◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日米安保破棄】「フェイクニュースだ」…日本政府、一斉に火消しに走る 報道を放置すれば安倍政権の打撃に ★3 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561466187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/06/25(火) 21:36:27.42ID:Gn+TAHF59
政府、「安保破棄」打ち消し=日米同盟への打撃懸念

日本政府は25日、トランプ米大統領が日米安全保障条約の破棄に言及したとの米通信社報道を打ち消し、日米同盟は健在であると強調した。

報道を放置すれば、同盟の信頼性に疑義が生じて日本の安全保障環境に響くだけでなく、日米関係を外交の基軸に据える安倍政権にとって打撃になりかねないとの懸念がある。

「報道にあるような話は全くない」。菅義偉官房長官が25日の記者会見で米報道についてこう語ると、外務省幹部もホワイトハウスから報道を否定する説明があったと強調。別の幹部も「フェイク(偽)ニュースだ」と断じるなど一斉に火消しに走った。

これまでトランプ氏の奔放な言動が報じられても直接論評しないのが日本政府の対応だったが、今回は米側の「説明」を基に明確に否定した。日米安保は日米同盟の根幹だけに、報道内容が独り歩きすることへの危機感の大きさがうかがえる。

もっとも、トランプ氏は2016年の大統領選中に「日米安保条約は不公平」と発言。在日米軍の駐留経費の全額負担を要求し、米軍撤退もあり得るとの考えを示していた。今回の報道は、同盟国への防衛費負担に不満を募らせてきたトランプ氏の過去の主張の延長線上にあるとも言える。 

6/25(火) 19:21
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000130-jij-pol

関連スレ
【米国】トランプ大統領、日米安保条約破棄の考え側近に示す → 菅官房長官、米報道を否定 ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1561457967/

★1が立った時間 2019/06/25(火) 19:49:49.51
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1561463561/

2名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:36:55.58ID:j/qpBdFq0
出た!必殺森友隠し!

3名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:37:46.50ID:hDvX/abH0
ジャンピング土下座発動!

4名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:37:56.81ID:EyTW3reD0
援護射撃にしか見えんが。

5名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:38:02.48ID:XsSt/tz00
打撃か?
アメリカの本性なんてそんなもんだろ
むしろ、よくこの状態を維持できていると思う

6名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:38:03.21ID:Ntv9rr2y0
明日、中共が沖縄市を陥落

7名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:38:11.11ID:/TxYpL3n0
チンボ吐き

8名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:38:11.18ID:PKX6mGr+0
トランプは大統領選のときからコレ言ってるし
何がフェイクだよ

9名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:38:22.41ID:a3IEVfBF0
振り込め詐欺の成績優秀者に花束!
【日米安保破棄】「フェイクニュースだ」…日本政府、一斉に火消しに走る 報道を放置すれば安倍政権の打撃に ★3 	->画像>9枚

ヤミサコ脱税、フォーーーーッ!!!
【日米安保破棄】「フェイクニュースだ」…日本政府、一斉に火消しに走る 報道を放置すれば安倍政権の打撃に ★3 	->画像>9枚

10名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:38:34.40ID:P2MerpTn0
憲法改正の弾みに利用しろよ

11名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:38:35.79ID:Q5aMjyBP0
アベ
やばいねw

12名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:38:38.70ID:PrRJ5mSg0
俺は、トランプの本音だと思っているよ。

13名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:38:42.08ID:t+0IyjQ60
誰が政権運営してても大打撃じゃね?このニュース

14名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:38:51.90ID:nqhML7GO0
ネトウヨ「もっと米軍様に思いやり予算つけてあげようよ!日本の国益より大事だろ!」

安倍「ネトパヨち~ん!」

15名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:02.13ID:q8fgIwBy0
とりあえず核武装せんとな

16名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:02.77ID:KHPAG5Gz0
土下座しまくってしまくって、いらんもん買わされて

その結果がこれかよwwwwwwwwwww


害交のアへwwwwwwwwwww

17名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:12.23ID:QHad7nG60
日米安保破棄して北方領土返してもらうのか?
さすが外交の安倍

18名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:13.97ID:FI+hXX960
炉端焼きからトランプはご機嫌斜めらしいな
安倍またバンカーでコケて場を和ませろ

19名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:16.62ID:cYeGwuaJ0
この報道を放置しておくと、露も軍に突き上げられて進出しなければならなくなるからねぇ
誰も得しないネタなんだよなぁ

20名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:23.24ID:LJ5jDd8t0
>>1
ネトウヨネトサポの都合悪いスレの行動と全く同じでワロタw
やっぱり5ちゃんやTwitterに動員かけて工作してんだろうな自民党や安倍教は汚い

ここのネトウヨもネトサポからの命令で必死に同じ事書き込んでんだろうな

21名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:31.02ID:Umoq/WE70
これでヤトゥーラが何かいちゃもんつけたら解散やけんな

22名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:34.10ID:bSn5tLiz0
我々日本国民は、この世の唯一の真実である安倍総理の御言葉だけを信じる。
反日マスゴミのフェイクニュースなどに騙されない。

23名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:34.33ID:RF6Wc3Xn0
いい加減人殺しも出来る軍隊を作れよ?
何か都合が悪い事でも有るのw

24名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:35.47ID:jw0iYTrY0
自分の国は自分で守る!
ごくごく当たり前のこと!

25名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:39.06ID:509sNjQR0
だからトランプのツイート読めって言ってるだろ
世襲だか何か知らんがこの最強バーカ

26名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:41.53ID:Hu2ELUKH0
断固維持!!こんなにも素晴らしい社会構造の美しい国www

・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも2000万以上だよ!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員在日韓国人らしいよ?
・貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w

27名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:49.88ID:FI+hXX960
>>12
本音だよ

28名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:51.25ID:swCREqS60
トランプの言ってることは何も変じゃない
日本も独自防衛するだけの武力を持つときだ

29名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:39:56.39ID:nJXZ09vC0
都合の悪いニュースはフェイクニュースw

30名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:00.11ID:RMF6b1xq0
この国って報道の自由あんの?

31名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:01.20ID:14IdsuUp0
トランプなら親日だからOK
なごむわー

32名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:01.34ID:Q6Enq/LD0
争い事をビジネスにがっぽり
所詮は人間

33名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:01.76ID:/Pj4X5tR0
アンポ条約の代わりにインポ条約が締結される。

34名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:19.72ID:kTTRMBnP0
別に打撃にはならないよ。蜜月を演出してたらあれだが、イラン問題がいい具合に効いた。アメリカに頼ってるだけの安倍首相でもないし。

35名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:26.10ID:PKX6mGr+0
>>10
トランプ様にジャップの命と税金捧げてご奉仕するための憲法改正ですぅって理解を求めるのか?

36名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:27.17ID:nqhML7GO0


37名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:28.07ID:co5mYudl0
当のアメリカ政府がだんまりなんですがそれは…

38大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/06/25(火) 21:40:30.02ID:nUJb9lcX0

39名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:37.52ID:UI06cEO10
>>23
お前らが外国人と殺し合いする気がないからな

40名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:39.87ID:tlSH4AAR0
バカウヨ



「ブルームバーグはフェイクニュース(真顔)」

41名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:40.52ID:D9vB7mgn0
未来永劫に渡って存続する条約なんて無いわな
破棄の場合に日本がとるべき選択肢はなにか、ってのは常に考えておくべきだろう

やはり中か露の傘下に入るのかなぁ
中だとしたら十何世紀ぶりになるんだろうか・・・

42名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:41.17ID:wwEWEaJ/0
官僚や自民はアメリカではなく米軍や軍産複合体の傀儡だからな

43名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:41.22ID:d6aPQWXp0
今回のことは別にして
いつか日米同盟が無くなる時がやって来るだろうから
そうなった時のシミュレーションくらいやっておいてもいい

44名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:48.70ID:1HTeT1mi0
タイミングといい
出し方といい、
参院選の情報戦だと思うなあ。

日米安保が危ない→憲法改正だー!


まーなんかわかりやすい。

45名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:40:52.41ID:fUwLskml0
何で日本の政権の打撃になるの?

46名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:06.13ID:tlSH4AAR0
バカウヨ



「国連はチョン(真顔)」

47名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:17.08ID:co5mYudl0
>>34
(中国に)切り替えていく

48名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:20.98ID:bqqzU4h50
嘘吐きの政府が必死に否定するほど国民に怪しまれるという

49名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:21.49ID:hPNSo5yp0
自分たちで防衛せよってことでしょ?
その方がいいよ。
整うまでちょっと時間稼ぎが必要だけど。

50名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:21.87ID:FI+hXX960
米国と一緒にイラン潰し参加しロッテ

51名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:22.29ID:tlSH4AAR0
バカウヨ



「IMFはパヨク(真顔)」

52名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:26.28ID:hDvX/abH0
トランプの過去の発言と全く矛盾しない延長上にある発言を
フェイクと断定
完全に震え上がってお金を払いにいく流れ

53名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:33.51ID:509sNjQR0
>>45
安倍がポチれないから

54名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:37.04ID:YLnaA2yG0

55名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:38.09ID:ghtZOtSN0
日本の核武装OK(トランプ)

56名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:43.38ID:tlSH4AAR0
バカウヨ



「俺は普通の日本人(真顔)」

57名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:45.87ID:XyEbeUgB0
やるかどうかは情勢を見ながらであろうがまあ心の中ではやりたいと当選前から思っていただろ
結局やらん気がするが

58名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:47.64ID:QHad7nG60
佐藤内閣の機密解除文書に日米安保が破棄されるような状況になったら日本の核武装も選択肢から除外しないと書いてなかったっけ?

59名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:50.73ID:swCREqS60
>>41
邪馬台国の頃は朝貢してたな
聖徳太子の時代には一応だけど対等になったんで本当に久しぶりだ

60名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:41:53.77ID:lWiHXlNk0
しかしアンチ安倍=パヨクが喜んでいる理由が判らないな
真面目に見放されたら自衛隊の防衛力が怪しい以上すぐに核武装することになるじゃないか
安保条約を即日無効化できるならともかく時間的な余裕は十分あるんじゃないの?

61名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:42:00.53ID:OyAUj1rF0
アメリカに見捨てられた日本はどうなるのか
というかアメリカ様は案外あっさりしててワロタ

62名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:42:00.86ID:vHx9p1p+0
>>13
散々金ばら撒いてガラクタ戦闘機も買わされてこの結果はスーパー無能にしか出来ない芸当w

63名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:42:03.54ID:PrRJ5mSg0
サヨマスコミからしたら、安部とトランプの関係って本当は危ないって言いたいのかもしれないが、
年金の2000万円問題と同じで、真実は真実
安部政権は、これをむしろ自分達がどう日本国民をリードできるかを考えるべきだと思う。

今の自民党は、逃げてばかりで情けないんだよ!聞け!安部と菅よ

64名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:42:07.69ID:YLnaA2yG0
自民党発狂中wwwwww

65名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:42:22.27ID:hPNSo5yp0
さぁて、尖閣に中国が船を送ってくるぞ

66名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:42:24.68ID:4T4m2q5P0
 (トランプ 大統領 アメリカ) twitter
〔日本や中国がホルムズ海峡を通るタンカーに 石油の
輸入の大半を依存している〕
〔なぜアメリカが見返り無しに他国の為に輸送路を守るのか〕
〔そうした全ての国々は 自分たちで船を守るべきだ〕

 Donald J.Trump

China gets 91% of its Oil from the
Straiht, Japan 62%, & many other
countries likewise. So why are we
protecting the shipping lanes for other
countriew (many years) for zero
compensation. All of these countries
should be protecting their own ships on
what has always been....

(by.RX Nスタ. 17:58 20190625)

67名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:42:26.21ID:128vPuoJ0
ブス慰安婦朝鮮人w

68名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:42:27.76ID:nJXZ09vC0
>>45
安定した日米関係wを演出してたのに台無しだから

69名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:42:28.64ID:/QubnnHd0
アメリカ西海岸に自衛隊基地作ればいいだけやろ?よゆーよゆー。

70名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:42:28.95ID:co5mYudl0
安倍ちゃんがあんなに丁寧に丁寧にケツの穴嘗めあげたのにこの仕打ち

71名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:42:38.29ID:OiSTYDhC0
TPP離脱  ←実現済み
NAFTA脱退 ←実現済み 後に米有利に作り直した
韓国から撤退 ← 
日米安保解消 ←

した二つも本気でかかってくるね
日本の基地全額負担と日米同盟をアメリカの有利に作り直すとかで妥協させるんだろう

72名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:42:41.57ID:q8fgIwBy0
ロケット開発しといて良かったな

後は核物質詰めるだけで本格的な核兵器開発するまでの繋にはなるやろ

73名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:42:46.67ID:pV7Ke0vf0
  フェイクニュース発信者も、パヨクも予想外の展開で大慌てだろうな。

 ……特定アジアは、予想通りの ネットの反応だったかもしれない。

 特亜は、これをもって軍国主義の復活とか騒ぎ出しそうだな。

74大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/06/25(火) 21:42:49.54ID:nUJb9lcX0
>>60
核弾頭があっても、誘導装置がないと北朝鮮の馬鹿核と同じなんだが

75名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:42:55.82ID:DrS6suA40
フェイクどころか
ホワイトハウスが書かせたに決ってるやん

76名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:01.82ID:YLnaA2yG0
安倍「頑張りましょー」
トランプ「無能な働き者はちょっと」

77名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:09.13ID:wo3PfXW00
>>40
ブルームバーグはフェイクニュースには流石に吹いたわw

78名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:12.00ID:dTMZnIMp0
>>48
安保理破棄は日本政府の存立的危機だもの。
政府無くなってしまうんだよ。

79名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:12.44ID:ZJQDsfKy0
ああもうすぐ選挙なんだなって感じがする

80名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:12.65ID:a50CTN9C0
トランプ大統領「自分のことは自分で守っていいぞ」

ネトウヨ「これはフェイク」

81名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:19.17ID:Yv89/KkJ0
>>60
へぇ、アンチ安倍だとパヨクになるんだ
自民党議員含めて日本人ほぼ全員じゃね?それ

82名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:25.75ID:1HTeT1mi0
結局、戦闘機も戦車も空母もOSも、
全部自国で開発するのが一番効率が良かったんだな。

83名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:33.55ID:wwEWEaJ/0
>>31

トランプほど反日の大統領もいないだろ

84名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:34.44ID:tJXTp+bp0
ジャップwwwwサバンナに捨てられるんw?

そっこー食われるやんwwwwwwwwwww

85名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:43.67ID:rY+YyEHk0
日中安保のチャンス

86名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:45.61ID:NdxZGETu0
破棄して核保有だぜ!

大日本帝国復活万歳!!!

87名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:46.55ID:GNZln4jx0
アベちゃんが調子に乗ってイラン訪問なんかしちゃうからトランプの逆鱗に触れたねwww

88名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:51.54ID:8e1NpUZM0
 

バカウヨ「イランがタンカー攻撃やったなんてウソだ!それじゃ安倍さんがバカみたいじゃないか!反安倍のデマだ!」 
   
 
トランプ米大統領「タンカー襲撃はイランがやった」

 

バカウヨwwww

89名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:53.74ID:Rf246fTT0
憲法改正必要になっちゃったな

90名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:55.19ID:tlSH4AAR0
バカウヨ「俺に都合悪い事は全部フェイクニュース」

91名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:43:58.26ID:twP+ziV70
海外ソースではface newsって断言されてるけどなパヨク

92名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:03.75ID:I3u8ljYA0
お前ら、苦節70年へてようやく独立するの?
大臣が泥酔して会見し謎自殺遂げたり、いきなり生放送で脳出血したり、こっそりヘリから吊るされてたり
刺されてたり色々あったけど
ようやく日米合同委員会解消で、特別会計を奪取するのか?
そしたら年金問題も不足をそこから補充、自主防衛費も捻出し、
何も悪い事が無いって今更気付いたの?パンダ借りるどころじゃねーぞ

93名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:09.19ID:XyEbeUgB0
他の人も言ってるけど落とし所は思いやり予算の増額あたりで終わりそう
ワイは外交で夢見たいな結末になった事は見た事ないからな
結末はいつもショボいもんだ

94名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:10.86ID:DrS6suA40
G20でタンカーはイラン攻撃だったと認めろってとこだろ

95名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:13.20ID:swCREqS60
>>82
そりゃそうよ
だから大国は自製してる
日本も今からでもやるべき

96名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:13.24ID:wsXx1E6yO
>>62

自民党はまさに売国奴だな。

97名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:14.65ID:Q6Enq/LD0
人類って糞だからしゃーない

98名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:16.88ID:ZTttECB40
ネトウヨ「ブルームバーグは赤旗と組んだ」

99名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:17.30ID:qSwvzmbc0
自民支持者だけど、安保理破棄で良いんじゃないのか
トランプってキチガイにそろそろ付き合いきれないぞ

100名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:18.85ID:tlSH4AAR0
バカウヨ「アメリカはパヨク」

101名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:22.82ID:rYSxBzac0
さあG20で爆弾発表となるか??????
反日支那朝鮮人の大喜びとなるか??????

102名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:23.09ID:tJXTp+bp0
>>86
おめーらに使う度胸ねえだろw

103名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:30.78ID:PE6bc2W10
日本が核保有すれば尖閣は守れるし、台湾も守れるということになるな。

104名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:38.01ID:PKX6mGr+0
ポッポ鳩山は日米関係を不安定にしたと揶揄してたら、安倍ちゃんが日米安保を消滅させてしまったでござるの巻

105名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:40.04ID:4AImUKbj0
要するに改憲はトランプてか米軍需産業のシオニスト様のご命令だろ

106名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:41.72ID:umtiwLeg0
>>45
大きく状況が変わるから
もっと言えば状況に対応できるなら問題ないがこの政権小さなことでも先送りしかやっていない

107名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:41.97ID:OiSTYDhC0
いっそのこと解消すりゃいいんだよ
独自に中露印豪 NATOといろんな組み合わせがあるだろ

108名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:46.35ID:KL6a3hFb0
日米安保が邪魔なレッドチームの仕業か?

109名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:44:53.77ID:FI+hXX960
>>86
あほか!ちゅうこくの核の傘かりんたよ

110名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:00.73ID:dTMZnIMp0
日米安保廃棄は全米ライフル協会歓喜

111名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:05.04ID:tJXTp+bp0
>>103
ほーんw

112名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:08.60ID:sUTl9mO50
接待外交で簡単に国売るのは日本の政治家だけ
下痢はその辺りのこと理解できない

113名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:11.40ID:ghtZOtSN0
日本独自で自衛可能=真の独立国
核武装待ったなし
令和最高

114名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:14.93ID:co5mYudl0
そもそもトランプ大統領は大統領選に日米安保見直しを掲げて当選したの忘れてるよな安倍ちゃん

安倍ちゃんさ、公約は守るように努力するのが当たり前なんだぞ?
達成度合いで点数化されるんだから

115名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:16.19ID:uTy2T/h30
憲法第9条…

116名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:17.75ID:WZ7Eeb8r0
日本を中国と対峙させたいんだろうなあ。彼らのいつもの手だが

117名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:17.98ID:lWiHXlNk0
>>81
図星なのはよくわかった
レス乞食おつかれさん

118名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:18.71ID:wwEWEaJ/0
>>78
国体な
国民にとっては危機でもなんでもない

119名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:18.93ID:qSwvzmbc0
いつも通りにアメリカはチョン、トランプもチョンで解決するじゃないか

120名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:29.42ID:1KqQZJFd0
トランプ自身が早々に否定してたじゃん

121名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:33.97ID:Ox7UAVsV0
ネトウヨだの自民サポだの国民までねじ伏せようとする根性が嫌われてるってなぜわからんのかね立憲共産は

122名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:38.12ID:Cm6CYagk0
ほのめかしてた選挙後の発表ってなに?これのこと?

123名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:45.23ID:4if9Tqrg0
待ってましただろようやく自国防衛で核武装するチャンスだもんな🎵

124名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:51.07ID:nJXZ09vC0
>>66
じゃあケツもち料払うのやめますねってできるのが普通の国だけど、
日本がすがってくると思って足下見てるんでしょう。

こういうのが田舎のトランプ支持者には効くんだよ。
トランプは、「卑怯なジャップランドや中国が貿易でズルして合衆国に損害与えてる」って
言いまくって当選したわけだからな。

125名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:51.85ID:REEeHwVo0
安倍ちょんが選挙対策でイランの大物を訪ねたのが、トランプの逆鱗に触れたのかいな

126名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:52.19ID:9j2uu1120
ブルームバーグの時点でお察し

127名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:45:58.26ID:tlSH4AAR0
バカウヨ「ブルームバーグはパヨクアメリカもパヨク国連もパヨクIMFもパヨクマスゴミもパヨク俺以外全ての人間パヨクああああああああああ(精神錯乱)」

128名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:00.27ID:hDvX/abH0
>>120
トランプの過去の発言そのままだが?

129名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:00.58ID:vuYOqKiB0
外務大臣が無能だからな

130名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:01.40ID:tJXTp+bp0
犬小屋から追い出されるワンコwwwwwwwww

もう誰も守ってくれないワロスwwwwwwwwww

131名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:03.92ID:8/Caw7gv0
>>113
日本の核武装と自主独立を阻止したいネトウヨがそれに待ったをかける

132名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:05.45ID:xffs3Nps0
>>1

ロシアに金を騙し取られ、
アメに言い値で押し売りされて、

どうせ破綻するんだから、良いじゃんw
アメも、変な期待持たせずに安倍に引導渡してやれや。

133名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:09.04ID:9vQSkwZk0
中国の離間工作をまず疑うべき

134名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:11.52ID:O0TjjuAB0
制裁で中国が脅威じゃなくなったしな
日本は切り捨てられた

135名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:14.38ID:EyTW3reD0
>>35
自国を守るのに使う金を捧げてって真正のバカなの?

136名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:18.81ID:nqhML7GO0
国際政治を予測するのは簡単だよ。
ネトウヨの逆を読めば良い。

137名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:21.33ID:umtiwLeg0
>>13
自国でできるように整えていたら良かったんだよ
軍事だけじゃないぞ
何でもかんでもアメリカ依存しすぎ

138名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:23.20ID:PKX6mGr+0
勝共連合の安倍ちゃんが日米安保を破棄できるわけないからより一層の売国に励むしかないね

139名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:25.60ID:hZJHRGh90
今回のフェイクニュースのおかげで
如何に日本人が核武装を望んでいるかが
よくわかった

140名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:25.80ID:PuFf8U4s0
危機は好機でもある。憲法改正と国防軍化の議論がひつようだな

141名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:27.43ID:1HTeT1mi0
>>95
だよな。
最初は小予算、少人数でも
国家のエリートや鬼才を集めて何十年レベルで開発を続けるべきなんだよなあ。

基礎研究とかさ。

142名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:30.01ID:fafqKSvH0
さっさと憲法改正して日本軍を組織して核武装して日米安保と日米地位協定を破棄して自主防衛を確立して永世中立国にしろ!

143名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:42.85ID:swCREqS60
>>120
トランプは否定してない
というかこれトランプの選挙公約
そろそろ向こうも選挙なんで公約の実現にかかったんだろ

144名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:44.11ID:abWB9jUE0
>>100
パヨクって、◯セキュア系の人達のことだから、ちょっと違う。

145名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:48.46ID:ZJQDsfKy0
>>80
中国やイランの問題があるのにアメリカが沖縄から撤退するのかな
トランプが当選したときも何か似たような願望ニュースが流れなかったけ?

146名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:48.58ID:FI+hXX960
米国お得意のハシゴ外し

147名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:52.30ID:Yv89/KkJ0
>>117
中身ない人間で草

148名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:52.40ID:wwEWEaJ/0
そもそも日米安保って米軍は日本を守る義務なんかないやん

149名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:46:57.27ID:GjLB0lne0
トランプはロシアのスパイなので
仕方ない

150名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:04.49ID:509sNjQR0
トランプのツイートも読まないクッソバカの集まり自民党

151名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:12.30ID:p36+hlje0
核武装?
アメリカが許すわけないだろ
奇襲攻撃されたこともう忘れたと思ってんのか?
なんでそこだけ散々馬鹿にしてる酒飲んで仲良しと同じ考えになるんだ?ネトウヨの人は

152名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:15.20ID:tlSH4AAR0
>>144
ネトウヨに都合の悪い人は皆パヨクだよ

153名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:24.43ID:xhE0LWDO0
安倍晋三更迭

154名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:30.39ID:TwUIof0G0
打撃?

憲法改正し、アメリカに頼らず自衛したいんじゃないのか?
何日和ってんだよ

155名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:31.13ID:tJXTp+bp0
いやでも薄々こうなるの見通して

空母4隻も建造したんだろジャップ?

156名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:31.76ID:lIYI7y980
この火消しに焦る動きで安倍政権が
憲法を改正する気が無い事がバレたね

157名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:33.49ID:PuFf8U4s0
アメリカがアジアから撤退するならその穴を埋めるのは中国と日本になる
軍拡するのは当然の事だな

158名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:34.26ID:tlSH4AAR0
ネトウヨ「俺以外みんなパヨク」

159名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:35.27ID:ZxpR7OwL0
韓国から米軍撤退したら考えろよ
それまで気にすんな

160名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:35.31ID:TVF5ImtX0
ネトウヨ憤死wwwwwwwwwww

161名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:40.46ID:hDvX/abH0
>>148
70年一度も戦争してないのに
不公平もなにもないんだがな
アメリカの戦争には何度も付き合った

162名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:42.59ID:CzPRz8A90
安倍が必死のパッチwww

163名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:43.34ID:qSwvzmbc0
>>141
現時点では大国に勝てる要素が全く無いぞ

164名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:46.60ID:8btrNEHG0
ヒャッハー

165名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:50.19ID:19dQqwoE0
結局、多くの自民党に票を入れている人らは、目先の利益だけで、内心、民主主義も、良心も、
正義も、ジャイアニズムも、次世代の事も、実にどうでも良い事だと言っているようなものなのね
それこそ安倍政権と一緒なのよ

「野党ガー」なんて、なにかいいわけが欲しいだけなんだと自覚をした方が良いと思う

166名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:52.75ID:Iy7Ub7ED0
>>146
トランプの公約だろ
安倍が無能だっただけ

167名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:47:54.98ID:ewA1LQ7Y0
自主防衛するとなると、少子化や今後の日本経済の伸率を考えると、
冗談抜きで国民負担率90%程度必要かもしれない。

168名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:00.76ID:PrRJ5mSg0
自民党支持者諸君に言っておく。俺は、保守派の人間だが、自民党支持者ではない一派の者だ。
だがしかし、こんなことで狼狽えてる君ら自民党諸君は情けなさ過ぎる。
それでよく日本の政治をやってこれたな。
自民党諸君には、肝っ玉というものがないのか?
日本人の先人達は、どんな苦難艱難も子孫のために乗り越えて来たんだ。
自分の命を捨ててでも、将来の日本人達のために何ができるか考えろ!
俺には、既に答えはある。

169名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:02.44ID:1BCbBKB50
これはアメリカの親心と解すべきだろう
いつまでも独り立ちできない息子にそれとなく促しているのがよくわかる
ニート国家日本は外圧がなければ動くことのできないことをアメリカはよく知っている
世の中の荒波に揉まれて逞しくなってほしいと願うアメリカの本心に
日本はまだ気付いていない 親のこころ子知らずだ

170名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:08.80ID:ddIQICvy0
不確定要素満載だからね コレ中共口シア 朝鮮半島経済なんて消し飛ぶ笑ってられないヤバサ

171名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:16.37ID:UmN0Plvk0
沖縄をアメリカにお返ししますわ(´・ω・ `)

172名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:19.12ID:RwVo3Vzb0
要するに、「おまえらから大金貰って極東のお猿さんの国に居てやってるけど、もっともっと有り難いと思え!
おまえらが独自の外交とかやり出したら困るから見張ってるだけなんだけどなw
とりあえず、憲法ちゃっちゃと改正して俺らアメリカ人様の利益のためにおまえらの利害関係ないところにでもヤキ入れにいくの手伝えや
もっとパシリとして、誠意みせろや!」って言われた
こんなこと言われる党に投票したいか?
だから慌てて火消しが出てる
独立させてくれるわけないよ
指つめたって無理

173名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:19.93ID:nJXZ09vC0
>>62
外交の亜屁

174名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:21.96ID:2IhFC2Fb0
ちょっと難しかったが、
「フェイクニュースであってほしい」を、
イリュージョニスト界では「フェイクニュースだ」と言うんだろ?

175名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:22.23ID:DrS6suA40
タンカーはイラン攻撃によるものでしたと
当事国の日本が言えば日米同盟をたてに
アメリカは速やかにお望みのイラン攻撃できるのだから 
そこだろ

176名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:32.28ID:9vQSkwZk0
世界GDPランキング2018
1位 アメリカ 20,494.05 - 北米
2位 中国 13,407.40 - アジア
―――――――――――――――10兆ドルの壁
3位 日本 4,971.93 - アジア
4位 ドイツ 4,000.39 - ヨーロッパ
―――――――――――――――4兆ドルの壁
5位 イギリス 2,828.64 - ヨーロッパ
6位 フランス 2,775.25 - ヨーロッパ
7位 インド 2,716.75 - アジア
8位 イタリア 2,072.20 - ヨーロッパ
―――――――――――――――2兆ドルの壁
9位 ブラジル 1,868.18 - 中南米
10位 カナダ 1,711.39 - 北米
11位 ロシア 1,630.66 - ヨーロッパ
12位 韓国 1,619.42 - アジア
13位 スペイン 1,425.87 - ヨーロッパ
14位 オーストラリア 1,418.28 - オセアニア
15位 メキシコ 1,223.36 - 中南米
16位 インドネシア 1,022.45 - アジア
―――――――――――――――1兆ドルの壁
17位 オランダ 912.90 ヨーロッパ
18位 サウジアラビア 782.48 中東
19位 トルコ 766.43 中東
20位 スイス 703.75 ヨーロッパ
21位 台湾 589.39 アジア
22位 ポーランド 586.02 ヨーロッパ
23位 スウェーデン 551.14 ヨーロッパ
24位 ベルギー 533.15 ヨーロッパ
25位 アルゼンチン 518.09 中南米
26位 タイ 487.24 アジア
27位 オーストリア 457.64 ヨーロッパ
28位 イラン 452.28 中東
29位 ノルウェー 434.94 ヨーロッパ
30位 アラブ首長国連邦 424.64 中東
31位 ナイジェリア 397.27 アフリカ
32位 アイルランド 372.70 ヨーロッパ
33位 イスラエル 369.84 中東
34位 南アフリカ 368.14 アフリカ
35位 香港 363.03 アジア
36位 シンガポール 361.11 アジア
37位 マレーシア 354.35 アジア
38位 デンマーク 350.87 ヨーロッパ
39位 コロンビア 333.11 中南米
40位 フィリピン 330.85 アジア

民主主義・自由主義・資本主義陣営
    vs
非民主主義・非自由主義・非資本主義陣営

177名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:34.50ID:CTTVI16c0
安倍さんをはじめ、閣僚の皆さんは都合が悪いことが起こるとすぐ慌てだすからわかりやすいちゃー分かりやすいんだよね

178名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:44.85ID:zV7+OQTK0
つーか今は米本土まで行けるんだぞキリッ

179名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:52.91ID:o6AnPwxX0
軍事面はカツアゲとユニセフがアメリカの政策だろうに

180名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:53.42ID:Q9gaYAi/0
>>143
前回選挙の公約と >>1 にも書いてあるが

181名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:56.53ID:OsJx5rdX0
このヘタレっぷりだと憲法改正する気ないな

182名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:56.65ID:ZJQDsfKy0
>>157
中国朝鮮もあるけど中東はどうするんだ?

183名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:48:59.84ID:ghtZOtSN0
日本の核武装待ったなし
シナチョンレッドチームのあわてようったらこのスレだけからもわかる

184名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:04.82ID:co5mYudl0
トランプくんはイマイチ公約の達成度合いが芳しくないから
とりあえずやり易いところから手をつけようって思ったんだろ
安倍ちゃんがガイジムーブ連発しまくるしなんも不思議じゃない

185名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:06.80ID:4if9Tqrg0
日米安保破棄こそ自民党の最大の悲願だからなそして日本軍設立核武装だよ🎵

186名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:09.21ID:wo3PfXW00
>>177
ネトウヨそのものだよな
流石ネトウヨの親分

187名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:11.78ID:hDvX/abH0
>>177
これで外交もなにもないわな
はいどうぞくらいいってのけないと

188名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:12.79ID:YLnaA2yG0
清和会終了のお知らせ

189名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:13.19ID:LSCCrmGN0
負け犬サダ並の負け犬アヘ

190名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:14.29ID:hhVNgMD60
でも徴兵しないと軍人集まらないでしょ

191名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:18.57ID:tJXTp+bp0
うわーもう日本ダメダメすぎねw

192名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:20.68ID:M6D/iRGB0
全部選挙後にまわすんですかw

193名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:34.39ID:swCREqS60
>>166
日本での公約なんて守らなくていいって感覚で行っちゃったんだろうな
トランプは安倍や民主と違って結構公約実現してる

194名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:35.89ID:19dQqwoE0
まあなんか正直、安倍政権を見ていると、何か守りたいとは思わないものね
公文書改竄をやったまま、民主主義も国民ですらどうでも良い事だから、
自民党を選んでいるんだろうし

195名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:44.75ID:eACDoopA0
安部ちゃんは自宅でおじいさんの岸さんの前で
安保反対とやってしかられたけど
念願かなったんじゃないの

196名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:47.76ID:krtBBO8S0
>>136
それは前から思ってたよ
Youtube動画でネトウヨの願望が全世界に公開されてるから
ビッグデータでその傾向を分析するだけで
ネトウヨの脳内は丸裸で公開されてる
そうするとどうなるか?

その逆を行けばいいと全世界の諜報機関は思うだろう
たやすく読み取ることができるんだよね

197名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:48.54ID:HiklzqRv0
トランプの言ってることも分かるよな
昔から言われてたけど地を流すのはアメリカ兵だけで
日本は金しか払わないみたいな?
やっとこのおかしな安保条約にメスを入れる大統領が出てきたんだから逆に日本はチャンスだと思う

198名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:52.16ID:Q9gaYAi/0
>>150
パヨクが英文読めるわけないやん

199名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:49:59.54ID:vHx9p1p+0
三原ズン子が北朝鮮のオバハンアナウンサーのマネしてたのはこの為やったんやなw
トンキン核実験で吹き飛ばそうぜw w

200名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:50:02.03ID:dTMZnIMp0
>>175
日本がイラン攻撃したら、
後はアメリカの原油を購入することになる。
つまりアメリカにとってイランはイランのよ。

201名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:50:06.13ID:YxS7PePC0
そしてアメリカにとっても有利な日米アンポンタン条約上結ぶんだろ。

参院選の後にトランプが何言うかマジでこわいわ。

202名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:50:23.77ID:bIwUhEwS0
広島と長崎の痛みを忘れるな
反日アメポチは日本から出ていけ

203名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:50:28.96ID:OsJx5rdX0
>>183
慌てたのは安倍政権だろ?
えっ核武装の良い口実になるのになんで慌てて否定してんのと笑っちゃったわ

204名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:50:36.19ID:kAmHBJkv0
徴兵制と核武装は必須になるだろうなあ

205名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:50:36.33ID:cYXmpqxcO
アメリカとの同盟を守りつつ独立した安全保障を確立するのが一番だが
アメリカの奴隷のままで尚且つアメリカのために血を流す必要がでてくるのがオチだろうな
いずも空母化や水陸機動団みたいな戦力を整えたのもアメリカの対外戦争に向けてのものだと疑っているわ

206名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:50:36.95ID:tlSH4AAR0
ネトウヨ「都合悪い事は全部フェイクニュース。反論する奴みなパヨク。」

207名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:50:43.35ID:OyAUj1rF0
>>177
さ、さすがにアメリカに見捨てられた時の事も想定してる

はず

208名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:50:47.62ID:nJXZ09vC0
>>136
ネトウヨ逆法則ね

209名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:50:56.52ID:1HTeT1mi0
>>163
現時点で勝負するわけじゃない

210名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:50:57.56ID:GeWCTHqe0
アメリカファーストの人が言ったならホントだろう

211売国奴安倍晋三と麻生太郎と竹中平蔵と小泉純一郎は死刑にしてほしい2019/06/25(火) 21:50:58.05ID:00MHMRgp0
くそ書き込みのバカチョンwwwwなんで安倍応援行かないんだよ

212名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:50:58.47ID:T3YFOlip0
>>23
前線行ってくれるよな?

213名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:50:58.97ID:rf8z9FD20
破棄すれば朝鮮半島の米軍費用を払わなくて済む
やっと平和記念公園でデモした甲斐があったな

214名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:50:59.15ID:eeL6id4K0
>>194
移民受け入れまくってる自称保守だからな
こんな詐欺師はいないよ

215名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:51:12.00ID:19dQqwoE0
安倍政権とネトウヨだけが、なにも公文書改竄をして大丈夫、民主主義なんていらないと言っているわけではなくって、
自民党を「野党よりもマシー」って選んでいる人らも、民主主義はどうでも良いわけでしょう?

216名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:51:13.91ID:wwEWEaJ/0
>>169
めっちゃ親に金貢いでるニートだなw
で、もっと貢げと

217名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:51:16.04ID:d6aPQWXp0
安保破棄は無くても東シナ海で日中衝突が起きたとき
トランプがどんな判断をするかという問題は残る
もしかすると本音ではオバマ以上に参戦に消極的かもしれない

218名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:51:16.09ID:lWiHXlNk0
こうなるとあとは具体的にどの位の期間で核武装が出来るかだな
「京」も退役されずにシミュレーション用に使えば良かったのに

219名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:51:20.58ID:Yv89/KkJ0
ぶっちゃけ米国が維持するメリット無くなったら破棄するよね
観測気球だったとして日本がATMを続けるか自立できる環境作るかどうかってことを考えるいい機会だったんじゃね?
現状一切作れてないけどな

220名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:51:25.98ID:d1doHdGD0
>>45

改憲の機運は高まるが
親米派の自民の存在意義が揺らぐからだよ。

221名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:51:26.17ID:FI+hXX960
団塊以上のジジババで軍隊つくったらどうだろうか?

222名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:51:27.05ID:cYeGwuaJ0
米国発祥のネットワークプロトコル使用禁止になったり
通商制限されたりしたりしたら
日本内乱ですが
ポチとか言ってる奴はサルなの?

223名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:51:27.24ID:SzOaCS6V0
? ∀?>レ じゃ P軍は 一人で戦えない子供部屋おじんニダよ

*日米安保条見直し発言 タンカー防衛で 
9条バリアーに限界の日が近づいた
http://moemoemoeone.web.fc2.com/kenpo1.html


*ついに日本企業からも 
中国へ機密流出 中共SPYの黒い影
http://moemoemoeone.web.fc2.com/cspy9.html

224名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:51:31.96ID:Ymc0Tm4U0
似非愛国者のネトウヨ 「うぁ~ん!!!! アメリカ様に捨てられた・・・ ( :Д;) ヒックヒック」 
真保守の愛国者 「やったぜ 核武装できるっ! 原潜と正規空母を所持できる! 万歳!!」

225名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:51:44.35ID:oYgqn7gI0
いいことやん。

これを機に日露安全保証を結べばよろし。

226名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:51:50.27ID:PiwdFi/w0
改憲を目指す安倍にとってなんで打撃になるのかさっぱり意味がわからん

227名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:51:50.79ID:PE6bc2W10
>>168
答えは核武装

228名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:05.98ID:CvAS/rVC0
今でも、ジャップ相手に体を売りにやってくるパヨおばさんがいるんだってなwww

229名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:06.04ID:tlSH4AAR0
ネトウヨ「アメリカがそんな事するはずがない。アメリカは日本を守るためにいるんだ。中国の陰謀に違いない。(糖質)」

230名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:13.48ID:I3u8ljYA0
日米合同委員会は外交問題評議会などの下部に位置し
外交~評議会は国際金融資本の下部に位置するディープステートの総本山みたいなもん。、
トランプはシオニストのふりをしてディープステートと敵対しているんだし、
この発言は別に不自然じゃあない・・

231名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:16.01ID:ghtZOtSN0
>>151
アメ軍撤退ならシナ排除のためにもイヤでも日本の核武装は認めざるを得なくなる

232名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:17.34ID:o8YuHJ6z0
ブルームバーグ以外のソースって、
日本の報道だけ?

233名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:18.70ID:n8zk8aRJ0
>>218
お前よく中身のない人間って言われてるだろ

234名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:19.47ID:2cl/A7uG0
むしろ安倍ちゃんには追い風やん

235名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:21.73ID:OsJx5rdX0
>>224
安倍ちゃん「嘘だ嘘だ!捨てないで!」

236名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:26.27ID:0WigzgoZ0
>>1
だからなぜ打撃になるんだ?

237名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:28.39ID:jxq6bO+a0
>>203
単に公式の事実関係を述べてるだけだろ?
ちなみに裏の流れは決まってるから
ご愁傷様~

238名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:29.05ID:050Ug02A0
>>197
日本だけで防衛するのにいくらかかると思ってんだ

239名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:29.54ID:P2MerpTn0
>>224
これなw

240名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:35.56ID:ZJQDsfKy0
>>205
アメリカのために血を流すの嫌だって流石に虫がよすぎるじゃないか

241名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:37.99ID:C78Ypy+p0
アメリカと言う最強の番犬が居なくなったらどうなると思う?

242名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:44.29ID:swCREqS60
>>214
単に上級国民のことしか考えてないからな
日本のことも憲法のこともどうでもいいんだろう

243名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:44.65ID:19dQqwoE0
公文書改竄があっても自民党よりも酷いところってあるのかしら?
それでも自民党のほうがマシと言う事は、自ら民主主義はどうでも良いと言っているわけでしょう?

244名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:45.74ID:4TkGFM+I0
岩屋がタンカー襲撃で「自衛隊は送らない」なんてサッサと表明してトランプが激怒
したらしいな。

245名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:49.17ID:dekI/M6y0
安倍晋三が望んでいたことだろ
何を隠す必要がある?

246名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:54.53ID:bIwUhEwS0
自民党は保守の皮を被ったアメポチ売国奴

247名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:58.81ID:tJXTp+bp0
>>225
日本国内に露軍基地置くとか正気かよw

248名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:52:59.21ID:6wAp1Npq0
アメリカと打合せもせずイラン訪問して台無しにしたアホの安倍
こうアホ続きだとそのうちアメリカから愛想つかれると思ってたが遂にきたかな

249名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:01.15ID:CAkDqzWW0
フェイクニュースと騒ぐよりも、「日米間に対する離間工作だ」と言うべき。

250名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:01.95ID:yjcoZA0e0
>>220
日米安保を前提にしてない政党なんてねーけど
例えばどこ?

251名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:02.92ID:lLfj5e7l0
.
「日本国の当局は、所在地のいかんを問わず米軍の財産について、捜索、差し押さえ、または検証をおこなう権利を行使しない」(日米合同委員会の公式議事録 部分 一九五三年九月二九日)

252名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:06.87ID:r4M75edb0
安倍政権がフェイクと否定しても
トランプが何と言うかな?
大統領なる前から在日米軍撤退とか日本への不満を述べている、トランプが大統領になったらヤバいという話になっていたからな。
それをまた言ったところで不思議じゃない
マティスが反対したシリア撤退も有言実行
実際にトランプが安保破棄しようとしたら、周辺が止めるとは思うけど
トランプのことだから可能性はゼロじゃないかもな

253名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:06.97ID:hhVNgMD60
お前らが軍隊に入ってお国の為に死んでくるんだろ?

254名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:09.84ID:rEW+9to90
むしろ安倍政権にはプラスじゃね?
9条改正の必要性アピールできるし

255名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:11.98ID:o0vaWHEn0
ネトウヨさん「これで改憲だ!」ってめっちゃ喜んでたのにどうすんだよw

256名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:13.87ID:OsJx5rdX0
>>237
裏の流れwwww
今月一番笑った

257名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:15.41ID:RwVo3Vzb0
>>197
他国のために血を流すわけないだろ
そんなことする奴に投票する国民がいるか?
あ、俺らがポチ安倍に投票するってそういうことかw
俺らアメリカ人からあたま悪いって思われてるんだろうな
ポチが政権とってんだからな

258名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:22.62ID:qGUM1woB0
俺ら何かアメリカに怒られるようなことしたっけ?

259名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:25.39ID:hn0KgqsE0
完全に戦前のままじゃねえか

260名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:28.47ID:PrRJ5mSg0
>>221
団塊世代は反日左翼が多いから、あいつらに銃を持たせたら、まがい中国人民解放軍になってしまう。
日本人の中で最も銃を持たせてはいけない世代だ。

261名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:30.91ID:sAgdy4ta0
離間工作頑張ってるなw

262名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:32.32ID:YKgTFQxR0
ついでに日本からアメリカ軍撤退させろよw
安保は破棄、米軍基地は残るじゃ不公平だからな。

263名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:35.24ID:cYeGwuaJ0
核は火薬じゃない
アレは精密機械で維持費が掛かる
しかも炸裂させたい場所に確実に運搬できなければただの汚物だ
70年以上昔の兵器であり、現代においては化学、生物系の兵器の方が胸囲なのだが

264名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:35.87ID:RlwBNaOw0
>>249
病院行け

265名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:37.13ID:DJvOP2Lc0
思いやり予算がそっくり財源というのは楽観だなぁ
効率的に装備を充実させるスキームは必要
今までの調達で考えると失敗しそう

266名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:39.49ID:6xsXT/YB0
9条なくそうぜ

267名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:41.48ID:d6aPQWXp0
これが改憲に影響があるとは思えんな
トランプがツィートでもすれば別だが

268名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:50.10ID:ZJQDsfKy0
>>238
30兆円以上だったけ?

269名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:54.91ID:3Xk5VXZt0
安倍になってから安保破棄通告か。

270名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:53:55.22ID:PiwdFi/w0
>>224
それなw
やっぱネトウヨって頭おかしいわw

271名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:07.39ID:VzqGF1WC0
お陰で底値で買えたよ

272名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:12.56ID:wwEWEaJ/0
>>177
権力の源だからな
傍流となったCFRの下部組織CSISの一幹部が日本の誰よりも偉いという

273名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:13.94ID:OsJx5rdX0
>>255
だよなあ
良い口実なのに、政府が日和って否定してるしw
何回梯子外されてんだよネトウヨはw

274名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:15.41ID:abWB9jUE0
>>152
定義は人それぞれでいいけど、◯セキュアの経営陣の一人が業務上知り得た
個人情報を暴露するとツイッタで公言して気に食わない連中を恫喝した事実、
彼を中心とするクラスターが厳然として存在した/するという事実はネット上に
記録として永遠に残るもんなあ。少なくとも連中は「パヨク」 なんじゃ ねぇの?

275大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/06/25(火) 21:54:16.99ID:nUJb9lcX0
カネがない

日本が核武装しても、そうりゅうにトマホークと誘導装置つけて
いまは存在しないことになってる戦場核兵器レベルの限定版で

F2みたいな対鑑番長で、中国船にぶっ放すとか俺向けとかだろ

276名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:18.05ID:R2GgQvd20
さすがにフェイクではないだろwwwww

277名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:18.93ID:PuFf8U4s0
日米安保破棄でも良いが後20年待って欲しい。その間に軍備を整える必要がある
一朝一夕にはいかないからな

278名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:21.16ID:swCREqS60
>>226
安倍の改憲は口だけだからな

279名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:21.50ID:4if9Tqrg0
アメリカなんてどうでもいいそれより自国防衛することが自民党の悲願だからな🎵

280名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:21.99ID:tJXTp+bp0
>>236

おまえサバンナの真ん中に
ペット置き去りにしたら
どーなるかわからねえの?

281名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:22.44ID:ZJQDsfKy0
>>245
アメポチじゃなかったのかw

282名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:22.50ID:IzDLrfLe0
>>227
例えば尖閣取られて核撃てるか?
あくまでも核は最終手段だからな

283名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:25.02ID:vHx9p1p+0
>>241
中華 ロシア 北朝鮮に食いこれされますw

284名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:29.28ID:fafqKSvH0
さっさと憲法改正して日本軍を組織して核武装して日米安保と日米地位協定を破棄して在日米軍撤退させて自主防衛を確立して
対等な日米平和条約と日露平和条約を締結して永世中立国になれ!

285名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:34.98ID:co5mYudl0
>>261
アメリカが日本とアメリカの仲を引き裂こうとしてるな

286名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:35.13ID:jxq6bO+a0
>>256
どうぞどうぞ

287名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:35.98ID:Ae4X3J0v0
トランプはもっと軍需品買えっていってるのとホルムズ海峡に船出せや、韓国は払いが悪いから保守派がクーでも起こさない限り棄てる。豪州、台湾、日本まで防衛線にするって言ってるだろ。

288名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:36.55ID:o8YuHJ6z0
安保は破棄だ!
からの
新安保締結とかな

289名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:40.08ID:lLfj5e7l0
>>246
戦後レジームからの脱却を掲げてアメリカ隷属だからなぁ。
年次改革要望書廃止した鳩山こそ愛国者だったな。

290名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:42.27ID:0NtXiECA0
>>254
俺もこの見出しは悪意に満ちたもんだと思う
火消しつーかこれ記者が質問してそれに答えたんだろう
何で火消しになるんだよw

291名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:43.73ID:u8j8lo590
>>1、要は、バカッターを釣ってるんだろ?w

292名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:44.99ID:tlSH4AAR0
ネトウヨ


「フェイクニュース。ブルームバーグはパヨク。」

293名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:45.64ID:OiSTYDhC0
ロビーしてトランプ落選させろよw

294名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:45.79ID:hn0KgqsE0
アメリカと関係切る事ができるなら、それこそ保守政党の
れいわ、日本第一党、国民民主に入れるわ

295名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:47.21ID:ghtZOtSN0
>>203
安倍政権もあわてているがレッドチームはそれ以上にあわてている
カキコミからわかる

296名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:47.37ID:98MppkTe0
>>200
イランやってませんと言ってるならそれでいいはずなのにアメリカが出てくるから…
憲法改正なんかしたらこんなような戦争に駆り出されていくんだろうな

297名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:50.11ID:7aELEOR/0
一番打撃を被るのは沖縄の「基地反対派」だよw 失業するよ(爆

298名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:50.20ID:oYgqn7gI0
安倍が望んでいるわけねーだろ。

安倍は、ディープステートのポチだぜ

299名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:50.88ID:19dQqwoE0
それとも公文書改竄のあった自民党のほうが野党のほうがマシと言う人は、
何を基本にしているの?中国みたいになる事?なに?民主主義ではないよね

300名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:54:59.75ID:BubsRmbZ0
>>17
米軍いなくなったら北方領土どころか
北海道まで取られそう

301名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:55:01.88ID:TKXfkOxu0
ゴミを百機も買わせといてそりゃないだろトランプさぁ~ん

302名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:55:06.33ID:FNo62GUA0
自衛隊に入ろう

303名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:55:13.34ID:xRA/NYE80
USAの国益にかかる事案が発生する際に、国内から陸海空軍出せばよくね?

別に日本に駐留せずとも。

304名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:55:13.37ID:HynhvUxX0
トランプ大統領は日米安保破棄というカードをチラつかせるだけで
安倍さんはマリオネットのようにどんな要求にも「はい」と答えるだけの簡単なお仕事だからな

305名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:55:15.54ID:0WigzgoZ0
>>199
ハマンと呼べハマンと

306名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:55:19.17ID:N3ZpL6ZB0
アホか
9条破棄して共に戦おうと言ってんだろが

307名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:55:21.12ID:Z7skHNTD0
核兵器はコスパが抜群なんだよな

308名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:55:29.50ID:cYXmpqxcO
核武装を主張している知的障害者共がいるな
もし米軍が撤退した後で核武装しようものならアメリカから経済制裁を受けるに決まっているだろ、まぁアメリカ以外の周辺国は全部仮想敵だから制裁を受けるのは確実なんだが

309名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:55:30.30ID:ddIQICvy0
>>190
兵員不足分をアメレンタル戦術核兵器50発 と 軍用ド口一ン作って 台湾 香港 フィリピンに売り始めるんじゃまいか

310名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:55:32.24ID:Ssw4vlcQ0
>>1
トランプはアホすぎる。

311大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/06/25(火) 21:55:34.94ID:nUJb9lcX0
核兵器はカネががかり過ぎて、日立製作所さえ原発から逃げ出すほど
燃料系に価格高騰を産んでる

312名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:55:38.13ID:2cl/A7uG0
日本が軍拡したら周りに喜ぶ国あるか?
そういう事だ

313名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:55:43.28ID:Jp2FWI920
真偽も確かめずに一方的にフェイクニュースと決めつけてるだけなら、日本までトランプレベルになるぞ?

314名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:55:49.52ID:jBUF5FkX0
>>1
なあ
戦後レジュームからの脱却ってなんだったの?
せめて竹島や北方領土は取り返せや

315名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:55:52.35ID:opeoVYjK0
天才だな

これもう参院選後に奴隷通商条約確定じゃんwww

316名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:56:05.20ID:kyErgJkQ0
そりゃあフェイクだろう
破棄して自国だけでやっていけるわけねえ

317名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:56:13.42ID:3Xk5VXZt0
>>300
安倍が献上しそう

318名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:56:22.93ID:98MppkTe0
>>306
それが最悪だって言ってんの
この機会に平和憲法維持のままで核保有国宣言するべき!

319名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:56:42.61ID:8btrNEHG0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
軍備増強できるぞ
八八艦隊・機動部隊復活やーーーー

320名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:56:42.64ID:oYgqn7gI0
>>289
鳩さんは馬鹿だけど
愛国者な面もあったな

安倍は全面、売国奴やん

321名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:56:48.10ID:OsJx5rdX0
>>295
そりゃ慌てるのはそいつらみたいに自衛する気がない奴らですし

322名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:56:49.92ID:19dQqwoE0
企業と公務員は積極的に自民党を応援しているから、民主主義はどうでも良いそうです

323名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:56:54.89ID:xRA/NYE80
>>304
これ、安倍晋三がトランプに言ってもらったんだろ。

324名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:56:55.96ID:tJXTp+bp0
>>306
どっちにしろ最悪な選択しかねえwwwwwww

325名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:01.41ID:CO95Jy8x0
大統領選の時はたしかに言っていたから、こいつが大統領になったらヤバいなという世論だったが
現実大統領になったら、日本安保は守られると発言した上に、日本と大の仲良しになった
今日本と事を構える理由はないし

普通にフェイクニュースだろ

326名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:02.76ID:Cp6PGMWJ0
日米安保の本質は日本の原爆の報復を阻止するためのものだからアメリカ側からの破棄はありえない

327名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:04.48ID:NWadnqE/0
なんで安倍に打撃なんだろ?
憲法改正の追い風になると思うんだけどな

328名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:04.83ID:EB06q2KW0
アメリカが改憲をプッシュしてくれてんだろ
G20で消費税5%宣言して
ダブル選挙してチャレンジしろ
しなければ後はジリジリと議席を減らすだけ

329名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:06.25ID:9vQSkwZk0
G20直前に離間工作をして疑心暗鬼を狙ったんだろうな
中国が好みそうな手だ。

330名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:11.34ID:OiSTYDhC0
安倍のおかげで日本解体

331名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:12.38ID:0NtXiECA0
どっちかってと火消ししたいのは野党でしょうこれw
改憲や軍拡の正当化になるやんな

332名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:19.12ID:98MppkTe0
>>308
当然アメリカとの同盟維持のままで進めないと意味のない話

333名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:24.35ID:4t+rdAYK0
真に保守ならどこの国の軍隊もいらんだろ。
金で使えるから使ってるだけでいなけりゃいないでいい。

334名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:25.95ID:S4nrMeN/0
トランプ「シンゾーの弱点みぃ~つけた!」

335名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:28.39ID:5+ardCDrO
うーん、これは‥日米安保が重荷になってきてるのも確かな米が、改憲を最後の宿題として残したまま
政権末期に差し掛かってる安倍に絶妙なアシストをしたようにしか見えんのが何とも

ただまぁ一方でモリカケなんかは、改憲を口にした安倍を何が何でも引きずり降ろすために
左派勢力が仕掛けたネガキャンだった側面が強いし、やってることはどっちもどっち

なんであれ今回のこれで、今まで改憲議論すら許さなかった左派メディアの力が弱まるのは必至
それでどうなるかだね

336名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:45.20ID:fafqKSvH0
さっさと憲法改正して日本軍を組織して核武装して
日米安保と日米地位協定を破棄して在日米軍撤退させて自主防衛を確立して
対等な日米平和条約と日露平和条約を締結して永世中立国になれ!

337名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:47.24ID:swCREqS60
>>314
これさ
日米安保破棄して独自武装
もう敗戦国じゃない

338名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:49.14ID:oFO3Lp1Z0
未来永劫 そんなものはありはしない
いずれは日本は独立を迫られる
ニート国家を卒業することを想定して
今からそのための準備運動を日本は始めなければならない

『戦後史の正体』創元社
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』集英社インターナショナル
『日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか』集英社インターナショナル

339名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:49.39ID:a9cdKQZ80
どこがフェイクなんだ
米軍の負担減という主張は一貫してるぞトランプ

340名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:49.96ID:509sNjQR0
そもそも安保はアメが決めた事
アメが破棄するならそれは仕方がない
あとは自国の自己責任でって事だよ
自民は自己責任が好きだろ

341名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:50.87ID:W4sA+cEZ0
ネトウヨが
おしっこ漏らしてます

342名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:51.13ID:ZXhOzT6t0
どこまでが密約なんだ?
安保条約破棄で憲法改正は自衛隊明記どころか
中国のこともあるしその先を行くような流れになる?

343名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:51.47ID:3Xk5VXZt0
>>331
菅官房長官が否定してたよ

344名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:56.98ID:oYgqn7gI0
>>322
コウムインガーこそ、売国奴の手先やん

345名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:57:58.42ID:dTMZnIMp0
>>302
自衛隊に入っても軍隊じゃ無い。

346名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:00.06ID:Z4KlrKuI0
>>224
そうは言っても人口減で装備を運用する人間が集まらんからね
採用者数/採用対象年齢者総数は昔の倍に上がっているのに

347名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:03.77ID:WA3aXNg70
>>329
いい加減都合悪い事はシナチョンの工作で現実逃避やめたら?

348名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:03.94ID:Jsl5C+d10
>>83
ルーズベルトよりマシじゃないかなw

349名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:07.54ID:Ktuky3A50
「安倍さんの顔に泥を塗るトランプは恥を知りなさい!」

350名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:09.97ID:DyasCFLk0
よいしょしまくった結果、日米安保破棄されたら、さすがに安倍はクビだろ

351名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:15.28ID:OiSTYDhC0
>>326
もう報復考えるような世代は残ってないよ

352名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:16.79ID:UTAPJY8U0
>>334
アメリカ様にすでに調べ尽くされてる

353名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:17.62ID:TDxHZ6sN0
>>331
パヨチン馬鹿だからこの世のありとあらゆるニュースがアベ叩き材料にしか思えないのよ

354名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:18.30ID:R8YBx8o90
やっぱり民主の方が良かったなこりゃ

355名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:19.05ID:ZJQDsfKy0
>>282
日本本土にミサイルを撃ち込んだら核攻撃の大義名分ができる
つまり核武装することで中国のミサイルは封じ込められる
あとは通常兵器で尖閣を防衛するなり取り返すなりすればいいと思う

356名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:22.29ID:NAJLQDu80
日本は核武装迄行かなくとも、
防衛だけに留まらず攻撃できる力量をつけ
それではじめてアメリカに同盟の意思を示さなければ

357名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:22.50ID:YBiQOAQT0
自国の船籍が他国に攻撃されても駆けつけない日本の自衛隊を観ればどこの国でも日本の自衛隊はお飾りかと疑問を持つでしょう

358名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:26.77ID:cYeGwuaJ0
>>325
前任と違って、尖閣も防衛するよと明言してくれてるしなー

359名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:36.67ID:vHx9p1p+0
>>301
飛行データから基地データまで詳細に送信する優れものなんだぜwしかも 外そうとすると自爆しちまうんだw

360名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:40.82ID:oYgqn7gI0
アメリカが日米同盟破棄は
いいことだな

361名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:42.42ID:tJXTp+bp0
>>337
なに言ってんのヘタレが夢みてんじゃねえよw

362名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:51.89ID:19dQqwoE0
あと東大も、消極的な自民党支持とかまた変な事を言っているけど、
あの公文書改竄の自民党を応援しているから、民主主義はどうでも良いそうです

363名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:54.11ID:wuXHpzNx0
>>354
いやいやここは共産党にまかせる時代がきたんだよ

364名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:56.51ID:OsJx5rdX0
>>343
これを口実に上手くやるかと思ったら速攻で否定してて笑ったわ
本性ですぎだろw

365名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:58:58.35ID:MDxVaKwz0
さすがフェイクニュース政権うそばかり言ってんな
トランプは前々から米軍の海外駐留には批判的だろ

366名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:01.79ID:yofT99Qo0
ww2開戦前みたいにまた矢面に立たされるんか?
牟田口みたいなのしかおらん現政府じゃ二の轍を踏みそうなんだけど

367名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:04.06ID:3Xk5VXZt0
>>358
民主時代からそうだけどw

368名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:09.06ID:ghtZOtSN0
>>312
ロシナチョンは喜ばないが
インドやインドネシアやフィリピンやベトナムは大喜び

369名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:09.14ID:qSwvzmbc0
このスレ早い~

370名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:15.13ID:jUpViC1Z0
>>203
おそらくほぼすべての日本人が

「今まで至極当たり前に存在していたもの」が、実は「当たり前でない」

ことに気付くきっかけになるかもしれない

371名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:15.86ID:yJmpU3jU0
安倍&ネトウヨ『フ…フェイク…ニュース…だから…(震え声)』

372名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:16.99ID:98MppkTe0
>>336
平和憲法維持しないなら核もつべきではない

373名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:18.74ID:co5mYudl0
安保見直し、朝鮮半島撤兵はトランプの従来の主張なんだけどな
日本政府が否定ってお前らそれ内政干渉っていうんだよ

374名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:23.55ID:lWiHXlNk0
中身がないと本当に思うなら放っとけばいいじゃないですかw
とりあえず再突入体と固体ロケットと自前のGPSはあるわけだね
たとえ一発でも完成してしまえば核恫喝は成り立たなくなるのであと一歩かな

375名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:25.03ID:sG8UmWOn0
ロシアに馬鹿にされ、アメリカにはATM扱い

さすがですな!wwwwww

376名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:26.08ID:ci3rRA+B0
>>1
案外軍事同盟なんてなくても
日本は自主防衛できてしまうんじゃないの?

377名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:26.11ID:9Bmfqdh50
>>308
ドイツみたいにアメリカから核シェアリングすればいい

378名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:29.51ID:OyAUj1rF0
核武装→現実的に無理

日米同盟→記事の通りならヤバい

どうすんのこれ、ほぼ王手やん

379名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:29.89ID:3mPrgBVv0
反社会集団の吉本に百億流したり
イランまで使いっパやって火に油だったり
何やってんのこのオッサン

380名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:32.82ID:76UD0GIi0
安倍が戦争したがってるから、トランプがリップサービスしてくれたようにしか思えない

381名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:34.35ID:OiSTYDhC0
>>325
大統領選挙にらんでの発言だぞ

382名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:38.71ID:NAJLQDu80
>>325
でも友達は力あるほうが良いよね

383名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:45.22ID:sQq0lpRA0
まぁ何れそんな時代が来るだろうな

384名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:46.15ID:2lUZ9pxj0
タンカー攻撃は一歩間違えれば世界大戦の開始だった
たまたま仏独英米中露が個別事情(国内)により回避されただけだぞ。偶然性

安倍は理解していない

385名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:48.47ID:oYgqn7gI0
日本は、馬鹿女だよな

アメリカに欺され、DVされても
それでもついて行く馬鹿女

男気なんてない

386大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/06/25(火) 21:59:50.32ID:nUJb9lcX0
もんじゅ停止させられて、核兵器も核燃料も価格があがった

年金破壊を野党とかにされると、インフレか、これは

387名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:51.17ID:yofT99Qo0
>>371
ガースーも否定しとったで

388名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:55.44ID:I3u8ljYA0
>>241
まず核武装(艦運用)と核シェルター(各家庭、ビル)のスイス並みの完備は絶対条件になる、。
いきなりは無理なので自主防衛の目処付くまでは基地には残って貰い、暫定的に撤退となるだろう。
同盟関係は解消しない。
と色々語っても、結局アメリカは撤退は選ばないだろうが…考えるのは自由だから(´・ω・`)

389名無しさん@1周年2019/06/25(火) 21:59:58.83ID:3Xk5VXZt0
>>364
そりゃそうだよ。
安倍のホラッチョは口だけだし

390名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:01.24ID:uSOeYsWv0
打撃てwww
選挙いかない連中でも安倍=無能は浸透してると言うのに

391名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:02.53ID:uPQ/FH9b0
今でさえ財政破綻寸前なのに自国で賄うくらい防衛費を先進国平均まで上げたら日本政府崩壊するだろw
防衛費今の15倍にするってことだぞw

392名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:03.02ID:ijevwvCe0
なんだよ、嘘だったのかよ。
確かBloombergだったよね、まぁ、あのメディアは経済指標や情報だけを流していた昔はマシな方だったけど
10年ほど前から完全に常軌を逸したニュースを垂れ流す事が増えて、一気に信用を失墜させたんだよね。
その結果Reutersの信用力が高まった。

393名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:03.13ID:TDxHZ6sN0
>>364
いきなり大喜びで飛びついて「じゃ憲法改正!」とか言うわけ無いだろアホかお前

394名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:05.49ID:sAgdy4ta0
>>285
世界で一番トランプ叩いてるのはアメリカのメディアだし
世界で一番日本叩いてるのも日本の朝日だしw

395名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:11.92ID:d1doHdGD0
>>304

日米安保破棄はトランプが大統領になる前から選挙公約で掲げていたから、今では無くても
いずれは本気でやるんだろう。

日米安保は破棄しても、日米地位協定が
変わるわけでは無い。

アメリカには、日本が軍事的に独立したとしても、
再び戦争で勝って、再占領出来る自信が有るのだろう。

396名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:18.69ID:vnNY1F4h0
>>356
まあ普通に考えりゃそれが保守の考えだと思う
ネトウヨは自主性すら排除してアメリカに負んぶに抱っこを願ってるから
だからいつまで経っても話が前に進まない

397名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:21.06ID:yjcoZA0e0
見出しに「安保破棄」
本文は安保条約を破棄にして、元記事の新しい安保はスルー

ただの煽り記事にまんまと乗っかって空騒ぎするアホと、アホ通信社

398名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:32.85ID:hDvX/abH0
フェイクというけどどこからフェイクというのかね?
トランプがテムズ川に自衛隊つれてこいっていったことか?
日本がアメリカを守らずに一方的な防衛になってることかね?
アメリカが不公平だから金か安保はきかと言ったことかね?
一体どこからフェイクというのか

399名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:40.07ID:uSOeYsWv0
>>5
あーこれ洗脳されてるやつー

400名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:41.17ID:Xau6SUmj0
良かったじゃん
戦後レジームから脱却できるよ

401名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:43.35ID:FCjdt0Qb0
何がどう打撃なんだか。

402名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:45.21ID:tJXTp+bp0
>>378
共産国に成りすましてプーキンに土下座するしかねえだろ

403名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:46.18ID:co5mYudl0
>>387
ガースーがアメリカの国務長官なら信じられるんだけどなあ

404名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:48.07ID:DyasCFLk0
もしかしたら、

安倍「悲願の憲法改正したいんですよ、トランプさん、日米安保の不安煽って」
トランプ「よし、日米安保ちらつかせるか」
日本「やべえよやべえよ、日米安保なくなったら困る。憲法変えて軍隊明記しよう」
安倍「よしよし、この流れで、初の憲法改正総理だ!!!」


かもな

405名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:48.57ID:WjJMhWF/0
>>268
25兆から30兆円とか言われてるね…

406名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:51.33ID:GOWG6Hl20
記事がフェイクかどうかは判らんけど、日米安保破棄の可能性はかなり低いだろ
米国は沖縄基地を失いたくないだろ、中国への睨みが弱まるもんな

安倍が徹底的に舐めれられてるなら、安保破棄でも沖縄基地は残せとか言うかも知れんけどさ
そうなったら、日本は完全なる米国の属国だ

407名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:57.81ID:KHPAG5Gz0
>>390
無能通り越して詐欺師だけどw

408名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:00:58.78ID:RwVo3Vzb0
>>331
共産党は安保破棄したあと自国の利益のための自国の軍隊作るって言ってるだろ
アメリカの利害で動くなんて意味が分からん
軍を作って対等な条約を結ぶ方がいい

409名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:00.53ID:lLfj5e7l0
>>308
パキスタンは制裁受けずに核武装したような

410名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:09.85ID:qUCayv7x0
同盟崩しに右往左往 失敗し跳ね返る
哀れ特亜の未来かな

411名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:10.25ID:dTMZnIMp0
>>387
敗戦国の政治家が否定しても意味がねぇ。

412名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:10.50ID:U0RnfZRo0
そもそも進駐軍は、日本が復讐心に燃えて再び歯向かうことのないように
押さえ付けておくために存在する
また、中露が太平洋を支配するのを防ぐため、日本を防波堤にしている
すべてアメリカ自身のためなのに撤退するの?

413名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:11.61ID:YLnaA2yG0
アメリカに見放されたら
清和会自民党は終了じゃんw
どうすんの?

414名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:12.36ID:8btrNEHG0
次世代兵器は人が不要なんだぜ
日本はAI兵器大国になろうぜ

415名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:12.80ID:oiKwita10
寝るか

416名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:13.04ID:LNzEz+a50
これ憲法も破棄だと面白いんだけどな
なんやねん8月革命って

417名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:22.77ID:swCREqS60
>>370
うむ
日本の真の独立の第一歩だ

418名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:25.01ID:LaqltiCD0
安保無くなったらサヨが喜ぶ展開になるか??

419名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:38.04ID:EB06q2KW0
自民を批判するんじゃなくて
現実味のある政策を策定しろ

420名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:39.32ID:tJXTp+bp0
>>409
インドがいるからしゃーない

421名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:39.96ID:Jsl5C+d10
>>344
手先というより
縁故採用が多いからダニかシロアリ
普通に公務員に成った人はパシリにされる
状態w

422名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:40.98ID:I3u8ljYA0
>>238
ヒント:特別会計

423名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:42.62ID:fRT4jlLT0
台湾が中国に併合され日本フィリピンベトナムが衛星国として組み込まれるのは10年20年といった時間の問題
中国海軍の水上戦闘艦は2030年に450隻になるがこれは現在の海自45隻の10倍、米海軍289隻の1.5倍
彼らは経済成長が1%鈍化しても軍拡をやめる気配がない

424名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:50.33ID:oYgqn7gI0
トランプのディールに乗る

ゴイム菅官房長官

425名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:01:57.83ID:0NtXiECA0
>>343
聞かれたから答えたのでしょう。
ポイントとして、このフェイクニュースは自民に都合が良いんだよ。で、野党には都合が悪い

426名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:02.97ID:25w/xy4e0
>>135
ジャップとか言ってる朝鮮人なんか相手にするだけ時間のムダだ。
しかし朝鮮人がチョンって言われてファビョるからって日本人にジャップって言えば腹立てるとでも
本気で思ってんのかねw別にジャップとか言われても殆どの日本人は適当に聞き流す程度なのになw

427名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:05.79ID:9vQSkwZk0
三十六計
第二十計混水摸魚
水をかき混ぜて魚が混乱しているときに、その魚を狙って捕まえる

G20直前に水をかき回して魚を捕まえる

428名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:08.95ID:Al7BhWYBO
これに関してはずっと改憲しようと動いてんじゃん
野党のせいだわ

429名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:11.38ID:Mj38ysFV0
トランプ「JAPがこちらの為に捨て駒になるのならともかく、米軍がJAPの為に血を流すのはあべこべ!ナンセンスだ!!」

430名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:13.18ID:98MppkTe0
>>405
核と原潜とイージス艦あればだいたいは問題ないだろ

431名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:16.15ID:4FtdTp/+0
破棄した瞬間に露支那朝鮮は確実に日本狙ってきますから

432名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:23.07ID:co5mYudl0
>>406
アメリカはずっとグアムでいいって言ってるじゃん

433名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:23.47ID:LNzEz+a50
どうだろう大多数は左派も信用してないでしょ
新しい国づくりだね

434名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:24.29ID:SU9SneSC0
>>1
(´・ω・`)在日米軍駐留費の日本の負担増やむなしって方向に持ってくための茶番だろな。

(´・ω・`)トランプ訪日の見返りってことで打ち合わせ通りにやってるだけ

435名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:26.83ID:CF7oBJcp0
馬鹿な憲法押し付けたから

436名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:28.42ID:tJXTp+bp0
>>401

打撃じゃない理由を言ってみろ

437名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:34.18ID:Ae4X3J0v0
>>301
F-35がハズレなのは仕方ない。
他に選択肢がないから、次世代機共同開発までのお布施みたいなもん。
ズムウォオルト級駆逐艦買えって言われるよりはまし。

438名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:35.24ID:MKaEVEAJ0
>>376
3時間くらいは耐えられるんちゃう?

439名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:39.78ID:jUpViC1Z0
>>372
それは論理がまるで逆だろう

440名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:41.20ID:i2GxC/u60
核BOMB! 核BOMB!

441名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:47.66ID:swCREqS60
>>405
消費税20パーセントにあげれば余裕だな
又は所得税法人税を10パーセント上げるでもいい

442名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:02:49.26ID:TFRUVXYN0
戦争するなら先にマスコミ、左翼を皆殺しにしないと日本人が全員殺される

443名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:08.57ID:t0yUHWKr0
ネトウヨの行動パターンとまるっきり同じで草

444名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:09.09ID:krtBBO8S0
>>418
日本の独立と核武装を左翼は願ってる

だからネトウヨはそれに真っ向から対立してる
ネトウヨはアメリカ還元100%を希求してるんだよ

445名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:15.84ID:RWDXr/wh0
>>377
ボタン一つで発射前に基地吹き飛ばす優れものなw

446名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:17.99ID:yofT99Qo0
>>403
まぁあの人外交してる訳じゃないから鵜呑みにしていいとは思わんね
内政にしたって都合のいいようにかいつまんで情報流すのがあの人だし

447名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:18.03ID:MDxVaKwz0
竹島提訴する→やっぱりしません
尖閣公務員常駐化させる→やっぱりしません
慰安婦は捏造→10憶支払います

今回も憲法改正のチャンスでもあるだろうに火消しに必死
結局無能安倍はいつも口だけ

448名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:19.46ID:Gd2V3Tpc0
戦争があった時にアメリカに捨てられたら終わりだからな。軍を持ついい機会なのかもしれない。

449名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:26.09ID:zAC0TnJm0
思いやり予算を上げるための観測気球じゃないの

450名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:27.64ID:TJ2zhCvV0
ドイツ軍みたいに、ニュークリア・シェアリングすればオッケー

451名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:31.34ID:Jsl5C+d10
>>422
その特別会計の3ん分の一を
アメリカが自由に使ってる話し合ったな
税金なのに使途不明金だから無茶苦茶なんだよな

452名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:35.64ID:lLfj5e7l0
>>320
事務次官会議廃止とか記者クラブ廃止案で
既得権者から総攻撃くらったね。
前後文脈のないトラストミーとかルーピーとか。

453名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:39.20ID:DhKEc6Rd0
アメリカ軍は必要ない。
核兵器を売ってもらえればそれで十分。

454名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:42.64ID:ZJQDsfKy0
>>362
やはり今が旬の維新かね

455名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:43.00ID:zdz4Sv9k0
>>241
どうもならんでしょ
放って置いても勝手に衰退するの明らかなんだし
中国辺りからみれば「核廃棄物とかのゴミ捨て場には丁度いいな」位なもんでしょ
血を流してまで手に入れる価値はない
「中国が攻めてくるー」なんて思ってる奴の方が余程お花畑

456名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:43.89ID:uSOeYsWv0
>>443
カルト洗脳で一致する

457名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:44.87ID:RwVo3Vzb0
これ以上ポチするバカっているのかね?
まあ年寄り共は逃げ切り確定だからポチしても土下座してもいいんだろうね

458名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:44.97ID:PrRJ5mSg0
これは、以前から言われて来たことなんだがな。
保守派に中でも生粋の大和民族派と米国追従派がいるんだよ。
ここで、米国追従派諸君は、「日本には力が無いんだから、米国が頼り」という連中ばかり。
保守派でありながら、何とか韓国と仲良くしなくっちゃと日本のパンツを降ろす連中も多い。
しかし、本当に日本を護る気があるのなら、米国とは協調してもいいが追従してはいけない。
日本は、日本人の本当の心はヤマトの心、世界を調和で結ぶ使命がある。
そのために、日本はWW2の敗戦国のレッテルを乗り越えて、強い国になり世界を平和に導かなくてはならない。
それが、天におわす我々の神々の御心なんだよ。

459名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:52.85ID:uHhHB7Hz0
ブルームバーグ 誤報で検索してみろ

460名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:03:55.83ID:WwJKK2os0
日米安保とは
しょせん
米国が自国の利益を図るための条約
米国が世界で覇権を握って経済的利益を得るには
日本を浮沈空母と兵站基地として利用することが不可欠なんだよ
米国が日本を守るための条約
などと勘違いしてる
おめでたいウヨちゃんがいるけど
米国の日本防衛を義務づける条項など
日米安保の何条にも書いてないよ
逆に、いざというとき
米国本土防衛のために日本を捨て石にするには
便利な条約なんだよ
米国本土を守るために日本を捨て石にして
北朝鮮攻撃に踏み切るとかね
万一、米国の政策が変わることがあれば
日本の都合に関係なく破棄されるさ

461名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:00.98ID:ci3rRA+B0
>>416
アメリカの核の傘から
外されたら、実質的に平和憲法は維持できなくなるんじゃないかな?
日本がイスラエルみたいな国になって
周辺国で軍事的動きがあったら、速攻で爆撃するような神経質な国になると思う

462名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:04.40ID:lLfj5e7l0
>>320
鳩山の著書は何を読んだ?

463名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:04.62ID:4kkBRKkn0
イランのタンカー攻撃ってシナリオに従わなかった制裁か
俺っちの言うこと聞かないならわかるよなと
トンボ鉛筆の佐藤みたいな真似をするアメ公

464天一神「底抜けジャーナル」2019/06/25(火) 22:04:05.84ID:JExJoToe0
沖縄戦の悲惨さ伝える映像「震える少女」は自分と名乗り出る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190625/k10011968571000.html
2019年6月25日 20時39分
沖縄戦の悲惨さを伝える映像としてたびたび放映される「震える少女」について、那覇市の81歳の女性が少女は自分だと名乗り出て当時のことを語りました。専門家は「当時の状況を知るための貴重な証言になる」と話しています。
「震える少女」は、沖縄戦の組織的な戦闘が終わる直前、アメリカ軍が本島南部で撮影したもので、震えながら道端に座り込む泥まみれの姿は、戦争の悲惨さを伝える映像としてたびたび放映されてきました。

この少女について、那覇市に住む浦崎末子さん(81)が自分だと名乗り出ました。

以前から映像に映っている衣服などを見て自分だと思っていましたが、親戚から勧められて、このほど、名乗り出ることを決めたということです。

浦崎さんは沖縄戦で父親と兄、弟の3人を失いました。

映像が撮影された当時は7歳で、姉と2人で逃げていた途中、1人だけになったところをアメリカ兵に見つかり、道端に座らされた時だったということです。

浦崎さんは「アメリカ兵がお菓子をくれようとしたが、毒が入っていると教わっていたのでもらわなかった。殺されると思い、兵士の青い目が怖かった」と当時のことを語りました。

沖縄戦の映像に詳しい元琉球大学非常勤講師の山内榮さんは「映像と証言を照らし合わせると70%から80%は本人だと思う。市民が巻き込まれた沖縄戦の状況を知るための貴重な証言になる」と話しています。

465名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:09.47ID:NHiIBxks0
マスゴミも与党を叩くネタがないんだろうねw

野党が仕事しないから仕方ない

466名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:09.65ID:98MppkTe0
>>439
専守防衛をアピールしないことには核保有まで行かない

467名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:09.94ID:FGHpf0nh0
火のないところには煙がたたない
日米安保のあり方には言及したのかも

468名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:10.59ID:wuj3n7YE0
憲法改正のための安倍とトランプのプロレス

469名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:11.61ID:ghtZOtSN0
>>311
なーに北チョンが持てるんだから日本にとっては大したことなし
インドやイスラエルから買うのもいいね
アメリカから買ってもいいし

470名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:12.46ID:hxQA2/J40
>>437
そのハズレに束になっても勝てないF-15やF-16はもはや産業廃棄物だな

471名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:16.06ID:DyasCFLk0
日米安保なくなったら、北方領土にロシアが基地作るかも

ってトランプに言っとけ

472名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:16.47ID:7/aW7VBS0
おもろいやん
ぬるま湯だけじゃなくたまには刺激も必要

473名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:31.92ID:fddkz/pf0
これでようやく原爆をもてる

474名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:36.09ID:bcspvxg+0
1945年以来ようやくアメリカの手から解き放たれるのか。
長い植民地時代だった。

475名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:37.59ID:CF7oBJcp0
まあ飛ばし

476名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:39.86ID:HRXzXjQz0
これは憲法改正へのトランプ流のアーティレリー

477名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:42.03ID:9yYoRFW80
>>444
アメポチを指示し、自主独立防衛で本物の主権国家になろうとする動きを阻止するネトウヨは売国奴。

478名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:44.22ID:oYgqn7gI0
>>421
ばーか、コウムインガーは
竹中平蔵や、反日左翼、韓国勢力に操れらているんだよ!!

479名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:49.14ID:c6IH8Vyi0
>>471
安倍が放棄したじゃん

480名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:52.47ID:WePbAqGT0
>>436
トランプ氏が「不公平」を口にしただけで、安保条約を破棄すると言ってる訳じゃないしな
仮に本気で言ってたとして、不公平だから日本にどうしてほしいって考えがえがあるはずだからな

481名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:54.72ID:UG4iaga30
>>374
図星乙

482名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:57.80ID:lZLIrigS0
ところがどっこい!!現実でしたーーーー!!!

483名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:58.35ID:jXMMwe8I0
安倍甘やかすから

484名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:04:58.93ID:co5mYudl0
これはもう安倍ちゃんさらに誠心誠意込めてトランプのケツ穴舐めるんだろうな
お前ら覚悟しておけ

485名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:05.97ID:1YRa++CR0
改憲へのアシストとしてはこの上ない支援だよ
菅が慌てる必要なんて全然ない

486名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:08.28ID:fGH3G9Ug0
自国で防衛しちゃダメなの?

487名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:10.69ID:jUpViC1Z0
>>431
日米安保がある今の今ですら、すでに現在進行形で狙ってきているのでは?

488名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:14.72ID:Q0WC7Fv+0
>>414
兵器開発は必須だよね
極東では特に
日本の周辺国はすべて核保有国だし

489名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:15.34ID:ZJQDsfKy0
>>441
残念ながら消費税を上げる度に税収は落ちてますw

490名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:17.45ID:Cs4smmE10
火消しじゃなくてわざとだろうな

491名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:19.81ID:PbTeWCNn0
核武装と自主独立と左翼の時代がやってきたら
ネトウヨは震えて眠る

492名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:19.90ID:xtUNPblA0
止めたときに試される諸国民の信義
ロシアの爆撃機散歩と連動していそうなニュースだ

493名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:23.74ID:GF81KGze0
ガイコウの安倍w
笑えるw

494名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:30.77ID:I3u8ljYA0
安保は解消でも兵器は米国のものを買うし同盟は維持。
サウジなんかと同じ
イージス艦の司令艦が米軍のものではなくなったり
自衛隊が自衛軍になるのかな

495名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:39.63ID:98MppkTe0
>>480
憲法改正してほしいんだろ

496名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:40.44ID:i2GxC/u60
国賓待遇してヨイショしまくってケツノアナまでなめたのに
見捨てられてやんの~~~~WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

497名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:42.30ID:0NtXiECA0
>>408
意味わからんw
自衛隊じゃダメなの?共産党の意のままに操れる、人民解放軍的なのが欲しいのやろ?

498名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:46.64ID:lWiHXlNk0
>>434
どうせ貿易政策で日本から譲歩はムリだと悟ってるんだろうね
別口で選挙用のポイント稼ぎをするのがこの発言の主旨とみた
そしてそんな思惑を無視して核武装のムードを盛り上げるのにこれを利用するのが最善だねw

499名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:48.26ID:ADgLuwGp0
アメリカは、日米安保体制は片務的でおかしいとか、前から言ってるだろ。
アベが、サヨク供に及び腰になって、憲法改正に踏み切らないから、しびれを切らしたんだろ。
とっとと、憲法改正と安保法制の強化に踏み切らないと、日米同盟自体が危機に陥るぞ。
あと、国内にある敵国の資金源やスパイを野放しにしている国家があるか。権力を持たせてやってるんだから、とっとと何とかしろ。

500名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:49.91ID:swCREqS60
>>469
そうだな
北朝鮮にできて日本にできないってことはないだろ
多少経済制裁はくらうかもしれないがしょうがない

501名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:50.90ID:UTAPJY8U0
ネトウヨさんイライラでワロタ
どうでもいいけど

502名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:05:54.51ID:MWpPiL+J0
お友達料が足りねえんだよジャップ
早く倍持ってこい

503名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:06:00.77ID:wuXHpzNx0
しかしあれだよね
「おまわりさん」は差別語だ!って狩ったわりに「火消し」は残るのねw

504名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:06:06.90ID:zLq6Ga2f0
と言うか日本はいい加減独立しろ
いつまで保護国でいるつもりだ。国自体が自立を嫌がるニートみたいなもんだ

505名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:06:08.81ID:GTWJpgr/0
惨めな国だなこの国は

506名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:06:23.95ID:6d0NQT0N0
フェイクニュース=政権に都合の悪いニュース
日米共通の定義。英和辞書にも載せとけ

507名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:06:34.90ID:OyAUj1rF0
>>501
おおっと日米同盟やばくなったら日本がヤバいゾ
皆に関係ある

508名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:06:36.23ID:saDoXYx30
トランプはウソつきだと閣議決定

509名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:06:37.49ID:a9cdKQZ80
対米従属の自称保守
自主独立を主張する革新

510名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:06:44.94ID:DyasCFLk0
日本が経済制裁食らったら年金やばいだろ

511名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:06:47.19ID:Ae4X3J0v0
>>461
海で隔てられてるから少しはイスラエルよりマシだが中共ロシアはまずいな。
朝鮮半島の核施設は発電所だろうが空爆しなきゃならなくなる。

512名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:06:51.46ID:PE6bc2W10
ユダヤも日本をあんまり見くびるな

513名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:06:53.35ID:L6FAm9pi0
外交の安倍ンゴwwwwwwwww👏😂

514名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:06:54.83ID:RuEvj0kl0
トランプ「日米安保は・・・は・・・、うーん、マンダム」

安倍総理「それだけは勘弁して・・・」

515名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:06:57.53ID:1YRa++CR0
時代は自主憲法制定、核保有だよ

516名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:06:59.81ID:lLfj5e7l0
>>351
日本は中国に元寇の報復を!

517名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:00.61ID:i2GxC/u60
情けねえw奴隷根性だけは一人前

518名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:01.44ID:hxQA2/J40
>>471
ロシア軍の基地ならすでに有るけど

519名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:03.36ID:GF81KGze0
トランプ日米安保破棄
ガイコウの安倍w
自民ネトサポ息してるw

520名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:03.41ID:iSgYuk4v0
>>505
本気でもう日本の子供には地獄のような未来しか待ってないと思う

521名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:03.57ID:GOWG6Hl20
>>432
なら沖縄基地は要らないじゃんw
日米安保なんて核の傘に入れて貰ってるフリだけできれば十分だろw

522名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:08.68ID:oYgqn7gI0
この際、外国勢力扇動禁止法を引き

マスコミから米・韓・中を一掃しようぜ!

523名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:11.47ID:509sNjQR0
トランプは人権派の国粋主義者だよ
これ聞いてウヨが発狂しそうだけど
トランプ的にアメリカ国民のためを思うと撤退を考えてもおかしくないんだよな
そういう考え方は日本の世襲には理解できんと思う

524名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:20.02ID:G6gWG4q30
age荒らしはろくでもないのが多いから、触らん方がいいよ

「朝鮮工作員は普通のPC支給するとエロサイトと出会い系ばっか見て仕事しないから、
工作に使うサイトにしか接続できない仕様のPCを支給してる」って書いてたの知ってるよ。

だからsage進行スレでわざわざageて書く奴は、全員工作員にしか見えんわw
さぼらないように特別仕様になったPC、sage機能が使えないらしいからな。
たまに自力でsage機能使えるように設定変える奴もいるらしいが、能力低い奴にはできないらしいから

525名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:23.02ID:cYeGwuaJ0
>>430
軍用ネットワークどうすんのかな?

526名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:23.03ID:wuXHpzNx0
>>505
な。原爆落とされた国に媚びてどうすんだろな
なにをトリモロスのミクスなんだろな

527名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:25.16ID:bElqzRNP0
普通にそんな話はないと言ってるのを、一斉に火消しに走ると表現する
これがフェイクニュースのキモです

528名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:27.14ID:/7c0eT240
これでも自民党に投票しますか?
安保が破棄されたら日本は丸裸ですよ

529名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:30.03ID:PQpXqOFe0
費用負担だけ考えれば、日本が核シェアで核武装すれば在日米軍の
殆どがグアムまで撤退してもあまり問題無いだろう。
報復核を持つ事は現行憲法で専守防衛でも問題無いし。

530名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:31.22ID:YWyyvm930
アメリカは日本のメディアを取り締まるべき

531名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:31.60ID:UTAPJY8U0
ありがとう安倍さん(´:ω;`)

532名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:32.52ID:2jmALq+X0
世界から米軍を撤退させると主張していたのがトランプ
それに反対する勢力に配慮して抑えてるだけで、トランプの考えが変わった訳ではない

533名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:33.08ID:7xZzeKnS0
>>505
あんまり辛辣に言うと無職の還暦ネトウヨに絡まれるゾ?

534名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:33.42ID:ci3rRA+B0
>>504
日本はコドオジ国だからな

535名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:35.95ID:LNzEz+a50
>>461
朝鮮戦争とそれに伴う日本の再武装が9条の死文化だからね
それがもっとはっきり出るだけだと思う

536名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:46.16ID:wFlyCUoO0
素晴らしい
これこそ真の愛国者が望むべき道だろ

537名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:47.71ID:98MppkTe0
>>515
いや!平和憲法維持のまま核保有国宣言!
これしかない

538名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:52.74ID:I3u8ljYA0
>>474
アメリカ人からも異常だと言われてるからな
日米合同委員会を続けてるのは(´・ω・`)

539名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:54.88ID:uPQ/FH9b0
>>488
2000年代にはIT技術者からハード系の技術者をブラック労働で自殺させしまくっておいて
何が今更兵器開発だ、そんなことできる人材がこの国に残ってるわけないだろ

540名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:55.60ID:KHPAG5Gz0
>>504
実際その通りw国自体がニート

541名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:07:56.83ID:LdngvODD0
>>502
   
ホルホルするのが好きだなww

お前は、バカだろ?

542名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:00.02ID:bcspvxg+0
軍事予算10%くらいに設定
とりあえず世界2~3位の軍事国家を目指そうぜ

543名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:03.40ID:KMy2JyOK0
トランプは安倍首相の味方じゃないの??

544名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:09.10ID:DyasCFLk0
安保なくなったら、
尖閣に中国基地開発開始だろうな

545名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:16.47ID:swCREqS60
>>523
いや極めてシンプルだろ
自国民が他国のために血を流すのはおかしいっていう

546名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:19.19ID:lLfj5e7l0
>>358
日本の施政権は認めても領有権に関してはアメリカは中立だろ?

547名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:24.21ID:UTAPJY8U0
>>528
そら100票ぐらい投票するわ
ありがとう安倍さんw
ネトウヨざまぁwwwwwwww

548名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:24.50ID:RwVo3Vzb0
>>494
自前で作って技術発展させよう
なんで他所の国のもの買わなきゃならない?

549名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:24.60ID:Zqs0xM8s0
ん?

打撃にはならないだろ。
この論調に作為を感じすぎるのは何故?

550名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:27.45ID:d6aPQWXp0
フェークニュースならトランプにそう言わせないとな
日本政府だけが必死に否定しても
やはりトランプの本音はそこなんだなと人は思う

551名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:30.38ID:GF81KGze0
>>543
自民ネトサポに聞いてw

552名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:40.19ID:Zqs0xM8s0
>>11
は?

553名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:46.86ID:voXQt3GJ0
トランプに敵対してるメディアじゃないところの記事だから、ほぼ確実にトランプが書かせてる。
G20で来日したときのお土産を増やすために。

554名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:47.17ID:fRT4jlLT0
アメリカはオバマの時から世界の警官とかやめると言ってるからその流れだ
自国が攻撃されない限り世界がどうなろうと知ったことではない
なぜならエネルギーは自国でまかなえるし広大な農地は食料に困ることはない
なんで世界に関わらなければいけないのだというのが一般のアメリカ人の考え

555名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:51.86ID:ND/N87030
本当は米韓同盟の破棄を示唆してたら笑えるな

556名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:51.93ID:/7c0eT240
我々リベラルは独自防衛を訴えていたのに日米安保に拘ったのは自民党ですよ

557名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:56.45ID:wuXHpzNx0
肩そろえて対等で仲良し言うんやったら陛下にご挨拶の前に二人で並んで広島行ってこい
靖国行ってこい

558名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:08:59.23ID:k3PUr9I40
これ言ったの日本じゃなくてトランプじゃん
火消ししなくていいよ

559名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:01.14ID:ZJQDsfKy0
>>501
どう考えてもフェイクだと思う
トランプが当選した直後もこんな感じのフェイクニュースが流れたと思う
米中接近とかあった

560名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:03.73ID:1YRa++CR0
まてまて、共産党が狙うのは自衛隊の解体と赤軍の創設だからな
党にあくまでも忠実な赤軍だ
お引き取り願おうか

561名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:04.27ID:W6cDzu5V0
安倍の打撃どころか、これを選挙の争点にしたら極左政党が困るから野党だんまりだろw

562名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:06.07ID:3/xK3q2t0
漏洩ルート調査の大きな釣り針かもね

563名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:05.97ID:PrRJ5mSg0
ひとつ言えることは、自民党にとっては「さあ大変」であっても、日本にとっては「大切な事」なんだよ。
我々国民は、自民党という一部の国民に指導権を渡すのではなく、党派を超越して日本国を護る人物達を国会に送るしかないんだよ。

564名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:06.79ID:Z4KlrKuI0
>>543
っアメリカ・ファースト

565名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:14.82ID:MDxVaKwz0
増税は野党の反対があっても強行するくせに
憲法改正は三分の二の議席をにぎってようといつまで経っても進めない
それが自民党

566名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:15.61ID:oYgqn7gI0
日本は、核武装を行い
日露安全保障を結ぼうぜ

インド、ベトナム、台湾とも同盟を結ぼうぜ

567名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:17.91ID:UTAPJY8U0
>>550
またなんか買えばフェイク認定してくださるだろ

568名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:18.61ID:MKaEVEAJ0
>>455
沖縄か台湾の太平洋側に原潜基地作れたら
アメリカの首根っこ抑えられる
余裕で抑えられる

台湾には空母10隻以上の価値があるとは対戦中の日米共通の認識
今も地政学的価値は変わらんよ

569名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:31.73ID:nJXZ09vC0
>>224
できるわけないじゃんw馬鹿なのかな?
アメリカからも喜んで攻撃されるよ

570名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:31.90ID:KMy2JyOK0
あんだけ接待させといてトランプ裏切りやがった
頃す

571名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:32.25ID:lLfj5e7l0
>>366
令和のインパール作戦:増税と移民 by 安倍晋三

572名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:34.46ID:ZOcrDVZd0
いつまでもあると思うな日米安保って事だろうね
中国やロシアと独自に関係を築いていかないといかんね

573名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:34.73ID:0UxR6RqK0
火がついて ないのに必死な 左側

574名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:38.89ID:1MiWYpeF0
実質罰則無いからやりたい放題だからな

575名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:39.83ID:ghtZOtSN0
ガクブルでフェイクであることを願うレッドチーム

576名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:40.78ID:uSOeYsWv0
>>536
自民党消滅カウントダウン始まったな

577名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:45.09ID:QuG7QZtm0
>>542
最早金だけではどうにもならない程の技術格差が生まれた。日本は戦闘機一つも自前で作れない

578名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:45.31ID:6d0NQT0N0
>>543
飼い主とペットの関係を普通味方とは言わないな

579名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:47.50ID:DyasCFLk0
自民で安保破棄されても
野党にしても安保破棄されるだろ

この辺はどうにもならないな

580名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:51.84ID:jhYdlebG0
脱アメリカは良いことだろ
中国と組んでアメリカ帝国潰そうぜ

今度こそ勝とうや

581名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:09:55.45ID:dTMZnIMp0
>>448
軍を持つということはアメリカの敵になり、
国連の敵にもなるということ。

582名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:10:02.38ID:Ae4X3J0v0
>>542
軍事費をアメリカと同じ率にしても敵わないぞ。
最初の敵は財務省だしw

583名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:10:03.49ID:T3YFOlip0
>>365
自民はアメリカに守って貰った方が都合がいいってことか
三原じゅん子も帰化人だしな
裏切られてんぞネトウヨ

584名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:10:09.14ID:1rLcBmlp0
さんざんポチやっといて見返りがそれじゃあんまりだもんね

585名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:10:11.13ID:2Ry3s5IE0
ちゃんと武力もって自衛出来るようになればいいね

586名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:10:19.18ID:GF81KGze0
>>561
なんとか、トランプ調教してくれよ
ガイコウの安倍w

自民ネトサポw

587名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:10:33.25ID:lLfj5e7l0
>>375
慰安婦に謝罪して10億払って慰安婦像が増えたのも。

588名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:10:42.14ID:RWDXr/wh0
>>543
ペットみたいなもんよw

589名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:10:43.14ID:PrRJ5mSg0
この話題が元々フェイクであったとしても、能天気な日本人には考えさせる必要はあると思うよ。

590名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:10:49.32ID:CTTVI16c0
自民にとっては実質的な憲法9条の無効化と、集団的自衛権の行使が目の前に迫ってきたから
願ったり叶ったりのはずなんだろうが、わざわざフェイクニュースと言ってもみ消している理由がわからない
今こそこのビッグウエーブに乗る時だよな

591名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:10:53.43ID:/FC+uvCp0
都合悪いとフェイクって単なる現実逃避じゃん。

592名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:10:53.54ID:UTAPJY8U0
>>576
いや自民党一党独裁で日本が消滅の間違いだろ

593名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:10:56.84ID:ci3rRA+B0
自主防衛する前に
日本は主力戦闘機を国産にしろよ
いつまでアメリカのボッタくり価格で買わされているんだよ

594名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:02.00ID:4Wn1XBTr0
見ろ

これが

敗戦国の倭猿の群れwwwwwwwwwww

595名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:03.59ID:GeWCTHqe0
安保破棄できないのは自民党側。
フェイクニュースにしたい気持ちはわかるよ(´・ω・`)

596名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:11.93ID:YzIbSXSr0
アメリカ人を殺せ

597名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:17.65ID:KMy2JyOK0
外交力では安倍首相の方が一枚上だから反撃するんじゃね?

598名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:20.92ID:oYgqn7gI0
これから、アメリカの国債を買わなくて
よくなるんだぜ

国内に投資できる

599名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:23.70ID:RkgH2k0R0
観測気球だな
アメリカにとってここの自立のチャンスと歓迎する反応は意外かも

600名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:25.26ID:fwZe/3+g0
>>1
本気なら80年代の日米自動車摩擦の時に同盟破棄してたよ

601名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:28.82ID:jUpViC1Z0
>>486
本来はそれがあるべき姿だろう
つまり「大人になれば、自分のことは自分で責任を持つ」

そもそも本来は、これが自立した大人の世界の常識なのだろうが、幼児のまま
で我儘言い放題やり放題の心地よさを手放したくない左翼知識人思想が、それ
を拒んで、ただただ大人になるのを嫌がっているのではないか?

602名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:29.37ID:I3u8ljYA0
どっちにしろ、次の選挙でトランプが落選したら親中バイデンかも知れないからな。(´・ω・`)
安保があっても機能しなくなる可能性が今後もあるんだ
いずれは合同委員会を解消して、特別会計に手を入れて自主防衛費をねん出していくしかないだろう

603名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:34.08ID:WwJKK2os0
日米安保はなくてもいいよ
しょせん
米国が日本を踏み台にして
世界で覇権を握るための条約なのだから
日米安保がなければ
米軍が日本の基地から北朝鮮を攻撃して
日本が北朝鮮の報復攻撃の標的になる心配もない
思いやり予算などという
毎年何千億円ものむだ金も不要になる
首都圏空域の管制権も日本に戻る
米軍需産業の言い値で
F35やイージスアショアを爆買いする必要もない
改憲や軍拡が必要になるって?
まったく不要
日本侵略の理由もメリットもない
そんなことしたら
日本も自衛隊の反撃で被害は受けるが
相手のほうが国際的総スカンで大損するだけ
下手に日本が改憲や軍拡などしたら
日本が戦争に巻きこまれたり軍事破産に陥るだけ

604名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:36.13ID:ZywQ3lWy0
日中露の三国同盟で
世界で最も狂暴な国アメリカに対峙すべき時が来たんだよ

605名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:36.52ID:509sNjQR0
>>545
極めてシンプルな事が世襲ボンボンには理解できないってこと
安倍みたいに自国民を物としか思って無いから

606名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:36.55ID:bUWloFb30
シナチョンパヨパヨ 顔面蒼白

607名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:43.02ID:swCREqS60
>>577
今はね
だがまだ間に合うかもしれない
今からでも軍需産業を育てよう

608名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:43.14ID:CfESy25+0
本気で安倍政権で国滅ぶ

609名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:45.97ID:wFlyCUoO0
これに反対してるやつは売国奴だろ

610名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:47.25ID:XcygUUt70
条約破棄されたら日本は中国サイドに入るだけだろ
トランプにとって大打撃だと思うが

611名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:49.22ID:Jqt8VRyo0
>>241
ん?

日本の技術とスピリッツがあればどうにでもなるよ。

612名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:49.13ID:d1doHdGD0
改憲の機運が高まるのは事実だろうが
安倍政権としては寝耳に水だっただろうな。

安倍政権は日米安保を維持したまま、
自民が主導する改憲を実現させたかった。
だからトランプ政権にべったり媚びてきた。

日米安保破棄前提の改憲では、自民が草案で挙げているような、自衛隊明記などと言う生半可な
改憲は国民と言うか世論の支持を得られなくなる。

まさにそこが誤算なのだろう。

613名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:11:59.06ID:lUOIuxm70
>>606
つ鏡

614名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:01.09ID:nJXZ09vC0
>>581
これ

615名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:02.60ID:0NtXiECA0
>>365
今回のコレはフェイクニュースでしょう
心配せんでも国民投票間近になればこの手の話しは各所から出てくると思うよ

616名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:06.65ID:98MppkTe0
>>581
アメリカとの同盟維持のまま核保有。
当然大陸間弾道ミサイルも必要ない

617名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:08.61ID:ddIQICvy0
逆キューバ危機=日本核武装

慌てるのは中共口シアじゃろ

618名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:11.06ID:hNwWpedI0
日米安保破棄するなら憲法9条も破棄して交戦権を普通に認めるべきだね

619名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:13.92ID:DyasCFLk0
自民の良くやる手じゃないの?

北朝鮮がミサイル打ってくるぞー
北朝鮮とアメリカが戦争始めるぞー
安保破棄されたら日本危険だぞー

で自民の下がった支持率回復狙い

620名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:18.73ID:TfWY7Jyx0
トランプ二期目入ったら破棄あるわ。
奴の目から見たら日本、中国、ロシア全部同じ距離。

621名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:20.69ID:GF81KGze0
>>597
ガイコウの安倍だしなwww

622名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:22.95ID:fRW7lumE0
>>559
フェイクだろうが、独立は日本の悲願なんだから流れに乗っかればいいじゃん

623名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:26.99ID:saDoXYx30
安倍よ日米同盟破棄すればプーチンとの交渉も進むぞ。決断の時だな。

624名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:28.91ID:Jqt8VRyo0
>>570
おまえ、頭悪いって言われるだろ(w

625名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:38.46ID:T3YFOlip0
>>590
ネトウヨは裏切られてることに気づいた方がいい

626名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:42.62ID:bUWloFb30
反米を煽るシナチョンの工作員が四匹五匹

627名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:44.03ID:Iq8Gcekg0
トランプが言ったとして、それが何で安倍の打撃になるのかわからんのだが
日米安保条約を結んだのは安倍じゃない
そういう事はあり得るよ。だから艦隊を整備して戦闘機とか買ってるんだろ

628名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:44.16ID:LNzEz+a50
まあ日米安保無ければ何のために東アジア引っ掻き回したのかって話にもなるしね
アメリカの寿命が幾分短くなると思う

629名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:46.92ID:swCREqS60
>>605
そんなことはない
上級国民は大切にしてるだろ
下級国民からは搾り取ることしか考えてないが

630名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:47.76ID:lLfj5e7l0
>>420
日本周囲も敵性国家だらけじゃん。

631名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:48.01ID:uMtXGhpg0
日本もようやく核技術の研究、開発を普通の国として推進できるようになるな

632名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:52.98ID:fwZe/3+g0
>>576
なら解散総選挙だな

633名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:56.02ID:hZpuDzEz0
個別の事案については答えないんじゃないのかよw

634名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:12:58.99ID:FICAbaXD0
あれだけ尽くしてこの仕打ちww奴隷国家は情けねえなあwww

635名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:05.99ID:JkmpBE4/0
これ、アメリカの本音、軍事力もしっかりしてもらいたい、核武装とか出てくると止めるだろうが

636名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:08.48ID:vVa6oFYH0
日本が攻められたときはアメリカが助けないといけないのに、逆のときは何もしないとか甘えだろ
核武装するべきだ

637名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:11.02ID:T6jcwlfr0
>>1
安倍政権に打撃?
なにを他人事のように。
日本存続の危機なんだけど。

638名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:12.77ID:lyIUOk9t0
安倍てトランプから切られたら終わりだろ
いや自民党が終わりか

639名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:14.56ID:xtUNPblA0
>>589
ワイドショーでとりあげてからが本番

640名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:15.69ID:oYgqn7gI0
どれだけ
安保の名の下で

日本は経済の植民地となったことか。

ネオリベ政策をやめ

外資に買い取られた企業を買い戻そうぜ

641名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:21.49ID:R7o7bbAs0
みっともねえ安倍ポチ自民

642名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:21.49ID:Ae4X3J0v0
>>616
核はダスキンみたいにアメリカからのリースだろうな。

643名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:29.33ID:ghtZOtSN0
>>580
シナと組んだら負け確定
アメは撤退しても日本と軍事協力
シナには太平洋には入り込ませない

644名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:32.07ID:LdngvODD0
アメリカ支持を安倍首相が表明しないから、いらだってるんじゃないの?

イラン訪問は、完全に失敗だったなwww
移民推進派の安倍首相は、そろそろ終わりかもな。

645名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:36.65ID:Jqt8VRyo0
>>576
今の野党に国防は任せられないだろ。

廻りを見据えて意見しろよ

646名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:40.40ID:ADgLuwGp0
世界一の軍備を持つアメリカとの同盟を強化する自民党を支持するか、ハリボテ軍隊の中共の人民解放軍との同盟を支持する民主党を支持するかが、今度の参院選の争点になりそうだな。

647名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:42.39ID:OyAUj1rF0
あかーん、アメリカ頼みだったから見捨てられた時の事考えてない!

って「もしも」こんな感じだったらこの国マジでやばいが

さすがにそこまでじゃないよな?

648名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:42.82ID:98MppkTe0
>>618
平和憲法維持しないなら核もつべきではない

649名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:45.14ID:bIwUhEwS0
アメポチのエセ保守は日本から出ていけ

650名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:45.42ID:PEs5qfaL0
>>610
ウイグルや今の香港見てそう思うのか

651名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:51.23ID:SU9SneSC0
(´・ω・`)思いやり予算全廃してアメリカに基地使用料を要求するべきなんよな。

(´・ω・`)そもそも日本ほどの戦力持ってる国相手に戦争吹っ掛けて儲け出せるわけないんだし

(´・ω・`)日米安保なくても別に困らん。

652名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:51.54ID:T3YFOlip0
>>601
それが今の自民だろ

653名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:55.83ID:XVkS7dqM0
>>609
植民地CIA傀儡政権自民党と手下のネトサポは反対するよ
アメリカに日本国民の血税を献上しアメリカの政策の言いなりになり自分達の私腹を肥やす日本を売り渡した国賊だから

654名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:57.42ID:KMy2JyOK0
安倍首相にイランまで行ってもらっといてそれはないわ

655名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:13:59.47ID:GOWG6Hl20
日本のタンカーは自衛隊が守れ、というトランプ発言は事実なんだろ
その延長で、日米安保に関してトランプと高官が意見を交わした可能性は高いわな
その話が漏れても不思議は無いし、ブルームバーグがフェイクを流すとも思えないんだよな
そもそも、フェイクを流して得する奴も居ないし

でも、公式声明ではないんだから、慌てて火消しする必要も無いんじゃね?
オタオタしてると、国民に不安を与えるだけだと思うんだがなぁ・・・

656名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:03.24ID:gnJ05YFG0
>>23

ここで軍事費増えたら日本は破綻するだろ

657名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:06.60ID:7oS7YQB20
>>617
敵国条項を盾に占領しにくるだろうな
沖縄、北海道は確実に
ドサクサに紛れてあの国が対馬取りにくる未来しか見えない

658名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:10.02ID:BYbQLg780
おたおたすんなよ
情けない

659名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:14.22ID:lLfj5e7l0
安倍って改憲する気ないだろ。
交戦権確立のない加憲案だし。

660■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2019/06/25(火) 22:14:17.54ID:tf7EoEtp0
 


 な、パヨクは、反社会的勢力。


 

661名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:18.86ID:2Ry3s5IE0
ついでにイギリスとも同盟結んじゃえ

662名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:20.61ID:0NtXiECA0
>>590
時期尚早だからじゃない
もっと効果的な場面で>>1の議論をしたいはず。
例えば改憲前だとか、防衛費の審議前だとか

663名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:21.70ID:v99XW3us0
なんか安倍って利用だけされてるマヌケな奴って感じだよね。

664名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:23.61ID:HDdgKXFZ0
万が一有事が発生してもアメリカは何もしない。
アメリカ国民が日本の為に血を流すなど許すはずが無い。

665名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:26.34ID:fxyBVjjP0
安倍「ワンワン!」
トランプ「忠犬はいらねえ。パツキン女だけでいい。」

666名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:27.18ID:jw8SHGl20
やはり安倍の仕込みだったな

667名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:27.24ID:XNe0zQek0
勢いだけ考えろ

668名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:27.59ID:YN+kECuO0
>>598
米国債を段階的に売りさばきながら
それで得た金で自主防衛を着々と進めればいい

これからはサイバーと宇宙とドローン兵器だよ

日本は一気にこの方向に進むチャンスがある
なぜならゼロから防衛を構築できるからだよ

防衛を進めればそれに伴って仕事も生まれるから一石二鳥

669名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:32.47ID:6d0NQT0N0
鳩山時代よりアメリカに舐められてて笑えるわ
鳩山時代はやべーなにしやがんだこいつ、って警戒されてただけマシ

670名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:33.74ID:QuG7QZtm0
>>607
無理。
他国だって技術開発するし防衛費に莫大な金を長期間に渡って使うことなんて不可能

671名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:35.47ID:MPmh0f/z0
>>647
9条なんてもんがある時点で「もしも」は想定されてないやろな

672名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:37.51ID:NiznYgmG0
これ自民党の責任どころか日本全体の責任だよね

673名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:14:52.69ID:Ae4X3J0v0
>>646
韓国は中共を選んだようだからな。

674名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:02.39ID:1rLcBmlp0
>>617
安保破棄されたら核武装できんだろ

675名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:05.06ID:JhG/daR+0
>>1
悪質過ぎるだろ。

676名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:13.17ID:cYeGwuaJ0
太平洋に領土抱えてる英仏ですらろくな空母持ってないのに
自立って何だよ

677名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:14.52ID:JLl/PU7N0
トランプがフェイクだと言ってるわけじゃないから信憑性無いなw
安倍ちゃんは必死なんだろうけど

678名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:17.05ID:XNe0zQek0
バランスは無視しろ

679名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:20.53ID:KMy2JyOK0
>>621>>624

黙れチョンw

680名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:22.26ID:e8CHsI210
>>569
アメリカとニュークリアシェアリングすれば何の問題もない
日米安保がなくなっても、日本が西側諸国の一員であることには何の変わりもないのだから

681名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:23.04ID:onJjuFYw0
馬鹿なジャップが右往左往してるよw

682名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:28.20ID:I3u8ljYA0
重要なのは、安保は解消でも、英国のような同盟関係は続けるという事だ。
アメリカの味方であり続ける必要があるし、それを疑われてはならない。
安保解消=日米合同委員会解消にすぎない。対等を目指すという事だね
これによって自主防衛の道は開かれてくだろう

683名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:31.60ID:557YBqRL0
>>455
こんな放射能に汚染された島なんて中国も要らんわな
中国が攻めてくるーのバカウヨは親に攻められる心配しとけって感じ

684名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:32.08ID:T3YFOlip0
>>612
ネトウヨは裏切られてんだよな
安倍ちゃんに期待し過ぎだ

685名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:38.52ID:ZfOaDGXL0
こどおじ日本
アメ父さんに必死に媚を売る

686名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:40.81ID:OyAUj1rF0
>>672
まぁ、戦後のツケが一気に回ってきたというかもう・・・

687名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:43.03ID:TyzXZTDA0
岸の代からの家訓の存在意義がぁぁw

688名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:43.10ID:+t2lCPf60
トランプって主張がぶれないのは立派だが自国を優先させすぎっていうか
本来それが当たり前なんだけど日本が普通じゃないからうらやましいというかなんかモヤモヤする

689名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:48.84ID:saDoXYx30
親米保守という屈折した存在がいなくなるなら歓迎する。

690名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:56.30ID:oYgqn7gI0
日本は、中国でなくて
ロシアと手を結ぶべきなんだよ

まずは信用を得るために
官僚や政治家、マスコミから

アメリカの息がかかって人間を追い出そう

691名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:15:57.64ID:Y9IlzQ6N0
ほんとこ日本て情けない国だよな

692名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:01.64ID:9cJo+xgH0
トランプがツイッカスしたなら全て真実

トランプがカスって無いなら偽り

693名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:03.04ID:98MppkTe0
>>676
空母なんかたいして必要じゃない

原潜、これだけは核とセットで持たないと

694名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:03.71ID:swCREqS60
>>670
後追いというのは悪いことばかりじゃない
金はしょうがないから札を大量にすって増税もだな

695名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:05.79ID:lWiHXlNk0
仮に安倍政権が火消しをしようとしてるならそれは核武装の意思ありということだ
計画が露呈すると面倒だからフェイクだと言っているわけだねw

696名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:08.89ID:gBBd5ZK80
本当なら、改憲、核武装必要。SLBM原潜6隻必要。

697名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:09.53ID:hNwWpedI0
>>603
お前は現実を見ていないバカか在日朝鮮人なのか
クリミアとってロシアが潰れたか?竹島とって韓国がつぶれたか?

698名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:13.52ID:sUTl9mO50
イラン訪問でまんまと踏み絵を踏まされたな
何兆円もかけた接待外交のお返しがこれってほんとさすが外交のアヘちょん!

699名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:14.41ID:I3RSJpiF0
安保破棄ならパヨクさん大喜びだから、トランプ支持にまわるのかね?

700名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:15.73ID:ZXhOzT6t0
破棄しても米軍基地は残って維持費だけ払わされる予感
もし在日の全米軍が日本から撤退とかすごいな

701名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:18.35ID:YRCPasfp0
型落ちの不良品戦闘機を並べて飾っとく位なら許すだろうけど
日本の核兵器なんて世界中のどの国よりもアメリカが許すわけないだろ

702名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:23.11ID:FJCjpyq80
パヨチンのうれショんぶりといったらwww

703名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:27.55ID:nPsRwd9F0
>>668 >これからはサイバーと宇宙とドローン兵器だよ

その読みは当たってるが、日本はそれら分野で
米中に並ぶほどではなく、遅れているとすらいえそうだが・・・

704名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:29.23ID:LNzEz+a50
中国朝鮮は米ソ中が見放した所だよ
ダメダメ
>>669
鳩さんは文さんと同じ立ち位置
親父さんの頃からそう

705名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:30.59ID:in7/ZQaH0
トランプ「日米同盟?知らんけど。シンゾー?あれはただのゴル友だよw」

706名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:32.14ID:PrRJ5mSg0
このニュースで狼狽えてるのは、保守派でも自民党支持者しかいない。
保守派は、元々、日本は日本軍隊で護るべきだと思っているからなw
だから、本当の保守派からしたら、このニュースは渡りに船だね。

707名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:34.09ID:XNe0zQek0
でりゃあああああwwwwwwwww

708名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:34.13ID:OMpHkB+Q0
>>664
アメリカ国民の事を考えたら漁夫の利を狙うよな

709名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:34.81ID:OyAUj1rF0
>>690
さすがに終戦間際に何されたか知ってるから無理

710名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:40.35ID:GF81KGze0
>>679
なんだよ、自民ネトサポ売国奴w
嘘ついて外国人移民輸入すんなよ、売国奴
偽保守の癖に保守を語んなよ売国奴の糞自民

711名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:41.56ID:T3YFOlip0
>>619
ネトウヨをいつまでも騙す作戦な
自民はアメリカから手数料貰ってるだろ

712名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:16:41.71ID:LdngvODD0
>>654
イラン訪問を決めたのは、安倍首相だろwww

どうせ背後に、プーチンがいたんじゃないの?
安倍首相は、プーチンと親密だからな。

713名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:17:05.43ID:ZJQDsfKy0
>>622
日本はまったく独立してるじゃん
支那朝鮮ロシアという退っ引きならない連中に囲まれてるのに
それ以上の狂犬のアメリカまで敵に回して日本単独防衛とか
大東亜戦争再来やんw

714名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:17:07.88ID:lLfj5e7l0
>>644
イランもアメリカの親書なんて持っていくから
イランはもはや親日国じゃなくなったね。

715名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:17:20.23ID:5Vv9hPCt0
ネトウヨ発狂www

716名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:17:20.47ID:qSwvzmbc0
>>690
太平洋戦争の時に日本は必死にロシアと手を組もうとして、完全に騙されたじゃないか
全く信用できない国だぞ。

717名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:17:21.06ID:uSOeYsWv0
>>358
アメリカ人「senkaku?ただの岩にわざわざアメリカ軍派遣するの?クレージーじゃん」
トランプ「せやな止めとくわ」
ネトウヨ「アメリカ軍が守ってくれるからおk」

718名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:17:23.98ID:dTMZnIMp0
>>659
改憲するぞ、と煽ってアメリカの武器買っておしまい。

719名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:17:35.61ID:0NtXiECA0
>>612
改憲ってあれ軍拡とワンセットだろう
安保解消されるから9条死守!なんて話しには絶対にならん

720名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:17:39.54ID:V3i/d1T10
もう沈没劣等のみすぼらしいジャップと付き合う義理もないもんなあ
このまま死ぬしかないよ俺ら

721名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:17:44.42ID:WSEp7eEm0
安保破棄されたら改憲しても意味ないじゃん
安倍終わりじゃんw

722名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:17:49.82ID:jUpViC1Z0
>>572
>いつまでも
>あると思うな
>日米安保

日本人が大人になる第一歩を踏み出すきっかけになるフレーズ
かもしれないね

723名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:17:56.95ID:7RXT62ZM0
パシリ

カツアゲ

ノミクス

724名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:17:57.16ID:KMy2JyOK0
>>710
この国が嫌なら出て行けアホ

725名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:18:01.39ID:98MppkTe0
>>696
改憲したらダメだ。
核武装するためにも平和憲法をアピールする時

726名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:18:07.17ID:swCREqS60
>>686
日本人の大好きな先送りにも限界がきたな
いつまでも逃げてないで問題と向き合うべき
解決する能力はきっとあるさ

727名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:18:14.11ID:lLfj5e7l0
>>712
接待のつもりの温泉には入ってないね。
仕事で来ていますから、と言ったとか。

728名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:18:17.22ID:5Vv9hPCt0
>>683
わろたww

729名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:18:17.82ID:509sNjQR0
>>629
存在自体が極めて保身なだけだなw

730名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:18:37.21ID:DrS6suA40
あと数時間してもトランプが否定しなければ
ホワイトハウスからの明確なメッセージで確定だよ

731名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:18:40.42ID:T3YFOlip0
>>627
安倍ちゃんが無理矢理戦闘機買って
アメリカのポチになってんだ
ネトウヨは騙されてんだ

732名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:18:43.20ID:foCFRmpV0
>>636
核を積んだ零戦でカミカゼだ

733名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:18:49.89ID:sn/yrEQ40
トランプ上等だ!ウザイから米軍基地さっさと畳んで消えろ!日本は再軍備して核も保有するし、弾道ミサイルも自作するだろう。二度と東アジアに干渉するな!

734名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:18:50.81ID:71NxGred0
>>706
これな本当に憲法改正・自国防衛のチャンスなのに
アメポチはひたすらケツの穴舐めてアメリカ様に守ってもらうつもりでいるんだろうなw
アメリカも日本のアメリカ依存にウンザリなんだろw

735名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:18:52.41ID:rkt1j29Z0
こんなもん立憲の票減るだけだろw
もう忘れたのかよw
sengoku38
あのときの対応ww

736名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:18:58.54ID:sAgdy4ta0
>>484
イランの件で即アメリカに追従してないからこんな記事が出たんでしょ
日本は無条件にアメリカに追従し続けてる訳じゃないんだよ
特に中東関係は常にギリギリでバランスとってる綱渡り状態と言ってもいいぐらいじゃないの
ケツの穴舐めれば解決出来ると思えるような脳天気じゃまず渡れない綱なんじゃないかなw

737名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:18:58.80ID:mv1sFWcN0
「改憲を阻止せよ!」とか言ってパヨクが騒ぐんだろうな

ぶっちゃけ改憲なんかいらねえんだよ

改憲したところで文書が変わるだけで
物的に何かが変わるわけでもない
重要なのはリアルにきちんと武装すること
そして侵略国家にならなければいいだけのこと
あとは憲法なんて解釈次第でどうとでもなる

738名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:01.75ID:oYgqn7gI0
>>716
あれは、ソビエト連邦

ロシアではありません

739名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:03.88ID:hDvX/abH0
もっと金寄越せという方を受け入れたんだよ
もっと金を差し出して自衛隊も好きに使ってくださいってなる

740名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:04.85ID:FSLcEsag0
実際、これが出たことで政権にマイナスになるのか?
野党が憲法改正するべきってなら、打撃になるだろうけど。

741名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:05.94ID:ci3rRA+B0
俯瞰で見る、歴史的時系列でみる

日米同盟はアメリカにとって必要か?それとも軍事費の無駄使いで最早意味がないのか?

客観的に見て、どうだろう?

アメリカの立場からすれば、もうアジアに軍事的な影響力を及ぼすことよりも
軍事費削減のために日本に駐留している在日米軍すべてを引き払ってしまって身軽になったほうが
メリットがあると分析できるなら

これはトランプの本音だろう

742名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:08.14ID:NHiIBxks0
米国が安保理の不平等性を指摘するのは当然の話だろw

この機会に、日本は正式に軍隊編成することが米国に向けての礼儀だろう

743名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:10.32ID:Fph7HFib0
国賓に呼んどいてこれだから、外交のあへは筋があるよx

744名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:11.21ID:98MppkTe0
>>719
それ死守をアピールしてかないと核武装も出来ないしするべきでなはない

745名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:16.41ID:p+Pf9OSH0
>>1
寧ろ追い風だろ

746名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:18.30ID:NiznYgmG0
9条改憲して軍を持てとアメリカは言ってんだよ

747名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:18.39ID:Xa9t85G60
梯子を外される安倍(10日ぶり10回目くらい)

748名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:18.76ID:lLfj5e7l0
>>718
拉致被害者を一人1兆円とかで買いそうだよな。

749名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:19.07ID:XeznzcTS0
>>669
ポッポは歴代総理で唯一、アメリカの命令書(年次要望書)の受け取りを拒否したんだよ。

その途端にアメリカ政府が「ルーピー」と呼び出して、日本のマスゴミ(電通CIA傘下)が追随した。

750名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:19.84ID:XNe0zQek0
とりゃあああああああ

751名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:23.65ID:GF81KGze0
>>724
おまえら売国奴の自民、自民ネトサポが出て行け。

752名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:24.83ID:wFlyCUoO0
どのみち貿易交渉の材料にはされる
自動車の数量規制でさえやめてくれぇってひぃひぃ言ってるのにどうすんだよ
真の愛国者ならこんなものいるかっとこっちから突っぱねるべき

753名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:32.33ID:Ae4X3J0v0
>>701
トルコ、韓国の親米離脱とEUがどうするか解らんからな。

754名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:32.42ID:dTMZnIMp0
>>683
核のゴミ捨て場としては役に立つだろうよ。

755名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:36.28ID:ZXhOzT6t0
戦後レジームからの脱却が
まさか米国からもたらされるとはw

756名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:39.04ID:glScHoOw0
トランプの存在事態がフェイクってこと?
喧嘩売ってるな

757名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:39.42ID:Ox1uqRhb0
最もダメな営業スタイルを地で行く男、安倍晋三

758名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:45.71ID:vUjWrNZt0
トランプ「憲法改正して内の核兵器買ってくれシンゾー」

759名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:49.60ID:1O8goTmI0
安保なくなったら中華に支配されちゃうぞw
米国としても日本は切れない状況下にあるのに破棄するはずないわ

760名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:52.09ID:K0qyyHEW0
ゲリサポ倭猿がキーキーと発狂しながら火消ししてるねw

明らかにフェイクニュースじゃないしニポンはもうおしまいなんだなw

761名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:53.21ID:n9tEDSRJ0
韓国と同盟して米帝倒すぞ!

762名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:57.21ID:B3yAwEoY0
防衛ラインの破壊工作か
北とイランに核捨てろや潰すぞと脅し掛け続けてる米国が
日本に対して核武装オーケーオーケー
後は自衛してね
って言うわけ無いだろ普通に考えて

763名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:19:57.70ID:PrRJ5mSg0
もしかして、自民党支持者の中でもアメポチ志願者って清和会の連中か?
まあ、岸はCIAに寝返ったスパイだしな。

だから、自民党が保守派に信用されないんだよ。

764名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:00.19ID:98MppkTe0
>>737
そういうこと!今こそ平和憲法を利用する時

765名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:02.17ID:WwJKK2os0
トランプの勘違いを逆利用すればよい
では
思いやり予算は不要ですね
在日米軍に兵站補給する必要はありませんね
首都圏の横田空域は返還してもらいますね
日本の領空を飛ぶ米軍機には
ドイツやイタリアのように日本の航空法適用でいいですね
F35もイージス・アショアも米軍需産業の言い値で買うのはやめますね
普天間飛行場は即時返還してもらいましょう

766名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:03.15ID:2Lap6BrP0
安倍は世界中の元首からチョロい奴と思われ過ぎ
これ以上安倍1強を続けるのは日本の損失

767名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:13.20ID:lLfj5e7l0
>>719
安保と廃憲で大日本帝国憲法に戻ればいいよね。

768名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:16.36ID:34tnTcvj0
以前ロシアが日米同盟解消したら核の傘提供するて言ってたな

769名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:20.18ID:7RXT62ZM0
自浄作用もない日本は

外圧でしか動けない

770名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:22.83ID:JkmpBE4/0
西はセイロンから東はアメリカ西海岸まで戦った、誇り高い帝国海軍の復活か、胸アツだな

771名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:26.20ID:ZfOaDGXL0
アメポチって子供部屋おじさんそっくりだな

772名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:26.87ID:ghtZOtSN0
安倍政権退陣したら次政権は憲法改正と核武装をやれるのが担うことになるな

773名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:36.58ID:oYgqn7gI0
>>749
その通りですな

民主党の政権奪取、自民の政権復帰も
アメリカによるもの

774名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:36.81ID:FUHfSDAN0
マスゴミがまたフェイクニュースこいたんか
クソパヨクやっぱ頭おかしいな

775名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:38.22ID:Qqppnl+z0
安保がなくなったら解決する問題(基地)もあるけど、一方で日本が先送ってきた
憲法改正と自衛隊の国軍化の話もやらないといけなくなるから左巻き達も喜んでる場合じゃないけどな
憲法改正をしない言い訳の一つが安保だったんだからね

776名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:41.86ID:R7o7bbAs0
>>668
別に償還されるんだから無理に売らなくてよくね?
高く売れるときに売るならいいけどさ

777名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:46.24ID:0lbhOeZW0
>>1
え?安倍政権には打撃にならんだろ?

じゃあ憲法改正しなきゃ!て煽れるじゃんw
 

778名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:47.98ID:yIshkHc50
打撃にならんでしょ

779名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:52.48ID:n9tEDSRJ0
中国、日本、南北朝鮮は兄弟ニダ!

みんなでトランプ打ち

780名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:20:57.64ID:aJfNuP6s0
北朝鮮、中国、ロシアがアップ始めました。

781名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:03.59ID:PrRJ5mSg0
>>761
ありえないw
韓国なんか、北朝鮮と一緒にこの地上から消滅させてやるよw

782名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:06.27ID:gWa4Ve7f0
>>766
野田佳彦は中国の圧力に屈せず尖閣国有化したのにな

783名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:08.33ID:foCFRmpV0
>>761
背中刺されそう

784名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:08.59ID:swCREqS60
>>741
冷戦時代はソ連が怖かったからな
もはやロシアはアメリカの脅威じゃないし中国も経済で潰せそうだしで日本に基地を置くメリットは少ないだろう

785名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:13.92ID:KGypLoDI0
俺は歓迎だけどね
沖縄の人も喜ぶんじゃない?

786名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:16.46ID:9FY9/j1J0
>>771
親は可愛くない初老のペットなんて棄てたいだろうな

787名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:17.93ID:cYeGwuaJ0
>>693
機械は潜りっぱなしでも平気だが
人間は潜りっぱなしではいられないし補給も必要
大昔の漫画を鵜呑みにしすぎじゃね?

まぁ、マトモに運用できるなら持ってた方が良いけどさ

788名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:19.14ID:lLfj5e7l0
>>696
自衛の為の核は合憲と閣議決定すればいいよ。

789名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:23.42ID:bw6nMAOz0
日米安保破棄されたら政権の打撃どころの話じゃないんだが
この記事書いた馬鹿それ分かってるのかね?

790名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:34.22ID:dTMZnIMp0
>>767
大日本帝国には戻れません。

信用を失った破産者のレッテルは永久に剥がせません。

791名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:36.58ID:nJXZ09vC0
>>651
日本の軍備は米軍と共同で作戦することを前提に整えられている
予算規模ほどの実力があるかどうか疑問
多分めちゃくちゃ弱い

792名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:38.58ID:pZ6XQWhW0
>>1
フェイクじゃねーだろ
トランプは日米安保が今の形じゃやる意味無いってことで前々から言ってる
もう駄目だこの国www
北の将軍様にでもミサイル落としてもらえよw
さすがに理解できるだろ

793名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:39.62ID:sQq0lpRA0
国連解体してからだな

794名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:46.34ID:4IUxlb1m0
ネトウヨ、お国のために尽くすときが来たぞ

795名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:46.58ID:ndmV9XbB0
こどおじネトウヨどーすんのこれ?

796名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:51.01ID:RYCEHvNs0
ま 

 

都合の悪いことは受け取らないのかよ

797名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:53.13ID:I3u8ljYA0
>>690
ロシアは無理だよ。兵器体系が違い過ぎ、ゼロからまた始めると言う訳には行かないからな。
サハリン2の例から分かるように約束事に対して正直でない面もある。
安保と日米合同委員会を解消しても、アメリカから兵器は買うし、同盟国である事には変わりがない。
アメリカを敵に回すことはしない。
日本国の予算を、特別会計を防衛費にも十分に使えるようにするだけ。

798名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:54.27ID:T3YFOlip0
>>659
安倍ちゃんはトランプにくっついて
小遣い貰ってんだろ
ネトウヨは安倍ちゃんに騙されてんだ

799名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:55.94ID:T6jcwlfr0
>>699
いくら九条狂いのパヨクでも、
アメリカの後ろ盾失ったら、
中露韓朝と狂った国にむき出しで対面する恐怖は理解できるんじゃないか?
それこそ戦争の危機なんだけどな。
アメリカに甘えて九条に酔いしれることができたことを自覚してもらいたいね。

800名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:56.06ID:Z1hRRa7s0
屁ーくにゅーす

801名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:21:58.54ID:oYgqn7gI0
中国が怖ければ

日露安全保障を結べばよろし

802名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:00.34ID:DLUEGEQb0
ちょっとわがままな傭兵やけど、喜んで駐留費全額負担したるやろ
それでも、帰るんかいな

803名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:04.43ID:ej1Pt/7+0
トランプの持ちネタの一つじゃん。
マジで解消する気なら、朝鮮半島からの米軍完全撤退が先に来るだろ。
チョン半島から完全撤退して、それでもなお日米安保解消というなら本気かもしれんが。

804名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:06.20ID:q/ubYqFt0
安倍晋三の火消し工作活動wwww

805名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:06.63ID:hYxW4NVc0
日米安保の安倍が、これなくなったら死と同じ。

806名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:06.69ID:0NtXiECA0
>>744
改憲なしに核武装は不自然だろw
情勢が不安定だから改憲しなきゃいけないし、核武装もしなきゃいけない。これで良いんだよ

807名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:10.65ID:7RXT62ZM0
日米安保破棄は、受け取らないw!

808名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:16.10ID:DrS6suA40
まずはイージスアショアとF35をキャンセルだな

809名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:18.51ID:Ae4X3J0v0
>>768
ロシア提供の傘は中共にも効きますか?
小池の五輪傘みたいなのはナシですよ?

810名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:18.89ID:a9cdKQZ80
貿易交渉もアメリカのいいなりだよ
外交の安倍!

811名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:22.72ID:DP0Jfw7y0
今晩あたりトランプ自らこの件ツイートして
ガースーだんまり

812名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:37.69ID:21S8glU40
なんか定期的にアメのマスゴミがこういう記事出すけど、
当のトランプはまるで真逆のことしてるよな日本大好きだし
アメにもアカヒみたいなコミュニストが多数紛れてんだろうね

813名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:40.20ID:kmojrIPZ0
冷戦時代から
平和ボケしていつか安保を切られる時にションベンちびらんようになって
昔の民族系リアウヨが言ってたのにな
それがたまたま親米エセ保守のネトウヨ時代に来そうになって
ボンボン世襲議員たちがションベンちびって報道アンコンって悲喜劇
滑稽だ

814名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:42.91ID:NiznYgmG0
>>777
これで安部政権の支持率が上がるから
どの野党もこの問題を取り上げない

815名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:44.94ID:zyk7Ta1M0
マジで安倍政権で日本終わるよ

816名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:45.11ID:bw6nMAOz0
>>801
領土問題解決してないのに安保結べないだろ

817名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:50.73ID:tJWxczpK0
>>792
たぶんフェイクじゃないだろうなこれ
明日もきっとこれに関連した暴露ニュースが出てきそう

818名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:55.07ID:ssgK/foG0
>>117
まず、ネトウヨに比べて分かりづらい、
パヨクとかいうネットスラングをどうにかしようや

一般人に届かへんがな

819名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:57.92ID:L0OM5hRl0
なら中国に付くよ
お金落とすそ観光で食ってくなら当然の選択

820名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:22:59.93ID:HQSQdlXT0
>>690
白人がイエローと組むとかあり得ない。
日本は元々中国の文化園だったんだから元に戻るだけだろ。

821名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:00.57ID:R7o7bbAs0
ここで核武装を匂わせてアメリカを慌てさせないとな

安倍には無理か

822名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:00.66ID:ci3rRA+B0
もしもアメリカが日米同盟を一方的に破棄してきたら
今は改憲に反対している人も改憲派になるよ
平和憲法はアメリカの核の傘に守られているから存続できたということは
国民すべてが知っている
今までの理想論やアメリカの暴力に守られているということを見て見ぬふりして
綺麗事だけ言っていた時代は突然終わりを迎えることになる

日本人は変わり身が早いからね、そうなれば一日で改憲してしまうよ

823名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:03.54ID:saDoXYx30
トランプ側から日米同盟にヒビを入れられるとは思って無かったろうな。

824名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:04.61ID:+t2lCPf60
>>766
いつもニコニコご機嫌取りばかりでほんとなめられてるんだと思うわw

825名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:05.18ID:3/9R8gzF0
でも本当に安保はいるんかね
沖縄での知的水準の低い米軍犯罪を
みてると
ちょっと中国よりたち悪いんじゃない?

もう2019だろ
アメリカとは綺麗に離れるストーリーを考えてる時期にきてると思うぞ

826名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:06.36ID:hDvX/abH0
>>811
日本があわててすいませんもっとお金を出します!と土下座発動!だわな

827名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:09.75ID:hUy+6dLb0
さらっと見捨てられた安部ちゃん
そして、この政府の焦りよう
やばい、俺も逮捕されちゃう

828名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:27.64ID:oYgqn7gI0
>>797
ロシアに兵器体制を合わせる必要なし。

目的は日本の自立

829名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:27.68ID:XPublKkG0
やっぱり次期総理は辻本先生しかいないよな

830名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:29.12ID:qSwvzmbc0
>>738
日本が助けを求めた交渉は先はロシアですから。ソビエトではないですよ

831名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:29.81ID:a9cdKQZ80
官邸「信じたくない」

832名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:29.95ID:34tnTcvj0
日米同盟解消したら太平洋の半分失うことになるの分かってるのか?w

833名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:31.05ID:Zcgzshj00
兵役くるぞこれwww
っっしゃああああああああ子供部屋おじさん問題解決やがwwwwwwwwwww

834名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:31.12ID:M2z9MZja0
日本単独では韓国にすら太刀打ちできないからな。
何しろ、日本は弾薬が全く無い。一月も持たない。陸戦になれば韓国陸軍のほうが圧倒的に強い。
もちろん、中国には一瞬にして叩き潰される。

835名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:36.05ID:T3YFOlip0
>>672
安倍ちゃんが悪い
ほかの総理大臣はここまでポチじゃないw
安倍ちゃんはアメリカから小遣い貰いたいだけだな

836名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:36.76ID:98MppkTe0
>>806
専守防衛の日本にこそ相応しい兵器だと思うけど

837名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:50.90ID:KMy2JyOK0
安保破棄の意味がわかってない奴が多そうなので説明しとく

言っとくが同盟はそのままだぞ、日米vs中露の図式は変わらん。
トランプは費用負担が不公平だから見直してくれということを言ってるだけだぞ

838名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:54.32ID:dTMZnIMp0
>>812
日本大好き?相撲観戦したトランプの顔みたら忘れられんよ。

839名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:55.04ID:bw6nMAOz0
>>818
ようパヨク
一般人的にはねらー=ネトウヨだよ

840名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:56.09ID:y5prXVs10
打撃どころか追い風だろ
アメリカの傘が無くなったら自主防衛できる国にならんとあかんのに野党は自衛隊嫌いだからな

841名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:23:56.25ID:SU9SneSC0
(´・ω・`)日本ほどの国力持ってたらフリーハンドでいくほうが国益になるんよな。

(´・ω・`)キャスティングボート握れる状況増えるわけだし。

842名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:00.74ID:At88VMKj0
>>1
せっかくの再軍備のチャンスを捨てる老害集団移民党

843名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:05.56ID:8DSwk9Jq0
嘘まみれのフェイク政府

844名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:09.27ID:Ws/TmuCk0
>>812
それな
軽自動車に税金掛けろとか威勢のいい記事は出るけど、まるで実行はされない

845名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:10.94ID:WA3aXNg70
>>36
9条改正
自衛隊廃止
軍隊発足、海外派兵
米軍基地撤退、日本軍基地増設
核開発
北朝鮮攻撃して拉致被害者奪還
在日韓国人強制連行被害者100万人半島へ返還

846名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:11.41ID:98MppkTe0
>>833
徴兵とか竹槍と同じレベルだぞ

847名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:12.13ID:y5rRuViY0
付け火して煙喜ぶパヨクかな

848名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:15.44ID:OPbdjrIZ0
>>768
核を雨あられとお見舞いするの間違いじゃないのか?w

849名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:17.47ID:oYgqn7gI0
>>809
効くだろ
中国も手出しできん

北京が占領されぞ

850名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:18.34ID:SwK3i0M80
トランプは、池沼レベルの知性しかないから、尻尾振ってポチになるのはやめて、近平や、プーチンなどのお頭が正常な指導者のポチになったほうがいいよ。

851名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:20.30ID:foCFRmpV0
良いこと考えた

日本が核武装してさ
日本各地に核を落とせばさ

放射能汚染で敵国も狙ってこなくなるんじゃね?
これぞ究極の護身

852名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:21.95ID:RkgH2k0R0
西部さんも早まったことしたなー
今年に入っておもしろくなってきたのに

853名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:23.27ID:kvUsQ4C10
アメリカは当分の間、軍事的・経済的に超大国であり続けるだろうが、
国際社会における政治的なリーダーとは、もはや西欧諸国においてすら
認識されていないのではないか。
もしトランプが再選されるようなことになれば、アメリカの政治的凋落は
決定的なものになるであろう。

854名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:29.32ID:ixQK4F7m0
安倍晋三政権って出来損ないの中国共産党みたいだなwww

855名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:34.17ID:GF81KGze0
>>724
おい、売国奴の自民ネトサポ売国奴
おまえら外国人入れて売国したよな
おまえら自民ネトサポは日本から出て行けよ
売国奴野郎!

856名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:41.61ID:DDM0/Z980
外交の安倍最強すぎるだろうwwww
三原じゅん子も大喜びか?
入隊の折には腹パンの洗礼受けないといけないんかな

857名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:42.39ID:GyXatlF90
日本をホールドしておくことの重要性は
対中貿易紛争で制裁措置を取るときに「黄色人種を差別している」という声を封じるためにある

858名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:49.38ID:wEraJRFB0
ブルームバーグも反トランプだもの
デマ飛ばすわ

859名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:24:51.97ID:VSNo/xT90
べつに

憲法改正に前進

必死な工作

朝鮮民主党

いつまでも

自衛隊を悪と誹謗してるからこうなるw

860名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:00.21ID:ws96mhOd0
>>820
メリットが生まれる代理戦争の形なら組むやろ
日本自体に価値無いから金払い次第やが

861名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:03.11ID:lLfj5e7l0
>>736
親書もって仲裁の安倍って白痴だと思った。
イランを反日にして終わり。

862名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:03.65ID:oPlGRsJS0
これでネトウヨが自衛隊に志願するはずだから5ちゃんも静かになるな

863名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:09.12ID:qiE53hx50
破棄なら破棄でいいじゃねえか

864名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:11.52ID:7RXT62ZM0
外人部隊

募集

865名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:14.85ID:98MppkTe0
>>837
費用だと?とんでもねーヤクザだわ

866名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:17.92ID:Ae4X3J0v0
>>812
米民主党の次期大統領候補がいろいろダメすぎでトランプ続投だろうしな。

モリカケみたいなのをアメリカでもやってるからw

867名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:26.20ID:n9tEDSRJ0
大韓ムン様の協力を得るしか
日本は生きる道無いよニダ!

868名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:27.87ID:KMy2JyOK0
>>855
バカチョンしねw

869名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:30.40ID:YMG/OE6A0
>>847
哀れだなw
お前w

870名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:38.30ID:ghtZOtSN0
>>821
匂わせるんじゃなくて自衛のために核武装するから協力してくれでしょ

871名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:41.27ID:Z1hRRa7s0
軍備してどうすんだよ

韓国と戦闘するのか?
おまいら朝鮮部族だけでやれ

872名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:43.87ID:ePrLx4za0
>>18
おもろい

873名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:44.64ID:jUpViC1Z0
>>719
>安保解消されるから9条死守!

母親の乳房にしがみついて離れない幼児の我儘のような、よくある左翼教授思想
は基本的にこのスタイルだと思われる

874名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:48.89ID:R8NEjh5Q0
自民党ビビりすぎwwww

875名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:53.77ID:L0OM5hRl0
残りはたかが5年よ、のらくらかわせ
習には関わらん方向で

876名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:25:56.99ID:HoT7JuQs0
>>852
日本の醜態見なくてよかったんじゃないの?
どのみちアメリカへの朝貢が足りないって流れになるんだしw

877名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:00.60ID:6d0NQT0N0
アホみたいにフェイクニュース〜って日本で叫ばんでも、トランプの肉声でもフェイスブックでも「あれは嘘の報道で、日米安保は今後も継続する」って一言言ってもらえれば済む話じゃん
外交の安倍なんだからできるだろ?

878名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:01.83ID:oYgqn7gI0
>>852
西部さんは、安倍に殺されたんだよ

879名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:05.07ID:Jx3yF/1/0
年金2000万円問題、安保条約破棄etc…
ハリボテ見せ掛けのアベ政権の嘘が市民に知れ渡っているよ
次の選挙が楽しみだね

880名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:05.83ID:RJXtFaZS0
ネトウヨ「俺は幼女を犯すのに忙しいからババアどもが戦争に行け」

881名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:10.95ID:hUy+6dLb0
>>850
つうかトランプはプーチンのポチだから

そういう見方をすれば中東のイスラエルとロシアとアメリカの
三者会談の茶番もすんなり
合点がいくだろ

882名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:11.73ID:oGlIlyGa0
ホルムズ海峡近海でのタンカー攻撃で
イラン実行犯説に同意しないだけで
日米安保への揺さぶりを掛けてくるほど脆い日米安保なら
クルド人への攻撃に応じない米国に痺れを切らして
反米親露に舵切ったトルコ同様に


   日本政府も大きな方針転換を行うべき。


ただしエルドアンの様な急進的な手法ではなく
初手は自民党内での核保有議論の開始から。

883ホモ×利権は厳罰とする2019/06/25(火) 22:26:13.23ID:EXFaIolX0
カツアゲされて殴られる
のび太くんなんて現実ではそんなもの

884名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:16.13ID:3/9R8gzF0
日米同盟?
ここ30~40年
メリットよりデメリットの方が多かったよな?

これが結論だよ
もう離米しよーやいい加減な

885名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:16.27ID:GF81KGze0
>>868
自民ネトサポ売国奴!
外国人移民入れやがって
早く日本から出て行けよ
自民ネトサポ売国奴野郎!

886名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:21.79ID:R7o7bbAs0
そもそも中国やロシアと戦争になって連中は核兵器もってんだから、F35なんてなんの役にもたたんじゃん

887名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:22.06ID:MToewdGF0
>>847
安倍ちゃんの故郷のネタか

888名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:24.88ID:Xyy2hhdY0
>>844
日本にも中国と同じことしろという話になったら
アメの経済人から猛反対食ったらしいしな
アメは国債も株も製品の部品も日本にズブズブだから
日本がアメの国債売るとかいい出したら終わるよあいつら

889名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:27.27ID:Qqppnl+z0
>>825
自国の防衛は基本的に自国でやりますって言うのが前提だよ
つまり、憲法改正して自衛隊を日本軍にしないといけない
本当は米軍基地に反対している人たちはこれを言わないといけないのに
どうやらもそれも嫌だから無い物ねだりでわけのわからない駄々をこねている

890名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:28.28ID:qSwvzmbc0
トラトラトラ

891名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:31.29ID:PrRJ5mSg0
自民党も大変だな。もう賞味期限が切れた安倍晋三を党の総裁、内閣総理大臣にしておかないと政党として存続し得ないもんな。
安部晋三でさえ、昔に日本の政治家と比べたら雲泥の差でレベル低いのに、その他の自民党議員って殆どが自分が議員になりたいから自民党に入ってるだけじゃないか。
今、日本に必要なのは、自民党に代わる本当の保守政党だね。

892名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:33.22ID:lLfj5e7l0
>>799
中国の属国となって、広島長崎の報復をでいいよ。

893名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:33.57ID:lWiHXlNk0
別にアメリカが日本の核武装を恐れるとは思わないな
なぜなら今から日本が核武装しようが明確に核戦力の構築度が雲泥の差だからだ
そしてアメリカの重要度を痛感している日本がアメリカを敵にするなどあり得ないこと

894名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:35.43ID:k8VeVA6o0
リーマンショック級キター

895名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:48.24ID:4u11IJuZ0
そういえば、1954年の「ゴジラ」にはアメリカ軍出てこないな
その頃、もうすでに米軍基地あったのに・・関係ないけど思い出した

896名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:48.69ID:Enjr3W/Y0
フェイク連呼するしかないわな
破棄されたら安倍政権は本物の国民の悪夢になるわけだし

897名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:52.34ID:RhEClud00
「これで日本も憲法改正&核装備だ!」
って鼻息荒かった人たちは布団かぶって寝てるの?w

898名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:52.49ID:HQSQdlXT0
>>860
ロシアと組むということは、中国とも組むことになるのと同じこと。

899名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:26:52.89ID:EA2aniRx0
>>825
でもその自主独立と自主防衛の流れに大反対するのがネトウヨだからね

その話題にちょっと触れただけで「コミンテルが攻めてくる」と絶叫するのがいつものパターン
むしろそのコミンテルとかいうのが攻めてきた方が
日本国民の国防意識は飛躍的に高まるからチャンスなんだけどね
いっそのこと早く攻めてくりゃいいのにと思う

900名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:01.32ID:nJXZ09vC0
>>862
年寄りすぎて自衛隊では取らない無理

901名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:01.81ID:kW1pGJXO0
いいじゃん
沖縄から米軍が完全に消えて
9条は変更せざるを得なくなって
バンバン戦闘機買って
みんな生活に困ったりして
野党は結局何も出来ないでまた文句言って
与党はほらね!ほらね!って嬉々としてるうちに
日本は自滅して滅びて行くんだよね

902名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:01.82ID:pUBQ1UpAO
仕方ないだろ
こんなので安倍ちゃん責めるの野党だけじゃね

903名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:12.97ID:CRiCNgno0
別にいいんじゃね
それって日本はもう軍隊持てよって意味だろうし
アメリカが許可するなら日本軍の復活もありでしょ
ついでに核兵器製造も許可貰おうぜ

904ホモ×利権は厳罰とする2019/06/25(火) 22:27:14.32ID:EXFaIolX0
日銀が高橋名人をアップさせています…

905名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:14.98ID:n9tEDSRJ0
ハワイにトラトラトラタイガースしかないやろ

906名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:15.88ID:lLfj5e7l0
>>806
自衛の核は合憲と閣議決定だけでいいのに。

907名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:18.77ID:WwJKK2os0
米国の軍産複合体とグローバル資本が
日本から撤退して世界の覇権を握らなくてもよい
と思うとは考えにくいが
もし本気でそう思って政策を変更するなら
日本の都合なんて関係ないよ
米国自身の利益にしたがって勝手に日米安保を破棄する
米国がそのように政策を変える可能性は低いが
米国はかつてモンロー政策をとった国だから可能性が皆無ではない
日本は日米安保なしでも構わない政策を取るべきだね
日本は中堅国家になったが米中ロなどが味方にしたい国であるのは確かだ
平和憲法の精神で賢明な外交をすればよい
いつまでも米国の忠犬国家である必要はない

908名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:31.32ID:KMy2JyOK0
>>865
すでにF35やイージスアショアを日本の全額負担で配備することになってるし、
それぐらい安倍首相の事をトランプは信頼してる

909名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:32.71ID:sQq0lpRA0
>>892
中国は一国五制度になるな

910名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:43.68ID:wDWw5XyQ0
都合が悪いものはすべて蓋をする
朝鮮自民党と公明党

911名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:44.10ID:uSEByW3k0
>>898
そいつら国境問題で犬猿の仲やで

912名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:45.92ID:k8VeVA6o0
ガンダム作ろうじゃねーか

913名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:48.61ID:d1doHdGD0
>>792

G20で上海問題や貿易関税の話題をそらしたい中国が北朝鮮にミサイル発射をお願いしたかもしれない先日の中朝会談。

ここぞとばかりに、日米同盟の亀裂に
楔を打ち込むために、ミサイル発射も有り得るな。

914名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:48.73ID:qSwvzmbc0
頑張って接待したのに、契約破棄みたいなものなのか

915名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:51.09ID:vw+dr/R00
安倍総理はベッドの下に置いてあるエロ本を
親に見つかった中学生のような心境だろうな

916名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:57.71ID:Ae4X3J0v0
>>904
おいやめろw

917名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:27:58.89ID:OyAUj1rF0
むしろ1つの報道でオロオロするくらい脆いものに頼ってたんだなーと(^ω^;)

918名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:28:02.42ID:Zcgzshj00
>>897
お金ないだろー!っつって泣いてるw

愛国者ってホントなさけないよなw

919名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:28:05.82ID:59bglSVH0
自国の防衛システムを構築する
チャンスやと思うよ。

材料も技術もあるから、立ち
上がり早いしコストも抑えられる。


渡りに舟!

920名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:28:17.09ID:ddIQICvy0
キューバで米は嫌な思いさせられてるし 嫌がらせ半分だろ な フェイクに慌てる5毛も見れるし
>>832
それな 経済交易拠点を失う だからフェイクや

921名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:28:18.19ID:7RXT62ZM0
それくらい安倍首相の事をトランプはカモにしている

922名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:28:26.52ID:Q8PlTFSU0
なんつーか
日々トランプがボヤいてそうな事だな
嘘とも言い切れない

923名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:28:36.23ID:u+U9LIUL0
真実のニュースならフェイクと言われてどうして反応するの?w

924名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:28:48.56ID:uklhrAu30
安倍ちゃんが日本国憲法の理念をもっと世界に発信した方がいいよな
その上で平和外交の日本は軍隊は持たないが自衛隊は持つと

925名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:28:48.69ID:L7VjZnoh0
テロ朝

926名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:28:52.33ID:NiznYgmG0
>>915
もしかして自分は全く関係ないとか思ってる?

927名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:28:52.70ID:hDvX/abH0
アメリカの金銭要求に日本屈する見込み

928名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:28:53.76ID:TrFZXW1s0
日本人は外圧がないと危機感持たないからな 裸で中朝露の前に放り出されれば気づくだろう

929名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:28:55.48ID:XOlKfr6r0
火消しとかせんでええやろアホか

930名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:28:57.16ID:KGypLoDI0
向こうが言い出したってのがチャンスだと思うんだけど

931名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:02.55ID:IEUBopLu0
>>18
そりゃ日本に来てあんな見た目クソ不味そうなジャガイモ出されたら不機嫌にもなるん

932名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:04.52ID:GF81KGze0
>>908
自民ネトサポ売の売国奴野郎w

933名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:05.01ID:509sNjQR0
>>907
今年秋の東京自動車ショーの外国勢の撤退ぶりを察してな

934名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:07.22ID:z3hMfyrK0
それで安倍政権から民主党に変えるか?
今変えたら一気に中韓に取り込まれて終了だな

935名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:07.23ID:gOS96fA/0
改憲して核武装と自衛隊が軍隊化、先制攻撃可能になるなら全然OKだろ

936名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:08.69ID:9yi27mvP0
トランプは最初からこれに近いこと言ってるだろ

937名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:12.65ID:KMy2JyOK0
今までアメリカに負んぶに抱っこで防衛してもらってたこと自体おかしな話で、
日本もいい加減アメリカから独立すべきなんですよ

938名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:16.37ID:Enjr3W/Y0
徐々に貧乏になっていくだけかと思ったらまたアメリカに喧嘩売って2,3発落とされてゲームオーバーっていう結末も見えてきたな・・・

939名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:20.18ID:sAgdy4ta0
>>861
それは表面的な物の見方しかしてないんだと思う

940名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:20.40ID:yoK4umMh0
なんか嘘くせえなあ
こんなんしてアジアの驚異が減って得するの中国だけだし
中共の離反工作だろう、第二次大戦でもよくやってたこの手
これに見事に引っかかったんだよ脳筋の東條は

941名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:23.70ID:i6eKcBuV0
チャンス

942名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:30.62ID:JkhU9/JF0
団塊のバカ左翼のみなさん日米安保に反対してたんだから良かったじゃんwwww

夢叶ったなwwwあ、三島由紀夫は死に損だったか?wwww

943名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:31.52ID:HQSQdlXT0
>>911
今の中ロは緊密な軍事同盟、準同盟関係にある。
経済面でも同じ。
日本がそこに加わるとなれば、中国と敵対することはまずあり得ない。

944名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:34.64ID:HoT7JuQs0
良く懐いている犬は勘違いしないようにたまに殴ってやらなきゃいかんからなw

945名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:39.65ID:98MppkTe0
>>908
いや、そんなもんいくら買おうが日本の防衛にはならないんだわ、残念ながら。
核と原潜これセットでもってからの話だわ

946名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:42.39ID:pqm4nB970
はいテレビも報じている
ガチだったな

947名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:44.30ID:wHd7/NEI0
あーあー

報ステが煽ってますわ

948名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:49.26ID:ZowuJze80
今すぐ憲法改正するチャンスだろ

949名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:51.53ID:OMpHkB+Q0
>>818
とっくにチョンモメンとかネトウヨ連呼厨とか韓国人とかいろいろ言われてますがなw
韓国ファーストの人達とユダヤマンセーな糞左翼とそいつらにだまされたカルト信者

950名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:51.96ID:00gNtD7u0
在日米軍全部排除ならば沖縄の馬鹿共も沈黙するよね♬

951名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:54.69ID:2BnrWAlp0
トランプ「ポチ、これからは一人で生きていくんだぞ!」
安倍ポチ「そんな! これからも飼ってください、何でもします!」

952名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:56.61ID:n9tEDSRJ0
これは太平洋戦争にイージス艦タイムスリップ
しか無いやろ

953名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:57.48ID:hUy+6dLb0
仮にトランプがこれを肯定して、
やるって言ったら政権交代
あるかもな

954名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:29:57.81ID:lQxcunsg0
>>856
「パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがお前だ!」
三原じゅん子軍曹に言われたい

955名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:04.51ID:4scAXqG80
そもそも日本列島をUSAの盾にする
って策なんだろ?
ひきかえになんかあったら任せとけと

956名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:06.57ID:3/9R8gzF0
中国人民解放軍に殺された日本人より
米軍に殺された日本人の方が多いだろ
1945以降でも

東芝解体なんて見てると
チャイナリスクより
アメリカリスクの方が上だろ
マジで

957名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:10.29ID:XNe0zQek0
海外にも報告受け取らずwwww

958名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:13.02ID:tiXhEosK0
あんだけ媚びへつらってこのざま
だせぇ

959名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:13.65ID:wDWw5XyQ0
結局、集団的自衛権はなんだったの?
自民公明維新は、
アメリカが抜けて、なんのために日本国憲法を犯し犯罪までして強行採決したの?

960名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:14.35ID:CRiCNgno0
横田空域もなくなるんだし
いい方にとらえようぜ

961名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:14.47ID:ZJQDsfKy0
>>822
改憲しても何も変わらないのじゃないかな
自衛隊の存在はとっくに認められてるしそもそも憲法でも否定されていない
集団的自衛権の行使権も復活したし
日米安保解消で変わるのは軍事費だろね
4倍5倍に跳ね上がる

あとは武器の調達をどうするか?ここが一番の問題

962名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:18.42ID:WwJKK2os0
まだ核とは
お花畑なウヨちゃんだこと
日本も北朝鮮みたいに制裁してもらいたいかね
ウヨちゃんみんな餓死するんだね
それとも
韓国も台湾も世界各国も日本の真似して
核武装国家にして核戦争のスリルを味わうのかね
ISにも核が渡って核テロをお見舞いしてもらいたいのかね

963名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:18.51ID:rQFZEla/0
ちょうど今日の新聞で
Googleが使えなくなるだけで日本はかなり不味い事態に陥る
とか出てたぜ

964名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:20.85ID:qSwvzmbc0
アメリカの空母に突進

965名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:28.29ID:u+U9LIUL0
ネトウヨ連はフェイクw

966名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:31.09ID:swCREqS60
テレビも来たか
防衛について考えるいい機会だ

967名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:36.09ID:NiznYgmG0
これは改憲チャンスだろ

968名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:36.98ID:uklhrAu30
>>908
そうだな
脅せばビビるってな

969名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:41.22ID:U2lGP0zUO
やっぱ炉端焼きが悪手だったか

970名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:41.36ID:LqnSE4fo0
>>943
加わることはできない。
なぜCIAの犬がそこに加われると思うんだ?

971名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:43.15ID:LLJUQwiW0
>>940
今日本から米軍撤退してほしいと一番欲してるのは中国だもんな
香港も台湾も火が付いたし

972名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:44.54ID:pqm4nB970
BLOOMBERGのHPでも公開中
英語できるやつは読んでくればいい
英語出来ない知恵遅れは諦めろ

973名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:00.33ID:R8NEjh5Q0
安倍「なんでもやりまあーす!」
トランプ「無能な働き者はいらない」

974名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:05.40ID:DP0Jfw7y0
日米安保はより強固なものとなったとか安倍ちゃん言ってなかったっけ?

975名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:08.89ID:Ae4X3J0v0
>>913
北朝鮮が実際に核を撃ち込むならソウルが一番現実的。

976名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:09.36ID:wHd7/NEI0
>>953
そうなったら日本を任せられるのは橋下徹しかいない!

977名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:21.95ID:KMy2JyOK0
自民党の方針は国民が支持してますので、
チョンに口挟む資格はないんですよ

978名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:23.59ID:n9tEDSRJ0
トランプ 炉端焼きより韓国カルビ

979名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:23.93ID:zxTiNqOg0
タンカーの件で追従しなかったからだろうな
チャンスじゃね

980ばーど ★2019/06/25(火) 22:31:25.01ID:Gn+TAHF59
次スレ

【日米安保破棄】「フェイクニュースだ」…日本政府、一斉に火消しに走る 報道を放置すれば安倍政権の打撃に ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1561469465/

981名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:29.23ID:T6jcwlfr0
>>892
人民解放軍が日本に駐留するのかよ。
駐留経費も払うんだろ?
日本の領土領海領空を人民解放軍が自由にできるわけだ。
耐えられるの?俺はやだね。
九条破棄して核武装した方がましだわ。

982名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:35.09ID:X4Qe52i60
朝●新聞 「安倍を倒すためのらフェイクニュースも正当化される!」

983名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:38.67ID:rXaRSu5c0
むしろ憲法改正に追い風になるように仕込んでるように聞こえるが

984名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:40.04ID:lLfj5e7l0
>>821
自衛の為の核は合憲と閣議決定するだけなのに。

985名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:40.51ID:SwK3i0M80
日本も自前で核武装することを、真剣に考えるときがきた。憲法を改正したい安倍ちゃんへのトランプの援護射撃だな。

986名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:44.42ID:uSEByW3k0
>>943
もう矛盾してるで

>白人がイエローと組むとかあり得ない。

987名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:46.69ID:6euiohdJ0
ブルームバーグはフェイクばっかだろ

日本の日高なんて、しょっちゅうだし

988名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:47.75ID:hUy+6dLb0
>>976
あんなのを総理とか
お前は頭膿んでるの?

989名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:53.52ID:R8NEjh5Q0
>>969
あれどう見てもムスッとしてたもんな

990名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:54.48ID:JrW+439b0
これでやっと堂々と日本が軍が持てるようになる
トランプありがとう

991名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:54.50ID:GF81KGze0
>>977
自民ネトサポ売国奴w

992名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:31:58.53ID:y5prXVs10
同盟軍として国連の武力行使に参加するか自主防衛で中立を保つかどっちかにせいって事だろ
どっちのシナリオも左翼には無い
何と言おうが左派の主張は暗黙で日米同盟の傘を前提としてるから

993名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:32:05.10ID:JExJoToe0
>>1
どっちに転んでも叩かれるアベ。
万人に愛されてるとはこの事やなwww

994名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:32:11.50ID:Qqppnl+z0
>>961
安保を前提として憲法を解釈改憲し続けてごまかしてきただけだからね
米軍なしに専守防衛とか、縛りプレイ状態でやるのは危険が多すぎて駄目

995名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:32:12.93ID:FfZwdFzu0
報道のせいにするな

996名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:32:13.34ID:+t2lCPf60
>>903
核兵器許可してくれるんなら破棄でもかまわんが許可してくれないだろうな

997名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:32:15.47ID:ssgK/foG0
>>881
馬鹿の陰謀論

998名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:32:15.60ID:ZJQDsfKy0
>>962
アメリカの核の傘がなくなるんだから日本の核武装は当然の流れになると思うよ
独裁国家の中国北朝鮮ロシアが核保有国に囲まれてるんだから
文句も言えないだろ

999名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:32:18.00ID:34tnTcvj0
秋に日米同盟解消の国民投票だなw

1000名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:32:18.04ID:I22VjzaI0
>>1
安倍政権というより日本の安保、経済に対する大打撃だけどな。

mmp2
lud20190626020006ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561466187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日米安保破棄】「フェイクニュースだ」…日本政府、一斉に火消しに走る 報道を放置すれば安倍政権の打撃に ★3 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【日米安保破棄】「フェイクニュースだ」…日本政府、一斉に火消しに走る 報道を放置すれば安倍政権の打撃に ★5
【日米安保破棄】「フェイクニュースだ」…日本政府、一斉に火消しに走る 報道を放置すれば安倍政権の打撃に ★7
【安倍政権】日本政府、#日雇い派遣 解禁か★3
【安倍政権】日本政府、新型肺炎の警戒レベル上げを見送り★6
【安倍政権】日本政府、新型肺炎の警戒レベル上げを見送り★3
【安倍政権】日本政府、コロナ経済対策でタマネギの皮むき工場を支援へ
【安倍政権】日本政府、ダイヤモンド・プリンセス乗客500人を下船させターミナル駅で解散、公共交通機関で帰宅へ★14
【安倍政権】日本政府、ダイアモンドプリンセス乗客500人を下船させターミナル駅で解散、公共交通機関で帰宅へ★5
【日本政府】「東シナ海進出を強める中国に反対」 安倍政権の自由インド太平洋戦略でフランスと連携して声明 仏軍艦と海自が共同訓練へ
【安倍政権】景気回復はフェイクニュース。飲食店の倒産「過去最多」目前で日本は戦後最悪の恐慌状態 ★4
【安倍政権】景気回復はフェイクニュース。飲食店の倒産「過去最多」目前で日本は戦後最悪の恐慌状態
【安倍政権】景気回復はフェイクニュース。飲食店の倒産「過去最多」目前で日本は戦後最悪の恐慌状態 ★3
朝日新聞「日本政府の対応、海外から批判」 →フェイクニュース!? 政権批判の立場で知られる日本人専門家によるものだった★3  [Toy Soldiers★]
【絶望の安倍政権】アメリカ「日本政府は感染広げている」「感染広げた証拠、山ほどある」 ★4
【安倍政権】日本、「法治国家ではなく、中世以前の放置国家(違法行為が放置される国) 」に 警視庁の警棒片手声かけ事件★2
【安倍政権】日本政府「コロナ対策のため、LINE・ドコモ・YahooなどIT事業者に対し顧客の位置情報や検索履歴の提供を要請した」★2
【新型コロナ】収束は「安倍政権ではなく国民の決意があったから」 海外メディアが“日本が成功した理由”を報道 [ramune★]
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★9
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★17
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★30
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★26
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★25
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★28
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★23
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★12
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★13
【日本政府】対韓国「戦略的放置」強める 徴用工判決、国際司法裁判所への提訴も視野 外務省「戦略的に無視していくしかない」★8
【日本政府】対韓国「戦略的放置」強める 徴用工判決、国際司法裁判所への提訴も視野 外務省「戦略的に無視していくしかない」
【日本政府】対韓国「戦略的放置」強める 徴用工判決、国際司法裁判所への提訴も視野 外務省「戦略的に無視していくしかない」★7
【日韓合意】日本政府 「韓国側の検証は無関係」「最終的かつ不可逆的な合意は国際公約」と認識 外務省関係者「相手にしない。放置だ」
【フェイクニュース】安倍首相「真っ赤なうそだった」森友学園報道で朝日新聞を国会で批判★3
米国務省「"日米安保条約破棄"報道には根拠ない、米国は日米安保を守る」「ただし駐留経費の負担増を求める」
森友文書の書き換え認める方針!  財務省、12日に国会報告へ! 安倍政権に大打撃!★20
森友文書の書き換え認める方針!  財務省、12日に国会報告へ! 安倍政権に大打撃!★13
【社会】T-ns・ソウル 日本の安保に反対する高校生、毎週金曜に国会前へ 「安倍政権暴走止める」
【野党再編】「安倍政権を倒そう」 希望の党玉木代表、「憲法9条に自衛隊明記反対・安保法の違憲部分削除」 民進党との新党で基本政策
【レーダー映像公開】韓国与野党が批判「安倍首相は汚い」「反韓感情を刺激」「安保を脅かす日本政府」 [朝日新聞]
【民進党】「野田幹事長が辞意」報道に党内から公然と批判 有田芳生「安倍政権への「詰み」の一手ためにも、曖昧はダメ」
【GSOMIA報道】日本、外務次官の謝罪のメッセージを韓国側に伝えていた 韓国の指摘に日本政府は抗議せず
【安倍政権】政府「1兆3500億円投じて、海外から日本を訪れる観光客の旅費の半分を助成します」★6 [ガーディス★]
【安倍政権】政府「1兆3500億円投じて、海外から日本を訪れる観光客の旅費の半分を助成します」★7 [ガーディス★]
【東芝半導体売却】日本政府が最大9000億円の債務保証検討-英紙報道、政府系ファンドを中心とした陣営の買収を後押しする狙い
【中印国境問題】「日本政府がインドを支持した」現地報道 日本への強い期待の表れか、日本大使館は否定 中国は反発、日本に抗議
ミャンマー外務省、安倍国葬に参列する様子をSNSに掲載  ミャンマー軍事政権に「お墨付き与えた」招待の日本政府に批判 [Stargazer★]
韓国外交部「日本海表記が維持されるというのは日本の歪曲報道」「新方式により日本政府の日本海主張の根拠がなくなる」 [Felis silvestris catus★]
【放送法4条撤廃】安倍首相、批判報道に不満か…民放解体に放送業界は警戒 「政権のおごりだ」
【放送法4条撤廃】安倍首相、批判報道に不満か…民放解体に放送業界は警戒 「政権のおごりだ」★7
【米国】「トランプ米大統領は安倍晋三首相側に立つ」と韓国側に伝えていた…日本政府高官「ほとんどパーフェクトゲーム」
【安倍政権】政府、地方起業家30万人増を閣議決定
日本政府、台湾前総統の来日認めず 安倍元首相三回忌 [おっさん友の会★]
露日関係、日本の現政権のせいで悲惨=ロシア外務省報道官(6/8)【Sputnik】 [少考さん★]
【政治】鳩山由紀夫元首相、中国で安倍政権批判「日本国民に集団的自衛権の行使を受け入れさせようとしている」
【トランプ大統領】北朝鮮の「短距離弾道ミサイル」発射容認 安倍首相に理解求める 日本政府は黙認
【安倍政権】加藤厚労相「政府、国として4日ルールを指示したことはない。保健所や医師、国民が誤解し、死者が出てしまった」★2 [スタス★]
【過去最悪】タンカー事故、原油流出 日本への影響は深刻 鈍い政府、報道しないメディア 海外から対応のまずさを指摘する声★7
【政治】維新・江田代表がAIIB不参加の安倍政権を猛批判!「中国外交の勝利、日本外交の完全敗北だ」
【外交】安倍首相が「商業捕鯨再開」のために豪首相を説得した30分間 - 日本政府の根回しにより国際的な批判は低調に
【アベノミクス】安倍政権真っ青…大株主の日本郵政、かんぽ問題で株価急落、9月の売却困難に 復興財源1.2兆円の売却額を手にできず
【韓国与党】「軍事大国化、右傾化に走る日本政府の非常識な挑発を強く糾弾し、日本政府の公式な謝罪を要請する」
【速報】日本政府が韓国に抗議 GSOMIA破棄を受け
【速報】日本政府が韓国に抗議 GSOMIA破棄を受け ★2
【韓国首相】日本政府の不当なホワイト国除外 撤回ならGSOMIA破棄決定見直し ★5
【韓国首相】日本政府の不当なホワイト国除外 撤回ならGSOMIA破棄決定見直し ★4
【くらし】日米貿易協定 安倍政権が隠したい不都合な実態く
【韓国首相】日本政府の不当なホワイト国除外 撤回ならGSOMIA破棄決定見直し ★7
【韓国首相】日本政府の不当なホワイト国除外 撤回ならGSOMIA破棄決定見直し ★6
12:01:28 up 86 days, 13:00, 1 user, load average: 8.74, 8.26, 8.12

in 0.22860503196716 sec @0.22860503196716@0b7 on 071301