◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【原発】東海第2安全対策 県民469人意見 茨城県集約←原発ありとして安全性に関する科学的・技術的な意見を ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560820907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1一般国民 ★
2019/06/18(火) 10:21:47.93ID:DAg8MzVq9
東海第2安全対策 県民469人意見 県集約 重大事故や地震・津波
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000004-ibaraki-l08
2019/6/18(火) 7:00配信
YAHOO!JAPAN NEWS,茨城新聞クロスアイ

 茨城県は17日、日本原子力発電(原電)東海第2原発の安全対策に関して県民から募集していた意見の集約結果について明らかにした。
 県内6カ所で開催した住民説明会における質疑とアンケートも含め、重大事故や地震・津波、高経年化の対策などについて延べ計469人の意見が集まった。
 同日に開かれた防災環境産業委員会で説明した。

 県は1~3月、同原発の安全性に関する科学的・技術的な意見を県民から募集。
 1、2月に開いた国の新規制基準適合性審査などの審査結果についての県の説明会でも、質疑やアンケートで意見が集まった。

 県原子力安全対策課によると、意見募集で130人、住民説明会の質疑で59人、説明会のアンケートで280人の意見が集まった。

 重大事故対策では、原子炉が破損して放射性物質が環境中に放出された場合、放水砲による放射性物質の拡散抑制効果などについて意見があった。
 高経年化対策では運転開始40年を超える電気ケーブルに係る劣化状況評価など、地震・津波対策では
  「日立港区や常陸那珂港区に出入りする大型船舶が津波襲来時に東海第2に漂流してこないのか」
 などの意見があった。
 東海再処理施設や日立LNG基地などの近隣施設の事故の影響などに関する意見もあった。

 同課は「県民から頂いた幅広い意見を(県原子力安全対策委員会の)安全性検討ワーキングチームで整理し、
 これまで委員から出されている意見と合わせて論点化を行った上で、順次、原電や国から説明などを聴取し、審議していく」と話した。
 (三次豪)
2名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 10:23:09.14ID:ueOCSp3e0
科学的に説明したって猿どもは感情論でしか反論できない
3名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 10:29:21.69ID:WoAERXQXO
原発は安全なんだから築地辺りに造れよ。
4名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 10:34:35.17ID:VoIgf0CO0
>>3
そういうこと言ってるから猿とか言われるんだよ
5名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 10:35:13.93ID:6KEa1Q8K0
爆発したら8年経っても終息しない
原子力緊急事態宣言も範囲限定せず出っ放し
終息費用を無限に喰い続けるブラックホールと化してるし
海外の農水産物輸入制限も未だ継続中

まぁ、誰かさんが言ってた「リスクと恩恵」という考え方に立てば
リスクが大き過ぎて普通は止めるわな
6名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 10:35:19.36ID:ZZIbNV210
>>2
原発吹っ飛ばした倭猿が偉そうにするなよw
7名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 11:37:28.90ID:OFn/Rvnr0
>重大事故対策では、原子炉が破損して放射性物質が環境中に放出された場合
原子炉が破損して放射性物質が放出されることはあってはならない
こんなことを前提にするなら稼動させるな
8名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 11:43:49.80ID:hAqTW03s0
青い光のところ?
9名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 11:47:59.22ID:tVzQp9v20
469人しか意見してないんだね、意外だわ。
10名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 12:16:28.88ID:+J2oZa0Y0
磯山さやか
11名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 13:21:51.59ID:5dyTh3260
ここも外部電源ロストとして非常用電源に津波を被ったけど
地震の数日前にほぼほぼ防水壁が完成していたおかげで致命傷にならずに済んだんだよね

あれがなかったら外部電源復旧が遅れればここがメルトダウンしてた
12辻レス ◆NEW70RMEkM
2019/06/18(火) 14:39:50.09ID:MCZ3ALol0
>>1

科学的、技術的に安全だという意見は
とにもかくにも、有事の際にどのような対策が取られているか
に尽きますな

核ミサイルが飛んできたらどうするのかなど
そういうのはともかくとして、
総電源が喪失しても大丈夫なのかどうかくらいは
(前例があるので)説明してもらいたいという県民の意見はもっともだと思いますまる
13名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 19:58:50.27ID:IZ9yxYrvO
>>9
ヒント:募集していた事を知っている県民のほうが稀
14名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 21:02:40.84ID:vZwfr/uQ0
誰も原発なんか普段から気にしてないだろ
15名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 06:19:32.72ID:m8wn9Ldg0
これ、スレ立てた場所間違ってるでしょw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214143451
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560820907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【原発】東海第2安全対策 県民469人意見 茨城県集約←原発ありとして安全性に関する科学的・技術的な意見を ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【WTO】韓国「WTOでは食品の安全性について科学的証拠が不十分な場合、暫定的に規制を認めている」日本「・・・」反論せず敗訴へ
茨城の東海第2原発反対市民団体が県民投票目指して署名活動するも多くの県民はスルー
【裁判】「我が子2人が同じため池で死亡」十分な安全対策を取らなかったとして遺族が香川県と三豊市に3000万円賠償請求提訴…高松地裁★2
【原発】使用済み核燃料の再処理事業費13.9兆円 安全対策費膨らむ
【原発】原電、100万人の避難計画見通し立たずも東海第2再稼働方針固める、茨城県と6市村に伝達へ、是非よろしく!
【原発/民意を問う】「再稼働 誰が決めるか」問う 東海第2でシール投票 21日、9駅で市民団体■二択 知事や県議会? 県民投票?
【台風】宮城県民集合6
【北海道】IR誘致断念論が拡大 道議会・自民会派は意見集約を見送り
【悲報】原発の安全対策費、5兆円超え 政府「原発は最安」
【原発】IAEAが柏崎刈羽原発を現地調査 安全対策改善と評価
【韓国政府】 21日に日本などの大使館と安全対策会議開く[11/20]
日本政府が違法ドローンを見つけたら網で捕獲することを閣議決定 東京五輪の安全対策で
【東京電力】原子力事業の組織改編は再検討 責任者の権限を強め、安全対策から情報発信まで一元的に管理できるよう
【コインチェック】 “複数の鍵”かけず 安全対策を怠ったか 専門家「安全対策怠ると一瞬で失われるリスク」
【岳】母亡くした悔しさ消えず「安全対策徹底を」8人が死亡したトムラウシ山遭難、16日で10年★2 
【原発】電力各社の安全対策費が5兆744億円を突破 またまだ増える見込み ← もう金の無駄だから原発やめたら?
【韓国】もうすぐ「平昌冬季五輪」チケット販売率6割弱、安全対策や宿泊・交通はどうなる? 韓国在住の筆者が分析[12/21]
【テレビ】茨城県民が『ひよっこ』に苦言 「農家をわかってねぇ!」
【鉄道】JR西日本の労組が安全へのアピール「安全に対し誰もが意見を言える環境整備を」
【パヨク】森裕子「処理水が科学的に安全だったら“大阪湾に流す”というのは無責任!」 ネット「韓国の主要原発は福島の3倍も放出…
【国防】沖縄県が「米軍離島救援訓練」を拒否 八重山日報「県民の安全と生命を危険にさらす」と県の対応に怒り
茨城県民って狼におる?
茨城県民はお尻から納豆を出し
宮城県民集まってなんかしようぜ
茨城県民はなぜ急かすのか?
【国際】英原発 新設に暗雲…安全対策費が膨張/採用予定炉に欠陥
【社会】「跳び箱」は組体操より危険 事故件数「最多」でも安全対策進まず
【聯合ニュース】きょう徴用問題で公開討論会 最後の意見集約へ=韓国[1/12] [仮面ウニダー★]
【トヨタ】コロナ禍での東京五輪の開催意義や安全対策の説明求める [クロ★]
【惨敗土挫】中国社員にiPhone限定要請 米MS、安全対策で【腹筋崩壊】
【原発】<関西電力>原発安全対策膨張 福井の7基で5279億円
【福井】高浜原発の安全対策工事中に事故死 作業用トンネルで男性はねられる
【原発】再稼働に向けての安全対策工事費用総額2兆2000億円 時事通信
【東北電力】女川原発2号機 再稼働延期へ 安全対策工事に遅れ 延期は7回目 [ばーど★]
【また愛知】愛知県知事、ポケスト規制に飽き足らず、運営に更なる安全対策を要請
万博子供招待に20億円、大阪府7年度当初予算案 会場のトラブル対応や移動の安全対策
労災死の4割超が高齢者に 2021年360人 「危険できつい」 政府の安全対策後手 [蚤の市★]
「事故は妨害者による行動に起因」辺野古警備員死亡で沖縄防衛局指摘 県に安全対策要請 [香味焙煎★]
4歳男の子が水路に転落死 両親「安全対策が不十分」 被告の福山市は請求棄却求める 広島地裁福山支部 [香味焙煎★]
【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 [夜のけいちゃん★]
【社会】韓国警察の女性安全対策が行き過ぎと物議「また責任転嫁」「そのうち男は名札を付けて歩くことに」[06/06]
済州航空機事故の教訓=改善措置は?…韓国・過去の事故報告書から見る安全対策の行方 [1/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
セルフ式うどん店で「幼児が火傷」→親が店の責任を主張し物議 親の管理不足か、店の安全対策ミスか? [七波羅探題★]
【台湾・蔡英文総統】サプライチェーン再編の重要性を強調「安全と経済は不可分」日米英などと2020アジア太平洋の安全対話[9/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
農薬工業会が週刊新潮特集記事に反論 科学的根拠で安全性アピール
サッカー元日本代表・内田篤人がLIXILの入社式で「クビでいいですか?」パワハラと物議、ネットからも辛辣な意見 [Ailuropoda melanoleuca★]
15歳少女に痴漢行為 自称茨城県民で自称調理師のネパール人男性を逮捕
【そりゃそうだろ】茨城空港の愛称「Tokyo」見送り、県民らから反対意見が多数
【福島原発】原発処理水「科学的には安全」なのに、反対されるのはなぜ? ★2 [おっさん友の会★]
【宮城県】 コロナ急増で緊急警報、村井知事が県民に呼びかけ 「飲食店でマスクを着用しないまま会話を長時間することを避けて」 [影のたけし軍団★]
【夕刊フジ】沖縄県が「米軍離島救援訓練」拒否 反基地イデオロギーにとらわれ「県民の安全と生命を危険にさらす」[1/21] [仮面ウニダー★]
【酒】軽貨物車がJR駅近くのフェンスに衝突、運転手から基準の6倍のアルコール 「春の交通安全県民運動」実施中に 福岡 [ごまカンパチ★]
「反日デモで日系企業を放火、略奪する民意の低い中国との交流は中止してほしい」 ← 三重県のHPに差別的な意見掲載 今後の対応検討
【福島原発事故】福一6号、燃料棒落下して変形←亀裂などの損傷はなく、安全性に問題はない
任天堂にちょっとでも否定的な意見書いただけで即出動してくる任天堂信者怖すぎ
松本人志「松本、動きます。に辛辣な意見をもらったんだけど、表立って動いてない事が何もしてない事にはならへんで?」 
【茨城】 消えた70羽のレース鳩、窃盗事件として捜査 茨城県警鉾田署 [朝一から閉店までφ★]
【五輪】IOCディック委員「菅首相が中止を求めたとしても、それはあくまで個人的な意見に過ぎない。大会は開催される」★4 [ネトウヨ★]
【茨城県警】まさか玄関のドアスコープ取り外して 穴から女子大生を盗撮 40歳男逮捕 大胆手口も各地で発生 阿見 [ぐれ★]
【米朝韓会談】“建設的な意見交換” 北朝鮮と米韓会合でフィンランド政府
【野球】自由契約の上原、巨人との再契約を自ら報告「色んな意見があるのは承知ですが」
【芸能】“神スイング”稲村亜美「様々な意見もあると思いますが」始球式への思い告白
【社会】大型コンテナ車が自転車ひき逃げ、2人意識不明 茨城県常総市の国道 
【常磐道・あおり運転暴行事件】使用車両を神奈川県内で押収 茨城県警 後部に傷 ★ 13
【常磐道・あおり運転暴行事件】使用車両を神奈川県内で押収 茨城県警 後部に傷 ★ 15
【分極化】インターネットは社会を分断するのか? 富士通総研が、政治的な意見の過激度、回答者の属性、各種メディアの関係を分析
22:48:59 up 86 days, 23:47, 0 users, load average: 11.55, 11.06, 10.42

in 2.5463671684265 sec @2.5463671684265@0b7 on 071311