◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」 ★2


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564237645/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アンドロメダ ★2019/07/27(土) 23:27:25.89ID:eQtxZp9x9
▽ 週末は政治三昧です

重い障害のあるれいわ新選組の舩後靖彦さんと木村英子さんが制度の壁にぶつかり、来月1日に召集が予定される臨時国会に「登院できない」と訴えました。
れいわ新選組・木村英子さん:「8月1日までに結果を頂けなかった場合は、私たちは登院することはできません」

2人は国の障害福祉制度で、重い障害がある人の生活をサポートする「重度訪問介護」のサービスを受けています。
一方で、規則では働き始めると通勤や仕事中にこのサービスを受けられません。

厚生労働省との話し合いの場で、木村さんは「このままの制度では、介助を受けながら働くことができない」と訴えました。
29日の参議院の議院運営委員会でも話し合われる予定です。

https://news.livedoor.com/article/detail/16837848/

★1が立った日時:2019/07/27(土) 22:37:30.75
http://2chb.net/r/newsplus/1564234650/

2名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:28:19.55ID:4426BMBM0
もうゴミだから

3名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:28:45.49ID:J9tk10Ad0
モンスタークレーマー

4名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:28:48.42ID:oq96X9g20
サービス受けたい。
歳費も貰いたい。
欲張りすぎじゃねw

5名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:29:04.38ID:2lzK0/Of0
前後が考えられないやつが多すぎる。
山本太郎にしろ、立花にしろ。

6名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:29:05.48ID:30LrG8rI0
お前は何を言ってるんだ?

7名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:29:07.51ID:7FtFP9Ak0
えっ?

8名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:29:18.22ID:MzmOfPh+0
奴隷をつけろ ただで!

9名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:29:20.35ID:jT5KIt+E0
>>1
議員として貰う歳費と手当の年5000万は何に使うつもりなんだ?

議員様なら有料で訪問介護受けろ

10名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:29:23.59ID:DvNUlbTc0
これは徹底的に叩くわ
その覚悟を持って国会議員になってるんだろうしな

11名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:29:32.14ID:oNLtk04r0
6年間で数億の収入があるんだから自腹で余裕で介護者を雇える

12名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:29:39.11ID:vv6qA4fC0
全部、税金ですよね?

13名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:29:43.44ID:bnwvlDCa0
介助を自腹で頼めばいいんじゃないかな

14名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:29:46.09ID:/23iQZp60
>>1
> 重い障害のあるれいわ新選組の舩後靖彦さんと木村英子さん

自分の足で立って歩くこともできないやつが、国民の生命と財産を守るための
責任を背負った政治活動なんてできるの?
日本国民全員の生活や人生や未来を背負って行うのが議員としての仕事なのに。


> 「働くと重度訪問介護が受けられない」

ましてや、こんな支援を当てにしないと自分の仕事場にすら行くことができない
(当院できない)やつなんて、単なるお荷物でしかないだろう。
クレクレの態度をまず改めろよ。
百歩譲って障害を許容するとしても、最低限自費で当院しろよ。

そもそも、国民の生活や未来を背負う覚悟くらい決めてから出馬しろ。
こんな奴ら、かえって邪魔にしかならんわ。

15名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:29:46.45ID:PEETfjU00
ほらね

医療や介護の問題を解決するのに
実際に行ってる医者や介護職を
国会議員にせず

なんで、病人や障害者なんだよ

要求、要望
そんなんばっかりになるに決まってるだろ

山本太郎 ほんと賢いな

まぁ、実際の仕事を見て
政治家としての能力を期待しよう

16名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:29:51.28ID:dMSSvwCP0
この辺りでガス抜きはええんでないの

17名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:30:07.91ID:vtI1V1Mt0
どうせ叩いたら障害者差別だと言い出すんだろw
完全にキチガイw

18名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:30:28.18ID:nByidcLS0
わかってなかったとしても議員になったんなら登院しろ置物

19名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:30:28.85ID:F9okvV6y0
会社役員じゃ無かったの?
立派な社会人なのに差別するなって言ってたじゃん。

20名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:30:30.43ID:J7N0SO0X0
「登院して主張する為に自分で出来る事」すらしないの?
まずは市民と同じ立場で現行の制度を受け入れてから、登院して主張するのが正しい主張の仕方じゃん
それが議員のやるべき事なんじゃないの?
今やってる事は「現行制度の上では何もしたくありません」って言ってるようなもん
そんな考えで議員になるなよ

21!id:ignore2019/07/27(土) 23:30:39.00ID:UndqWhUi0
公的資金を用いた介助の要求はいただけない。
自分のためだけに、制度を変更せよ?
あまりに都合が良すぎです。

22名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:30:41.98ID:ZxuTOQo30
>>9
太郎にとられちゃうんじゃね?

23名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:30:43.50ID:duK7m6QD0
選挙前
登院する気まんまんです

選挙後
登院できない


詐欺じゃん

24名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:30:46.99ID:TtnhCnbt0
なんじゃそりゃ

25名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:30:50.97ID:udtDMvuX0
だから障害者様はゴミなんだよ

26名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:30:55.60ID:IkMLeWd90
介護士雇えよ

27名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:30:56.32ID:vXYWqBBz0
この二人って仕事してたんじゃなかったっけ?

28名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:00.27ID:/Bg1jLs70
給料年3000万だと
自費で雇えよ

29名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:02.17ID:+e0mgQfr0
投票したやつがアホなだけ

30名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:09.32ID:ZQ75LyI+0
年収2000万の富裕層が年収200万円の貧困層に対して、私は弱者なので介護の金を代わりに出せとやってる形

31名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:13.98ID:FrfJOskx0
れいわに投票した奴が寄付でまかなえ、投票したお前らが悪い
これだからガイジは議員になどせずにさっさと殺処分するのが一番いい

32名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:15.19ID:QMYNHMUq0
ちょっと、いやだいぶワガママなんじゃないですか?
そんなの最初から分かってたことなんじゃないんですか?
あれもこれもと要求ばかりで一体感何なんですか?

33名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:19.21ID:o9YK8Qpe0
国会バリアフリーにしたやつ元に戻すのか?

34名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:25.91ID:vxdUWdcy0
また騙されたの?
懲りないねきみらも

35名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:26.51ID:LMRVihZr0
給料貰えるようになるんだからそこから出せば?

36名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:39.14ID:SqfufMnV0
年間で1300万円くらい掛かると前スレで書いてあった
今回のケースは自分の稼ぎから出せるだろう、働くとはそういうことだ
自分が生きていくために、人は働く
余裕があれば家族を持つ

37名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:47.04ID:ERcb/v600
投票したバカwwww

38名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:49.98ID:AlyCgPcQ0
一大ムーブメントとなったが、この発言でれいわ新撰組の支持者も冷めるかもなあ・・

39名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:52.28ID:RUd4m+jZ0
マスコットや見世物みたいで利用してるようにしか見えない

40名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:53.99ID:oNLtk04r0
山本太郎は、非難しにくい障害者を盾に勢力拡大を図る人間のクズ

41名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:54.09ID:IWpV1hlT0
わろた、生活保護受けてる奴が国会に出られないのと一緒かよw

42名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:31:54.17ID:aINwgN9b0
そりゃ働けるぐらい動けるなら条件変わってくるし
なんにも考えていない馬鹿のせいで滅茶苦茶になったな

43名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:08.50ID:V3LHz2TS0
働けないなんて知ってましたけど
自分たちだけ特別扱いですか
まー国会議員なんてそんなもんか

44名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:09.04ID:fExWw7mw0
その制度を変えるために出てきたんじゃなかったの?
とりあえず自前で介護つけて党の支援を受けるとかすればいい
がんばれ

45名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:10.00ID:8aT5Ly+00
ふざけるな。
深夜の討議にも当然出てもらうからな。

46名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:19.73ID:9HgOaxby0
どこから国会に通うのだろう
議員宿舎はバリアフリー対応してそうだけど

47名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:27.32ID:Qu4qL2Zz0
目を合わせただけで不親切だの差別だの罵られそうで嫌

48名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:28.36ID:XwNTNn9q0
これが太郎のやり口か

49名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:33.80ID:l9k546le0
企業に障害者働かせろって決まり作ったんだから 国会でもそうすべく努力しなくちゃねぇ。
会社の健常者社員のように 政治家も精々我慢するんだね。

50名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:34.55ID:wSmnDXPI0
国会議員の歳費で払えるじゃん?
いくら障がい者でもお金持ちの面倒まで見ることはできないよ

51名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:35.88ID:oNLtk04r0
山本太郎みたいなサイコパスに政治を任せたら危険

52名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:38.89ID:EQu+LR4G0
こんなもん、最初から分かってるハズだよね

53名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:40.28ID:tbAaCtDK0
山本太郎が介護士に転職すれば大丈夫だろw

54名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:50.16ID:jT5KIt+E0
>>28
他に調査手当とか秘書手当も付く

55名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:52.91ID:ojHKUSxn0
生活保護うけてると1ヶ月のリハビリ労働もできない
みたいな感じで

56名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:55.45ID:HUSz5WXR0
仕事出来ないならさっさと辞職しなよ

57名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:32:58.48ID:SCVa009v0
今回れいわに入れたバカ10年前も民主党に入れただろ

58名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:01.21ID:eOfqzlgM0
自前で払え。

59名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:06.06ID:ggAtmQgE0
人様に日々迷惑をかけてるガイジとその
身内。今度は国会にも迷惑をかける。ガイジとその身内は性格もガイジ。

60名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:07.54ID:weNuxu6C0
分かってたことじゃないの?
障害者に対して嫌なイメージつくね。

61名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:09.48ID:VjW2K1Zr0
障害者を叩かない

62名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:11.78ID:2LskHNm30
太郎さんソンナ事も知らんかったんか?法律作るプロやろ

63名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:13.59ID:SHadzQB00
れいわ組が働いても重度の訪問介護が受けられるように法改正してから立候補すべきだった、
順番がおかしいんだよ
自分が変えたいなら変えられるまでは現行法に従えカタワが

64名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:16.45ID:Kxvya2rm0
>>「重度訪問介護」のサービス

これをいままでどおり受けたらいい
ただし
金が十二分にあるんだから有料にすればいいだけ
国がサービスの費用を計算して支払ってもらえばいい

そうすれば丸くおさまる

65名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:17.78ID:y4r2S6m10
>>1
ならもう国会議員を辞めればいいだろ
クレーマーかよ、まったく

66!id:ignore2019/07/27(土) 23:33:19.09ID:UndqWhUi0
>>45
多分ベッドの上で寝ます

67名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:21.77ID:/Bjlh4oF0
>>1
あぁ?何言ってんやコラ

68名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:25.20ID:veJ7wbhY0
働けるなら所得制限を設けないと駄目だな

69名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:25.90ID:mBWawXsB0
高額な議員歳費が支給されるんだから介助人くらい雇えよ。

70名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:26.71ID:N6JU3+rA0
ホーキング思い出すな
重度障害者で生涯年収20億あったスティーブン・ホーキングの介助を
税金で賄おうとは思わんだろw

それと同じだわな

71名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:35.62ID:GvVeq2Ge0
だから障害者は嫌いなんだよ

72名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:36.65ID:LJ/ooxMo0
基地外タローちゃんの周りで
騙されて熱狂していたガイジども
何か言うことあるか?

73名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:38.73ID:VpN5kzsk0
わがままを言ってるだけでは?
政治家になった以上、人のせいにせず責任を持てよ

74名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:41.69ID:lWnXmxXh0
家で寝てろよ
ノーワークノーペイだけど

75名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:45.61ID:vxdUWdcy0
同情票集めた結果が障がい者批判につながる
浅はかだね
そんなことも見抜けない支持者って何が目的で政治に絡むの?
もうちょっと良く考えたほうがいいんじゃないかな

76名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:45.99ID:I2LdfMdq0
れいわは金一杯持ってるんだし
高い議員報酬貰うんだから
制度改正するまで自費で頑張ればいいじゃん
そのために立候補したんやろ?

なんで登院しない前提なの?

77名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:47.83ID:nnCgkTxN0
死ね!

78名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:47.93ID:5BJMWG4k0
???????????????

79名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:51.97ID:MzmOfPh+0
これ文句をいう議員がでて
そいつがフルボッコにされるパターンのやつだ

80名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:54.86ID:OffizKUI0
悪いけど政治家になって国政をする気なんて最初からなかったでしょ
こうやって制度の問題をアピールして、障害者というか自分達の権利を金もらって目立つ場所でやる為に立候補したんだと思うよ
もちろんれいわにいれた有権者はそんなのわかってて、自分達のことなんかどうでもいいから障害者の為に働けと投票したんだろうね
任期の間にどれだけ障害者関連のことやって、今後議員になっても障害年金などのサポートも全額受け取れる実績作るだろうかだね

81名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:55.95ID:th9JQnr20
れいわは、有権者にちゃんと説明したの?下記のようにいったの?
言ってないなら詐欺でしょ

私が当選したら、議員としての収入はきちんともらうが、議員として働く気はない
毎日介護を受けるだけで、働くことはできない
障碍者が立候補できて当選できることだけを証明する、ただそれだけだ

82名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:33:56.92ID:/RunsoRD0
普通に人雇えよ。
雇用促進になるし、それこそ政治家のやるべきことだろ。

金払ったら、負けとか思ってるのかな?
重度身障者でも、きちんと働いて税金宛にせずとも生活できるのが理想だろ。
その機会を与えられたんだから、頑張ってくれよ。

83名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:00.21ID:FGWJr2Kz0
投票したバカはこれ考えて投票したのか?
立候補して当選したバカは後先考えなかったのか?

84名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:02.39ID:yuEJQyKz0
>>1
いい加減にしてくれないか?

85名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:06.20ID:dK4FdSve0
あまりにもお粗末だな
あんまりガッカリさせないでくれ

86名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:08.52ID:GSkGZaI80
国会議員の仕事って
国民のため、れいわだったら左寄りだから弱い立場の人のための政策実行のため
尽力するものだと思うが

この人らは食事もトイレも、筋ジストロフィーの方は呼吸も一人じゃできないんだろ
何ができるの?

87名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:11.10ID:7XFKHFv70
弱者ビジネスうまー

88名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:17.54ID:S9TaPmap0
何様だよコイツ。国民の税金で大金貰う身分で。

89名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:18.21ID:ojHKUSxn0
日本の制度のずさんさがよく分かる
今までの政治家がどんだけバカだったのか

90名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:21.81ID:d146NsRr0
議員になったんだから自分で出せるんじゃねえの?

91名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:23.15ID:ogya7vRW0
これで山本太郎が代わりに登院しますとか言い出しそうだよな
まさか、これを狙ってたとしたら山本太郎はマジで人間のクズだぜ

92名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:26.74ID:zBlb5JoL0
>>1
これは令和の初笑い

93名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:28.34ID:Qu4qL2Zz0
>>57
まあ、あん時の民主党のマスコミの持ち上げ方が一緒よね

94名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:30.52ID:yYAc3yEl0
金持ちなんだから自費で雇えやカス

95名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:35.59ID:DvNUlbTc0
国会議員が直接省庁に乗り込んで制度の不備訴えるとか普通にルール違反でしょう
何のために国会で議論するんだ??

そんなことが通用するのならやれ忖度だ族議員だ圧力だと今後騒ぐなよ

96名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:35.71ID:L/LEYLMb0
自前で雇え

97名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:36.07ID:g8iZUvPQ0
障害者叩いたら差別だのなんだの言われるからどうしようもないね

98名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:37.82ID:Vs3323E1O
歳費で富裕層入りしたんだから、そこから払ってね
極左のおばちゃんはプロ障害者

99名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:38.87ID:J42yHgeW0
国民を捨てるネトウヨ

100名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:40.02ID:/Bjlh4oF0
議員報酬て雇えアホ

101瘋癲独白 ◆U/1gmuw0u2 2019/07/27(土) 23:34:40.65ID:OBHay4Ic0
 こいつらに投票したやつらに意見を聞いてみたいものだ。
 仕事ができないのなら辞職しろ、というまっとうな意見が出てくるかどうか。
 おれの思うところでは、そこまで頭の中に脳みそが入っていたらこいつらに投票してない。
 低能に選挙権を与えるなよ。

102名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:42.82ID:2sz8TlUi0
これが解決すると、他の障害者の社会参画で解決の必要な課題のいくつかはクリアされるわけだ
それを考えるとやっぱ太郎すげーな

103名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:43.06ID:xWdZ0fVV0
>>5
立花は関係ないけど
前後考えられないのは自民にも他の野党にもいっぱいいるしw

104名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:46.97ID:pDIvVhp80
やる気がないのなら選挙に出るなよ

105名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:47.47ID:AyZcM2yO0
家族が介助すればいいだけの話
乙武も奥さんに介助してもらってるじゃん

106名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:49.15ID:J4arGf190
この作戦、完全に逆効果

107名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:51.03ID:xqS1XdXO0
予定通りだよ

108名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:34:56.66ID:/D2SdhGm0
こいつらって障害者sageを狙ってやってるの?
こんなのを当選させる奴らも大概だが。

109名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:01.05ID:MzmOfPh+0
まじで人の金だけでいきてきたから
こういう思考なんだろ

110名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:03.69ID:RaiEnGba0
却って、保険サービスの上限を厳しく見直しされるんじゃないかと心配
こんなに保険で賄っているのかよーって・・・

111名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:10.27ID:aINwgN9b0
十分な所得と収入がある人に税金で補填する意味なんてないから
重度障害者に労働と所得制限が加わるか辞任するかの二択だろ

112名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:12.58ID:RT8RrwJO0
補助なしで自前で人を雇えばいい
高い?健常者扱いして欲しいならその辺のデメリットは受け容れるべき
健常者と同じにしてもらいたいなら必要な事だと思うよ

113名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:14.30ID:cySiMwmO0
高収入なんだから自費でいいだろ

114名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:14.69ID:yuEJQyKz0
>>86
国政の邪魔。

115名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:19.08ID:EM+vLzkg0
ボランティアで集めた資金で個人で介護者を募集すれば良いのでは無いのか?

116名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:19.36ID:KOdCRvdb0
>>57
間違いなく入れてるはず

117名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:20.83ID:CRW0vyHc0
一応当選した議員がこれじゃあ…
選挙公約なんてモロ詐欺だわ

118名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:21.55ID:LJ/ooxMo0
これ障がい者の方々自身が自浄作用をしっかり働かせなきゃならない案件でしょ
キチガイ党首とモンスタークレーマー議員のせいで
あなたたちへの風当たりと印象は最悪になるよ?

119名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:24.07ID:tSocxT3d0
専用の介護師を雇えばいいだけでは

120名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:25.92ID:ibZFZyiq0
なんでこれに票いれたの??いれた奴ら責任とれよ

121名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:26.76ID:hI0uSqbT0
一億層活躍社会だからさっさと対応しなくちゃねアベ

122名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:31.06ID:cAPtVAZr0
これもシナリオの内、もっと馬鹿が釣られろ。

123名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:32.11ID:NITnGT5D0
>>19
そういえば言ってたw

124名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:33.38ID:73cRN4bN0
元々が仕事や何もかもが出来ないレベルの人が受ける支援なんでしょ?
そんなのを無理矢理引っ張り出して制度の穴をついて議員にした連中が悪いんじゃないの
そうじゃないと言うんなら支援のレベルを下げて仕事しろよ

125名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:33.77ID:DHG8ksE10
アピールしなくても話し合いでどうにでもなると思うが。
山本が事前にきちんと厚労省と調整しろよ

126名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:35.70ID:lYIvjkb40
>>1
今週末使って参議院の本会議場の改修工事してると言うのに・・・w

127名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:37.65ID:EQu+LR4G0
木村英子「排除されたら、無理やり入り込みます!(笑)」

この発言は何だったのか・・・

128名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:37.97ID:ojHKUSxn0
>>83
制度のずさんさが明確になって素晴らしいじゃん
バカなの?

129名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:40.25ID:jT5KIt+E0
>>1
党に年間数億の政党助成金が入るんだから
そこで賄え

130名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:42.58ID:wCeWnD560
なんちゅー無責任な奴等なのw

131名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:48.12ID:ebAIT4r60
こいつらの世話と議員報酬はれいわとその議員に投票した奴が税金以外の私費で支払ってくれ

132名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:48.97ID:vlCSSENE0
あーこれは障害者の印象悪くなるわー

133名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:50.37ID:7FtFP9Ak0
障害者のイメージを地に落とそうとしてるよね

134名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:52.23ID:U0fjiBq10
自費でヘルパー雇えばいいのでは?
月に何十万になるかは知らないが

135名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:53.76ID:+N1sybmP0
>>120
韓国に言え

136名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:35:59.80ID:Uus3DQ3U0
山本「計画通り(ニヤッ」

137名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:02.01ID:NDboGkJc0
誰がこんなのに票いれたの?こいつらの代わりに責任とって腹を切れよ!

138名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:05.61ID:tbAaCtDK0
審議中に30分置きに痰吸引してカーッとかコーッとか音すんだろな
無職の太郎が介護しろw

139名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:05.94ID:Dt020IUa0
植松にもっと語ってほしいよ
殺人はよくないけど
理不尽なことたくさんあったんだろうな

140名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:06.32ID:iklPZioe0
でも入れたのは有権者だろ
投票したヤツは今でも後悔してないの?

141名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:11.65ID:qtWvzywW0
>>1
重い障害があったら働いて稼げないとの前提があるからサービスの提供があるわけで
国会議員として働くなら稼ぎがあるのだからサービスは打ち切りますってのは筋が通ってると思うが

142名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:11.67ID:VEsPgwk80
国会議員の給料で自分で介助用員雇え
甘ったれんな

143名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:12.35ID:nhE+/FVg0
>>1
じゃあ議員辞職すればよくね

144名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:12.60ID:5ZYDk6/b0
Skypeで登院すれば良いんじゃね?

145名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:13.93ID:3fhxYUFM0
ひとり議員辞職して山本太郎の繰り上げ当選が目的?

146名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:14.29ID:nYWITacv0
こんなの議運レベルの話じゃねぇ
ふざけんなよ

147名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:23.41ID:+nySHtz90
そもそも重度の障がい者が国会議員になるのが間違いと思うのだが
どうせ会議に出席しても自分で動けないのだから自宅いたら良いよ
発言はネットを介して国会に設置したスピーカーからすれば良い
議員席には、モノリス置いてさ、議員の名前だけ書いて置くだけ
SOUND only と書けばまるでエヴァw
バリアフリー工事より安上がりでしょ

148テスト2019/07/27(土) 23:36:26.91ID:KULVa5150
何の覚悟もなく、勝手に議員になっておいて働かないなら、自殺しろ

149名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:30.75ID:eT4FzgYh0
れいわ教団
尊師代行山本太郎が代わりに行きます

150名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:31.38ID:ey9oN5ul0
>>1
何のために国会議員になったの?
働くためでしょ?

働けるなら重度訪問介護は必要ないでしょ?
働けない人のための制度なんだから

151名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:31.67ID:chNDJCI+0
無職無収入の要介護者に譲る精神が
高給国会議員に求められてるんですぅ

152名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:34.20ID:JzwSWvt80
まあ生活保護でも問題になってるとこだから
いいんじゃないの?

153名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:35.10ID:cMZLMcO00
まぁこういうことを世間に知らしめるために議員になったんだもんな。それだけで今回は大成功だろう。

154名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:38.20ID:64m+w6alO
なんで自腹を切るって発想がないわけ?
党費も寄付で潤ってるんでしょ

155名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:42.42ID:mvFKFu2v0
働いたら負け迄理解した。

156名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:42.81ID:U42xlchd0
>>1
ああもういいやめてくれ税金の無駄

157名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:43.74ID:TtsIwgSo0
>>1
やっぱり植松さんは正しかった

158名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:45.74ID:YpRiYo0C0
そういえば山本太郎って牛歩野郎だったわ
日本めちゃくちゃにしてくれそうだったけど、ただ遅くするだけで改革する力なかったわ

159名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:45.82ID:YHDMxh200
>>1

「このままの制度では、介護を受けながら働くことができない」

・・・とはいってもなあ
では、どうすればいいのだろうか

働いていても介護サービスを受けられるように法改正すべき?

一概に「働ける体だったら国の税金で介護を受けるな」とは言えない

むしろ、「介護サービスを受けられるのならば働ける」のだとしたら
ただ介護を受けているだけよりも、
介護を受けつつ働いた方がずっと良い

問題提起と考えれば、
この人が当選して良かったのかもしれない

160名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:46.48ID:B3nYOA5M0
税金もらって働いているというこてをもっと重く受け止めてほしい
この人達よりかなり少ない給与で生活している人からしたらなんだかなあと思われるよ
差別をなくすためだといいながら、できないと障害者だから、ではお粗末すぎる
事前にどこまでできるのか説明なかったからなんとなく予測できたけど、差別なくしたいなら自分達も責任を果たすということをもっと意識してほしい

161名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:48.18ID:pm1G7JOG0
どこの馬鹿がが投票したんだよ
それか比例で受かってんの?

162名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:49.01ID:ohFLOca50
議員なら議会で主張しろよ。あんぽんたん。

163名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:49.90ID:TtnhCnbt0
障害で、働いて稼げない人のための救済制度なんだから
働いた稼ぎでいけるところまでは自力でなんとかするべきだよね。

164名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:50.84ID:ETcNYrG50
分かってて立候補したんだろ

165名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:51.39ID:dTgqTkAm0
収入があるなら自腹で払うのは当然では?
オイシイどこ取りしようとしてんじゃねーよ

こいうワガママとしか思えないことやってると支持されなくなるぞ

166名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:52.54ID:yMADbn7E0
登院しないで金だけ貰うのか

167名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:52.69ID:XPanxlBG0
そんなもん選挙前にわかってただろ
自費でやれ

168名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:36:57.73ID:Ni7E6eAQ0
制度の不備が明らかになっていっていいじゃないか
早くも議員になった成果を出してると言える。

169名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:00.87ID:vC1GXuzx0
>>68
それが狙いだろ。
この人たちは自分たちで払うことになるけどこの先重度障害の人が働いた時にもみんな保護を切られなくするための制度を作るために言ってるのだよ。
前に専門学校行ったら保護を切られるって話があったろ。
それも含めて改正するための楔だよ

170名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:03.50ID:vxdUWdcy0
>>143
正しい判断だよね
そして働けない候補者を出した責任をとらせないといけないね

171名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:04.06ID:T4p5Hsfg0
れいわは重度の障害車を働かせようとして
いろいろと無理が生じているようだな
理想を唱えるだけの頭お花畑野郎だったな

172名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:04.22ID:SQqfbODk0
安くない報酬貰ってるんだから制度が使えないのは当たり前じゃね
報酬もらって義務を果たせないなら辞めるしかなくね
そもそも障害者の訴えを聞いて仕事できる奴が議員になればいいだけであって、障害者本人がなる必要は全くなくね

173名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:07.04ID:vXYWqBBz0
介助出来る秘書を雇えばいいんじゃないの?本人以外の登壇とかは認められるんだろうしさ

174名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:08.55ID:8K7sCkN50
もう公人なので叩かれても仕方ない

175名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:09.43ID:oOo1vpvS0
>>38
投票したようなバカは現実を見てない 夢の中で生きている

176名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:09.60ID:PY4M+bXo0
>>141
その制度の隙間に落ちてしまうと生きていけないのよ
移行期間を見るとかしないとね

177名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:11.25ID:t/cl80fK0
>>1
思ったよりも早くれいわ新選組にはあきれたわw

178名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:12.33ID:yuEJQyKz0
>>97
俺は差別しないから健常者と同じように扱うけどね。

179名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:13.45ID:5BJMWG4k0
立候補した時点で議員になって働き始める事前提だろ??
それなら重度訪問介護サービスが受けられなくなるのは事前に判ってる事やろ
当然、介護は自前で手配するつもりだったんじゃないのかよ
何にせよまずは政党交付金で介護サービス手配しろ

180名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:13.75ID:jrI9Xate0
ちょっと何言ってるか分かんないです。

181名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:25.08ID:ogya7vRW0
議員になった以上は障害者でも関係ないからね
登院出来ないなんて通用する訳無いだろ
障害者だから登院出来ませんって言うなら議員辞職して
れいわ新選組とやらを無くしてしまえ

182名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:25.91ID:twNhtvyg0
この女は悪質なクレーマーだな

183名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:31.08ID:P3N/qApw0
ちょっと待て国会議員として給料貰えるんだからそこから介護の人雇えばいいだろ

184名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:31.70ID:DHG8ksE10
これは山本の責任だよ
いくらでも事前にやっておくべきことはあったし、今もある

185名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:31.92ID:625KPoGR0
乙武ボッコボコにしてた奴らがバリアフリーとか笑わせんな

186名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:35.03ID:E/AMjlfT0
働く事を決意したなら、補助ではなく、自腹で人雇うでもいいからやるべきでないの?

受かってから何日までに制度変わらないと、議論の場にすら行けないです、と選挙の時に行ったのか?
制度を変えるべく議論したいというのなら、制度変えるまでは自分も努力するべきでは?

187名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:38.86ID:zhcTu5DD0
こういう奴らがしゃしゃり出てくると障害者全体のイメージが最悪になるわなw

188名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:42.48ID:ZQ75LyI+0
この費用分を自腹で出したら年収全部消えるとかなら流石に出してやれと思うけど
全額自己負担してもなおそれなりの所得なんでしょ?
しかも実際には政党助成金で払う筈なので自己負担は結局無いんでしょ?

189名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:43.78ID:6/obaPhr0
メロリンが介護すればいいのに

190名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:47.62ID:dvqgyoLw0
働くこともできない人のためのサービス
国会議員になれば受けられなくなることぐらい承知で立候補したんだろ
障害者なら何でも許されると思って、考えが甘すぎるんじゃないの
一般サラリーマンより高い収入を得るんだから、自腹で介護士を雇えよ


嫌なら議員辞退しろよ

191名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:50.86ID:uX/zFJtX0
国会中に死ねば問題提起になるんでない?

192名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:51.89ID:CSl66lbi0
年収あるんだからそれで支払うのが当たり前でしょ?

193名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:54.00ID:AyJKvFQB0
熊本のアレを思い出した

194名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:37:57.43ID:ojHKUSxn0
自民党支持には冷たいやつ多すぎるね

195名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:02.43ID:7B6To1NB0
いいね。問題の解決に向かってるね。

196名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:02.40ID:9zXqXqJo0
消費税廃止や法人税増税を既存の議員達と丁々発止の議論で実現できるの?
あの2人が?
令和に入れた馬鹿は反省しろよ

197名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:03.68ID:gayd76q20
話がまとまるまで自費でまかないます、寄付お願いします
って言えばいくらでも集まるでしょ

198名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:04.62ID:/Bg1jLs70
やっぱやまゆり園の彼は正しかったのかもしれん

199名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:08.89ID:aqSSl91A0
わろた
俺らがどうにかしろ!

200名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:15.43ID:1/DRPyCh0
自分の銭は一切使う気ありません!
全額税金医療費で!

201名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:19.74ID:udtDMvuX0
>>178
差別したら申し訳ないからね

202名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:19.75ID:N6JU3+rA0
>>159
乙武の仕事のサポートを税金で賄うべきかを考えたら
言ってることがメチャクチャなのがすぐ分かるだろ

203名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:20.85ID:vxdUWdcy0
こういうのは投票した人がが絶対に怒らないとだめ
冗談にしてはやりすぎだしシャレで済むような選挙じゃないよね

204名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:24.33ID:FL/oQ9BZ0
分かってたから政党寄付金集めてそれ使うんだろ
ルール改正は正当な手続きを経てください

205☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2019/07/27(土) 23:38:24.44ID:CKDUoDwc0
>>1
相応の収入が在るなら負担額は増すわなw
今迄とは立場が変わったんだから自腹で払えよ。

206名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:27.08ID:tuFR4h5i0
最低賃金1500円で雇え

207名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:27.35ID:xWdZ0fVV0
>>30
ほんこれ
弱者といいつつ悪辣な強者のようなこと平気でやってる

208名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:27.49ID:GSkGZaI80
そもそも何がしたくて国会議員になったのか?

209名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:29.04ID:NOvsXYyq0
議員辞職するか、自腹で出すかどっちかにすべきだろ

どこまでわがままやねん

210名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:32.17ID:HCMjYWvU0
代理人立てたら?
収入は折半で

211名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:42.50ID:OwprKdDW0
投票したやつが馬鹿
責任持てよ

212名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:42.98ID:JMvHML850
毎月寄付しろ
重度の障害者に国会で働いて欲しくて投票したんだろ?
今さら違うとは言わせないぞ

213名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:43.18ID:dTgqTkAm0
コイツ等なんとかしないと次の衆院選までれいわ持たないかもなw

214名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:43.35ID:xJoEgjsC0
このへんで揉めさせるために当選させたんだろ
狙い通りやん
吠えてるのはキチガイパヨクとネトウヨのみ

215名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:44.58ID:ey9oN5ul0
>>1
上級国民国会議員さまさまですか?

216名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:45.93ID:WPsljzyQ0
6年間、解散もない
6年間安泰
やったね



アホ

217名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:52.36ID:LJ/ooxMo0
>>97
差別せずに健常者と同じく扱おうぜ
障がい者だろうが健常者だろうが
バカはバカだしクズはクズ

218名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:52.70ID:FrfJOskx0
この2人こんな事言うならガソリンかけて燃やしてやれ
それぐらいクズな発言だこれは

219名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:54.17ID:Ph9i0rnm0
国会議員になると実質実務がこなせないので妊婦になれないって問題もあるし、
包括的な国会のシステムの整備は必要なのかな、と。

220名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:54.71ID:L/LEYLMb0
だから障害に限らず自分で政治の場に出ていく事が出来ない人間は
議員に託すって形だったんだろ

221名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:54.81ID:rbGV/SsW0
働かなくても受けれる権利が働いたら受けれないっておかしいだろw
働かないほうがお得となってしまうわ

222名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:38:57.27ID:Kin5Io+Q0
そもそもいちいち登院しなくてもいいだろ、こういう人らの場合は
ネットの中継で参加すればええやん
そしたら国会をバリアフリーとか無駄金使わずとも済むし、
あらゆる人間が参加できるようになるやろ

いや他の税金狙いのゴミクズ共もそうすれば税金は浮くだろw

223名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:05.32ID:X0eiogVH0
ありゃま
れいわの政策はこういう金持ちから金を取って福祉に回すんじゃなかったけ?
仕事をするのが前提の税金からの金は俺様の物だ!
お前らは税金払って俺様の世話をしろ!
そうじゃなきゃ仕事しないぞ!が、れいわの国会議員様か?w
太郎の熱い演説は本物だ!のれいわ信者ってどういう思考回路?

224名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:08.67ID:/D2SdhGm0
何から何まで底の浅いパフォーマンス。

225名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:10.24ID:2sz8TlUi0
>>105
同じ障害者なのに太郎から一言も声が掛らなかった乙武って……

226名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:11.05ID:boaozSce0
自費で介護雇うだけの収入あるだろ。
なに出し渋ってんの??サボって議員報酬だけ得ようって魂胆?
なら今すぐ辞職してください。

227名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:14.47ID:Zhy/rVJ70
>>60
逆にイメージ悪くなるよな
もしかして山本はこれを狙っていたのか

228名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:15.63ID:EQu+LR4G0
確かれいわを応援してた著名人の方々いらっしゃいましたよね

どうすんのこれ?

229名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:18.91ID:I2LdfMdq0
これから制度改正でどうにかにかして行くってのはもちろんありな話だが

当選した以上のちゃんと義務と責任を果たせ、国民から票貰った自覚あんのか?

230名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:21.68ID:tPJxK6bl0
皆さん覚えていますか?
今週初め、朝鮮・釜山の日本領事館が襲撃されたこと

231名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:22.25ID:koP8PdiL0
>>1
行政にタカってるだけじゃん

232名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:24.61ID:/qMegTM90
自分が何かしてもらう事だけ考えてる人間が政治家なるなよ
介護側の人間なり、軽度な人間を見出して支持者側で活動してりゃよかったのに

233名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:25.68ID:AlyCgPcQ0
これは国民として違和感があるな・・差別はしたくないけれど、やっぱりおかしいと思う

234名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:28.10ID:lPW/AHVb0
もう議員辞めろ
バカじゃねーの

235名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:39.50ID:1AD0JkYT0
寄付で数億集まったとか言ってなかったっけ?
ソレは何に使うつもりなのさ

236名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:40.45ID:xWdZ0fVV0
>>198
植松も一種の精神障害者

237名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:43.20ID:plqbwKbQ0
立花と同レベル

238名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:43.34ID:HCMjYWvU0
>>209
これはそうだな
いくら障害者の意義といっても責任放棄やったら逆効果

239名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:44.69ID:TPq8a0Zu0
>>1
こんなバカを当選させたのは誰だよ。

240名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:46.43ID:vAa8y8Ah0
収入特権色々貰えるんだから自腹切れよ
数千万とかじゃないんだろ?

241名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:48.38ID:RtBQP46Q0
なんで議員になった?ふざけるのも大概にしろ

242名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:51.66ID:ey9oN5ul0
>>1
障害者に奴隷労働させる山本太郎とれいわ支持者って鬼だな鬼
鬼畜の所業。

243名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:39:57.86ID:ogya7vRW0
障害者ってのを悪用するなら辞めさせるべき
幾らなんでも同情だけで議員は務まらんのよ
訪問介護を自費で受けろよ、そこまでの覚悟持って議員になったんじゃねえのかよ
胡座かいてんなら出ていけ、障害者であっても議員になった以上は容赦はせんよ
舐めたマネするなら徹底的にたたきまくるから

244名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:01.86ID:LUE2MuJL0
議員になれば2100万円の年収がでるのに、自分達で介護人を付ければ良いのでは?

税金を少しでも減らして自分達に付いていた介護の方を他の介護の人に回してあげてください‼

245名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:02.49ID:QXEmR1lo0
れいわ組がだめなんだ、なんでもなんでも議員にすりゃいいってもんじゃねーんだよ。
その介護の金はおまえらが負担せーよ。

246名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:04.26ID:73cRN4bN0
制度以上の優遇を受けたいなんて奴が国会議員になっちゃダメ

247名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:04.88ID:nqpaJE090
障害者=クズ
国民の意識は近いうちにこうなりそうだな
国会議員という表舞台に立つなら当然批判もされれるだろうし

248名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:09.67ID:8FzLOUiq0
>>1
ネット参加するしかないな!
 

249名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:11.02ID:DvNUlbTc0
障害者も等しく国会議員として活動できるようにするため
社会福祉の財源として消費税を15%にしますね(ニッコリ

250名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:11.32ID:iviVxg300
>>1
誰だよこんな甘えた事言う奴を当選させたのは

251名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:11.54ID:0YgKH5qy0
あ?なめとんか

252名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:11.57ID:ypYnddlL0
いやいやいやw
なに言ってんのこの2人
議員報酬は満額もらえるんだろ?
確か新人でも2500万くらいあるんだろ
公設秘書もついて仕事しないってのは無理筋でしょう

253名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:16.23ID:WnMcn+V50
議員の給料でサービスしてくれる人を雇えばいいんじゃないん。

254名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:16.53ID:VzVNYcHz0
金払えばいいだけじゃないの?

255名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:17.24ID:xEoi67dP0
なにこの出オチ

256名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:18.73ID:AyZcM2yO0
ちゃんと活動もしている視覚障害の議員もいる
甘えるなと言いたい

257名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:20.35ID:THIp/YnU0
さぁマスゴミ叩いてくれ
どこが先に書くかな
サンケイかな

258名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:20.99ID:J42yHgeW0
スカイプでいいじゃん

259名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:22.01ID:HCMjYWvU0
ただでさえ税金無いのに放棄はダメでしょ

260名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:24.33ID:VlGbEpup0
えっ?

何しに立候補したんすか

261名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:28.47ID:TQo82u1p0
議員なんだから法律変えようぜ

262名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:29.03ID:BcPCIkXT0
廻りがどんだけ気を使って
迷惑か考えなのだろうか
その為の介護制度だし
ただのわがまま

263名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:32.38ID:2lzK0/Of0
このスレ見てると思うわ。


選挙前にあれほどわいていたれいわ信者はどこに?www

264名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:32.79ID:E/AMjlfT0
まず、現時点の制度ては、仮に当選しても議論の場に赴くことは不可能です

と、ちゃんと言っていたのか?
言わないで当選したなら、
現時点の制度を守り自腹で討議し、制度を変える
か、
無理だと謝罪し、議員を辞職するか

受かるまでが目的なら潔く辞めろ

265名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:36.29ID:Jp6cFP2l0
自民党議員がちょろっと本音を言うのをマスゴミは待ってそう

266名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:37.73ID:CxhU9zyw0
>>114
安倍もアリなんだから重度の障害者もアリだろ

267名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:39.39ID:6mqWyx1d0
あ?

268名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:40.54ID:8aT5Ly+00
障害者を一番客観的に見れてるのは介護者だよ。
障害者の俺が言うんだから間違いない。
政治家の資格の第一は健康だろ。

269名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:41.67ID:IoJYA8Ld0
ほんとひでえな
こんなやつ当選させんなよ

270名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:45.32ID:41l8V8h80
いや、これはまともな意見だぞ
働いたら負けを地で行く制度だからな
働かない方が社会保障が厚いとかおかしいだろ
生保も含めて

271名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:47.31ID:J0C84S1P0
税金の無駄使いにも程がある、完全な詐欺だろこれ

272名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:47.68ID:ey9oN5ul0
>>1
山本太郎が総理大臣になったら、こういう人やジジババにも働かせるんだろうな
恐ろしいな

273名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:49.50ID:JhG0Z9gj0
こいつらに払う金と使う経費だけで毎年数億から十数億か
笑えないわ

274名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:55.19ID:Zhy/rVJ70
>>86
呼吸も無理なのか
大丈夫なのかこれ
来年生きてないんじゃとか思ってしまった

275名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:55.72ID:qnbzYLjW0
>>1
議員活動が出来ない者を議員するのはただの無責任政党

276名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:56.08ID:0zE+FQ8Q0
朝日新聞社が介助者費用を払えばいい。
記者職へのボーナス平均支給額位の年収で雇えるだろう。
不動産事業でしこたま儲けて、内部留保をためこみ、
自己資本率激高だから楽勝だよ。

277名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:40:57.13ID:ZGRnxdva0
れいわが4億集めたんだからそこから使えよ
なんでわざわざ数千万の歳費がある国会議員に税金使わなきゃいけないんだよ
ふざけるんじゃねーよ
自分で人を雇って行けないんなら辞職しろや

278名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:00.95ID:XAjHuGGt0
そのような状態にある奴が、日本国民全体の事を考えて仕事ができるかよ。

野球選手だって、自分の体力が衰えたり怪我したら、その道から身を引くわ

さっさと議員辞職城

279名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:01.70ID:qtWvzywW0
>>176
隙間て具体的に何さ

280名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:04.00ID:2YFXA7g3O
こういう奴らの声を届ける代弁者が立候補すりゃ良かったんだよ

この2人はただの嫌がらせにしか思えんわ

281名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:13.37ID:mBWawXsB0
>働き始めると通勤や仕事中にこのサービスを受けられません

通勤や仕事中限定なら3千万円超の議員歳費から出せるだろ。

282名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:13.39ID:ohfJiHJY0
障害や病人で国会議員になるのは否定しないが、登院出来ない、ってのは何だよ?
ふざけてんのか?

283名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:14.30ID:ddNGrllV0
議員報酬と政党助成金で年収何千万ってあるんだから
自分で雇ったら?

逆にこれ、年収何千万もある人が
そのまま国の保護うけたら
議員特権になるで

284名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:14.78ID:0YgKH5qy0
投票したやつ誰やねん
責任とれよほんま

285名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:16.63ID:b6Z+7iU40
これでは国会に嫌がらせするために障害者を当選させたとしか思えん
山本は立憲よりはましだと思ってたが間違いだったようだ

286名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:17.27ID:XLt3d2AP0
見世物にして話題を巻いたけど
これなら死にかけの爺だって議員にできるよね!
国民と国の為に働いて!被害者面しないでね!

287名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:18.44ID:HCMjYWvU0
>>261
在宅かな
今時オンライン化くらいすぐできる
そして国会は開かれたものだ

288名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:18.44ID:nU9DsQ2p0
>>1
なんで議員報酬を貰って自分で負担すると言う考えにならないんだ?
まさか、議員報酬も欲しいし無料の介護も受けたいとかふざけた考えじゃないだろうな。

289名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:19.22ID:74dmFPJl0
この人達はこういう制度の不備を浮き彫りにしている訳でしょ
批判している人達って馬鹿なの?

290名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:19.89ID:HPfNXBh90
太郎「ニチャア」

291名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:21.43ID:xWdZ0fVV0
>>214
キティガイパヨチンがとうせんさせたんでしょ
パヨチンがそいつらの介護費用出してやるべき

292名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:22.77ID:zld8uAo80
>>1
何言ってんの、この人たち。

293名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:23.60ID:J0C84S1P0
マジ死ね

294名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:25.83ID:b1JmZekl0
>>83
間接民主主義の限界
消費税増税反対 議席が取れる可能性が高い党 NHKのスクランブルとカーセックス批判反対
この受け皿はれいわしか無かった

295名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:34.57ID:3Hx3WrIq0
ずーとやるんだよ
これを
6年間wwww

よかったな
世間に恨みを果たせて

よかったよかった

296名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:38.94ID:oNLtk04r0
山本太郎は数億の金を持っているんだから何かしらしてあげたらいい

297名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:41.09ID:pFIsoC5O0
議員報酬ゼロでやるなら

298名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:41.96ID:vxdUWdcy0
まさか山本太郎が代行するとか言いださないだろうな(笑)

299名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:45.25ID:GKkq3Kf90
障害を売りにしない!
って言ってた連中、息してる?

300名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:45.26ID:fZtzgU050
重度でも仕事があれば自立出来るって事を証明して、それに対する障壁をなくすために国会議員になったんじゃないの?
自立するつもりないじゃん。やめちまえ!

301名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:45.55ID:Aue4Q42hO
障害に合わせた国会のバリアフリー化は別にいいんだけど
そこは立候補する時に考えとこうよ

302名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:46.10ID:mm0eYnge0
議員は適性や優秀さで比較して選ぶべきだろ
健常者、障害者は関係ない
働くと金がもらえなくなるとか言い出す奴に議員としての適性があるわけない
障害者だからって理由で選んだ奴はずる賢くて中身のない山本太郎にまんまと利用されてるよ

303名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:46.46ID:t/cl80fK0
>>176
全ての介護サービスではなくて通勤や仕事中には受けられないってだけなんだよ?

304名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:47.60ID:nU9DsQ2p0
>>286
野末陳平「せやな」

305名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:49.04ID:d9e0MNLP0
それだけもらえるんだし
自分でお金払えばできるでしょ

306名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:49.24ID:+ePxiEVi0
えっと既に手厚い保護受けてたっって事?
もっと税金よこせーーーーってか?

307名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:49.35ID:LJ/ooxMo0
弱者様が王者のように振る舞い一般庶民から搾取
これが許されるなら世の中は真っ暗
おい貴様ら
お天道様はしっかり見ているからな
こんな邪悪な奴らだから天罰で体が動かなくなった
それを利用する悪魔のようなサイコパス
そういう風に2つのゴミとクソ党首を見るようにする

308名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:49.51ID:CTXwgkil0
あんたら一般人より金持ちになったのに、なんで金出さないんだよww

309名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:49.58ID:awPyYbO70
れいわの政党交付金から出すのが筋な、これ。

310名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:50.48ID:oJBbrC1a0
だから障害者や老人や車椅子が嫌われ者になるんだよ

311名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:41:59.46ID:4AdVAzhj0
>>1
そもそも、一人で一人前の仕事が出来ないだけじゃなくて
判断能力にも問題が有るんじゃねえのか?

312名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:01.38ID:/Bjlh4oF0
>>223
そういう事やな
高額の議員報酬はいただく
だが重度訪問介護は税金で賄え!
そうじゃなきゃ登院出来ない≒差別された!

313名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:03.71ID:bWKm2+X00
差別的しない。最低限の責任を果たせないならペナルティーを課せ。

314名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:06.34ID:WT5Ng4sQ0
リコールしろよ

315名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:08.72ID:ey9oN5ul0
>>1

太郎「( ̄ー ̄)ニヤリ」

316名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:09.21ID:ejvH0yT00
>>1
もうわけがわからないよ(´;ω;`)

317名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:09.22ID:HLYzMdbY0
>>147
というか、昔ながらにわざわざ国会に集まらんで
テレビ会議で良いんじゃないかと思う。

318名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:10.77ID:7/LplkKJ0
>>1
有料介護サービスがあるだろ。

319名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:12.41ID:TVVpBhc10
国会議員の仕事を舐め過ぎ。 職業選択の自由があるんだから、できる範囲で仕事を選ばないと。

320名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:15.78ID:b0asNWNb0
>>1
は?

クビにしろ

321名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:27.63ID:5r3jKqtM0
 太郎っ
担いでいけ
\お前の責任だろつ

322名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:29.38ID:DvNUlbTc0
モンスター障害者認定していいと思うわ
普通に

323名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:30.78ID:8K7sCkN50
すんげー嫌がらせだな

324名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:35.53ID:OvpQ5deb0
秘書雇って奴隷介護させるしかないわな

325名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:35.95ID:jM8uXZsg0
政治家たるもの他人の尻も拭いてやらねばならんのに、自分の尻は自分で拭けよ
健常者は自分の金で医療を受けてるのに頭にも障害があるじゃないか

326名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:36.96ID:J7Q6EV3w0
つまり働けない人なんじゃん…

327名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:37.04ID:7XFKHFv70
そのうち犬も議員になれる

328名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:38.74ID:JzwSWvt80
>>209
そう決めれば納得すんじゃないの?

俺の知り合いの生活保護者が軽自動車でも持ってると
保護打ち切りになるし、働くには自動車の必要な田舎だしで
ずいぶん葛藤してたよ

329名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:41.31ID:SGFhYpkU0
給料から金払って支援受けろよ
当たり前じゃん

330名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:41.38ID:6mqWyx1d0
最低限の活動出来ない奴は立候補出来ないようにしろ!!!!!!!!!!

331名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:42.64ID:N6JU3+rA0
>>270
✕ 働かない方が社会保障が厚い
○ 働けない方が社会保障が厚い

332名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:43.33ID:+Fcr0Gxj0
アホなのかな

333名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:48.42ID:+ePxiEVi0
自分で払った年金すら仕事すると減額されるんだが

334名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:49.17ID:SVuxCaIr0
参議院議員生ポ。これで6年間は国民の税金で左うちわ
比例でれいわに入れたバカ責任とれよ

335名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:49.92ID:cMZLMcO00
>>168
うむ。参議院議員(や衆議院議員)というのは地位が高いからね
中央官庁の事務次官といえば、主に東大法学部を優秀な成績で卒業した人たちが35年かかって就く地位だが(それも20人に1人だけ)、それよりも一ランク高い地位だ。
そんな雲上人の参議院議員様が声を上げればマスコミも国会も政党も無視できないよね

336名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:55.42ID:RWC13kQJ0
>>1
無責任に立候補されたんですか?

337名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:57.66ID:IoJYA8Ld0
議会の改修費用とかほんと無駄

338名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:57.79ID:Vke4eqJt0
重度訪問介護は重い障害があって働けない人のためのもの

金があるんなら雇えよ

339名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:58.18ID:5BJMWG4k0
そもそも、「働くと重度訪問介護サービスが受けられない」というのは他の障害者も同じ
なぜ議員だけは働きながらサービス受けられるのが当然みたいな言い草してるのか
上流階級にでもなったつもりか?

340名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:42:59.67ID:u5iJnPDP0
見通しもなく
国会議員に立候補したの?

341名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:00.32ID:gdL4zgj60
っていうかこの二人が当選する選挙制度がおかしくね?
比例はもうやめろよ

342名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:04.25ID:4QfBvlTR0
ゴミが議員になってるwww
ウケるwww

343名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:06.00ID:zxDFhrA80
自分の懐痛めたら死ぬ病気か何か?w

344名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:06.54ID:coebbusf0
「規則では働き始めると通勤や仕事中にこのサービスを受けられません」

そんなの立候補の時点でわかっていたことだろう
自己責任。まさしく自己責任

いいかげんにしろ!!!!

345名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:08.90ID:CTXwgkil0
正攻法で訴えればいいのに、なんでこんな瀬戸際外交みたいなことすんのかわからん

346名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:10.84ID:ZxuTOQo30
>>327
犬は出席できるからな

347名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:14.53ID:0YgKH5qy0
当然山本が出すんやんな

348名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:16.27ID:sipKYx+C0
>>1
じゃなんで立候補したのよ

349名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:16.46ID:IeH71X8c0
介護者にしっかりとした対価を払う事を実践されてはどうでしょう

350名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:16.76ID:xY+EAxMkO
詐欺じゃん

351名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:20.04ID:veJ7wbhY0
>>169
この人は1円も払う気ないみたいだけど

352名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:20.17ID:tkqQ3b7m0
>>289
不備?
元々働ける奴が受けられる制度じゃないだけだろ
介護保険制度でも利用してろよw

353名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:20.22ID:RQlwGm2b0
働けるけど働かないのか
働けないけど立候補したのか

どっちだよ

354名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:20.94ID:VzVNYcHz0
有料のサービス使えばいいだけだよね
働いてる人はみんなそうだよ

355名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:22.15ID:LJ/ooxMo0
これさサイコパス党首に騙されている基地外貧乏人どもが
一番怒らなきゃいけない案件のような気がするんだが?
どうやったら目がさめるの?
あのバカどもは

356名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:23.96ID:5r3jKqtM0
 病院のベッドからスカイプで参加しろ

357名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:25.09ID:rbGV/SsW0
>>307
王様って介護受けれないと死ぬんだぞ
別にフェラーリ買うわけじゃないしw

358名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:29.01ID:ddNGrllV0
>>270
議員報酬と政党助成金
そして、議会助成金で
議員報酬って何千万やで

これで、尚且つ金使ってたら
逆に議員特権扱いになるわ

359名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:30.58ID:FrfJOskx0
>>270
甘えるな
障害者で十分サービス受けられずに最賃で働いてる障害者なんてたくさんおるわ

360名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:31.05ID:TEyfJuf20
歳費を前借りさせてくれっていうのならまだ分からなくもないが
収入は得るのに負担はしたくないってアホじゃないのか?

361名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:32.34ID:3xUyuhZR0
自民とれいわに投票するバカがどんどん日本を壊していく

362名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:32.67ID:wIxOeoVb0
>>19
会社役員=働いている人ではないの?

363名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:34.95ID:ejvH0yT00
>>1
まずお給料で介護保険料払うところから始めようよ

364名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:35.45ID:vxdUWdcy0
本当にバカって死なないと治らないもんな

365名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:36.93ID:/Q0fY8I40
議員歳費と文書交際費で月給250万あるだろてめーら

366名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:42.45ID:b2l8jTd20
もう歳費受け取って家で寝とけよ
邪魔なだけだから

367名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:47.13ID:SQqfbODk0
N国に数億の税金がーなんて叩かれてたけど、ぶっちゃけこっちのほうが余程無駄だわ
人に払う金だけじゃないからな、しかも仕事はできないと来たもんだ

368名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:48.15ID:6Ar7oP060
舩後さんは割とまともなんだが
木村さんの方は本業と関係あるから利権があるんだろうな

369名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:57.19ID:4Nsz38Nd0
>>38
プロ市民以外で、投票した人は純粋に障碍者が国会でどんな事を議論するんだろうと
期待した人もいるだろうけど、たぶんその人達も、「えっ?そこ?」ってなってると思う

370名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:43:59.51ID:r3O55X6I0
もしこれで、障がい者が収入あっても、無償介護受けられるんだったら、老人医療もそうしろよな
本人にちょっと収入あるだけでどんだけ払わせるんだよ、

371名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:01.39ID:LJ/ooxMo0
>>357
あ?
介護受けるなって誰も言ってないが?

372名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:01.45ID:mBWawXsB0
>>289
逆に制度の正しさを知れたよ。
年収何千万円もあるような人を税金で支援する制度じゃなくてよかった。

373名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:03.51ID:HCMjYWvU0
>>317
おそらくわざとやってない

乱闘も出席できないとかもなくなるだろ

374名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:03.56ID:+e5mghGG0
いったい

どうしろと?

375名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:03.82ID:ZQ75LyI+0
こういう制度は低所得者含めて支えてるもんだから慎重に検討して欲しいわ

376名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:04.61ID:sipKYx+C0
収入あるんだからそこから払えや

377名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:04.82ID:boaozSce0
これほど介護者を舐めてる障害者はいないだろ。

378名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:05.75ID:V/JHQKFQO
無給にしてもらえばいいじゃん
働いたことにならず活動できるんだから

379名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:05.80ID:coebbusf0
はたらけましぇーん

そんな人間を選挙活動もせずに当選させられる選挙制度が間違ってる

金輪際こんなことは禁止しろ

380名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:07.58ID:dTgqTkAm0
つーか、この人ら議場で1日座ってられるの?

381名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:08.54ID:E/AMjlfT0
重度介護出来る秘書は探すの大変だぞw

382名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:10.33ID:V5XhQSYm0
その場にいるだけで給料がでる仕事なんて議員くらいしかないからな。

383名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:12.38ID:ULKDUnYD0
新議員
 頭も体も
  障碍児

384名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:12.98ID:IFb9v6Bb0
自民支持してるネトウヨがまた差別で障害者イジメをしてるのか。ネトウヨのせいで人権後進国のイメージが払拭できんな

385名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:13.17ID:BcPCIkXT0
もっと金寄越せってか
ただの守銭奴だろ
こいつら

386名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:14.90ID:77xArfCl0
そんな基本的なところも考えずに選挙に出たの?出したの?

387名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:15.52ID:ohfJiHJY0
>>261
>>287
それやるなら憲法改正が必要だよ。
出席議員の〇〇分の〇〇の議決が必要、ってのがそれ。

388名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:16.31ID:/3dVyU030
>>298
山本が集めた票で送り込んでんだしそれは無いだろ

389名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:18.01ID:WM3mxejA0
飛行機のパイロットにもなれるな
断ったら差別

390名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:18.03ID:MuDqvB2g0
障害ビジネスめしうま~~~~

391名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:23.99ID:DI3x5odY0
ネトサポさぁ

一億総活躍だと愛する安倍ちゃんが言ってるじゃん?

働くと重度障害者が介護サービスを受けられなくなるなら障害者が働く機会を損なう
ちなみに重度で介護サービスなしに生きられない人たちなんだからナマポとは違うからね
介護サービスありで初めて健常者同じスタートラインなわけで就業の有無にかかわらず重度訪問介護は受けられるべきなんだよ

公約でも確か言ってたよねこれ

392名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:25.45ID:9XlmhbML0
>>334
重度の介護保険対象者と生活保護を一緒くたにするオマエみたいな池沼って何なんだ? w

393名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:27.06ID:dvqgyoLw0
国会のバリアフリーにするための費用を
他の障害で苦しんでいる人に回したほうがいいんじゃないの

メロリンQが、タブーをなくして議論しろとか吐かしているんだから
障害者のこともタブーをなくして議論すべき

障害者もちょっと調子に乗り過ぎだわ

394名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:28.81ID:iGmx36Ph0
言いたくは無いけど全く政治を行う能力が無い二人には正直クビもしくはお亡くなりになって欲しい。
山本太郎よ税金を何だと思っているんだ。障碍者の支援を前面に出したいなら他にも方法があるだろ。

395名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:29.95ID:BYLsaqrb0
2人当選したんだから一人を介助者にしとけよな
太郎は気が利かんよな

396名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:31.02ID:rbGV/SsW0
>>354
そこを変えたいわけだから
自分が金払えればいいってもんじゃないんだろう

397名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:31.77ID:6eqpOF8s0
何千万と給料貰えるのにね
もう最初から議員として働く意思がなく注目浴びたいだけのモンスタークレーマー

398名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:32.53ID:UDtIb/oX0
高い給料貰うんだから自費で何とかしろよ税金泥棒が

399名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:33.41ID:B3nYOA5M0
>>260
悪いけどそう思っちゃうよね
できないならせめて選挙前にいうべきだった
なんで今言うかな
制度が悪いというならその時言えばいい話
なんかやり方がなあ

400名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:36.43ID:wjD+DaHe0
歳費から自前の介護をうけるんじゃダメ?

401名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:36.95ID:tkqQ3b7m0
国民のために働く気がないのか
最低だな

402名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:37.18ID:2LE5Ojxb0
まるでヤリチンダルマのZタケみたいな連中だな
ガイジ様は何でも許されるみたいな風潮は早めに改善した方がいい

403名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:38.28ID:O3k0zh9j0
障害者を政治利用よるクズメロリンQ

404名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:39.01ID:vE1SISsU0
ほ~らさっそく始まったぞ
最初からこんなんじゃもっと要求してくるぞ

405名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:40.20ID:3o62ryAc0
とっとと死ね、生ゴミ

406名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:40.65ID:TWYVUsoY0
バリアフリー化は必須だよね
段差は大敵なんだよ

407名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:41.41ID:GSkGZaI80
登院できないなら自宅で投票とか?

いずれにしろ二人のために国民が必死で納めた税金で環境整備していくのか?
というか政策は何を目標にしているのか?
国のため国民のための国会議員でしょ?

弱者利権のためのパフォーマンスで国会議員になったさせたなら許せん

408名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:41.67ID:c5thhwV90
変な熱と勢いに乗ってれいわに投票した連中
どうすんだよ……

409名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:41.88ID:ey9oN5ul0
上級国民国会議員の障害者さまは税金でやりたい放題
一般の障害者は自腹ってか

410名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:41.92ID:Vke4eqJt0
選挙のパフォーマンスのために障害者を利用した山本太郎は責任あるだろ

411名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:44.31ID:VSPsVbaM0
議員給料で自腹で払えよw

412名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:44.88ID:7IwUKrbi0
●障害者の敵は、障害者の家族

障害者を連れて家族が遊園地に行った。
受け付け
「障害者の方は無料です。ただ危険な乗り物には乗れませんのでご理解下さい」
障害者
「なんで乗れないんだ。障害者を差別するのか」
受け付け
「いえ、そんなわけでは・・・」
押し問答が続き、周りは白い目でみる。
障害者の家族
「いつもこれだ。もういいかげんにしてほしいわ。だから障害者はイヤなんだよ」

413名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:45.78ID:S9TaPmap0
山本太郎は「障害者は人間のクズ」というイメージを世間に浸透させたいの?

414名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:45.87ID:2sz8TlUi0
>>341
当選した人間が議員の仕事を全うできない社会システムの方がおかしいんだぞ
そういう問題提起の意図もあっての選挙起用だったのかもしれん

415名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:46.79ID:ogya7vRW0
障害者である前に国会議員なの
障害者だから国会議員になっても一般障害者と同じに優遇されると思ってたのか?
国の代表がその程度の甘い考えで立候補して当選したのなら
当選は取り消せ、そして二度と特別枠なんて設けるな

416名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:50.82ID:8K7sCkN50
れいわに投票した人の声が国会に届くことは無さそうw

417名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:51.11ID:XLt3d2AP0
令和は何億も寄付あったから
そこから出せば、山本は党首だろ

418名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:51.20ID:yuEJQyKz0
>>266
じゃあ、障害者叩いてもいいよな?w

419名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:53.98ID:z2nmz5Lc0
れいわの支持者どこに消えたの?
あれ程毎日クソスレ立てて勢いもあったのに
選挙終わればどうでも良いなら主張と違うだろ?

420名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:56.57ID:ibZFZyiq0
なんなの??差別するなって言うくせに健常者よりお金ほしいって??死ねよ

421名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:57.13ID:+y2nH2Ic0
>>28
それな

422名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:57.16ID:coebbusf0
多数決で決めようぜ

身障者にこんな特権を認めるかどうか

健常者VS身障者の多数決で決めてやろうじゃねえか。民主主義的にな!!!

423名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:57.25ID:t/cl80fK0
>>314
このせいで国会議員のリコール制度ができたら大した成果だねw

424名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:59.14ID:0d3ApqWx0
障害がある方もない方も全ての人たちが活躍できる、一億総活躍社会を皆様と共につくっていきたいと思います。
それが皆さん、日本の未来ではないでしょうか。

425名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:44:59.71ID:3Hx3WrIq0
庇護をやると大放火大殺人とかやる訳よ

もういい加減気付けよ

化け者になるんだよ
人間じゃなクナルの

426名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:02.00ID:jM8uXZsg0
なんでもかんでも平等何かありゃせんぞ
障害者の身で出来る事何か何もないだろ

427名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:04.00ID:BLHxsxLM0
選挙中にこの問題について厚労省から指摘があったのか,
いつ制度の問題を認識したのかとかは説明する必要はあるんじゃないかな

428名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:04.35ID:/qMegTM90
山本太郎、今ごろポカーンとしてそうw
それとも「そりゃそうでしょ」みたいな顔してるのかな

429名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:06.62ID:fabqyyyC0
警察や消防や自衛隊にも就職希望が殺到しそうだな。

430名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:06.96ID:ZKRUzEeQ0
ひでえ
いろいろと本当に

431名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:07.60ID:S7CL9Tns0
暴力革命思想の仲間にボランティアしてもらえ

432名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:10.40ID:LJ/ooxMo0
>>369
そういう純粋な人を騙すような手口ばかり使うから 本当にパヨ系野党のクソどもは許しがたい

433名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:11.88ID:3Ff3nbJ60
投票した有権者がいるんだから死ぬ気で登壇して頂かないと

434名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:14.51ID:8+LAPJrB0
>働き始めると通勤や仕事中にこのサービスを受けられません。

通勤も仕事もできないではないか
なんで立候補したんだ?

435名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:15.37ID:6MoGoqPI0
体だけじゃなくて、心の持ちようも障害者かよ
歪んだ精神だな

436名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:17.80ID:ohfJiHJY0
>>384
お前、自分がどうしようもないアホ、って自覚ある?

437名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:18.14ID:HCMjYWvU0
>>379
つまりな

出席しないとかができてしまう制度がわるい
もしかしたらわかってやってるのかも

438名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:18.83ID:9BdbpwVQ0
>>1
給料から金払ってやってもらえばええんちゃう?

439名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:20.92ID:zhcTu5DD0
こんな奴らを当選させたカス有権者様のご意見は?
選挙前は結構いたよね、信者。

440名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:22.03ID:jaKHKEV50
>>1
働けない奴が、立候補するなよ

キチガイか?

441名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:24.70ID:WM3mxejA0
5chおじさんたちの不謹慎発言はえげつない
が、核心はついてる

442名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:28.88ID:CTXwgkil0
議員として働いて大金儲けるんだから、国からの保障いらんだろ

443名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:31.54ID:DQXtsZ/d0
>>1
おもろいな君wもっとやれw

444名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:35.20ID:NGiWbpN80
ちゃんと事前に、本人の意思確認したのか?
理解できるように詳しく説明したのか?
やってなかったからこんな事になったんだろ、悪いのは山本太郎の方だ

445名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:41.34ID:wnipnWhx0
なんで候補になる前に考えなかったの…
障害の有無関係なしに議員として無能すぎない…?

446名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:41.65ID:coebbusf0
また国会でサボタージュするクズが野党から誕生した

447名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:48.68ID:HLYzMdbY0
>>339
いや、この人たちはそれこそを問題にしてるんじゃないの?
議員がどうこうじゃなくて、働くとサービスが受けられないから
働くに働けないってことを問題視してるんだと思う。

まぁこの場合、年収400万以下とか所得制限はいるだろうけどね当然。

448名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:53.99ID:HbHXq6d60
これは許されない 叩け

449名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:57.81ID:J4arGf190
重度が働くのに介助が複数名必要で
その重度の給料では賄えない?
だったら家か施設なりで休んでろってのが大勢だ

450名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:45:58.56ID:jaKHKEV50
>>439
山本太郎に投票するようなキチガイに道理を説いても無駄

451名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:01.19ID:nxtxSZzX0
れいわ信者どこいってしまったん?(´・ω・`)

452名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:02.10ID:UdcDP1UJ0
>>341
国民は落としたいやつが這い出てくるクソ制度やめろやと散々言ってるが
議員からしたらこんな美味い話はないから絶対辞めないと思うわ
党の中での立ち位置さえ確保できりゃ比例で当選確定できるんだから
議員の方からこれ無しでなんて絶対言わないわ

453名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:02.55ID:0c/8wCBs0
高給貰う身分なんだから自腹でやれよ・・・そんなの常識だよ。

454名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:02.74ID:qnbzYLjW0
障害者で有ろうと議員活動が出来ないので有れば歳費は払うな

455名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:09.03ID:rV4g5t8C0
選挙の時のこの人らの発言聞いても、障害者サマ丸だしだったからな

456名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:11.86ID:rbGV/SsW0
>>371
働こうが働くまいが結局、介護を受けなきゃ死ぬんだから
どっちも保証するべきだろう
働くと介護切られる意味がわからんし

457名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:12.32ID:DI3x5odY0
ちなみに自身で障害者就労掲げた手間、安倍も対応すると思うよ
欧米の印象良いだろうし

458名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:14.31ID:/Bjlh4oF0
これはほっといたらアカンわ
どんどん要求がエスカレートするで

459名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:15.71ID:2sid93aq0
障がい者自立支援法の法律を変えて行くことが出来る、このお2人が議員になられた事によって。頑張ってほしい

460名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:17.83ID:DJuOfM1n0
これ山本が負ぶってでも国会に連れて行き介護して差し上げろwww

461名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:18.97ID:Kin5Io+Q0
不思議な話でね。
クソ安部の何十兆とういうバラマキ、キックバックは問題にならず
たかだか障害者二人の、登院できるかどうかで大揉めって。
ネットでどうにかできる問題だろ
それをここまで叩く
現代日本はここまで落ちぶれたと実感させられるね

462名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:19.52ID:vx+W6qGF0
辞めるか死ぬかどちらかにしろ、迷惑だ

463名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:20.85ID:0d3ApqWx0
安倍総理 一億総活躍社会万歳

464名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:21.67ID:ey9oN5ul0
>>1

太郎「 ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜」

465名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:24.67ID:CkPXGb+20
>>36
多少余裕なくとも家族持てや

466名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:25.64ID:coebbusf0
野党なんて本当にいらねえな

働く気のないやつばっか国会に送り込んでやがる

野党支持者が奴ら野党のゴクツブシ議員の給料払えよ!!!

467名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:26.63ID:ciVQeycY0
誰だよ…
大事な国会を私物化させるような投票したのは

468名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:28.02ID:3Hx3WrIq0
だな
辞職したら

469名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:28.38ID:icJR33a50
色々と不備や矛盾が明らかになったなあ

470名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:29.33ID:OZPGfaZv0
モンスタークレーマーいただきました!

471名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:36.12ID:SQDAs7we0
>>9
それな、歳費は歳費で議員としての活動をするためのものなのに

472名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:36.53ID:+ePxiEVi0
年金すら減額されるのに
どんだけ税金啜りたいんだよ

473名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:36.57ID:8aT5Ly+00
こいつらには共産票がかなり入ってるはず。
共産の比例激減しただろ。
自分たちでもできない嫌がらせするためだよ。

474名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:38.09ID:HWNjt4Mw0
仕事の算段もつけずにしゃしゃり出てきたのか
無責任な奴らだな

ここに投票したやつ一生公民権停止でいい

475名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:38.28ID:5ClgW66B0
そんなの最初から判ってんじゃないの?
誰が騙した?

476名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:39.83ID:ydBmfKU10
障碍を盾に権利を特権にしろって言い出すのは時間の問題だったが
さすがにこれは悪い意味で予想外

477名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:41.91ID:Gtc/Y3iD0
どうせ参議院なんて無駄なんだから適当でええよ

478名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:42.72ID:BYLsaqrb0
太郎は何十億円もの国民の税金を使ってこんなことがしたかったのか?

479名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:43.25ID:uZUL/1/i0
障害者「あちらを立てればこちらが立たず」

480名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:45.01ID:/3bItz440
>>1
車いすの老人を引っ張り回して資金集めしてる某団体と同じ手口

481名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:45.68ID:bWKm2+X00
>>424
キモい。

482名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:45.73ID:JJPDv40dO
拒否されても這ってでも登庁するって言ってなかったか?
口だけだな。

483名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:49.77ID:rdEN/Ik40
当選させたやつ
なんとかしろよ

484名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:51.25ID:4H2jWRQy0
そゆの最初から分かってたんじゃないの?
当選してから知ったの?

485名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:51.49ID:CTXwgkil0
>>289
今から働く人が、働けない人用の制度使えないって訴えてるんじゃね?
働くんだから働けない人の制度使えないのは当然だろ

486名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:52.57ID:oJBbrC1a0
政府て身体障害者や老害や知的障害の集まりなの?

487名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:53.76ID:V5XhQSYm0
自分の収入で介護費用を出す気はないってことかな?
何のために給料もらうの??

488名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:55.34ID:rmlDs84m0
世論もおまえらと同じになる案件
やべえぞメロリン

489名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:56.79ID:HCMjYWvU0
>>387
そうだね
憲法改正でその議論が上がったことすらない
議員は選挙で議題は国民から選ばせる2つの仕組みのほうがいいかもね

490名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:57.59ID:Zg1lY+Bi0
どうするんだよ、これ。無責任すぎるだろう。舩後靖彦も木村英子もさっさと当選を辞退しろ。

491名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:58.85ID:HbHXq6d60
選挙中に言えよwwwwwwww
当選後インタビューで言えよwwwww
わざと今言っただろクソゴミ

492名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:59.02ID:ojtfU4n90
何を言ってるのかw
働いて得た報酬で、自分の介護サービス代金くらいは払えるでしょ。

493名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:59.38ID:F2CCmiln0
れいわの当選者を見た感想は「見世物小屋?」だった

494名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:46:59.98ID:MJKwJdeB0
国民のために働こうと思って立候補したんじゃないの?

495名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:00.66ID:8K7sCkN50
もう登院しなくてもいいよ
れいわ邪魔だしw

496名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:02.49ID:tkqQ3b7m0
国民より金貰っておいて働けないとかバカにしてんじゃねーよ
しかも制度が受けられないとかいう個人的な理由

497名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:03.17ID:LJ/ooxMo0
ここのところ嫌なニュースが本当に多いが
とびっきりの胸糞だわ
一生懸命真面目に生きていらっしゃる障がい者の方たちの努力と思いを踏みにじるようなこいつらの所業
本当に悔しくて腹がたつ

498名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:04.17ID:zBlb5JoL0
>>159
それ本人が働く必要なくね?
せっかく障害者が働かなくてもいいようになってんのに
馬鹿だし迷惑だね

499名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:08.88ID:SXNdGAYp0
日給2万出して自費で雇えばいいだけじゃね?

500名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:09.28ID:ogAxekYzO
しかし障害あるにしても何でもっと軽度な人にしなかったんだろうね。
現実的に無理なく改善出来て障害者の参加が促進されるような所をまずは目指すべきだっただろう。
現実離れした無茶な案を強行、山本の政策にしろやる事なす事にしろ全部に共通した性質に思えるよ。

501名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:11.85ID:D7G1KkDN0
ええええええええええええええええええええええ

502名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:12.79ID:RaiEnGba0
>審議中に30分置きに痰吸引してカーッとかコーッとか音すんだろな

痰は突然あがってくることもあるし、吸引しても3分後にまたゲホゲホとなるから大変だと思うな。
痰の吸引のストレスは半端ない。

503名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:13.53ID:BD8B0CFN0
職務が出来ないなんて最初から理解してたろ投票した馬鹿w

504名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:14.03ID:N6JU3+rA0
>>456
働いて稼いだカネで介護受けりゃいいだろ

505名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:15.94ID:khaM09PT0
働けるようになってから登壇すればいい。それが票を投じた有権者のリスクだろう

506名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:17.49ID:0qjtfJMz0
>>301 本当だよね。まず、たった2名のためのバリアフリー化で工費として多額の税金投入される
それはしょうがないにしても工期すら考えてない。

バリアフリー提案するんだったらここらへんの見積もりとか作っとくべきなのにね。
言うだけ言って後は任せますってそんなんで政治家務まるのかって疑問に思う

507名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:17.56ID:veJUBs0p0
>>1
ここ最近のスレ見てみ
日本の精神は戦後から成長してないわ
人種差別・部落差別・性差別・障害者差別でマウント合戦
独立国でありながらアメリカに尻尾振って貿易も武力も頼りきり
デフレ下でありながら人を生産性でしか見れない人でなしばかり
そのくせ罪を犯せば人権主張してくる愚か者までおるわ

508名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:17.79ID:UYBNEOyp0
すげえな
そこまで計算ずくかよ

5また不倫セックスしまくりのおとたけはもうノーチャンスだな
これに比べたら健常者じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

509名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:18.70ID:eOfqzlgM0
>>1
こんな事最初からわかっていた事だろう。

国会議員の給料は129万、ボーナスは550万。
十分人を雇えるんだろう。ふざけるな。

510名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:19.89ID:3VzrQ+4K0
国民のために動けない者を当選させた一部の有権者の責任だ
なんとかしろ

511名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:20.35ID:ibZFZyiq0
>>456
自費で払えばいいじゃん働くんだから

512名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:23.09ID:SE+wxt8q0
れいはに投票したやつが責任を負うべき。
制度が無いのに強行するならば、自己責任でやれ。
支持者がおかずをもう1品削って障害者議員を支えろ。

513名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:28.77ID:Z2ZzadLc0
そもそも制度がおかしいだろ
ハンデある障害者が働いたら罰金みたいなもんじゃねーか

514名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:29.93ID:jRZiuROb0
自分でかね払って介護つければいいやん

515名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:31.81ID:4UI4D52e0
>>413
結果的にそうなる
そこまで狙ってたら大したもんだけど
この男はそんな利口じゃないだろ
陛下に直訴したくらい愚かだしw

516名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:33.03ID:RLcOlV+W0
叩いてるやつ、匿名だから
どんな汚い言葉もはいて良いと
勘違いしてないか?

517名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:33.19ID:yZBHLn2Y0
障がい者や弱者のイメージ悪くするような出来事(事件)多いよな
ひきこもり(岩崎)
アニオタ(青葉)

518名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:39.97ID:sipKYx+C0
辞めて補助を受けるか、登院して付託の責務を果たし介助は自腹か、
選ぶ自由を行使しろよ

519名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:40.14ID:m4dfVnjh0
お前ら分かってないな
この二人は、自分たちのために言ってるんじゃなくて
他の重度障害者のために制度の不備。訴えてるんだよ
他の重度障害者は自費で訪問介護つける金なんてないだろ
国は何の制度も整えないで障害者雇用しろとか企業に合理的配慮しろとか言ってる
じゃあまずは国会でやれってことだ
国会で出来ないことを地方自治体や企業に押し付けるなと
 
制度改正して重度障害者が仕事中に訪問介護受けれるようにすれば良い

520名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:41.96ID:EM+vLzkg0
働けるならその制度は必要ないだろ
貰ってる給与から払って個人で雇えよ

521名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:43.80ID:OZPGfaZv0
貴重な税金を無駄にするの?投票した人が責任もって改修費出せよ

522名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:46.15ID:HLYzMdbY0
>>373
そもそも国会議員が出席できないとかおかしい。
どこにいてもさぼらず出席できるようにインフラ整備しろよって話だよな。

乱闘はまぁ見てて面白いがw

523名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:47.42ID:ohfJiHJY0
>>391
働いたら重度訪問介護が受けられないから登院出来ません、だと。
何で国会議員になったの?

524名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:50.42ID:mBWawXsB0
>>427
当選すれば年3千万円超の収入が得られるんだから何の問題もないだろう。

525名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:50.45ID:TEyfJuf20
要約、金はあるが障害者様なんだから無料でサービスを提供しろ。

526名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:52.54ID:J42yHgeW0
こういう人達は自腹だと年間どのくらい必要なんやろうな

527名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:53.08ID:DSTxjxiU0
すげえさすが障害者様
山本のやった事は分断を深めただけ
いい加減に障害者は社会に生かされてるだけというのを綺麗事なしで言うべき

528名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:55.43ID:Q8sVvHWb0
それ知った上で立候補したんだろ?

529名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:55.61ID:r3O55X6I0
いやいやいや…高い議員報酬から自腹で介護頼むという選択肢はないのかよ…

というかそんなん立候補する前にわかるだろ
わざと隠してたんだろうか

530名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:56.87ID:coebbusf0
野党はこんなのばっかり。働かないクズが野党議員

本当に野党はこんなのばっかり!

野党は働きもせずいつも反対反対で国会をサボったり寝たりしてるばかり!!

野党は国会の敵だ!!!! 野党は税金の無駄!!!

531名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:47:58.86ID:vm+FmD6V0
迷惑だなおい

532名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:01.90ID:WM3mxejA0
めちゃくちゃ給料もらえるのに
さらに金をよこせということ?

533名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:03.30ID:yuEJQyKz0
>>428
太郎はコイツらに回る金くすねそうw

534名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:04.04ID:ogya7vRW0
れいわ本気で最低最悪だわ
よくもまぁこんな事が言えたな
障害者だから他の国会議員と違って優遇されると思ったのかよ
支持しなくて正解だった、これじゃ障害者という皮を被った悪党じゃねえか
障害者ってみんなこうなるんかよ

535名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:06.85ID:vCtjjDsU0
いや、当選したらこうなる事ぐらい分かってたでしょ?
何を今更、って感じなんですけど?

536名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:10.07ID:/Bg1jLs70
これで給料が月15万の仕事とかならしゃーないってなるけど
年間3000万だからな

537名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:10.13ID:1GwiAx920
>>355
怒るどころか逆に喜んでそう
普段から国会議員をよく思ってない人からしたらあの二人を送り込めたことで国会が困るのを見て笑ってるだろ

現に公に非難や批判したらここに書かれてるような正論であっても障害者差別()と言われて叩かれるのが明らかなんだし

538名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:11.41ID:JIgf0FYd0
何だコイツら
有権者を愚弄してやがんのか?

539名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:12.30ID:LUE2MuJL0
この障害者二人は議員になったので6年間年収2100万円貰える大金持。しかも
れいわは4億円もの寄付金を集めた

なんで税金から訪問介護人よこせだ?雇いなさい。君たちが

540名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:12.37ID:o6+6L9bj0
落選したメロリンキューが今、無職だから介護しろよ

541名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:12.92ID:1d1mmq+V0
まさかこれで差別ニダーゆうわけ?

542名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:13.58ID:Qoy/mFjq0
これを理由に二人共辞職して山本と大西に譲ればええやん

543名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:13.97ID:ojHKUSxn0
自己責任ガー多すぎ

544名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:14.14ID:k51pG27F0
通勤と仕事中は介護なしで出来ないので
その時の介護費は会社負担です
仕事は会議に出て意見を言うのでそれを通してください
あとなんかあったら会社のせいなので覚悟しておいてください
こんなの一般化させるんじゃないだろうね

545名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:15.40ID:Vke4eqJt0
選挙前に言わないと

546名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:15.96ID:2o/nNGZG0
あのさぁ…

547名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:18.14ID:VSPsVbaM0
誰だよこんな党に投票した奴
責任取れよw

548名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:19.02ID:Lw2jZcFc0
高額な給料で賄えよそれか山本太郎が面倒みろよ

549名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:21.05ID:vMJ+foQg0
えげつなく、容赦なく叩くよ
議会の前で車椅子で押されていたら、声は届くんだから『辞職しろ、クズ』と笑顔で語りかけよう

550名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:21.77ID:N6JU3+rA0
>>513
ハンデを克服して国会議員の高給取りになったんだろうに

551名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:22.30ID:LJ/ooxMo0
>>456
議論に参加するだけの知能と知識を持ち合わせて無いやつは関わってくるなよ

552名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:22.68ID:fYTHr+Tm0
普通に議員として出る金から雇えるんじゃないの?

553名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:24.12ID:tiLweaU90
議員辞退しろよ

554名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:28.06ID:4EszwrFC0
はからずも
「障害者は生産性が極端に低い」
ことを自ら証明しましたwww

どうすんのコレ?wwww

555名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:29.50ID:boaozSce0
重度訪問介護を理解していない障害者の方々ですね。
高額な議員報酬、歳費で十分賄える人がそれを利用しないって
自分たちは特別な存在だと思ってるんですかね。
自費で介護者つけないなら今すぐ辞職していただきたい。

556名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:31.64ID:yZBHLn2Y0
>>517
自己レス
精神障害(青葉)ね

557名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:32.61ID:lPW/AHVb0
これは障害者にマイナスにしかならないな
やっぱり障害者は働けず自分勝手としか思われない

558名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:32.80ID:IMTZIXu40
歳費で払えるのだから
介護費用に関しては融資を受けたらいいんじゃね?

年収2000万円とかもらう予定なんだろう?
払えよ

559名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:33.05ID:WaP2/4TP0
障害を持つ人が国会議員になる事を想定していない制度が間違っている

560名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:33.73ID:m0YbRAbl0
これもう障害者のイメージ悪くする太郎の作戦だろ
未来の総理大臣ですわ

561名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:33.88ID:DvNUlbTc0
それにしも山本太郎の主張では
当事者である障害者が議員にいないのはおかしいだったはずだが
じゃあ400万~500万いると言われる認知症の議員も今後必要だな

562名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:39.96ID:pW+6E/RB0
パフォーマンスしか能がない馬鹿政党

こんなゴミ共に加担している売国奴は○○しろ

563名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:40.66ID:CTXwgkil0
>>270
働けない人のほうが手厚い保護だから削れって話なのか

564名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:41.55ID:L7+tRxSb0
投票した人はこういうことになるって分からなかったの?
どういうつもりで投票したのか聞きたい

565名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:41.89ID:OpG9Z1R00
太郎が責任持って介護するんだろう?

566名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:43.33ID:jJ9t33vp0
>「働くと重度訪問介護が受けられない」

ふざけんな、じゃあ辞めろキチガイ

567名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:48.03ID:SVuxCaIr0
議員になったからには叩かれる覚悟はあるんだよな
障害者だろうがおかしいことに関しては他の議員と同様対等に叩くからな

568名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:49.37ID:qnbzYLjW0
>>456
働いて得た収入で勝手に雇えよ

569名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:51.88ID:0c/8wCBs0
>>452
比例復活によるゾンビ議員。

これに加え、今回発動した特定枠によるれいわ騒動・・・

ほんと議員定数の大幅削減と選挙制度改革が必要だよね。

まともにやりそうなのは維新くらいだが・・・

570名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:57.28ID:JIgf0FYd0
もういいから
議員辞職決議案出せよ
世の中舐めすぎだろこんなの

571名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:58.64ID:vE1SISsU0
>>456
民間の障害者枠とかなら両方っていうのはわかるけど
この人税金で給料いくらもらうのよって話でしょ

572名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:59.70ID:ULKDUnYD0
仕事を始める前にすでに議事堂改造で税金使っちゃってる役立たずの障害議員w

573名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:48:59.97ID:Gbyx0q570
別に自腹で介助員雇えばええんちゃうの?

574名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:00.92ID:iStGSiXR0
今まで税金で高額な福祉介護受けてたのに
自分が高額納税者になったら介護代払うのが惜しくなったか

575名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:03.56ID:Ss03hCmI0
最終兵器アルス

576名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:03.64ID:ibZFZyiq0
>>519
これ以上日本を駄目にしようとするんじゃねーよ糞チョン

577名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:04.65ID:DI3x5odY0
>>523
だから分かりやすい問題提起でしょ

578名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:04.58ID:khaM09PT0
票を投じた有権者は無責任だ。本人のせいにするなんて。自ら率先してボランティアに身を投じるべき

579名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:05.52ID:FXKBsXxE0
山本はたくさん献金集まった言うてたやん 使えや

580名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:05.73ID:HbHXq6d60
みんなの役にたとうと立候補するわけだろ一般的な認識だと
健常でも障碍者でも仕事内容や法律について調べて挑むだろ、という事はわざとなんだよこのゴミクズはwwwwwww

581名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:08.01ID:WM3mxejA0
まるでお前ら下級国民の方が障害者じゃんね

582名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:09.46ID:7XFKHFv70
>>550
ハンデを利用してだろ

583名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:09.59ID:sipKYx+C0
>>519
それを登院して言え、って言っているのが判らないお前も重度障害者なのか?

584名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:11.44ID:Hf2x4BFN0
辞退した方が良いんじゃないかな?

585名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:14.16ID:WwWCZQ4K0
高額所得と介護の問題だから、いい実例かもしれないな。

これが議員が所得が低かったら、逆に問題になったかもしれ何。

586名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:14.28ID:BEvFPr9T0
何故立候補したのか

587名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:15.96ID:OZPGfaZv0
>>493
戦前は両腕がないとかの障害者を見世物にしてたから、その令和版をれいわが興行するのか

588名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:17.87ID:6mqWyx1d0
次からは障害者出ても投票してくれなくなるよ
自分達が仲間の未来奪ってどうするんだよ

589名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:21.81ID:VPM5SLO00
え?働くと手当減るから働かないって???
意味わからない

590名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:22.70ID:WcoyzSdV0
収入があるんだから自分で払えよ

591名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:23.76ID:IFb9v6Bb0
合理的配慮はしっかりやろうぜ。自民の信者のネトウヨがまずボランティアで介護しろ

592名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:24.69ID:VjW2K1Zr0
障害者の気持ちがわかる人はトラブルが少ないでしょう

593名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:26.34ID:+ePxiEVi0
人雇って雇用促進してくださいよー

594名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:30.69ID:rtYblMvl0
年収1千万以上になるのだから
自分で介護人を雇えるのじゃないか?

595名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:32.42ID:m4dfVnjh0
>>568
一般の障害者には自費で雇う金なんてないわけだが

596名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:34.18ID:2o/nNGZG0
自費か集まった寄付金から出せば良い
れいわ内でなんとかしてやれ
アホ

597名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:34.20ID:M13OpAtE0
重度「訪問」介護は、名前の通り自宅訪問だわな
国会議員様だから職場まで主張しろやってのはちょっと違うでしょ

598名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:43.57ID:dvqgyoLw0
受けられなくなるのは「重度訪問介護」
一般の「介護保険制度」は受けられるだろ
それで足りなきゃ自腹でアップグレードしろよ

599名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:45.71ID:VPM5SLO00
>>568
だよね
働けない人に回せばいいのに

600名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:46.26ID:DMe+2gQI0
な、言ったろ

だからバカから投票権剥奪しろって

601名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:47.28ID:2SDkCA3T0
確かALS発症した徳田虎雄は議員辞めたよな。
前例にならっておまいらも辞めろ。

602名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:47.98ID:bWKm2+X00
働いたら社会保護が受けられない。
損するから働かない、と。障害者終わってるな。

603名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:49.19ID:XLt3d2AP0
 安部なんかお腹の病気で入院しただけで
マスコミ総勢で攻撃してたよw

604名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:52.43ID:jNbJ2Ucq0
こんなアホな党に投票した奴が
費用負担したらいいんじゃないのwww

605名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:54.51ID:LJ/ooxMo0
そうね
障がい者だからと言って議員としての立場を得たからには
健常者と同じように叩かれても仕方がない
こいつはガチのクソ
本当に腐りきったガチの役立たずのクソ

606名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:55.37ID:LUE2MuJL0
>>579
4億円の寄付ね

しかもこの障害者さまはこれから6年間年収2100万なり

607名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:56.23ID:D6u8FqdX0
お高い議員報酬貰ってるうちは自費で雇いなよ…
発想が生活保護もらいながら仕事し始めて給料もらってる奴と変わんないよ

608名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:56.32ID:Kp6/Jgmy0
歳費もらうんだから、それで個人的に雇えばいいだろ

609名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:56.41ID:swM83yVm0
まさか立候補する前に調べてなかったの?
訪問介護を受けられなくても議員としての職務を果たすつもりで立候補したんじゃなかったの?

610名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:57.55ID:3rJcQIXD0
登院しなければ制度改革を訴えられない
登院すれば介護が受けられない
さあ山本太郎はどーする
想定外かな?
ナマポをもらいながら働くのはオカシイと思うけど
介護受けながら働くのはいいんじゃないかと思うけどな普通

611名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:49:58.93ID:JIgf0FYd0
>>544
しかも
そんな奴は雇わないとか
クビだとか言えば
差別!差別!
と言いまくる
ただの害悪じゃねえか

612名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:01.20ID:COoUsZMt0
>>2
ごみよりも厄介ですよね、これって・・・

613名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:02.82ID:jM8uXZsg0
障害者1人の為に日本の健常な若者が何人も犠牲になるなんて間違ってるよ

614名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:03.89ID:yuEJQyKz0
>>543
じゃあお前が面倒みてやれよw

615名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:04.60ID:BcPCIkXT0
新手の障害者ビジネスか
情に訴えれば儲かるからな
どっかの国と同じような

616名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:06.01ID:HbHXq6d60
>>577
選挙中から言わないとダメだろ

617名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:06.06ID:rdEN/Ik40
なんか末期がん患者でバラエティ番組作るTBS並のゲスさを感じるわ
山本よ

618名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:06.10ID:sEc+KEvK0
じゃー選挙で山本太郎が言うべきだったんじゃね?
「我々に投票すると歳費以外に1000万以上は掛かります」
つって
そこ黙って投票してもらって当選したら
「はいじゃー1000万余計に予算貰います、2人だから2000万です」
言われたってそんなもん知らんがな
当選したら出る結果を黙って当選したんだからすぐ辞めろ
アホか

619名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:06.99ID:HLYzMdbY0
単に障碍者にも働く自由をって訴えてるんだろ?
所得制限は必要だが、働きだしたらサービス受けれないじゃ、
結局働けないし、働かないが勝ちじゃん。

こいつら自身は金持ってるから自費で介助者雇うだろどうせ。

620名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:08.41ID:IMTZIXu40
金持ちの優遇に反対してなかったか?
金持ちなんだから優遇いらないよね

621名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:08.76ID:HYW/kMgh0
>>1
なんで立候補したのよw

622名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:08.92ID:4UI4D52e0
>>516
匿名だから本音がバンバン出てくるんだけどな

623名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:10.41ID:vxdUWdcy0
二度と政治に関わらせるなよ
時間の無駄だし気分を害されるだけだからな
お前のことだぞ山本
やめられないなら死ね

624名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:15.73ID:t/cl80fK0
>>1
党費から出してくださいね。

625名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:20.97ID:WM3mxejA0
上級国民中の上級国民様かな

626名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:21.62ID:ubu4RbfM0
自腹で介護雇えばいいやん
分ってて立候補したんだろ?

627名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:24.50ID:mRRlxyWm0
特定枠見てこうなるのはわかりきってた事
投票した奴がアホだわ

628名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:24.74ID:AvqWj0Wj0
それなりの金もらえるんだから、議員のうちは自費で何とかしろよ

その福祉は次に必要な人に行くんだよ

629名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:25.69ID:aLyftXtf0
政治家が仕事したら増税しかしないから
全員障がい者でもかまわん

630名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:27.74ID:E/AMjlfT0
>>595
この人はあるでしょ

631名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:27.84ID:Kxvya2rm0
いまみてたらいろいろな特権があるね
もしかしたらこういう特権の延長上に
身障者国会議員としての特有の特権があたらしく暫定的に定められる可能性はあるんじゃないの?
だってこういう無料特権とか充分な歳費をもらってるから本来ならばじぶんで支払うべき費用なのに無料だからね
この法解釈の延長上にはもしかしたら身障者国会議員としての特権が生まれるのかもしれないとおもう
可能性はあるんじゃないの?



JR全線無料パス
航空機は月4往復分無料
家賃が安価な議員宿舎

632名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:28.81ID:I2LdfMdq0
重度障碍者の国会議員が居てもいいし
バリアフリー的に難しいところは最大限便宜を図ってやればいいけど
「登院できません」って選択肢はねーよ
当選した以上は身銭切ってでも義務を果たせ
選挙制度舐めてんのか?

633名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:30.97ID:3Hx3WrIq0
多額の収入があれば自分で負担すりゃいいんだよ
生活に困ったりするからアル制度だろ

多額の収入があれば生活にコ万ネエだろ
脳に生涯があるのかね
アホクサ

634名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:32.73ID:rbGV/SsW0
>>571
国会議員の権利と働くと介護切られる問題は別だわ
秘書に金かかるし

635名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:36.07ID:r3O55X6I0
>>428
ニヤニヤしてるよ

636名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:38.07ID:J4arGf190
山本や信者は問題点があぶり出てるあぶり出てるw
と喜んでるんだろうけど
何て言うかお前ら頭弱かと韓国かと

637名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:38.26ID:rFHtq+Ue0
二人なら党でなんとかしろよ
支持者の募金でもいいぞ

638名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:39.26ID:+ePxiEVi0
いや働けない人のための制度だろ
あんたら働けるやん

639名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:40.35ID:FrfJOskx0
>>519
制度は規則だから変えられない
嫌なら辞めろ

640名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:42.06ID:RVJ8Z8Lh0
>>435
そのプロ障害者を利用した太郎
その太郎に乗せられた何故だか選挙権を持つ
大脳が無い人間のようなもの

641名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:43.06ID:CTXwgkil0
>>595
この人らは働くんだから、制度使えないから登院できないというのおかしいってことじゃね

642名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:44.08ID:9XlmhbML0
>>566
アタマが悪いのはオマエの方だよw

「国民の代表者としての国会への登院を『重度介護保険対象者の適格条項としての労働』を見なすのは、そもそもその仕組がオカシイだろ?」って制度に対して疑義を発してるに決まってるじゃないか www

643名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:45.23ID:Vke4eqJt0
>>519
別に国もここまで重度なのを雇えとは言わんだろ

644名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:48.05ID:Ozse2idC0
>>516
ここは5chでございますよ
今更何をおっしゃってるのですか
公衆トイレのはした書き等と揶揄されている場所で美辞麗句を書き綴って何になりましょう

645名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:48.04ID:cXUqZ4w/0
だから働くなってことじゃないの?

山本太郎援してるけど
あのレベルの障害者を国会に送るのは
ちょっと違うと思うけどね

これが開かれたバリアフリー社会とは思わんな

646名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:51.87ID:VSMWwmeK0
皆意外と障害者に厳しいんだなぁ。

647名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:53.70ID:ic1kV/920
え、こいつらは障害者のイメージ悪化させるために議員になったの??
だとしたら大成功だねwwww

648名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:54.27ID:DMe+2gQI0
国民の生活よりも自分の手当

649名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:55.77ID:oZHUxgLu0
これさ
山本太郎大失策だろ
国民からすればマジでバカじゃねーのって感じだわ

650名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:55.93ID:jNbJ2Ucq0
三橋ち藤井聡も費用負担しろよ

651名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:56.67ID:w1o3vZtU0
山本終わったな

652名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:58.30ID:YwoEhtNW0
こんなのどこの国も議員に何ぞしないわ

653名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:50:59.56ID:OjpTli2Q0
自費だとそういうサービスしているところがないとか、そういうことなの?
働けるなら重度じゃないとみなされるとかで。

仮にそうだとしても、最初からわかってたよね。
どうせ当選するはずないしとか思っていたのかな。

654名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:00.46ID:ojHKUSxn0
>>558
障がい持ってないやつだけコストかからなくてずるいじゃん

655名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:02.70ID:JIgf0FYd0
>>561
なるほど
ウチの親それで頼むわ
何、特別枠で行けるんだろ?w

656くろもん ◆IrmWJHGPjM 2019/07/27(土) 23:51:02.78ID:9ACXwHeb0
仕事ができるなら不要なサポートだからなあ。

バカバカしい

657名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:03.07ID:+o5oVl2e0
wwww

658名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:04.65ID:OADxnfcQO
悪目立ちも良いとこだな
世の中障害どころか才能の有無で成れない職業はいくらでもあるのに
働けない議員なんて誰が望んだの

659名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:06.99ID:JMvHML850
当選する前に分かるよな
なんなん日本の報道って
勝手に国民の代表ヅラするくせに、国民の知る権利を無視しやがって

660名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:07.95ID:QdSHNBop0
「仕事中」は全額自費で介護スタッフを雇わなければいけないが、
国会議員の歳費でやりくりがつくはず。

私設秘書として看護師を雇うとか、いろいろ工夫の余地もある

661名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:08.80ID:AvqWj0Wj0
>>516
なにその勘違い

662名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:09.82ID:WM3mxejA0
下級国民はマジで苦しんでるのも多いぞー

663名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:11.33ID:OZPGfaZv0
他の障害者や弱者に行くべき金がこの二人に回されるわけだ。障害者行政の後退だな

664名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:12.10ID:Owpo4rIE0
山本太郎に介護させろよ

665名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:12.93ID:eIep6NbI0
これは票はとれたけど議会での立ち回りや政治能力は段違いで立花が上だな。
次の衆院選までにN国のほうが得票率拡大してる可能性がある。
候補者みていくと反グローバル右派の政党になる可能性が高いと思う。
ネットの直接民主制って言ってるし支持者も反グローバル右派率が高いはず。
れいわが衆院選まで生き残れるか?

666名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:13.28ID:SE+wxt8q0
れいは支持者が責任を負え。
いいかげんにしろ。

667名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:14.88ID:/qMegTM90
小学校の頃の障害者のまんまだな
障害者と、教師は何もしないくせにああしろこうしろばかり言って、まわりが白けてる

668名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:17.11ID:QLA7Rnz/0
こういうのがいるから障害者は叩かれやすくなる

669名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:17.65ID:uRuPvo/n0
>>1
やる気あんのかよww
もっと真面目にやれwww

670名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:20.36ID:rtYblMvl0
低所得者で働いてる障害者、ってなら分かるけど、
国会議員は違うだろ。自分で介護人を雇おうぜ。

671名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:22.55ID:bcAsZ0tc0
これはひどすぎますね

672名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:22.70ID:4AdVAzhj0
何でも自分の都合よくルール変えようとするなよw
国会議員を無償でやれる方法考えたら?w
そしたら対価を受け取ってないから働いたとは言わないと思うぜ!w

673名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:23.12ID:uWjAYF+NO
流石にこれはないわ…
当選無効で良くね?

674名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:23.73ID:AQ05kPBz0
いい方法がある、今月中に辞職しよう

675名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:25.03ID:auIjqAl30
>>628
これでオシマイ

676名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:26.27ID:tggcPz7d0
議員になったらお金は貰えるし有料で使ったらいいと思うんだけど駄目なの?

677名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:29.96ID:JMauWtyR0
国会出れないのに議員になるなよ

678名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:29.98ID:sA3IogBs0
制度の問題点を露呈させられたんだから功績だよな。
働ける場が出来たんだから取り敢えず自腹切れば良いよ。

679名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:30.08ID:4EszwrFC0
要するにこの人たちが立候補する必要はまるでなかった
福祉制度の改善を訴える健常の人で良かった。

680名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:31.82ID:Sa2Yt4L+0
収入があるんだから、それで賄え
ちゃんと税金を納めろ

平等だよな

681名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:33.22ID:7XFKHFv70
>>2
半グレならぬ半ゴミだな

682名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:34.70ID:ogya7vRW0
れいわは障害者を悪用した最低の詐欺集団だな
国会ではバリアフリー化するって話になってるだろ
当の本人が介護が受けられないって理由だけで登院拒否とか
仕事する気0だろ
障害者は今後立候補する権利無いほうが良くないか?
幾らなんでも有権者を愚弄してるよ

683名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:36.81ID:2+FaR1Lx0
おだてて、おもちゃにすんなよ。

684名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:39.20ID:6mqWyx1d0
増税よりクソムカつくわこいつら

685名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:39.50ID:IMTZIXu40
収入があるんだから保護は打ち切り
当たり前のこと

686名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:41.40ID:HLYzMdbY0
>>639
何のための国会だよw

687名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:42.45ID:tJMDX/e30
さっそくかよw

688名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:44.20ID:jaCEnFO80
投票したヤツはコイツら支えてやれよ

689名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:44.69ID:VSPsVbaM0
山本

厚労省をぶっ壊す!

690名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:49.09ID:ojHKUSxn0
>>561
だから、認知症は被選挙権がないの!
いい加減法律ぐらいかじってきて!

691名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:49.81ID:GSkGZaI80
国家国民のために私財投げ出しても働くのが
議員としての務めだろ

こいつらのために税金で介護人雇ったり環境整備するかと思うと
笑える

692名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:50.30ID:so1g9K8/0
>>591
れいわに投票したやつらが責任を取れよw

693名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:53.70ID:mBWawXsB0
しかし馬脚を現すの早すぎだよなぁ。
もうちょっと粘るかと思ったが。
障害者になると一般的な常識は失われてしまうんだな。

694名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:54.62ID:E/AMjlfT0
わかってた上で立候補しましたが、こうなる事はわかってたけど言いませんでした
ごめんねテヘペロ

普通に詐欺やろ

695名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:54.63ID:JIgf0FYd0
>>642
自分で介護者雇える歳費は貰ってるだろ
いい加減にしろクズ

696名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:54.98ID:m4dfVnjh0
>>583
法案の発議は参議院議員なら10人以上必要
2人じゃ質問主意書を出すくらいしか無理

697名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:55.62ID:8+LAPJrB0
これで特例を認めたら
ほかの重度障害者はなんで認められないの?
国会議員だけ特別なの?

ってことになるでしょ

698名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:55.89ID:i5zFCBt10
少数意見を聞くことの馬鹿ばかしさに
そろそろ気づきましょうや。

これはそのための前フリだから。

699名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:56.75ID:NGiWbpN80
>>516
事前にちゃんと障害者・本人に説明しろよ馬鹿太郎、と言ってるんだが?

700名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:51:59.16ID:eOfqzlgM0
>>595
こいつらは収入あるな。

701名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:01.84ID:zFX4QWTG0
自腹で雇えばいいだけ

702名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:03.23ID:6eqpOF8s0
でもこれで、れいわに幻想持ってた無党派層は
異常性に気づくキッカケになるな
もっと騒げばいい

703名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:06.09ID:1Gb8hk/r0
益々障害者が嫌われますな

704名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:06.24ID:WM3mxejA0
下級国民さまへの迷惑を考えられないと怒ってるの?

705名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:06.76ID:T8pTwIdJ0
自費でやるなら納得させられる
もしくはサービス受ける分の議員報酬返上
これしか道は無い

706名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:07.53ID:VPM5SLO00
>>598
そりゃ働ける!ってなら重度ではないもんなあ

707名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:12.04ID:TEyfJuf20
障害者でも国会議員になれるべきだ→分かる
国会をバリアフリー化しろ→まだ分かる
十分な所得を得るが今まで通り無料にしろ→図々しいんだよ、恥を知れ

708名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:20.62ID:ib+7A7FE0
政治家だと料亭とかも行くことになるんかな?

709名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:20.74ID:rFHtq+Ue0
クラウドファンディング?

710名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:21.06ID:1oiiYG4C0
税金返して

711名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:21.63ID:OZPGfaZv0
投票した人が会社さぼってサポートしろ。障害者福祉の後退は防ごう

712名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:24.09ID:dvqgyoLw0
感じ 悪い 障害者

713名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:26.42ID:CTXwgkil0
>>646
議員って権力者だぞ
俺らよりよっぽど社会的地位高い

714名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:27.85ID:b6Z+7iU40
れいわも山本ももうイメージ最悪だな
下手したら障害者のイメージまで落ちる
もう潰した方がいいだろ、こんな政党は

715名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:27.88ID:5BJMWG4k0
EUに難民入れろ入れろとやかましいドイツの政治家と同じ
口先とは裏腹に対立と分断を助長している

716名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:28.11ID:3o62ryAc0
>>588
もともと障害者に投票した人なんてごく僅かだよ。皆、山本太郎に騙されて投票しただけ。
その結果がこの始末だから、今回騙された浮動票層は二度とれいわには入れない。

717名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:28.62ID:VPM5SLO00
>>606
そんなにもらえるなら手当いらんだろ

718名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:33.00ID:V9AIaHjr0
さすがに意味不明杉

719名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:33.99ID:0c4j89m/0
問題提起するためなんだし充分役に立ってるよ

720名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:34.38ID:so1g9K8/0
>>693
障害者様ですから

721名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:36.28ID:yuEJQyKz0
喋れないってなんだよ。それじゃ付き添い人のやりたい放題だろ。
選挙の意味ねーよ。

722名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:36.62ID:PXz1ckZJ0
そこそこ給付される自分の金でサービスを買う発想が無いとか
義務を果たす段取り整えずに立候補するとか色々とクズ過ぎるでしょ

723名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:38.27ID:vCql/sV00
国会議員なら自分で法律変えれば良いのでは?

724名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:39.91ID:Z2ZzadLc0
>>550
国会議員になったら障害がなくなるとでも思ってんのか?

725名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:41.30ID:X0eiogVH0
自分が金持ちになったんだから
金持ちの貧乏人への対処の見本を見せるべきじゃないの?
国会議員になって初めての仕事が歳費や秘書代や諸々の税金の他に
一般国民に税金払って介護もしろ!ってか?
そうじゃなきゃ国会議員としての仕事はしません!
れいわの話は熱くてホンモノで感心するわ

726名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:42.19ID:ojHKUSxn0
>>567
議員て本来は叩かれる役割じゃないよ

727名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:42.49ID:BrJkU1kJ0
>>1
同情の余地なしだろ。
こいつら何言ってんだ?
当選する前に考えとけよクズ。

728名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:44.41ID:SY4Nu23e0
>>456
切られないぞ。
働いてる時間(通勤含め)は介護受けられない。
だから叩かれてる。

729名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:45.98ID:ZQ75LyI+0
この制度を維持の為に金をしてる大多数の人間がこの人より所得低いんだぞ

730名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:46.56ID:zH9YiPrY0
議員の能力の無い障害者に議員やらせる障害者虐待党

731名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:47.09ID:rKQm19YI0
ネトウヨが心配せんでも考えとるは
偉い奴周りに居るよ
アホ共

732名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:48.03ID:sYkLcNO/0
制度上お金出ないけど、国会議員かつ障害者様だから特別扱いしろってことだろ。

733名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:49.78ID:T4p5Hsfg0
れいわには政党助成金1億数千万円の他に
議員一人につき毎年2300万円の政務費が
議員報酬とは別に支給されます

734名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:51.51ID:ddr65IP80
何がなんだかわからない…

735名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:52.46ID:IFb9v6Bb0
>>632
舐めてんのはお前だ。バリアフリーは施設だけじゃないソフト面もしっかり支援できるようにするのは当然だ

736名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:54.22ID:WH2tar+20
障害者って金持ち多いよ。金持ちなのに医療費1割

737名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:58.96ID:/3bItz440
マスゴミもさんざんあおってたから同罪

738名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:52:59.71ID:qsUhQ8ey0
>>414
議員の仕事を全うできない人は立候補しなきゃいい

739名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:00.89ID:HbHXq6d60
投票したやつは顔真っ赤にして恥じろよ

740名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:01.50ID:o6+6L9bj0
>>516
自分を正論と思っていながら

本名を書き込まないオマエもいるけどな

741名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:03.51ID:auIjqAl30
>>519
本人じゃなくていいだろ、馬鹿

742名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:03.80ID:SQDAs7we0
障害者であることが議員としての存在意義な人たちなんだから
歳費や手当から払えばいいじゃん
「障害者であること」以外の議員としての活動はする気ないんだし

743名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:04.49ID:dHeO7q+/0
ほら見ろ
こんなとこだ
まだまだ舐めた事やるぞ

744名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:04.75ID:CEzBOxsw0
身銭を切れよさすがにこれは

745名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:06.04ID:m4dfVnjh0
>>697 
だからすべての障害者が仕事中に訪問介護が受けられるように制度改正が必要って訴えてるんでしょ

746名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:06.08ID:I2LdfMdq0
実費負担で介護サービス受けれるのを
何故か介護サービスが全く受けることが不可能になるみたいなミスリードをまずやめろや

747名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:08.98ID:Aue4Q42hO
>>506
いや国会の工事の見積もりとかは別にいいのよ
将来的に必要になるかもしれないし

ただ立候補するって事は議員として働こうって思ったって事で
じゃあその時点で訪問介護を受けられなくなる事は考えないといかんのではと

748名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:10.05ID:ohfJiHJY0
>>459
そのためにはまず登院しないといけないんだけど、重度訪問介護が受けられなくなるから登院出来ません、だとよ。


やる気ねーだろ!

749名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:13.49ID:DI3x5odY0
>>616
手段まで言う必要はないと思うけど?

750名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:14.77ID:UY/Fw/em0
始まったね

飛行機のれなーい とか

立候補する前にわからなかったのかねぇ?

単なる不適合者でしょ。騒ぎ立てると喜ぶから、淡々と無視で。



ww

751名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:16.26ID:ZN0rrG1y0
>>362
無収入、低収入の肩書役員なんてタクサン

752名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:16.62ID:aLyftXtf0
全員障がい者にして国会に誰もいないってのも面白いだろ

753名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:18.30ID:Orr9j/Mn0
自分で介護雇えばいいだけでしょ?

754名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:19.66ID:AvqWj0Wj0
>>595
お前はゴミ以下だ
まず虚言を直せ

755名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:20.23ID:0mRFzieK0
>>5
山本太郎は狙ってやってるんじゃないか?

756名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:21.57ID:OZPGfaZv0
LGBTみたいな気持ち悪さ

757名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:22.19ID:rbGV/SsW0
>>728
受けれない意味がわからんだろ
国会議員なんだぞ

758名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:25.45ID:WYd9S0cQ0
えーっと
国会議員として働きませんって言ってるの?

759名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:32.06ID:ibZFZyiq0
ほんと糞だわ山本太郎 特別枠にこいつら2名入れたんだろ??イかれてるわ

760名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:32.28ID:UX+jFVBc0
国会荒らし
本当最低だわ山本太郎

761名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:37.01ID:GW93d5aG0
しっかり働いてもらわないとな

762名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:38.88ID:9XlmhbML0
>>685
「収入」ではなくて、「労働」なんだけど? 境界線は 

763名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:42.86ID:DvNUlbTc0
いずれにせよ国会議員ならまず法律や制度は守れや
その法律や制度が気に食わないなら議会で変えろや

764名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:44.27ID:+Az/rc7a0
なぜ立候補した?

765名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:44.70ID:8+LAPJrB0
喋れないほうの人なんか
どうするつもりなんだろうね

766名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:46.88ID:LJ/ooxMo0
サイコパス太郎が車椅子押して痰の吸引やれよ
それでよくね?

767名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:46.95ID:uaYLRlGJ0
いいぞお前ら
全力でいけ
れ新を潰せ!!!!!!!!!!!!!!!

768名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:47.99ID:ExzlSwLI0
補助受けられない?
なんそれ元々病気で働けない人為のものだろ

収入がたらふくあるなら自腹で雇えたったの10倍だわ つこ特定疾患プラスでゼロか?ゼロならこんな事平気で言えそうだな

元来が税金で生活されてる貴族だしな

769名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:48.64ID:M7buKBb20
これこそ税金の無駄使い

770名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:49.30ID:uX2Yi81/0
匿名じゃないTwitterでも同様に叩いておりますwww

771名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:51.22ID:z2nmz5Lc0
自分達がまず働いて
制度でこうなります
だから働いて低収入の障害者は大変だし働く意欲を失うから制度がおかしいとか言えば良いだろ?
自分たちの報酬と発信力でそれができる立場なのに何故やらない

772名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:52.48ID:WRppqc/40
>>1
みなさん目の当たりにされたかと存じます
これが現在の障害者の壁なんです!!
この優しくない世界を変えなければいけないんですよ!
人間に必要なものをひとつ仰っていただけますか?

773名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:52.92ID:J42yHgeW0
今どきならクラウドファンディングでもすればいいじゃん

774名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:53:54.84ID:IkMLeWd90
政治家だからな 分かってるかな

775名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:01.48ID:8K7sCkN50
個人で介護サービス依頼しろや

776名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:01.61ID:j2pAisk20
もう国会行かなくていいよ
やる気ないなら邪魔になるだけだし
二度と冷やかしで選挙なんで出るなよ

777名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:03.60ID:KnjWSr6W0
驚きはないでしょ。こういうパフォーマンスをすることが目的での人選って判ってるし
それでもなお当選させたれいわ支持者にボランティアでもして欲しいけどな

778名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:04.43ID:V/q9c2tt0
障害者だからクレームは受け付けないってか?
政治家として活動出来ないのになんでやろうと思ったんだよ

779名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:04.78ID:hD68JdQQ0
いや、人を雇えよ秘書兼介助人を
なんのために何千万も歳費もらってるんだ

780名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:05.74ID:jM8uXZsg0
まるで隣の半島の態度のデカいコッチェビじゃないか

781名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:05.75ID:yNiZDvnT0
支援者がサポートしろ

782名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:06.74ID:AmiHmRoQ0
これは普通に山本太郎は失敗してると思うね
本音の部分で人間なんて障害者には優しくないし
てめー本人か健常者を当選させるべきだった
原発とか消費税とか国の抜本的なあり方とか
頑張ってやってればいいのに

783名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:08.02ID:60Cc6uc50
この障碍者は国会を軽視し、有権者も裏切るというね
国会議員は遊びじゃねーんだよ
辞職して他のやつに任せとけよ

784名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:08.33ID:BD8B0CFN0
投票した奴w

785名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:09.74ID:iNN2ZPxd0
軽度の障害者でも一切投票しねーからな未来永劫

786名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:10.45ID:uGSpP3gr0
制度が定まってないうちに議員として受かってしまったんだがら
その制度が認可されるまでは自費で登院するしかないでしょ
言い方は悪いけど生活保護がきられるから働きませんってのと変わらん

787名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:12.31ID:6eqpOF8s0
障碍者と国会議員だから最強
正統な批判を差別にすり替えやすい

788名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:13.09ID:77xArfCl0
こんな特定枠なんか設けたからおかしくなったんだよ
1票の格差なんて見直すべき
そのためにも憲法改正を早急に行うべきだわ

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47830820W9A720C1CR8000?s=0

789名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:13.73ID:vknhgWkv0
どこの管轄から税金がでるかだけだからそのまま登院されたらよいのでは
どっちも欲しいは国民が納得しないので辞めてください

790名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:14.33ID:Jp6cFP2l0
>>461
空爆で多くの人を焼き殺してるアメリカよりパイロットを焼殺したISが非難されてるようなもんか

791名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:15.64ID:N6JU3+rA0
>>724
ホーキングとか乙武の仕事中の介護費用を税金で賄えとか言ってるようなもんだからな

自立したら自立したなりに扱わないとダメだろそりゃ

792名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:16.44ID:mBWawXsB0
>>606
さらに文書通信費が年1200万円。

793名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:18.74ID:Il9kUZga0
>>17
健常者同士でも変なマウンティングにカースト、差別いっぱいあるやん

794名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:19.44ID:HbHXq6d60
太郎に騙されたやつって民主の時に何も学ばなかったの

795名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:22.25ID:o6+6L9bj0
つーか投票した奴が無償ボランティアしろよ

796名無しさん@1周年2019/07/27(土) 23:54:24.47ID:IHLe4HxU0
ちゃんと新撰組って名乗ってるだろ
あれただのヤクザだからな


lud20190727235759
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564237645/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」 ★2 」を見た人も見ています:
【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」
【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」 ★24
【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」 ★10
【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」 ★25
【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」 ★11
【れいわ】臨時国会の召集「登院できない。働くと重度訪問介護が受けられない」 重い障害のある #舩後靖彦 議員と #木村英子 議員★36
【れいわ】臨時国会の召集「登院できない。働くと重度訪問介護が受けられない」 重い障害のある #舩後靖彦 議員と #木村英子 議員★31
【れいわ】臨時国会の召集「登院できない。働くと重度訪問介護が受けられない」 重い障害のある #舩後靖彦 議員と #木村英子 議員★33
【れいわ】臨時国会の召集「登院できない。働くと重度訪問介護が受けられない」 重い障害のある #舩後靖彦 議員と #木村英子 議員★30
【れいわ】臨時国会の召集「登院できない。働くと重度訪問介護が受けられない」 重い障害のある #舩後靖彦 議員と #木村英子 議員★37
【民進 蓮舫代表】「安倍総理大臣は憲法改正に言及する前に、憲法を守るべきだ」 臨時国会の召集を」
【野党】臨時国会の召集を要求 応じなければ憲法53条で要求書提出へ [クロ★]
【自民国会サボり】野党、臨時国会召集を再要求へ 「総裁選よりコロナ対策を」 [ramune★]
【朝日新聞】森友・加計問題 首相は野党の要求を待たずとも、みずから率先して臨時国会の召集を決めてはどうか
旧統一教会問題で政府・与党 臨時国会の早期召集 応じない構え [クロ★]
【自民党】旧統一教会問題をめぐる臨時国会の早期召集、応じない構え ★5 [ボラえもん★]
【政治】 安倍首相「国会召集、何も決まっていない」 臨時国会召集は慎重 (産経ニュース)
【国会】臨時国会召集「26日が軸」=会期は12月上旬まで-自民・森山裕国対委員長(衆鹿児島4区)
【臨時国会】8月1日召集 会期は5日まで
与党、臨時国会召集見送りを野党に伝達 [ひよこ★]
【政治】臨時国会10月1日召集の方針伝達 自民党が野党側に [ぐれ★]
【時事】臨時国会見送り論浮上 政府・与党、追及回避を優先―召集なら衆院解散臆測 [蚤の市★]
【国会召集】外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★11
【れいわ】重度障害 議員活動中の介護サービス、当面は参院が費用負担へ 「障害の有無にかかわらず温かくお迎え」★5
【れいわ】重度障害 議員活動中の介護サービス、当面は参院が費用負担へ 「障害の有無にかかわらず温かくお迎え」★4
【立憲民主党】#福山哲郎幹事長、「国会召集前に合流決断を」
【N国】#立花党首 が初登院 拳を突き上げ「国会議事堂前からNHKをぶっ壊す!」 安倍首相への質問を練習
自民党が国会を“ロックダウン”。総裁選を優先、臨時国会招集見送りで「国民の命より政局」 [ニョキニョキ★]
【獣医学部】文科省設置審が加計学園の新設保留 ~ 民進党は臨時国会で追及攻勢を強める構え 「疑念が深まった。」と山井氏
【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定 政府・与党 ★8
【#臨時国会】所信表明にうかがえる韓国への冷めた視線
【憲法】53条国会召集「内閣に法的義務」と初判決 安倍首相の招集拒否は違憲行為は [ジェット★]
臨時国会で公選法改正 ポスター「品位保持」規定検討 自公一致 [おっさん友の会★]
【政治】安倍首相「カジノを含む統合型リゾートを成長戦略の目玉にしたい、臨時国会で成立を目指す」
【参議院】重度障害者に“やさしい国会”になれるか カナダでもALS患者の議員の例が
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★8
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★4
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★9
訪問介護220カ所廃止や休止に 現実になってきたヘルパーが来ない未来 「あんなにバッサリやめるとは…」社協が相次ぎ撤退 [ぐれ★]
「1時間に20分トイレ離席」正社員で働く事望む発達障害男性、これまで15回以上転職「責められるの嫌。障害あるからミス仕方ない」★5 [minato★]
「1時間に20分トイレ離席」正社員で働く事望む発達障害男性、これまで15回以上転職「責められるの嫌。障害あるからミス仕方ない」★10 [minato★]
重度知的障害がある伊織さん、高校受験で再び不合格 家族「テストで点数が取れないことが知的障害の特性、選抜での不合格は差別」★6
【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー逮捕 ★6
【大阪府知事吠える】「それなら国民の重度障害者も1日8時間までは公費で介護費負担を認めるべき」れいわ議員ニュースで
【民進党】玉木議員、自民党の青山議員に「獣医師連盟から100万円の献金を受け取って国会の質問に立つべきではない」と突っ込まれる★7 
【参院選2019】れいわ、2議席獲得が確実 重度障害者の木村氏が当確
【差別】「人工呼吸器でも普通学級で学びたい」 重度障害児の訴えはなぜ退けられたか ★2
【埼玉】高校2年生の4.1%、病気や障害のある家族を介護 ヤングケアラー調査 [ばーど★]
訪問介護で殺人未遂疑い、大阪 女性に膝蹴りか、36歳男逮捕 [蚤の市★]
【大阪】介護疲れで心中か がんで夫から介護受けていた妻がベッドで死亡、夫は別室で首吊り 高齢夫妻死亡 吹田岸部北
【大阪】訪問介護に来た70歳女性ヘルパーを全裸にしてわいせつ行為後、殴る蹴るの暴行加え死亡させた事件 被告の男(53)に懲役8年判決★2 [ばーど★]
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★28
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★26
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★35
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★43
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★24
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★22
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★31
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★37
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★41
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★27
【沖縄高校生失明】県警本部長「ざんきに堪えがたい」 警官の書類送検を受け臨時警察署長会議 [ぐれ★]
【外国人受け入れ拡大】初年度4万40人想定 入管難民法改正案 国会提出 日本社会が大きく変容する可能性 ★10
【外国人受け入れ拡大】初年度4万40人想定 入管難民法改正案 国会提出 日本社会が大きく変容する可能性 ★11
【未来の総理大臣】小泉進次郎、自民党・神奈川県連の新会長に就任 神奈川県選出のすべての国会議員の推薦受け [スペル魔★]
生活保護受給者が高熱になる→PCR検査を受ける→市役所「PCR検査を受ける場合は事前に許可を取ってくれ。自腹になる可能性がある」 [和三盆★]
05:52:13 up 84 days, 6:51, 0 users, load average: 16.51, 55.60, 52.44

in 0.23644876480103 sec @0.23644876480103@0b7 on 071018