◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
軽とRV 点滅信号交差点で衝突 RVはバンパー壊れ、軽は電柱にぶつかってVの字のようになり19歳女子短大生死亡・会津若松 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568716491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
出会い頭事故19歳短大生死亡
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190917/6050006933.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
17日午前、会津若松市の交差点で、RV車と軽乗用車が衝突する事故があり、
軽乗用車を運転していた19歳の女子短大生が死亡しました。
警察は、RV車を運転していた男を逮捕し、詳しい原因を調べています。
17日午前8時40分ごろ、会津若松市神指町の県道と市道が交わる交差点で、
RV車と軽乗用車が出会い頭に衝突しました。
この事故で、軽乗用車を運転していた会津若松市日吉町の短大生、長谷川優和さん(19)が
頭を強く打つなどして市内の病院に運ばれ、およそ5時間半後に死亡が確認されました。
現場は信号機のある交差点で、警察によりますと、RV車が走っていた方向が赤色の点滅、
長谷川さんの方向が黄色の点滅だったということです。
警察は、RV車を運転していた喜多方市熊倉町の会社員、杉原利一容疑者(42)を
過失運転傷害でその場で逮捕し、今後は容疑を過失運転致死に切り替えて詳しい原因を調べることにしています。
事故現場の近くで農業用品店を営む男性は、
「ドンというものすごい音がして外を見ると、RV車のバンパーが壊れ、
軽乗用車は電柱にぶつかってVの字のようになっていた。
この交差点は毎月1回くらいは事故がある交差点で、点滅信号ではなくて
普通の信号機にしてほしい」と話していました。
09/17 18:03
状況的に赤の点滅無視だろうな
でないとこんな壊れ方しない
>この交差点は毎月1回くらいは事故がある交差点で
魔の交差点か、放置しちゃいかんだろう
おらが村の貴重な万個を無いものとした
この男の罪は語るにあまりに多い
死を持って謝罪すべし
何に乗っても駄目な時は駄目だけど
それでも軽は駄目駄目
軽の人多いけどね
>>19 バカなんだよマジで
もしくはブレーキふみつつズルズルと交差点に入っていくのを
「一時停止した」と言い張る
信号の鉄ポールってミニバンも真っ二つにしてたな
強度を下げるか太くした方がいいんじゃないか
2016年のかわいい女子高生東北地区に同姓同名の子が
選ばれているんだが、もしかしてこの娘か
また若い女が死んでしまったか
これでさらに少子化が加速するわ
年金の支え手もますます減っていくなあ
>この交差点は毎月1回くらいは事故がある交差点で、点滅信号ではなくて
普通の信号機にしてほしい」と話していました。
また公務員が人を一人滅ぼしました
月一で事故って凄まじいな
放置してた警察だか行政の責任重いんじゃね
ググったけどJKコンに出るような結構可愛い子だったのか?
交差点なのに点滅信号やめろよ
馬鹿でも免許持てるんだから分かりやすくしないと
なんで車同士の交通事故、一人死亡で逮捕されてるんだ?
千野さーーーん
飯塚さーーーん
おい!千野!おい!飯塚!
むかし家の近所でも同じような事故で大学生が死んだ
何を勘違いしたのか、赤の点滅で突っ込んでくる奴が結構いるんだよね
点滅信号なんて廃止すればいいのに
RVの方がアウトやな
赤点滅の意味知らないちゃうか?
>>14 角度の関係で見にくいとか信号がないではなく点滅信号はあるから守らない人が多いのかもね
警察はこっそり取り締まりやったらいいのに
>>6 さんざん既出だけど、軽かどうかは関係ない
軽で死人が多いのは、速度を出さない奴が多いから
突っ込むより、横から突っ込まれる可能性のほうが高いから
こういう車の事故で思うのは
基本的に下手くそだからこうなるわけ
プロのドライバーでこういう事故はほとんど聞かない
>>9 軽が黄色点滅ですっ飛ばしてRVを避けようとしてバンパーこすったのかも
いくら相手が悪くても
死ぬのは軽
軽運転するやつは
死なない選択したほうがいいよ
>>19 停まったら負け
ブレーキ踏んでも負け
ましてや相手に譲ったりしたら死んでしまう病気だから
優和ちゃんかわいいかどうか知りたい
ブログとかツイッターないの?
>>23 点滅赤や一時停止一旦止まりさえすればほとんどの事故は発生しないし他人も自分すらも守れる
だがバカはなぜか守れない
それが何故なのかそろそろ検証すべきだよ本当に
な、言ってるだろ。
軽自動車は路上の緩衝材だと。
グチャっと潰れて普通車の乗員を守るのが役割。
>>42 映像見ればわかるがいまどき単眼の信号
片方赤、片方黄のみ
変わった信号だね。こんなんあるんだ
V字の画像ないんだけど
安全以前に 所有して満足感というか毎日洗車したくなる気持ちとかが軽じゃ出てこないので軽は選ばない
三菱車は世界基準で日本はおまけ市場。なので車体が非常に強い。
>>1 まさに軽は走る棺桶
このワードをここで見て愛車エブリイを辞めた
昔うちの兄が軽で乗りたい車があったらしく父親が危ないからと滅茶苦茶反対していた
他に乗りたい車はないのか買ってやるから軽は
やめろとか言ってたw
みんなが重い車に乗ったら、さらに重い車に乗りたくなるんだろw
正解は重い車に重税を掛けて無くす
もう、あの点滅信号は危険だから廃止にしろと、口を臭くして言ってるのに
女子短大生か
ちなみに男子短大生って日本に今どれくらいいるんだろうな
>>51 そういう考えする馬鹿に限って交通事故以外であっさり死ぬんだよ
<乗用車同士で追突事故を起こした場合>
軽自動車 …後部座席までスクラップ…全員死亡
小型車 …運転席までスクラップ…前列死亡
大型車 …運転席の手前で止まる…生存
車高の高い車 …運転席の下にめり込む…生存
軽自動車や小型車は事故ったらまず死ぬ。。。。。。
ドライバー死んでるのほとんど軽やコンパクトカーだろ?
安全装備を積んでも無駄・・ボディ軽いし鋼板薄くてペラペラなんで衝突したらバラバラ
ポルシェ 964 3.8RS と スズキ GSXR1000 が接触事故
ポルシェは大破した
スズキのバイクはちょっと傷がついただけ
スポーツカーは交通事故に弱いから注意な
首都高ではカタナとポルシェ911が衝突して911が大破
レッカー移動笑ったw
ただ、普通に考えると、これ信号逆だよな。何で直進側が赤なんだ?
若い子には小回り利くし安い軽自動車でいいやと買い与えるとこうなるのか
>>61 乗ってる車種が逆でも普通に死ぬわw
電柱に車が巻き付くような速度なら、最低でも80くらいは出てる
イメージ的にこのアホは、団地の中でも80くらいですっ飛ばすイメージ
RVが信号無視で突入したんだろうな。
オヤジが将来ある大学生殺して。一生償え。
この交差点は毎月1回くらいは事故がある交差点
・・・これ、普通に行政が悪い。
プリウスの凄さは運転手が死なないこと
コンパクトカーであの安全性は奇跡
娘に車買ってやるならプリウスにしとけ
>>89 そうだね。こんなキチガイに殺されたら
たまらないな。
相手ランクル100じゃねーかよ。しかも横っ腹から突っ込まれてるね。
基本的過失割合
赤色点滅側(四輪車)80%
黄色点滅側(四輪車)20%
>>14 死亡事故が起きると夜間点滅をやめてしっかりと通常信号になる
うちの近くの信号も一時期交通量が少ないからって夜間点滅になったが死亡事故が起きたら即元に戻った
学校に行こうとしていたのかな?
だけど神指回ったらえらい遠回りだな。
ランクル何キロ出してたんだよ。
軽の運転席側側面ベコベコじゃねえか。
>>80 RV車がドンピシャのタイミングで軽の側面に突っ込んだな…。
その後押し出される形で減速なしで電柱に軽は衝突…と。
>>91 >>96 散々既出だけど
軽のほうが遥かに安全
確かに神指って結構危ない場所多いのは間違いないだよね
用でもないところに信号付けるくせに魔の交差点は後回し
人間はドラム缶にVの字で入れられると自力で出られない
ヤクザはドラム缶に人間入れて上から灯油かけて脅して
情報聞き出したらそのまま燃やして捨てる
残った骨は粉にして海に撒いて、使用したドラム缶は産廃処分
証拠が残らない完全犯罪で日本では行方不明者扱いになる
>>80 赤点側のRVが黄色側の軽へ横から突撃かよ
赤点側一時停止すらしないで突っ込んだのか?
これカローラクラスでも死んでるでしょ
クラウンでも危うい。ランクル死ね
オレが50キロくらいで突っ込まれた時は、
45度くらい角度変わって、交差点の角から田んぼに落ちた
電柱に巻き付くなら相手は100キロくらい出しててもおかしくないから
軽だろうがベンツだろうが、確実に死んでる
>>6 なんか、この夏に
軽自動車が2台くらいでハマーをひっくり返してなかったっけ
>>111 それ、マローダー相手でも同じ事言えんの?
軽規格より中型規格車の方が衝突安全性はあると思うけど。
>>117 運転手側へ突っ込んでるから軽とか関係なく死亡するかもな
ドアに付くエアバックとかで防げるのかはどうかはわからんが
>>123 いや、80見れば解るがRVが赤点側ならタイミングとかが問題じゃない赤点側のRVがくそ
つまりは赤の点滅で一時停止すべきだったRV車が守らずそのまま猛スピードで交差点に突っ込んだからか
>>123 タイミング悪いと事故るからどちらかがちゃんと止まれば、危険は回避出来るっしょ。
ま、黄色点滅側も注意義務あるんやけどね。
ランクル乗りは99%オラついてイキり運転してるからな
絶対に近づいたらアカン
>>121 詭弁
ついでに言うとハマーの登場者死亡率は高い
でかいから安全だというのは迷信
単眼の赤点滅黄色点滅なんて住宅街の一方通行がらみの細い両方徐行するような交差点でしか見たこと無いが
>>127 赤点滅は一旦停止して安全確認して
黄点滅は徐行しながら安全確認してだからね
ただ、あの衝撃みるとRV車は相当スピード上げていたな会社に遅刻しそうだったのか?
>>130 こんな細い道で車同士で死亡事故ってついてないな。スピード出てないだろ。
>>132 デカいほうが安全だよ。
どんなに屁理屈こねても物理の法則は絶対です。
双方スマホみてたんだろう?前見てないから一時停止しようが無い
>>132 ハンヴィーM1151型なら生き残れたかも?
まあ、運転席側へ突っ込まれてるから大きさ関係なくヤバいかなと思うけど
>>136 そこに確かあの道やたら狭かったような気がする一回通った覚えがあるな
1の赤い点滅で突っ込んだ方は頑丈な車を選んだ自分を恨んでそう
>>128 知人のランクル乗りも重大な事故起こした
惹きつける何かがあるのかな
>>140 ないとは言えないなあ、近頃片手ハンドルでスマホ見ながら運転している人会津でも多いからな
動画ニュース見たら運転席に血がベッタリと…
潰れ方も酷いし、かなりのスピード出てたんじゃね?
>>141 黄点滅側でも怖いが
赤点だったら車が来てなさそうでも普通止まるね
地元に夜中だけ点滅になる信号あるけど、暗ければライトで危険察知できるけど朝にこんなんが突っ込まれたらたまらんわ。
>>19 注意して進めだと思ってる馬鹿が一定数いるんだと思うマジで…
こういう出会い頭の事故は、どっちかが気をつけていれば防げる事故
つまり、両者ともバカだったから事故が起きる
>>130 軽が一旦停止で過失があるように見えるが、ランクルも飛ばし過ぎだろう。こんな狭い道路飛ばしちゃダメだよ。
軽って結構異常なスピードで走ってる奴居るからそういうのならまぁ・・・
赤色の点滅
RV車 喜多方市熊倉町の会社員、杉原利一容疑者(42)
黄色の点滅
軽乗用車 会津若松市日吉町の短大生、長谷川優和さん(19)
>>160 違う、ニュースだとランクルが一時停止側
>>160 〉現場は信号機のある交差点で、警察によりますと、RV車が走っていた方向が赤色の点滅、
〉長谷川さんの方向が黄色の点滅だったということです。
RV側が赤点滅
借金してでも免許取りたての若造には軽じゃないのを乗らせるべき
こんなとこをカッ飛ばす意味が分からんのだけど
>>158 >>20じゃなく
>>52の間違いでした……
>>151 パトカーや白バイが隠れているかもしれないしな
>>166 >>168 そうなのか。交通刑務所へ直行だな。
>>169 かといって排気量ある車乗せるとイキってガードレールさんか電柱さんに突っ込んで死ぬで
どっちかっていうと突っ込まれるより、自分が突っ込んで死ぬ若いやつの方が多い
赤の点滅は、超ど田舎でたまにみかけるが、それでも無くした方が良いよな
>>170 ミラーあるしぶつかるって意味が分からんね
どんだけ飛ばしてんだよってな話
>>139 デカイほどスピード出る・重量が重い
自滅時のダメージは、スピードの2乗×重量の2乗
いくら普通車が強いからといって、軽の8倍もの強度は無い
普通の信号機にするとコストがだいぶ余計にかかったりするんだろうか。
42歳て、またこの年代か
カスみたいな運転するやつ多いのかな
>>172 ご愁傷様だけど
こういう信号の所では相手側が赤点滅でもアホが出てくること前提でゆっくり進むべきよね
>>175 30の道路で90も出して、一時停止無視
まあ、懲役3年くらいかな
>>183 短大は会津大の短期学部かもしくは郡山あたりか、会津大の短期学部だとえらい遠回りになるしな
>>182 そういう考えだから日本中信号だらけで自己判断能力が衰えてきてる。
本来なら一旦停止とミラーさえあればいい道。
>>6 軽自動車並の重量でもコンパクトカー(1Lクラス)にするだけで安全性は高まるね
事故が起こった時間を見ると会社員は通勤途中で急いでいたのかな
>>193 9時出勤なら市内だと完全に遅刻なんだが
>>178 そうそう
運転者死亡率見ると、スポーツ・ランクル・高級普通車は軒並み上位
意外とこれ知らんやつ多い
統計上言うと、
軽に乗ってる奴が死ぬのでは無く、交通三悪犯した奴が死ぬ
車種が何かはほとんど関係無い
>>192 うわーこんな子が一瞬で…。可哀相に
RV車ドライバー許すまじだな
普通黄色でも慎重に徐行するけどな
100%ランクルが悪いけど
2㌧もあるプラドから突っ込まれたら、普通車でも死ぬだろう
RVSUV乗ってる奴が一時停止徐行するわけないじゃん
とりあえず杉原利一を懲戒解雇にして一家離散にもっていくことから始めなくちゃ
>>193 だいたい9時始業だから、9時直後は道路がめっちゃすくんよね
>>206 ただ市内のどこかにもよるけど、熊倉町となると49通ってきたのか縦貫自動車道に行くのも熊倉からでは時間かかるからな
事故は会津若松市の交差点
優和さんは若松市 おっさんは喜多方市
この子かな
郡山女子大学短期大学部 幼児教育に在学中
会津若松市出身
>>192 youtubeとかで稼いだ金で中古買ったんだろうな・・・
596(ごくろー)ってw
熊倉からあの道に来るには、49か笈川街道とか経由してくるかだから結構、狭くて事故の起きやすい道多いだよね、高野町とか神指町あたりは特に。
ほんと底辺は軽に乗ってバタバタ死んでゆくね
自分の命の価値を理解している上級はクラウンのような頑丈な車を選ぶからね
>>216 こういうのは知能関係なく注意力欠損な奴がやらかす
知ってるランクル乗りも仕事からしてそんな奴だったがたいへんなことやらかした
>>211 郡山だと49か高速に乗ろうとしていたかも。
タレント系だったら、短大のパンフとかに出演してそうだけどな
こういう事故は追突された側が側面から電柱にぶつかるから普通車でも普通に死ぬぞ
>>192 この子がもうこの世にいないと思うとなんとも言えない気分になる
>>192 こんなかわいい子なら人生イージーモードだったろうにかわいそう
ランクル男許しまじ
美人?美人?美人なら男は私刑でヨロ。
貴重なマンマンが…
自分の車のでかさとか考えずに
狭い場所を飛ばすやつの気持ちはわからんなぁ
大きさ重さで制動距離かわるとかもわかんないだろうし
神指なんて言ったら農村部だからな、だからあんな信号機があるだよね
会津若松市といっても農村だから。
ジャストタイミングでぶつかってしまった感じやな・・
>>233 だって俺死なないし
て感じでしょ
ほんと死んでほしい
>>239 会津若松市の郊外は結構、事故現場みたいな信号結構多いよ
最近の軽に搭載される安全システムって自分が事故を起こさないためのもので相手から来たらどうしようもない
まあぶっちゃけ田舎の日常だね
たまたま軽が飛んでいった先が運がなかっただけ
ニュースみたけど軽側は側面ぶちあてられて横にすっ飛んでるな
時速40kmくらいかな?
>>234 点滅信号機なんざ都内にだってあるんだが
RVは前の部分が長いから、左右見えるとこまで一気に出ようとしてぶつかったんだろな
>>1 犯罪者の車はランクルか。
大型SUVに乗っている輩って事故っても自分は安全だから舐めた運転をするゴミが蔓延しているんだよ。
大型トラックとかと同じ心理。
ちんこ「女は運転が下手!トロい!(一時停止無視ビューン!ドッカーン!)」
ちんこさんさぁ・・・
いまの日本はランキング上位が軽自動車だらけになるほど軽自動車しか売れてない貧困国家
だから軽自動車(英語だとminicar)の安全性が低いという事実を指摘されると日本人は発狂しちゃうんだよね
クソ重い車に乗っていて 信号無視とか
普段からぶつかってもこっちは屁でもないや
と適当な運転してそう
>>255 ホント
田んぼの真ん中の事故なら助かったかもしれないのにね
待てない人
ちょっと待って確認すりゃいいのに
殺人だわな
>>258 特に会津は多いという噂、危ない運転して結構事故起こしている
被害者検索したらそれっぽいのは居るな
ま、そっとしておくか
ラダーフレームのランクルをリフトアップして前後にカンガルーバー付けときゃ最強()だよ
>>265 1ヵ月は言い過ぎだが結構危ない場面はあったらしいよ
>>229 美少女まではどうかと思うが普通に可愛い子で将来もあったろうにね
Vの姿勢で待機せよ
グローリアスレボリューション360
教習所で軽は危ないってことを教えなきゃいけないのかな?
加害者は文夫と同世代だけど、文夫は自分が危険な運転してる自覚があるから重大事故とか死亡事故は起こさないんだよなw
RV車:赤色の点滅
軽自動車:黄色の点滅
RV車
喜多方市熊倉町
杉原利一 容疑者(42)
過失運転傷害 → 過失運転致死
事故頻発交差点だったのか
事故があると真面目な県警は道路診断やるものなんだけどな
会津若松署は仕事してなかったのか
>>242 まあ、君は好きなだけご自慢の走る棺桶に乗っていたまえw
軽は、自重が軽いから正面の衝突安全テストでは運動エネルギーが少なく有利なんだよね。
でも実際の事故は壁への正面衝突って少ないからねえー。
年取る毎に若い命が失わなれるってホント切ない
だからって俺が代わってあげたいとも全然思わないので
どうかみなさん自分の命を大切に
>>282 こんなん他の人も言ってるが軽だろうが普通車だろうが死んでもおかしくない
運転席側への特攻だとRVとRVでも運転席側に突っ込まれた方はかなりヤバい
夜信号守る奴はバカって考えの人間もいるよ
何が起こるか分からないからこっちは守ってるのに
おっさん喜多方市熊倉町から会津若松まで 3時間て遠すぎ
>>277 あれって右折直進事故で、交差する道路で信号待ちしてた車のドラレコ映像が無かったら右折しようとした軽の過失になってたところだからなあ。
真実は、著しい速度超過かつ完全な信号無視によるベントレーのゴミ害虫の悪質な殺人行為だったけど
>>297 会津は信号無視多いなあとくに空いてる道は
赤点滅なのに一時停止して確認しなかったの?このジジイ
女の点滅信号無視なの?
なら、劒岳19歳と一緒にあの世でウェーイ!出禁じゃん。
>>298 お前は文章も読めねーのか
走れメロスでも読んで勉強してろ
>>297 そうだけど、今回のは朝の通勤時間帯なんだよね
裏道で車は来ないと思って気を抜いたんだろうな
点滅信号の意味を知ってるかの前に
日本語の文章も読みこなせないのか
>>296 飲酒もないし薬物反応も無いみたいだから、8年は行かずに3年か4年の実刑ってとこじゃないかな
遺族側からの厳罰をって声があればもう少し重くなるかもしれんけど
きちょまん
今時RV乗ってるダサいバブル世代のおっさんが死ぬべきだった
>>313 42は全然バブルじゃない覚えておけ。氷河期だ。
>>313 冬雪深い会津地方でランクルは王者だから
日本の道を走るのにカンガルーバーは必要ない
どころか有害ですらあるよな
ぶつかった対象を破壊するからな
信号って、パチスロと同じで赤の方が熱いし当たりやすい
信号機の色には意味があるんやで^^
>>300 赤信号で止まった車を右折レーンから追い越して起こした事故
ベントレーのジジイは無傷だったかな?
この道は裏道になってて道路が狭いのにみんなスピード出すんだよ
会津は道路の段差がひどくてボコボコだし、道路のラインも消えてて見づらいし管理ができてないんだよな
市街地の交差点でバオオー!ってアクセル踏み込みながら通過してるキチガイはランクル率高いね
>>307 赤の点滅は一時停止、黄色の方は注意して進めであり停止する必要はない
つまりRVおっさんが悪い
>>192 普通に今どきのかわいい子じゃん・・・
自分の娘だったら発狂するわ
>>288 横から出てきてるなら止まるけど、交差点入ってから信号無視されたらどうしようもねえよ
何度も事故起こしてるのになぜ対策考えないの? 田舎の人間は馬鹿なの?死ぬの? あっ死んだかw お後がよろしいようでwww
>>329 ていうかトヨタ車自体がクズしか選ばない
典型的バカ同士の事故だな
黄色点滅をそのまま通行していいと思ってる奴は死ぬしかない
>>342 RV車というのは
キャンプに行く時に乗る
オフロードや荷物運びを得意とするパワフルカーの事やで
>>14 一時停止標識無し
赤点滅信号と黄色点滅信号があるだけ
両方赤点滅信号へ変更とどちらも一時停止の標識をつける
>>318 あれ金属やめて道路にある赤いポールみたいに動いたりマットみたいに潰れる柔らかい素材で作ったら
普通の樹脂バンパーより安全にならない?
つや消しの鉄のやつとなら見分けつかなくできるだろ
安倍が軽四枠拡大しないで税金上げたから死んだ
すべて安倍が悪い
>>35 これな
たかが数十秒待たせれば良いじゃんね
>>338 黄色点滅は徐行しながら安全確認しながら運転しないといけないからね
徐行しなかったら問題だが、RV車は信号無視した可能性が高いからやはりRV車側に9割責任あるんじゃないか?
>>167 きちょまんすぎる
信号無視した男は死ね
>>343 どっちも一緒だろ
コカコーラとペプシコーラみたいなもんだわ
逆に点滅なんて中途半端に付けるから事故るんだよ。
何もなかったら皆慎重になって事故が起きにくくなる。
実際センターラインもないような凸凹道のが事故は少ないと思う。
カッペの1人死んだところで国としては痛くも痒くも無い
>>314 初代日産オッティ(ekワゴン)に葬られたんだよな。あれ
>>340 それやると優先順位が分かりにくくなって別の事故原因になる
点滅の意味を知らない奴は左方優先も忘れてる可能性が高い
片方に一時停止標識だけでいい
>>350 SUVは街乗り用のRV って解釈してる
点滅信号、黄色側は徐行、赤側は一旦停止
よくある事故だけど、相手が生きてる場合は7:3ぐらいで終わる事故
だけど相手が死んだら一方的に逮捕されて10:0にされるって理不尽な道交法やな
勲章持ちなら0にしてもらえるのに
毎月一回事故のある赤点滅がわからん馬鹿が多い地域なら一旦停止左右確認しろの看板くらい立てればいいのに。看板立てる知恵が無いならちょこちょこ取り締まれよ。
都会の大学生は車乗らないし歩車分離だから事故とは無縁
田舎の大学生は経済的に都会に出れなくて走る棺桶を買って事故で死ぬ
田舎で慎ましく暮らしてるだけなのにあんまりだわ
幅1.48mしかない軽四の側面衝突の弱さは異常
あと20センチ上げろ安倍!
ただ、あそこは見通しの悪い道だから普通に考えたら安全確認して徐行だろうな、普通のスピードなら一旦停止した車が出たらドンだろうな
>>325 悪いんだけど、これ軽の方も注意義務怠ってるのよね。
カンガルーバーは衝突したら自身の運転席にめり込む仕様にするべき
>>358 黄色点滅には徐行の義務はないよ
一方向に一時停止の標識がある交差点と同じ扱い
それを切っ掛けに肯定して欲しくないよねそこまでやる屑そういないから
物足りないんならそう云うの捜して戦ったらいいんじゃないか知らんけど
点滅式は台数が少ないから、どういうルールか忘れてる運転手が結構いる。
点滅式を廃止して、一時停止(止まれ標識)に変えてる交差点もまま見られる。
>>370 そもそも一時停止なんて守らんやついるからなあ
通勤時間なのに点滅信号を無視するようなクソ運転の常習だったんだろうな
ランクルってオラオラ系の土建屋が乗ってるイメージ
ニュースの事故現場の様子見た感じだとランクル側もだいぶ破損してるし、赤点滅で一時停止せずに突っ込んだ感じだな
朝8時40分ってことは仕事遅れそうで急いでて、上の赤点滅見落としたか
なんにせよひでえ話だわ
>>14 死亡事故でなければ
警察は事故と認めない。
>>321 青:速やかに進め
黄:急いで進め
赤:3秒以内なら突っ込め、オーバーなら止まれ
黄点滅:堂々と進め
赤点滅:隙を見計らって突っ込め
>>377 なに乗っていても君がゴミなのは確かだから消えな
軽とRVやったら軽が譲るべきだわな
つまり軽が悪い
赤点滅は一時停止なのをふだんからかっ飛ばしてたんだろうな
軽が弱いといえペチャンコにするには相当速度がいる
>>353 事故頻発してたから点滅信号付けたんでしょうよ。
女ってバカだからな車が動くシステムやオイルの役割とかすら知らん奴に免許交付する公安がそもそもアホだろ
若い免許取りたてのやつはこの手の信号のルールを知らないやつがいて普通に飛ばしてたりするが
この事故は42歳か
どう考えても言い訳できんわな
とはいえ、なんで朝で車もそれなりにあるだろうに点滅状態なのか
>>391 赤点滅は一旦停止して安全確認してから進むだろう
>>374 それを言い出すと、信号あっても無視する車があるとかキリがなくなるから。
このスレにも上がっていた動画
マスゴミが喜んで取り上げるんだろうなあ
ほんと気持ち悪い
>>393 この吊り下げ式の点滅信号は一時停止標識より正直分かりにくいとは思う
ここで事故頻発してるのなら一時停止の標識も併設すべきだったよな…
事故多発してる場所なのになんで点滅信号にしてるんだよ
交通量が少ないからってことなんだろうけど、それなら普通の信号でも影響ないだろ
若いねーちゃんが死ぬのは嫌だけど 保険やのデーターだと大抵若い運転手が悪い。
赤点滅で突っ込んでくるRVとか、殺人レベルだよな
その場で射殺してほしいわ
>>393 こういう感じか。
月一で事故があるなら、「止まれ」文字ぐらいは入れるべきだった。
学生の身分だったら軽が普通だろ。
燃費が良い、小回りが良い、駐車しやすい、税金も保険も安い
RVの殺人バンパーは、国内では規制するべきだよな
カンガルーとかいないんだから、殺人目的にしかならない
赤で点滅してるのに交差点侵入をそれなりのスピードでするとか頭おかしい
>>409 ただ事故が起きるとこういう悲惨な目に合う確率は高い。
>>410 伊豆の山道はたまに撥ねられたシカが転がってる
>>411 交差点に入る前に一旦停止、これは普通の信号機でも同じ
>>409 俺もバイク代わりに軽自動車乗ってるよ
基本的に逃げの運転。まだ死にたくないしw
>>412 人殺しになるよりマシでは?RVのオッサンは人殺しで人生ほぼ終了だよ
まあバカ女が粉々になって死んでから後悔しても遅いがな親御さんw
田舎かしらんけど車の免許なんざ死亡リスク増えるだけ
ましてや軽なんてもってのほか
どうしても車がなけりゃ生活できないなら装甲車並みの頑丈な車でも買い与えろよ
相手死なせて賠償負うリスクも少しは考えろよwww
葬式に出席して友人知人親族から人殺しと罵られて泣きながら土下座したりするんだろうか
>>393 狭い道だし、ミラーが付いてるってことは
見通しもわるいんだよな
停止線もあって、赤点滅なのに突っ込んじゃうのかよw
杉原利一容疑者(42)はどうしようもないね
こんな点滅信号のとこで車体捻じ曲がる程のスピードで突っ走るとか自殺志願者だろ
>>420 論点がアホ過ぎて話にならん。
馬鹿が物事を語るとこうなる見本。
>>419 つか赤の点滅て信号があんまない
黄色はいっぱいあるが
>>422 だから黄色信号も見通しが悪いから徐行して安全確認して進むだが、あの車の大破からみたらRV車がかなりのスピード出していたのはほぼ間違いない。
ずっと前から、軽は走る棺桶と言われている!
それを否定しているのは、否定している本人が軽に乗っているから、軽しか乗れないからじゃんww
軽で事故をし、怪我したり入院した人の多くが、次は普通車を買うんだよ
ざっまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何だ犯人は馬鹿トヨタのランクルかよ。本当にクズしか乗っていないな。
こんなん軽でなくても運転席の真横から相当なスピードでぶつかってるから助かってないだろ
>>425 黄色は注意だからね、赤というところは事故が起きやすく危険だからね、場所によっては両方赤点滅の交差点もあるよ。
家の近くにもあるけどすげー分かりにくい&事故の多い交差点ってあるよな
あれマジで直さない道路管理者に問題がある
RVって久しぶりに聞いたな
いつの間にか死語になった
>>14 民度低い土地に点滅信号なんて無理なんだよ
>毎月1回くらいは事故がある交差点で、点滅信号ではなくて普通の信号機にしてほしい」と話していました
と、地元民も言うくらい事故が起こりやすい場所で起きた事故なんだよね?
どっちに問題があったか、もう分かったのか?
なんでこんなにすぐ逮捕されるんだ?
なぜRV車の方の名前が出るんだ?
悪人と決め付けてるよね。ひどくない?日本の警察。
>>421 幼児バージョン知ってるけどマジでそんな感じ。母親が取り乱してヤバかった。
>>441 いや、まだ距離あるな神指からだと、会津大短期学部なら、白虎町の上の方だから
>>360 直線道路をアホみたいに飛ばしてたのだろうか
身内に免許取立ての同い年がいるから他人事とは思えんわ
>>432 サイドドアビームが違う
高い車はドアを閉めた時に「ボスンッ」
安い車は「バンッ」
神指から一箕町って結構距離ありますよ、なんか郡女短大ていう話も出てるとなると磐越道に乗ろうとしていたんじゃないか?
高速バスも30分おきに走っているだけど
ここ、先週の金曜も車同士の衝突事故あったのに警察は何してるんだろう
画像見てないけど
単眼の点滅信号なんてせいぜい時速40キロだろ
RVのアホは何キロ出してたんだ??
「毎月1回位交通事故がある交差点」って、どんだけ呪われてんだよ。ってか、もっと対策しろよ。
あの惨状だと時速50㌔は超えてそうだな
あの道の制限速度は何㌔?
>>451 会津若松警察署では結構、事故多発とかって看板立てているだけどな
加害者の事故歴違反歴はどんな感じなんだろか
結構免停歴とかありそうな感じだが
点滅式じゃなくて一時停止標識だったらどうなってたんだろう?
どちらにせよ赤点滅を突っ込むようなドライバーが守るとも思えないけれど
軽自動車 衝突試験
とくに横から来た場合はヤバいな・・・
一時停止無視して若い女の子殺したのかよ
こいつも死刑にしろ
>>455 間違っても50以下だな40ぐらいじゃないか
19歳になるまで一生懸命育てた娘がくっさい40代のおっさんに殺されて殺したおっさんは1、2年で普通の生活の戻れるってどんな気持ちや
>>462 ダメ、ダメ見てると一旦停止とか止まれを無視するドライバー多い。
>>465 こんな事故で若い命が亡くなるなんて切ないなぁ
>>393 夕方だと太陽で見にくいな
どっちの道路も一時停止にして、路面に止まれの文字が必要
RV車が走っていた方向が赤色の点滅、
長谷川さんの方向が黄色の点滅
桶
どうなるんやこれ
>>220 >自分の命の価値を理解している上級
その層も人間のクズが多いんじゃね?
>>329 それな
賃貸の同じ敷地内にランクルいるけどそいつ契約していないまま駐車場のあちこちに停めてるわw
>>469 逆のこと言ったら、短大生が注意しながら運転していたかどうかだけどね、それなりの速度で安全確認しなかったら少しは問題あるけどね
まして、ミラーまでついているだから気をつけろという意味だからね。
ぶつかる相手も軽ならいざ知らず軽は命落とすよな
燃費に目をつぶってなるべく戦車のような重い車にするわ
>>1 わかりづらいけど、死亡事故なんて100%起こらない仕様だよね。
まあ、赤点滅側は、飲酒かクスリか白痴だろうな。
月一でそういう虫みたいなのが出現する地域ってなんなのよw
>>346 それならロールケージだろ
軽の規格がせっかく大型化しても貧乏くさく内寸もギリギリまで広げるのがいけないんだけどな
内寸も規格決めてロールケージ並みの骨格作るようにしないと棺桶のままだろうな
>>480 頭など強く打ったとかとなるとシートベルトしてなかったかも
>>360 優先道路の方が狭く見えるから
ワザワザ赤く塗ってあるんだな
それでお互い一時停止せずに進んだのかな
>>329 杉原利一ってクズちんぽが死ねば良かったのにな。どうせ社会に害悪しか
もたらさない産廃野郎だし。
>>481 攻撃は最大の防御。守りに入らないから防弾設備は不要なんだ
実際は低馬力だからやりようがなかったんだなw
信号無視とか命に関わる法律を無視する奴って
他人の命を何だと思ってんだろうね
こういう奴と遭遇しただけで人生終了とか勘弁してほしいわ
>>463 ノンストップで来られたらひとたまりもないな。。なぜ一時停止の標識が無かったのか・・・
アルファード
ヴェルファイア
ランクル
プリウス
DQN四天王だな
東名高速の富士側のほうで、トラックに側突されて半分の厚さになった軽自動車の一部始終を見てた
あれをみたら軽自動車は怖くて乗れない
>>489 80は出してなくても60前後は最低でも出していただろうな
こんな感じだな
>>498 あれでは、衝突は免れても自爆は免れなかっただろうな
赤の点滅信号ってなんなの
見たことない
誰か教えて
>>502 だから、さっき言っただろう、赤点滅は交差点の手前で必ず一時停止して安全確認してから通行すると。
>>502 田舎だと夜10時過ぎると点滅になるんだけど赤の点滅は一時停止して確認して進む黄色の点滅は注意して進むって教わったな
>>507 運転席つぶされた時点で死んでるような気がしる
赤点滅は一時停止、黄色点滅は注意して進めだったか。徐行義務あったかな?
点滅信号は無視する奴もいるからやめた方がいいんじゃないか
>>506 黄色点滅は見通しのいい道と悪い道で徐行するかしないかで変わる。
常識的に考えれば、見通しの悪い道とか夜間は徐行するけどね農道の場合は
フクシマのクソ田舎ってことやな 通勤時間に点滅信号なんて
だからさー若い将来のある子は軽なんか乗るなって
オレみたいなジジイなら軽で良いけど
若いと注意不足になったりうっかりミスするから
ぶつかられても大丈夫な車に乗れ
中古で良いんだから
外車の中古は安いよ
頑丈だし
田舎でランクルとかベンツのMとかたまに見かけるけど集落の細い道とかよく運転するなと思うわ
>>509 徐行の義務はないが、あの道は危ないから徐行して進むだけどね、実際どんな形で事故にあったか見てないからわからないが、RV車は飛ばしていただろうな
>>513 俺の場合黄色の点滅はかなり注意して進むよ
夜だからかっ飛ばして進む馬鹿結構居るけど危ないよ
>>1 まーーーーた糞虫のふざけた作文スレタイ
さっさと剥奪
>>1 2018/11/06(火)
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
2chb.net/r/newsplus/1541500661/
2019/01/07(月)
【徹底議論】水星虫★のスレタイについて【本人歓迎】
2chb.net/r/newsplus/1546818276/
2019/05/03(金)
【自治スレ】剥奪してほしい記者は誰ですか?
2chb.net/r/newsplus/1556869868/
※水星虫が首位
2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
2chb.net/r/newsplus/1557782247/l50
すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318
水星虫★の追放に
賛成:335
※CBスレの話し合いでは水星虫★は投票が行われた場合「自分が嫌われていることに納得する」ことまでしか了承しなかった
作り話かもだが昭和20年代に生まれた男たちのなかで大型トラック乗りだった人が、
昔の信号は無線?電波で~って話もしてたが電波で信号変わるようなことは昭和男の妄想ネタ?
地場じゃなく長距離トラック、トレーラー経験した爺たちから聞いたことが
>>519 特に夏場あたりはね、免許取りたての人が調子に乗って飛ばしているのが多いからね
┏( .-. ┏ ) ┓
【ピカチュウ】🐹
*任天堂「ピカチュウ」のモデルは私です
・私は、昭和47年生まれ(ネズミ年)
・鼠先輩の歌詞が私の口癖のうぽぽ
・電撃技のラムちゃんも私がモデル
(私は宇宙人では無いし、電撃は出せない)
*「まだつぼみ」とは、二十代前半の私がモデル
*「くさいはな」とは、それ以降の私がモデル
以前は、ずっと寝腐ってたが
最近は、眠らせて貰えない拷問を受けている
--
*日本政府とフジテレビ勢力は
人工衛星使って二つの大災害を作った
・アメリカ大陸を襲った「ドリアン」は
私がアメリカ合衆国の鳥箱(アバコ)を襲ったイメージ
・千葉県「台風15号(ファクサイ)」は
私の松果体「苺」が、何故か私の自宅を襲撃したイメージ
他、大阪の白菜・歯臭い・生贄の羊の毛皮が
命名に関連付けられている
(私の自宅を崩壊、野たれ死にさせる目的)ai
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1173944149428432896 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>137 勘違いしてる人が多すぎだけど、黄色点滅で徐行は必要ない。
>>523 事実ですよ。CB無線500wattでは信号が変わってしまう
どうでもいいけど
飯塚幸三さんは赤信号無視で横断歩道上の母子を轢き殺しているのです
警視庁は何をやっているのでしょうか?
点滅信号は本当に事故誘引信号だと思うね。
特に赤点滅は意味が無い。赤点滅とは一時停止だとちゃんと理解してる人がどれくらい居るか。
赤点滅できっちり停まった車を見たことが無いくらい。
>>531 さっきも書いたけど、見通しの悪い道は原則徐行する義務があるんですよ。
あの道なら特に。
>>128 うちの近所の某高校の教師も
ブルーのデイライト付けて
グイグイ来るよw
まあ毎日同じ道通ってるのに
煽りとかアホと違うかと
職場で話題になってる
おれ黄色でも止まる、カーステの音消して窓開けて馬鹿車が来ないか確認きて徐行
>>531 黄色点滅信号は「注意して進んで良い」で『進め』じゃないから
場合によっては徐行も必要だよ
>>537 何のための免許なん
自転車に免許とか言ってるドライバーが知らんとかあるんやろかw
>>537 信号のない交差点で非優先道路から停止せず
徐行で頭を出すキチガイに似てるな
>>547 結構、運転免許取得の後道路交通法なんて忘れる人、守らない人結構多いけどね。
横からぶつけられれば大抵の車は容赦なく吹き飛ばされる
>>482 車体がV字に壊れたならベルトしててもフロントガラスの方から押しつぶしに来るだろ
>>547 だって皆止まってないじゃん
って言い訳する奴多い
会社員男性の一時停止無視か
一時停止無視するやつは死刑でいいよ
毎月1回事故が発生してるのにノンビリしてるね
田舎警察だからか
>>525 生存空間確保されてるように見えるがこれでもダメなのか
俺なら双方点滅信号になるような交差点は黄色点滅でも一時停止するな
相手の運転がどうこうよりぶつかったらお終いだから怖いよ
>>1 月1で事故?
信号の改善されてないんだ。被害者かわいそう
>>544 黄色点滅信号:注意して進んで良い
黄色信号:後方に注意して止まれ
>>1 どうせ自分は可愛いと思ってるだけのカスみたいな女なんじゃね?
中には腐った肉や骨が入った白い墓みたいな
もう2000年前から言われていることだけど、あっと言う間に
召し上げられたな
>>6 昔アルトワークスがそう言われてたな
大学生がとばして死んでた
バカは交通ルールを理解していない
点滅信号の意味なんて知らんのだろう
軽自動車でVの字につぶれてるならFIAT500ならスルメみたいになってるな
>>550 そもそも試験90点以上で合格の時点で、何人か死ぬのは織り込み済みw
>>562 どちらにしても一時停止無視のランクル乗りは生き地獄行き
よくよく考えると、前方からの衝突ってさ、エンジンルームが緩衝剤になっていいんだけど、
横からだとダイレクトだよな。特に軽の場合は常に肩がドアに着いてるぐらいだからなー
何の車種か忘れたが昔の軽って正面から衝突するとエンジンが衝撃で運転手に突っ込んでくるって言われてたな
ちなみにだけど都市部でも深夜は点滅に変わるところがちょくちょくあるよ
ただ深夜だと赤点滅側の一時停止無視するやつ多いから黄色点滅側も警戒しながら進むのが結局身を守ることになるな
>>520 おかわりいただけただろうか?
向かって右側のフロントガラスに
鼻と口が映ってるような感じ?
>>575 衝突実験映像で横からの衝突をみても、下半身は絶望的と思える凹み方をしてるしね。
>>577 赤点滅を無視するキチガイが深夜の信号を守る訳がない
>>578 都市部と田舎では夜間の交通量が違うからね
田舎の人は、夜は車が来ない人が歩いていないと思い込み結構とばしているのがいるから危ない場面も結構みますね
>>63 一時停止標識とか路面に止まれって書いた方が止まりそうだよな
一旦停止は結構無視している人多いな、二種免許持っている人も
>>80 こんな路地でよくここまで壊れるくらいスピード出せるなこいつ
しかも交差点とかバカすぎる
>>46 そのあたりは互いの損傷具合で判る。
RVが徐行すらせず交差点に侵入して軽を弾き飛ばしたのは明白だから逮捕。
我が地元でも高校教師の車が一時停止を無視して交差点に侵入し入ってきた
軽を弾き飛ばして電柱にぶつけ運転していた女子大生を死なせた事故があった。
点滅信号や一時停止標識が無くても交差点に侵入するのに交差する交通に
注意を払わない神経が理解できない。
マジでこの人?
>>421 心の中では運が悪かったと反省もしないで裁判が有利になるように行くのだろうか
>>520 電柱にぶつかったのは左側だがそれでも助からんかったか
>>594 その前にこの人、釈放とか保釈されるかあれだけの事故起こして。
>>550 そりゃ出入口のナンメート以内は駐車禁止とかどうでもいいのは忘れるが、
信号の意味を忘れるなんてないだろ
>>595 点滅信号にしておきたいなら、あの道なら常識的に考えれば両方赤点滅だろうな。
思いっきり当てられてるから徐行する/しないは関係ないような
>>599 ところが、点滅とかというと間違える人多いだよね。
>>899 こんな交差点を点滅式にしてる意味が分からんね。
やっぱ子供を軽には乗せられんなぁ。
>>1 人殺し飯塚幸三並みのクズ
ボケ老人のようにアクセルとブレーキを踏み間違えたか
もしくは
交差点でブレーキ踏んだら負けかなと思ってる車カス
>>146 ホンダの軽のサイドエアバッグ付きなら生きていたかも
はっきり言えるのは40歳を超えて朝から余裕のない運転してる奴はろくな仕事ができないのがほとんど。
20代ならわからなくもないが。
>>600 今回は無視してるみたいだし
点滅じゃ意味ないよなぁ。
多少の違反はしても良いけど
信号だけは守ってもらいたいね。
>>603 本来なら信号機を設置しないといけないが農村部だから後回しになっていたかもね。
駅前あたりは、危ないとなったらすぐに信号機を設置したからね。
>>603 そうなんだよ
かわいい子には頑丈な高級車を与えなさい
>>22 3.11も頃は放射能を気にしてマスクして登校していたんだろうなw
両者共、徐行も一時停止もしてねえ。
どちらかがやってればギリギリ事故にならない。
>>612 中古の普通車で良いのにな。
後から後悔しても遅いんだよね。
可哀想に。
若者はVOLVOに乗れって
一番小さいXC40だって横巾187.5cmあるんだから
>>608 やはり郡山か、郡山なら駅前あたりに駐車して高速バスで通学した方が良かったじゃないかな?
郡山の学校に通う人は大抵公共交通機関を使うけどね郡山はさらに危ないから。
これ運転席のエアバッグ作動してる?
運転席の空間は潰れてないから、エアバッグ作動してれば助かったような?
>>596 右にぶつかられてその時点ででアウトだったんじゃないか?
電柱ははずみで突っ込んだだけとか
>>538 それは交通整理がされていない交差点。
点滅信号は信号だからね。はっきりと優先関係が示されているので、徐行義務はない。
>>584 そうともいえん
赤点滅もだけど一時停止止まらないやつも赤信号は止まるのが多いって
>>610 農村部だけど近くの交差点にあった信号機が撤去されちゃった
>>538 見通しは悪くなさそうだけどな。
ニュースに映っでない建物があるのかもしれないけど。
赤点滅を無視する車、多すぎだろ。
何のために免許持ってんの?
>>626 逆に農村部って、結構危ない運転する人多いだよね、いまは田んぼとか潰してなるべく集落に車を通らせないようにしている
>>610 爺が乗った古い軽四が歩車分離信号で歩行者信号が青なのに
普通に発信して横断して行った時はリアルにヤバイと思ったが
ジジ・ババなら仕方ないのかと防衛運転の重要性が身にしみた
実はこの現場の数百メートル先に自動車学校あるんだぜ…
赤点滅なら一時停止まではいかなくても徐行しそうなもんだけどなぁ
>>611 ホンダの一番デカイセダンとの衝突実験やって
生存空間は軽でも確保した設計になっているけどw
ダイハツとスズキはやってないwww
>>199 軽の死亡率が高ければ任意保険の搭乗者傷害保険は登録車より高いはず。
>>613 軽なんて全部一緒だろ。
軽同士の衝突試験なんて意味ないわ。
>>541 日本の信号に進めは存在しない。
それを言うなら、全国全ての信号では状況に応じて減速や停止が必要だという当たり前の話になるだけ。
RVなんて走る非常識そのものだわ。
〇たくさんの外車なら役満。
税金500倍くらいに上げればいいのに。
>>631 あるな、あとちょっと行ったところに1箇所
>>633 あの車の大破からは徐行すらしてなかったな
>>621 電柱に頭ぶつけて脳機能がイカれて脳死→心肺停止だろ
新鮮な臓器ドナーだなwww
>>625 田舎じゃ押し釦信号が赤になるのは珍しいから
そのままの速度で信号無視で通過してる
しかも本人は赤信号である意識が全く無いDQN
>>146 血の垂れがすごいな。
それにしてもかなりの速度出てるぞ。
60キロぐらいだろう。交差点は減速しろよ
点滅信号ってうちの近所の自動車学校の路上教習用に無理矢理付けたとこしか見たことない
>>630 変則的な交差点ではわりとよくある。
交差側が赤になったから次はこっちが青だと思い込んでそのまま行っちゃう。
>>600 両方赤点滅、両方一時停止にするとかえって事故は増加する。
>>629 農家の軽トラとか田んぼ道では何でもあり
私有地だとでも思ってるんじゃないかなw
どっちもどっちだろ
RVが一時停止を怠ってたとしても普通は事故らない
被害者側も徐行してなかったんじゃないのか
やっぱ横からだとサイドカーテンエアバッグないと厳しいな
見通し悪いのに今迄事故が起こらなかったから点滅信号なんだろけどな
>>606 やべー。通勤のための出発が
いつもギリギリのオレ。40歳すぎ。
若い女性は軽自動車禁止にした方がいいよ。
死亡率高過ぎ
>>646 夜8時過ぎは、点滅信号になるところが
あるだろ
>>638 そう、青色信号(矢印含む)も『進んで良い』だからな
日本の法律では「進め信号」は無い
>>574 お前は女の子の素を吐き出すチンポをしゃぶれば幸せになれるんじゃね?
>>657 信号無視の黒いクルマがぶつけられて横転か
>>21 死ぬのは相手だし、クルマなら殺人で検挙できないからな。
信号撤去されたとき普通の信号→点滅信号→撤去って流れだったから
午前中なのに点滅信号って最終的に撤去するつもりだったんだろうか
>>646 昼間は普通の信号だけど
深夜になると幹線が黄色点滅になって
側道が赤点滅になる
@東京都区部
>>80 めっちゃ田舎だな
軽の運転席もスペース残ってるように見えるけどダメなんか
>>646 うちの近所はあまりに誰も守らないんで通常の信号機に変えられたりしてる。
残ってるところは警察がネズミ取りに使ってて入れ食いw
>>652 質量が違う物同士では軽いほうが駄目
ランクルでも大型特殊(自走クレーン車)相手なら勝てない
>>30 点滅でも信号無視なんだから、普通の信号にしてもかわらんよ。
>>638 青信号と黄色点滅は意味が違う。端的にいうと青は「進んでも良い」、黄色点滅は「注意して進んでも良い」だ。徐行は必要無いが注意は必要。青信号と同じように進入するのはアウト。道路交通法施行令第2条を読め。
タントか。中広いだろうが、強度無いからな。
ぶつかったらお仕舞い。
軽自動車はね、事故った時がね、、、
欧米では絶対に許可降りない強度だよね。
>>661 タントは黄色点滅で通過したが、赤点滅を一時停止無視で
突っ込ん来たランクルに潰された悲劇
>>675 注意してても信号無視の車なんか相手にしたらどうしようもないぞ。
都心の住宅街の交差点は深夜に点滅信号なったりするが
それでも必ず馬鹿が大事故起こしてその後点滅は止める
点滅信号の意味を全く知らないバカが多すぎて無意味になってる現実
点滅信号の交差点で事故が多いから、黄色信号の点滅で停止し安全確認すると「何を停止している」と怒られる狂った日本。
>>682 だから注意して進む、もしかし「かもしれない運転」をしてないのか?
RVなんてワードを聞いたの子供のとき以来だわ
普通にSUVで良いじゃん
ダンプvsRVだったら、RVが同じ事になっていただけだけどな
運動方程式通りの事だ
>>682 それはおっしゃる通り。亡くなったのは気の毒だが、注意してたかどうかで過失の割合は変わってくる。自分が運転するときは速度を落とす等して最低限の自衛をするしかないな。。。
>>681 これスマホでもいじってたんじゃないのか
>>684 全国的に撤去が進んで車両感応式信号に
置き換わってるよね
>>655 いや君は大丈夫だと思う。やべーって冷静に自分を見てる。って、上からですまん。
>>629 農道を抜け道にしてかっ飛ばす人も多いよね
田んぼに「ここはバイパスではありません!」の看板が立ってたり…
>>676 ドアはガラスの面積のほうがドアの鉄板部より多いだろうなw
単眼信号は色が見づらくて危険だから一刻も早く全廃してほしい。
19年の命かぁなんか切ないね
うちの娘も軽乗ってる30代だけど
男も女も厄年か・・・
おまいらも「あそこへお参りしたから大丈夫!」
って自分で思うお寺さんなり神社なりお参りしてくるんだぞ
お清めお祓いなんてレベルまでしなくとも綺麗にしてくれる
ありがとうございますっていう気持ちを忘れずにな
>>490 そこに型落ちのレクサス・ベンツ・BMWも
>>703 娘の中に出させてくれん?
40代無職、独身、ハゲ、デブで恐縮だが。
加害者の信号無視と被害者の注意不足が招いた死亡事故
無職無免でもクルマや事故ついて評論家並みに語れる
あべちゃんも馬鹿にできる
>>666 信号に見えたのは標識だな。
一時停止違反の黒い車がつっこんできて、ボン
准殺人罪とか新設してこう言う事例に適用すべきじゃないのか
赤点滅無視とか人殺し上等な走り方だろう
道交法は罪が軽過ぎる
>>713 そのために危険運転致死傷罪が。
ただこれは適用は難しい。
>>685 「かもしれない運転」にも限度はある。
信号無視まで前提にしてたら運転なんて不可能。
軽は前後1人ずつの2人乗りに制限しろ
よこのスペース足りな過ぎ
>>653 この交差点は毎月1回くらいは事故がある交差点で、点滅信号ではなくて 普通の信号機にしてほしい」と話していました
https://news.guideme.jp/kiji/70e624a01a715bd0593531d8a278fb60 ・・・・だそうだよ。。行政ってところは人が死なないと直してくれない。。
先日の滋賀県の保育園児死亡事故もそう
赤の点滅でつっこんでぶつかるリスクの方がでかいのに怖くないんだろうか?
俺は黄色の点滅でも止まる
というか黄色の点滅でも止まらないといけないんじゃないっけ?
どうぞどうぞになったときに優先権が黄色にあるだけで
なんだこれって一時停止で訝りながら止まると車が猛スピードで抜けていって納得する
>>700 ミスコンテストに出場するほどの美女だね。
すごい長髪。
>>192 このときは生きている。
今は死んで生きていない。
なんか不思議。
年寄りは軽に乗れよ
暴走しても自ら死ぬ事で被害を最小に出来る
>>723 黄色の点滅は徐行運転だろ。
停まると後ろから煽られるぞ。
停まるのは赤点滅。
黄色になったらアクセル踏んで突っ込むアホと
対角が黄色に変わったらまだ赤でも発信してOKと思ってるアホが揃うとこうなる
>>713 煽り運転とか運転不適格で免許取り消しにして欲しい
>>724 止まらない車ってわかるよね
だから軽自動車も私が優先!ってノンストップだったんじゃないかと思う
>>723 黄色点滅は注意して通行だっけ
見通しが悪かったり交差点内に車来そうなときは徐行だった気がする
>>723 俺は信号機をあてにしてない(違反者両)いつも黄色点滅では最徐行してる
>>644 感応式はボタン関係ないぞ
普通に赤信号だから止まる→一定時間で青になるから普通の信号と変わらん
>>537 それは無いわ、赤点滅は一時停止だよ
普通の一時停止標識でも止まらないやつは止まらない
>>681 Aピラーの死角かな
車が来てないと思い込んでるから止まらずに進んだ
黄色点滅でも基本的にほぼ停止ぐらいまで速度を落とす
信号の無い交差点は止まれがなかろうが基本的に注意して徐行する
自分以外の車や人は信用できないからこのくらいやらないととても落ち着いて運転できない
>>675 青信号にも注意義務はある。状況次第では減速や停止が必要なのは変わらん。
>>719 タンデム乗りか。
軽トラをタンデム構造にしてほしいわ。
仮眠できなくてさ。
>>697 合ってるよ・・。現場。。タントの右側面 運転手側に当ててる
>>657 左右両方から車が来てるのにそのまま侵入するとはw
80と軽の事故を見たことあるけど軽は全損、80はバンパー交換
軽ってか車って薄い鉄板曲げて強度出して作ってるから弱いの当たり前、軽でもロールバー組んだり強化ガラスにしたりとか自分で金かければ強い車は作れるよ。
>>729 普通の信号機も黄色は止まらないといけないのに?
>>735 一時停止無視のキチガイを擁護するのは控えたほうが良い
ハラタツな。こんなチンピラジジイが大学生を
殺して。
点滅の意味知らない奴が多いみたいだし赤点滅側に一時停止マークだけ付けとく方が事故減るんじゃないの
>>516 外車の中古なんて壊れたら100万以上修理かかる
さらに車検代も40万から必要だし
維持費が半端ない
若い奴はスバルの中古車買うのが一番
>>684 黄色点滅で停止するのは好ましい運転ではない。
>>735 同意である。優先だからって、さーっと
通り過ぎようとしたんだろな
>>681
こうなんだから
こうじゃね?
>>736 すっかり忘れてるな 『注意して進んで良い』 です!
>>729 教習所もう一度行って学科やり直してこい
あほう
相手が信号無視、しかも重量あるランクル、追突された先に電柱があり、挟まれた。
何かと不運が重なったなぁ。
>>759 下の画像を見ると、白線が交差点の中にも
引いてあるのが大問題だな。
こっちが優先に見えてしまう。
>>738 感応式の良い所は優先方向がはっきりしてる事
赤点滅/黄色点滅も同様だが誤認識してるアホが多い
黄色点滅は注意して進め
おそらく女の子もそれを忘れていたと思う。
都市部や幹線道路では点滅信号は見慣れない
むしろ信号ではなく一時停止の標識と停止線だけのほうが良いのでは
ランクル乗りはクズばかりだ
この前後ろからずっとハイビームされてわしが降りていったら窓も開けねえでニヤニヤ笑ってやがる
軽とか言う紙で出来てる乗り物で事故ったら死ぬって分かってるでしょ
やっぱり軽自動車は棺桶だな…
ガイジに特攻されて死ぬなんて悲しすぎる
お前ら勝手にバンバン動画のURLやら貼ってるが
同姓同名ってことはないよな
V字っていうからもっとひどいの想像してた
キャビンほぼ残存してるじゃん
なんでこんな重症になっちゃったんだ
>>312 一時停止無視で人が死んでんでんで
懲役が5年を下る事は無いわ
遺族に即行で億単位の賠償金を払ったとかの情状酌量が有れば
もしかすると有るかもしれんが
俺は黄色の点滅でも絶対止まるぞ
赤信号ならまだしも赤の点滅とか信用出来ない
>>759 逆。。。その進行方向は黄色の点滅だから、、タントの進行方向 で優先道路
で左角に押し付けられる感じでつぶされた
>>762 >>736 みてみ。そのリンク先には、
>>760 『注意して進んで良い』だろ
>>766 「進め」じゃなく『進んで良い』
日本では「進め信号」は存在しない
軽自動車だったけど、当たった相手が悪かったとか、、
軽自動車はそもそも死ぬ覚悟で乗る乗り物だからね。
社会の構造上大型自動車と同じ道を走るのは避けられないからね。
>>781 注意して進んでいい
と
徐行
は全く意味が違う件
RVが赤側なのに、なぜ黄色側の位置に?
i.imgur.com/d2IFckt.jpg
>>772 運転席のドアもげてるだろ。
運転手がいるところに直接ぶっつけられた
「注意して進んで良い」なんて言ったら「進んで良いんだ!」と勘違いする人が一定数出てくるのはそりゃ当然なわけで
まあ交通ルールの欠陥というか教習所の教え方が悪いというか…
RV車は販売禁止にすべきだな
運転してるやつの勘違いが甚だしい
>>777 黄色点滅信号で安易に止まると追突された時に問題になる
青信号なのに意味もなく停車・減速すると追突されても
20%ほどの過失が発生する
>>766 だよなー
前方しか見てなかったんだろ
普通気付く
>>791 言いがかりじゃないんだなぁ
注意して進んでいい は見通しが良くて安全確認できてるなら減速の必要はない
徐行 なら減速して即時停止できる速度まで落とす必要がある
犯罪者の車はランクルか。
大型SUVに乗っている輩って事故っても自分は安全だから舐めた運転をするゴミが蔓延しているんだよ。
大型トラックと同じ心理。
黄色点滅でも中央線引かれてる場合は無条件で通って良い
RVが一時停止してれば起こらなかった事故。これでここは三色信号に昇格
>>793 の意見に同意である。
黄色は進む奴が多いので
停車すると追突されるもと。
>>791 徐行の意味理解してない君は免許返上した方がいい
>>791 徐行は過去の判例から10km/h以下の速度と決まってる
>>421 逆に若い衆連れて捕まったお礼参りに行くんじゃね
>>97 プリウスは3ナンバー。
コンパクトカーはアクア・ヴィッツ
>>798 免許証の写真は、
悪い顔に写りがち。
それを公開されるのはつらかろう。
>>799 軽自動車を控えりゃいいだろ
電柱と相撲でV字になったの
>>772 運転席の腰下にしか血痕ないとこを見ると、
ドアビームが腰とか腹ワタふっとばしたんだろうな
骨盤とかでかい血管貫通してるから、破けたら即死するし
> 点滅信号ではなくて普通の信号機にしてほしい
通行量が少なそうな交差点だし、不要!
また車で殺人事件か、あんなのに減速しないで突っ込まれたら軽は死ぬな
>>809 アクアだって3ナンバーあるし
日本ではコンパクトカーは軽自動車
ドイツのサプライヤが側面衝突時に車の外側に展開する
エアバッグのデモをしていたな
クルマはSUBARUだったから本気で開発しているかも
>>804 IDを毎回変える人は犯罪者。身元隠すようなことを
する人はね。
>>818 でも10km/h以下とは知らなかっただろ
軽自動車に乗ってる以上はこういった事で死ぬ覚悟はしておいた方がいい。
>>814 信号機は無理だとしても、せめて一時停止の標識と停止線は無いとな。。
>>823 同一人物でも何でもいいけど
僕は徐行の意味を理解できてませんでしたごめんなさい
は?過ちを認め悔い改めるのに遅すぎるってことはないんだよ?
徐行とか理想論言ったって、現実が違うから
説得力ねえな。
>>827 事故が多くて交通量が少ない交差点は
車両感応式信号がベストチョイス
>>827 その標識すら無視する奴も結構多いからね、やはり信号機じゃ無いとダメだろう。
>>828 君、バカすぎる。そんな空論つきあう気ないよ
こんな田舎の交差点は先に入った方優先でいい
譲り合いにもなっていいから本当なら全国で適用されるべきだが役人がアホなので普及しない
>>810 写真のこころえが有って、明らかに警官のカメラの位置悪いんで
「もっと下げろ」って言ったけど、規則通りに撮ってるとか言って憤慨され・・・
結果、上から見下げて撮られて、ちょいハゲがマジハゲ状態で写ってた
しかも優良運転者・・・(泣
>>835 徐行って言い出したのあなたやん
あなたが空論言ってたってこと?
>>829 理想論も何も判例だから10km/h以下じゃなければ徐行とは言えなくなる
>>830 熊倉は、喜多方から随分離れているよう、場所によっては山奥だし。
一時停止の標識も停止線もないなんて。。。。
>>836 そんなことやったらしょっちゅう事故ばかり起きるぞ
ポケモンGOやりなが赤点滅に突っ込んだんだろ
死ねば良かったのにスマホばか中年
>>834 設置費が大金がかかる。
他にも設置の要望があちこちから来ているので、
細い脇道からの交差点なんて後回しだよ。
あと、自治会なんか参加したくねーや!という住民が
多い地区は、発言力もなくなるので後回しになる。
>>841 これだったら赤帯じゃない方はひとまず止まるでしょ
>>814 点滅信号は分かりづらいから、全部一時停止の標識で良いよ
>>789 それは中の人を搬出するためにレスキューが潰れたドアを除去したからでは?
>>841 まだいい方だろ。
簡易ながらも信号機はあるし、赤色塗りはあるし。
でも、いかにも危険地帯という印象はする。
>>844 神指は本当に危ない場所多いからなんとかしないといかんな、ここばかりじゃないからな
>>820 徐行が時速10km以下というのはあくまでも目安だからね
法令にそんな規定はどこにもない
法令にあるならどこにあるか示せ
法令の解説ではなくて法令そのものな
徐行義務のあるところで事故ったら徐行義務違反となる
たとえ時速10km未満でも事故ったら徐行してなかったと判断される
またトヨタ自動車の車があんな見通しの悪い細くて凸凹した道で道信号無視してスピード暴走運転して人を殺したのかよ
>>192 ふむ、可愛い子だね。19-20では色々危ない。運転はするべきじゃない、ペーパーでいいだろ。
>>848 その一時停止標識で止まらない屑が多いから始末が悪い
>>849 そっか。そう考えることができるわな。
ドアはふつうに開けることはできないだろうし。
>>857 特に農村部は悪い、歩行者がいてもふっ飛ばす奴多いからなあ
スレの流れを見ずにカキコ。黄色点滅は徐行とか言ってるバカがわいてるのか?
>>192 乳首くらい見せてくれるのかと期待した俺がバカだった、貴重な時間をムダにしたよ
これって軽にサイド&カーテンエアバッグがあれば助かってた可能性があるな
>>856 動画だったんだな。ちょっとAKB系のルックスだな。
>>841左方優先てのがあってだな
海上じゃ右方優先だがな
>>854 10km/h以下で走行してた事が「証明」できたら
徐行してたと判断され違反ではない
>>864 ねえよ、即死(笑)
多少遺体の損傷度がましになるだけ
まあ安さと引き換えに安全性を捨てている訳だからね
一度セダンやRV乗っちゃうと軽は無理かな
社用車の台車で軽に乗ったことがあるが まず音がうるさい 坂道で必死に唸りまくるw
あと軽にかまほられたことあるけど こっちはほんと微妙に凹みができただけ
センチュリー工場のライト当て作業みたいな感じで光をあててやっと凹みがわかる程度
でも軽のほうはボンネットがくの字に歪んでるみて ビックリした こりゃ危険だわって確信したね
これ被害者がおばさんとかだったらどういう反応したかな?
>>850 赤 止まれ
赤点滅 一時停止
黄色 止まれ、ただし安全に止まれない場合は進んで良い
黄色点滅 注意して進んで良い
だよね
被害者が、女子短大生だから擁護する人多いだろうな。
ランクルの中古に乗っているやつは99%バカ
最近の軽自動車は下手な普通車よりも安全て言ってるやつもバカ
>>862 交差点で横断者が立ってたら信号があろうがなかかろうが徐行
黄色点滅は徐行
は5ちゃんの交通事故関係スレ名物の基地害だぞ
>>837 頭頂部が写るように撮影されるとは
ひどいな。
加害者と同じぐらいの女性だったらどういうスレになっていたか?
軽は自走する棺桶だからな
死のスリルを味わいたい奴だけが乗るといい
>>871 青色信号(歩行者信号含む)は「進んで良い(が注意しましょう)」
因みに歩行者信号の青点滅は車両信号の黄色信号に相当する
黄色側はスピード落として徐行、赤色側は一時停止
交通ルールを守ってれば起きない事故だったけど
点滅式信号のルールとか今回初めて知った人多いんじゃないかな。
>>874 どんな動きをするかわからんからな。特に小学生。
たとえこちらが青信号であってもだ。
100円レンタカーに同じ型のタントがあった、あとありがちなのがプレハブ中古車屋の代車
リアル充陽キャ、ガムくちゃも大して気にならないかな。
>>880 >>スピード落として徐行
なんて書くと、罵られるよ。実際には30キロで
通過しても時速10キロ以下にしろとかね。
赤点滅側の方が微妙に道幅広いのか?
漫然と運転してる奴らは自分の方が優先とでも思い込んでそうだな
月一で事故がホントなら錯覚しやすい構造なんかね
>>880 運転免許持ってる人間なら誰でも知ってるし
路上教習で必ず一回は体験済みのはず
乗ってるやつは可哀想だが
軽規格作ったやつは極悪人だろ
ランクルに脇から突っ込まれたら軽でなくともアウトだから
>>862 同じくスレを見ないで聞くけど
徐行じゃなかったらなんなん?
>>867 だから法令のどこに書いてあるか示せよ車カス
>>884 こんな場でマジレスも何だけど・・・・
命にかかわることでいい加減なことかいてはいけない
オレはそれで2割以上過失ありで減額された・・・・・・
保険会社「何なら裁判しはりまっか?お受けしますよ」のセリフ付き
>>1 >この交差点は毎月1回くらいは事故がある交差点で、点滅信号ではなくて
普通の信号機にしてほしい」と話していました。
地元にもこういう交差点あって、本当に月に一回は事故がある。
何度も普通の信号にしてほしいと陳情しても県警が頑なに点滅から変えない。
警察が事故がなくなると困るんだろうと認識して、
地域住民はとっくに諦めて慎重に通過するが、知らない人が事故るんだよな。
>>888 記憶が定かでないが近隣に黄点滅の信号機がなかったから
自分は路上ではやってない気がする
>>891 「注意して進んで良い」
通過速度は規定がないから制限速度内であればOK
2段階右折も見ることのない自分の地域に、もし点滅式信号が設置されたら
黄色と赤関係なく、とりあえず一時停止する車が大部分だろう。
>>895 何処の自動車学校か知らないが事実ならヤバイぞ
>>871 実際に警察に捕まるのは、
赤点滅で、一時停止しなかった場合。
これやられる。その交差点を過ぎ去ったあと、
バックミラーに点滅する赤色灯がみえて、そのあと
スピーカーで呼びかける声が聴こえてくる。(実話)
>>893 黄色点滅で事故ったなら注意して進んでなかったってことで
そりゃ当然過失ありにされるでしょ
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-blinking-signal/ 保険会社ですら
>黄色点滅信号のある場所では、自動車は他の交通に注意して進むことができます。
>法令上は赤色点滅と違って、黄色点滅では一時停止が義務付けられてはいません。
こう書いてるよ?
>>894 >>警察が事故がなくなると困るんだろう
そういう解釈の仕方はよくない。
>>895 今どきは高速教習も実際にETC通過方法や
高速道路を走行方法を教習する義務がある
>>901 郡山なら大半はそうしてるがバスは30分起きに走っているけど電車は1時間起きだからね
>>846 愛知県なんてそんなのばっかだぞ。
毎朝毎晩スマホ見ながら青信号で発信しない奴。
渋滞の中でスマホ使って化粧してる女。
発進促すクラクション鳴らせば睨まれる始末。
走れば走ったで車間距離取らない。
間隔が空いてれば無理矢理にでも入ってくる。
隙間があったら入らなければ死んでしまう病。
さすが交通死亡事故ワーストワンだわ。
黄の点滅なんだから注意しろよ
安全確認せずそのまま進行したんかバカ女は
>>787 ぶつかった部分を支点にエネルギーが向いてる方向にケツが回る、それだけスピード出てたって事
>>908
人口比でいえば、福井県や徳島県の方がはるかに
マナーが悪いな
>>886 道幅はほぼ同じだけど。。。ランクルは農道を走ってるし、、タントは街中を走ってる
当然、タント優先になる
>>917 電柱が接触しているのは助手席側だな。
天井の変形がひどい。ひょっとして
70キロぐらい出してなかったか。
交差点なのに。
>>417 >人殺しになるよりマシでは?RVのオッサンは人殺しで人生ほぼ終了だよ
殺人とかと違って人を事故で引き殺しても普通に生活している人は幾らでもいる
この程度の事故だと交通刑務所すら入らなくてもよい(危険運転致死傷や過失運転致死傷では無いと思われる)
被害者には保険金が出るから、保険会社にまかせてそれで終わり
免許停止になっても数年後に免許取得して普通に運転しているよ
どんな事故だろうと、相手が悪かろうと、死んでしまった方が負け
軽じゃなかったら死んでいなかったかもね
徳島県も、、点滅赤信号を守らないから、撤去して夜間発光式の一時停止標識に代えるそうだよ
一灯点滅信号撤去へ 夜間発光標識に置き換え
https://www.topics.or.jp/articles/-/4305 >>14 山なりの下りに入ってすぐ信号がある片側に車線のとこ住んでたけど二周に一度は事故があった
住民からすると事故の音聞きまくりでトラウマになった
あの、ばんって音
四つ角の交差点で、たとえ自分側が青信号であっても、
アクセルから足を離して惰性で通過するようにしてるよ。
離した足は、ブレーキペダルの上に浮かせてある。
なにかあったらすぐブレーキ踏むため。
同乗した知り合いからは「○○君の運転は遅い」って言われるけどね。
朝の8時台に点滅信号っておかしくね
こんなやから事故多いんでは
>>927 ドカーン!じゃないよな。
ばん で終わり。
赤点滅は一旦停止しないのが少なからずいるから、黄点滅側も一旦停止できるほどの徐行速度に落として交差点を通過するのが正しい
>>929 点滅専用の信号機って、見た事ないかなぁ
ランクル目線でこれだからな。。。農道を勢い良く突っ走ってきたんだな
>>925 フリーの仕事なら努力でなんとかなるが
会社員なら人生終了だよ
自動車関連の会社員なら出世はもう無くて
飼い殺しか自主退職
>>931 だから、警察はよく見張ってる箇所でもある。
>>934 ひざを損傷とかしても、
人生終了だな。グシャグシャの足で
どう生きろと
ウチんとこも夜間点滅の信号だったけどバカ車が人撥ねて通常の切り替えになっちゃったな
無理なんだよ点滅は、必ずバカはいる。
だからいつも言ってるだろ、軽は命も軽くなるんだって。
>>926 四国四県はかなり特殊だからな独自ルールとか多すぎw
やっぱJNCAPの衝突安全性試験の結果見ても軽は見劣りするな。価格と安全はトレードオフだな。
>>925 危険運転ではないがスレ見る限り業務上重過失致死傷罪だよ。
かなりの確率で交通刑務所行き。
>>936 正社員は事故で人を殺しても解雇理由にならない
企業内失業者って訳ありのこんな連中ばっかり
>>932 昼間でも車の通行の少ない田舎では常時赤黄点滅信号は至る所にある
>>928 俺もそうしてる。交差点以外でも住宅街や市街地は基本ブレーキに足のせてる。咄嗟に止まりやすい。
タントは運が悪かったとしか言いようがないな。。。気の毒だわ、、((+_+))
何にも悪いことしてないのに、暴走車にぶち当てられて殺されちゃうなんて。。。
19歳の娘だよ。。。これから、いろんな人生があったのに。。
重量重い方が有利だからなあ。
これがRV車と大型トラックの衝突ならペシャンコになったのはRV車の方だし。
白線あるし、どう観てもタントが優先だからRVが悪いな。
しかし、やはり改めて軽走る棺桶なのを実感したな。
>>520 見てしまった
てか軽自動車の席って小さすぎ
>>953 一番最強は大型特殊の自走クレーン車で事故になってもビクともしない
しかも運転席は一番守られてる位置にある
>>948 完全な優先権はないよ
この事故だと相互過失
何で女は軽ハイトワゴン好きなのかな?あんな重心高くて窓ガラス大きい車、剛性低くてすぐ横転しやすいの見ただけで危ない車だとわかりそうなもんじゃない?
>>925 信号無視して相手を死なせてるからアウトだぞ。
>>323 みんな出してるからって自分までスピード出す必要ないし、段差酷くてボコボコなうえラインも見えないならなおさらゆっくり走るもんだろ
>>959 RV側は会社員である以上任意保険には入っているだろうからそれで処理
自車と自身のケガは信号無視による過失で幾分かの減額はされそうだが
タント目線で検証 どう考えてもランクルが悪い
>>827 一灯式とはいえ、信号機があると一時停止とかの規制はかけられない
規制が二重になっちゃうから
>>962 アルベルもそうだが、総じて運転が下手糞なのに
無駄にデカイ車乗ってる印象
>>958 軽ハイトワゴンに乗ってるようなやつは、重心が高くて横転しやすいからといって困るような運転はしないと思う
>>963 信号無視と速度超過が確定したら、この交通死亡事故は事件になり
危険運転致死傷罪に切り替わるから1年以上の有期懲役は確定で
無罪や執行猶予は一切なし
>>138 スピード出してたんだろ
いるじゃん。住宅街でものすごいスピード出してる奴
>>966 下手くそこそデカイ車に乗れが某自動車評論家の教え
>>974 それは刑事処分
被害者への賠償はまた別
>>979 誤解招く書き方だった
黄色点滅を徐行というやつがね
>>970 一灯式信号機の黄色点滅側は、注意義務があるの
道路交通法施行令に書いてある
だから赤点滅側が一時停止しないで事故が発生しても100ゼロ事故にはならない
徐行義務はないけど、速度落として気をつけた方が良い
通常の信号機と違って信頼の原則が適用されないから
そもそも、お互いが動いてるなら普通100:0にはならんだろ
まあこのケースだと9:1や8:2だったとして、それがどうしたという話だろうが
センターピラーレスの車は危ないな。
軽用の簡易タイプのロールバーが出たら売れるだろうな。
RV「右側から車来てんなー」
RV「まぁこの速度ならアッチが先に通り過ぎるでしょ」
RV「通り過ぎてからコッチの進入になるしそのまま行ったろ」
軽「黄点滅や、徐行したろ」
RV「ちょ、スピード落とすな、かち合うやんけ」
急ブレーキ
農道ズザザザザアーーーー
がっちゃん
とエスパー
一時停止の標識があっても、停まんない奴は停まんないんだな
>>985 ランクルの信号無視と速度超過により重過失が立証されたら
ランクル側100%:タント側0%になる事もある
>>985 10:0で過失がゼロで弁護士特約を付けていないと加害者側保険会社と交渉するのは
被害者遺族になってしまい不利が予想される。
>>989 更にでかでかと路面標示がされててもボンクラには通用しないw
>>983 やっぱり無免許か。アホは黙っていればいいものを。
お前が書いたのは青信号でも同じだ。全ての交差点にあてはまる基本中の基本だ。
>>53 お前何言ってんだよ
何がおもしれーんだよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 29分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250605215257caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568716491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「軽とRV 点滅信号交差点で衝突 RVはバンパー壊れ、軽は電柱にぶつかってVの字のようになり19歳女子短大生死亡・会津若松 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・黄色の点滅信号で歩行者の死亡事故相次ぐ。車カスは信号の意味も知らないのかよ。>>雉沢
・赤点滅信号無視した車カスのSUVが軽自動車と出会い頭に衝突。軽がVの字に折れて19歳女性死亡
・コロナワクチン接種2日後に14歳女子中学生死亡 因果関係否定できず 2例目 ★2 [ばーど★]
・【神奈川】逗子市土砂崩れで18歳女子高生死亡 マンション住民が負う「1億円」の賠償責任 1戸当たり263万円 ★4
・【愛知】交差点で横断歩道渡っていた17歳女子高生 左折のトラックにはねられ意識不明の重体 名古屋
・【神奈川】逗子市土砂崩れで18歳女子高生死亡 マンション住民が負う「1億円」の賠償責任 1戸当たり263万円 ★2
・【老老】国道の信号の有る交差点 直進同士ぶつかり死亡・津
・ツーリングでバイク転倒 衝突した対向車線のトラック共々炎上し女子高生3年生死亡・稲敷
・信号待ちのトラックにバイクが追突、車体はトラックの下に挟まった状態となり20歳の専門学校生死亡・鹿児島
・「朝日がまぶしかった」右折と直進、軽乗用車同士が交差点で衝突…50代男性が指の骨折など、2人けが [武者小路バヌアツ★]
・大型バイクが┣”┣”┣”┣” 交差点で一時停止を無視した軽の婆さんにはねられ死亡・須坂 [水星虫★]
・【訴】緊急走行中で一時停止義務の無いパトカーと、信号無い交差点で衝突した軽の男が、障害が残ったと6000万円損害賠償求める・岡山
・【社会】自転車で交差点を直進していた高校生が右折してきたライトバンに撥ねられ死亡。「ぶつかってから初めて気がついた」札幌市
・まさに初見殺し... 埼玉の交差点に設置された標識が複雑すぎて泣きそうになる 2019/09/09
・ラーメン二郎 会津若松駅前店 9
・【画像・動画】閉鎖の旅館が倒壊寸前「景観が悪い」客らがクレーム 会津若松の東山温泉街
・【福島】[会津若松市]東山温泉 お湯かけまつり[2017/08/05]
・【福島】オートバイ運転の14歳少年が重傷 無免許運転、道路標識に衝突 会津若松市
・【コロナに克つ絵を】籠城アート展の募集開始・会津若松 [水星虫★]
・【社会】銀行員装いカードだまし取る...現金20万円盗んだ疑いで26歳男逮捕 会津若松 [夜のけいちゃん★]
・【悲報】このどんと先生死亡
・【東京新聞】処理水海洋放出、福島・会津若松で住民説明会 「勝手に決めるな」怒り噴出 ★2 [nita★]
・交差点で100円拾ったよ
・電車にはねられ女子中学生死亡自殺 か・鎌倉
・19歳女子だけど私ってスタイルいい?
・【速報】女子大生死亡 冷蔵庫内で発見 ★2
・今年29歳、酔った勢いで16歳女子高生に告ったら.....
・【毎日新聞】8歳女子小学生「せんそうはすごくこわい」
・福山雅治さん「交差点で見たばかり」 樹木希林さん死去
・小学6年生の12歳女子が猫ランジェリーを着てみた
・【栃木】”渋谷交差点”セット建設へ
・【兵庫】交差点で乗用車と衝突 ミニバイクの男性死亡 稲美町
・【愛知県】篠島の交通事故で小学生死亡 [さかい★]
・交差点では優先道路でもカーブミラー見てる?
・山の斜面にある排水路から100m滑り落ち、頭を強く打って遊んでいた中学生死亡 静岡
・【水難事故】海水浴場で遊泳の高校生死亡 福岡 新宮町
・【岐阜】17歳女子高生引き倒して顔殴ったうえ現金奪う 強盗容疑で会社員の男(58)逮捕
・【旭川】中学2年生死亡 背景にいじめ疑いで市教委は対策強化 第三者委員会に諮問して今月から本格的な調査へ★2 [記憶たどり。★]
・中央の女の子 足にけが 交差点で車とぶつかる
・男子中学生死亡、顔にあざ 事件・事故の両面捜査 [ひよこ★]
・【群馬】重体の女子高生死亡=85歳運転事故―群馬県警★2
・【東京】和菓子店冷蔵庫内で女子大学生死亡 不明の父親自殺 ★7
・【アメリカ】「拷問で殺された」米大学生死亡で両親が北朝鮮を提訴
・【東京】和菓子店冷蔵庫内で女子大学生死亡 不明の父親自殺 ★15
・【神奈川】「お互い見つめ合ってキスを…」9歳女子児童から告白の手紙を貰った校長、本気になり強制わいせつ [おっさん友の会★]
・【重腰速報】週刊誌報道で苦情殺到。女子中学生死亡で旭川市教委がいじめ調査へ。北海道★9 [記憶たどり。★]
・【福岡】16歳女子高生に現金5万円を支払い淫らな行為…JR九州の運転士を逮捕
・当時16歳女子高生と淫行してたONE OK ROCKのTomoya(31)「7年前の僕は何も分かってない未熟な人間でした」と謝罪して終わり
・【大阪】転落巻き添えで女子大生死亡…知人ら沈痛「可愛らしくておとなしい子。あまりにも気の毒」「理不尽だ」 [ばーど★]
・【兵庫・三田市】18歳女子大学生を誘拐 50歳男が自宅で1カ月支配下に
・【大分】八田與一容疑者の懸賞金延長、最大800万円 警察「隠れるな、今すぐ出頭するんだ」 別府大学生死亡ひき逃げ事件 [ぐれ★]
・【愛知】帰宅途中の16歳女子高生を歩道橋で押し倒しケガさせる 36歳無職男逮捕
・【岡山】違反ミニバイク追跡のパトカーが軽乗用車と衝突、男性意識不明 信号のない交差点
・【福岡】那珂川で溺れ意識不明の高校生死亡 友人と川で遊んでいて姿見えなくなる
・【社会】旭川市の中学生死亡 市教委がいじめ疑いの「重大事態」と認定 ★5 [凜★]
・【茨城】14歳女子中生に売春させる デリヘル「レジェンド」経営者らを逮捕
・【千葉】電車にはねられ高校生死亡、京成電鉄東中山駅…運転士「電車が通るときに線路側に倒れてきた」、船橋署は事故と自殺の両面で捜査
・【社会】旭川市の中学生死亡 市教委がいじめ疑いの「重大事態」と認定 ★21 [凜★]
・「街-machi-」&「街~運命の交差点~」12日目
・【米国】国務長官「北朝鮮に責任負わせる」 拘束学生死亡、米が態度硬化★3
・14歳女子中学生の薄毛マンコにギンギンにそそり立つチンポをぶっさした34歳男を逮捕
・【社会】北海道 旭川 女子中学生死亡 いじめの有無11月末までに公表へ ★4 [凜★]
・じゃぁ逆に13歳女子中学1年生とエッチしたくない成人男性はどの位いるのかって話だよ
・【愛知】軽自動車にトラック追突 後部座席の高校生死亡 新東名高速 [ばーど★]
・「へずまりゅう」書類送検 渋谷交差点で寝そべり動画撮影
04:32:03 up 89 days, 5:30, 0 users, load average: 25.70, 19.04, 16.98
in 0.50429487228394 sec
@0.50429487228394@0b7 on 071517
|