◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★3 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563023673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みなみ ★
2019/07/13(土) 22:14:33.22ID:vyczvrvG9
7/13(土) 5:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190713-00291530-toyo-soci

結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。今回のテーマは、「子どもが欲しい」と希望する50代以上の男性の婚活、その夢と現実についてです。
 50代になっても「子どもが欲しい」と考える初婚の男性は少なくありません。しかし、子どもにこだわっていると相手の女性の年齢が限られてしまい、婚活は厳しいものとなります。

 しかも、52歳で生まれたとすると、子どもが大学を卒業したときには70代です。そんな経済的に不安な人生設計を受け入れる女性は少ないでしょう。婚活成功のカギは、その点に気づけるかどうかです。

■お見合いで「産んでくれるよね?」

 研究職の男性Hさんも子どもにこだわる婚活男性でした。Hさんは、44歳から50歳までの6年間、ほかの相談所で婚活し200万円以上使ったと言います。「最後の砦」だと言って私のところに来ました。

 来た当初も、やはり「子どもが欲しい」と主張していました。となると、理想のお相手は38歳くらいまでとなります。しかし、Hさんはとてもじゃありませんが30代の女性がお付き合いしたくなるような雰囲気ではありません。

 50代初婚の婚活男性は2パターンに大別されます。ずっとモテなくて女性に縁がなかった人か、それなりに女性とお付き合いをしてきたけれども結婚の決心ができなかった人。Hさんは前者でした。

 Hさんには、現状のままでは30代女性とのご縁は難しいということを伝え、一度は「子どもはもういいです」と納得したのですが、いざお見合いをセッティングしたら、相手に「子どもを産んでくれるよね?」なんて口走ってしまいました。相手は「子どもは欲しいと思わない」という40代女性で、当然「話が違う」とクレームが来てしまいました。

以下ソースで
★1 2019/07/13(土) 19:44:50.45
前スレ★2 http://2chb.net/r/newsplus/1563019345/-100
2名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:14:57.10ID:owxqnByZ0
姪なんて生意気で大して可愛くもない
3名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:14:58.28ID:u1+g7rWW0
(・∀・)
4名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:15:35.96ID:FilL71360
2なら結婚できる
5名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:15:45.42ID:8jqR3gv30
東南アジアいけ。
楽勝や
6名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:16:10.12ID:1tsieR3P0
独身オッサンスレはどうしていつも人気なの?
7名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:16:13.78ID:2hHLX7Qi0
アンドロイドはよ作れや
8名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:16:15.25ID:34/r787p0
子供欲しかったなぁ…と思うの間違えでしょ
9名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:16:32.94ID:SKyg62Y40
これから毎年日本人は50万人ずつ減っていくのに外国人は20万人ずつ増えていくんだぜ
日本から日本人がいなくなるのに何年掛かるか計算してみろよ
10名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:16:34.07ID:CGkorvGw0
売れ残り美魔女()40歳ババァ発狂
11名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:16:46.64ID:hjn4VWxc0
養子って糞ハードル高いうえに更に高倍率なんだぞ
簡単に養子とか言ってんじゃねえよ
12名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:16:48.66ID:eKr+AN4U0
里親でよくね?
DQNが生み捨てたガキとかで。
ウインウインでしょ?
13名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:16:53.51ID:vwupm3fN0
私は50代で24歳下の女性とお付き合いしているが、
仮に彼女が妊娠したら、認知すると思う。
結婚は無理だが。重婚になるので。
14名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:17:02.83ID:KFAk98Aq0
自分勝手だろ
爺さんの親父とか
子供がかわいそうだろ
諦めろ
15名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:17:29.81ID:6F5W2fsr0
なんであれ40、50歳で焦って欲するとか糞ダセェ、見苦しいw
他人嫌い関わるのマンドクセな性分だったからノラクラ中年になるまで独身だったんだろ?
女が欲しければ30歳半ばまで、交際に執着して結果(結婚or悟り)を出せているはずだろ
16名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:17:36.35ID:909Iuxrd0
>>6
ここにいる大半が引きニートだからだろ
17名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:17:37.61ID:jL/ZPgvQ0
まー、政府の氷河期世代支援(と銘打っただけの、年金納付用兵隊増員)政策の最大の欠陥も、ここにあるんだよな

おめーら政府の無策を今さら取り繕おうと言ったところで「じゃあ、今から結婚して、子供もうけて、幸せな家庭が築けるんですか?」とな

答えは、ノーだ
年齢の壁は現代の科学力では絶対に取り返せないからな
18名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:17:38.26ID:gHH/h9yb0
中小の社長とかがよくやってるだろ
19名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:17:43.92ID:SDKvDyoe0
>>9

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も 戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.
20名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:17:45.75ID:PiPUVFx80
子供が好きなんじゃなくて介護要員が欲しい。
俺の老後の面倒見てくれよ。
要するにこういうこと。
路頭に迷え高齢独身。
自業自得だ。
21名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:17:48.29ID:GNDNprSi0
結婚したくないとか子供も邪魔だしいらない一人で死ぬ覚悟はできてるとか言ってる奴も実際50代になるとこうなるんだろうなあ
手遅れになってから必死になっても見苦しいだけ
ここの30代は今から必死になりなさい!
22名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:18:06.47ID:knlq3TxO0
ペットがほしいとか新しいタブレットが欲しいとかと同じ感覚なんだろうな
自分で育てる気が全く無いのだろう
23名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:18:07.32ID:ISqiO+Kl0
>>13
ダウンが生まれるよ、精子腐ってるから
24名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:18:11.49ID:bpLdoCr+0
ちがうだろ!ち、が、う、だ、ろ
オマエは20代の頃にモテてたのか?!

その頃に「あなたの子を産みたい」という女がいなかったのに50代で見つかるわけないだろー!
このハゲー!!

By某議員
25名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:18:21.45ID:/1w+EB1U0
こぶ付き女ならなんぼでもおるやろ(笑)
26名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:18:22.85ID:2hHLX7Qi0
結局50代で相手にガキ産ませるにはどうすればいいのよ?
問題提起だけせずに答えまで書けや
27名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:18:45.74ID:Cmz/VTYq0
金以外にも日本国籍目当ての移民女なら可能
28名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:18:49.78ID:PoRXJFDeO
日本人以外の若い女にするしかないよ
29名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:18:58.05ID:Q9rKP54Q0
お前の子供考えるより、政治に力入れて若いやつの子供産ませるようがんばれよ
50はもう子育て世代ではない
30名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:00.74ID:c8dym8xR0
>>12
50代じゃ里親も無理だぞ
現実見ろ
31名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:05.04ID:xNcz1Ym30
>>6
具体的なイメージを想像しやすくて叩きやすいから
32名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:06.27ID:pxS1GaHg0
子供が欲しい人以外結婚はいいね
昔と違って結婚しないと半人前みたいな価値観廃れたし
財力あって子供が成人するまで責任持てるならご自由に
33名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:14.34ID:amcZtnsx0
男女平等とかいう国を滅ぼすための運動を真に受けて
失敗した世代のはしりだなこの世代
34名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:14.77ID:fMzTxAd70
これから数年間で15万人のアジア女子がやってくるんだぞ
中にはそれで在留出来るならとオッサンと結婚する子もいるだろ
35名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:18.99ID:sCxGvYW40
まず精子の運動具合を検査せな
全部死んでるかもしれん
36名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:21.11ID:Q9rKP54Q0
>>9
若者を貧困にさせとくからだろ
37名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:29.12ID:WbjHPIHN0
子供可愛いなんて言ってられるの精々10歳位までだぞ
以降は生意気なだけで金ばっかりかかる
ここまで未婚だったってことは結構ポンコツなんだろ?
そんなポンコツの遺伝子の子供だぞ?
社会に打ちのめされて
自分が死ぬ間際に引きニートになってたらどうする?
38名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:29.60ID:7zm7usbZ0
>>23
やっぱ危険なのか
俺47、嫁32
39名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:34.10ID:X0b1PwOq0
>>13
たぶんお前さんの奥さんにもイケメンの若い彼氏がいるな
40名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:36.37ID:eX1D5err0
>>24
正論すぎてワロタ
41名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:40.33ID:uJSfUr8t0
人工知能を産み大きく育てていけば
人としての役割は終わる
42名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:42.95ID:cTbWAley0
50代で子育てとか無理だろ
体力ないし、
あきらめろ
43名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:49.80ID:H0HqNwLw0
50代で子供ほしいとかアホなのかな
無責任過ぎるだろ
そんなことも理解できないヤツって、年だけくってて中身はよっぽど幼いんだろうな
44名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:52.54ID:0suwKHvX0
俺45だけど、妙に20台後半にモテるんだよなぁ
セフレ女子が本気になって、結婚して欲しいと言い出したのが一年で二人。
オマケに孕んでシングルマザーになった女子が他一人。

男冥利に尽きるが、俺既婚で子供二人居るからなぁ
恋愛関係を楽しめたら良いのよ


って便所の落書き
45名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:55.03ID:ISqiO+Kl0
>>26
いったん死ぬ
46名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:19:59.40ID:GHB4RnSj0
金があれば、って
元事務次官の件があってもまだ言うの?
結婚だけならともかく子育ては手間だよ
手間の掛け方が子によって違うから大変なんだし
47名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:20:02.04ID:pxS1GaHg0
>>26
金、容姿
両方あればいいけど前者ある50で結婚した人いる
48名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:20:07.56ID:s2hGer3+0
>>20
ほんとにそうだとしたら 年増の男が結婚したいなら
自分より数歳以上うえのオバチャンなら可能性あるってことよね
事実子どもなし前提で中年結婚してる珍し夫婦は女のが年上を見かける
49名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:20:08.14ID:FW8u/rgk0
>>26
諦めろが答えだろw
50名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:20:15.44ID:zTmBNJCs0
天使が生まれたらお終いだもんなぁ
跡取りが欲しいのに天使では育て甲斐もない
介護もしてくれないし稼いでもくれないし
ってか貯金退職金から持ち出しだわな
51名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:20:21.27ID:XUQqKOiA0
年寄女に見向きもしない男の悪口を言うスレです。
52名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:20:22.70ID:eKr+AN4U0
>>13
それって何自慢?
53名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:20:22.70ID:fmYeOlf20
50のおっさんだが、20代と30代の愛人が合計4人いるわ。
モテようと思ったら、カネがあるだけじゃダメでそれ以上にルックスと気配りが大切だぞ。

なに?金すらない?ならエントリーの資格すらないわ。
54名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:20:30.40ID:1tsieR3P0
2ちゃんねらーと言われてた若者たちも
もはや独身オッサンかー
年月の流れは残酷でもあるな
55名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:20:40.60ID:t5/ZgaqP0
>>20
それならまだ意図がはっきりしてて金と引き換えに成婚の可能性はあると思う

この人は本当に自分の遺伝子に自信があって親孝行のためにも孫の顔を見せたい、余裕で三十代までの美人と結婚できると思ってそう
56名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:20:42.98ID:TggoWvPm0
前すれの979さんへ

世間体


同じ立場になれば分かるよ
57名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:20:45.96ID:PiPUVFx80
いくら頑張っても無駄無駄。
やることが遅すぎる。
自分のことしか考えてこなかった報いだ。

【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★3 	->画像>8枚
【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★3 	->画像>8枚
58名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:20:54.13ID:xNcz1Ym30
>>52
>>53も追加だなw
59名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:20:58.73ID:vwupm3fN0
>>17
そもそもだが、
氷河期世代の男性雇用がここ10年間でどう変化したのかと言うと、
2008年に氷河期世代は25歳から34歳ですが、男性正規雇用者数は624万人で非正規雇用数は95万人いました。
2018年の時点では正規雇用が649万人で非正規雇用が66万人ですから、
ずいぶんと非正規雇用が減って正規雇用が増えたことになります。

無職ひきこもりニートには関係ない話ですが、
現代日本の氷河期世代男性雇用は正規雇用が9割で非正規雇用は1割にも満たない少数派です。

【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★3 	->画像>8枚
【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★3 	->画像>8枚
60名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:20:59.56ID:fEXrI1NQ0
あの福山雅治ですら46歳で結婚してる
仕事のタイミングやらなんやらあって遅くなったのもあるだろうが、子作りを考えたらどんな富と名声と容姿を兼ね備えていてもこの年齢がタイムリミット
61名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:21:04.25ID:sCxGvYW40
>>38
ダウンは母親高齢でハイリスク
父親高齢は自閉症などの精神系障害
少しでも早いほうがいい
62名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:21:14.43ID:JUdWtyIW0
50代以上が20代に夢中は
よくみる、職場でも
風俗嬢と付き合うのもよく聞く
60で子供授かった人もいるし
若妻と子がたまんないと
毎日聞いてる
63名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:21:16.36ID:knlq3TxO0
子供と性格合わなくて反抗ばかり、くそ爺臭いんだよシネ!って罵られても作ったからには大卒まで面倒見なきゃならんしな
自分の分身じゃなくて完全に別の個体だ
64名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:21:18.25ID:909Iuxrd0
>>38
確率がハネ上がるが
必ずしもではない
ビートたけしも親が40代の時の子
当時は「恥かきっ子」と揶揄された。
65名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:21:23.58ID:Cmz/VTYq0
今は出生前検査がある
66名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:21:25.01ID:TggoWvPm0
>>54
みんなお互い、年取ったな
67名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:21:28.42ID:Q9rKP54Q0
>>21
遅い
30でもう誰一人すら信用に値できる仲間がいないのに今更嫁とかどうしろと
68名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:21:45.09ID:z1QdfYeK0
50代まで何やってたんだよ。もう孫がいてもおかしくないぞ
69名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:21:59.30ID:rHYeRA1N0
>>46
子育てもほとんど金が全てを解決する
仮におっさんが死んでも遺産たっぷり残せれば
シングルマザーでも十分育てられる
70名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:22:01.65ID:N+deh7o00
ワイも独身50代やけど子供欲しい・・・・12歳ぐらいの少女が手に入らないものか・・・
71名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:22:25.39ID:c8dym8xR0
>>38
奥さんは余裕で大丈夫だしダウン症は検査でわかるから大丈夫
問題は発達障害だな
男の種工場が老朽化してるからな
72名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:22:27.78ID:vwupm3fN0
>>23
21番目の染色体異常は妊娠初期の検査で分かるから産まないだろう。
73名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:22:39.54ID:pxS1GaHg0
40の女性よりは50男の場合経済力(容姿もよければ尚可)あればいけるんじゃないの
74名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:22:40.52ID:c2EwZByu0
>>1
> 50代初婚の男性は、自分の“老い”に気がついていない男性が多いように感じます。
> 50代といえば、早くに結婚していればすでに孫がいる男性もいます。
>奥さんのサポート、子どもの受験、子どもの結婚などさまざまな経験をし、子ども絡みのコミュニティーもたくさん持っている。

これは女にも言えるよね
ずっと独身ということは子供の身分のまま
親の身分を知らない
大人になったつもりでもどこか欠けている
でもそれに気づかない
75名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:22:45.65ID:SKyg62Y40
>>36
昔の人も貧困だったけどな
若いうちから裕福とかバブル期のほんのわずかな数年なのにいまだに幻想を抱いてるバカが多いのな
76名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:22:46.36ID:sCxGvYW40
大学卒業までの充分な遺産を残せるならいいんじゃね
相手が外国人だと金持ち逃げされると思うけど
77名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:22:47.53ID:QFo4MBCE0
>>38
ダウンじゃなくて自閉症な。
女性が高齢初産の場合はダウン率が爆上がりするけど、40以降の男性精子の場合、自閉症率が上がる。
78名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:22:47.55ID:1tsieR3P0
2ちゃんねらー

5chおじさん

5chジジイ

5ch老害

こうなっていくのかな?
79名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:22:56.28ID:s2hGer3+0
>>51
年増で未亡人でもない独身女性と呼べる種族オバチャンではない女性は
やっぱなんか違うよな、うるさくないし上品で それでいてかわいいとこある。
いちど種族オバチャンになってもうたらもう戻られん。
あ、これはおっさんも同じだからな!
80名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:22:59.46ID:CLlAM4AY0
子供が悲惨
81名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:23:05.53ID:WbjHPIHN0
>>54
10年20年後ここが残ってたら想像するのも恐ろしい惨状になってそう
82名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:23:21.94ID:xNcz1Ym30
しかしこの人は今までどんな人生設計で生きてきたんだろう?
実在するならちょっと訊いてみたいわ
83名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:23:31.21ID:pxS1GaHg0
相手が見つかれば速攻ブライダルチェックしてしこめ
84名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:23:38.36ID:/w2HvHNv0
無理やな
おれ、いま、52で下の娘が小6。今のところを定年しても働くけど、今のような収入が得られるはずもなく、上級の学校に行くとなったら、耐えられないわ
85名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:23:54.85ID:fEXrI1NQ0
一方、一般的な50代は子どもが結婚し孫ができ第二の人生がスタート
子育てを終えた者同士で集い趣味を謳歌し、かわいい孫に囲まれて余生を楽しむのであった…
86名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:24:15.87ID:TggoWvPm0
>>69
金はいくらあっても邪魔にならん
嫁家の金だけど
87名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:24:16.14ID:KJ1IW0Kf0
ナマポボッシ~の子の方が

モテない男女の子のより社会馴染みがいい
88名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:24:18.52ID:Qup+C35G0
結婚相談所はちょっと黙ってろ 拗れさせてる
89名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:24:34.43ID:bJxx1rKW0
里親は法改正されてハードル下がってて、独身者でも条件整えれば身請け可能だよ
ただ赤ちゃんにしろ幼児にしろ子育ては大変だからな
男が一人で虐待せずに育てるにはかなり覚悟がいると思うが
90名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:24:35.80ID:xs4wIDfJ0
初対面の相手に「子供を産んでくれるよね?」ってマジキチだろ
91名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:24:38.81ID:9BVwoBck0
>>14
育てることを視野に入れず子どもが成人する時自分は何歳とか考えられなくて、今だけの感情で子どもが欲しいとか言う人が
自分以外のこと考えられるはずもなく。
92名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:24:39.62ID:rh0S7pjY0
うーん、定年まで10年未満だし、男は50以上は病気になる人急増するのに子供はちょっと。さらに親の介護も即始まりそうだし。金持ち以外は、家族が軒並み苦労してるからやめとけって感じ。
93名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:24:39.62ID:9Kz1hhLB0
底辺コミュ障な俺でも2回結婚してるのに、壮年まで一度も結婚した事ない人って本当にいるんだんね(´・ω・`)
94名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:24:39.77ID:vwupm3fN0
>>39
容姿から、いても不思議ではないが、多分いないだろうな。
95名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:24:56.28ID:OZ4byqzd0
俺37歳で妻33歳で5歳と1歳がいるけど。
なんで50代が今更欲しいとかいってんの
96名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:01.25ID:0W50+HXS0
>>1 さ く ぶ ん
97名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:02.01ID:hN1SWLze0
>>44
妄想乙
98名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:04.52ID:Q9rKP54Q0
>>60
離婚したぞあいつ
しかも、あいつはモテるし
99名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:06.66ID:VtqR5iMx0
>>26
金あれば大丈夫だろ
離婚されて親権とられても遺伝子は遺せる
100名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:08.03ID:e3aqcLJf0
>>90
通報されてもおかしくないな
101名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:15.85ID:1tsieR3P0
可哀想なおじさんたちにマウントすな
102名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:21.79ID:aYvlgzh50
子供は要らないけど、子供を作る過程は楽しみたい
103名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:28.75ID:V879yLpD0
>>69
シングルファザーはイメージしないの?
子供の病気の時や毎日の低学年時の宿題、
学校からの急な怪我の呼び出し
PTA活動、中学受験の塾弁、勉強指導
全部別の人雇うの?
マネジメント能力高くないと大変だね
104名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:31.12ID:9BVwoBck0
「子どもが欲しい(育てたいとは言っていない)」
105名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:34.33ID:Lrdxd1Rb0
ネトウヨは一人寂しく死ねよw
106名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:39.16ID:eKr+AN4U0
>>24
20代の頃にはなかったカネと地位があんじゃん。
バカなの?
107名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:52.76ID:rh0S7pjY0
高校の時の教師が晩婚で、子供と一緒にいたらお爺ちゃんと間違えられたらしく、皆さんは早く結婚しましょうねとか昔言ってたわ。
108名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:53.28ID:vwupm3fN0
>>52
私のカキコを自慢されたと感じるのか?
変わってるなあ
109名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:55.98ID:h+RhaC4d0
子供が欲しかったら何故もっと早くに動かなかったのかね?
110名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:25:58.33ID:TggoWvPm0
俺は結婚したときニートだったからな
いわゆる逆玉ってやつか
世の中、分からんぞマジ
111名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:26:00.82ID:erl7Q9U50
>>1 バカじゃねえの。
112名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:26:02.89ID:6jEXnAUM0
>>102
これ
113名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:26:03.96ID:NFcH/dSa0
>>54
結婚できなかったけど、でもみんなと一緒に地球の上ダヨ!
114名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:26:05.44ID:/AhpD3Gj0
紹介された女が嫌で、わざと嫌われることを言ったパターンを盛った訳じゃなくて?
115名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:26:12.20ID:19C2hB+90
なぜ一発逆転を狙って無駄に三振を繰り返すのか。
116名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:26:29.87ID:1b1v4Fvs0
煽るやつも、煽る対象も引きおじなんだろ?
週末の夜に涙が出てくる遊びやんかwww
117名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:26:29.90ID:5pZuAqrm0
【和歌山】警官3人負傷、朴悠也容疑者(32)を全国指名手配 盗難車で公務執行妨害容疑 車は11日に大阪で発見
http://2chb.net/r/newsplus/1563021144/
.
118名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:26:41.12ID:Cmz/VTYq0
ドンファンは英雄
119名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:26:45.38ID:JUdWtyIW0
50代以上で若妻は風俗以外にいない
普通のお見合いはまあ40代までだな
普通じゃないな
120名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:26:51.65ID:Nq5cJw210
50代でも年収800万あれば、なんとか
30代前半の女と付き合える

金ないと厳しい
121名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:05.63ID:eKr+AN4U0
>>95
オマエは自分の心配しとけw
122名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:06.43ID:4pOsuhRs0
自分が歳くってても、若い女さえ掴めれば子供が出来ると思っている無知ぶり
その上その子の将来の事は考えていない浅はかさ
123名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:07.36ID:Fyy7Ti+d0
おまた一平みたいな顔して無理
124名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:13.69ID:kU0ProcV0
50代初婚女性が直面する現実は?
125名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:13.98ID:A3DC8LN70
>>90
基地外レイプ魔の台詞でもおかしくない言葉
126名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:15.92ID:KSjtmooj0
養子縁組という手立てもある。
血のつながりがなくても愛情があれば産みの親より育ての親のほうがいい場合もある。
虐待が疑われる世の中だ。育てる自信があるならその子を引き取って育ててみてはどうか!。
末は博士か浮浪者か。結果はあなた次第だと伝えておくれやすー。
127名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:16.95ID:9BVwoBck0
>>106
爺には、一番だいじな金で買えない時間がない。
128名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:21.26ID:X0b1PwOq0
>>94
自分がやってることを妻が出来ないとでも?
おめでたいね
129名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:23.49ID:mL4pbTIB0
前スレ>>532
「終末婚」て…。
「高齢女性(男性)には輝く魅力がある!」
「年齢=経験!高齢女性(男性)こそ結婚すれば幸せになれる!」
「お金が無くとも愛がある!高齢でも大丈夫、結婚して幸せになろう!」
「子供が居なくても、お金が無くても結婚すれば幸せになれる!」
とか煽るんだろうか?
な、なんだかなぁ…。
それ、詐欺?
政府や婚活市場関係者が煽ったとして、ひっかかる人達、居るのかなぁ…。
130名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:31.87ID:c2EwZByu0
>>103
男は自分が子育てする発想がゼロだよね
奥さんが病気になったら看病するという発想も無いし
その間、自分が子供の世話をする事も考えない
恐ろしいほど永遠のオコサマ
131名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:35.16ID:PiPUVFx80
>>54
今はまだ趣味に旅行にエンジョイしてる全然寂しいなんて思わない。
俺は子供がいないからその分貯金に回せておトク!
ママが飯作ってくれるから食費が浮いてコスパ最高!
なんて言ってられるがあと5年10年したらママが死んだだの糖尿病で腎不全だの脳梗塞で右半身動かないだのの書き込みが増えるだろうな。
時すでに遅し。


【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★3 	->画像>8枚
【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★3 	->画像>8枚
132名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:39.57ID:izVoPafS0
タイで6000万は使った私になんでも質問ええで?
40代
怖いもんないで

んでも、最低限の経済的なもんはないとあかんで
と思ったが、まあ、はっきり言って日本でもある程余裕ないと東南アジアでもきついかなと

ラオスくらいまで秘境行けばあれだが、
足し算引き算出来ないのとか文盲レヴェルになって笑えない少数民族とかになるで
133名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:40.76ID:e3aqcLJf0
両親が既に他界してて、なおかつ本人の年収が1000万以上、資産が1億以上あれば可能かもしれん
親の介護がちらつくのは問題外
134名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:45.33ID:5vtZPOJn0
ハゲの誇大妄想も大概にしとけよ 子供が小学校に入学するときとか、いきなり恥をかかせるなよ子供に…
135名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:47.81ID:Iy5589la0
男は死ぬまで繁殖できるからなあ
これには良い面も悪い面もある
136名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:54.95ID:1tsieR3P0
オッサンたちの青春って一体なんなんだったんだ?
怒れよ
137名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:57.19ID:lepuVWXX0
>>106
50代できちんと金と地位を築く人は
2~30代のうちにきちんと結婚して子供持ってますわ
138名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:57.26ID:aLzjwe2C0
△子供が欲しい
○中出汁したい
139名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:27:57.23ID:aYvlgzh50
>>115
どっちかって言うと見送りの三振だろうな
140名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:28:02.10ID:Q9rKP54Q0
>>75
昔みたいに右肩上がりなら貧困でも結婚する
今は先が見えないんだから、見舞金出したりして将来を確約してあげないとだめ
141名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:28:10.44ID:wJXXhWAH0
>>93
コミュ障つーか、俺ぐらい面倒くさがりだといつの間にか連絡もしなくなっていつも怒られてばかりだわ
女と繋がってられるまめな人には関心してる
142名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:28:11.80ID:tnKvHj0o0
>>1

まあ男はまだいいわなあ、健康なら50、60でも子供が出来る
俳優の上原兼さんなど70代で子供が出来てたよ。相手の女性が
健康で若ければ普通にそうなる。

芸能枕アイドル崩れの谷村有美さん39才と結婚した、マックドナルドとまっく両方
潰した原田泳幸さんとかも60代ですぐ子供が出来たね。なんか病気がちな
子供で一人だけだったけど。女性は40代になるとかなり難しくなり、50代
前半までには整理もあがるのでどうしても無理。他に村さんなどはぎりぎり
セーフな例だったろう なんかしょぼいのが一人だけだったけど
143名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:28:19.43ID:s2hGer3+0
>>74
たまぁに、オバチャン化せずに女の子の雰囲気保ったまま年とった女の人おるね。
話すと頭はいいし、かわいい気もするけどかなり狭い道だわ。
たいていは独身年増の種族オバチャンになる。
144名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:28:24.18ID:t3qsMaCM0
世間の50代は孫(新生児~就学年齢くらい)のたまの相手をするだけでも身体的に疲弊するのに
24時間365日成人するまでそんな生活が出来るのかって話よ
145名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:28:27.75ID:ISqiO+Kl0
そんなことより独身50代同士で家族になろうよ
146名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:28:29.07ID:TggoWvPm0
>>113
宇宙船、地球号
所詮、色々いっても同じ月の家族だかんな
147名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:28:33.82ID:YQQBgATy0
自閉症やダウン率が高くなるから
50代で子供とか考えるな
欲しいなら、20代30代のうちに精子を冷凍保存しとけ
148名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:28:41.27ID:npTvwTe40
諦めろ以外に何が言えんねん
149名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:28:43.83ID:6F5W2fsr0
36歳だけど女より猫だろ
150名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:28:49.10ID:KJ1IW0Kf0
父も母もまったくモテないタイプって家の子供は

高確率でモテないタイプの高齢独身者
151名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:28:55.35ID:n9muIyJx0
また反日嫌男バカチョン・マスゴミのくだらねえ創作話かw

さっさと恨島ごと消滅しろ、反日嫌男マスゴミw
152名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:29:15.36ID:eKr+AN4U0
>>108
じゃあ同情してほしいの?
養育費かかって大変ですね?とか?w
153名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:29:23.21ID:OYoth3Ck0
子供無理なら死ぬ
154名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:29:24.62ID:xNcz1Ym30
最近、結婚したいなら40代なら年収1000万はないと~ってコピペ見ないな
155名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:29:25.55ID:bpLdoCr+0
>>82
若い頃は自分のためだけにお金を使いたかった。女を養うとかまっぴらだし。
高齢になったら自分の世話してくれる子供が欲しくなりました

(※つまり自分の利益しか考えない)

>>106
こういう人は大したことない地位だと思うよ。
年収1億くらいあるならジジイでも頑張る子はいるかもしれんが
156名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:29:32.48ID:h+RhaC4d0
男性の精子も劣化して、発達障害の子供も出来やすくはなるわけでしょう
157名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:29:43.86ID:izVoPafS0
あ、50代?日本では完全無理やな…

中小の社長、士業レベルの中産階級でまあ東南アジアokかも

だけど無駄なテンション必要だよ
それ含めるとやっぱきついかな
158名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:29:49.14ID:QTx3z5ml0
>>135
そういう意味で結婚を諦めにくいというマイナス面があるんだわな
女は大抵35歳くらいで結婚を諦めるのに
男は40代や50代で結婚相談所に来て「子供産める年齢の女性と結婚したい(キリゥ」とか言い出す
ネタじゃなくてマジなのがこえーよ
159名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:29:52.88ID:rh0S7pjY0
>>106
20代でショボかった奴が、50代で金持ちになるか?将来性のある男はアラサーまでには結婚してるわ。
160名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:29:54.17ID:Q9rKP54Q0
>>130
だからこそ昭和の、男は仕事女は家事が適してるんだよ
それを破壊したから
161名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:29:55.70ID:3LUiDedh0
>>110
小室さんですか?
162名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:30:04.26ID:PoRXJFDeO
結婚相談所でハゲは普通の人の倍年収あって最低ラインって言われるらしいから容姿に恵まれなかった人は日本人以外狙うしかない
163名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:30:08.33ID:l1Wm9/4U0
パートナーは欲しいかな
164名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:30:14.02ID:vwupm3fN0
>>128
そうだよ。
おめでたい性格だから、持てるのさ。
165名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:30:15.60ID:XbtxoXks0
定年の時に大学卒業までの学費が貯蓄にあればまぁ
166名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:30:16.02ID:Nu4I04wH0
>>120
50代で年収800万じゃ30代の女も無理
最低でも2000万だろ
167名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:30:19.33ID:xHmEXkW60
障害を持った子供が産まれてみろ
只でさえここまで惨めな人生だったものが
惨めを軽く飛び越えて生き地獄になるぞ
168名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:30:29.51ID:GHB4RnSj0
>>130
うむ 結局
>>104
って事ですね
フィギュアかなんかと間違ってる
169名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:30:32.22ID:6F5W2fsr0
>>147
そういう小賢しい事する奴は、本来子供をもつ資格ねーよ
170名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:30:36.05ID:CWaOovzA0
後悔先に立たず
171名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:30:49.91ID:Iy5589la0
女なら40くらいでほぼ繁殖不可能になるけど、これは動物としては非常に稀なんだよ
99.9%の哺乳類はメスでも生涯現役だから
172名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:00.10ID:Vk7G/Fj90
>>167
虚無よりは障害児育ててる方がまだマシちゃうか
173名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:00.84ID:ofjjGGM50
>>26
そういうことを自分で考えられない時点無理だろw
174名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:01.82ID:9i9v63Ax0
それくらいの歳になるとな
本当に老後の自分の事が心配になるのだよ
「このままじゃ動けなくなったら誰も面倒見てくれない!」
ってね
金溜め込んでても本質的にそれは変わらないよ
175名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:01.87ID:C1sOawrC0
子供なんていらねぇ~
自分に容姿や性格とか気質が似たガキなんてできたらイライラしてぶん殴りたくなるだろうよ!
176名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:03.41ID:bXoW55+E0
無理矢理つくって発達障害だったらどうするの
初婚年齢上がって増えてるよ
小学校とか親が特別学級に入れないから大変なんだって
177名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:04.81ID:kU0ProcV0
>>133
親の介護があるかないかで大分違うな
子育てと親の介護が重なったら
おそらく過労で精神病になると思うよ
178名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:10.14ID:TggoWvPm0
>>161
平民でございませう
179名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:16.66ID:JUdWtyIW0
年取って初めての子は
うれしすぎなのは
複数から聞いたな、不倫でも
愛人でも嬉しいこと、お祝いすべき
180名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:17.51ID:Sn8ji0t80
男はまだ相手さえいればいいけど
女性様は相手が見つかっても…
181名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:17.93ID:h+RhaC4d0
発達障害の子供が出来た時に、キチンと受け止めて、子育ても出来るというのであればともかく
変な「男はいつでも大丈夫なんだから」というのであれば、女性もイザとなった時に大変かもね

実際にそういう事で海外で母子心中があって問題にはなっていたからね
182名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:27.05ID:xNcz1Ym30
こういうスレでモテ自慢始めるオッサンってなんだろうw
みっともないったらない
183名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:28.63ID:9isgZ2LY0
まぁこんなおっさんに育てた親も毒親だろうから可哀想とも思う
184名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:30.27ID:lpo/j+GR0
>>158
可能性が理論上は残ってるのが悲劇やな
185名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:34.82ID:UERw4SZO0
山本五十六は発達障害だったために戦場で冷徹な判断ができたんだと思うな
186名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:37.86ID:eSZ3gSHG0
子供部屋おじさん
187名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:43.55ID:0zP6BO3s0
>>4
全米が泣いた
188名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:49.44ID:sCxGvYW40
まぁ、もう劣化した遺伝子残さなくていいと思う
そんな年齢まで結婚できないような男のこどもは期待できない
やっぱり若いモン同士で健常な子をたくさん産んで欲しい
福祉も限られてるから
189名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:31:52.17ID:s2hGer3+0
>>150
うちの親見合い結婚だったし、母親は若い頃キレイだったけど真面目キャラで(ほかの家族が)苦労した。
モテずに結婚した親の子どもはそりゃモテないわ。
190名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:32:01.52ID:1tsieR3P0
モテ自慢かましてるオッサンおるんか?
いつも出てくるな…
191名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:32:02.54ID:xaFqV1uF0
60くらいのおっさんが24歳下の3人の子持ちシンママと結婚した
そのおっさん月収100万
爺は高収入でもシンママとしか結婚できねぇ
192名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:32:03.07ID:vwupm3fN0
>>152
> じゃあ同情してほしいの?

全然。

それと、じゃあの意味も不明だわ。
池沼級の低能なのか?お前
193名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:32:08.94ID:9BVwoBck0
>>168
生ませたらゴールと思ってるからこんな年齢になってまだ欲しいとか言えるんだよな。
194名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:32:12.62ID:1tuYEl230
子供なんてやめとけって
リスク高いぞ
195名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:32:14.54ID:c8dym8xR0
>>174
もう少し弱ったら後妻業の女が食ってくれるだろ
子供産んで欲しいとか言ってるうちは後妻業の女も寄ってこない
196名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:32:21.05ID:6F5W2fsr0
(・ω・)こどもショップがそこらにあるじゃん
197名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:32:29.90ID:1b1v4Fvs0
>>182
週末のひきおじかは楽しみ奪ったら大変なことになるよ
198名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:32:32.19ID:Q9rKP54Q0
>>26
ワン・ナイトしてステルシングで中出しすれば?
孕むには孕むがそれが幸せかは知らんがね
199名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:32:34.39ID:/xNlWwf80
金有れば、養子貰えば?
200名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:32:41.72ID:Armc28Xy0
>>164
半日張り付いてるけど暇なんか?w
ん?w
201名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:32:45.27ID:0zP6BO3s0
>>26
1にあきらめ
2にあきらめ
3,4がいらっしゃーい
5に金
202名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:32:58.34ID:KJ1IW0Kf0
50代の中絶は珍しくない
203名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:07.64ID:Lp1ltNcF0
資本主義競争社会で金がすべて他者は敵って世の中で子供増えるか?
204名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:12.34ID:d3mdXFog0
>>75
昔と状況が違い過ぎるだろ
アホなのおまえ?w
205名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:14.41ID:g6iyvbIs0
男って何歳ぐらいまで健康な子供作れるの?
ちなみに今40なんだけどまだ余裕?
206名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:26.83ID:tdFhfam60
お見合いがなけりゃ結婚できなかった恋愛弱者の子供が今は中年未婚になってるのか
しゃーないな遺伝子の淘汰や
207名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:27.93ID:xNcz1Ym30
>>155
実は何も考えてなくて、だから今の自分の立ち位置とかも理解できてなさそうな気がするw
冷静なら子供産んでくれるよね?なんて言えないだろw
208名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:28.58ID:XbtxoXks0
子供がほしいってか
独りの老後を想像して辛くなるんだろう
209名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:31.80ID:1tsieR3P0
半日も張り付いてるいい年したオッサンもおるんか
一体何をやってんだか
210名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:32.01ID:UM5BH+lD0
>>192
どうしてそんなに泣いてるの?
211名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:32.59ID:1b1v4Fvs0
男も女もはよ満足出来る人形が発売されるといいね
212名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:40.53ID:LUriifZS0
一度も結婚しないことによる後悔なんか絶望的過ぎる。
結婚した後悔なんかとは次元の違う、宇宙に一人で救命ポッドで放り出されたような孤独感いやそれ以上の根源的な悲しみを感じそう。
後悔なんかしないつもりでもそれはいつか突然やって来る
213名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:41.53ID:CBJKPhaE0
優秀な遺伝子が残り、劣悪な遺伝子は淘汰されていく。
当たり前の自然現象です。
214名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:42.62ID:Fyy7Ti+d0
有田ヨシオみたいな顔して無理
215名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:44.05ID:XnN8d/7Z0
俺、30代半ば。「結婚して子供を作るには今が最後のチャンス」と悲壮な覚悟でお見合いに臨む
216名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:45.42ID:ffecEUhT0
50代で子供欲しいって遅過ぎだろ
今まで何やってたんだよ馬鹿だな
217名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:46.49ID:9BVwoBck0
>>199
独身だと養子って難しいんじゃね
218名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:47.87ID:izVoPafS0
え、何?
タイの売女は嫌?
チェンマイのマッサージ屋の自称控えめな奥手の美少女がいいわけ?
あんま幻想もほどほどにしてくれよマジで
219名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:59.03ID:eKr+AN4U0
>>137
現実社は20代~30代に性欲と世間体で結婚して
社畜から逃げられずに汚ったない50代になってるのが大半なんだけどなw
220名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:33:59.65ID:Vk7G/Fj90
>>140
これよな
実際に金があるかないかより展望があるかないかやわ
221名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:34:08.15ID:Iy5589la0
>>158
女がおばさんになると気が楽になるのは、繁殖が不可能になるからだろうね
自分の生存だけを考えれば良くなる
222名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:34:16.19ID:RJ6FUglQ0
子供できるまでがゴールになってるから50でも欲しいとか脳天気に言えるんだよ
毒親確実、万が一できても子供が可哀相だから一生独身が正しい
223名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:34:16.37ID:c2EwZByu0
>>143
いくら見かけが若々しくても確実に老化してる事に気づいてないか
気づいていても受け入れられないんだよね
男からしたら若々しく見える中年女より本物の若い娘の方が良いよね
ところが女の場合は意外と高齢男性でもOKだったりするんだよね
仕事ができるとか年収が高いとか家事育児にも積極的だったり
主婦としての負担を極力なくしてくれる男性なら年齢は拘らない
そういう意味では男の方が有利じゃないかな
女はどんなに努力しても加齢は止められないけど
男は努力すれば経済力とか社会的地位を上げることは可能だもんね
224名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:34:16.54ID:h+RhaC4d0
>>205
医学的には確か44才から精子に異変が起こるらしい
225名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:34:27.05ID:SKyg62Y40
>>204
バカは絡んでくるなよ
臭いから
226名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:34:37.50ID:xHmEXkW60
>>212
お前の事だろ
227名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:34:42.30ID:ISqiO+Kl0
>>174
そうだけど、結婚しても、放置されるかもしれないし、離婚されるかもしれないし。

子供は、親を病院に連れて行かずに、ずっとゲームしてるかもしれない。
下手したら植松みたいになって「お前みたいな役立たずは冊処分だ」と言って
親を殺して正当化する。
そして、ネットでは何もしてなくても
虐待したからだとかなんとか書かれる。
228名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:34:47.32ID:lImBciWe0
総資産10億くらいあれば20代女性引っかかるんじゃないかな
頃されるかもしれんけど
229名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:34:48.39ID:e3aqcLJf0
>>215
本当にそうだよ
頑張れよ
230名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:34:55.65ID:kU0ProcV0
>>215
ガンガレ!!
231名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:34:55.75ID:c8dym8xR0
>>205
作れるのと育て上げるのは違うからな
世の女だって大半は40でも余裕で孕むぞ
現実は家族計画終了してるから作らないしうっかり出来たら中絶されてる
232名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:34:57.93ID:1b1v4Fvs0
>>212
お前の創作?
233名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:34:58.41ID:tnKvHj0o0
40代以上の女性でも子供をほぼ確実に授かる方法はある

それは健康な未授精卵子を冷凍保存して人工授精し、借り腹で代理出産して貰う事
ただお金がかかるからだれもがやる訳では無いけれども、一つの選択肢ではある
あと将来と言うか現在既にクローンIPS細胞みたいな事も出来てるんじゃね
それこそ実証段階で動物で実験してるくらいだろうけど

まあ子宮がん等で摘出手術を受けるが卵巣だけ残しましたと言うような人は
そういうの期待してもいいのでわ
234名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:35:08.93ID:0W50+HXS0
>>1 東洋経済の作文にマジレスしてるハゲは死ねよ
235名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:35:11.74ID:xcbl8KNw0
遺伝子に傷つきまくりのくせに図々しい
236名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:35:16.29ID:e4cxvjU80
>>26
237名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:35:17.24ID:h+RhaC4d0
今まで家系にはなかったような病気を持つような遺伝子(精子)になるそうだね
238名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:35:22.05ID:Fyy7Ti+d0
おまた有田みたいな顔して無理
239名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:35:23.48ID:6Be/Thnl0
男が男にアジア人嫁貰うのを負けだと思うように、女も女に2周りも年上と結婚してる同性に憐れみを感じてるよ

時々相手が美人orイケメンだったり金持ちだったりするけど、大抵はそうじゃないからね
240名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:35:26.50ID:5k82YJxf0
池沼ばっかり量産して、日本ヤバイよ?
障害児施設も老人ホーム並に増えてる
241名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:35:27.50ID:eKr+AN4U0
>>192
養育費いくら払うの?
242名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:35:37.74ID:lFEmoRLY0
時すでにお寿司なんだよなぁ
243名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:35:44.06ID:vwupm3fN0
>>200
> 半日張り付いてるけど暇なんか?

休日は結構暇だよ。
244名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:35:46.91ID:9+Dj2q/Q0
おじいちゃんやん
245名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:35:48.61ID:AMuEIbF70
まともな人ならその歳まで行ったら子供諦めてるだろうにな
246名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:35:54.05ID:m0ZQ7aFh0
精液水っぽそうw
247名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:04.85ID:m0ZQ7aFh0
40過ぎたら男じゃない
バケモノだ
248名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:11.14ID:CYMt8daD0
こういう現実見れない危機感無い高齢男性って
自閉症とか持った子が産まれた時に責任取らなそう
精子の劣化を弁えず女が出産適齢期ならセーフだと勘違いしてる
249名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:12.62ID:JUdWtyIW0
現実激増だろう
女も子供全部父親違いも
増えてる、おこづかいもらえるし
250名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:12.73ID:eSZ3gSHG0
>>215
ファイトです
251名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:16.53ID:vwupm3fN0
>>210
252名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:16.65ID:cWr2DObj0
もう連れ子で我慢しろよ
253名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:16.91ID:m0ZQ7aFh0
さんまちゃんみたいな超有名大物芸能人でさえ、
金で相手してくれる若い女はAV女優(風俗嬢)だけな現実
254名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:28.40ID:QTx3z5ml0
>>205
男女ともに35歳から精子も卵子も腐りだすと思っておけばいい
ただ、個人差あるから何ともいえんけどな、
あと、男の場合加齢臭がするかどうか、が一つのラインって考え方もある
加齢臭ってのは、「異性」で「若い人」ほどキツく感じやすいんだと
これは種として劣化が始まっていることを知らせるサイン説がある
だから加齢臭がする=劣化精子が始まってる、という判断
これも早い奴で35歳、遅くて40歳くらいからはじまる
255名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:28.78ID:X4slNxow0
子供欲しい人って親に愛されて育ったんだろうな
256名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:31.41ID:h+RhaC4d0
精子もね、ベストタイミングと言うのがあるわけよ

それでね、ある一定の年齢になると精子に異常がでてきやすくなるわけ
特殊変異が精子に起こるんだよ
257名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:34.33ID:s2hGer3+0
>>206
ちょうどバブル後半で結婚した世代だと、ギリギリ未来が明るい時代だからな。
社畜やってりゃ年々お給料上がって不安がなけりゃそりゃ見合いでも結婚できる。
いま見合いなんかしたって 釣書にかいてある年収、へたしたら十年たってもそのまんまだから。
258名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:37.80ID:xNcz1Ym30
女子ならこの先の時間で伸び代のある同世代に行くのが当たり前だよな
何が悲しくて終わりの見えてるジジイの子供産ませられんだよw
259名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:43.37ID:rcGNpzJE0
>子どもが大学を卒業したときには70代です。

死亡保険金があるだろ!高いやつに入れとけ
家も建てとけ
死んでくれたら払わなくて良くなるから

遺族年金やら色々優遇政策があるから
若い女性にとって高齢男性は案外狙い目だからな

気に入らなくても先に死んでくれるし
金があるから遺産は残るし
その後は自由に再婚すればいいし

結構おいしいんだよな
260名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:48.97ID:fEXrI1NQ0
>>239
一回りの時点でお察しだろ(金持ちと著名人除く)
261名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:49.81ID:/f7/pOw90
まあ俺は結婚は諦めてる。

お勧めのソープ教えてくれ
262名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:50.22ID:m0ZQ7aFh0
結婚式の時に父親が居ないって哀しいな
263名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:53.12ID:dRPfQ42W0
>>246
書き込みランキング10位のバケモンまで出て来て草
264名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:36:57.99ID:r7Lvh2Px0
結婚しても不妊治療せんと無理やろ。

ガワはどうにでも出来るけど、年齢だけはどうにもならんぞ。。

結婚できた。で満足しないと。。
265名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:37:09.86ID:4Rr2bwsT0
>>160
でも、仕事もできて精々20年だよね
15年くらいかも
子供が高校卒業する前に定年でATMにもなれないんだけど
266名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:37:31.28ID:eSZ3gSHG0
>>259
全然おいしくないぞ
267名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:37:32.28ID:ISqiO+Kl0
>>223
オトコだって老化するよ。骨も髪がもスカスカ
268名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:37:36.16ID:1b1v4Fvs0
>>253
いや、よってくる一般(と称する女は大量だろ)

プロは安心なんだよ芸能人にとって。
269名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:37:38.79ID:HTCt419F0
嫁はいらん
270名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:37:39.88ID:Gc4aD+eO0
子供なんて欲しいかね
しかも50代で
わざわざ今から苦労すんの理解不能
271名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:37:44.59ID:nqzQ38al0
>>259
ボケて90まで生きたらどうすんだよ
272名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:37:46.75ID:w6OoRZNP0
>>6
5ちゃんのボリューム層だから
273名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:37:48.07ID:Y6vhiOqa0
若い頃から好き勝手生きてきたくせに老い始めて焦り出すとか究極の馬鹿だろ
なにも犠牲にせず努力を怠ってきたんだから潔く諦めて孤独に朽ち果てろ
274名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:37:48.25ID:eKr+AN4U0
>>215
なんで子供欲しいの?
いや煽りじゃなくて真剣に疑問なんだけど?
275名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:37:48.45ID:17K/ljfm0
そうかそうか
276名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:37:52.43ID:lijSURUy0
精子腐ってるんだから止めろ
街中にこれ以上(^q^)増やすな
277名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:37:53.33ID:e3aqcLJf0
>>248
こいつは精子の劣化以前の発達障害持ちだろう
遺伝するよ
278名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:37:55.06ID:nJoF4i0w0
50代で子供求める男とか40代で子供求める女以上にバカだろ
女よか10年以上結婚や子供について考える時間あって選択間違えるって
どんな人間も賞味期限はあるんだよ
279名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:03.01ID:LDKWuLCZ0
50代以上の男性で子どもを望むって、経済はともかく子どものお守は体力的に無理だろう
280名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:11.56ID:xHmEXkW60
>>259
って自分がまだ若いつもりでいるの?
おばさん
281名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:17.91ID:NZewBLoF0
高齢種は
精神疾患が多いのが特徴
282名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:22.35ID:B6MlUbKe0
無理やで….
283名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:38.10ID:w6OoRZNP0
>>274
横からだけど自分の遺伝子遺したいからだろ
284名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:38.23ID:1tsieR3P0
BBAらしきなのが、独身オッサンを叩くと
なんか嫌味ったらしいんだな
285名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:41.36ID:bpLdoCr+0
>>207
頭がすごく悪い感じはあるよね
客観視とか全く出来なさそう
286名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:44.26ID:UW7efLZT0
子供が欲しいわけじゃないだろ
ただ若い女と結婚したいだけ

でも正直に言うと「このエロおやじw」って蔑まれるからさ

友達の首チョンパ少女の自殺した父親も若い後妻貰った言い訳にそんな事言ってたな
287名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:44.85ID:fEXrI1NQ0
>>264
不妊治療もすぐに出来ると思ってる世間知らずが多いしな
200万前後かけて何度もチャレンジして結局望めないこともあるのが不妊治療
288名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:45.36ID:rnVJA9pj0
50歳はチ ソ コ がおっきしないだろ
あきらメロン
もっと若いときにしとけ
289名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:47.04ID:knlq3TxO0
うちの両親はめちゃくちゃ交遊関係広い陽キャで夏休みもガキの頃は両親の友達家族大勢でキャンプや別荘で遊んでたけど
こういう結婚相談所でお見合いしてる陰きゃおじさんて家庭も陰気そう
290名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:48.69ID:2/hjPYXe0
>>270
育児はまったく考えてないんだろ
育児も自分の介護も嫁に丸なげする気しかないから平気で50代で結婚とか言ってるんだよ
291名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:52.07ID:cN6NTGAO0
まともな男女は結婚して50代なら中学~大学生の子供がいるというのに片や結婚出来ない孤独な爺さん…格差社会を感じるわ
292名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:55.20ID:rh0S7pjY0
>>266
一番楽しい若い時を、爺の介護に費やすとかやってられないよな。同世代の若い男と一緒にいた方が100倍楽しい。
293名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:55.28ID:Zr8TY1K60
オレ四十代彼女二十代、数年後、子供出来ても母体に負担は少ない彼女が若いから

問題は子供が成人する前に俺っちが何かの病気で他界すると不憫だ母子ともに(´・ω・`)
仮に70歳まで生きても子が二十代とかで他界する形になる(´・ω・`)
294名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:56.43ID:SXb3SfuU0
俺も50手前にして独身だが結婚も子供も諦めてる
それなりに彼女も居たし今でも見た目だけは『なんで結婚出来ないの?』と言われるくらいには容姿には恵まれてた方だと思う
いまはどうやって人生締めようか終活中
真面目に誰にも迷惑かけたくないんだかどう人生終わらせればいいものか…
295名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:57.94ID:AdSmDDa50
>>167
障害児が生まれたら大半の男は妻に子供押し付けて逃げるよ
俺のせいじゃない、お前の遺伝子のせいだって言ってね
296名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:57.94ID:5zKiMCPH0
>>26
発展途上国なら金ある日本人と結婚、出産も考えてくれるよ
貧困層の一発逆転になるから
若い子探して大事にすれば、WinWinになれると思う
ベトナムやインドネシアなら新日だし狙い目だと思う
297名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:58.97ID:ISqiO+Kl0
まぁ、安倍チョンみたいに合同結婚式にでればいいよ。
298名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:59.14ID:m0ZQ7aFh0
一部の芸能人や成功者を除いて、男も同じだよ

まぁ女より少し遅いが、35がボーダーライン
おっさんになっても若い子とは遊べるが、結婚となると別
299名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:38:59.98ID:SIDOmlEJ0
俺も51で子供が生まれた。
妻は若い西欧人だから子どもまで美形だ
300名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:39:00.24ID:iCXqnY3X0
50歳の未婚先輩♂に冗談で好きなタイプ聞いたら、20代前半の新入職員の名前を真顔で言って、ドン引きした
301名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:39:00.96ID:c8dym8xR0
>>258
しかも今の若い女の子って人手不足の売り手市場で就職良かった世代だもん
何が哀しくて冴えないオッサンと結婚するのかって話
さらに少子化でその若い子を狙ってる男の競争力は上がってるのに
302名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:39:02.48ID:iWKvHF4+0
お金あるなら良いんじゃないの
50過ぎて子供ほしいとか無責任で、あと気持ち悪いけど
303名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:39:09.95ID:1b1v4Fvs0
>>278
検査して金があればどうにでも、女も
304名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:39:20.05ID:JYng4NVK0
>>17
それがね。

取り戻せる時代に、もう目の前にきてるんだよ。

量子力学の台頭。
量子力学と分子細胞生物学は大人と子供の関係。

年齢の壁≒分子細胞生物学の限界。

ドンドン若返る時代。

時代は分子・細胞から原子の時代。
医者最強から数学者最強の時代。
キングオブサイエンスは生理学。
キングオブ学問は数学。

まだ、諦めるのは早いよ。
305名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:39:26.13ID:0zP6BO3s0
>.278
倖田來未を教科書に乗せなくては

細かい違いはあるようだが
306名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:39:26.36ID:8ibu7Z7w0
遅すぎるだろ
50代で動けるなら30代40代でも動けたはずだぞ
時すでにお寿司
307名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:39:28.34ID:0W50+HXS0
東洋経済の作文にマジレスするハゲは死ね
308名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:39:28.83ID:h+RhaC4d0
それでその特殊変異を引き起こした遺伝子を今度は子孫が引き継いでいくわけね

だからベストな時期に男性も子供を残す事を心掛けちゃった方が良いわけ
309名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:39:36.51ID:nJoF4i0w0
>>279
子供が成人する前に死ぬ可能性普通にあるよな
子供が可哀そうだから潔く諦めろと思う
310名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:39:45.77ID:c2EwZByu0
>>259
全部じゃないかもしれないけど
女は既に出来上がった家は好まないよ
結婚してから自分好みに建てる人が多い
特にキッチンとか水回りは拘りがある
50代なら既に家買ってそうだけどそれもネックになってるかも
あと両親が健在だと既に要介護とかの可能性もあるし
50代で結婚とかどこまで綿密なプランがあるのか…
子供が欲しいとか言う辺り何も考えてなさそう
311名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:39:46.87ID:/io8Idh20
結婚できなそうな奴らにそれっぽいこと言って高い金払わせてるんだろ?占い師とかと同じじゃねーの?
312名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:39:51.21ID:o3RgoDlt0
独身でも家庭裁判所の許可降りれば養子はもらえる

実際もらってる人から聞いたけど、
収入が少ないとか前科持ちとかよっぽどのこと無ければ許可は下りるらしい
313名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:39:52.69ID:izVoPafS0
逆にだな、小金貯めて、東南アジアの高級老人介護施設、ここに入居やで
あるいは、コンドで若いお手伝いさん兼セクース付き

50代まで結婚出来ないやつは、そもそもそーゆーアクティブさがないから、結局無理だと思うが

飯は日本食が…暑いのは嫌…とかいちいち注文が多い
314名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:40:02.57ID:yvaSh3Gz0
zozoぐらいの資産があったら何十人もの女性が子供産んでくれるよ
315名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:40:02.89ID:WR+S2+2x0
バイアグラちんぽ共のくせに生意気やな
316名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:40:08.24ID:ExOmoVTw0
今更何言ってんだ
おせーよカス
317名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:40:12.69ID:1b1v4Fvs0
>>289
家の中でもウェーイっていってるの?
318名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:40:21.21ID:vS/QHy390
特殊変異?
319名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:40:22.23ID:m0ZQ7aFh0
おっさんの性欲って誰得なんだろ
イケメンの性欲は全ての女にとって得になるけど
320名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:40:41.65ID:e4cxvjU80
>>300
その先輩、脳味噌が20代で止まっちゃってるんだよ
これ割とマジで
321名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:40:46.60ID:17K/ljfm0
>>288
おまえたたないのか
かわいそうに
322名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:40:46.78ID:knlq3TxO0
>>317
それは陽キャじゃなくてDQN
323名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:40:51.40ID:Mg5Pwjeo0
猫でいいやん
324名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:40:53.25ID:nJoF4i0w0
>>303
二十歳の働き盛りの子供に介護やらせる気かよ
お荷物すぎる
325名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:41:00.64ID:aidMUtI20
子供がほしいおじさん
326名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:41:11.17ID:eSZ3gSHG0
なんで50までに動かなかったの?としか言えない
仮に動いてそれなら諦めましょうとしか言えない

以上なり
327名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:41:20.74ID:T3zPhIBB0
こういう人は孤独に死んでいく寂しさをまぎらわしたいだけだと思うけどね。ペットでも飼ってみたら。意外と癒されるし大変さもわかる。
どうしても子供が欲しいならバツイチ子持ちの人とかなら可能性あるかも。
え?自分の遺伝子受け継いだ子供が欲しい?相手の一生を保証できるぐらいの資産家なんですよね?そうでなければ身の程を知るのが先だと思います。
328名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:41:22.17ID:9BVwoBck0
>>310
まあ考えなしに思いつきでそれまでもやってきた人生って感じるはするよな
329名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:41:23.14ID:vRLuwjsx0
>>1
金があるならたいした問題にはならない。
金の無いやつは諦めろ。

それだけの話しだな。
330名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:41:27.93ID:c2EwZByu0
>>287
>>1の3ページ目に書いてあるね

50代で子どもを持つことには経済的な負担も大きい。
晩婚で子どもを産んだ人のその後を考えたことはありますか。
ある晩婚夫婦は、夫の年収は450万円、妻の年収は100万円でした。
加えて、不妊治療を始めて2人の貯金1000万円を使い果たしてしまった。

子どもを授かった後の学費、自分たちの老後の資金などは考えていない。
初婚のせいか、50代でも気持ちは20代。
結婚したから子ども、という目先の幸せしか考えていないのです。
331名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:41:37.34ID:ExOmoVTw0
>>320
志村けんも未だに20代がタイプって言ってて
時が止まっているんだろうなぁと悲しくなる
332名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:41:40.50ID:fEXrI1NQ0
>>291
30前後で生んだ今の50代後半は子どもも結婚してる年齢という事実
333名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:41:45.63ID:xNcz1Ym30
>>285
客観視>それが悲しいくらい無いよな
残りの時間がどんだけか、それで何ができるか全く分かってない
334名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:41:47.59ID:m0ZQ7aFh0
なぜ若い時に同世代から相手にされなかった汚ッサンが歳食って汚くなってから
若い女にもてると思えるのか謎だわ
335名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:41:47.73ID:hJ7EJpG/0
52歳独身♂だが理解できん
もう子供なんて育てる金も情熱もないぞ
猫を飼ってるがその世話でいっぱいいっぱい
336名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:41:50.48ID:WbjHPIHN0
叩いてる人多いけど
5chのおっさんおばさんももう遅いんだからな?分かってる?
337名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:41:58.73ID:jBuI2k550
>>26
最低でも年収1200万
姑なし 都心に近く残債のない持ち家
仕事忙しく家で夕飯食べない
これが揃えば可能性は少しある
338名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:41:59.65ID:LQWWIQEC0
>>78
もうすでに5ch老害だろ。
339名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:42:01.57ID:h+RhaC4d0
>>318
nuovo genesっていうらしいよ
340名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:42:04.89ID:K/jWs6hU0
>>334
ね、頭おかC
341名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:42:11.77ID:1b1v4Fvs0
>>314
違う、4桁いける。
でゴーリキーがたんたんとそれを○していくんだろ。
342名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:42:24.80ID:b5w8xSmj0
>>319
夜ちゃんと寝て昼起きる規則正しい生活と外出て運動した方が良いぞ
健康に気を付けてなw
343名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:42:28.85ID:jMb/cfYr0
オレの精子は昔は優秀だった
344名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:42:34.40ID:/f7/pOw90
>>288
俺50歳だけど、そうでも無いんだわ
若い頃に比べれば落ちてるけど
朝だちするし、やれば出来る子
未使用だがなw
345名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:42:44.32ID:U17Ak7WO0
40代半ばで子供育てる体力も気力もなくなるわw
346名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:42:48.79ID:Tw+hxYkj0
自分40代半ばですが子供は成人です
独身さんと同じように自由に過ごしています
何かと経験して掴んだ自由時間は若い頃と違って深みがあり素晴らしいものですよ
38歳過ぎた中高年は老後を考えようよ
347名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:43:07.52ID:Zr8TY1K60
>>294
わいも若いときから会う人会う人に男前と言われていた

今は40代で二十代の女性に告白されて付き合っている
それでも子は作るのに消極的だな(´・ω・`)
俺が何歳まで生きるか分からんが60~70歳を仮に想定すると子は十代とか二十代で父親を亡くしてしまう
それが不憫なように思う(´・ω・`)
348名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:43:09.82ID:K8gVs9gj0
自分の都合より子供の事を考えよ
349名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:43:23.32ID:4y/tDbCt0
婚活始めた44歳でも30代の女を嫁にもらう事なんて厚かましいのに50代のおじいちゃんが30代嫁とか無理言うなよ
350名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:43:33.94ID:a8BSqC920
>>259
残念ながらそんなにおいしいとは思わないな

おまえならはした金に目が眩んで
年寄りで恋愛感情皆無で介護ありでもいいかもしれんがなwww

一番いい時期年寄と暮らして子供作ってさぁ
男から見りゃちょっと年取っただけでババアなんだろ?
何がその後は自由に再婚すればいいだよ
馬鹿臭い
351名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:43:41.36ID:1b1v4Fvs0
>>324
だから金があればどうにでも。、
なんでお前は介護してくれる、介護するとおもったの?
352名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:43:41.45ID:XbtxoXks0
>>341
そういや最近はゴーリキー前澤スレ立たないな
353名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:43:42.95ID:d0T5A6aG0
何をしようが何を言おうが自然淘汰されるだけ

経済力 あり ルックス あり = 結婚 ○ 子供 ○
経済力 なし ルックス あり = 結婚 ○ 子供 ○
経済力 なし ルックス なし = 結婚 X 子供 X

要するに環境に順応出来なかっただけのこと
残すべきDNAを持っていなかっただけのこと
何の問題も無い
354名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:43:44.05ID:Y0ZKb9ex0
>>331
まあ志村けんは金あるし実際金で20代とも付き合えてるから好きにすればいいけど
一般人の今までモテなかった50代のオッサンが言ってるとせつなくなるね
355名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:43:46.52ID:KbCkF98Z0
>>158
変に希望持っちゃってるからね
子供を作ることは可能でも精神的な障害が出る可能性があるのに
356名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:44:01.71ID:xNcz1Ym30
>>301
コイツ、そういうの全然理解できてないよな
ちょっと周りを見たらすぐ分かりそうなのにさ
357名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:44:04.05ID:9BVwoBck0
>>348
それな
358名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:44:07.92ID:e5MZByza0
「子供育てる苦労知らんだろ?」とかいうけどそりゃ知らんよ
359名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:44:10.64ID:s2hGer3+0
>267
みんなおれの意図と逆にとってもらって恐れ多いんじゃが実は十くらい年上のオバ…女の人が数年前から同じ会社にきてちょっといい感じでな。
エロいこと嫌いなふんわか系ぽいくて、転勤で離れるまでは昼休み話し相手になってもらってた。
最近仕事でおれんとこの事務所にきて
さらに老けてたけどまた良い感じになってて。
あんな年の取り方できる人は多分若い頃からモテても気にしなかった希少価値ある火とかもな…
360名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:44:26.84ID:JUdWtyIW0
50代以上の生態を知らないだけだな
出会い系も婚活も風俗もいって
誰でもいい状態、ほんきおじさんほど
誰でもいいし、役職や金はある
361名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:44:33.10ID:fuj2ocY00
50代なら障碍児を産めるな、30歳迄の嫁さん貰え、面体はでどうでもいい
362名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:44:34.86ID:1b1v4Fvs0
>>330
1000万を使い果たしたってwww

だまされてるだろそいつ
363名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:44:41.12ID:itLcZG+V0
40代の女よりマシ
364名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:44:41.35ID:17K/ljfm0
>>340
引き止めるのに必死だなwww
おまえら人間でもないキチガイカルトと関わる方が気持ち悪いだろ
365名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:44:41.65ID:MiTC6t+N0
嫁いらないけど子供だけ欲しい。
家事育児きっちりやって一人前の人間に育ててみせるわ。
366名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:44:42.88ID:peoz4avr0
男で女より多少年とっても本気で子供作れると思ってるよね
馬鹿じゃないの?
367名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:44:56.96ID:LQWWIQEC0
50代初婚男性なんて、未婚男性の中の0.何%くらいの割合だろうな。レアケース。
368名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:44:59.32ID:GHBWnKqT0
若返りの医療技術が誕生するまで待つしか無いね
369名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:01.34ID:Iy5589la0
>>349
30代ならいけるでしょ
まあ、個人差はあるだろうけど
370名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:03.12ID:1b1v4Fvs0
>>330
ああ東洋経済の作文に書いてあった、のね
371名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:03.75ID:BUcyWBhR0
種まいて、実はなってほしい
けど育てるイメージも予算もメンタルの余裕も責任感もない

ならアジアで不幸な子供でもつくってこいよ
372名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:05.18ID:HvBNdUMV0
なんで今更?
もはや老後の心配をする年代だろw
373名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:08.80ID:VdnZpW+l0
50代初婚w
レアすぎ
374名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:15.08ID:dlFfCLMC0
>>349
逆に、30代女も、50代男じゃないと貰い手が無いw
375名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:16.94ID:kARhyn2C0
社会のせいとは言わんし自己責任の部分が大きいのは分かるけど
40、50代の奴等を失敗例みたいな反面教師扱いするのはやめた方がいいんじゃねーの?

世の中分断されちゃうぜ?
376名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:28.01ID:eSZ3gSHG0
>>364
お、どうしたどうしたwwww
377名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:28.57ID:/MTV+Kh10
気持ちはわかる。
子供の一人も残せない人生なんて、この世に生まれてもなんの価値もないもんな
イチローや安倍晋三だって、どんな偉業なしとげても、それだけしか残らない。
子供は無限の可能性を秘めてるからな。
虐待親でも子どもひとりいるだけで、イチローや安倍晋三より価値ある生ということ。
378名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:32.04
てめえの汁、顕微鏡で覗いてみろやハゲ
その活きの悪いのが卵に辿り着いたとして、満足なの生まれてくる保証は高くはないぞハゲ
379名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:35.86ID:xNcz1Ym30
しかしさー6年で200万って少なくね?そんなもん?
380名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:40.63ID:DM39nMbX0
50の時点でもう孫いる年なんだよ
そっから子供作っても、色々きついだろ
381名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:42.02ID:bpLdoCr+0
>>333
客観視出来てたら若い子狙えるのは成功してる経営者クラスであって、
しょぼくれたジジイなら結婚を諦めるか、または同世代のババアなのにね
382名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:45.41ID:eZ7S3LgJ0
50歳で子供作ったって自閉症の子供が生まれるだけだぞ

女は年取るとダウン症が産まれるけど、男の場合は自閉症の確率が高くなる
自閉症の子供がいる育児ブログなんて、40近くのおっさんが不妊治療したなれの果てみたいなの
ばっかりだぞ
383名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:52.00ID:ZyytP+EnO
小学校に入学した時には既に親が定年直前で白髪まみれとか嫌すぎる
384名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:45:57.92ID:fuj2ocY00
50代なら健康児童を産めるな、30歳迄の嫁さん貰え、面体はでどうでもいい
385名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:46:00.54ID:fmYeOlf20
>132
6000万(笑)
俺もタイは好きやけど、あんた使いすぎやで。
俺はタイにマンション買って、時々遊び行ってるけどマンション以外では、せいぜい1000万。
それでも相当遊んだ。

何に使ったんや?
386名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:46:06.46ID:l1hmfN/x0
おっさんの性欲は経済を回すじゃん
おっさんが性欲なくなったら労働のモチベーションも
グッと下がると思うぞ
387名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:46:18.91ID:izVoPafS0
>>26
んだから、自分である程度自由に時間使える職業で、言いたかないが、そうさね現実年収1000万
んで外国文化に寛容
外国語覚えるのもオーケー
現地に溶け込もうとする意欲
で、タイ、ミャンマー、ベトナム、プノンペン
どこかで自分の拠点を作る
そのまま現地娘をget
マジ空想でなくマジ
388名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:46:26.81ID:dlFfCLMC0
またクソ記事しかない東洋経済かw
389名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:46:28.71ID:17K/ljfm0
>>373
おまえ達創価の必死の集団ストーカーの努力も無駄になりましたとさwww
390名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:46:47.89ID:vwupm3fN0
>>241
お前に話す必要はないなあ。
君の生活費の3倍くらいだと思っとけば良いね。
391名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:46:49.62ID:eSZ3gSHG0
>>385
隙アリぃぃぃぃぃぃ!
392名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:46:59.41ID:lCQ6nqRs0
50過ぎたらセックスするのキッツいぞ~
オナニーみたいに楽に気持ちよくフィニッシュなんてないから
393名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:47:00.23ID:c8dym8xR0
>>344
それ女は濡れる限りは現役っていってるようなもんだぞ
394名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:47:06.15ID:w88n+RO30
10年以上引きこもってる40だけど病院に入院した時に結婚に対する考え変わったわ
最近年収1000万行ったのでこれから結婚したいんや
395名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:47:16.98ID:U17Ak7WO0
育児舐めすぎw
だから結婚できねーんだよとしかいいようがないなw
396名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:47:20.32ID:e4cxvjU80
フィリピンでも嫁にもらえば?
397名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:47:24.19ID:QTx3z5ml0
>>374
50代男が30代と結婚できるとか、ドリーマーすぎるw
398名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:47:24.49ID:s2hGer3+0
>>365
おいらは逆だわ。子どもはもう無理だしそもそもうるさいのキライ。
気が合う人がいたら年上でもいいから(その人が先に死ぬまで)一緒にいたいんだが
残念なことにどんな人にもモテないんだわこれがw
399名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:47:24.66ID:aItdY4360
子供が居ればタダで老後の世話してもらえるくらいに思ってんだろうな
刑務所に入る方がまだ現実的だろうにな
400ぬるぬるSeventeen
2019/07/13(土) 22:47:29.43ID:iX+UDWeeO
>>371
100万ぐらいで売ってくんねえかなあ…
401名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:47:30.00ID:eSZ3gSHG0
>>389
統失湧いてて草
402名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:47:47.70ID:CAAj1T3B0
>>347
父親が40の時に生まれたけど
お金持ちならまだ良いよ。うちはお金ない家庭だったから、諦めるものも多かったよ。
だから歳をとって子供を望むなら、せめて資産は少しでも残してあげてほしい。
まあ、どんな父ちゃんでも長生きしてくれるのに越したことはないよ。
金がなかったけど、父ちゃんといるのは楽しい。
403名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:47:49.47ID:xNcz1Ym30
>>381
ババア言うなフェミが真っ赤になるw
まあでも相応のババアと仲良く老後過ごしたらいいよな
404名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:47:50.54ID:knlq3TxO0
>>377
イチローは一代で素晴らしいものをたくさん残せたからいいだろ
でき悪い子供持ったら障害者メンヘラ家庭内暴力非行ニート何かにつまづいたら一生死ぬまで子供の尻拭いで人生終わる
子供に可能性とか期待とかするだけ無駄
405名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:47:55.71ID:M7OaAeJ60
60のジジイが20台の女を結婚相手に希望するのは自由だが、多分相手にされないだろう。
余程の大金持ちでない限りはな
406名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:47:59.99ID:rnVJA9pj0
>>321
子鹿さんみたいな女の子と28歳のときに結婚したんだよ
今は42歳で子供が2人いる
子鹿は大牛になってテレビの前で寝てる
スカートたくし上げて腿をボリボリ掻いてダウンタウンの番組見てゲラゲラ笑ってる
たたない
やる気にもならない
子供とサッカーボールで遊んでた方が楽しい
結婚なんてそんなもんだ
407名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:07.00ID:sq2rEUz50
ちんこもまんこも
老化には勝てない
408名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:09.31ID:3++DWjhK0
お相手が東南アジアだと、親への仕送りが結婚の条件だったりする。
1月1000ドルとか
貧乏な高齢日本人は、相手にされないのが現実
409名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:09.53ID:fmYeOlf20
>391

???
410名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:11.64ID:LQWWIQEC0
50のおっさんがそんなピチピチな女の子つくと思うか?石田純一でも東尾理子が関の山だぞ
411名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:12.06ID:/62dvSnY0
50代になって今さら子供が欲しいとか
30代過ぎた女が年収1000万円以上の男と結婚したいとか言うような無茶言ってんなw
50代とか普通の人は子育てが終わってみんな苦労し終わった後だよ
412名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:13.25ID:p/l01mvU0
死を現実に考える年齢じゃね?
413名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:21.14ID:WbjHPIHN0
>>377
安倍やイチローはそうだろうが
負け犬遺伝子無理矢理残して何の意味があるの?
そんな遺伝子で産まれた子供幸せになれると思う?
414名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:22.98ID:eKr+AN4U0
>>283
遺伝子って、自分が死んだら別にどうでもよくね?
つか、子供残すのに自分の人生の半分を費やしてんだよ?
自由も失ってるし。
自分の奴隷になってくれるんならいいけど、
言う事全然聞いてくれなくても殺せば犯罪者になっちゃうし。
イチローとか中田とか本田みてになってくれれば
投資的な意味で十分ペイできるけど、
大半は自分かそれ以下の出来でしょ?
逆に引籠りとか、重大事件起こされた日にゃ自分の人生まで終わりじゃん。
自己責任っつかトバッチリ喰らうわけでしょ?
子供自慢とか親同士のマウント合戦楽しむくらいしか存在意義なくね?
415名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:25.21ID:17K/ljfm0
>>392
爺さんのおまえにはセックスは切実な悩みだね
体験者は言うことが違うわ、もう生きているの辛いだろ?
416名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:44.18ID:PC3mZfNQ0
50も超えた男がそこまで子供欲しがるんか?
417名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:48.00ID:izVoPafS0
>>385
20歳からタイ通ってもう20年以上経つしね
しかもパタヤに私もコンドあるよ
てかすげー勢いで痛むから価値ほぼゼロだけど…
418名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:49.98ID:6yXilkoq0
50代だと、本来は孫ができ始める世代では
孫の面倒を見るのもしんどいのに、子どもの面倒を経済的なものも含めて
みることができるのだろうか…
もう夫婦二人で暮らせばいいのに
419名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:50.16ID:nJoF4i0w0
>>365
男だろうが女だろうが一人で育児はかなりきついと思うが
育児休暇にも限界はあるし普通に破綻するだろ
420名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:53.02ID:xNcz1Ym30
>>373
IT土方なら結構いるぞw
421名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:53.03ID:CYMt8daD0
>>277
可能性大だよねこの人
まあ見合いで見抜かれて結婚出来ずに終わりそう
422名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:56.81ID:Ye3Kh0Sj0
ukeru
423名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:57.44ID:NcelNLbS0
>>1
>50代初婚の婚活男性は2パターンに大別されます。ずっとモテなくて女性に縁がなかった人か、それなりに女性とお付き合いをしてきたけれども結婚の決心ができなかった人。Hさんは前者でした。

これ、酷いね
しかも名前がエッチとか。
424名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:48:59.56ID:eSZ3gSHG0
>>406
もう好きじゃなくなった?
425名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:49:14.04ID:W8zRdT/D0
50代婚活なんてきもいな
金払って会員になってるんだろ
そんなことするならいい大人の趣味でも見つけろよ
そういうのが縁でよい結婚できる確率のほうが高いだろw
426名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:49:30.68ID:U17Ak7WO0
50回ったら死後の事をガチで考えるだろw
アホかw
427名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:49:35.81ID:w6OoRZNP0
>>389
いきなり集団ストーカーとか言い出す輩は糖質だってばっちゃまが言ってた
428ぬるぬるSeventeen
2019/07/13(土) 22:49:35.83ID:iX+UDWeeO
>>390
5ch.だなあ(´_ゝ`)
429名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:49:41.01ID:Sgw+3oy00
>>14
それもあるが、生まれたのはいいがどう育てるの?という問題にきちんと対処しないと
子供の将来の為にもならないだろうな。
簡単に子供が欲しいというのはどうなんだろうな…。
きちんと育てられる覚悟と余裕、生活基盤があるのかどうかもっと考えるべきだな。
430名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:49:42.34ID:QkpB5fjH0
万が一50過ぎのオヤジが結婚できて子供に恵まれたとしても育児が無理ゲーだろ
めちゃくちゃ金持っててシッターや習い事とかの外注費用が潤沢ならなんとかなるかなってレベル
431名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:49:42.73ID:aieAFT3E0
てかさ
40過ぎの毒女毒男に、まともな奴いる?
周り見渡しても残り物には雑魚カスしかいないよ
432名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:49:43.16ID:itLcZG+V0
>>397
30代女が40代男と結婚出来ると思うのもドリーマーだろ
433名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:49:43.61ID:Eb2R1zew0
お金はあるけど女性と結婚したいと思わない
将来のことを考えるとした方がいいんだろうけど
だからといって男はイヤだ
やっぱ同じ人間でも肌触りが違うよ
434名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:49:46.70ID:P2sgCIRU0
老害の願望とかおこがましいね。現実見ろよ
435名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:49:49.17ID:bpLdoCr+0
いや、ジジイでも未婚でも全然いいんだけど、
自分の子供を欲しがる未婚ジジイだけは理解できない

そもそも自分の遺伝子欲しいと思えるなら早く結婚しとけよ
子供を欲しくない人は自分の遺伝子残したくないヤツだよ
436名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:49:54.18ID:42hHXV/o0
'`,、('∀`) '`,、
437名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:49:55.18ID:17K/ljfm0
>>401
本物のキチガイのおまえに言われてもwww
おまえ達ブサイク高齢どうしようもないクズだろ
他人の心配なんてしてないでもう死んだら?
438名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:49:56.37ID:c8dym8xR0
>>356
しかも同年代の男は今どき家事できないとお嫁の来てないよって
厳しく言われて育った現代っ子だしな
439名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:50:07.46ID:qTcgOAgl0
やっぱバブル世代から日本は狂ってた
440名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:50:27.13ID:Iy5589la0
氷河期世代以下だと男の4-5割、女は3-4割は生涯子無しの予想
50代だとバブルだろうから子無しはそこまで多くない
441名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:50:30.74ID:Gq95LFUq0
子供がほしいなら孫がいたって不思議じゃない年齢になる前に結婚しろよ
子供からするとそんな老けた親超迷惑だわ
442名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:50:32.38ID:nJoF4i0w0
>>374
都会なら30前半なら40代でも普通にいけるだろ
30後半だとさすがにキツイが
443名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:50:46.93ID:OB5FzMag0
50代ってもう自分の老後を考える年だろ
どのように余生を過ごしどのように死ぬか考えとけよ
何が子供が欲しいだ
50代にもなって夢見るのもいい加減にしろ
444名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:50:57.55ID:jxIm+Syw0
同世代かせいぜい40代半ばの女性と残りの人生を心豊かに過ごしたいってなら結婚の可能性はあると思うけど
子供欲しい=若い女と結婚したいは無理だわ
年収5000万以上あれば可能性なくはないかも知れんが
445名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:51:02.97ID:PoRXJFDeO
紀州のドンファン事件結局どうなったのかしらね
446名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:51:08.55ID:6yXilkoq0
>>406
結婚してどんどん容姿が崩れ、私生活さらけ出して狭い空間で共に寝起きしていると
男女共に相手に対して性欲もつのは難しくなっていくのは確かだと思う
447名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:51:13.39ID:KbCkF98Z0
>>295
不妊治療も嫌がる男が多いらしいね
女側に全て責任があると思ってるから
448名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:51:16.04ID:eSZ3gSHG0
>>437
匿名の相手を攻撃しようと思ったら
自分の傷つくことを言うもんだってどっかで聞いた

こどおじイライラ?w
449名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:51:21.83ID:1tsieR3P0
この前、結婚したショータ師匠は若いな
60超えてんやろ?
450名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:51:22.39ID:QTx3z5ml0
>>432
お見合い結婚の平均の年の差は4歳以内やで?
一つの目安として、30代前半女と30代後半男
30代後半女と40代前半男、とかそういう感じでくっつくと思えば良い
50代男だとせいぜい40代後半女がギリギリってとこやな

ただ、女の場合35歳過ぎると婚活諦める傾向があるので
40過ぎた男の成婚率は格段に下がるけどな
451名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:51:27.49ID:z1QdfYeK0
50代まで独身なら最期まで独身でいいじゃねえか。結婚するなら30までにしとけよ
452名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:51:31.61ID:izVoPafS0
あとはタイ人のお土産にsk2爆買いお土産かな…
それで6000万はいかないけど
453名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:51:34.75ID:qGQkHqWR0
なんで若い頃ですら同世代どころか年増にすらモテなかったやつが50超えて何十も下の女と結婚できるとおもってんのか
454名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:51:39.70ID:ju/LbLEy0
50で子供って、子供成人する頃にはもうお前死んでるやん
いいからそのまま死ねよジジイ
455名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:51:52.68ID:e3aqcLJf0
>>300
50近い独身オッサンが新入社員につきまとってセクハラで左遷されたよ
年相応のイベントをこなさずに歳だけ取ると自分の年齢が客観視できなくなるんだろうな
456名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:51:55.18ID:w88n+RO30
70近くでフィリピン人と結婚したおじさんがいる
子供は産まなかったけどフィリピンの実家に仕送りしながら介護の資格取りまくって母親とおじさん看取ってくれる聖人だった
457名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:51:57.68ID:PbejdHJ40
こんな辛い世の中によく子供産み出そうと思えるな
458名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:52:04.64ID:wt7wzgfX0
「子どもが欲しい」50代 初婚男性が直面する現実

   ↑ 精子が劣化してるし、障害児が生まれてくる可能性が高いから諦めろ
459名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:52:05.83ID:vwupm3fN0
>>428
460名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:52:09.97ID:rnVJA9pj0
>>424
子供のこと以外、一切話さない
お父さんとお母さん
やる気にならない
しかし、浮気をすると子供を取られるのでしていない
461名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:52:13.01ID:auqieFbo0
なんかこの手の話って若い頃につきあった頃がないようなコミュ障&積極性ゼロの奴が
高齢になると突如女と話せるようになってる設定なんだよね

ウソくさ過ぎ
462名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:52:13.58ID:+r3peGYT0
>>382
本当にそれ
障害者を生んでも自分の面倒を見てもらえないどころか子どもの将来の為に金を残さないとならない
高齢になってから結婚だの子どもだの遅いって
障害者を増やすな
463名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:52:15.48ID:NcelNLbS0
>>45
来世で頑張れって意味かよ
妙に納得
464名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:52:15.79ID:Tw+hxYkj0
今、女子大生の娘と女友達数人にこのスレを見せた

「25歳以上はオジサンにしか見えない!無理!吐きそうキモーーーイ」
465名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:52:28.46ID:17K/ljfm0
>>448
妄想の中で生きるおまえwww
生きているだけ無駄だからはよ死ねや
キチガイチョンコロ創価
466名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:52:29.49ID:jhHNaQlb0
ジャニーズもアラフィフの未婚者多いよな
事務所の制約でもあるのかな
467名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:52:40.34ID:at7rlwt70
50代は孫の世話が始まる年齢だろ

ヤバいわ
468名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:52:45.41ID:nJoF4i0w0
>>406
女サイドもやる気ないんだろうな
そら女やってない女なんて抱けないよな
469名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:52:46.85ID:W8zRdT/D0
>>453
たぶんお金に余裕ができたからだろw
470名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:53:01.51ID:fmYeOlf20
パタヤはこれから高くなるんじゃない?
俺もプーケットにコンド持ってるけど、良い投資になったよ。
タイで遊ぶ金ぐらいは稼いでくれる。

ていうか、1人の女に入れあげて送金とかしたの?
471名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:53:03.58ID:BUcyWBhR0
>>362
不妊治療って自由診療
とはいえ悪徳病院というわけじゃなくて
血液検査1万円を週一回で月々5万円
エコー1万円を週一回で月々5万円
ホルモン療法月々5万円
体外受精(卵子の採取)手術一回30万円
顕微授精一回20万円
受精卵戻す手術一回5万円
体外受精は休み休みだから3ヶ月に1回くらいしか出来ない
で、フルでがっつり治療すると年間400万円の出費
田舎住まいなら都心部の不妊治療専門医に通院するため飛行機使う人もいる

1000万円なんてあっという間
472名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:53:05.78ID:xNcz1Ym30
>>464
久しぶりに見たw
473名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:53:12.31ID:M7OaAeJ60
これって若い女と結婚したい言いにくいから言い方変えてるだけじゃない
50まで独身だったジジイが若い女を捕まえるのは余程の大金持ちでないとまず無理だろ
474名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:53:16.68ID:w6OoRZNP0
>>414
自由なら子供産むまでに謳歌したし子供を通して人生やり直してる気分で楽しいぞ
大変なこともあるけど自分の遺伝子を分けた子供がまた子供を産んで増えていくって考えただけですごく幸せな気分になるし
最後どんな死に方しても子供を遺した安心感はあると思うけどね
まあ子供がまた子供を遺せるように頑張って育てるわ
475名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:53:17.41ID:s2hGer3+0
>>431
なにをもってまともというかだな。
収入や堅実さならある程度その通りだが性格や見た目はかなりブレがある。
よくこんなやつに嫁がきたなと思うクソ上司もいたし。
476名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:53:29.44ID:NcelNLbS0
>>70
477名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:53:30.23ID:rh0S7pjY0
>>374
30代女は普通に30代男と結婚してるよ。40、50代はお呼びでないって。
478名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:53:35.15ID:eEdVZ61f0
現実的生活の苦労よりまだ虚無の方がいい
いずれ死ぬんだし
479名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:53:45.47ID:Jb8/axBK0
>>61
これ正解。
男も女も適齢期がある
480名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:53:49.34ID:mX2sFyAC0
>>6
ここに多いからだろ
こどおじスレとかもここが一番しつこく伸びた
天下国家を偉そうに語る前に自分の人生何とかしたほうがいいよね
481名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:53:54.85ID:x6QzeDJn0
わかるなあ
姪って全然かわいくないよねえ
嫌われるよりはいいからそれなりに相手するけど
482名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:53:56.92ID:AyTwrL0Y0
初対面で「子供産んでくれるよね?」ってエロ同人のレイプ魔かよ
483名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:53:58.99ID:eSZ3gSHG0
>>465
統失の子供部屋おじさんイライラで草
484名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:54:05.55ID:FROrKkx00
50過ぎた男性だと親も70代80代だろうから介護の問題もあるしねえ
全部を解決できるくらいの財力と男性本人が健康じゃないと
子供を作ろうって女性はなかなかいないだろうね
485名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:54:08.31ID:eKr+AN4U0
>>377
自分の偉業だけで十分じゃね?
子供が偉業成し遂げても、それって自分の人生じゃねーしw
まー、20代とか30代で自分の価値に見切り付けて
子供に自分の人生託すのもいいけど、
そんなに若いうちに自分の人生諦めるってどうなのかなぁって思うわ。
486名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:54:16.30ID:yBUGy9z90
>>464
お前の話がマジなら本当にお前がキモすぎww
娘に見せて喜んでいるとか基地外レベルだろお前www
よっぽど低学歴なんだろうなw
その馬鹿な娘も可哀想にお前みたいな父親でww
死にたくならないといいけどなwww
487名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:54:20.73ID:e/FUYVgA0
>>13
嫁さんがブチキレると思うけどな
ダウンとかは大丈夫みたいだけど
やってることは最低だな
488名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:54:21.30ID:e4cxvjU80
>>455
結婚しなかったらライフイベント無いからな
ずーっと同じ毎日の繰りかえしで年を取っていく
489名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:54:29.28ID:KbCkF98Z0
>>320
うちの職場、既婚者でもそういうのいるわ
若い子だと目の色変えて飲み会に誘ったりしてる
490名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:54:29.34ID:z1QdfYeK0
札束で結婚しても破綻するから止めておけ
491名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:54:29.68ID:xNcz1Ym30
>>438
姉ちゃんより家事てきぱきな俺(´・ω・)
492名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:54:32.27ID:fmYeOlf20
>417
パタヤはこれから高くなるんじゃない?
俺もプーケットにコンド持ってるけど、良い投資になったよ。
今はプーケットは高くて買えな。

ていうか、1人の女に入れあげて送金とかしたの?
493名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:54:35.44ID:4y/tDbCt0
>>205
手遅れ
494名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:54:40.15ID:N6ZUMIAN0
40代でもほぼアウトやで。
495名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:55:00.26ID:jBuI2k550
実際、腐る程カネがあって
女の方から寄ってくる位じゃないと無理だろ
496名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:55:06.12ID:Iy5589la0
>>406
あなたは正常だよ
同じ相手と何回もセックスできるのは本来異端だと思う
497名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:55:18.02ID:c8dym8xR0
>>453
数万だしたら買えちゃうから勘違いするんじゃね?
498名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:55:19.92ID:W8zRdT/D0
>>473
まあ画家とかデザイナーとか美容師とかなら
金持ちじゃなくてもある性向のある女の子ならありうるんじゃね
499名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:55:20.57ID:bdK1CBhR0
【長谷川幸洋】 韓国擁護のため“ピンぼけ”日本批判に走る左派マスコミ…輸出管理強化はルールに沿った運用[07/13]
http://2chb.net/r/news4plus/1563018926/-100
500名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:55:20.60ID:eSZ3gSHG0
>>486
オジサンキモーいw
501名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:55:25.58ID:KyIpIMjP0
>>5
それな
502名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:55:28.48ID:soM70s050
40代ですら子供仕込むのが馬鹿げてるのに50代だ? 子供が成人する前に死ぬかも知れんぞwww 女は30がギリギリだろ。よほどの金持ちじゃないかぎり50で仕込むなんて暴挙絶対にやるな!!
503名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:55:29.71ID:nJoF4i0w0
>>447
謎の発想だよな
子供って女だけで作るわけじゃないのにな
504名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:55:31.11ID:VRT6hTXH0
まあ案ずるより産むがやすしていうからな
無いものはないってだけのことでしかないよな
505名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:55:31.87ID:17K/ljfm0
>>483
おまえ自分が精神分裂病のキチガイという自覚ある?
おまえみたいなキチガイチョンコロごときは人間とも思われてないんだぞ
身の程を知れ
506名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:55:46.98ID:p1AAXVIo0
子供生める若い女ならブスでもデブでもいいならまだしも
どうせこういうオッサンは若くて可愛い子がいいんでしょ?
507名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:55:51.17ID:h+/wzT2y0
統一教会みたいに仕事してる健常者の男女強制的に結婚させればいいじゃないw
508名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:02.60ID:qTcgOAgl0
52歳の有名人、坂上忍とか
509名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:08.48ID:5vtZPOJn0
犬猫なら一生の世話が出来たり、植物なら鉢物を枯らさない奴じゃないと子供なんか育てられないと思うわ
510名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:11.25ID:w6OoRZNP0
>>471
受精卵が何度も着床しなかったら他の原因も探そうとセカンドオピニオンとか専門医訪ねたりする人もいるしな
3年治療したら1000万はいってもおかしくない
511名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:15.74ID:4f6G9g7Y0
父親が高齢だと子の自閉やら発達障害率が跳ね上がるけど同時に
子が天才型になる率も上がる
とか昔どっかで読んだが馬鹿と紙一重ってやつだよなぁ
512名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:17.69ID:p6ZXUGsY0
>>432
40前半♂と30前半~半ば♀の組合わせってよくあるケースやん
結婚は男45、女40で絶望的になるイメージ
513名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:23.94ID:QTx3z5ml0
>>484
何が怖いかっていうと、そういう「親の介護を考えなきゃいけない時期」になって
初めて結婚相談所に駆け込んでくる奴がいるわけよ
で、30代くらいまでの看護師とか介護士の資格持ってる人と結婚したい、とかホザく
何考えてるかすげーわかりやすいわな
514名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:30.90ID:JUdWtyIW0
スナックの若い子は3人生んで
パパがみんな違うな、養育費で
普通以上に暮らせるけど
4人目募集とかだったな
515名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:35.01ID:e4cxvjU80
男って爺になっても男だと思い込んでるからな
女から見ればとっくに蚊帳の外なのに
516名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:35.78ID:3/Ua2SSO0
精子腐ってるから辞めろ
517名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:41.31ID:KyIpIMjP0
>>506
そんできっと、床上手な処女
518名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:44.45ID:yBUGy9z90
>>500
うわーw
30代か40代のコドオジおつでーすww
女のまねしているの?キモすぎwww

自己嫌悪で死にたくならないの?www
519名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:45.60ID:eSZ3gSHG0
>>505
今日もママにご飯作ってもらったん?w
520名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:49.78ID:c8dym8xR0
>>491
家事できないと女の子にモテないよって怖い姉ちゃんに言われて
一通り仕込まれるよな
521名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:53.81ID:ttjafwvK0
おそいwq
522名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:56:58.78ID:M7OaAeJ60
50で子供欲しいって10年以上遅いだろ
それより自分の老後のことを考えろと思うわな
体力的にも子供育てられんだろ
523名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:57:03.06ID:0ES2JICr0
女性も30代までが限界と言われているしなぁ
いくら男とはいえ、50代は無理だろ
524名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:57:13.16ID:F/hqUMuI0
>>23
ダウン症の親って高齢かあ?
525名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:57:16.44ID:SwCyQ9Qz0
定番のおまいらスレ!
526名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:57:17.70ID:JZVlpqcw0
もう50になったら、子供は諦める
527名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:57:19.77ID:GNKudhyP0
>>12
他人の子供(゚⊿゚)イラネ
528名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:57:23.64ID:eSZ3gSHG0
>>518
オジサン発狂w
529名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:57:25.14ID:mL4pbTIB0
>>471
年間400万!
ま、マジかよ。
そんなんじゃ、将来のための貯蓄なんて出来ないような…。
スゴイ世界なんだなぁ…。
530名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:57:27.65ID:mD8XJcS50
昔は行き遅れた売れ残りの女の人は後家の話しか来なかったんだから
初婚同士よりシンママと結婚が一番現実的
531名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:57:28.04ID:izVoPafS0
>>470
パタヤは物価は高騰してる
ただし、コンドの痛み方は爆速マジで
しかもジョムティエンの奥のいわゆる定年ファランがグタグタしてるエリア
投資物件ってよりも生活物件として購入したらほんと投資価値ねーし
てか、パタヤ中心街じゃないとそんな借り手も即つかねえから、結局自分の拠点としてしか機能してない
逆に暮らすには静かでいいよ
パタヤの中心街とかで暮らしてたら間違いなく気狂うから
532名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:57:31.94ID:AajLUU2/O
周りに割とモテルタイプの知人男性が数人いて離婚歴あり独身者だけど
そう言う男性は結婚相談所なんて利用しないし、何故だが10~20数歳年下とも再婚した男性達もいる
勝ち組だよね、決してイケメンではないけど背丈はあり見映えがして話しが上手いタイプだね

>>1の高齢童貞みたいのとは真逆
まあ、私の父は高齢童貞みたいなもんで真面目な故に結婚遅くて母親と12歳違うし、弟は48歳の時の子供
親が老けてて私も子供の時は恥ずかしかったわ
533名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:57:35.45ID:sIuVbA0H0
>>508
70過ぎても稼げる芸能人や政治家、経営者と
普通に定年退職するサラリーマンは事情が全く異なる。
534名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:57:57.18ID:qTcgOAgl0
52歳の有名人

坂上忍
三又又三
高嶋政伸
ゴルゴ松本
トータス松本
宍戸開
535名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:58:01.36ID:yBUGy9z90
>>528
コドオジきもいっすーwww

あれ?図星だった?www
536名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:58:19.64ID:izVoPafS0
ああ、送金はしてるっていうか、してた時期もあった
今はしてない(まるで悪いことみたいだなw)
537名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:58:26.56ID:Iy5589la0
>>471
医者からしたらすごくいい商売だな
538名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:58:31.10ID:17K/ljfm0
>>519
自分で作れれば栄養管理もできる
おまえのような本物の統合失調症のカタワと一緒にするな
539名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:58:33.82ID:y8xGA13Z0
結婚出来ただけで満足しろって。
50過ぎの子供は体力的に大変だぞww
540名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:58:37.12ID:z1QdfYeK0
50代でもJk好きとかやべえだろ。犯罪者予備軍だから隔離しておけ
541名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:58:41.08ID:WbjHPIHN0
何でこういう自虐スレに限って伸びるんだろう?
お前らそんなに自分自身を痛め付けたいの?
542名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:58:41.58ID:QTx3z5ml0
>>524
ダウン症の子供の8割は35歳以下の母親から生まれている
でも、それは若い人から生まれやすいわけじゃなく、若い人のほうが多く産んでいるという母数の差
確率でいうなら、ダウン症は35歳超えた女性から生まれやすく、年齢があがればあがるほど生まれる確率が高くなる
543名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:58:42.69ID:M7OaAeJ60
>>513
確かに親の介護をやらせるための介護要因として嫁をもらおうと考えてる奴もいるだろうな
544名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:58:45.90ID:bpLdoCr+0
>>484
女からしたら50代でも初老なのに義親が完全にヨボヨボで、自分も年取った気分になるだろうな
545名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:58:47.71ID:mX2sFyAC0
>>205
男も35ぐらいからエラー精子が増えて、高齢出産になると子供の自閉症発症率が上がる事はわかってきてる
が、そもそも精子は数が億単位なので
多少のエラーが増えてもそうそう外れは当たらない
546名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:58:53.61ID:xNcz1Ym30
>>513
うわあ...露骨すぎて引くわ
547名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:58:58.62ID:dXXzRzRQ0
まあ50代でも若い人と結婚してる例が極少数でもあるからこういう勘違いした人が出てくるんだろうけど
自分の資産とステータスをよく考えて欲しい
548名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:59:01.37ID:c8dym8xR0
>>522
何でもママにやってもらったから
結婚さえすればママのように世話してくれて
更に自分の子供産み育てて自分の介護して看取ってもらえると思ってんだろ
549名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:59:04.06ID:SwCyQ9Qz0
5億位ちょきんあるおまいらなら問題ないヤン
550名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:59:20.00ID:4S+kLyQv0
仮に若い女と結婚できたとしても加藤茶みたいになりそう
551名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:59:22.84ID:m8SbUDTg0
50代でも余裕で子供はできるけど、子育てのエネルギーが切れるよ。
子供が中学生くらいになったときに、自分の老化が重なってしんどい。
552名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:59:31.18ID:knlq3TxO0
50でも結婚できると思うよ
でもそれは趣味サークルやスポーツジム、ボランティア先とか自然な出会いで友人から恋愛に発展してだと思う
いきなり見合いだと年齢ハンデありすぎてよほど大金持ちじゃないと無理だと思う
553名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:59:32.15ID:BdoHv+GW0
何でか知らないけど、泣いている赤ちゃんや子供を抱っこすると泣き止むのよ。
それで集まりがあったときに、子供が泣きだすと、みんな預けに来る。一度に5人くらい相手にするよ。
5歳くらいの子なんか、待っててね、わたしがお嫁さんになってあげるとうれしいこと言ってくれるけど、40歳以上年下ではなく、同年代が希望なんだよ。
554名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:59:32.82ID:9BVwoBck0
>>438
50代とか家事やんないできない世代だよなあ
555名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:59:47.97ID:BUcyWBhR0
>>527
でもさあ
お前自分の生き写しを作ってその子は幸せになれるの?
ちゃんとクラスのイベントで仲のいい友達と盛り上がって
バレンタインでカップルなったり、別れたりしながら
大手に就職して素敵な異性と出会って
楽しいデートを繰り返し幸せな結婚生活…
なんて子供をイメージできるか?
556名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 22:59:54.58ID:8Bt+u2ei0
>>546
家事手伝い女はここでもお呼びなしだから?
557名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:00:04.39ID:SwCyQ9Qz0
おまいら「看護師とか介護士の資格持ってる人と結婚したい」
558名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:00:05.09ID:4y/tDbCt0
>>431
男子共に35歳までならまだなんとかマトモなのはいるけど40歳過ぎたらいない
特に1度も結婚した事がない40歳以上はヤバい人間しかいない
559名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:00:06.71ID:s2hGer3+0
>>455
うちもだわw しかもそのおっさんおいだす首魁のおいらも36ぼっち…
なんかしらんけど俺らよりしたも独身おおくね?
みんなさっさと結婚すりゃいいのにな、
ああおれも新人のころ先輩から早く結婚しろ言われてセクハラですよねなんていいかえしてる場合じゃなかったわほんと。
560名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:00:14.19ID:xNcz1Ym30
>>520
そう。姉ちゃんと母ちゃん結託するし
561ぬるぬるSeventeen
2019/07/13(土) 23:00:19.92ID:iX+UDWeeO
>>485
> >>377
> 自分の偉業だけで十分じゃね?

それは違う。
やはりやり残したものというのは絶対あるので。
技術の継承にしてもそう。
何もなければ一代で終わりだけど。
技術や芸能は永遠だから。
562名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:00:24.67ID:e4cxvjU80
>>513
資産家ならいいけどただのサラリーマンじゃ絶対無理だな
563名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:00:25.71ID:Iy5589la0
>>544
初老は40歳の呼び名だよ
564名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:00:28.66ID:l1hmfN/x0
ダウンの子供って増えてるんかな
なんかやたら見るようになった気がしない?
565名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:00:31.89ID:+r3peGYT0
男の適齢期に恋愛したこともない男の需要が50になってあると思ってる方がおかしな話
元々モテない器で金もコミュニケーション能力もない
そんな男が子どもを持っても育てるのは女って思っているんだよね
どんなお花畑脳してるのか?
566名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:00:37.74ID:bpLdoCr+0
>>513
しかも相手からしたら「それならこのまま独身のほうがいい」って思われるのに分かってないんだよな
567名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:00:38.13ID:0VxWh95N0
60だとどうしようも無いけど、50なら見込みがあるかも
同級生が50でパパになった
がんばれ
568名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:00:38.88ID:Ty9IcEPc0
このスレ伸びてるってことは今まで独身でいいやって思っててアラフォーくらいになってやべえって思ってる人が多いってことなんだろうな
569名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:00:38.99ID:U8LosopY0
子供欲しいなら20代で結婚しろよ…馬鹿なのか?
570名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:00:45.68ID:17K/ljfm0
>>547
結婚されたらおまえ達が長い時間をかけて狙っていた資産がなくなるから結婚妨害をしようと必死なんだな
創価程度の乞食ゴミカルトなら考えそうなことだ
571名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:00:46.28ID:spmN90X+0
40代でも無理やわ
572名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:03.15ID:tFjSDcRn0
好きな時に好きなだけセックスできる
朝晩料理を作ってくれる、時には愛妻弁当持たしてくれる
子供産んで育ててくれる、学校行事行ってくれる
掃除洗濯をはじめ家事全般やってくれる
マッサージしてくれる
親戚の行事や冠婚葬祭をやってくれる
同額とは言わない、自分の7~8割の給料を稼いで欲しい
これが本音
573名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:06.29ID:m8SbUDTg0
繰り返すけど、子供は比較的簡単にできると思う。
だけどその後が色々としんどい。特に生まれた10年後くらいがしんどい。
子供が中学入学だって言ってるのに、自分が癌だとか、そういうことがバンバン起きるようになるw
574名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:06.44ID:SwCyQ9Qz0
かとチャンみたいにかごに入れられてペットになればイイヤン!
575名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:13.94ID:o5asS2J20
40歳過ぎてからの種付けとかドン引きだわ
576名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:19.31ID:kU0ProcV0
旦那に働かせないで女も働けばいいじゃん
若いんだから
577名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:21.28ID:TtJx5AHE0
>>569
ほんそれ
父ちゃんにさっさと死なれる子供が可哀想やろ
578名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:25.67ID:WbjHPIHN0
>>568
5chなんてそんな連中しかいないぞ
579名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:25.81ID:ju/LbLEy0
知り合いで70のジジイが40の女と結婚してたけど
不動産グループの会長で資産相当あったから出来たようなものでただの貧乏ジジイが子供作れる年代の女ととか厚かましいにもほどがあるな
580名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:30.82ID:izVoPafS0
もっとお前らテストステロンを有効に使えよ

最近は男の娘にも凝ってるぞ

もうね
50代でうだうだ泣き言言ってるやつは、行動力と覚悟がないマジで
何事も経験しないとわからんわけ
実体験しないといつまでも一歩が踏み出せないわけ
んで50になって注文ばっかはいっちょまえ
581名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:34.97ID:AGM1orSi0
>>506
多分それだろw
若い子が良いなんて恥ずかしくて言えないみっともないジジイなんだよ
子供が欲しい、ならある程度若い子に限られるからな
582名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:38.81ID:SwCyQ9Qz0
子供が中学入学だって言ってるのに、自分が介護
583づら
2019/07/13(土) 23:01:42.09ID:isE1/QAC0
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{  潔く諦めるのも手!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
584名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:42.67ID:e/FUYVgA0
>>38
うちは46と23だったけど
大丈夫だったよ
娘まだ4歳だけど普通に可愛い
585名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:44.13ID:KbCkF98Z0
>>377
イチローは価値あるけど安部には価値なんてないでしょ
というか価値のある人間なんて他人からしたら僅かにしかいないと思う
虐待親に価値があると思ってるってやばいよ
586名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:45.26ID:hsIOO60W0
>>558
お前もたいがいキショいで?
587名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:48.14ID:17K/ljfm0
>>568
おまえ達カタワの必死の抵抗が面白いから書いてやってるだけ
588名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:49.26ID:rh0S7pjY0
50過ぎて結婚したいとかいうやつは、自分の20代の頃の写真と現在の写真並べて比べてみろよ。
589名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:53.50ID:B7eRiPO20
犬飼ってキラキラネームでも付けてろ
そして犬の事を「うちの子~」と言ってればいいんだ
590ぬるぬるSeventeen
2019/07/13(土) 23:01:55.87ID:iX+UDWeeO
>>509
同意。
591名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:56.43ID:Hjj6ZERv0
>>13
50過ぎてそんなことしか出来ないとか出来損ないだな
592名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:58.69ID:e3aqcLJf0
>>532
50代でも若い女と付き合える男がいるのは事実だけど、そういう男はみんなバツあり(しかも複数回)だね
若いときにすら彼女も嫁も捕まえられなかったやつが50になってできるわけがない
593名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:01:59.99ID:8Bt+u2ei0
女もだろ
594名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:01.11ID:eSZ3gSHG0
>>538
ママ頑張ってるんだなw
ちゃんとお礼言うんだぞw
595名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:03.75ID:SwCyQ9Qz0
山本五十六は・・
596名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:04.75ID:mD8XJcS50
>>205
今すぐ毎日青汁、ビタミンミネラル食物繊維に気をつけて
滋養強壮剤と良質な睡眠とストレスのない生活が送れば大丈夫
597名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:09.22ID:eKr+AN4U0
>>474
そういうのって、なんか閉鎖的な思考だと思うんだよね。
要するに自分の血が混ざってないと気が済まないってことでしょ?
親族第一主義って感じじゃん。
二世議員とか二世芸能人ってそんな感じなんだけど、
実際はバカ息子や娘ばかりで痛々しいw
598名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:13.49ID:Befv/b1K0
資産が2億円くらいあれば可能だろ
599名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:22.88ID:FROrKkx00
>>513
親の介護と母親代わりに自分の世話もしてほしいって事かな
自分がしてもらうことだけ考えて相手にしてあげる事を考えられない人は
男でも女でも結婚しちゃいけないよね
600名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:23.35ID:JZVlpqcw0
モテナイ奴ほど若いときに決めておかないと
年取ったらよほどのことがないと厳しい
601名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:27.24ID:aFJozhyw0
>>513
男は身勝手で薄汚い生き物
602名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:33.37ID:U8LosopY0
>>587
かたわてなんぞ?
603名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:35.00ID:e4cxvjU80
>>568
負け組だったけど株で億持って結婚相談所行って撃沈して
婚活板荒らしてるオッサンが株板にいる
604名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:36.22ID:vwupm3fN0
>>487
> 嫁さんがブチキレると思うけどな

私の彼女は妻も知っている。要するに黙認状態。
子供が出来ても別に怒らないよ。
甲斐性の問題だな。
605名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:38.10ID:z1QdfYeK0
22で子供生まれたから50代になったら娘も30代になっちまうよw
606名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:48.00ID:SwCyQ9Qz0
息子が太平洋艦隊そう司令官になってくれるのを夢見るおまいらスレ!
607名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:49.50ID:M7OaAeJ60
しかし20台の看護師と結婚出来れば親の介護は押し付けられるし、嫁は若いし最高だろうな
50のジジイじゃほとんど妄想の域だが
608名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:52.35ID:spmN90X+0
>>584
嘘吐きおじさんまた来たのか
609名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:02:53.20ID:/H0HJTv40
>>564
昔は障害持ちだと家にこもってたんだよ
今はあからさまな差別なくなったから隠さず外に出てくるようになった
610名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:00.41ID:KbCkF98Z0
>>381
でもジジィは同年代のババアは嫌なんでしょ?
自分が若いとでも思ってるみたいだし
611名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:04.96ID:m8SbUDTg0
若い子が良ければ中国人と結婚しとけ。
中国女はおじさん好きだぞ。
612名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:08.06ID:xNcz1Ym30
>>556
じゃなしに介護師の資格で親をみてよって事だろ?
そんなの結婚って呼んでいいのかよ
613名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:10.31ID:c2EwZByu0
>>537
訴訟リスクの高い産科医を辞めて
不妊治療専門の婦人科医に転向する医者は多いよ
妊娠できなくても患者は文句言わないし自由診療でボロ儲け
614名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:11.60ID:17K/ljfm0
>>588
おまえの一番良かった頃よりイケメンな50代を見てショック受けるのだろうな
世の中間違っているといまたストーカーでもするのか?
615名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:14.18ID:XGSVDfDG0
>>568
市場価値が無くなった頃に結婚したいとか言い出すんだから性質悪いわ
30前後で焦ってる女のほうがまだ自覚がある
それを考えると婚活爺は女を見下してるんだよな
そりゃ結婚できなくて当然
616名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:24.15ID:yFrCIF8S0
代理出産の法整備が整えばいろいろ解決しそうな気もする。
617名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:24.47ID:4S+kLyQv0
>>431
たしかに今まで職場で出会った性格悪い奴って婚歴なしだったな
618名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:26.79ID:e4cxvjU80
>>205
これまでに健康的な食事運動してきたかどうかだな
619名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:27.36ID:PhcWyJQ50
25歳の時、できちゃったで仕方なしに結婚した友人に対しマジで同情してたけど、その時の子が
今年大学卒業らしく、俺まだ独身。俺が同情されてるのヒシヒシと伝わる。
620名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:29.24ID:Ty9IcEPc0
>>603
え、何で億あるのに結婚できないの
621名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:31.93ID:bpXWqcB60
おまいらこの人が幸せになれるようにアイデア出してやれよ
622名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:34.39ID:rh0S7pjY0
>>576
稼ぎもしない、家事や子育てするわけでもない、老齢の親のいる男と結婚する意味は?何かの罰ゲーム?
623名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:38.27ID:spmN90X+0
>>595
嫁も47
624名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:40.09ID:tFjSDcRn0
>>565
セックスをしたいんだろう、それも若い女と
老年期の衰えることのない性欲
死ぬまでセックス、死ぬほどセックスしたい爺
625名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:46.10ID:c8dym8xR0
>>520
今は一人っ子も多いし
お嫁の来てなんて少ないのよって言われたわ
626名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:50.86ID:eSZ3gSHG0
>>602
俺も気になって調べたら身体障害者らしい
627名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:03:53.64ID:SwCyQ9Qz0
50までに2億くらい貯めてれば大丈夫
628名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:10.65ID:4NN9fSUD0
子作りってやってみなきゃ分からんからな
20代でも不妊治療してる女はいるし
50代爺さんが30代と結婚できても子供が出来る保障は
ないんだから 
子供が欲しいなら親戚筋から成人済みの養子を貰えよ
629名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:11.26ID:3ibvtL1I0
子供を考えるなら人生計画立てるの30年遅くね?
つきあって結婚して経済基盤整えつつ育児だからそれだけで数年~10年かかると思わないと
630名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:13.05ID:Iy5589la0
これから中年男と若い移民の組み合わせが増えるような気がする
631名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:15.72ID:fMzTxAd70
ネガティブの吹き溜まりだな
632名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:15.98ID:U8LosopY0
>>611
確かにそうだけど見栄っ張りだから金がいくらあっても足りないよ
633名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:26.51ID:GmvTyxMT0
>>80
>子供が悲惨
具体的には?
634名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:27.51ID:JUdWtyIW0
若い彼女が妊娠して
年下のパパにお願いするときに
結構嫌な人は多い
635名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:28.27ID:BUcyWBhR0
>>537
いや、かかった医療費のうち全額を本人に請求してるだけ
不妊治療専門の病院と保険適応の治療ばかりやってるところのコストと利益の差なんてほとんどない
婦人科で不妊治療だけやりたがる病院が多いのは
訴訟リスクが産婦人科と比べたらほぼないに等しいから
636名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:29.26ID:e3aqcLJf0
>>566
結婚焦ってる30代後半の生き遅れ女ならいけるだろ、くらいに思ってるよ
637名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:29.57ID:Ed4hLZLC0
40のオバサンに子供産ませようとすんなよw
638名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:32.59ID:Jb8/axBK0
>>517
処女で床上手とは
639名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:45.94ID:c8dym8xR0
>>625
安価ミス>>560
640名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:47.48ID:d02lO2Vr0
俺は原因不明の病気を2つ持っている。子供は好きなほうだが、もし自分の遺伝子のせいで自分と同じように子や子孫が病気で苦しむとしたらとてもじゃないが子作りなんて出来ない。
本心は人並みの家庭を持ちたいと願い続けて来たがもう諦めた。作れる人は作ればいい
641名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:49.50ID:vwupm3fN0
>>591
仮に子供が出来たら喜ばしいことだぞ。
世の中には不妊で困っている人もいるからね。
642名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:54.87ID:eSZ3gSHG0
>>614
孤独爺さん発狂しないでw
643名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:56.11ID:Befv/b1K0
>>624
そんなの簡単ではないか?
644名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:04:57.45ID:2ohkLrHZ0
>>607
20代の看護師だと30前半の男と競合するから
よっぽどの社会的地位と経済力がないと40以降で
結婚は難しい
645名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:05:02.45ID:Ty9IcEPc0
>>615
俺は35だけど30の女と結婚できたら大成功だと自覚してるわ
世の中には男は年取っても大丈夫とかいう風潮あるけど何でそんな嘘言うんだろうな
646名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:05:05.01ID:mD8XJcS50
>>596
第1子で50と第4,5子で50なのは違うんだって
女だって47の恥かきっ子というじゃん
647名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:05:11.99ID:17K/ljfm0
こいつらカタワにレス付けるのおもろいわwww
もっと狂えカスども、土曜なのに誰も相手にしてくれないインぽジジイども
死はすぐそこだwww
648名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:05:20.01ID:hGXKee1p0
岡村さん見てますか?
649名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:05:20.32ID:SwCyQ9Qz0
そうそう外れは当たらないのに外れたおまいらスレ!
650名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:05:30.25ID:AdSmDDa50
>>620
逆恨みして板荒らすような奴だよ?
リアルの性格にも相当な難ありだろ
651名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:05:39.51ID:eSZ3gSHG0
>>647
彼女いるの?
652名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:05:47.06ID:bpXWqcB60
>>611
一人っ子がワガママで付き合いきれないらしいな
653名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:05:49.29ID:z1QdfYeK0
今の50代ってバブルの頃何やってたんだよw
654名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:05:49.34ID:XMJFkd9X0
>>448 ワロタw
401がブサイク高齢どうしようもないクズなことがわかったよ。
655名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:05:52.03ID:nLqydBmQ0
50過ぎはおろか、子供は40過ぎでも厳しいぞ
世代ギャップが大きすぎて絶対にぶつかるし
子供が大学を出て自立するまで
健康で仕事を続けられる保証もない
656名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:05:53.56ID:3ibvtL1I0
>>630
もう移民は夫婦でやってくる時代だよ
そして子供を産む
657名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:05:54.93ID:SwCyQ9Qz0
土曜なのに誰も相手にしてくれないインぽジジイどもスレ!
658名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:02.37ID:HJLga8vo0
いうほど欲しくないぜ
子供は負債
659名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:02.38ID:jhHNaQlb0
高齢の親から生まれるとその分若くして親の介護が身に降りかかる
親の介護を終わらせてから婚活しようとすると早くても40代以降になってしまう
そういう連鎖もある
660名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:02.81ID:fmYeOlf20
>531
確かにパタヤの中心街に住んだらおかしくなるな。
パタヤは街の作りがわかりやすい、プーケットに比べたら何でも安いから、好きだわ。

今、パタヤではホテルのワンルーム買おうかどうか考えてる。ただロシア人も減ったみたいだし、他のホテルの稼働率も悪そうだから迷ってる。
661名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:03.64ID:TtJx5AHE0
>>640
凄い
立派だよ!
662名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:17.95ID:/Xl4NL/Y0
純資産が相当ある資産家でもなきゃ子供が迷惑するから諦めろよ
663名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:19.81ID:juZQu/Hq0
女性に振られ続けると、心折れちゃうんだよね
もうひとりで生きていくって決めてな
寄ってくるのはデブブスだけ
それでも付き合うにしても、人に迷惑をかけちゃいけないって、疲れちゃうし
10年前の自分に謝りたい
664名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:22.60ID:1b1v4Fvs0
>>647
つ鏡
665名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:26.05ID:M7OaAeJ60
>>622
まあジジイが大金持ってるのが前提だろうな
そうでないと確かに価値ないな
666名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:31.24ID:17K/ljfm0
>>642
発狂?
日本語も正しく使えないのか?
創価バカチョン、早く韓国帰れよ
667名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:33.78ID:VS4+ewVI0
子供がイジメられるぞ
お前んところのおじいちゃんとか
668名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:34.55ID:xaFqV1uF0
コミュ症素人童貞みたなゴミ遺伝子残されましても(⌒-⌒; )
669名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:37.77ID:BUcyWBhR0
>>633
>>1によると50過ぎるまで異性とコミュニケーションがうまく取れずに一回も彼女が出来たことがなく
清潔感もなく、見た目は悪く、
現状認識能力に欠けた男性を指してるから
その男性の複製は悲惨っていう意味もあるんでは
670名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:37.77ID:eKr+AN4U0
>>572
あと、短期の浮気なら黙認、
月イチ程度の風俗も。
借金しない程度の趣味に散財も。
671名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:40.06ID:e4cxvjU80
>>620
まともな女なら2億のキチガイ爺より
年収500万の同年代だから
672名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:41.64ID:B2Ku3da60
おれらのスレじゃないなこれ
673名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:42.40ID:Ed4hLZLC0
50とかもう、オジさんじゃなくて、おじいちゃんだろ・・・
674名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:43.20ID:s2hGer3+0
>>594
この世の生き物の設計図はもれなく種の保存をしろと書いてあるからな。
もちろんヒト含めたまぁにそれに依存しない個体いるけども 当然その選択肢には次の世代がないからその価値観は蔓延しない。
どっちかといえば結婚したくてもできない、設計図はあるのに使えない可哀想な個体ばかりだわ。
675名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:43.72ID:as+VaLLZ0
>>85
そういう理想じゃない場合にどう盛り返して行くかだ。
ここが日本人の弱いとこだと思う。
676名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:45.34ID:c8dym8xR0
>>644
看護師なんて優良物件だし
なにより一人で生きていけるから尚更男を選ぶ立場なんだよな
冴えない高齢オッサンなんて歯牙にもかけない
677名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:54.01ID:knlq3TxO0
50男の見合いなんて何か隠してそうだし怖いよな
うつ病暦とか高血圧とか糖尿とかさ
欠陥品見え見えだよ
678名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:06:59.28ID:I7IGmvCf0
>>603
>株で億持って結婚相談所行って撃沈して
>婚活板荒らしてるオッサンが株板にいる

何だと?
「男はカネさえあれば何歳でも結婚できる」なんてウソじゃん。
誰だよウソ言ってた奴は!!!
679名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:07:03.07ID:u33iMcVG0
日本人じゃなきゃ結婚出来るかもね
680名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:07:04.75ID:yBUGy9z90
>>624
セックルだけなら風俗で十分そうだけどね。
681名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:07:08.98ID:eTmIBS4T0
釈迦が何故、子作りを欲するなって言ったか分かる奴はこのスレにはいない。

釈迦にも子供はいるがラフーラといい災という意味。
のちに出荷して釈迦の弟子になってる。
682名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:07:11.60ID:/MTV+Kh10
>>585
子どもに生があるかぎり、その子や孫まで延々とその世代は続いていく。
可能性が無限に広がっていく。
イチローでも安倍晋三でも彼らの偉業には限りがある。それで終わり。
そういう意味。
虐待する親に価値があるわけじゃないぞ?子どもを持つことに無限の価値があるって話。
683名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:07:12.81ID:U8LosopY0
でも娘楽しいよ。
http://vt.tiktok.com/Ja8EJ9/
684名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:07:12.99ID:1b1v4Fvs0
>>655
いやギャップは関係ないわ、いつだってあるわ。
685名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:07:13.91ID:spmN90X+0
>>24
勢いあるなw
686名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:07:15.31ID:4NN9fSUD0
>>620
億あっても生理的に無理なもんは無理だわ
プロ彼女?プロ奥さん?になれる女性でもないと

でもそういう人は加藤茶の嫁くらいでしょ
数が少ない
687名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:07:18.18ID:i+REGY+h0
>>44
キモ男の妄想
688名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:07:25.74ID:eSZ3gSHG0
>>666
怒りの国籍透視w
689名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:07:35.52ID:XnN8d/7Z0
>>274
亀レスすまんです。

自分の人生の終末までの道のりを想像した際に、自分の傍らに伴侶や「未来=子孫」がないというのはあまりにも哀しすぎる、と気付いたのです。
もしくは、「自分たち兄弟姉妹がいなければ両親はどんな気分だったろう」と勝手に推測したり。

もちろん他の人に、そういったモノの見方を強制するつもりはないです。
690名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:07:37.13ID:l1hmfN/x0
なんかみんな実は自分に言い聞かせてない?
なんでそんなムキになって叩いてんのw
もう詰んでる人を叩いても仕方ないと思うんだけど
せめて好きに言わせてあげればいいじゃん
691名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:07:52.58ID:Ty9IcEPc0
正直独身だと40過ぎて生きてる価値無いよな
見た目は醜くなって世の中からおっさん扱いされて見下されるし体力も知能も衰えるし臭くなるし病気にもなりやすくなるし
20代までに独身を謳歌すべきなんだよ
30超えたら独身ではつまらないだろ
692名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:08:00.04ID:ZW1VuhwY0
>>59
素直に公共事業でドカタやってたら子供産めたのにわざわざ竹中の手先となり非正規選んだのは氷河期非正規派遣たちだから…
そこは自己責任だろ
693名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:08:01.06ID:U8LosopY0
>>682
イチローや安倍総理なら歴史に残るから大丈夫じゃね?
694名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:08:02.31ID:XMJFkd9X0
>>647
今流行りの発達ガイジかな、病院行ってきて。
695名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:08:02.71ID:AajLUU2/O
>>471
私が払う訳じゃないけど馬鹿みたい
どうしても自分の遺伝子残したかったら男はババアを除外すれば良いし
女は種ナシ除外すれば良いだけの話だし、そんな金を使って残すほど素敵な遺伝子なのか疑問
696名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:08:03.46ID:REcioZpC0
そこまでして子供欲しいというのがわからない
自分が悲惨なのに子供にも辛い人生歩ませるという想像はしないんだな
697名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:08:11.26ID:hRhTS/+f0
腐った羊水+腐った精子=?
698名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:08:17.83ID:2+VYDgl50
資産3億円でもお断りっですって
699名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:08:23.75ID:mfiDNCCq0
バカだね
せめて30代のうちに欲しがれよ
700名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:08:23.77ID:17K/ljfm0
>>654
創価のキチガイで遊ぶの面白いだろ?
アリもしない妄想を押し付けていいなりにさせようと必死になって書き込むからイジってやろうという気になる
701名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:08:25.40ID:9fg4RPPv0
>>314
同じこと思ったw
702名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:08:29.02ID:e/FUYVgA0
>>608
よう負け犬
703名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:08:59.02ID:z1QdfYeK0
だいたい40過ぎて初婚なんて人格に問題ある奴多いんだから止めておけよw
704名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:06.34ID:60crVlS80
>>443
40代ならわかるんだけどな
若年性か?
しかし批判するのは簡単だが、自分が結婚相談所の社員で、お得意さんがこんなこと言い出したらどう対応する?
705名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:10.18ID:YCumj0i20
来年あたりマッチングに登録予定だけど年収2800万円だと
おそらく申し込み多数なのかな?

知り合いの30代は年収2500万円で20人からすぐ申し込み来たらしいけど
706名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:10.39ID:WCiH6ach0
さあ!かかってこい!俺が1000人孕ましてヤるっ!
707名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:12.81ID:Esu4SmQc0
>>633
授業参観に60近いおじいちゃんみたいなお父さんが来たら可哀想
708名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:28.41ID:0hJqV7X00
はあ!?
その歳で何言ってんの
709名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:32.73ID:M7VnleVU0
金持ちでもなければ
東南アジアで嫁買ってくるしかないだろうな
それで子供ができるかどうかは別の話
710名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:33.45ID:rh0S7pjY0
>>673
まあ知り合いのアラフィフ達の子供も、もう大学生や社会人だしな。
711名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:40.38ID:TtJx5AHE0
>>688
君らの言動も一定のパターンあるしな
712名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:41.31ID:U8LosopY0
>>696
単純に楽しいからかね?
http://vt.tiktok.com/Ja8Pjq/
713名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:45.56ID:1b1v4Fvs0
>>683
猫の方がかわいい。
と、マジレス。

ぶっちゃけ最初の子はなんでもかわいい。
次の子では効率的に遊ぶ
714名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:47.26ID:SwCyQ9Qz0
赤ちゃんポストでもらってくればええヤン
715名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:47.38ID:X0bArdBB0
婚活以前の問題の糖質ネトウヨが顔真っ赤にして発狂してて草
716名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:49.37ID:NxdO4nb50
20代の時お見合いした40歳のオッサンに初対面で「子供欲しいからデキ婚が理想。半年お付き合いして子供できなかったら別れます」と真顔で言われたの思い出した
あのオッサンその後結婚できたんだろうか
717名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:49.76ID:e4cxvjU80
>>678
zozoのおっさんみたいのなら余裕だろ
718名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:50.51ID:17K/ljfm0
>>694
根拠もなく言い返すことのできないカタワwww
おまえはよ死んだ方が良いわ
719名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:09:54.16ID:tFjSDcRn0
株主優待で有名な桐谷さん、70過ぎてるのに、若い美人と結婚したいって言ってる
まだまだ諦めないし、決して妥協しない
金融資産を3億持ってるが、果たして、、、
720名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:03.03ID:M7OaAeJ60
50台の男でも大金持ってて死にそうなおっさんなら結婚したい若い女沢山いると思う
721名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:12.54ID:usRp7e/G0
>>150
コミュニケーションの某かなんだと思う
うちもそうだけど(既婚)
722名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:17.80ID:eTmIBS4T0
>>682
偉業は偉業だろ。

偉業にそれ以上の価値はない。

子供を持つことに無限の価値がある理由はなんだね?

世代や可能性が広がり、最終地点はどこだね?

生や喜びというは苦しみかも知れないとした場合には君の前提は崩れるよね
723名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:17.98ID:tsOqAJCN0
そもそも子育てって体力勝負な所があるから、
50代で子どもを持つのは産まれてからもかなりしんどいぞ
724名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:18.19ID:knlq3TxO0
まあ子供子供って相談所いくやつにろくなのいない
別府の母子保険金殺人も相談所で子供好きだからって結婚したおっさんが母子殺してたし
725名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:21.97ID:RqDTcBEQ0
なお、まーんさんはもっと悲惨な模様
726名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:23.03ID:KFAk98Aq0
50代で結婚とか
日給100万円ぐらい稼げないとダメだろ
727名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:26.15ID:WCiH6ach0
不妊治療の地獄と孤独死ひきおじの地獄と少子高齢化の衰退地獄を見れば
今の若者はすぐに覚醒するはずだ
728名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:31.92ID:BUcyWBhR0
>>689
お前の傍らにいる伴侶を想像しろ
その伴侶は笑っているか?
楽しませることが出来るか
お前にそっくりな子供を想像しろ
子供は楽しそうに学校に通って親友は出来てるか?彼女は出来てるか?
思春期に大荒れしたか?
好青年に育ち、大手に就職して彼女と結婚の話なんか出て、
お父さん、お母さん、今までありがとう!と頭を下げるか?

違うだろ
729名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:32.96ID:9bi/MbIO0
>>657
>土曜なのに誰も相手にしてくれない

お前もな。
730名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:33.80ID:IItcP7z00
50まで全く恋愛経験すらないなら、普通に生涯独身生活が当たり前の感覚になりそうだがな。
731名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:35.04ID:aFJozhyw0
>>484
そう、ここの人「金がないと」とか「金があれば」とかばかり言ってるけど
体力もないと幼児の父親にはなれないよね。

生まれたての頃は2時間起きにミルクがいる。
母親は1時間半以上続けて眠ることはできない。
そこで泣く赤ちゃん。思ってるよりも大音量だからね、声。

幼児になったら、ちょろちょろ駆け回る子供をエスカレーターに乗せるとき、20代男なら肩の上に座らせる余裕。
安定していて落としっこない筋力と体力。
小児科の前に、冬の早朝に並んで順番取りしてから会社に行けるのか?
(母親は家で風邪ひいた子供の世話と家事をしている)

幼稚園に行き始めたら、風邪の移し合いっこ。
生徒同士であらゆる風邪を経験するのが、園児のしごとかと思う。
20代や30代前半までの男なら、子供の風邪移されたってどうってことない。小学校いっぱい続くと思え。
732名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:45.12ID:jeQ5KZnC0
ニートで親の年金で暮らしてきましたが、父が他界し母もヤバそうです。
だから婚活してます。
733名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:48.08ID:2ohkLrHZ0
>>704
さすがに入会基準があるだろうから、入会基準を満たさないで
門前払いだろ
734名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:49.61ID:Ed4hLZLC0
男の精子みたいに女の卵子って買えないのか?
もう50のおじいちゃんが子供産んでくれる人みつけるよりも、卵子買って代理母出産頼んだ方が現実的だな
735名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:10:52.43ID:SwCyQ9Qz0
腐った羊水+腐った精子=おまいら
736名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:01.26ID:U8LosopY0
>>713
うち長男でこのこ下の子でそこそこ最近産まれてデレデレなんだわ…
737名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:08.26ID:fbGBvPOZ0
週末になるとこの種のスレが勃つな
しかも3スレ目とな
738名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:11.85ID:mL4pbTIB0
>>621
・億単位(最低1億以上)の金融資産を築く。
・うかつな言動を控える。
・気配りを心がける。
それが駄目ならば…
・潔く結婚自体を諦めて、とりあえず結婚相談所を退会し、老後に備えてお金を貯める。
・老後資産を形成しても気付かれないように注意する。
・とにもかくにも女性には疎いので、「後妻業」にだけはひっかからないようにする。
・老後資産形成後は、結婚相談所には絶対に入会しないようにする。
くらいなのかなぁ…。
739名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:16.81ID:eSZ3gSHG0
>>718
無駄に攻撃的な奴って余裕のない人生送ってそう
年収300マン未満とかw
740名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:17.76ID:X3L8Yqag0
>>6
想像するだけで惨めそうでなおかつ安心して叩けるから
それはそれで歪んでいる気がするが同族叩きというさらに悲惨な実態が拍車を掛ける
741名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:22.05ID:17K/ljfm0
創価のカタワははよ死ね
742名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:22.68ID:F2lMj7e9O
いいじゃねえか
人生100年時代だぞ
743名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:32.46ID:OF0qLz8V0
女に50年縁無かったおっさんが相手は子供産める30代半ばまでとか言ってるの寒気がするわ
同年代でも無理だと思うよw
744名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:38.85ID:XGSVDfDG0
>>691
その通り
経年劣化は自分が思ってる以上に酷いもんだよ
BBA見てうわーとか思ってたら
その3倍ぐらい自分のほうが酷いと思うべき
そこを自覚することがスタート

おれは自覚したうえで諦めている
皆は手遅れになる前に頑張ってくれ
745名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:39.26ID:/5fgGGlG0
>>731
若い嫁が完璧に育児やってくれるよ
大丈夫です!
746名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:43.60ID:zd82uQHq0
>>23
腐った精子からはダウンじゃなくて自閉症
747名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:44.41ID:9WWw2k7i0
>>734
育てられんだろ
748名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:47.61ID:e/FUYVgA0
>>725
さもありなん
749名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:48.51ID:tFjSDcRn0
70才で3億の資産って、珍しいの?
750名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:50.20ID:8Bt+u2ei0
男も女も身の程をわきまえて一人で逝きなさいってこった
751名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:51.00ID:T82LNuXP0
大人になるのが30年遅かった。
752名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:11:56.82ID:vwupm3fN0
>>692
そうだね自己責任でしょう
753名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:01.55ID:eSZ3gSHG0
>>728
未来予知できんの?
754名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:08.08ID:e4cxvjU80
妥協してデブスと付き合ったら殺されるしな
755名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:12.01ID:F2lMj7e9O
ニートは犬
756名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:18.56ID:M7OaAeJ60
>>719
金につられる若い女狙いだな
桐谷さん結構長生きしそうだから厳しいだろうな
757名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:18.60ID:izVoPafS0
>>660
勧めないな…プーケットいいんでしょ?
私は真にパタヤが好きだから、あれだけど
地元マフィアもおるし(まあそれはタイ全般そうか…)
いわゆるパタヤはほんと女以外の「何か」を見出せないと、気狂う要素てんこ盛り
分かってると思うが…

パタヤのホテルってどの辺だろう…
アレカロッジ近辺のホテルかな?
逆にその辺じゃないと買う意味ない気もする(ホテルだし)
でもそこで、どーすんの?半年いたらセクース以外することなくなって頭おかしくなるだろうし…
プーケットのままのほうが事故らない気がする
758名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:19.54ID:Ed4hLZLC0
50代のイケメンとか、50代の美女って言葉として矛盾してるだろw
どんな顔してんだよw
759名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:25.31ID:WTTN2xFv0
オマエラ、結婚相談所の煽り記事に釣られ過ぎw

30代だが、負債女を拾う婚活なんかしねーわボケw
760名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:36.32ID:5bPa+1H40
本人たちの意思に任せてたら子供なんて増えない
もう、政府が子作りを強制するしかないよ
未婚の成人男女の中からランダムにペアを選んで子作りさせる
チェンジは3回まで
これで少子化は解決する
761名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:36.54ID:nQAwN1Cs0
女も若いイケメンが好きだからな
普通の50代男とか、相手にしてくれる
女はいないだろ

資産50億以上の奴でもない限り
762名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:43.86ID:fmcis0uo0
お前らなんでもっと早く行動しないと言うが誰もが若い時に自由に恋愛できる訳じゃないんだぜ
世の中には若い頃病気だったり親の介護やら生きていくのに必死で婚活できなかった人もいるんだ
763名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:49.42ID:9bi/MbIO0
>>682
子や孫が犯罪者になる可能性もあるけどな。
無限の価値があるとか笑わせるわ。
どんな風に育つかわからんのに。
764名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:52.84ID:5vtZPOJn0
>>697
腐った性格でねじ曲がった子供が可哀想すぎる
765名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:55.42ID:d02lO2Vr0
看護士さんてそんなにいいか?彼女らは身内の多少の病気程度では優しく接してなんかくれんぞ。どちらかというと一般人より厳しい方だと思う。甘い期待は持たない方がいいような気がするがな
766名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:56.61ID:pDTMcz7F0
>>145
いちばん現実的な意見
767名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:12:58.62ID:Ed4hLZLC0
>>747
そこまで考えられるヤツなら50で子供持とうなんて思わないだろ
768名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:13:00.42ID:4GCT5EEi0
世間やマスメディアが本当のことを言わないから・・・
769名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:13:02.87ID:knlq3TxO0
>>754
婚活殺人は本当に多い
赤いスポーツカーの女も離婚後に結婚式相談所で獲物探してた
770名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:13:03.52ID:tFjSDcRn0
>>738
後妻業とは?
771名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:13:05.85ID:60crVlS80
>>568
アラフォーなら(男なら)まだなんとかなるんだろうが
50代かあ…
年収1000万で程度でも厳しくないか?
どうなん?
772名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:13:06.16ID:eSZ3gSHG0
>>760
モテないからって意味不明な事言わないでください
773名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:13:07.33ID:Ty9IcEPc0
30超えたら外出するたび同年代や年下が家族連れになってて「俺やべーな」と思わないか?
774名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:13:20.21ID:mD8XJcS50
今時の若いお父さんってカンガルーみたいなかっこして子育て手伝って本当に感心する
若くて可愛くて料理も上手くて優しくて何でもしてくれて
働いて稼いでくれて子どもも産んで育ててくれて
床上手で処女の女はこの世に存在しない
徳川家康も子ども優先の時は経産婦
775名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:13:31.07ID:PhcWyJQ50
週末になるとこの手の結婚育児スレと賃貸or戸建スレが現れて、しかもよく伸びる。
776名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:13:32.82ID:XMJFkd9X0
>>654
レス番間違った437ガイジキチガイだった
777名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:13:35.42ID:izVoPafS0
てか街全体がナナプラザみたいなもんだからw
そら気狂うっつーのw
778名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:13:37.55ID:Ed4hLZLC0
>>766
老後対策だな
779名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:13:42.64ID:yGBDRNQC0
ATM既婚者がマウントで書き込むストレス解消スレやぞ?
独身は出て行け!
780名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:13:52.14ID:ANFTgRJG0
>>717
アホかー

女の生理的に説く
「気持ち悪いおとこ」の定番だ


チビってだけでマイナス65点


薄い唇
薄情な目付き

猿顔

全滅
781名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:02.19ID:G2CoFIQ+0
何故10年、20年前にそう思わなかったのか。
ただ既婚で子供が出来なくとも夫婦で楽しく暮らしている人はたくさんいる。
782名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:05.00ID:BUcyWBhR0
>>707
知り合いに親に捨てられて祖父母の養子になって
本当に幼稚園児なのにアラフィフのお父さん、お母さんの子供がいるわ
ま、そういう家庭の事情の子と同じくらいの可哀想加減よ
783名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:09.20ID:9bi/MbIO0
>>732
早く自殺しとけ。
784名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:11.57ID:as+VaLLZ0
>>134
少子化がこんだけ進んでんのに大昔の価値観言ってる場合かw
785名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:11.73ID:xkixryed0
>>746
それも0.00何パーセントくらいの誤差レベル
精子は大丈夫
女体は30まで
786名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:19.47ID:Fh6jbZsj0
ウンコ製造機
787名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:21.17ID:KUdoowc00
実際50代60代で絶対子供欲しいって奴多くてビビるわ
あれはなんなんだ?急に欲しくなったの?
788名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:21.28ID:1b1v4Fvs0
>>736
こっちはすぐ次のこだったから結構飽きてたからつまらなかった。

何年か空くと、懐かしさになって楽しめるかもしれないが。
789名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:24.81ID:Cmz/VTYq0
今は思慮深い男性は結婚に慎重になるだろ
非処女だらけだし
790名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:25.73ID:4O+zgpmv0
ネトゲで20代に付き合おうばっか言い回ってるおっさんがいて
自称アラサー実際55才だったな
痛々しい
791名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:27.83ID:e4cxvjU80
>>769
結婚相談所行かなきゃ女見つけられないようなオッサンだったら
乳寄せてニッコリすりゃ余裕で落ちるだろな
792名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:30.84ID:jMJbsB/C0
>>719
あの人一部で有名だし選ばなけりゃ若い人と結婚できそうだけどな
優待優待で死ぬほどケチ臭いのばれてるのがまずいのかw
793名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:38.36ID:17K/ljfm0
>>758
不細工なおまえが悔しがる顔だ
何度生まれ変わっても持つことのできない目、眉毛、口、鼻
見るだけみじめになるからもう死んだ方がおまえのため
794名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:43.95ID:Ed4hLZLC0
>>780
すげえナルシストで自己顕示欲の塊ってのも追加で
795名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:43.99ID:Iy5589la0
>>725
中年以降の女は繁殖の本能からは解放されるわけだから
自分の事だけ考えればいい
そういう意味では楽だと思うよ

子無し独身中年女は自由という意味では最高レベルだと思う
796名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:47.06ID:9ZzLOzFg0
ハゲっ面に蜂だな
797名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:53.47ID:TPRP1/lf0
只の自己責任だろ。若い時分に結婚した人は家族の為に相当の苦労をしてきている。
彼らが自由気ままな独身ライフを送っている間、家族の為に時間を使ってきたんだよ。
その差がいま出ているだけ。
798名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:55.91ID:eTmIBS4T0
>>763
本当ですよね。

育ててもいずれは必ず枯れ朽ちるのに。

毎日あーでもない、こーでもないの見栄張りのママさん達のマウンティングに付き合うのも嫌ですしね
799名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:57.96ID:5EtBVuSp0
そこまで難しい話ではない
普通に50代で再婚してるやつは年間千人くらいいるよ、少なくとも女性よりは男性の方が結婚できる
ただ初婚は少ないね、圧倒的な金をもってるなら可能だけど
800名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:58.09ID:5bPa+1H40
>>772
お前らみたいなブサメン底辺が、アイドルとつがいになる可能性もあるんだぜ?
国の強制、義務なら断れないからな
801名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:14:58.78ID:p9wJuUng0
50代って遅くね?子供が成人する頃には70だぜ。下手したら子供が成人する前に亡くなる事あるぜ?その確率は高いぜ?ちょっと無責任過ぎると思うけど?それって子供の将来の事を何も考えてないよね?
802名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:15:04.86ID:XnN8d/7Z0
>>728
自分自身を例に挙げると、そのうち半分ぐらいしか肯定的な回答はできないですね。

だから自分の子供(ができたとして、)にはもっと比率を上げさせてやりたいと思っています。
803名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:15:06.02ID:eKr+AN4U0
>>689
いや、けっきょく人間って死ぬまで独りだと思うんだよね。
自分の親のこと考えても、表面上は親子なんだけど、
まったく価値観が違うし。
大切にしてることとか、ポイントずれてるし。
親でもこの人とは別世界の人間なんだなと思ったし。
804名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:15:07.67ID:U8dew5uz0
>>749
たぶんだろうけど、70歳でいくら資産があってもお金を楽しみに変えれないから意味が無いと思う
805名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:15:20.76ID:Ed4hLZLC0
>>793
お前は50過ぎのおじいちゃんなのか?
806名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:15:25.89ID:e4cxvjU80
>>780
でも100億とかなら許す
807名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:15:33.95ID:1b1v4Fvs0
それで思ったことは、ああ保育園の仕事はくそつまらんのだろうな、だ。

なかなか表では言う度胸はないが介護と変わらん、絶対やりたくない
808名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:15:42.04ID:f3YQjHth0
ゴムなしでやりたい&若い子をリストアップしてほしい
をオブラートで4重くらいに包むと
こういう言い回しになるんだろ。
809名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:15:44.31ID:rgaH5E7Y0
50代の精子なんて腐ってんだろw
あきらメロン
810名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:15:50.76ID:Q9rKP54Q0
>>265
50の爺はさすがに諦めてくれとしか
811名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:15:56.55ID:AiS2ixzq0
研究職って肉食女子の獲物で、早婚多いけどな…
812名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:08.63ID:z1QdfYeK0
親の気持ちが分かるか?50代の男と結婚させるために娘を育てたわけじゃねんだわ。
そんなに結婚したいなら50代同士で結婚してくれよ
813名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:13.28ID:4O+zgpmv0
>>787
もう本当の本当に最後なんだと心の底から痛感するんじゃないの
50-60代といえば70才80才そして死がリアルに目の前に迫っている状況でしょ

たった一度きりの人生子供が欲しいと思ったときには遅かったってやつだろね
心の底から実感する時にはもう遅い
814名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:14.02ID:8Bt+u2ei0
>>766
どっちが先に要介護になるか勝負だな
815名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:15.89ID:eSZ3gSHG0
>>800
この世の理不尽に苦しめられてるけど
自分が理不尽側にまわるつもりはないのだよ
816名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:16.68ID:AUsr1Slp0
>>644
20代看護しは20代と結婚すると思う
817名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:21.85ID:+lTMh2020
施設にいる子を愛情もって育てる方法もある
818名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:25.74ID:jMJbsB/C0
>>780
でもあれだけ資産あれば若い美人と無事結婚できたやん
819名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:27.49ID:knlq3TxO0
木嶋かなえだって相談所で50男にあなたの子供を産んでも構わないって中だしさせては金品奪ってたから
そんで何人か殺した
50男の子供を産んでもいいって女はあなたの命を狙ってる
820名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:29.86ID:yBUGy9z90
でもまぁこれから周り見たらおじいちゃんおばぁちゃんがほとんどの世界だからな。
別に不思議じゃ無い気もするけどな。
東京は別にしてもふと出かけてもジジババの確率が多い世の中だしな。
821名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:39.43ID:QRlKPDwr0
ブサイクは男女とも若いときに若さだけをウリにして売らないと!!
ブサイクが年取ったら買う人いるわけないじゃんw
ちなみに婚活板でも「40こえたら中国嫁」と言われてます。
822名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:42.73ID:17K/ljfm0
>>805
おまえが過剰反応するから面白がって書いているだけだ
もう死んだ方が良いよwww
823名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:46.24ID:Q0bA0r5j0
その歳で子供欲しがるとかどんだけ自分本位なんだろ
子供の青春を食い潰す気満々やん
824名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:47.19ID:r3hOPJLI0
>>13
二次元?
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
825名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:50.73ID:XGSVDfDG0
>>811
獲物になり得ないタマだったんろう
お察し
826名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:55.27ID:60crVlS80
>>766
50代同士で結婚して養子か、卵子提供か
827名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:55.48ID:TAe+q8He0
子供連れて歩いてもどこ行っても
「おじいちゃんとお散歩いいねー」って言われるのがオチ
828名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:16:58.38ID:8Bt+u2ei0
>>817
一人で死んだほうが楽
829名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:17:08.15ID:QaOSq4Em0
福山雅治が50歳か
福山でも今独身だったら20代と結婚は無理だろうな
830名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:17:08.73ID:fbGBvPOZ0
>>811
理系男子は飲み屋いっても女の子からモテモテだよ
ただし40までかな
831名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:17:15.88ID:F2lMj7e9O
>>812
違う
お前はなにもわかっていない
832名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:17:23.22ID:xkixryed0
>>707
親父なんかほぼ来ないし
仕事あるのに来てる奴のほうがヤバイ

母ちゃんが若いほうがいいだろ
833名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:17:23.43ID:Ed4hLZLC0
>>822
どうしたんだ、お前
なんでそんな必死なんだ
834名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:17:29.20ID:q7pmMMYR0
>>816
今は年の差3歳以内ばっかりだもんな
835名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:17:32.22ID:AGM1orSi0
>>681
釈迦は贅と遊びを尽くしたからこそ世の理が分かって出家したんだろ
貧乏人だったら絶対釈迦になんかならなかったよ
苦行なんて金持ちの道楽だ
836名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:17:34.18ID:gWbnR4lB0
>>787
本格的に人生の終焉が見えてくるから凄まじく焦る
837名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:17:39.86ID:9bi/MbIO0
>>773
思わねーよ。
きのう早朝3時にコンビニで幼稚園ぐらいのガキ連れてるバカ親見たときはやべーなと思ったけど。
838名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:17:42.36ID:rgaH5E7Y0
1みたいな男はもし子供が障害者なら嫁と障害者を捨てそうだな
839名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:17:42.59ID:BUcyWBhR0
>>802
メンタルは自分の生き写しだぞ
840名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:17:48.44ID:cnmsGykl0
それなりの収入と貯えがあればいいんじゃね
子供が成人する前に定年退職とか普通は嫌だけどな
841名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:17:48.75ID:r3hOPJLI0
>>26
どう足掻いても無理
842名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:17:59.79ID:QRlKPDwr0
>>819
あれは相手の男も、自分の母親に
「ブスは3日で慣れるっていうからねー」
って言い残した、どうしようもなさだったからなw
843名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:00.21ID:f1xyR/3C0
諦めが肝心
844名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:02.12ID:q7pmMMYR0
>>813
30年くらい遅いよなぁ
30年前一体何してたんだか…
845名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:12.31ID:Ed4hLZLC0
>>787
介護要因?
846名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:16.31ID:vwupm3fN0
>>824
847名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:16.73ID:4O+zgpmv0
>>811
医者が看護婦に狙われてるみたいな感じ?
現場では看護婦と結婚する医者はダメって言われてるけどね
848名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:20.43ID:Iy5589la0
>>820
NHKの未来予測ドラマでお婆ちゃんが子供を作る話があったな
倫理をクリアーすれば技術的には可能だろう
849名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:26.43ID:ANFTgRJG0
>>562

金でも無ければ肩書でもない。

おま
基礎から勘違い
850名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:34.78ID:17K/ljfm0
>>833
おまえがバカで面白いからだ
世界にも珍しい5ちゃんにしかいない珍獣だ
興味津々で見ているwww
851名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:37.64ID:XGSVDfDG0
>>817
もうちょっと歳とって老後資金の準備ができたら
施設の子を支援しようと思ってるわ
852名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:39.69ID:0yEAeMpR0
なにをゆー
853名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:45.44ID:WmdsRqhX0
難しいよね・・・男にとって子供を産めない女性って価値ないもん
気難しい女性と付き合う価値って絶対に最終的には子孫繁栄だと思うし
854名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:49.20ID:1b1v4Fvs0
>>847
現実殆ど相手にしない。

医者の嫁は医者。
855名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:55.06ID:OmztlL5f0
>>21
今まで彼女ができてたなら30代でもなんとかなるけど、一度も恋人いたことない場合30代どころか20代後半でも性格的に厳しい
856名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:56.07ID:9fg4RPPv0
50代の金持ちで難が特にない人が、相談所にいるもんなの…
いたとしてもシニア人生を一緒に暮らしたいとかじゃないの
857名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:56.57ID:knlq3TxO0
>>842
その人はまだ若かった42位だった
50位で殺された人は普通のサラリーマンだった
858名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:56.94ID:e3aqcLJf0
>>838
障害児持ちのシングルマザーってめちゃくちゃ多いからね
旦那が子供の障害を受け入れられなくて逃げていくから
859名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:57.13ID:vaxOerAx0
>>829
いや流石に福山雅治のルックスと経済力なら出来るだろ
860名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:57.96ID:OtBKWm0p0
見合いじゃなくてデキ婚しかないな
861名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:58.32ID:NPUge4MT0
>>785
腐った精子さん怒りの創作レス
862名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:18:59.75ID:4pOsuhRs0
>>716
なにそれ恐い
まさに女=産む機械としか思ってないんだねその人
863名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:02.33ID:aFJozhyw0
「資産があれば、若い女と結婚できる」というのはお花畑。

思春期になった息子が自分にぶつかってくるとき、本気でぶつかってもらえる体力あるのか?
52歳で産んだら、息子が16歳のとき68歳だよ?
反抗したいのに相手に気を使わなけばならない、父親が老人だと。
自然界の現象として、不自然なんだよ。
あり得ることだし例外は必要だけど、200例に1例の例外を自分に当てはめるな。

そもそも、つわりのとき女がゲーゲーやって、味噌汁作るのも作れないようなそんなとき、
老人がちゃんといたわれるのか?
代わりに夕食作ったり、皿洗いぐらいしてあげる気概はあるのか? つまり愛ってことだよ。

「子供産んで欲しい」とか気軽に言うな。
妊娠出産で死ぬ人もいる。流産する人もいる。死ぬ思いして出産させて、その後の子育てを
愛情と忍耐と愛情をもって、その子供がどんな子供でも自分のすべてを賭けて育てる気概はあるのか?

「介護してほしいから、ヨメと子供が欲しい」とか言ってる奴に、育児が出来る訳ないんだよ。

愛がないから。
【金】じゃない、【愛】がないバカには無理って言ってんの。
864名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:04.26ID:H6jTaUY20
んーさすがにそこは諦めないと
心身ともにきついでしょ
865名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:08.03ID:9ZzLOzFg0
このハゲ!
866名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:09.87ID:LwojMct+0
これが勢いトップとか、頭大丈夫?
867名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:12.81ID:PhcWyJQ50
処女の床上手は存在する。ソースは俺の彼女。俺とやる前に女友達や本、雑誌で色々勉強したそうだ。
床上手ではないかもだけど、フェラとかも事前にイメージトレーニングしてたらしく上手かった。
家のベットや布団にまたがって女性上位の勉強してたらしく当時、笑いながらオレに説明してくれてた。
868名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:13.40ID:+jGs3/Tj0
>>626
>>587は多分相当な高齢爺だな
親世代が使うイメージだわ
869名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:17.17ID:mL4pbTIB0
>>770
「後妻業」はもう世間一般に知れ渡ってるよ。
怖い…。
870名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:17.48ID:gWbnR4lB0
>>795
ああ、つまり40代終わった女性は色んな意味でつえー理由がそこにあると
871名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:20.36ID:HywzH+gf0
四半世紀遅い
872名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:20.84ID:Ed4hLZLC0
>>850
それはお前のことだろう?
哀れなもんだな
873名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:22.37ID:XbOIudFa0
こういうオッサンって30代の頃は一体何やってたの?
30代の頃に駄目な奴が50代になればもっと駄目だろ
それくらい40過ぎたら悟れよ
874名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:23.33ID:izVoPafS0
あれだわ…現実的なアドバイスは、もはや筋トレとか運動に集中しろor仕事のみ
それで墓場までいけ

50まで結婚しない、奥手、財力ない、コドオジとかだと、割と現実的な解決策はもうドラスティックなもんしかないかなと
無理でしょ?外国語
ましてや売女をストリートで交渉するとか
エッチなメイド見つけるとか
無理
875名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:23.41ID:ljOLSIMx0
>>59
実質はマイナスが大半だった賃金統計にしても、廃棄したと言ってる数字の件にしても
エンゲル係数に修正係数加えて少なく見せかけていたそれにしても
その前の森友案件、公文書管理の案件、どれをとっても統計の信頼は地に落ちている。
その労働力調査の案件にしても、同じ総務省は別の年に前年増えた雇用の9割は非正規社員だったと発表した事もある。
雇用形態別所得階層別の有配偶率、つまり正規労働者で年収幾ら以上だと婚姻率がこれだけになるという数字と
論破済みのその数字を照らし合わせてみて全く整合性が取れていない事にもし気づかないようであれば
政治家或いは行政官としてのセンスが無いと言える。
876名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:23.65ID:fmYeOlf20
>765
彼女が看護師だが、まさにそれ。
ぜんぜん優しくないし。
そのくせストレス多い職場だから、俺には優しさを求められる。

割りに合わん。
877名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:39.52ID:zd82uQHq0
>>787
命の危機を感じたら子孫を残そうとする本能みたいなもん
878名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:41.49ID:Esu4SmQc0
>>782
幼稚園や小学校低学年の子供って思ったことをすぐ口に出すから、「●●君のお父さんっておじいちゃんなの?」なんて言ったりするからね
879名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:43.20ID:I7IGmvCf0
40代独男だが20代女性(シンママ)と結婚したい。
年収いくら必要?
880名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:48.74ID:r3hOPJLI0
>>584
ブサイクだけど、が抜けてるぞ
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
881名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:51.21ID:+Z7U6DZe0
金あるならいいけどちょうど子供が社会に出る頃の70過ぎは男は得に身体的にガタが来まくるから子供が地獄
882名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:51.37ID:seQw8Emr0
50にもなってまだ子供欲しさに婚活するだけマシ
俺の40代の知り合い連中なんて
童貞のまんま女性との関わりすら断とうとするのばかり

女性を知ろうともしないまま一生を終えちゃうのが現実におるからね
883名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:19:54.95ID:Kl6ylB4X0
50になっても子供欲しいか?w
PTAとかいったら、いい笑いものだぞw
884名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:01.09ID:eSZ3gSHG0
>>850
結婚の話してるのに、「創価の集団ストーカー」の話を始める
底辺統失おじさんの方がよっぽど珍獣だぞ
885名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:07.12ID:NZoXSRvs0
40代からの子供でもキツイだろ
若いうちにしとけって
886名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:11.45ID:VYxnFdea0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

382+66
887名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:14.67ID:tFjSDcRn0
>>847
でもなんだかんだ、医者の半分が看護士と結婚してると聞いたことある
看護士から狙われるというのもあるけど、普通に職場結婚だわな
888名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:25.48ID:p9wJuUng0
>>800
いいね。独身税を創設して政府が月1回のお見合いを強制。独身税を納税する事で拒否権を獲得できる。気に入った人が見つかるまで独身税を払い続けるシステム。
889名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:30.67ID:iuHFV70r0
要は金、金がありゃ若くて子供が産める嫁見つかるわ
890名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:35.18ID:WmdsRqhX0
>>795
それに金もあるしね

金なんて人生でさほど役に立たないのに
891名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:36.05ID:d02lO2Vr0
>>661
立派でもなんでもない。世間からみたらただのいい歳した独身毒男でしかない。誰に何も伝える事なく朽ち果てるのかと思うとたまらなく虚しい気持ちになる。人間はやはり子孫を残す事は本意だと思うよ
892名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:43.03ID:p6ZXUGsY0
>>799
恋愛結婚ならいくつになっても出来るやろ
子供をもつとなると50では遅すぎるという話
893名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:45.21ID:M7OaAeJ60
子育ても若い嫁に丸投げするつもりだろう
願望を語るのは自由だが最低年収1千万以上じゃないとダメとか言ってる女と変わらんな
894名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:45.28ID:q7pmMMYR0
>>878
まぁまだ5人目とかならマシなんだろうけどな
一人っ子で親がしおしおはしんどいわな
895名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:45.44ID:r3hOPJLI0
>>374
ブスな女はな
896名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:50.85ID:soM70s050
>>822
コイツなに勝手に創価認定して発狂してるの?
897名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:51.27ID:PhcWyJQ50
昔、コンドームの自動販売機に書いてあっただろう「家族計画」と。50歳になるまで計画もなかったのか?
898名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:53.98ID:TnSUug9r0
50代で初婚で子供まで欲しい?
世間知らずのバカとしか言えない
こんなのは結婚しても愛想つかされて逃げられるか家庭内別居になるのが見えるわ
899名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:54.70ID:FRvH1NvZ0
>>866
いかに中高年毒男が多いかの証だなw
900名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:55.98ID:fDutLF/t0
何か欲って欲の為の欲みたいな世界もあって

欲のバロメーターとかって妙だよね

欲をバロメーターにして生きるのが正解なんだろうけど

何か自分の中でそれがひっくり返る事がよくあって

欲は持つのも捨てるのも難しいな
901名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:58.96ID:qeWB7Vge0
倖田の腐った羊水発言のように、羊水に使用期限があるように精子にも使用期限がある
高齢で小作りは池沼の元やで
902名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:20:59.17ID:H6jTaUY20
>>867
そんなんだから未だに独身なんだよw
903名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:00.91ID:uZdHdWxe0
全然モテないのに40過ぎて婚活とか遅すぎるわな(´・ω・`)
子供欲しいなら30から始めても遅いくらい
904名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:06.73ID:13hC/1j/0
俺なんか子供欲しかったから20代半ばで手早く結婚したもんなぁ。
比較的イケメンで高学歴で高収入だったけど子供欲しいから遊びなんて捨てたし。
905名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:12.01ID:eSZ3gSHG0
>>891
遺伝しやすい病気なの?
906名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:15.09ID:TAe+q8He0
>>851
生きている意義があるね
907名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:16.81ID:etJD8ZpU0
40だがもう諦めてるというか結婚願望もないしな
このまま小梨なら甥を養子にして財産継がせるかもと考えてる
908名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:19.51ID:T3zPhIBB0
やり捨て
909名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:20.92ID:aUVk3gcY0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 



62+79+75
910名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:31.12ID:9bi/MbIO0
>>829
余裕だろ。
顔もよくて身長高くて金もある。
911名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:36.22ID:xNBvzrSE0
>>13
貴方の奥さんも浮気してるかもね。
意外とかなり年上な女性を好きな男は意外といる。俺もそうだし。
ちなみに結婚8年目俺37初婚、妻56再婚前の夫との間に二人子供いる(34と32)
912名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:36.91ID:r3hOPJLI0
>>431
それはお前が雑魚カスしかいないコミュニティに属してるからだろ
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
913名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:37.87ID:U8dew5uz0
50代になって子供が欲しくなるのは本能なんだから当たり前だと思うけどな
テレビもユーチューブしか観ない20歳位に向けて恋愛ドラマなんて観せずに
50歳位の男女が子供を作りたいってドラマを生々しく放送すれば視聴率20%行くと思う
914名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:38.46ID:ANFTgRJG0
>>722
御家繁栄
一家繁栄は皇国の基礎

日本民族強さの根源

ここが他の君主と天皇の違い

天皇=皆さん栄えなさい

他国=栄えたら潰すのみ
915名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:43.01ID:mL4pbTIB0
>>886
三連休初日の、しかも23時20分でこれ!
しかももう3スレ目!
もう、なにがなんだか…。
916名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:48.37ID:8xsZIJPR0
>>1
せいしも腐るの?
917名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:48.69ID:Ed4hLZLC0
>>868
還暦前後って感じだな
下手すると60越えてんのかも
918名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:51.59ID:soM70s050
>>884
マジこれ
919名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:55.74ID:17K/ljfm0
>>863
知ったか書いて調子こいているお前が一番バカそうだな
愛のないおまえに愛なんてわかるのか?
腹いてえ答え待ってるわ
920名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:21:56.63ID:XxUnj79j0
諦めろよ
俺も諦めてるから
921名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:22:13.95ID:q7pmMMYR0
>>889
ドンファンコースが羨ましいかは別だけどな
普通に若い時に若い相手見つけるのが妥当
922名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:22:15.23ID:JVEB4cwI0
ジジイやババアに子育ては無理
ペットじゃないんだから
自然ってよくできてるんだよ
923名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:22:23.10ID:y2HSKA7P0
夢見てんなよ
50何とかヨボヨボまですぐなんだぜ?
金と保険があれば死んでも妻子に心配ないけどな
924名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:22:25.09ID:zd82uQHq0
>>879
子供の年齢による
小さいなら1000万以上あって安定してればワンチャンある
925名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:22:30.81ID:/MTV+Kh10
>>763
マイナスになるかもプラスになるかもわからないが、子どもをひとりでも持つ限り、その時点で、未来の可能性は無限大になるわけよ。
子どもが持てないってのはもうそれで終わり。
そいつの人生は無機質。
ただの石ころと同義なのよ。
926名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:22:32.82ID:p9wJuUng0
>>879
愛があれば大丈夫ですよ!頑張って!
927名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:22:33.25ID:b9h/Hk+U0
>>1
残念ながらゲームオーバーです。
諦めなさい。
928名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:22:48.99ID:Iy5589la0
>>870
テストステロン値が低いから暴力的ではないけど、存在自体はかなりの無敵の人だろうね
929名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:22:50.09ID:2+VYDgl50
スレ進むの早 みんなそんなに切実な年齢なのかョ
930名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:22:51.18ID:arMgDHUJ0
こんな頭おかしい
小学生から成長せずに大人になったような人間、

たくさんいるんです
恐ろしいほどいるんです
931名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:22:57.03ID:MeJ4cQ0u0
子供が欲しい
孫が欲しい
良い学校に入って欲しい
大企業に入って欲しい
932名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:22:57.23ID:Esu4SmQc0
>>832
昔はそうだけど今は父親の参加率は高いよ。共働きの人が多いから土曜日に一日学校公開とかするし
933名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:22:58.15ID:0DDqIB8p0
50になってもまだなんとかなるって思ってるんだろうなぁ
年収2000万円ぐらいあれば何とかなる可能性はまだあるだろうけど
金が無いおっさんは諦めないと
934名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:01.54ID:DgihxpK40
体外受精で蝿が産まれる
935名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:01.68ID:knlq3TxO0
>>925
子供の人生は子供のもの
あなたのものではない
936名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:06.52ID:eCsZfda/0
>>26
40過ぎの焦りまくってる子供欲しい女と結婚
厳しい賭けにはなるけど金と容姿に恵まれてるわけでもない50男が38までの女と結婚にこぎつけるより可能性はあるんではないか
ともちゃんが45で出産らしいから
937名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:10.82ID:l1Wm9/4U0
ホントは女が欲しくてたまらないのがたくさんいるんだよね。こういうのはビジネスチャンスだと思うんけど全く機能しないよな
938名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:13.11ID:NPUge4MT0
>>725

ジャップオスおめでとう!
未婚男性の不幸感ブッチギリ1位ですよ!
そして日本人女の「男イラネ」感すげ

【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★3 	->画像>8枚
939名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:16.67ID:4O+zgpmv0
>>913
ハゲタカや半沢の同調があったのもそこだろうね
時代は移ってる
もう恋愛なんか誰も共感しない
940名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:19.66ID:r3hOPJLI0
>>780
で、お前の点数は?
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
941名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:22.72ID:itLcZG+V0
ババア必死すぎて引くわwww
942名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:22.98ID:9bi/MbIO0
>>877
日本で暮らしてたら命の危機なんて感じることない。
943名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:23.83ID:TnSUug9r0
48歳未婚で歳下三高男子を漁ってるババァもいるからなー
エステ通って必死に頑張ってるわ
見た目は40位に見えるけどお前ら騙されるなよー
944名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:36.89ID:Ed4hLZLC0
>>884
創価と何かあったのか、知ってる罵倒の言葉がそれくらいしかないのかw
945名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:47.38ID:r3hOPJLI0
>>811
でも大体ブスだけどな
946名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:51.13ID:vwupm3fN0
>>875
947名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:55.00ID:xkixryed0
>>861
男の精子は大丈夫だよ
でないと生物としてヤバイだろ
ただ女は30前半まで
948名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:23:55.13ID:5bPa+1H40
繁殖は動物の本能だもんな
理屈じゃないんだよな
金が無いとか、理屈で繁殖をしないのは生物の本来の姿から外れている
949名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:01.90ID:aeMbZml60
老後が不安なんだろうな
950名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:03.02ID:gvKG1R5Z0
>>859
福山雅治なんてGGIやん
結婚するなら金目当て
951名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:11.82ID:ANFTgRJG0
>>723
ウイ産ならキツイな

経験があれば余裕
952名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:11.82ID:0aPNzHL/0
まぁ俺もまだ40過ぎて結婚したことないから、万が一結婚とかしたら、考えるのかなぁ…
953名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:12.95ID:eTmIBS4T0
>>786
おっしゃる通り!
954名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:14.35ID:17K/ljfm0
>>884
また話しそらして追い込んだつもりか?
これだから創価のキチガイは
もう死んどけ、おまえらクズが金持っても使い道ないし生きてるだけ無駄
955名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:20.91ID:H6jTaUY20
>>888
そこまでするのなら確かな仕事と収入も保障しなければなるまいよ
956名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:22.52ID:9fg4RPPv0
40、41で子供1人なら頑張れるかもね
それ以上は嫁が若くて色々任せれるタイプとか
どっちかの親が同居か近居で協力的
上に年離れた子がいて遊び相手や世話は協力的
とかじゃないと…
957名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:22.77ID:XGSVDfDG0
>>943
見た目40の時点で負け戦確定やろwww
958名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:23.02ID:c8dym8xR0
>>878
秋篠宮様も悠仁様が幼稚園とか行くようになったら
髪染めてたもんな
959名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:24.78ID:Ed4hLZLC0
>>879
50代なら連れ子ってのは現実的かもな
960名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:26.88ID:hRLPT32x0
五十代なら諦めろ
自閉症児が生まれるリスク高くなるだけ
馬鹿男は女だけに出産のリミットがあると思ってるみたいだけど、ジジイもババアも同じなんだよ馬鹿
961名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:27.54ID:1b1v4Fvs0
>>876
看護士まんせーてんぷれのひと来ないな。

つかそれなりにいつでもいい待遇でガンガン募集されてるのはそれだけ高い離職率ってことだから、なかなかのプレッシャーだろ
962名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:42.16ID:rcGNpzJE0
>>271
食事療法がいいかもね

油っこくて醤油と砂糖がふんだんに入ってる
美味しい料理を毎日食べさせる

早朝散歩も推奨だね
車が轢いてくれたらガッポリ儲けだなぁ

自分たちは本当の健康な料理で長生きしよう
963名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:43.50ID:q7pmMMYR0
>>947
そもそも育てきれる体力と金がないもんな
年取ったら極一部以外は男女ともに終わり
964名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:45.82ID:XbOIudFa0
30代バツイチ女でも女児付きなら需要ありそうだな
965名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:47.95ID:QRlKPDwr0
>>862
オタクの婚活本読んだら、20代で出席したらとんでもなくモテモテで
ある男性から「いやー20代の女性がいて助かりました。30で出産するとダウン症が生まれますからね!!」
ってにこやかに言われて、ゾゾゾーっして逃げたと書いてあった。
本当に婚活の場で面と向かってそういうこと言っちゃう男はいるみたいよw
966名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:49.55ID:rdluA20K0
まぁこういうところに行くような奴だとこんな無茶苦茶なことも言うのかもね
そもそも無理だと悟ってる奴はこういうとこ行かないわけで
967名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:24:53.62ID:spmN90X+0
>>702
惨めだね嘘吐きオジサン
968名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:03.07ID:zd82uQHq0
>>942
相手にされなくなる→危機と解釈してくれ
969名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:04.23ID:xaFqV1uF0
>>950
JJIなw
970名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:05.30ID:ujhX0VCF0
50過ぎて子育てなんて鍛えてないと体力もたないよ
971名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:15.43ID:aeMbZml60
>>947
高齢精子は
精神病の子を作る
972名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:16.42ID:WmdsRqhX0
>>950
流石にあそこまでのイケメンはいないから
973名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:17.10ID:QTk3j1xE0
50代初婚男性で子供が欲しいとか頭わいてるやろw
974名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:19.22ID:23+PqwYE0
孫の顔みたいって世代だろ
金に物言わせられるなら別だけど
975名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:21.28ID:e4cxvjU80
>>964
その手の女はDQNが好きなんだよ
976名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:25.57ID:eCvSjF4H0
>>1
こういう人は外国人に走るんじゃないのかね
977名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:26.11ID:MDyVNpQo0
子供は親を選べない、これマメな
978名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:28.48ID:xNcz1Ym30
ウィンブルドンの女子決勝見てたらすげえ伸びてるしw
979名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:30.99ID:M7OaAeJ60
親の介護も育児も全部丸投げしそうだな
それで若い嫁もらえりゃ男にとっては最高だろうがそんな奇特な女いるか
980名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:32.88ID:q7pmMMYR0
>>956
若い嫁に任せる気のジジイとか結婚無理やろ
981名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:37.09ID:Q/33Xar30
男も老化すると障害児が産まれやすいからやめとけ
ダウン症とかで産まれてくる子供のことを考えろ
好きなことして第二の人生を過ごした方がいいよ
982名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:39.37ID:fBfwWYwj0
子供欲しい
結婚願望強い

↑これで50代初婚の意味がわからない
女のいない村かなんかで生まれ育ったの?
983名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:41.43ID:mL4pbTIB0
>>853
そんな事はないよ。
茶飲み友達がほしい高齢独身男性だって世間にはいっぱい居るよ。
人間、無価値なんて事はないと思うよ。
984名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:46.22ID:17K/ljfm0
>>953
おまえもウンコ製造機だろ
世の中何の貢献をしているというのだ?
ここで必死に常駐している時点でクズカタワ知恵遅れだろ
985名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:47.48ID:ANFTgRJG0
>>818

あんな尿臭雌豚いいのか?
986名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:51.73ID:+Ux4s0nh0
子どもなんていらないけどな
確かに可愛いけどリスクが大きいし何より自分の時間が奪われることのほうがね
他人の子どもは可愛いけど自分の子は心から可愛がるというより不幸な思いをさせたくないし重い
987名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:52.67ID:eSZ3gSHG0
>>968
その理屈だと昔から危機じゃん
988名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:56.15ID:SIEsGHBA0
女が50じゃ子供産めないからなぁ
欠陥品だよなぁ
989名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:25:57.87ID:DXV4tU2x0
おっさんは足し算ができない
990名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:26:04.12ID:XGSVDfDG0
>>975
じゃあとりあえずアルファードとか買えばいいのか
991名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:26:07.30ID:Ed4hLZLC0
>>954
カタワで創価のおじいちゃん、元気だして外に出て人と話してみてよ
992名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:26:13.17ID:WmdsRqhX0
>>971
精子は単純細胞だからね
人によるとしか言えないな・・・

卵子は絶対だけど
993名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:26:17.61ID:DpY/QUwl0
>>975
ビッグダディですね
994名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:26:22.85ID:xkixryed0
>>960
男大丈夫
女のダウン症と池沼がヤバイ
せめて女は30までだけど
それだと1人くらいしか産めない
995名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:26:24.66ID:e/FUYVgA0
>>834
だよな
それ考えると辛い
996名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:26:50.72ID:uZdHdWxe0
>>879
子供の父親は?
養育費とかどうなるんかね?
997名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:26:51.14ID:gWcsfhe40
シングルマザーならいるだろう
それで我慢しろ
998名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:26:52.93ID:as+VaLLZ0
>>723
>50代で子どもを持つのは産まれてからもかなりしんどいぞ
でもそんなの期間限定じゃん。
しっかりわかっとく必要はあるけど諦める理由としては弱いな。
999名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:27:00.43ID:ujhX0VCF0
子供がかわいそう
高齢劣化遺伝子で両親もジジババ
1000名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 23:27:05.16ID:Ed4hLZLC0
自分の老後のこと考えたら?
-curl
lud20241230152750ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563023673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★3 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★9
【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★4
【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★8
【婚活】200回以上お見合いしてもダメ!婚活仲人が見た、結婚できない男女 65歳初婚男性「30代と結婚して子どもが欲しい」 ★2 [ぐれ★]
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40~60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★9
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40~60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★8
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40~60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★4
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40~60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★11
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40~60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★7
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40~60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★6
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40~60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★5
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40~60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★10
男性こ初婚のピークは27歳 29歳までの男性の結婚で初婚の55%
結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★7 [首都圏の虎★]
【社会】ベビーカーの1歳連れ去り未遂 容疑で男性逮捕「子ども欲しかった」 [朝一から閉店までφ★]
軽自動車に乗っている男性ほど貯金がある現実
軟弱な男ほど男性差別(笑)と喚く現実w その2
【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ★3
弱者男性の非常な現実を見事に表したグラフがコチラ。1万いいね
任天堂一人勝ちの日本でも40代以上の男性コアゲーマーはPS支持してる現実
稼げない男性は子供を残せず次々と死んでいく…これから日本が直面する「非常に苦しい20年」に起きる事 ★13 [ぐれ★]
【被害を訴える女性が直面する困難】草津元町議リコール「男性支配浮き彫り」 欧米メディア [ウラヌス★]
日本で1番惨めな男性が集まる場所ってどこだろう?ネット現実問わず
【国内】女子の理想スタイルは「152cm、37kg」・・・男性の「現実無視」に女性たちが怒る★4
【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★6 [ボラえもん★]
【社会】無実の男性を痴漢にデッチあげた「中国人女性」の行状
【#政治結社大日本実誠塾 】右翼団体さん、街宣車で男性に凸し逮捕
【社会】無実の男性を痴漢にデッチあげた「中国人女性」の行状★3
【国内】女子の理想スタイルは「152cm、37kg」・・・男性の「現実無視」に女性たちが怒る★5
【男性】54歳自称会社員男 スナックで20代男性をカラオケのマイクで殴り逮捕 「そんな事実はない」と容疑を否認[11/29]
【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★5 [ボラえもん★]
【話題】年収一千万円超の男性「結婚後の現実は厳しい」という意見が過半数「価値観が違うため(小遣いのことで)揉めることがある」★2 [ニライカナイφ★]
【東洋経済】「未婚男性」は未婚女性より340万人超多い現実 ★6
【社会】結婚したくてもできない男性が増加中…もう止められない日本の少子化「深刻すぎる現実」★3 [七波羅探題★]
【少子化】男性の2人に1人は子を持たずに生涯を終える…岸田首相は「まもなく日本を襲う過酷な現実」が見えていない [八百坂先生★]
【朗報】青識亜論氏「現実とフィクションのレイプは違う。女性の嫌がる顔は男性の性欲を減退させる事がわかっている😤」
【大阪】部下の40代バイト男性に沸騰したスープかけて暴行・・・居酒屋経営の女(39)に懲役8年の実刑判決
【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★11
【あさチャン!】20代男性が入院、集中治療室へ 「ブレイクスルー感染」の実態と対処法 [ひよこ★]
【ジェンダー】「男性がうらやましい」と感じた女性、約9割…“男性優位社会”日本の現実 [ボラえもん★]
【香港】警察がデモ参加者の若者に実弾3発を発砲 21歳男性が重体 (動画)★5
【社会】結婚したくてもできない男性が増加中…もう止められない日本の少子化「深刻すぎる現実」 [七波羅探題★]
まんさん「弱者男性は皮肉を言うことがカッコいいと思ってる節があるけど、何でなの?何かの漫画の影響?現実世界では嫌われるのよ」
【速報】栃木県で新たに2人感染 フィリピン在住の40代男性 実家に規制 県内6人目
【社会】結婚したくてもできない男性が増加中…もう止められない日本の少子化「深刻すぎる現実」★5 [七波羅探題★]
職場の40代独身男性が実家暮らしと聞いて引いた!パンツの洗濯も夕飯の用意も母親にやってもらってるってこと!?40歳超えてるのに!?
【悲報】女性直木賞作家「牛丼を食べてる覇気のない弱者男性を見ると、大丈夫かって思う。ネットでは強い言葉を使うのに現実では臆病」
【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★3
男性の自称「身長170cm」は信用できない?!果たして実態は?★2 [七波羅探題★]
プロペラが直撃か…男性が意識不明の重体 出発準備中に機体倒れる [紅まどんな★]
【画像】こういう集合写真で弱者男性ほど"8"選ぶよな、現実的には"2"くらいにしか手が届かないよ俺たちは
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★4
【速報】和歌山市で新たに感染1人 50代男性 都市再生課の職員 本日40名のPCR検査実施、夕方判明へ
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★11
【悲報】女ヲタは「私は爺より価値がある」と思い込んでるけど、ハロメン本人は同世代イケメン男性以外は等しく無価値だと思っている現実
【日本の現実】「高齢未婚男性と子育て世代の男性が危ない」日本で男性の幸福度がダダ下がっている深刻な理由 ★3 [minato★]
【LGBT】中国、「男性の同性愛」描いた人気BL小説家に懲役10年半の実刑判決★2
【社会】30代こどおじ「女性に実家暮らしだと言うと大体引かれます」 親と同居する独身男性は“マザコン”扱いの現実 ★4 [ボラえもん★]
駅トイレで21歳青年が75歳の男から性被害に、声を上げられない男性たちの深刻実態 [ブギー★]
【社会】結婚したくてもできない男性が増加中…もう止められない日本の少子化「深刻すぎる現実」★4 [七波羅探題★]
【結婚】なぜ若者が「結婚」できなくなったのか…女性が「学歴・収入が自分以下の男性」と結婚しない現実 [ぐれ★]
【子供部屋おばさん】35歳以上の「独身実家暮らし女性」に男性が抱く本音 ★6 [ボラえもん★]
【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★6
結婚相手に「容姿」を求める女性が過去最高の現実 男性は女性に「経済力」を求めるようになった ★3 [ぐれ★]
【芸能】新山千春(41)、所属事務所が20代一般男性との真剣交際を認める「交際は事実です」 [muffin★]
【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★2 [ボラえもん★]
06:22:20 up 118 days, 7:21, 0 users, load average: 37.15, 39.46, 32.84

in 0.17647886276245 sec @0.17647886276245@0b7 on 081319