◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【イージス・アショア】秋田県の佐竹敬久知事、国との協議白紙 イージス巡る防衛省ミスで ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560250512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/06/11(火) 19:55:12.46ID:rvYikoUN9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000114-kyodonews-soci

秋田知事、国との協議白紙 イージス巡る防衛省ミスで
6/10(月) 18:55配信

 地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」を巡り、配備候補地の陸上自衛隊新屋演習場(秋田市)を抱える秋田県の佐竹敬久知事は10日の県議会で、演習場を「適地」とした防衛省調査に誤りが見つかった問題を挙げ、同省との協議を白紙に戻す考えを表明した。「誠に遺憾だ。防衛省の基本的な姿勢には甚だ疑問があり、話は振り出しに戻った」と述べた。

 佐竹氏は3日、早ければ来年中に受け入れの可否を判断する考えを示していた。一転態度を硬化させた格好で、調査結果の誤りや秋田市での住民説明会での職員居眠りなど、失策続きの同省の姿勢に不信感を募らせているとみられる。
2名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 19:55:47.69ID:wKinnxS90
国防(笑)
3名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 19:55:55.66ID:RzLCH8RD0
>>1
. . . . ∧_∧..∧_∧. . ∧_∧.. ∧_∧
...,.<丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ
....(__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団.|(_)| 革●.(__)
.,. .|.|.....| .|...,.|.. ..|.∧_∧|..|.中核 |.|
.,. .|.|.....| .| ∧_∧ < `Д´.メ>.  |∧_∧|.|
.... |.|.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚.)二´ ス \.(`・・_,´ )__)
.... ヽ ( `з´ )∪民主党 ヽ/ パ. /#)/ 中国.`ヽ
.....(_/日教組`ヽ____.(⌒\_イ_/ / ∧_∧ /./
......|. ...ヽ、\.. .~\______ノ. ( ゚ε°)./
...____|. ...|.ヽ、二⌒)____\/... (._)
...|\ .|. ...\.|| .立憲民主党..|| 自治労 |
...| .\ヽ、__..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .....|


立憲民主党は、中国・ 韓国・ 朝鮮の為に活動している

多重国籍議員、朝鮮議員、革マル議員、生コン議員、反天皇議員がいる特亜スパイ政党。

自衛隊を縮小弱体化し、多文化強制庁を作り、日の丸に違和感を抱くような

旧民主党の亡霊、反日立憲民主党を、私たち日本国民は許しません!


日本国民は立憲民主党にNO!


、bm
4名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 19:55:56.35ID:6JmFmw640
殿やるじゃん
5名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 19:56:10.18ID:Hs5u3BvD0
ミスより居眠りがダメだわ
6名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 19:56:20.41ID:ADBdCdAk0

きた
7名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 19:56:54.79ID:RzLCH8RD0
   ∩∩
  (゚ω゚) さすが秋田県 未開の地 遅れの地
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ∥ ̄∥
8名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 19:57:01.89ID:aWDh/t0c0
根拠となる地形データまでウソだったとはねぇ
9名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 19:57:14.72ID:NPO666ow0
この知事、災害時出張と称して飲み歩いてた知事じゃね?
10名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 19:58:40.33ID:jx32FbSE0
補助金倍で決着だな
11名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:01:24.09ID:IWIgrdqw0
ヒルメシ
12名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:01:32.73ID:p2uAG+6k0
この職員は日本を動かしたな。
思う存分誇るがいい。
13名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:01:48.34ID:RlrxwJYR0
ええやん、秋田に防空と補助金は要らん
14名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:03:19.69ID:QIp8nAhw0
マスコミも地方の政治家も平成で思考が止まってるよな
令和になって、急激に日本の世論が変わってきてる
いままでのような、ニートが家で叫んでいるような理屈は通用しない
反論するにしても、なぜ、どうしてかを説明しないと支持は得られない
逆に、おかしな人として危険人物としてみなされるよ
15名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:04:26.91ID:BnjV91j20
アショアって何語よ
めっさごうわくんだけど
ちゃっちゃっちゃチャラちやcひゃラ

あショア!!
16名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:04:47.55ID:wrFWSK6E0
グーグルアースで済ませてしかも山の仰角がかなり変わってるのが酷いな。
男鹿のがいいだろあれじゃ。
17名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:06:46.11ID:ZQUf/zWJ0
さすがに、google earthのデータを分度器で測り、
しかも縮尺間違いの結果を元に
「ここしか候補地はありません!」
には無理がある。

同じ候補地を選ぶにしても、最初からやり直さないと
誰も納得しないっしょ

それにしても今回の防衛省はお粗末
18名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:06:55.65ID:NgmxjwSD0
居眠りで国を動かした
次長、厳重注意って処分軽すぎじゃない?
19名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:07:53.02ID:OhMo8nRo0
>>1
清和天皇の系統、佐竹の殿様
ここはちょん髷を結い直して
中央の阿呆共に意見してやってください
20名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:09:29.52ID:FrVwo1h60
あたたたたたたたっー あショア!


「おまえはもう配備している」
21名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:09:52.74ID:ZQUf/zWJ0
>>15
aegis 神の盾の名前
ashore 陸上の
22名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:10:51.99ID:jLHWS/4R0
我が青森の日本海沿岸に誘致したいね
自衛隊ウェルカムな県よ わしら
23名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:11:24.23ID:GuoGbkcX0
水漏れは塞げよ
24名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:12:42.94ID:dtlIcM8X0
>>18
居眠りはトドメだったけど、候補地選定資料の凡ミス段階でダメでしょ
だって、根拠が失くなっちゃったんだもの…
25名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:14:07.73ID:zyMfA/7p0
トップがアレだしこんなもんだろ
26名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:14:16.56ID:ap57r1Se0
干拓して広くなった馬身でいいだろ
27名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:15:16.21ID:QJo75noV0
まぁこんなクソ舐められた事されたら白紙撤回で当たり前だわな
28名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:15:39.02ID:OMSw5BFH0
これを反対しとけば票が取れると判断したか
沖縄と一緒
29名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:16:23.37ID:GFiUc43c0
コイツ佐竹の末裔かよwwwwwあの佐竹か

佐竹家の概略
藤原傍流(貧乏藤原家が畑に放逐して血筋すら怪しい系藤原)
→上杉家
→佐竹家に推挙され、婿養子で襲名して、反発した佐竹氏滅ぼして制圧。尚実家上杉は長尾に乗っ取られる
→相馬氏と長く対立するが「昨日の敵は今日の友」「かって敵だが共に左遷される盟友」「巨大な徳川→明治政府に対抗するため協力した」あいだ柄
→尚その相馬家当主不在で婿養子で粛清なく乗っ取って血縁関係
→主に幕府敗北で華族になるも傍流だが、華族がGHQに淘汰される中、華族傍流なので生き残る

これが佐竹の家、尚相馬家は相馬市の相馬家であそこは明治以降北海道で農業やってる家だ。
震災の時も北海道から救助、援助に来てた。
30名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:20:30.76ID:AbR3zkwZ0
>>29
お前の家よりよっぽど名家だろ
31名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:20:42.06ID:Vmgpgn+v0
>>24
勘違いしてるけど、グーグルアース使ったのは秋田市が候補地になった後の話だぞ。
32名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:20:51.26ID:YBRvDSNB0
秋田のは、ワイハを守るためのものとか。
東京を守るなら、石川県に設置だって。
33名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:21:11.58ID:v77veaRW0
防衛省の職員ってバカなの?
丸暗記とかは得意だったんだろうなプゲラ
34名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:22:17.86ID:jLHWS/4R0
いらないならくれよ
35名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:23:15.18ID:p2uAG+6k0
>>22
我が埼玉でもいいんだぜ。
適地と判断される理由が皆無だがな。
好きで軍事的重要度が低いわけじゃないのに他県にいじめられ過ぎてなんか欲しいよぶっちゃけ。
36名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:23:33.45ID:RalyPCe60
ハゲが日本を動かしたなw
37名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:24:09.54ID:7cwqzIID0
由利本荘か能代でいいよ。大金くれるなら。
38名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:27:06.02ID:+Np9qd0A0
>>35
すでに入間に関東地区を守っている第一高射軍があるもんな
誇らしい。
39名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:28:28.52ID:IwKf1li/0
>>29
その相馬家は麻生家の親戚な
だから、麻生は相馬に来た
40名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:28:29.85ID:adYEm9Qu0
データーは捏造、謝罪会見は居眠り 秋田県を舐めてます
41名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:28:54.07ID:+Np9qd0A0
>>38
間違えた「第一高射群」だた
42名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:31:13.17ID:0GvFe65n0
函館か青森で良いのでは?
43名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:31:25.43ID:WGU7fmqu0
すごいズラだね
44名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:32:23.42ID:jLHWS/4R0
自衛隊員が100人くらい住むんだろ?
ええやん
45名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:32:48.91ID:s6onqBvq0
>>29
秋田県民だけど、秋田県は福島県及び茨城県と関係が深いのは認める。
旧岩城町はいわき市が由来だし
46名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:33:46.97ID:UDw91vPG0
こんなん当然だわな
自衛隊に甘々な政治家でもこれは立場上容認出来ん
47名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:35:35.36ID:kKjogHz10
>>42
秋田で誰も異論ないよ
48名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:35:59.24ID:X7CJvAwY0
>>9
こうやってネトウヨの捏造ニュースが出来上がるんだな

感動したわ
49名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:36:51.93ID:cLhhJ9Ir0
じゃあ佐竹軍で
50名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:39:50.80ID:70EraZvr0
秋田県民はJアラートが鳴ったら田んぼの用水路に屈んどけってこと?
51名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:41:36.91ID:/9PRfr6Y0
>>33
お年なんだよ
自衛隊と同じ55歳定年にしよう
52名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:42:18.33ID:adYEm9Qu0
2基で6千億 ノー天気こいてんじゃねーよお花畑満開 w
53名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:47:19.72ID:68vHWFUt0
なんで地方自治体が国防に口出せるん?
54名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:47:37.85ID:zOYCgMLs0
これ本当に海側の方がいいの?
何かあんまり関係なくない?
55名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:48:03.97ID:zOYCgMLs0
>>22
車力?
56名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:51:03.93ID:I5K0ZdjM0
一般国民は国防に口を出すべきではない
57名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:52:10.20ID:tcdasBBJ0
青森で決まりだろ
米軍のXバンドレーダーもあるし
自衛隊の皆さんには申し訳ないが左遷されたと思って諦めてくれ
58名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:54:37.22ID:IwKf1li/0
>>51
自衛隊は職種によって違う
59名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:57:13.95ID:IpAcrCiC0
最近知ったんだが
秋田の人って居眠りしないらしいね
60名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:57:25.67ID:Qq1KR+Mb0
気持ちは分かるけど受入れたほうが経済的に何十年と潤うから、後で過疎化した住民から批判くらうよ
原子力発電所ほどのリスクもないし
61名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:58:01.63ID:/9PRfr6Y0
>>13
どのみちそんなことはあり得ないしな
設置場所が秋田なだけで守る場所は別の場所
被弾していい田舎だと思って秋田なんだろ
62名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 20:58:39.13ID:+v4L2/am0
まあ怒るよね
63名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:00:35.65ID:kKjogHz10
>>57
秋田で決まってんだよ
そのために秋田のあれに官房長官やらせてんだから
64名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:01:33.95ID:sBp4R1SJ0
居眠りの現場週一で通ってるんだよね
てか職場から近いんだけど
なんかあったら死ねってことかね
65名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:02:39.18ID:hw4adiqs0
バカじゃねえの
ミサイルが秋田に向けて発射されてるんやで
66名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:05:03.40ID:EhodPYsn0
>>1
殿様気分抜けない世間知らずだし、
ロシア、韓国大好きだからなぁ
67名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:06:41.17ID:e97vLGRy0
あの寝てた馬鹿は東北防衛局内のアショア反対派だろ
ありえんわ
68名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:15:01.92ID:aVkvDOPS0
>>1
殿がんばれ
東京の勝手な言い分飲むのは
民草のためにならん
69名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:17:34.19ID:y6Vkwp0w0
秋田で佐竹って
やっぱ佐竹義重の子孫?
70名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:19:43.92ID:aVkvDOPS0
>>60
あのなー
何十年も襲撃されないなら
最初からいらないだろイージスアショア
71名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:22:59.80ID:FmHnkgtV0
この人ヅラだろ。
72名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:23:37.39ID:DP/fEfsq0
これがミサイル防衛配備計画の調査
全てやり直すべき

防衛省の測定方法
【イージス・アショア】秋田県の佐竹敬久知事、国との協議白紙 イージス巡る防衛省ミスで 	->画像>3枚

酷すぎる測定結果
【イージス・アショア】秋田県の佐竹敬久知事、国との協議白紙 イージス巡る防衛省ミスで 	->画像>3枚
73名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:25:45.00ID:B7BiE4+V0
>>72
この測定方法はCOOL JAPANだわ
74名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:26:21.66ID:p2uAG+6k0
>>38
やだやだ荒川にイージス艦ほしい!
75名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:32:16.26ID:fN8prHQm0
このヅラ殿は新羅三郎系の源氏、武田と一緒で嫌われ者の源氏
八幡太郎系の源氏じゃないと誰も武家はついてこない。
76名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:33:51.39ID:bcen0hnV0
ゴルフやってるかあバカ殿w
77名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:45:21.16ID:fwju+Y4O0
現場の隊員に測らせとけば、正確な資料になったのにな
78名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:48:07.99ID:drdxqjNO0
戦力配備に秋田の了解なんて元から要らないよね
79名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:49:03.97ID:y5ZVLDlB0
北朝鮮のミサイル実験の時はピーピー言ってたのに防御システムを導入する話をしたらそれにも文句言うってわがままだね。
80名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 21:54:42.79ID:1v2mjcdZ0
>>79
お宅にソーラーパネル設置しますわと説明に来てグーグー寝てたら
もういらんわとなるだろ
81名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 22:01:50.47ID:I5K0ZdjM0
蝦夷土人の酋長が国防という聖域に口出しすんなよ
82名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 22:20:12.80ID:V5inDVws0
>>9
ソース出せ。
83名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 22:20:55.75ID:V5inDVws0
>>10
佐竹はもともと金持ち。

秋田も地域は豊か。
補助金は決定打にならない。
84名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 22:23:51.19ID:V5inDVws0
>>13
二箇所というのがアメリカとの約束。
とすると、関東以東に一箇所必要。

青森では三沢のレーダーと干渉する。
北海道はプーチンをもろ刺激する。

関東甲信に入れば電波干渉の問題が出る。
山形は東側が山すぎる。

被災三県は避けたいが、厳しいね。
85名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 22:24:39.67ID:V5inDVws0
>>16
男鹿は公的な土地がほとんどないからダメ。
86名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 22:25:01.06ID:V5inDVws0
>>18
でも言って居眠りだからね。
87名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 22:31:42.05ID:56GIbVpv0
イージス・アショアを配備しても防衛省にまともな運用能力があるとは思えないぞ
88名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 22:45:12.65ID:J4iajGgl0
>>9
そうだよ。
秋田大雨災害時に、出張先でどんちゃん騒ぎしてた
89名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 22:46:04.47ID:5xReutiL0
えー、結論に向けて理屈をこねるだけの仕事に姿勢もくそもねーだろw
90名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 22:48:26.22ID:FPBMK/Z/0
前々から大雨降る予報出てて避難指示出るくらい雨降ってるのにもかかわらず県外にゴルフしに行って酒飲んでた知事が
なに言っても説得力無いべwwwww
91名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 22:48:42.83ID:nGqXAM490
知事にネコさんを貢ぐんだ
92名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 22:58:55.25ID:pssb/yXk0
戦争になっら真っ先に核落とされるぞw
下痢晋三が弾道ミサイル(滑空弾w)と巡航ミサイル配備するんだからw
93名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 22:59:44.60ID:UYG3Nuz80
最後は金目でしょ
94名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 23:00:07.63ID:RdiIsN3f0
秋田県民、カッコイイね!
95名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 23:01:44.09ID:pCbzMiHw0
秋田なんて、産業も経済も無い貧困県なんだから、素直に受け入れて置け
経済効果あるだろ?
96名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 23:02:50.70ID:mD4sW/Ya0
>>95
ないぞ
97名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 23:04:29.83ID:Q4ZVq5HZ0
防衛省が金かけずに資料作っただけなのにね
98名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 23:04:47.42ID:pmblvzFw0
鬼佐竹の末裔がプーチンに日和る姿は滑稽だった
99名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 23:05:39.24ID:6RagK/VF0
田舎なのに知事が頑張ってて応援したい
100名無しさん@1周年
2019/06/11(火) 23:55:10.68ID:FPqWsZYc0
新羅系が祖先のチョン
101名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 00:19:25.78ID:hXjVhggH0
>>87
やることはイージス艦と同じだよ
まさか防衛相の背広組がやるとは思ってないよなお前w
102名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 00:25:21.78ID:QevJECik0
秋田は佐竹の苗字入ってると皆要職にいるつまり超上級一族
103名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 00:44:16.28ID:80Hv+R7Q0
>>102
今こそノブリスオブリージュで民の楯になってもらわねば
104名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 00:47:58.16ID:lDBnIB8B0
流石にこんだけ杜撰じゃあ白紙にもなるわな。
今後、防衛省が根拠を示しても自治体側が精査して
本当に正しいのか確認しないといかんな。
105出雲犬族@目指せ小説家
2019/06/12(水) 00:53:53.40ID:Wj74Jf/50
U ・ω・) 地図の高さ間違えたのとウトウト居眠りが、
ミサイル防衛を白紙撤回するほどに大事で怒るべき事なのか?
そんなことしてるとチョンだと思われるぞ。
106名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 00:55:19.76ID:ft1D8kr90
最初から秋田と山口で決まってる、という事だわな。
107名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 01:00:23.18ID:2TUA/xDM0
>>105
居眠りはともかく、高さ間違えは致命的だろ
これを根拠に「ここしかありません」の説明だったんだから
108出雲犬族@目指せ小説家
2019/06/12(水) 01:03:18.16ID:Wj74Jf/50
U ・ω・) 防衛関連でゴネ得狙ってると、翁長みたいになっちゃうぞ。

なにしろ、北朝鮮の核ミサイル攻撃を防ぐという、大勢の日本人の命に直接関わる事だからな。
担当官のミスごときで県知事が怒り白紙撤回していいような軽い問題では無い。
109名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 01:04:46.34ID:YO3BRZJ+0
>>17
ヒーデー
文系やばいな。
110出雲犬族@目指せ小説家
2019/06/12(水) 01:08:39.39ID:Wj74Jf/50
U ・ω・) ミサイル防衛をいつもの箱モノ行政や地域振興策と一緒にしていると
中北韓の工作員が「チャンス到来!」とばかりに秋田に大勢すっ飛んできて、
とんでもないことになるぞ。
111名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 01:26:05.29ID:K/XMbgj90
年間100億の補助金を出せば手を挙げる自治体は有るんじゃないか。
要は金よ。
112名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 01:31:46.17ID:YqXhp+M00
>>1
ホンット佐竹の一族はここぞって時に日和るよな。
家康を追撃しねえで僻地に飛ばされっしよ。
113名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 01:36:36.61ID:XwNImPBP0
青山繁晴「(居眠りしてた自衛官に向かって)なぜ君は寝てるんだ!人が命がけで話しているのによく寝られるな!」


でも国会で居眠りしてるよね青山さんって
114名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 01:39:07.16ID:/TXtEyvD0
自民王国秋田も今回ばかりは風が吹くかもな
東北全勝狙いでいってみるか…
115名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 01:39:43.36ID:SafSeJKQ0
あの粗末な図面じゃまあそうなるわ
116名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 02:04:45.68ID:XwNImPBP0
安倍退陣しても菅が繰り上がるだけだしな
安倍以上に菅のほうが竹中と親しいという悪夢
117名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 02:06:14.40ID:O/6PoVV40
こんなんで反日扱いされたらたまったもんじゃないわ
反対も賛成も両方への裏切り
118名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 02:06:50.84ID:hXjVhggH0
よしわかった
うちの県で貰うわ
119名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 02:19:20.46ID:uLP76+Qy0
>>105
> 地図の高さ間違えた

話をよく理解出来ていないみたいだけど、
高さを間違えたのではなく、
仰角を数値計算でもとめずに
Google Earthの断面図を分度器で測ってもとめたって話

因みに、
高さの数値は断面図にも表示されていたので
仰角を計算してもとめた、という後の弁明は大嘘
本来4度のところ、15度なんていう計算間違いは絶対に出ない

マジで小学生レベルのおバカチョンボ
120名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 04:02:18.88ID:IPZ6tcKB0
>>119
対象の仰角出すのにそんな間違いするとは、近代国家ですらないな
戦国時代でもやばいかもしれん
121名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 06:09:48.51ID:2r9zGdb30
>>108
静止物の仰角も満足に出せないのに
さらに複雑な計算を必要とする移動体を
どうやって防ぐんだ?
122名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 06:14:04.96ID:UnmcLfQv0
>>1
日本の敵に取り込まれてるなぁ。

こうなったら大山古墳に頼むわ。
123名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 06:37:15.79ID:JzJINkfv0
4度と15度は大変な違いだぞ

日曜大工やってるオレは一瞬でわかる
124名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 06:38:33.84ID:aSVj6Ytl0
>>123
窓が菱形に
125名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 08:06:21.97ID:6Pkg4t6r0
金が足りん。とか
126名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:14:57.73ID:LNUNST+50
>>101
まさか防衛省の制服組が購入したり建設したりするとは思ってないよなお前w
127名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:21:20.20ID:JK42cwaE0
ひょっとこ知事の茶番にはもう秋田

おまえが誘致したんだろ
128名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:22:31.98ID:JK42cwaE0
つぎのステージは動物園にパンダを頂戴といった市長の登場か
129名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:23:57.19ID:Aguat01D0
ガキの頃から猿並みの民度の秋田を候補地に選ぶなよwww

【秋田】文化祭ポスター、他校の「盗作」だった 秋田の県立高校が謝罪...指摘受けすべて回収 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1560255632/
130名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:25:21.70ID:5FNRzlyL0
要らないもんをトランプに買わされ、置き場に困り右往左往する間抜けな政府w
131名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:29:31.62ID:h/0saLun0
>>1
日本がどんどん安倍から離れていくな
選挙も負けろ
132名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:36:30.19ID:Hpmqu2QU0
>>87
アメリカ様が指導してくださるから大丈夫よ、その費用も入れると7000億とも8000億とも言われてるが…
133名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:29:41.40ID:va7Nawhm0
だいたい軍事施設をなんで位置まで公開するんだよ

俺なら隣家に秘密裏に出来ていても反発しないぞ
134名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:31:58.94ID:nutIcVAk0
>>133
大容量の電磁波ぶっぱなすから死ぬぞお前
135名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:41:56.37ID:H+V0bDQc0
防衛省、本当は欲しくないんだろうな
136名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:46:18.28ID:HZRAn8zO0
>>133
爆サイの秋田市雑談のスレもその話題で盛り上がってるね。
プロ市民がいるのかな?w
137名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 18:02:47.75ID:wk8FMz530
>>135
そういうこと。
そんなお金があるならもっと他のことに使いたいんだろうね。
海自の負担が減らせてもその分以上に陸自の負担が増えちゃうのかもしれないね。
138名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 18:04:29.30ID:wk8FMz530
>>127
さすがにそんなデマはよくない。
秋田も山口もいきなり発表されて怒ったというのが今回のgdgdの出発点。
139名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 18:05:49.15ID:J4DXokbr0
>>107 だって
秋田 仰角15度だからOK
山形 仰角20度だからNG
っていってたのに、はかり間違えで
山形 仰角15度だったんだから
140名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 18:06:36.85ID:olKCpOgg0
>>127
せっかくのらりくらりと地道な話し合い進めてたのに当の防衛省がこの有り様じゃキレますわ
141名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 18:34:44.05ID:xd3mWmS/0
>>138
だな。いきなり国が発表して青天の霹靂。佐竹は当初反対を表明していた
しかし議員や役人と会って説得されたのか、態度を軟化させていた
ところが杜撰な調査方法が発覚して、国が信用できなくなり白紙に戻すと言い出した
142名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 18:44:15.75ID:GZMTpC4m0
またクソ知事邪魔すんのか
こいつ秋田県の為になる事なんもしてないゴミだぞ
ただ食ってゴルフしてるだけの穀潰しジジイ
143名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 20:51:27.63ID:7hqWE7RM0
この人サッカースタジアム建設案を提出されて、こんなの儲かるのは東京のコンサルだけだろ!って突っぱねたり、バスケの時も元チェアマンの根拠のない要望に対して、従わない!って発言したり、味方にしたらホントに良いリーダー。
144名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 20:55:56.37ID:7hqWE7RM0
>>18
処分しなくて良いから地元民の前で一人で立ってどういうつもりなのか納得がいくまで問い詰められてほしい。
そしたら許される。
145名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:29:41.51ID:6C8xRBfQ0
>>142
無能職員が邪魔したんやで
146名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 23:46:37.44ID:XIFfrB6v0
寝てた爺さんちゃんと首にしたんか?
147名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 04:49:25.93ID:z2oxN7Y70
>>142
イージス・アショアは秋田のためにならない
佐竹は正しい
148名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 11:32:41.73ID:yVexH1GJ0
元朝日記者と元共同通信記者の防衛評論家二人が言ってた。
秋田と山口に決まったのはアメリカ軍基地防衛のため。

北朝鮮のミサイル発射基地は北部山岳地帯。そこからまっすぐにハワイに
線を引くと秋田周辺を通る。

同じく発射基地からグアムに線を引くと山口を通る。

双方ともハワイとグアム米軍基地を守るためのもので、もし東京を守りたいなら
富山県西部か能登半島の付け根あたりがよく、
大阪を守りたいなら丹後半島あたりになるはず。
日本を守るのに秋田や山口にする合理性は全然無い。

日本を守るためならイージス艦の数を増やした方がよい。
日本海の東側(能登半島東)に八隻、西側(鳥取)に八隻ぐらいを展開
する方がはるかに有利。
ただハワイとグアムという「点」を守るなら、ミサイルの通り道の真下に
イージスアショアを建造するのがベスト。
149名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 11:52:04.95ID:YqZP2Cku0
>>148
「イージス・アショアがアメリカの本土防衛目的」
ってのは、「年金だけで生活できるわけないだろ」
並みに、みんなが知っているけど、公言しちゃいけない話
150名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 14:21:12.43ID:yVexH1GJ0



あの~~~

テレビでバンバン報道されてますが・・・・w

ニューススポーツなんでも実況



lud20250305021455
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560250512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【イージス・アショア】秋田県の佐竹敬久知事、国との協議白紙 イージス巡る防衛省ミスで ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【悲報】秋田県・佐竹敬久知事「クマ駆除に苦情の電話するバカにはクマを送ってやるわ」
【岩屋防衛相】「チェック甘かった」秋田県知事に謝罪 イージス報告書
【秋田大雨】佐竹敬久知事、状況を知りつつゴルフ 「判断甘かった」と陳謝 [07/24]
【日韓】レーダー照射問題で韓国との協議打ち切り 防衛省が最終見解「客観的中立的な事実認定に応じる姿勢ない」 [01/21]
【北朝鮮船漂着】佐竹敬久・秋田県知事「捜査の機会を逃がした」 北朝鮮船行方不明で県警を批判
病床の秋田県知事・佐竹敬久公にエールを送るスレ
【秋田県立大学】【佐竹敬久】産ん子知事 尻を拭け!
【秋田大雨】緊急会議、佐竹敬久知事が欠席 出張→私用に理由訂正 [07/23]
悪質クレーマーを駆除した佐竹敬久・秋田県知事に全上司が学びたいこと [nita★]
【秋田大雨】佐竹敬久知事が虚偽説明、「ゴルフには県OBが同行」実は現職部長だった 「自身の責任は慎重に考えたい」 [07/26]
【防衛】地上イージス配備候補地に説明へ 防衛省、秋田と山口に連絡
【便利】#岩屋防衛相 「イージス・アショア 、近接場所なら体温上昇」
【骨太の方針】防衛費、最大の5兆4千億円要求へ 陸上イージスなど計上
【イージス・アショア】報告書に新たな間違い 防衛省「転記ミス」
【定規で測って計算ミス】防衛省、「イージス・アショア」配備計画を巡り五味賢至戦略企画課長
【イージス・アショア】防衛省の地上イージス担当者が異動 居眠り職員は役職剥奪
【イージス・アショア】秋田知事「地上イージスは争点」 改めて防衛省批判、「反発ある」
【イージス・アショア】秋田県への報告書「津波対策は必要ない」→「やっぱり必要」国の説明一転
【軍事】安倍首相、新迎撃システム明言 イージス艦増強 対北朝鮮で防衛力強化★2
【秋田県】「イージス引き受けないのは非国民」「日本の何の役に立っているのか」との批判が県内外から★3
【小野寺防衛相】地上型イージス、巡航ミサイル迎撃にも活用 機能拡大の意向 ハワイで施設視察
地上イージス配備、秋田県知事「国の専権事項であり反対できない」 ネット「マトモ」「沖縄県知事に聴かせたいねw」
2008年イージス艦の漁船衝突事故の時、石破は防衛大臣でありながら終始マスゴミに迎合し、自衛隊(無罪)を徹頭徹尾悪者にして自分は逃げた
【ミサイル防衛強化】日本政府、陸上型イージスシステム「イージス・アショア」導入で最終調整 2基で日本全土を防護範囲に★4
自衛官募集巡る法改正不要防衛相、要請業務を点検へ
【トルコ】ロシア製防衛システム「S400」巡る米下院の非難決議に反発
共同通信の「稲田防衛相が日報の隠蔽を了承」記事、フェイクニュース確定 蓮舫隠しで疑惑を捏造か
【泉谷しげる】トランプさんは実際のとこ日本守ってくれるのか? 自衛隊を「軍隊」にして韓国と一緒に防衛しろ!が本音では
【日韓防衛相会談】「韓国と日本は隣接する友好国として、緊密に協調し…」 百田尚樹「こんな抜け作が防衛大臣て、嘘やろ!」
【防衛省】イージス・アショア、秋田市の候補地を事実上断念 [クロ★]
【地上イージス】防衛相に懸念を数カ月報告せず 大幅改修の必要性 [蚤の市★]
【防衛省】河野防衛相「イージス・アショア」配備計画停止を表明 [孤高の旅人★]
【安倍首相】地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」導入による防衛能力向上を目指す
ミサイル防衛「専用艦」軸に 陸上イージス断念受け―概算要求へ政府検討 [ひよこ★]
【防衛】「防衛省報告書」入手 イージス・アショアのレーダーは使い物にならない [頭皮ちゃん★]
【毎日】予算は青天井? 「イージス・アショア」総額不明 防衛省さじ加減次第の怪 [蚤の市★]
【菅官房長官】米からの増額要求を否定 防衛費分担巡るボルトン氏証言で [クロ★]
米国「中国と開戦した場合、防衛価値が最も高い国は日本。リスクを冒しても守る必要がある」
【秋田県】佐竹知事、四国の料理を「貧乏くさい」「うまくない」とけなす…批判続出 [ばーど★]
【悲報】中国「我が国は隣国と友好的に接してる。世界の平和・安定・繁栄の守護者だ」防衛白書に反論!
中国とロシアの爆撃機 日本周辺上空を共同飛行 特異な動きが続く 防衛省警戒強化 [マカダミア★]
【秋田県】佐竹知事、四国の料理を「貧乏くさい」「うまくない」とけなす…批判続出 ★3 [ばーど★]
【ボクシング】井上尚弥 6・19ベガスで防衛戦へ ダスマリナスと対戦「油断なく仕上げます」 [砂漠のマスカレード★]
【朝日新聞】韓国との協力は相互利益、しぶとい交流を
【外交の安倍】レーダー照射問題、韓国との協議打ち切りは日本の“敗北”
【モリカケ】森友、国との協議で「棟上げに安倍首相夫人が来るので」と値下げ要求していた
【国難/アッキード】「棟上げに首相夫人」と値下げ要求 森友、国との協議で[01/27]
【呼称】「日本海」呼称、改訂を訴え続ける韓国との協議を国際機関が日本に強く要求
【( ゚д゚)、】経済産業相、韓国との協議を否定「輸出規制強化は協議の対象ではないし撤回も考えていない」★2
デニー沖縄新知事、国との関係「はなから対立や分断の立場を取るつもりはない」 辺野古、円満解決へ
【韓国政府】「日本との協議を調整中」輸出規制で「責任ある戦略物資の国際輸出統制の当事国なら 韓国との協議に応じるべき」[7/8] ★2
【日本海の呼称】東海・日本海併記「韓国との協議に応じなければ、指針の廃止を検討する」 IHOが強硬姿勢、日韓朝協議へ★2
【( ゚д゚)、】経済産業相、韓国との協議を否定「輸出規制強化は協議の対象ではないし撤回も考えていない」★3
【中国・イラン】両国防相 軍事協力深化へ「中国とイラン両軍間の協力は進展している」[9/08]
【韓国】大統領側近「歴史問題が解決されないかぎり韓国との協力は難しいという安倍首相に文大統領は疲れを感じ諦めかけている」★4
【朝日新聞】日本政府へ緊急提言する 静観の姿勢を貫くことが正しい判断か?韓国との協定 GSOMIAの失効を回避せよ[11/11]
【高齢パヨク問題】玉城デニー「中国とロシア行くわ」 地元市長「基地移設の協議まだです?」 デニー「韓国行きたい」
【悲報】国際水路機関「このまま日本が韓国との協議から逃げるようなら現行の東海・日本海の併記からすぐに東海単独表記へと切り替える」
地球防衛オフ
十字軍は正当防衛
防衛大学校について語るスレ
防衛省自衛隊(事務官)スレ
秋田県の郵便局について語ろう!!
ジム防衛考察スレpart.34
秋田県のナマポ喫茶店Gvec
ジム防衛考察スレpart.47
10:26:57 up 83 days, 11:25, 0 users, load average: 6.98, 26.91, 30.01

in 1.8303709030151 sec @1.8303709030151@0b7 on 070923