◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【半導体材料】経産省「包括許可が個別許可になったからといって、輸出を制限するわけではない」対象品目狭く、抜け穴もあり ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562392063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2019/07/06(土) 14:47:43.65ID:1LEwsAcy9
2019/07/06 5:10
フッ化ポリイミドは、スマホなどに使われる液晶や有機ELパネルに使われる。フッ化ポリイミドの材料となる物質を作っている有力な日本企業はあるものの、フッ化ポリイミドそのものではないために規制対象ではないという。

さらに、日本から韓国への直接輸出が規制されても、第三国経由で入手することは難しくないと指摘する経産省関係者もいる。この場合、余分なコストがかかるため、韓国企業には痛手となるが、「経営が傾くほどにはならないだろう」(関係者)という。逆に懸念されるのが、規制をかけて取引が停滞する間に韓国内でフッ化水素などの生産体制が整備されることだ。その場合は韓国内だけでなく世界中で日本企業と競合関係になることが予想され、長期的には日本の半導体材料メーカーにとって脅威になりうる。

「包括許可が個別許可になったからといって、輸出を制限するわけではない」というのが経産省の言い分だ。今回輸出規制の対象になった品目は、過去に問題になる事案があり、その調査に韓国政府から十分な協力が得られなかったものだ。経産省の担当者は「(個別許可の)審査に最大で90日かかるということは公表しているが、いたずらに長くすることはない」と話す。

輸出規制はWTO(世界貿易機関)協定違反だとの指摘についても、「安全保障に関わる管理であり、その枠内でやっている」と経産省は主張する。韓国の半導体産業に致命的な打撃を与えようとすれば、同じ材料でもシリコンウエハの輸出を規制すべきだとの声もあるが、「産業保護のために、理由なく貿易を止めるわけにはいかない」とする。

要するに、今回の輸出規制は「建前上は対韓制裁を目的としたものではなく、韓国経済に打撃を与える意図も実質的な効果もない」ということのようだ。

参院選を前に対韓強硬策という「ポーズ」を打ち出した安倍政権。現時点で大きな影響がないにしても、対象品目を拡大したり、審査が長期化したりすれば日本企業にとっても悪影響が出る恐れがある。ある業界関係者は、「半導体業界には強い政治力がない。だから、こういったときに利用されてしまう」とぼやいている。

全文
https://toyokeizai.net/articles/-/290833?page=2
関連ニュース
【政府による半導体材料輸出規制】業界団体「寝耳に水」東京応化「韓国に生産拠点あるから問題ない」森田化学「輸出継続します」★6
http://2chb.net/r/newsplus/1562083340/
2名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:48:08.76ID:uZ7EhXNy0
マジか

【現代の暗殺:集団ストーカー(付きまとい・盗聴・嫌がらせ・ガスライティング)対処法】

自宅前に来るチンピラは必ず無視する。*重要
田舎に引っ越す。山のふもとなどがよい。(インターネットが通る場所推奨)*重要
車道沿いの住居は避ける。*重要
一階に住む。
マンションやアパートは避ける。
各部屋に空気清浄機を設置し、最大にして常時起動しておく。
生活音をださない。
窓は開けずエアコンをつける。
車は運転しない。
不特定多数の人に会わない仕事、室内で出来るアルバイトやパートを見つける。
テレビ、ラジオ、パソコンなどはイヤホンをつける。
移動が必要なときは両親に助けてもらう。*重要
ネットで動画を見るときはダウンロードして別の時間に見る。
ネットを使わないときはインターネット回線を切断しておく。
親戚などと仲良くしておく。
睡眠導入剤や精神安定剤を服用してもよいが頼り過ぎない。
タバコや酒を呑む。
趣味を見つける。*重要
3名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:49:17.85ID:GFZHRmXT0
だってよww
良かったな朝鮮人(大爆笑
4名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:49:52.74ID:JsObLUPA0
ファビョーン!
5名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:49:53.60ID:lRKj3wb50
っていうか、なんでそんなに気を使うんだ?
6名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:51:11.98ID:qJtMZ5Gz0
薄っぺらな分析だと思ったらやっぱり東洋経済wwwww
7名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:51:28.67ID:5obyxKdI0
90日後の審査結果

不許可
8名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:51:48.41ID:IMuFppU60
そりゃそうだw
だが、太陽光発電補助金に群がってきたような怪しげな業者への規制には十分だろう。
9名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:51:55.11ID:3wiJwoMj0
ジャップwwwwwwww




弱すぎ
10名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:52:10.40ID:u38j3Z2v0
役所が90日って言ったら90日かかるからなw
普通の事務手続きでもすうしゅうかんかかるのに
忙しいんだよw
11名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:52:17.70ID:igQoPhWZ0
やろうと思えば他のカードも100枚以上あるってわかったからな
これで対韓外交も変わるかな
12名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:52:19.30ID:K9g8L8zZ0
まあ必ず許可するとは限らないけどね。
そのための審査ですからどうなるかな。
13名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:52:22.20ID:Jh6FEWKj0
じゃあ対象品目を増やして抜け穴をふさがないと!(`・ω・´)
14名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:52:26.97ID:fQuic2ga0
これからの対応次第かな(笑)
15名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:52:38.76ID:MIgrD5hZ0
許可を出さないだけで禁輸ではありません
16名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:52:48.80ID:3wiJwoMj0
早くゴメンナサイしろ


ジャップ
17名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:52:53.41ID:u38j3Z2v0
>>9
イケメン韓国オッパも納得

【半導体材料】経産省「包括許可が個別許可になったからといって、輸出を制限するわけではない」対象品目狭く、抜け穴もあり 	->画像>4枚
18名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:52:54.06ID:M7o1vIoW0
日本のさじ加減
19名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:53:02.70ID:DBDCDO5g0
いつでも供給は止められますということだな
20名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:53:20.25ID:E5d9bSWE0
ポーズ
21名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:54:08.38ID:gziMOI6N0
弱腰か
ヘタれてんじゃねーぞ
22名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:54:21.90ID:CmwIDRQt0
あの中国がフッ素の鉱石の対日輸出を止めないんだぜ。
止めると出戻ってくる高精製フッ化水素が手に入らないから
23名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:54:28.25ID:Z9kKrTKd0
そもそも日本政府側は誰も制裁だなんて言ってない
マスゴミ勝手に言ってファビョってるだけ

この記事が比較的わかりやすい
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00133/00013/?P=1
24名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:54:37.59ID:+MGPHc7q0
フッ化水素の生産は既に失敗してますよ?
25名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:54:41.97ID:14G0aOSX0
竹島も取り返せないのに強く出られるわけないじゃんねえ
26名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:54:44.24ID:BHQKCEIh0
真綿でチョンの首をじわりじわりと絞める訳だw

チョンが激昂すれば「北朝鮮、イランへの横流し」を公表すればよしw
チョン。もう詰んでいるw
27名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:54:47.63ID:wuiVFdYL0
韓国の新聞まるだしの文体じゃね。

~だという。
~のようだ。
~となりうる。
28名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:54:50.92ID:cMlSeA260
次々手を打てよ
戦力の逐次投入は愚策とわかりきってるだろ
29名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:55:07.19ID:Mae/c0Yv0
セルフ経済制裁するよりKPOP規制でよかったじゃん
安倍友以外は企業じゃないのか?くそ自民
30名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:55:44.11ID:EhIN8HgK0
あ、これ日本が先にヘタレるパターンじゃね
31名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:55:47.97ID:jPOZ+yYE0
日本のマスコミっていい加減だな


【半導体材料】経産省「包括許可が個別許可になったからといって、輸出を制限するわけではない」対象品目狭く、抜け穴もあり 	->画像>4枚
32名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:55:48.55ID:CmwIDRQt0
>>10
早くやってミスったら出世街道から外れる。
明一杯精査して為なら仕方ないけど
33名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:56:11.15ID:vVqQK06u0
あ~、韓国が本気出したらまぢ怖いわー
日本の素材シェア奪われるわー

ヤレルモンナラヤッテミナ

やれないからわざわざ輸入に頼るんだろうが…
34コピペしてる本人の包茎堀拓也と申します!
2019/07/06(土) 14:57:13.96ID:c4rVzkxa0
>>2


☆あちこちにコピペしてる堀拓也本人です☆いつもありがとう!!!




僕の名前は男性のアソコが大好き1989年5月23日生まれの治験プロの堀拓也30歳本人だお!
裏技使って連続で治験に参加して治験無申告だからまるまる手取り年収400万だお!主にピーワンクリニックの施設に参加してるお!

仲間が欲しくていつもあちこちにコピペしてゴメンね~ゴメンね~

☆詳しくは堀拓也スペシャルで検索☆

【半導体材料】経産省「包括許可が個別許可になったからといって、輸出を制限するわけではない」対象品目狭く、抜け穴もあり 	->画像>4枚

僕の顔写真だお!
35名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:57:15.24ID:Qs++n9Hp0
制限する訳では無い(許可を出すとは言っていない)
36名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:57:51.29ID:8TtbBdJh0
北朝鮮とイランに横流しされ核開発に利用されていることがばれた以上輸出の再開などありえないだろ
第3国だってテロ支援国家扱いされたくないので絶対認めない
1を書いてるやつは何周遅れの頭してるんだ
37名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:58:01.26ID:ZGdV3Y3P0
そのわりには韓国の火病っぷりが普通じゃないよな
一般人ならともかく議員もそうだが半導体会社がバタバタしすぎだろ
サムスン副社長なんて文大統領そっちのけで直々に訪日するらしいじゃねーか。こりゃ相当な事よ?
38名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:58:33.59ID:YI+Zv4Kw0
>>16
ねえねえなんでニンニクウンコ臭い息はいて日本語話してんのな教えて💓
39名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:58:57.33ID:+MGPHc7q0
>>37
暗にセドリックで横流ししてましたって自白してるようなもんだね
40名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:59:08.32ID:wk7k7A3r0
安倍の集票パフォーマンスにネトウヨ卒倒wwww
41名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 14:59:23.08ID:H5NPvTaD0
これって、なんで今頃この製品を寄生するんだっけか
徴用工?
42名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:00:03.14ID:CvYusa390
やっぱり韓国が怖いんだな
43名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:00:08.59ID:IMuFppU60
朝鮮半島貿易はソフトバンクに一任しちゃえば?w
あそこのサポートいい加減だし、血みどろの潰し合いになって面白そうw
44名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:00:21.11ID:RTJT1aT50
制限しろよ!
45名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:00:34.05ID:NLsk29lz0
何も問題ないのか
じゃあこのまま粛々とホワイト除外まで進んで行こう
46名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:01:13.28ID:vcHAyDt+0
いきなり禁輸なんてしたら輸出企業も困るしな
絞るならぼちぼちするだろ
47名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:01:21.81ID:KDFEFqi20
本番はまだ先だって
48名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:02:16.40ID:wk7k7A3r0
安倍の選挙対策でしたww
49名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:03:05.09ID:C00rpUuR0
最初からそう言ってるやん、朝日や毎日が規制だー規制だー騒いでいるだけやろ?
で、経産省はん、次の対抗処置はまだ?
50名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:03:09.32ID:U2Qv0KBq0
第三国って簡単にいうけど何処だって書類審査必要だぞw
51名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:04:09.40ID:RTJT1aT50
要は「チョンに売って良いか審査をする」ってことだろ
それをチョンは売ってくれないから日本製品を不買ニダーと騒いでるんだから意味不明だよな
売ってくれないから不買って・・・日本からは買わねーよ!ならわかるんだがw
52名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:05:20.30ID:k62LQmKz0
トレーダーとハゲタカファンドが超大物狙って注目してるんだろな
53名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:05:39.93ID:5y1jSRrk0
抜け穴だらけなんだろう
54名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:05:45.93ID:wk7k7A3r0
韓国は時期に国産化するから日本側はリストラ確定
55名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:05:56.76ID:vmMwl8sF0
ホワイト国を外して、後は断交あるのみ
その後、完全無視
56名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:06:14.86ID:jgvSL0u70
>>23
わかりやすいな
ってか経産省のお偉いさんが書いとるんやんけ
57名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:07:05.96ID:stUK7zXh0
元々禁輸言うてへんがな
58名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:08:05.14ID:LR/cBmiG0
効果ないポーズって

韓国刺激しただけかよバカジャネーノ
59名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:08:07.67ID:qdoAEgUm0
踊ってるなぁw
内製化されたらまずい論も見飽きたので次お願いします。
60名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:08:24.29ID:Qs++n9Hp0
ちなみに他国経由で買うとその他国がホワイト国だった場合ホワイト国を外される可能性が高いから。
そんな危ない橋渡る国あるか?
61名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:08:50.69ID:tnJfxZeW0
経済に詳しくない東洋経済さんじゃないかw
62名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:08:52.72ID:IMuFppU60
この件に関しては、日本のマスコミが相変わらずクソというだけw
サムスンからの申請を蹴ってから騒げよ、って話だわw
63名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:09:28.48ID:Sxvwaei30
制限はしないが輸出許可を出すとは言ってないしな
書類の不備でやり直しを延々と繰り返すだけ
64名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:09:31.14ID:fvVl2GZx0
>>58
なんもしてないのに勝手に刺激されたんやんけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
65名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:11:06.80ID:YOX5GWX70
てかさ世界第2位の経済力もってる中国ですらホワイトじゃねえし半導体で西側トップの台湾ですらだ
チョンごときがなんでホワイトなんだ
66名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:12:06.84ID:RO4Rc3Vo0
もっとちゃんと規制しろって意味なのかな?
67名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:12:30.61ID:wdG/HrX40
実害よりもイメージから発生する被害を恐れてるんだろうな
68名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:12:42.22ID:oZH9MVM60
>>58
刺激するのが目的なんだろう。
現時点で実効性はないが、次のフェーズでどうなるか安易に予測できるわけだし。
69名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:12:53.76ID:21gA66K10
第三国経由で輸出しようとしてもバレバレだろ
そもそも審査が通るわけがない
それに10年以上前から国産化しようとしてるがコストと品質で日本に太刀打ち出来ない故の現状だと知らないのか
低脳は記事書いちゃいかんよ
70名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:13:24.05ID:UtjL5d9P0
韓国がそんな短い期間で日本と同等の高純度なフッ化水素作れるとは思わんけどね
第一、日本の製法に特許あるでしょ?
特許にかぶらないように新しい製法で同等のものを生み出すのは難しいよ
71名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:13:57.29ID:h3/XDS500
輸出管理の厳格化であって禁輸なんかじゃないって最初から説明されてるじゃん
72名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:15:17.88ID:Uulaexpl0
第三国経由がある、とかいってる経産省関係者は実在するの?実在するなら、そういう無能はクビな。

輸出管理は、最終仕向け地管理だから、第三国経由は違法。もし、そうなたっら輸出業者が罰せられる。
73名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:15:53.33ID:wk7k7A3r0
日本側の業界関係者は将来リストラ予備軍確定w
74名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:16:02.31ID:21gA66K10
経産省×
経産省関係者(東洋経済記者の脳内妄想)
75名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:16:04.44ID:UtjL5d9P0
審査なしでやってたのを今後は審査があるので許可出すのに90日くらいかかりますよって話でしょ
で、審査が通らない場合があるわけだ
76名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:16:14.73ID:2mO02wi40
次は金融で日本の銀行の信用状保証の発給停止だな
これで韓国は潰れる
77名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:16:37.66ID:ylFkSg3L0
アカヒと毎日が「禁輸だ」とフェイクしているだけ
78名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:18:10.36ID:AVrlqJzP0
>>48
パフォーマンス、選挙対策、
という願望ですね、わかってますって
79名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:18:38.52ID:NjsUd5mE0
いや制限しろよ
80名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:19:30.77ID:kr+iVIXl0
せやな、禁止したわけではない

子供に小遣いを無条件に渡すのをやめて
毎月の家計簿付けさせて提出させるようにしたようなもの

え?何に使ってるか言えないだと?
81名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:20:31.29ID:wuiVFdYL0
>>37
内心は日本人との人種の差を身に染みてんだろうよwww

知性・知能・創造性に雲泥の差があるって。

その現実逃避で日帝ガーーーーーって言ってるww
82名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:21:09.87ID:U2Qv0KBq0
>>65
AA規制がウゼー

いわゆる鵜飼いの鵜だから
83名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:22:25.10ID:h3/XDS500
行方不明のフッ化水素が何に使われたのか
説明するのは経産省ではなく輸入した韓国企業でしょ
84名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:22:44.46ID:V0JcRH8d0
まあ最終向け地の追跡はされる。
横流し等を止めることはできないが
横流しの可能性がある相手には怖くて出せなくなる。
85名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:22:49.79ID:mGCnEfs70
ジャップへたれたなwwwまあいつものことだけどwww。正に予定調和www
86名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:24:05.59ID:5S2FEVQQ0
< `∀´> なーんだ、それならウリも安心ニダ
(`・ω・´) そう、ずっと安心していいよ
87名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:24:21.13ID:qYG6RS2C0
最初から禁輸とか制限とか言ってないのにね
書類揃えて出せばいいだけだよ
88名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:24:53.64ID:wI0/u4ZV0
これだから日本は
89名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:25:55.55ID:WkymJ9zF0
やっぱりか
さすが親韓の売国自民党
90名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:27:53.49ID:RO4Rc3Vo0
きちんと規制(輸出禁止)しろって意味なのかな?
91名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:28:37.84ID:RO4Rc3Vo0
>>31
ちゃんと見分けないとねm
92名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:30:21.81ID:8lX03DN/0
これって韓国政府が北朝鮮の瀬取りに協力しませんって国際的に確約しないといくら申請したところで輸出認められないからな
93名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:31:41.57ID:Sw5jcPIr0
だから、最初から報復ではないって表明してるじゃない。
過剰に反応してるのは、横流ししてて輸出が止まりそうだからなだけだよ。
報復ではなく安全保障の話。
G20でなんとかしろって釘を刺されたんだろう。
94名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:32:43.02ID:XPS15BkC0
今録画したプライムニュース見てるけど鈴置さんの顔芸面白いw
必死で笑いを堪えてる
95名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:33:16.18ID:GB+uoMG10
>>43
ソフトチョンクか
96名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:35:50.44ID:9S9cjKvX0
>>1
これ散々言われてたやんけ
今回の措置は「禁輸」でもないし「規制」でもないからな
他のアジア諸国と同様の扱いで輸出審査をするだけだぜ
97名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:36:23.21ID:GtDQYYDB0
ただのポーズでした
解散
98名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:36:25.76ID:UtjL5d9P0
>>31
ゲンダイはそういう新聞なのか
朝日毎日東京ゲンダイやな!
99名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:37:08.55ID:GB+uoMG10
>>71
厳格化→長期化→不許可
100名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:38:17.36ID:wk7k7A3r0
ネトウヨがトランプの指示で韓国制裁だと空騒ぎ中ww
101名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:42:07.99ID:sA4Kzh0L0
東京五輪も北朝鮮選手に偽って出場か?
102名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:43:54.25ID:CasmNg6j0
今まで優遇してスルーできたけど、輸出許可を出すかどうかの権限を握ったということだよ。
韓国が日本企業の資産を換金しようものなら、
いたずらに引き延ばしたりすることも可能と言うことだ。
相手は脅迫しているのだから、こちらもそれ相応の処置ができる態勢にしただけのことだろ。
103名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:45:55.05ID:tCwn4oqJ0
横流しを止められないから、実質的に禁輸と同じなんだよ。
104名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:47:25.81ID:h3/XDS500
100輸入して半導体製造に100使ってるなら問題なく許可は出るよと小野寺も言ってたろ
輸入した全量を申請した通り、全て工業生産に使ってますと証明書類出せばいいだけでしょ
矛盾のない書類出せない所は許可でないのは当然だろうよ
105名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:47:30.57ID:Oe3/sc650
>>1
1工程が滞れば生産ラインは止まるよ
106名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:48:48.49ID:8yHsL1Ba0
文政権になってから 仕入れが三倍になっているんだよ
その流れを説明出来ないと 出荷許可は降りないんだよ
何度も問い合わせたが 無視されたから今回の処置だよ
だから韓国側が焦ってるんや オフホワイト組でも真面目にやってたら二つ返事で判子を押してもらえたんだよ

文大統領達としたら 崖から落ちてた奴を横流しの真犯人にして 逃げるしか無いだろうな…絶対に演る
横流しなんて一人じゃ出来ないよ…が次に来るから、、、苦難は続く
107名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:53:24.52ID:0c/YPhUN0
朝日毎日が意図的にミスリードして煽りまくっている。
108名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:55:21.80ID:gdskxUdE0
昔のココム規制みたいにゆっくり時間を掛けて間違いの無いように申請書類を確認するんですね。わかります
109名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:58:23.22ID:CFCm1CoX0
別のカードと組み合わせれば
110名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:58:40.11ID:V03pc6FG0
>今回輸出規制の対象になった品目は、過去に問題になる事案があり、その調査に韓国政府から十分な協力が得られなかったものだ。
>経産省の担当者は「(個別許可の)審査に最大で90日かかるということは公表しているが、いたずらに長くすることはない」と話す。

で、この記者は韓国から調査の協力を得られそうなの?
一番重要なことを聞かなくて、どうして記者を名乗れるのだろうか?

(韓国から調査の協力を得られ、違反がなければ) 輸出を制限するわけではない、という話しだろw
111名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 15:59:55.49ID:ZOW9Aktf0
経産相さすがですね
112名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:02:57.79ID:xEUWxCVs0
韓国人

「Galaxy本体には、日本産の部品をつかっているので
すべて不買運動します!」
113名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:04:28.56ID:xRb9SKmw0
>>112
経産省より
いい仕事するバ韓国人
114名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:06:55.56ID:qf+Zw9Et0
さすが親韓の阿部ちゃん
ちゃんと抜け道を作ってあげてるんだね
115名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:14:47.29ID:Y1HIfWVg0
>>1
これ絶対バカを抜け穴()に誘導してボロ出させる奴やろ
116名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:14:59.34ID:h1mt0+PK0
あくまで優遇処置を止めただけなんよ
何故か制裁、規制と騒ぐ人多いけど
117名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:22:54.04ID:ssmAorEm0
抜け穴があるのなら、さっさとふさげよ
118名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:26:42.72ID:V0JcRH8d0
形式が整っていれば輸出は許可される。
物が申請と違う所に行っちゃった場合は申請者が処罰される。
物が違う所に行きかねない相手には怖くて売れない
119名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:32:09.51ID:WxnKIRf60
>>70
これまで通り、日本人技術者をヘッドハントして韓国に生産ラインを整備するのに半年くらいですね
実際に安定生産されるのに1年というところですw
120名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:36:05.85ID:UtjL5d9P0
>>119
特許があるだろ
特許無視してやるのか?
121名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:37:00.70ID:KSaFCTu20
>>70
韓国が特許なんて守るわけないじゃん
技術者引き抜けばおkくらいに考えてる
122名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:39:42.09ID:AxII0gRD0
>>119
数年でポイ捨てするってばれてるから、もう技術者は行かないよ。
全てはブーメラン。
123名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:41:51.06ID:HWDdOMVN0
横流しの恐れがないことを確認できるまで許可は出すな。それが世界に対する日本の責任だ
124名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:47:41.12ID:V9pM18dR0
審査期間はともかくとして、審査や制限輸出品のトレースされるのがそんなに嫌なの??
125名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:49:54.62ID:VJTFCJTh0
ほぼ間違いなく参院選直前の右派向けパフォーマンスだわ
126名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 16:54:08.99ID:2y+gvHqf0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)niu
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
127名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 17:12:37.22ID:az/cJpYw0
もっとも日本の半導体メーカーって2017年に韓国に
現地法人作ってるし、現地生産ももう一部やってるから
あんまり影響無いんじゃないのかね?彼らがもっと
コリアに行っちゃうのを心配でもした方がいいんじゃないの?
下手したら、買収されちゃうかもよ
128名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 17:14:19.07ID:2HDq3wFz0
まぁお互い損したくないしとりあえず警告だろ。
これで真っ当になってくれ…
129名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 17:16:56.92ID:2HDq3wFz0
>>29
そんなんたいしてダメージないだろ。
サムスン傾くのは流石にヤバいと理解してもらえるけど
130名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 17:17:31.37ID:2HDq3wFz0
>>98
ゲンダイはずっと無茶苦茶だぞ
131名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 17:31:18.26ID:zfpmhGyc0
安全保障上の理由なんて後付けでしょ
単なる選挙前のネトウヨ政策よ

振り上げた拳をどう下ろすかだよ
132名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 17:32:11.84ID:jfp2aUgJ0
大切なのは韓国政府にインパクトのある
メッセージを伝えること
それはもはや達成されてる
後は韓国が合意を遵守すること、だよ
133名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 17:34:58.17ID:6kyXSaYI0
規制じゃないんだろうし
早く訴えてくれて感じだな
134名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 17:38:34.97ID:6xUgkD1y0
ヌルすぎるわ
やるなら徹底的にやれよ
135名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 17:41:51.83ID:BjOEbsIU0
審査を90日かけて行い、挙げ句に不許可したら面白いw
136名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 17:42:02.88ID:2HDq3wFz0
>>131
ズレてるといい加減気付かないと、また安倍政権続くかもよ。
137名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 17:45:43.02ID:BjOEbsIU0
>>119
材料の調達先を変えると数年かかることを知らない無職ニートならではの予測だなw

その生産ラインを整備するのにどれだけかかることやら。
安定生産してからも半導体製造装置へのチューニング、
新製品と旧製品の性能誤差測定、そして納入先に新製品を納得させるプレゼンが待ってる。
138名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 17:56:16.02ID:vq/IYN5a0
日本海と東シナ海で韓国行きの船舶臨検しようぜ!
139名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 17:58:39.82ID:Wvz8fhpa0
>>137
その最後のプレゼンが一番難関なんだよなー
しかも生産のコアになる材料ばっか3つも同時に実績のないモノに切り替えとか
俺が顧客の立場なら怖くて承認できないわ
140名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 18:09:34.98ID:YftNVIc80
ああ何時もの配慮ですか、特に驚きも居ません
141名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 18:52:28.73ID:8HMUtOvY0
┏( .-. ┏ ) ┓【安田貞子ーーーっ電子体】


*「テリロジー」と云うシステム関連企業とは
主に政府機関、銀行・証券等の基幹システムを納入し
メンテナンスを施している

2017年度には、聞いた事が無かった企業であり
タイムマシン本格稼働後に、安倍首相側が強引に日本や各国の基幹システムに潜り込ませて、相当な企業利益を叩き出したと思われる
(潜り込み企業は、テリロジーのみでは無い)

【安倍の安 = 安田の安 = 安政の大獄の安】

--

*安田貞子電子体とは、銀行系等の基幹システムのネットワーク内に

【貞子】

の様に潜り込み、世界中の政府、民間等の金銭の強奪を繰り返しているらしい

ネットに潜り混んでいる為に、発見されづらいとされている
--

*推測にあたるが、セブンイレブンのカードトラブルも
安田貞子電子体による嫌がらせとしか思えない xb

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1147436041013346306/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
142名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 19:16:16.01ID:LTi7ktjb0
帳簿が過去に遡って正しければ問題ないのに、慌てすぎ
143名無しさん@1周年
2019/07/06(土) 19:19:07.92ID:LsminbO90
>>1
実質影響無いのに日本企業に悪影響ってドユコト?w
144名無しさん@1周年
2019/07/07(日) 02:20:26.29ID:p7E1QQEj0
これで何もしなかったら自民党にはもう投票しない
韓国の恨みを買っただけで、なんも意味ないじゃん
ケンカもしたことがないエリート官僚はビビってそう
145名無しさん@1周年
2019/07/07(日) 02:23:34.41ID:Ps2ZzQFm0
自民党のやったふり制裁を経産省がバラしてるwwwww

アンコンできてねぇwww
146名無しさん@1周年
2019/07/07(日) 02:24:05.35ID:Q5tW6ZDx0
第二弾はよ
147名無しさん@1周年
2019/07/07(日) 17:55:46.48ID:OsMsEOwr0
>>37
おたくさんところの国が第三国へ横流が疑われている、それも、国連安保理決議に違反してまでだ。
あんたらロビーイングできる大企業からちゃんと国に貿易管理しっかりさせろと言ってよ。

ってこと言って追い返すとかは?
148名無しさん@1周年
2019/07/07(日) 17:57:41.83ID:OsMsEOwr0
>>51
買いたいもの買わせてくれないなら、そっちが売りたくて持ってきたもの何も買わない
ってことだろ。
別に買わせないというようなことは日本は行って那点だけれどね、取扱注意な物資だからヨソに横流ししないこと約束して売り買いする、と言ってるだけなのに。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212115706
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562392063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【半導体材料】経産省「包括許可が個別許可になったからといって、輸出を制限するわけではない」対象品目狭く、抜け穴もあり ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【ハンギョレ】台湾・中国にはフッ化水素を包括許可、韓国には規制……「明白なWTO協定違反」[7/30] ★2
経産省 緊急記者会見 ★3
電通 一カ月、入札禁止 経産省
東電社員、経産省に不正アクセス
【関西電力】幹部ら3億円超の授受 経産省に報告書提出へ
経産省「太陽光発電が発電コスト最安です!!!」
【速報】経産省「3品目は今まで通り」 輸出管理自体に変更なし
【電力】節電要請、昨夏に続いて今夏もなし 経産省方針
経産省サントリー花月サキノハカw #bungeee
経産省「早く節電しろや!警報に切り上げるぞ😡」
【経産省】HPでまた誤掲載 今度は2000社分の調査回答など
【悲報】話題の経産省若手のパワポ、ドワンゴ川上の嫁だった。
【被災5日目】千葉停電 経産省、やっと対策本部 13日 ★3
【経産省】トイレットペーパー「来週には行き渡る」 ★6
【経産省】制裁関税の乱用に懸念 海外の不公正貿易報告
【電通】経産省委託事業への応札再開 社内規定を改定 [みつを★]
【原発】廃炉費用を国民負担に、経産省 福島第一以外も含め
経産省「まーた嘘ついてるわ韓国 もう政策対話再開やめよっかなー」
大阪・関西万博の費用検証 有識者委が初会合 経産省 [首都圏の虎★]
東通村長が経産省に原発再稼働を懇願 「村の財政が厳しい」
【経産省】虚偽公文書、警視庁に報告 法抵触の可能性懸念
【経産省】トイレットペーパー「来週には行き渡る」 ★5
【老後】経産省に独自試算、老後に必要な蓄えは「2895万円」
【パヨク絶望】経産省「韓国のホワイト国除外手続きを報復とみなす」
【社会】東電救済、正当化できぬ…市民団体、経産省方針を批判
【経産省】トイレットペーパー「来週には行き渡る」 ★4
【速報】経産省が今日から異例の昼から施錠した模様。取材制限か
【統計】経産省の統計調査にも誤り「エクセルの設定間違えた」 
【経産省の大誤算】官民ファンド、意に反した「精算」表明
【核ゴミ】最終処分場の候補地 経産省「人口密度」を要件から外す方針
【社会】高レベル放射性廃棄物、海底下も処分場候補に 経産省検討
【社会】福島の今...海外向け「英語動画」 経産省、航空機内でも放映
【翼を持ったクルマへ】 経産省、空飛ぶ車を実現させるため予算要求!
経産省「注意報から警報への切り上げもあり得る。節電をお願いしたい」 [minato★]
【原発】福島原発事故処理に最大81兆円 ※経産省試算は22兆円
日本、嫌なら出ていけ!をやりすぎて没落した模様…官僚や経産省が認める
経産省キャリア、罪認める 睡眠薬飲ませわいせつ―東京地裁 [oops★]
経産省と原子力ムラが導入を狙う第二のもんじゅ「アストリッド」とは?
備蓄石油、2回目の放出 26万キロリットル―経産省 [ひよこ★]
【経産省】「自動走行ビジネス検討会中間とりまとめ報告書」を公表します
【経産省】給付金委託先法人に異例の「中間検査」 電通などにも [クロ★]
経産省、水素価格差に補助検討 普及後押し、アンモニアも、英独を参考
【文春砲】経産省も「老後に2900万円不足」 審議会で独自試算
【ベビーカー騒動】「電動ベビーカーは車道」で誤解、経産省が謝罪
【総務省】クールジャパンの改善を経産省に勧告 必要性乏しい企業に補助金支出
7pay、キャッシュレス決済ポイント還元の対象外になる可能性 経産省
【米中貿易戦争】中国、報復関税第2弾を発表 品目入れ替え、原油外し自動車の対象品目を大幅に増やす
【再生可能エネルギー】経産省が新制度案提示 買値に補助金上乗せで普及促す
【話題】経産省若手官僚による“日本なんとかしないとヤバい”的資料に注目集まる
【朝日】経産省幹部「給付金配れと言われても」 頼れるのは電通 ★3 [蚤の市★]
【経産省】国境をまたぐデータ移動の在り方を検討 研究会を立ち上げ [少考さん★]
【朝日】経産省幹部「給付金配れと言われても」 頼れるのは電通 ★2 [蚤の市★]
【経済】鉱工業生産指数1.2%低下 「弱含み」基調判断を下方修正 経産省 
【社会】経産省が「シャイニングマンデー」を検討 日曜夜に遊んで月曜午前中に休む★4
【使用済み核燃料の再処理工場】経産省が“非公表”指示 再処理工場の建設費増額分
経産省、モバイルバッテリーをPSE法の規制対象に 製造・輸入・販売に規制
【話題】経産省若手官僚による“日本なんとかしないとヤバい”的資料に注目集まる★2
【芸能】お相手は「一億総活躍国民会議」で知り合った経産省局長 菊池桃子が再婚
経産省さん、頭がおかしくなる。「電動ベビーカーは車。車道を走れ」などと意味不明の
電事連、節電呼びかけ 経産省と温度差も 電力不足懸念(朝日) [蚤の市★]
【半導体】キヤノンなど先端半導体で連携 経産省、420億円支援 [田杉山脈★]
【公務員】経産省課長補佐を逮捕 酔ってスナックで暴行容疑 岡山[朝日新聞]
輸出規制「韓国側から撤回求める発言なし」 経産省会見 ネット「また嘘を撒き散らす韓国」「やはり話すだけ無駄だった
【貿易】経産省、韓国向けの『レジスト』の輸出管理を緩和、最大3年分を一括申請可能に
【東京新聞】電通が省エネ事業でも再委託で受注 法人設立に経産省が関与か [蚤の市★]
【電気】関電8月値下げ正式決定 経産省会合で異論出ず 家庭向けで平均3・15%
22:50:43 up 85 days, 23:49, 1 user, load average: 9.98, 10.81, 11.29

in 2.6661689281464 sec @2.6661689281464@0b7 on 071211