◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ウイグル】新疆の項目新設=「信教の自由」侵害への懸念を特筆、中国批判強める-米年次報告書 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561162706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2019/06/22(土) 09:18:26.75ID:bzebsa7k9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00000030-jij-n_ame
 米国務省は21日、各国の信教の自由に関する年次報告書(2018年)を発表した。
中国に関する章に少数民族ウイグル族らが居住する「新疆ウイグル自治区」に関する項目を新設し、同地での信教の自由侵害への懸念を特筆した。
トランプ政権は、人権問題で中国への圧力を強めている。

 ポンペオ国務長官は記者会見で
「中国共産党は創設以来、すべての信仰に対して敵意を示してきた」と批判。
新疆の項目新設について「新疆での広範な宗教の自由の侵害を記録する取り組みだ」と説明した。
2名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 09:21:43.44ID:UuPGCZcE0
フルボッコだな
3名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 09:22:55.71ID:3SuOBXnW0
ウィグルを独立国家にしそう
4名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 09:23:36.18ID:aPHEALnh0
新疆だけに信教の自由ってか
5名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 09:24:32.80ID:2LU/OAbi0
新疆の自由、信教weグル
6名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 09:30:10.01ID:XenpxrzW0
もうシナチョンvs全人類でやりましょうよ
7名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 09:31:19.92ID:CDbZcI0k0
オウムなんか経験した世代には「宗教は麻薬」というか害を与えてくる部分があるという支那の説明も判る気がする・・・
8名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 09:37:15.88ID:s3UKWQCv0
チベットも入れろや
9名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 09:45:16.52ID:LLH5NWAc0
伸びねえなあ
もう興味なくなったのか
10名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 09:49:50.05ID:Nfu0i+I60
フリーチベット!フリーウイグル!
11名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 09:55:18.39ID:2woPdCEL0
のちの沖縄である
12名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 09:56:18.46ID:+cwjc/a60
いいぞアメリカ!どんどんやれ!

なお我が国…
13名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 10:01:53.83ID:Jnkg3bTa0
>>7
共産主義はアヘンだっけ?
14名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 10:15:47.86ID:niPMC2E20
中国王朝は宗教で民衆扇動して倒されてきた歴代あるので信教の自由はいいと思う
ただ、こう堂々と公になったら中共の耳にも入るし全く意味だろよw
15名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 10:29:15.42ID:gaYdBdBJ0
えっと、中国共産党の弾圧に付いては問題が有るのだけど
国際法に於いて信仰の自由は有るけど、宗教の自由と言う概念は存在しないんだよ。
明確に言うと、「宗教的」であり、各々の神に対する「信仰の自由」に付いては定義されている。
なので、「宗教」という単独についてを認めているわけじゃない。
そもそも宗教組織は集金組織であり犯罪組織と何ら変わりがないから、概念上の神とは全く別扱いとして括られている。
そして宗教の自由とは各国が定める法に存在する物であり、該当する方が無い場合はその国では宗教の自由は存在しない。
16名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 10:32:07.50ID:Tu4Fensf0
中国人は弱い者にしか強く出れない
アメリカに強がってるのは虚勢張ってるだけ
本気でビビらせばこいつらはしっぽ巻いて逃げる
17名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 10:38:09.90ID:LLH5NWAc0
>>16
日本人がそれを言ってもなあ
18名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 11:47:51.88ID:uSQYbRxb0
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://ttyahoo.hatenablog.com/entry/2019/06/22/105632
19名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 12:17:21.18ID:nWdglEDY0
>>4
新疆って新しい領土って意味らしいぜ
20名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 14:43:55.15ID:PudtILke0
>>1 <商売させろMONEY> 自民・清和会 や 野党、官僚、経団連は沈黙!

ニューススポーツなんでも実況



lud20250307162931
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561162706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ウイグル】新疆の項目新設=「信教の自由」侵害への懸念を特筆、中国批判強める-米年次報告書 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【米国】新疆ウイグル自治区の項目新設=「信教の自由」侵害、中国批判強める-米年次報告書[6/22]
【新疆ウイグル自治区】国連人権理事会 中国勧告300件以上 米欧が批判
【中国】外務省報道官、偏見に満ちている 1000発の核弾頭を保有する可能性があるとしたアメリカ国防総省の年次報告書に [マスク着用のお願い★]
中国・新疆で「深刻な人権侵害あった」 国連人権高等弁務官が報告書公表 [きつねうどん★]
【北朝鮮】「体制転覆を図る敵意に変わりなし」 北に「信教の自由なし」とした米報告書に反発[8/13]
【中国】人民元、相場変動を抑制 自由化逆行、下落防ぐ 「国際的な信用を損なう」との批判も[6/29]
【新疆】ウイグル収容所で多数の死者か 火葬の習慣がないのに収容所近くに大規模火葬場が9カ所建設=「文化消し、中国人に」と絶望感★3
【公明党】山口代表、沖縄で共産党批判を全開 「共産党は信教の自由脅かす」
【佐賀】佐賀の宗教法人ヤミ金事件、「信教の自由」巧妙に悪用-架空信者で団体設立、10倍の高値で物品買わせ高金利融資で荒稼ぎ…
中国の軍事組織 「新疆生産建設兵団」 債務返せずデフォルト
【大紀元】新疆の収容施設で製品製造か 米企業、中国サプライヤーと取引中止[1/11]
【中国】「職業訓練センターだ」 中共政府、新疆ウイグルの収容施設を合法化
【軍事】中国は数時間でアジアの米軍を圧倒する可能性がある、とオーストラリアの報告書
【パヨクだんまり】「中国の人権侵害は桁外れすぎる」 米国務省が報告書
大村秀章、市民の声“ブロック”で批判殺到 ネット「独裁体制ですね。あーこわ」「表現の自由が聞いて呆れます」「国民への謝罪を
中国人「早い者勝ち」と自由席券で指定席居座り 法律に「切符の通りの席に座る」と明記検討
【緊迫・南シナ海】中国「強烈な不満」表明 米海軍「航行の自由」作戦実施で[8/11]
中国人の疑問、妻帯肉食が可能な日本の仏僧は「どうしてこんなにも自由なのか」
【国際】「数百万人のウイグル人が虐待に耐えている」 ポンペオ米国務長官、ウイグル人拘束めぐり異例の中国批判 ★2
【産経/ツイッターで記事】中国民主化に身を投じた石平氏が東京新聞の望月衣塑子記者を痛烈批判【取材したの?】[09/09]
【米中】来月6月4日は天安門事件から30年「中国の人権侵害を批判する演説」を計画:ペンス副大統領 [05/31]
【中国】劉氏支援者らを一斉軟禁 対応批判の米国に抗議[07/14]
【中国】米政府高官の南シナ海問題批判に 中国「口出しするな」
台湾の蔡英文総統、タピオカ店問題で中国を批判
LGBTを批判してはいけない雰囲気、、、日本には言論の自由も思想の自由も失くなってしまったのか!?
【日刊スポーツ(朝日系)】政治風刺の「笑点」ネットでやり玉、言論の自由とは ネット「視聴者が批判するのも自由じゃん、アホかよ」
【東京新聞】ウィーン芸術展、公認撤回 原発事故や政権批判を問題視か「表現の不自由展・その後」に参加したグループも出展[11/6]
【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★2
大川隆法総裁率いる幸福の科学が信者の自由な退会を禁止に 「批判者は地獄に落ちる」と脅迫も
【表現の不自由展】津田大介氏語る…「テロリストに屈した」「来場者人質」と批判
汚い八重山(八重山毎日新聞)「偏向報道していると批判されました。表現の自由を尊重しろ!」
【報道しない自由】中国の民主化運動家ら「言論の自由ある日本の重要性増している」 
【国内】中国の民主化運動家ら「言論の自由ある日本の重要性増している」 神奈川でシンポジウム開幕[7/23]
【南シナ海】“航行の自由”作戦に中国が抗議 「強烈な不満を表明する」 南シナ海の米ミサイル駆逐艦
【アメリカ】トランプ政権の標的は「中国」ではなく「中国共産党」 自由VS抑圧、国家の理念をかけた戦い
【中国外務省】香港での大規模デモ「組織的暴動」…表現の自由と懸念を示したアメリカに「内政干渉だ」と反発
【自由で開かれたインド太平洋】米軍艦艇が台湾海峡を通過=中国反発「懸念」表明
【悲報】中国、ラップ禁止へ 体制批判に結び付きやすいため警戒
【香港終了】習近平訪問を控え、民主化運動(雨傘運動)元リーダーや中国に批判的な議員を拘束
【悲報】中国のウイグル政策、アジアで日本だけが批判にまわってしまう
【ナウル】ワガ大統領が中国代表団は「無礼だ」と批判 太平洋諸島フォーラムで [09/05]
中国の歌を無理矢理歌わされる黒人の子供の映像が拡散 世界中から批判殺到 ネット「洗脳」「そのうち民族浄化もしそう
ケニア大統領とケニア人を臭くて貧乏な黒い猿と批判した中国実業家の猿を逮捕。国外退去へ
【卓球】福原愛夫婦の『サラテクト』CMが“全編中国語”? 日本で放送なのに「売る気がない」と批判相次ぐ
「臭い支那人」 ゴミ散乱の上海ディズニーに腹を立てた中国人女子が発言し、精神日本人と批判される
【中国】アカデミー賞スピーチを検閲 「ゲイの男性」を「特別な集団」と置換え翻訳 数万の視聴者が批判
【台湾】「中国は70年間一党独裁を続けてきた」「地域の平和や世界の民主主義と文明を深刻に脅かしている」と批判
【トランプ政権】通商法301条活用訴える 米次期商務次官、中国批判 「知的財産権を守るための重要な法律。今こそ再び持ち出すべき」
【ゴーン逮捕】「日本は中国なのか」 米誌が日本の司法制度や日産を“異様な宗教裁判”と批判 ★4
【ロイター】インタビュー:韓国大統領、中国に対北行動促す 日本批判も[6/23]
トルコ政府、中国のウイグル族拷問・大量虐殺を強く批判💢
【英中】ケンブリッジ大学、批判受け撤回 中国からの論文接続遮断[8/22]
【中国】「知能レベルの低いこと」習近平主席母校の教授が個人崇拝批判 異例の事態
米アマゾン、年次報告書から多様性の記述削除 [おっさん友の会★]
【大分】日出・土葬墓地計画、イスラム×カトリック○? 神父「30年前に許可得て土葬、住民とトラブルなし」「信教の自由認めるべき」 [樽悶★]
【悲報】杉村太蔵「信教の自由があるのに統一教会を排除していいのか?」紀藤弁護士「宗教の名を借りた反社的団体ですが?」
岸田首相、中国を名指し批判 東シナ海で「主権侵害」 [蚤の市★]
北朝鮮、韓国批判強める 経済協力が進まず不満か
統,一教会は反社だと捉える人「解散命令出して税制上の優遇を剥奪せよ」 宗教と捉える人「信教の自由を侵すな!」議論噛み合わなさすぎだろ
【信教の自由は】旧民主党系等研究第1472弾【立憲主義に反します】
【G20】新型肺炎の懸念共有へ 世界経済議論、中国は参加見送り
【米中】レアアース、対中依存低下を=禁輸に備え対応策-米商務省報告書
【アフリカ豚コレラ、台湾漂着!】感染豚、死骸が台湾に漂着 FAO報告書
【日航】飲酒傾向の操縦士、乗務停止も=事業改善命令で報告書
【USA】数週間以内に詳細公表へ ロシア疑惑の捜査報告書
【米国】米CNNがトランプ氏提訴、記者入庁停止は言論の自由侵害
20:55:46 up 93 days, 21:54, 0 users, load average: 7.07, 7.03, 7.08

in 0.083595037460327 sec @0.083595037460327@0b7 on 072009