◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国メディア 】日本とドイツ、住むなら日本がいい YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560057915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みなみ ★2019/06/09(日) 14:25:15.40ID:8dk3PHMW9
2019-06-09 13:12
http://news.searchina.net/id/1679515?page=1

中国メディア・東方網は6日、アジアの技術大国・日本と、欧州の技術大国・ドイツのどちらに住みたいかについて論じた文章を掲載した。文章の作者は日本を選んでおり、文章中でその理由を列挙している。

 文章はまず、「日本とドイツに住むならどちらを選ぶかという質問があれば、日本を選ぶ。それはあくまで歴史の問題はさておいて、ということになることはあらかじめ断っておく」としたうえで、日本を選んだ大きな理由として「成熟した先進国で、環境がきれいで、交通が発達していて、生活が非常に便利だから」と伝えている。

 また、法律面でも健全かつ厳格な法体系が構築されており、生活上の安全性が保障されていると紹介。また、個人の財産が侵されることがなく、インフラ建設のために強制立ち退きを受けることなく、自らの意志によって土地などを売却するかどうかを決定することができる自由があるとした。

 さらに、日本の食べ物も大きな魅力であるとし「非常に繊細かつ美味で、栄養もある。その人気ぶりは本国だけでなく世界各国に日本料理店があることからも分かる」と伝えたほか、教育に対する重視ぶりという点でも大きなメリットがあると説明している。

2名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:25:45.43ID:OpbUKjFA0
日本に来るなドイツに行けよ

3名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:25:54.14ID:x1H7/qNy0
来んなよ、ドイチェに行け

4名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:26:01.10ID:F1TtBf8B0
ドイツのほうが良いぞ、ドイツ行けドイツ

5名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:26:10.61ID:xFPjgs9Q0
日独伊

6名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:26:18.01ID:4Quch2Is0
ドイツじゃ漢字使わないからな。
日本の漢字もちょっと違うけど。

7名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:26:27.42ID:YTBDejyl0
漢字あるからな

8名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:26:29.60ID:nt0w7WMo0
ソーセージとビールと芋しかないもんな

9名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:26:51.21ID:ySzDyzjr0
来るなよ。中国広いんだからそこにとどまって出て来るなよ

10名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:26:54.14ID:c7OEhQUv0
ドイツなんてメシマズそうだもんな
ウインナーとキャベツの漬物とジャガイモしかないんだろ?

11名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:27:03.24ID:YTBDejyl0
中華料理も日本は美味しいしな

12名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:27:03.24ID:ZqE/GP6Y0
ドイツ寒いんだよ

13名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:27:24.86ID:iQ7GMLoG0
来るな!下劣民族

14名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:27:58.60ID:PVjM/ydW0
アメとの貿易摩擦で日本まで敵に回したくないってことか

15名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:28:00.42ID:ddPgjtzd0
ドイツは街がきれい
それ以外ない

16名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:28:06.02ID:yxwjRd5t0
中国人を叩き出せ。

17名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:28:17.52ID:UtzVFuof0
周囲に気を使う配慮が無いと無理www
まぁ、無理か

18名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:28:25.63ID:0FqosFIX0
法律面でも健全かつ厳格な法体系が構築されてない
生活上の安全性が保障されていない
個人の財産が侵される
インフラ建設のために強制立ち退きを受ける
自らの意志によって土地などを売却するかどうかを決定することができない
国とは?

19名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:28:38.12ID:01GtPwe90
ドイツの方が空気がきれい
中国他のアジアの大気汚染が流れてこないから

20名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:28:52.10ID:RRz1Vmra0
歴史の問題を勘案してドイツに移住しよう

21名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:28:53.72ID:lHzOfjr90
反日洗脳教育を受けてるシナチョンは来ないで…

22名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:28:59.82ID:YLUENuHJ0
ドイツへ逝けよ仲いいんだから。

23名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:29:04.24ID:SGowNVwE0
うるせーよ、こっち来んなドチャンコロ

24名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:29:06.27ID:Ixc1NZZF0
ドイツのだオランダ

25名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:29:40.01ID:MQrNyhad0
ドイツ人は食事に情熱が無さすぎてつまらん
オランダほどではないにせよ

26名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:29:40.12ID:A1FXbFY10
>>1
そこはドイツにしてくださいよ

27名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:29:51.60ID:qfRuukiF0
いやあどうぞドイツへ行ってくださいな

28名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:30:01.82ID:ORx/gK3P0
もう沢山

29名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:30:06.74ID:X5eRM6pB0
てめーら不逞外国人のせいで日本の治安は乱れに乱れてるけどな

30名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:30:16.63ID:z0CQpl6T0
まあ、食べ物に関心がある奴ならドイツは選ばねーわなw

31名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:30:18.46ID:8byrIEtk0
いやいやいやいや来なくていいです

32名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:30:29.85ID:nxPpWn4L0
>>1
は?ソーセージ食って死ね

33名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:30:37.40ID:4oD02hGu0
来んなよ
来てもろくなことしないんだから支那人は

34名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:30:41.26ID:akmXwFOy0
>>1
こっち来んな。

35名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:30:59.70ID:01GtPwe90
中国人はドイツ人と似ているから
ドイツに行けドイツに

36名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:31:01.86ID:ovret0Y10
そりゃドイツなんて所詮、普通白人種の国
名誉白人という人類の頂点に立つオレたち日本民族と
比べる時点で間違ってる

37名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:31:12.08ID:w05HXkFx0
シナ人が来るとそこが荒廃すんだよ
来るな

38名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:31:34.27ID:RRz1Vmra0
>>8
アスパラガスがある

39名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:31:46.54ID:V1V5JAqx0
これは、暗に共産党批判か

40名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:32:06.12ID:yBy76A2W0
日本に住んでほしくない国籍
中国・韓国・ブラジル・ベトナム

41名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:33:01.97ID:z0CQpl6T0
毎日同じものを喰うのが好きって奴なら、ドイツも悪くないかもしれんが。

42名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:33:09.07ID:5BPqaI6P0
気候が穏やかだからな

43名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:33:20.51ID:XwCmZjyd0
ノー テンキュー

44名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:33:24.27ID:sigZmStz0
ドイツに行けよ
仲が良いんだから

45名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:33:50.40ID:+KS1x4tE0
まぁ地理的にも戦略的にもそうなるわな

46名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:34:15.76ID:bxjBHYui0
>>40
シナチョンロスケあとイスラム教

47名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:34:24.98ID:QYq1SZLd0
日本人>>白人>>チャイナ>>>>>>>>>>>>>>>朝鮮人

このような構図となっております あしからず

48名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:34:26.87ID:FaLHhyNe0
ヨーロッパに行けよ、移民や難民に寛容で住みやすいんだろ?
散々日本の政策や難民、人権問題を国連なんちゃらなんとか者が批判してただろうがw

49名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:34:33.39ID:z0CQpl6T0
反中のお前らだって、これから一生ドイツ料理を食って暮らすか、
中華料理を食って暮らすか選べといわれたら、
後者を選ぶだろ?

50名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:34:34.08ID:Hci2yZig0
ヒント:生活保護

51名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:34:39.33ID:9Wvp3cob0
ドイツじゃ差別されるのが目に見えてるしなあ

52名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:34:43.13ID:0A0Hdu1M0
シナに住め 厚かましい

53名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:34:44.74ID:uihT8PTt0
くるな

54名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:34:55.48ID:W7st4/BT0
マジレスすると同じ差別でも差別の質が違うからな
ヨーロッパは軽蔑されて心が折れるぞ

55名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:35:22.94ID:sDhrMw+w0
ドイツの年間総労働時間平均は
1350時間

56名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:35:29.91ID:ASC0rWBj0
日本人に中国かドイツか聞けば圧倒的にドイツを選ぶと思うから、きっとドイツの方が良いよ

57名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:35:54.11ID:z0CQpl6T0
>>51
ドイツといえば黄禍論の本家本元だし、移民同士でもトルコ系とかにいじめられそーだしな。

58名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:35:57.96ID:ut9ehbNz0
ドイツいけ

59名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:36:05.36ID:fDcUS+Xo0
>>1
単純に日本の方が住みやすいだろ
これが、アメリカか日本なら、アメリカ選ぶ中国人多そう

60名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:36:11.82ID:CCfpezEE0
>>2 3 4
なんで脊髄反射してんだよ

61名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:36:19.50ID:4kvVH9/e0
ドイツに限らず世界中に居るよな中国人

62名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:36:21.90ID:USzCSP8b0
日本はあなた方を歓迎しません
移民受け入れまくるドイツに行くべきです

63名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:36:37.09ID:W2IAywlF0
はぁ?
日本の反日連中は日本はダメで脱出の準備をしてるとか言ってるぞ

【小説家】平野啓一郎「日本脱出をリアルに準備している人の話によく接する。逃げ場のないまま日本スゴイと言ってる人とは違う」★4 ・
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560057404/

ドイツはそれ以下なのか?

64名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:36:47.78ID:N9QecfnG0
ドイツに住むと、警官がドイツ人になっちゃうから。

65名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:37:12.88ID:cHf57Zur0
ドイツのほうがいいよ。

66名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:37:16.35ID:Gmmvqo9L0
ドイツは、イタリア人コックがやってる本場のイタリア料理店がやたら多いし、大抵美味い。
一方イギリスは、イタリア料理店も不味くてビックリした。

67名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:37:32.72ID:IwXS+tYZ0
>>1
まだ教育が完成してないだろ
中国人はポイント制で鍛えてもらえ

68名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:37:40.40ID:zaXjR4Fq0
南朝鮮に行けよ(´・ω・`)

69名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:37:42.88ID:z0CQpl6T0
どーせドイツじゃ「日本とドイツ、住むならドイツがいい」って記事だしてんだろ、その「中国メディア:はw

70名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:37:44.63ID:DbWk/8Zd0
うざいなすりよりガチキモい。お前らやることやってて今さらすりよんな気持ち悪い

71名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:37:52.21ID:Jw49nmYt0
本音「生活保護貰って働かずに遊んで暮らせるから」

72名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:37:53.58ID:Jc5UoTXv0
「イヌとシナチクとチョンは入るべからず」

73名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:37:58.95ID:US5l1sMr0
なんでゴミ分別を軽蔑する中国人がゴミ分別に厳しい日本とドイツ比べてんだ?

ブラジルへでも逝けばいいだろ。

74名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:38:05.57ID:/o8u4CW10
ドイツ人と中国人じゃ相性悪いだろうからなあ
アスペレベルのきっちり主義者と声大きいもん勝ちルールなんてしらねーよ主義とか喧嘩にしかならん

75名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:38:06.03ID:3aX4AJvU0
アメリカに媚び始めたと思ったらさらに今度は日本に
命乞いを始めましたwww

76名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:38:06.37ID:sZv4UfhD0
比較してねえじゃん
日本でのメリットしか挙げてない
それに対してドイツはどうなのかについてまったく書いてない
なんだこれ

77名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:38:22.35ID:9DTLJSco0
現在の在日中国人で資格のない輩の割合はどのくらいだろう。これ以上に増殖されたら
日本はめちゃくちゃになるよ。とりあえず就労ビザのない奴はどんどん送り返して欲し
い。

78名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:39:04.96ID:QASumKPm0
ドイツはいいよ。
東出身は嫌米で好中だから。親中かどうかは知らん。

79名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:39:23.52ID:OsGkguzM0
ゴミ出しとか細かい日本のルールに適さない国民性じゃない
日本来ない方がいいよ いや来るな

80名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:39:26.38ID:ygVvASyv0
>>19
ドイツのそばに朝鮮半島が無いという特典

81名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:39:33.59ID:fDcUS+Xo0
>>66
イタリア料理って、どうやったら不味く作れるの?

82名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:40:08.08ID:DxBOpLx50
実際、日本にいる中国人なんて陽気なもんで
歴史のこととか気にしてない連中ばかりだな
どう稼げるかばっか考えてる

83名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:40:08.32ID:R1jr3raA0
夏はクソ暑いし冬はクソ寒い、ついでに災害も多い
ロクなもんじゃないと思うんだがなあ

84名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:40:09.55ID:Sn8b9CWE0
日本は物価も安いし外国人は住みやすいよね

85名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:40:20.89ID:z0CQpl6T0
日本に留学している中国学生は、一般日本人学生よりは優秀。
特に、アメリカに留学したかったが競争に負けて日本に来たやつではなく、
日本オタクで日本に来た奴とか。ただし、かなりのヘンタイが多い。

86名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:40:22.01ID:HUtGaILF0
自分の国に住んで生活しなさい。

87名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:40:38.47ID:sYGwt3+t0
>>19
俺のちっちゃい頃ドイツは酸性雨がひどいって習った
あとベルリンの赤い雨も

88名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:40:41.25ID:w/le96n+0
そりゃそう言うわな
既にドイツは攻略済みだからな

89名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:40:59.84ID:EIpPUtpG0
罪チョン死ねよ!

90名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:41:06.12ID:Sn8b9CWE0
>>83
普通の日本人「そんなに日本が嫌なら出て行けば?」

91名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:41:18.20ID:sjeFZ2Tu0
もうメルケル婆さんに愛想が尽きたか

92名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:41:28.90ID:z0CQpl6T0
>>81
茹ですぎスパゲッティにケチャップかけた奴とか一度食ってみろやw

93名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:41:32.11ID:UxRpPshR0
支那チョンは

日本には来るな

94名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:41:44.04ID:6ftk4QFc0
お断りします!!

95名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:42:14.31ID:9Wvp3cob0
>>92
イタリア人にケチャップ見せると怒り出すぞ

96名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:42:19.72ID:yybDhtAz0
先ずはゴミ出しから勉強しろよ

97名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:42:21.74ID:UgMVdEWm0
ドイツのほうがいいぞ
北欧もスイスもすぐそこだ
日本は周り海で台風も地震も噴火も来るよ

98名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:42:23.90ID:z0CQpl6T0
空気はドイツは駄目だよ。フォルクスワーゲンのヂーゼル自動車の本場だからなw

99名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:42:24.56ID:Usm6W3HQ0
反日と犯罪を捨てたら住んでもいいぞ

100名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:42:28.64ID:zbuAOKb20
>>55
俺の去年の労働時間は2500時間だったわ
でも俺は平均的だと思ってる

101名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:42:32.60ID:jUBtFLA80
>>1
いやちょっと待て

> 「成熟した先進国で、環境がきれいで、交通が発達していて、生活が非常に便利だから」

>  また、法律面でも健全かつ厳格な法体系が構築されており、生活上の安全性が保障されていると紹介。また、個人の財産が侵されることがなく、インフラ建設のために強制立ち退きを受けることなく

ドイツもそうじゃないのか?
ひょっとして違うのか?

102名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:42:40.51ID:i9STF+Z20
住むだけなら日本はいいけどさ
働くならドイツの方がいいよね

103名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:42:46.61ID:tk5tJtyp0
犯罪し放題だしな

104名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:42:50.05ID:XYsQm3AD0
ドイツ行け!街中で中国語ばかり聴こえて喧しいわ!

105名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:42:50.92ID:M3Eqct8h0
はっきり言えよ
面が似ていて目立たないからだろ
さらに日本語上達して「鈴木です」とか言っとけば完全にとけ込める

106名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:04.91ID:36mCEKAH0
カナダとドイツだったらどっちを選ぶだろう?

107名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:06.74ID:mHodbFd+0
日本向けの懐柔記事に倭猿ウキウキw

108名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:11.68ID:hTYr9mB90
住みやすいというより侵略して手玉に取りやすい国民性ってことじゃなくて?

109名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:12.66ID:9zlvAhVP0
生まれた国で暮らせよ
不満があるなら良くするように努力しやがれ

110名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:13.21ID:HKdkgSvC0
そりゃ俺だって中国と韓国ならどっちがいいかと言われたら
漢字が読める中国のほうがマシって答えるわ

111名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:28.77ID:lfgIN5Vs0
やめてよ~
ドイツ行って差別されなよ~

112名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:33.55ID:M3Eqct8h0
>>101
ドイツもその通りだ

113名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:38.56ID:z0CQpl6T0
>>95
知り合いのイタリア人留学生は、サイゼリア以外の日本のイタリア料理は美味いと言ってたな。

114名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:43.49ID:rbNNMuC40
なにかと問題視される中国人だから白人社会よりは住みやすい

115名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:45.46ID:mcg5yJx00
中国人は中国に住んどけよ
お前らが海外に住みてえとか
他国の迷惑を考えたことあんの?

116名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:45.64ID:saZiFxfL0
一番、住みたくないのが中国さ

117名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:48.38ID:C3BqtWcWO
中華料理が断然うまいだろ、毎日は食えんけど

118名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:52.62ID:DZmMXtqn0
まずは近場から支配

119名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:55.50ID:TVWTqhV10
1 名前:みなみ ★

中国がピンチだからってサーチナでスレ建て日本人に擦り寄ってくんな

120名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:43:58.09ID:BVWLBks00
中国もでか過ぎるから3つくらいに分裂したら良いんじゃない

121名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:44:11.47ID:cSLo46iS0
おれ3年ほどドイツに住んでたけど断然ドイツの方がいいぞ

122名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:44:17.16ID:b1FgYMjx0
>>100
日本の平均1750くらいだぞ

123名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:44:26.35ID:KLXl3QxI0
健全な法体制があってもオメーたちは守らねーだろw

124名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:44:30.58ID:n4Hv5lGf0
来るな!!!

125名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:44:37.58ID:sZv4UfhD0
>>101
意味わからんよな
食に関しては日本が上だろうけど他のはドイツも変わらん
まったく比較してない

126名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:44:41.56ID:ttdhkRSc0
>>1
>教育に対する重視ぶり
これは明らかに嘘

中国さんだって日本がどれだけ教育に公的支出を行ってないかわかってるだろう

中国は日本はネット空間の言論から切り崩すと簡単なのを知ってるようだ

127名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:44:51.62ID:Jgbspzoe0
いや、、、来んなwwwwwwwwwwww

128名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:44:54.55ID:oblM01jv0
中国人よ悪いことは言わんからドイツ行け
日本の教育は最悪だぞ
他の良い要素を全部チャラにしても余りあるくらい最悪

129名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:44:54.60ID:XaclFvDK0
アジア人は差別からね理解できますよ
しかし郷には従いましょう

130名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:02.52ID:dccO7d/o0
日本に住んでる中国人てだいたい本当はドイツ行きたかったって言うんだよね

131名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:03.99ID:M3Eqct8h0
>>92
ナポリタンのことか?

132名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:08.85ID:z2P5ReGF0
>>1
ドイツの方が良いから!

133名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:11.13ID:5ssFtMFo0
>>81
イギリス人に作らせる

134名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:13.46ID:e+tRZdj30
いうて中国人が増えてそれらのメリット無くなってきてるんだが

135名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:15.36ID:Usm6W3HQ0
>>96
ほんとそれ
市内にある古いURが外人だらけなんだが、そこの近くのエコステーション(ダンボールや空き缶などの資源ごみ回収場)はムチャクチャな状態だわ

ダンボールは解体せずに入れるからすぐ溢れて散らばってるし、空き缶はアルミのみなのにスチールも平気で入れる
瓶まで入ってる
敷地内にはマットレスやカラーボックスまで捨ててある状態

外人のゴミ意識ってほんとに低い

136名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:28.32ID:4iNvNKJi0
アホかこっちくんなアメリカ行け

137名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:32.29ID:2ZoT9vGZ0
ドイツと韓国にはチャイナタウンがないと聞いたことがある。
しかし、そんなドイツでも、ある大学の入学者の姓で一番多かったのがZhangだったとか聞いたような気もする。

138名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:34.70ID:QYcaEm1SO
>>66 わろた ロンドンでユダヤ系フランス人と仲良くなったんだが、
ケバブ食べに連れて行ってくれた まじうまくて感動した。
ハヌカだっけね?家にも招かれたけど、
家庭料理うまかったわ~

139名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:39.17ID:18ol9I3B0?2BP(1000)

俺はドイツがいい

140名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:45.45ID:+onyqPjR0
ドイツ人は地味にアジア蔑視するからね
なりすませる日本の方がいいんだろうよ

141名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:48.69ID:Fla97abi0
ドイツの方がいいぞ

日本に来るな

142名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:50.91ID:YdE1ivSn0
でも、稼ぐならドイツとか言うんだろ。日本の給与じゃ生活できないとか絶対言うくせにー

143名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:57.29ID:N70bp5Z+0
ドイツだとVWあるけど、日本だとミニバンしかない

144名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:45:57.67ID:R1jr3raA0
>>90
やだよ、ていうか暑いのも寒いのも災害が多いのも事実だろ
何なの?日本について何かちょっとでも愚痴をこぼしたら日本人じゃないのか?

145名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:46:01.89ID:ttdhkRSc0
>>125
>>101
日本のネトウヨみたいな連中はおだてれば簡単に懐柔できると思ってるんだと思うよ
実際そうだし

146名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:46:06.64ID:Jgbspzoe0
埼玉の川口とかもうチャイナに占領されちゃったからな、ドイツよりは言葉に不自由しなくて
楽だろう。

147名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:46:07.43ID:7KLwtS+n0
ふざけんなボケ!来るんじゃねえよテメエの国にいとけボケカス中国が!

148名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:46:13.01ID:z0CQpl6T0
AV関連は、ドイツより日本の方がレベルが高いだろ。

149名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:46:24.38ID:Usm6W3HQ0
>>121
日曜に休みの店多いやん

150名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:46:27.88ID:eFx/mqH80
いや、ドイツへ行って下さい

151名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:46:32.65ID:z2P5ReGF0
最近のイナゴは国を選ぶのか。

152名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:46:36.28ID:VOy7VbAy0
ドイツに限らんけど、ヨーロッパ先進国の都市部は想像以上にイスラムのせいでギスギスしてるからなあ…
旅行行ったけど3回くらいアラーアラー言って何かデモしてる浅黒い大群見かけてゾッとした
中国人日本以上にイスラム嫌いなんだろ

153名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:46:49.29ID:aQtrvSgY0
辛淑玉が一言
  ↓

154名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:46:52.31ID:nQhv35rt0
当たり前や。
こんなに物価が安い国ない。

155名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:46:56.19ID:gqHESuE/O
いや発展してるシナが一番住むのがいい

156名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:47:03.50ID:7KLwtS+n0
>>145
言えてるな
特にここの連中とかホルホルさせるの簡単過ぎて情けなくなるわ

157名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:47:06.11ID:aNUXGnWg0
ドイツの方が仲いいんだからドイツに行けよ

158名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:47:08.16ID:K7ABd9rp0
中国から出るなよw

159名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:47:08.91ID:YrulYDBT0
日独両国民の意向は無視ですかい?

160名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:47:15.10ID:M3Eqct8h0
>>80
しかし隣にポーランドがあるぞ
ビザなしでルーマニアからも人が来る

まあ、ヨーロッパに詳しくないと意味わからんだろうが

161名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:47:31.92ID:BcJBwC210
ドイツの方がいいよ
日本にいても、いつ痴呆プリウスミサイルに襲われるかもわからんし
南海トラフ地震だって控えてるし、日本にいても何もいい事ないぞ

162名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:47:50.48ID:2n382vLg0
気持ち悪いよ文明原始人

163名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:47:54.28ID:eJyEybH70
ドイツって不便なの?
ムスリムのせいでソーセージ屋が畳んでるらしいから
あんま観光にいくメリットもないと思うが

164名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:48:23.63ID:0XVfh9Pq0
屋台とかある国が俺は良い。

165名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:48:28.57ID:MUuIo9LZ0
共産党は日本と戦争したがってるけどやめた方
がいいのに。神社や皇室や街並みを破壊したら
楽しい旅行先や貿易先が無くなるじゃん。

166名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:48:43.54ID:5ssFtMFo0
日本とドイツの違い

なんだかんだ言って、食事の問題が一番大きいわ

ドイツ唯一の利点は、地震がほとんど無いこと

167名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:48:53.03ID:eJyEybH70
>>164
たいわんなんばーわん!

168名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:49:02.11ID:xT/MWFx+0
>>11
冷やし中華も始まったしな

169名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:49:03.71ID:hInGjWmq0
日本はくそだよ
ドイツまじおすすめ

170名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:49:04.85ID:CeQz0SoZ0
>>161
ユーラシアの人災は天災より怖いから島や新大陸に逃げ出すんだぞ

171名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:49:05.50ID:WbqiU/Dg0
中国人は身の丈に合った国に行けよ
白い絵の具に黒い絵の具を少しでも垂らすと汚れるんだよボケ

172名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:49:06.18ID:b1FgYMjx0
アメリカと仲悪くなってから本当擦り寄りウザい
中国人に限らんけど外人はゴミ出しも出来ないなら来んなよ

173名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:49:06.58ID:0XVfh9Pq0
>>161
ドイツは高齢者が毒注射さされて殺されたりするからな・・・

174名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:49:13.05ID:wibWSYUg0
 
   な ぜ か チ ョ ン 発 狂 w w w w w
 

175名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:49:24.23ID:AG8FuA3c0
>>140
1番はそれ
ハッキリと区別つくから街歩いてるだけでもキツイことあるよ

176名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:49:25.15ID:US5l1sMr0
>>163
豚肉の国に入り込んで行く方が悪いよな。

177名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:49:45.02ID:01GtPwe90
ついこの前まで英国に植民地支配されてた香港もあるし
中国人には白人国家に親和性がある

満州は中国でもなかったのに
日露戦争の勝利の
当時の国際的秩序によって
満州利権を得た日本なのに
中国は未だに反日教育で日本を敵視しているから
中国人には、ドイツがお似合い

178名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:49:47.85ID:2lX1SDfD0
>>85
ヘンタイなら歓迎するわ

179名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:49:51.05ID:01zJSIpF0
>>2
早w

180名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:50:11.70ID:qRmvD3DR0
ドイツって結構、戦前の中国の北方軍閥に肩入れしてたわな。
第一次大戦の将軍が中国に行って軍事顧問になって対日本軍戦略を
ねったりとかさ。軍用拳銃のモーゼルも中古になったら大量に中国に
押し付けたし

181名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:50:16.19ID:BcJBwC210
中国が日本を褒めちぎるのは乗っ取るつもりだからだろ
乗っ取ってもいいけど、本当に日本なんて何もいい事ないぞ

182名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:50:18.11ID:BiDC5UIs0
>>1

■ドイツ、ファーウェイを排除せず 5G整備巡り
https://jp.reuters.com/article/germany-telecoms-idJPKBN1O628P
■中国企業がドイツを飲み込む?自動車大手、「ベンツ」擁するダイムラーの筆頭株主に
https://biz-journal.jp/2018/03/post_22655.html
■ドイツ銀行の筆頭株主は中国の海航集団
(ドイツ銀行はフォルクスワーゲンやボッシュのメインバンク)
s://www.sankei.com/premium/news/170524/prm1705240001-n1.html
■ベンツは中国・吉利汽車CEOの李書福が筆頭株主
s://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180301_00520180228
■BMWは提携先の華晨汽車集団と事業拡張に向け合意
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-09/PBMFYF6JTSEC01
■ドイツ最大の鉄道会社ドイチェ・バーンは中国の鉄道関連メーカーから鉄道車両や部品を購入
s://maonline.jp/articles/midea2019
■中国美的集団ドイツのロボット大手、クーカを買収
://japanese.china.org.cn/business/txt/2018-07/25/content_57821557.htm
■三亜がドイツの旅行代理店と手を組み、新たな観光商品
s://japan.cnet.com/release/30281544/
■中国、2年連続でドイツの最大貿易相手国に
://www.afpbb.com/articles/-/3165822
■中国、3年連続でドイツの最大貿易相手国に
://china-aggressor-nation.blog.jp/archives/36547168.html
■欧州車、中国依存の傷深く 独3社が1~3月期減益
s://r.nikkei.com/article/DGXMZO44500950X00C19A5TJ2000

183名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:50:41.31ID:1BnBzkuJ0
>>1
   ∧∧
  /  支\
  (∩`ハ´)   日本は第二の祖国!
   (  ⊂}
   ヽ/  )
   (_)` J

184名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:50:42.56ID:LCgZCjux0
上級国民じゃないと不公平感アルよ

185名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:50:55.48ID:BiDC5UIs0
>>1
 
【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
http://2chb.net/r/news4plus/1538371450/
 
韓国経済新聞/中央日報日本語版/2018年10月01日 13時03分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245639

  ドイツで人を見つけられなかった働き口は7月基準で82万2582件に上るという。企業は求人難を心配し、政府は不足する人材を満たすために外国人職業訓練生を増やしている。職業訓練を申し込んだ外国人は50万人に達する。 

  これに対し韓国の青年失業率は10%を超えた。就職活動学生など潜在求職者を含んだ実質失業率(青年拡張失業率)は23%に高騰した。仕事を見つけられなかった若者は海外に目を向けている。
その中でもドイツに行く青年が増加している。ほとんどは1年間滞在できるワーキングホリデービザで出発し、就労ビザを取得して定着する方式を好む。 

  満18~30歳が申請できるワーキングホリデービザでドイツに行った若者は2013年の1074人から昨年は2332人に増えた。欧州の国で最も多い。

 

186名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:50:57.15ID:VOy7VbAy0
>>176
ロンドンなんてシャリーア警察名乗る奴らがやってきて酒取り上げられたりするらしい…
終わってる

187名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:51:17.73ID:TyGtCTct0
>>87
中「お酢を買わなくてラッキーアルね」

>>98
中「北京と同じ空気で落ち着くアルね」

188名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:51:23.99ID:M3Eqct8h0
>>149
それはそういうもんだと習慣のなかに組み込めばなんてことはない
公営プールとかは開いてるから、日曜でもスポーツくらいはできるよ

189名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:51:26.37ID:fVSeHrDY0
ネトウヨにっこり

190名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:51:27.43ID:q6al7qXY0
日本とドイツを比較して日本を選んだ理由がいまいちわからん
ドイツだって成熟した先進国で環境がきれいで交通が便利だと思うんだけど?
っていうかドイツのほうが環境がきれいで便利だと思ってたわ

191名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:51:36.51ID:yhgcVqp80
外国人に優しいし、なんと言うても物価がとてえも安くて大陸のスーパーよりぜんぜん安くて高品質ですからな

192名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:51:45.64ID:YTBDejyl0
てか真面目に言うと、日本って経済大国で先進国なんだけど
働く時間が長いし、給料は引かれる物が多くて年収も低いんだけどな
普通にドイツの方が恵まれている

193名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:51:47.61ID:LII1t1UV0
いや来んなよ

194名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:51:48.36ID:eDizyoVZ0
来るなアホ

195名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:51:49.06ID:ZsLMtYRd0
ドイツの方が受け入れてくれるだろ?あっちいけ
ヨーロッパの方が逃げ道いろいろあるぞ、中華コミュニティでかいし

196名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:51:50.10ID:KOvYPjgc0
赤チームの韓国行けよ
韓国人がソウルは東京より住みやすくインターネットが速いといつも言ってるわ

197名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:52:02.34ID:Gc+f5cH20
いやいや親中のドイツが最高だぞ志那人!
帰化及び日本在住の志那人も此の世の楽園ドイツに移住した方が絶対幸せだって

198名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:52:03.41ID:KsHh0ZPD0
>>1-10
 
■更迭された独長官の奥さんは日本人
https://vpoint.jp/world/eu/120838.html

■ドイツの敗北に頭を抱えるドイツ元首相と、哄笑する韓国人嫁
【中国メディア 】日本とドイツ、住むなら日本がいい 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

■韓国お笑い芸人キム・ヘソン、ドイツ人と結婚
2018/09/25 11:37
s://woman.infoseek.co.jp/news/k-pop/wowkorea_220929
 

199名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:52:05.26ID:Tez8RjMY0
住むなら日本、働くならドイツ

200名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:52:08.33ID:AnvIEP9Y0
来ないでくれ

201名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:52:28.67ID:z2P5ReGF0
つか中国が1番良いよ。

202名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:52:33.63ID:e6TY5Ug+0
>>192
労働者として住むならドイツがいい
消費者として住むなら日本がいい
どちらも両極端なんだよな。

203名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:52:42.25ID:d6y+t0bd0
自国を良くしようとせずに、居場所を海外に求めるやつは、
都合が悪くなると結局また逃げる。移民が嫌われる理由の一つ。
そういう逃げの文化を日本に持ち込まないでほしいわ。

204名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:52:45.41ID:wJqXFlxm0
お断りします( ゚ω゚ ) 

205名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:52:47.32ID:AC6ETpJe0
日本にいる日本好きな中国人をテレビなんぞで紹介する時、
「日本のどんなところが好きですか?」と質問すると、
いつも「水がきれい」とか「住みやすい」とか言うけど、
それは日本が素晴らしいんじゃなくて、日本人の民度が素晴らしいんだろって思う。
それは日本人が努力してそういう素晴らしい社会を作ったんだ!って言いたくなる。
なんか図々しくて勘違い気味なんだよね。中国人って。

206名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:52:49.61ID:KsHh0ZPD0
>>1-10
 
ドイツ人A「マリハバ」
ドイツ人B「メルハバ」
ドイツ人C「サラーム」
ドイツ人D「アンニョンニーハオマ」
 

ドイツには500万のイスラム教徒と200万のアジア人がいるから問題ない

 

207名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:52:55.69ID:9lCw8nzY0
日本人は人種差別をしないしな

208名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:52:57.45ID:b1FgYMjx0
いーやいやドイツの方が素晴らしいぞ
イギリスフランスイタリアスペインその他ヨーロッパの方が素晴らしいぞ
日本なんかよりそっちに住んだ方がいいと思う!

209名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:52:59.81ID:7iAmBbAR0
近いし、顔で差別されないし

210名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:52:59.93ID:i+n5YLCI0
いや、ドイツが良いよ、絶対にドイツお勧め
日本は大変やでー、仕事とかもきついでー

211名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:53:15.17ID:KsHh0ZPD0
>>1-10

■ドイツの慰安婦像設置、なんと2件目に(2018/05/14)

ドイツの韓国系住民らがボンの女性博物館に旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する「少女像」の設置を進めていることについて、在デュッセルドルフ日本総領事館が博物館側に抗議していたことが韓国系住民らでつくる市民団体への取材でこのほど分かった。

設置されれば、欧州で二つ目の少女像になる。一つ目はドイツ南部のバイエルン州ウィーゼントに昨年3月に設置された。
 
 
■「来年は少女像を建てるためにドイツの様々な機関と接触しています」(11/14(水) 8:41配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00032104-hankyoreh-kr

 

212名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:53:27.15ID:A1lHaK2H0
韓国ビザを復活させ、韓国人の入国審査(ビザ)免除を廃止しよう。

在日ヤクザや在日犯罪者達、日本転覆工作活動をする朝鮮人や日本の生活保護を不正受給する朝鮮人達を
日本の入国審査(ビザ)で入国拒否しましょう。

ビザとは入国査証。査証とは身元審査。
コレでテロリストや犯罪者等は入国お断り。
パスポートは国籍証明証。
コレで在日か日本人かが解る。

日本の風俗やAV産業や強姦や麻薬密売も、
パチンコ屋や、サラ金、オレオレ詐欺と同じく、
在日韓国人・朝鮮人の独占業種である。
日本国内で韓国人・朝鮮人という外国人の地位と在日特権を利用して凶悪犯罪が常態化している。
また、その朝鮮人犯罪者達が入国審査(ビザ)無しで日本に自由に出入国している。

入国審査(ビザ)を受けて来日する中国人やロシア人、ベトナム人の方がまだマシだ。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/

韓国ビザを復活させ、
韓国人の入国審査(ビザ)免除を廃止しよう。

213名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:53:31.28ID:YGkb6rKB0
中国内で食わすことができなくなってるんだろ。
最近やたら医療充実やら日本女性は良いとか
日本アゲで移住を進めてるからな

214名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:53:38.15ID:5R01+uBf0
いいよ、安倍さんも外国人いっぱい入れるって言ってくれてるし、どんどんこい

215名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:53:46.59ID:L3ejbvGW0
>>2
まあそうだよね、、!シナ人て総じて煩いしw

216名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:53:48.85ID:WaTwUvST0
>>1
ノイシュバンシュタイン城・ホーエンツォレルン城・エルツ城をはじめとした古城、
おいしいミュンヘンのビールを片手にシャウエッセンをかじりながら、TVで
ブンデスリーグを楽しめる、それがドイツ!!
移民に優しいメルケルさんを筆頭にゲルマン民族が総出でチュゴク人民を
迎え入れてくれるだろう!
安倍(笑)日本人(笑)
こんな狭い列島に偉大な中国人様の住まう地はない!来るな!

217名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:53:54.54ID:hbqFGv560
土下座するからドイツ行ってください
今までの脅しで一番怖いです

218名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:54:05.46ID:CeQz0SoZ0
>>203
エニウェア族だな

219名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:54:05.74ID:m9D8ukk10
アラちんと魔法の

220名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:54:31.80ID:9FeQ0Wvy0
>>1

【外交】ドイツ外相、「米国第一主義」への対抗で日本に連携強化求める ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1532843862/
://2chb.net/r/newsplus/1532795745/
://2chb.net/r/newsplus/1532734957/
://2chb.net/r/newsplus/1532700761/
://2chb.net/r/newsplus/1532694132/
://2chb.net/r/newsplus/1532685104/
://2chb.net/r/newsplus/1532681610/

ドイツは中国の味方だぞw
日本は中国を敵だと認定してるw

221名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:54:32.78ID:AW45CZ7b0
中国人にはドイツお勧め!

ドイツいいよ!ウインナー美味しいよ!

222名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:54:45.62ID:ObbY4daT0
日本人も文化面考えれば、シナとドイツならシナの方が多いと思う

223名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:54:53.14ID:0A/93Z3e0
民族浄化煽ってるの?最近日本推しの記事多くない?

224名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:54:54.20ID:r9FZQ+GY0
ドイツとか完全に食住じゃ日本の格下だけど
ドイツ逝けwwww

225名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:54:55.54ID:mZN7gGw90
残念おまえらは地球上にもう居場所などないんだよ
火星がいいんじゃね

226名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:54:59.18ID:aqUZeTZI0
ドイツの飯がまずいと言ってる奴は
たいていドイツの高級料理店で食べたことが無い奴。

227名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:55:02.73ID:L3ejbvGW0
>>196
中国人が下朝鮮ヒトモドキの言い分に耳を傾けると思うか?wwwwww

228名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:55:04.56ID:eDizyoVZ0
どうしてもというならパヨクに面倒見てもらえ

229名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:55:16.24ID:qtZTVFLD0
 
【ドイツ】〈調査〉ドイツ人にとって日本と中国はどちらが重要? 2倍近い差で圧勝したのは…[07/21]
http://2chb.net/r/news5plus/1532259220/

【ドイツ】米中貿易戦争の裏でドイツと中国が調印し?た「巨額経済協定」の中身
http://2chb.net/r/news5plus/1533090180/

230名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:55:20.50ID:A2wx+Alc0
そりゃあもちろんドイツだろう
日本はこれから戦争に巻き込まれる可能性高いからな
その点ドイツなら大丈夫だろう

231名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:55:22.22ID:3DHXLf7C0
中国人も割と食事は大事にする国だから日本だろうな
ドイツは食事が適当だから

232名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:55:31.06ID:e+tRZdj30
あー気軽さがあるのか
ドイツに行ったら先に寄生してる中東アフリカに気使わなならんけど
寄生してんのが韓国だったら宗主だから気兼ねせんでいい

233名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:55:31.94ID:AW45CZ7b0
中国人にはドイツお勧め!

ドイツいいよ!ウインナー美味しいよ

234名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:55:33.03ID:t9sTCHDQ0
>>1
考えんでええ
ずーっとシナで居ろ
それが世の為他人の為

235名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:56:00.77ID:NDcy9NQZ0
断然ドイツだろ
サービス残業とかやろうものならどんな一流企業も土下座もんだぞ

236名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:56:02.59ID:EviyzqMX0
犯罪しても群衆に紛れこめるからだろ

237名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:56:05.83ID:yFTTyTHJ0
姿も似ているしね

238名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:56:08.95ID:URfMq3410
若くてかわいい親日女性外国人以外は来ないでください

239名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:56:10.35ID:dxJCwnSL0
日本に来ないで朝鮮にでも行ってろ

240名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:56:11.47ID:F0zGCvnM0
メードインアジアが、ハッキリ良く解る国へ行って下さい

241名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:56:17.54ID:hcQymsWa0
日本なら人権爆弾で占領できるからな。
そりゃ日本に池と報道するわ

242名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:56:23.72ID:4Y2RYpoW0
>>1


\(^o^)/ドイツを見習えニダwww
【中国メディア 】日本とドイツ、住むなら日本がいい 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【中国メディア 】日本とドイツ、住むなら日本がいい 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
 

 

243名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:56:25.08ID:3sUsJtgyO
ねーよ
ドイツに住んだ方が良いわ

244名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:56:31.60ID:bG2GymlL0
日本も中国に近づいているし中国人にとって住みやすいのも当然だろう
このまま混合が進んで50年後には中華人民共和国日本省になってそう

245名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:56:48.62ID:hInGjWmq0
中国人「海外に移住するからお前らアピールするアルよ」

日本「住むならドイツが良いですよ」

ドイツ「日本はとても素敵な国ですよ」

日本「ドイツは移民政策してるから良いじゃん!」

ドイツ「は?東京なんか中国人だらけだろ?日本の方が住みやすいだろ!」

日本「んだとコラ!卓球ドイツ代表ほとんど中国人じゃねーか!もっと受け入れて強化したら良いだろ!」

ドイツ「うるせーな!アジア人同士仲良く暮らせや!」

中国人「まぁまぁ落ち着くアル。どちらにも平等に移住するアルよ」

日本 ドイツ「」

246名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:57:06.14ID:GByd+TdG0
辛子玉「…」

247名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:57:06.33ID:BcJBwC210
日本の水が欲しいのだろうが
すでに世界一の良質な水資源も放射能に汚染されている
それてもいいなら、侵略してこいよ

248名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:57:11.99ID:FS/+ntDz0
こいつらがいっぱい住んでるマンションやべえよ
周辺は自治体が掃除してるけど敷地内はあらゆるゴミが放置されてる

249名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:57:19.19ID:QYq1SZLd0
ドイツ人  一神教
チャイナ  拝金教

どちらもまともじゃない

250名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:57:20.17ID:s18R//Pl0
出生率が低下して不動産がガラガラだもんね

251名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:57:22.09ID:ZwG/w7O40
良い外人はどうぞ日本へ。
反日害人は殺せ。

252名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:57:27.56ID:3P761IKk0
そりゃ、侵略目的なんだから
日本に住むに決まってる。

今の日本なら若い中国人1万人でも一箇所に集めれば
四国くらいは取れるだろ。

253名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:57:34.79ID:L3ejbvGW0
>>201
だよねー!
脱線するリニアがあるし、ハリボテのマンション群あるし、禿山をたった1日で緑の山に彩る魔法があるし、食えるダンボールああるしカラフルな水はあるし、土地は余ってるし、言うことないじゃないか!

254名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:57:35.86ID:9lCw8nzY0
>>226
日本は安い店でも美味いからな

255名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:57:57.14ID:AWOhoIRs0
いや!ドイツのほうがいいよ

来ないで日本に!

256名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:57:57.83ID:RRz1Vmra0
>>87
ブロッケンマンを殺したのはラーメンマンだったか

257名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:57:59.89ID:YKPvJXXV0
>>1
いずれ中国がいいとなるのは確実だろう??
ただしあの馬鹿、習近平が居なくなればだが・・・

258名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:58:02.98ID:M3Eqct8h0
>>125
だから本音は「溶け込めるか、溶け込めないか」なんだよ
ドイツは人種差別の類いは受けにくいが、
それでも一目で東洋系なのはわかるからな

だが日本なら完全に群衆に埋没できる

259名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:58:05.40ID:F2TbEBEd0
独逸はゲルマン民族の優位性が高いからね。でも自国を改革してね。

260名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:58:05.52ID:PLxhjHEw0
シンスゴさんもシュレッダーの嫁も朝鮮人だろ!

261名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:58:11.49ID:Caqiix5I0
ドイツは不便だよ。
深夜に店が開いてないし公共交通も日本ほど発達してない。
でも世界の中心の西欧というメリットはでかいよね。

262名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:58:22.32ID:6J+xZQnd0
日本だとインフラ建設での立ち退きなんて喜んでするよ

263名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:58:24.40ID:L3ejbvGW0
>>207
区別はしっかりしないとね!

264名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:58:28.39ID:z2h95JX30
そら世界でも稀有な他国民優遇の
チャイナなんかまさに上客の「平和憲法」で迎えてくれるんだからな
チャイニーズや朝鮮人には日本は最後の楽園だよ
ケダモノのままでいられるんだからな

265名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:58:32.87ID:SE+5fbFC0
>>259
ドイツはイスラム国家です

266名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:58:41.35ID:jUBtFLA80
>>232
日本も中東は少ないがインド人結構いるから
互いに牽制しあってほしいね

267名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:58:44.05ID:bG2GymlL0
>>230
ドイツにはナチスが台頭する危険性がある
欧州は日本に遅れて右傾化も進んでるし
緑の党なんかも台頭しているところがちと違うが

268名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:58:52.23ID:cKRdwuK60
ドイツのトンスルは不味いニダ

269名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:59:07.86ID:oFSIY10V0
>>87
あんなチョップのなにが必殺技だよって思ってたわ

270名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:59:09.23ID:QYq1SZLd0
専有部分を賃貸にだしても 共用部分まで勝手に使い且つ汚す   アジア人全般

271名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:59:14.95ID:TTKR0L400
その日本から逃げ出し、ドイツに自称亡命した某国の婆さんは今どこで何してるの?

272名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:59:22.63ID:b+Q/zG5Y0
いや、ドイツのほうがいいと思うよ
ドイツ行けって

273名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:59:30.17ID:8ptgmf770
>>242
順調に見習ってるじゃん

274名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:59:47.61ID:DSyPsQ9S0
>>1
いや、ドイツがいいですよ
オススメしますよ
ドイツに行ってください
お願いします

275名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:59:48.59ID:Rk1CUMK/0
ドイツではネオナチにボコられるからな

276名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:59:48.59ID:A1lHaK2H0
アーセン・ベンゲル 元名古屋グランパス監督

日本人はヨーロッパを美しく誤解している。
しかし実際のヨーロッパは全然違う。

日本が東京のような大都会とすれば、ヨーロッパはアフリカのサバンナのようなところだ。
治安が悪いのはもちろんのこと、日本人と比較すればヨーロッパ人の民度は恐ろしく低く
日本では当たり前に通用する善意や思いやりは全く通じない。隙あらばだまそうとする奴ばかりだ。
日本と違い階級社会である為、会話の全く通じない無知な愚か者も多い。
私は、時々、欧州事情に疎い日本人が欧州に行ったら、精神に異常を来たしてしまうのではないか?
と心配することがよくある。
欧州について何も知らない日本人が欧州に移り住むというのは、
都会の快適な場所に住んでいる人間を、ライオンがうようよいるアフリカのサバンナに丸裸で放り込むのと変わらないだろう。
悲惨な結果になるのは目に見えている。

日本ほど素晴らしい国は、世界中のどこにもないだろう。これは私の確信であり事実だ。
問題は、日本の素晴らしさ・突出したレベルの高さについて、日本人自身が全くわかっていない事だ。
おかしな話だが、日本人は本気で、日本はダメな国と思っている。
最初は冗談で言っているのかと思ったが、本気とわかって心底驚いた記憶がある。
信じられるかい?
こんな理想的な素晴らしい国を築いたというのに、誇ることすらしない。本当に奇妙な人達だ。
しかし我々欧州の人間から見ると、日本の現実は奇跡にしか思えないのである。

だから、私はいつも、欧州に行きたいという選手がいたら、よく考えて決めるべきとアドバイスしている。
日本でレベルアップできるなら、日本より(国の発展が)遅れている欧州諸国に行く必要は全く無い。
欧州では人種差別もあるので、力があっても出場すらさせてもらえないかもしれない。
リスクが大きすぎるのだ。
日本のリーグのレベルを上げる事の方を、安易な欧州進出よりも優先すべきである。

277名無しさん@1周年2019/06/09(日) 14:59:59.63ID:MWKzTUi30
でも東京は勘弁w

278名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:02.99ID:2FJqQyoS0
ドイツいいとこだよー

279名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:18.79ID:kuiRhLuB0
中国人は集まると煩いから無職に襲われるよ

280名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:18.82ID:3AKdIDxp0
ドイツがいいぞ三国同盟がなければお前らの同盟国だった

281名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:21.97ID:nQhv35rt0
>>165
破壊的な侵攻なんかあるわけない。
経済的侵略以外メリットないんだから、せいぜい尖閣まで。
沖縄あたりは街として栄えてるんだから、経済的に侵略してそのまま都市として使う。

282名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:23.61ID:FpoXoKnV0
>「成熟した先進国で、環境がきれいで、交通が発達していて、生活が非常に便利だから」

こんな浮ついた理由で、歴史をさておいちゃ駄目だろw
いまだに靖国で騒いでいるんだから、歴史を最優先に住みたい国を選べよ!

283名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:24.17ID:k5m6U8YP0
いや、ドイツに住んでくれ

284名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:25.05ID:C+MFcIhD0
いやいやドイツの方がいいぞ
ドイツに行け
というか日本に来るな

285名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:25.29ID:n3oGeV7o0
お いよいよ 燃え上がる中華の街が
想像できるようになったか? バカ中国人さん
お前らの手口は 散々だったからなぁ
首吊って楽になれよ 一家心中でな

286名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:25.67ID:AWOhoIRs0
>>261
何言ってんだ!ドイツの方が便利に決まってるだろ!

中国人が日本に来てしまったらどう責任取るつもりだ!!!

287名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:27.29ID:an7CT+k50
>>1
ドイツに行けよ。今でもウジャウジャいるのに

288名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:39.97ID:mNq+MlJ50
お行儀よくしてれば人種差別もないからな

289名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:43.33ID:UgMVdEWm0
ドイツは大歓迎してくれるよ
ドイツをお勧めします
日本は消費税上がるから住みにくいよ

290名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:51.44ID:0+pB23Bv0
冬は曇り空で寒く、料理はビール以外は単調、女性は中年以降はビア樽、若い男はネオナチ、ムスリムが歩道や裏路地で1日に何回も大勢で地元の人のことなどお構いなしに礼拝
これを除けばドイツのほうが良いぞ、勝手に家の増改築はできないから、きれいな街並みは素晴らしい

291名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:52.47ID:z2h95JX30
外国人には犯罪者でもひれ伏せという平和憲法が日本人はなぜか大好き

292名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:00:56.19ID:P0bD8prb0
強制立ち退きはうらやましいな
きんぺーさん、船橋市長やってくれんかな

293名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:01:01.98ID:soBLl23r0
せめて東京ドイツ村に住んでくれ

294名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:01:15.85ID:5ssFtMFo0
ドイツってビールとソーセージが旨いって聞くけど

それ以外の料理の話を全く聞かない・・・

295名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:01:16.35ID:NTZ61Wi80
>>282
それが浮ついた理由だと思うならおまえは中国に行けばええやろ
糞チョン

296名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:01:19.48ID:b6CzuVhm0
>>6
簡体字みたいな発祥国としてのプライドも
何も感じない文字採用している時点でそこはどうでもいいんだろ

297名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:01:29.48ID:EkfsP9Ck0
今さらサーチナでホルホルしてるやつがいるのか

298名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:01:46.77ID:5ssFtMFo0
>>293
ドイツ村って、群馬だろ

299名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:01:50.61ID:wqkHllKk0
>>101
ドイツに1年留学してたけど、オススメしない
まずドイツは北海道と緯度がほぼ同じで寒い
そして他民族に対して排他的で根っこから人種差別主義者
特にアジア人に対しての差別意識はハンパない
私も以前は中韓大嫌いだったけどドイツでまとめてイジメられてなんか連帯感うまれたくらい
あと個人差あるけど食べ物マズい
料理もマズいし、期待してたスイーツも砂糖の味しかしないゲロ甘マズい
イギリスほどじゃないのかもしれないけど日本基準だと泣けてくるマズさ

300名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:01:53.59ID:F2TbEBEd0
>>265
えっ、Σ(゚ロ゚;)�ジデ!?
回教が幅を効かせていても政教分離してるからガチガチに豚肉禁止とか、飲酒禁止とかじゃ無いだろ?
じゃないと、黒ビールとジャーマンポテト、ソーセージが(`・ω・´)

301名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:01:56.14ID:M3Eqct8h0
>>261
それは慣れればそれまでのことなんだよ

便利になればそれだけ働かせられるからな

302名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:01:59.71ID:HB5ATjYd0
いやいやいや、ドイツがいいよドイツが、何が良いとは具体的には言えないけどドイツが良いから遠慮せずドイツ行ってくれ

303名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:02:10.49ID:LW4mnUdo0
中国から出てくるな

304名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:02:35.11ID:ONecId1u0
迎合される事もない、行く国先々でコミュニティーを作り占領する中国人はトラブルの元なので来ないでください。

305名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:02:41.73ID:IEXFfPQS0
>>298
リトルワールドだろ

306名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:02:52.99ID:FpoXoKnV0
>>295
君、どうしてそんなに頭が悪いの?
中国人なの?
中国人なんて朝鮮人と同じだよ。

307名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:02:53.24ID:jvtFJyTo0
>>1
いやいや
ドイツ最高だよ
おれもドイツに住みたい

308名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:02:54.67ID:cVSSxHcv0
ドイツも退屈そうだしな
日本でいいわ
出来たらアメリカに住みたい

309名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:03:03.41ID:bG2GymlL0
>>276
ベンゲルは「上級」だからな
日本は底辺が犯罪を犯さずひたすら抑圧され我慢し
場合によってはひきこもるだけだから治安がいい

310名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:03:12.23ID:3sUsJtgyO
>>219
アラジンと魔法のランプは「中国」の話らしい
名前がイスラム系だから
中国と言っても今で言うウイグル自治区みたいなところが設定されているかもしれんけど

311名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:03:15.31ID:sHhIDdps0
ドイツの方がいいぞ
日本だと朝鮮人と韓国人がいて犯罪に巻き込まれる

312名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:03:21.23ID:KLOAA14L0
>>1
まふでドイツが先進国じゃないみたいな言い方だなw

313名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:03:22.21ID:f/l9B0L30
日本はキレイで便利でうんぬんとかいうイメージで言ってるんだろうけど
それはあくまで日本人が幼少から躾けられてきた結果そうなってる。
中国人のようなゴミが大量に住みだしたら日本のルール・マナーについていけず
埼玉やら川崎やらみたくなってしまう。

314名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:03:43.70ID:bcM+E6e50
>>1
単にヨーロッパで中国人お断りが増えたからだろ。
それに欧米人の国家だとスパイ活動とかもしにくいからだろ。

315名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:03:58.36ID:JvvW2so00
ドイツは中国人用にカスタマイズされてるらしいよ

316名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:03:59.39ID:7/fcMaSj0
日本の方が優れた部分もあるがドイツの方が優れた部分もある
それらをきちんと比較しないと日本の方が住みやすいとは言い難いが、
>>1は日本の優れた部分だけ列挙して結論付けてるように思えるが?

317名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:04:07.95ID:S/USa9j00
いらん
どっか行け

318名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:04:10.22ID:e4SiG59V0
こっちくんな

319名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:04:17.52ID:22+DMzPy0
ドイツってあんまりデモしとらんイメージやし
テロの標的にもなっとらんし平和そう

320名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:04:20.69ID:6jGxRqeo0
>>300
ヨーロッパ一のイスラム教徒数を誇るのがドイツ。
ドイツは4人に一人がイスラム教徒でアジア人は190万人。

321名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:04:33.99ID:sHhIDdps0
支那人にはドイツが向いてる
日本に来るなよ

322名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:04:42.63ID:bG2GymlL0
>>281
中国人がどんどん押し寄せてきて
交配により極めて平和的な侵略が完成するかもしれない

323名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:04:44.45ID:9f+y3lfdO
芋とソーセージそんな嫌か?

324名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:04:45.51ID:qDbIjCav0
>>1
くんな
こっちみんなマジで

ドイツで石灰石いりの無料の水飲んどけ

325名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:04:53.34ID:9UIByULh0
ドイツはスカイリムの建物MODをコツコツ作るくらいしか娯楽がないからな

326名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:04:59.33ID:BMuJfG740
>>1
何言ってんだ?土地収用があるぞ、チャンコロ。

327名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:10.53ID:cpKa3Cju0
来るな!

328名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:23.69ID:gVhn/4IB0
そんなことないぞ。日本を脱出する準備してる人だらけだと言ってた人いたし

329名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:27.00ID:R2HjDCsT0
>>1
パヨク「ドイツより日本がいいとか中国はネトウヨ」

330名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:27.05ID:FH27oZn90
お琴割りします

331名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:30.29ID:IEvQzhJM0
>>1
他国を侵略する自称支那人

332名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:31.75ID:8g7igK3j0
本場よりもラーメンが旨いからな

333名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:36.40ID:76nYhDoo0
ドイツがいいと思いますよ
ビールやソーセージがおいしいですし是非ドイツに行ったらよろしいかと

334名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:39.13ID:qAcIhpvw0
ドイツ行けよ

335名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:42.80ID:pW3marsL0
何だかんだ言っても漢字文化は親近感あるからな

336名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:42.86ID:nKxkBVxw0
日本語や中国語習ってなくても相手国の漢字で何となく分かるもんな

337名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:46.49ID:4caeLQ5C0
さすが安倍ちゃん
だから大量移民受け入れ中なんだね
ネトウヨもニッコリ

338名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:51.95ID:pUuYYQ8d0
>>1
北海省は中国領土!

339名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:54.73ID:FkRAVGXM0
あまり具体性が無いな
ドイツとは細かくどの様に違うのだろうか

340名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:55.31ID:ONecId1u0
つーか個人に対して母国がスパイ活動を命令できる国の人はほぼスパイなので排除対象なんだが

341名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:05:56.62ID:MvQg+Sft0
いやいやドイツのほうがいいですよ

342名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:06:08.15ID:yOlaXF8f0
日本は日本人が住んでいるから
いい国なんだよ
お前らは来るなよ

343名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:06:18.31ID:AWOhoIRs0
中国人来たら何もかも破壊されて汚されて
店のルールが厳しくなって不便になるばかりなんだよ

頼むからドイツを選んでドイツに行ってくれよ

344名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:06:25.41ID:Bx5Fer9o0
微妙

基本的にはアジア文化補正で日本のほうが良いと思うけど
財政破綻とかに巻き込まれそうな雰囲気あるからな

345名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:06:29.77ID:TccC+p0G0
賃金最低、税金最高、労働拘束時間、有給消費率最低、生産性最下位
日本は先進国を維持したい政府の見栄のために国民に対する負担が大き過ぎる

346名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:06:35.24ID:1xR6FyTl0
ドイツのいいところ?ドイツ単独なら日本のが魅力的かねしれないけど
欧州だからすぐフランス、イタリアその他の国に簡単に行ける
リゾート地だって沢山あるし。
金さえあればドイツだわ。あくまでも金さえあればね。
金があったら日本並みに美味しい料理だって今は普通に食える。
金がなかったら日本を選ぶ

347名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:06:36.31ID:y0b5ix7c0
中国人は来ないでね

348名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:06:39.05ID:z2h95JX30
「え、憲法?そんなの生活に関係ないでしょw」

日本人はバカ

349名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:06:44.53ID:ONecId1u0
>>325
逆にドイツと比べて日本にあるのって何?

350名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:06:44.86ID:IevZySf50
ドイツ人中国人大好きみたいだし
ドイツに行けドイツに

351名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:06:46.50ID:DhzEeWB20
ナチ公どもは最悪だからね

352名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:06:59.97ID:xmCVr8J60
100年後には中国領土になってるから好きに住んで良いよ。

353名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:07:00.58ID:khqGeSwO0
災害対策全然できてないからあぶないよ日本は
ありもしない財政危機を言い訳に政府が対策を怠っているから首都直下地震や南海トラフ大地震で滅びる可能性が高いよ

ドイツも移民受け入れで治安が悪いが今後日本も安倍の移民でそうなるからドイツの方がまし
ドイツにしておきなさい

354名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:07:02.65ID:oRRkp+0h0
なりすませるから

355名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:07:11.70ID:skY4noaR0
歴史問題言うけど当事者でもあるまいしさいして気にしてねえくせにわざとらしい

356名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:07:12.87ID:gax8X8VZ0
ドイツいいよー 豚肉が美味い。

357名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:07:18.72ID:CfrEvWo70
国防動員法

358(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2019/06/09(日) 15:07:26.01ID:5i+/0xRW0
(; ゚Д゚)横浜中華街があるからな
でもアメリカにはチャイナタウンがあるぞ

359名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:07:26.35ID:9UIByULh0
>>349
美形MODかな

360名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:07:42.37ID:2MJiMn1I0
狭い国にくるなよ

361名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:07:46.38ID:ZbvDBpwA0
中国が一番良いと思うのでそのままいて下さい

362名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:07:48.84ID:JtDen6MU0
日本はブルーチームから抜けることはないよ

363名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:07:49.21ID:GRttBMpD0
>>348
まあ、自衛隊はどうみても憲法違反だけど存在するしな
憲法とか関係ないといえば関係ない

364名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:07:53.87ID:vqQMrg0L0
ドイツイエロー差別がひどそうだし選ぶなら日本だろうなw

365名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:08:10.98ID:eDizyoVZ0
パヨク憧れの韓国の方がいい

366名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:08:13.64ID:Qv1H+NvP0
ドイツは中華の宿敵アメリカより中国を溺愛してるぞ
日本はアメポチだから来るなよ

367名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:08:25.54ID:SgSM2sCq0
ドイツのビールとソーセージの方がおいしいよ
日本に来るな

368名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:08:28.11ID:EP++wuzO0
ドイツのソーセージは俺のソーセージより短いしな

369名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:08:35.70ID:izfl40nI0
毎日毎日気持ち悪い懐柔記事をよく思いつくなシナチス
>>1またおまえかいい加減にしろ

370名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:08:38.98ID:UzEntgLK0
>>2
わーい、わいもドイツに住みたい

371名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:08:50.42ID:gcMhecEa0
ドイツの方がいいぞ?

日本に来るな

372名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:08:51.28ID:dt1BFZo00
おい   

373名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:08:56.20ID:lRG3i0Uo0
観光地で中国語を通じるようにすべき
ハワイの日本語なみに

374名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:08:56.54ID:ONecId1u0
>>359
どっちもどっちやんw

375名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:09:01.00ID:xKzHtFe90
日本は単一民族で排外的で自己犠牲を伴う社会主義で搾取体制が整っているのでドイツに行ってください

376名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:09:05.01ID:+EXdezej0
反日じゃない真面目な金持ちの中国人なら300万人くらい欲しいところだがな

377名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:09:06.92ID:JtDen6MU0
>>368
そのポークビッツしまいなよ

378名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:09:15.49ID:TccC+p0G0
そりゃアジア人はアジアのほうが馴染むでしょ

379名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:09:20.62ID:dMzBlvze0
ドイツでは中華料理を作れば隣近所から苦情がくるだろうしな。
魚焼くだけでも苦情がぐるんだもん。Unglaublich!

380名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:09:21.81ID:x+/kEJpd0
>>1


独の小さな町に暮らす中国人1000人、目標は欧州最大の中国系貿易センター
http://www.afpbb.com/articles/-/3194301


もう始まってる

381名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:09:25.27ID:X2xG7OuU0
そんなこと言わずにチョッパリ~
仲良くしようニダ~

382名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:09:36.51ID:VIAKDMhL0
話が違うじゃないか
ドイツと心中しろよーー

383名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:09:42.48ID:M4UNlEQ90
ドイツにいいに決まってんだろ


日本にくーるーなー

384名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:09:43.61ID:pb4+0cDI0
環境がきれいで・・・
結局中国人が破壊しまくる だろ

385名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:09:44.71ID:2KrPAa2z0
日本の方が狭いんだからチャイナから出るな

386名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:09:49.28ID:izfl40nI0
>>348
国民を守らない憲法などあるか
改正に文句言うな韓国人

387名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:09:57.99ID:knHmoxKP0
ドイツは住みずらいらしいよ

何事にもキチンとしすぎている

融通がきかない

388名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:10:00.25ID:SNrGRci/0
揺すりたかりし易くて快適ニダ

389名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:10:07.19ID:SAi8+9yv0
>>376
乗っ取られるぞ

390名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:10:07.27ID:ZBw5me6c0
>>59 なあ。奴らの行き先はアメリカ、カナダ、オーストラリアと決まってるよな。

391名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:10:07.99ID:XGcvCgA90
韓国でいいんじゃない?

392名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:10:11.15ID:GfpfTG1W0
>>1
日本の金に擦り寄るための記事
日本人は騙されるな

393名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:10:11.22ID:TtQvwcR30
書いてないが大事な要点が隠してある
それは日本の社会保証制度と健康保険

海外に住んでる友人が日本の将来を心配してる
その理由の一つに外国人による社会保障の
ただ乗りがすごく大きくなっていることを上げていた

394名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:10:33.18ID:yQH+oMfh0
>>18
そりゃ、暗に本土の中国のことを言ってるに決まってるだろ。

395名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:10:40.17ID:Ei14iItP0
環境がきれいって世界で唯一の放射能垂れ流し国だぞ

396名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:10:40.32ID:sHhIDdps0
外人に日本は住み難いだろw
違う国へ行け

397名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:10:44.62ID:y4iA+/bI0
これ、ゴキブリがのっとりにいく宣言だろ?
いい加減にしろ

398名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:10:54.16ID:IevZySf50
>>349
海の近さ、暖流寒流、降雨量、気温
ドイツは気温低くて降雨少ないからいも位しか育たなかった

399名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:10:59.23ID:6RIHb4Iv0
中国人にドイツの芋とソーセージ食わし続けたらどうなるの?

400名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:11:00.66ID:01GtPwe90
日本人は中国など住みたくもないのでお断りだな

北海省などと冗談でも不快だ
人のものばかり欲しがる中国人

祖国で民主化求めた天安門運動をガンバレ

401名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:11:01.24ID:TccC+p0G0
イエローは例外なくスキンヘッドのネオナチにリンチされる国

402名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:11:05.67ID:qQ4ooi1O0
☽~ウイグル人ジェノサイドに抗議するデモ行進(大阪G20)~

主催:ウイグル人ジェノサイドに抗議する大阪G20デモ実行委員会

共催:呉竹会アジアフォーラム

日時:2019年6月27日木曜日 14:00集合 デモ行進:15:00~16:30

集合場所:大阪市阿波座公園内

403名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:11:07.43ID:VIAKDMhL0
>>379
パンとソーセージとじゃがいも、それにビールしか食うものないもんなあそこの国

404名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:11:07.59ID:HjoahH4O0
>>9
>>4
>>3
>>2
安倍自民が中国人入れてるんだろ。

その安倍自民応援してるバカネトウヨ。

405名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:11:10.96ID:/TH1ZqLz0
>>390
今はアメリカとグルのファイブアイズより親中ドイツが人気のはず

406名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:11:31.87ID:DbcMY98d0
絶対ドイツの方がいいってマジで

407名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:11:41.03ID:MsyHjoiI0
>>391
そうだよね
あっちに行けば威張れる

408名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:11:43.13ID:dMzBlvze0
中国人が日本に来たら河川敷を勝手に耕して畑にし、そこで
できた作物を違法に路上で販売する。それも個人じゃ無くて
集団でな。道路が青果市場のようになったこともある。
こういうのは実際に大阪であったこと。今はどうなっているのか
知らないが。

409名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:11:47.84ID:zF1eCfRi0
ドイツ素晴らしいじゃないか 街並みも美しいしビールも旨い
その点日本なんか大したことないですよホント
住むならドイツの方がいいですよ マジで頼むわ お願いします

410名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:11:57.33ID:OavHh75K0
どうでもいい

411名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:12:05.03ID:gcUVGILR0
毎年100万単位で 移住されてアフリカのように 自分たちのものにされるのか?
すでに 街中では我が物顏で 暮らし始めてる

412名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:12:11.10ID:BJ0agosC0
ドイツは娯楽があんまりなさそう。まじめそう。

413名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:12:18.52ID:LJTUWjPT0
ドイツの移民は住居貰えて月15万貰えて仕事まで斡旋してもらえる
天国かな?

414名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:12:18.95ID:PcXhD3jw0
>>8
むこうも日本は魚と酒と米しかないと思ってるよ

415名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:12:22.39ID:7HQQrpxx0
漢字があるとなんとなく意味がわかるしね。お互いに。

416名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:12:33.75ID:c0peSDlv0
ドイツが英語圏だったら2億人くらい留学生が移住しただろうな

417名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:12:34.79ID:e6TY5Ug+0
車に乗るなら中国と同じ右側通行のドイツがいいぞ。
アウトバーンで飛ばせるし、車で外国にも行けるし。

418名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:12:38.69ID:MkaXFrOj0
そんなこと言ってるのはどいつだ

419名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:12:49.13ID:7fXZsGQG0
言い方悪くなるけど増殖しやすいのは日本だろうな

420名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:12:53.04ID:TtQvwcR30
留学生に健康保険使わせるのは反対
アメリカ留学の時は4年間分個人で
民間の保険会社への支払い義務図けられてた
日本もそうするべき
法律など時代用途に合わせてどんどん変えるべき

421名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:12:54.11ID:ZBw5me6c0
>>373 ヨドバシ見てるとそう遠くないような気がする。

422名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:13:04.70ID:8FHIeL2S0
これ日本を乗っ取ろうと考えているだけだよね
虐殺大好きな国だからね

423名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:13:23.45ID:ONecId1u0
>>398
それ娯楽なん?

424名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:13:23.93ID:wJvvO/G60
これからはドイツがおすすめw

なんだか中国最近日本よいしょが多いな。
やはり米中貿易摩擦が痛いのかね?あとは日中は少しだけ雪解けだからなぁ。
韓国はもう断交レベルだけどw

425名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:13:24.22ID:ClFV3J610
日本に来なきゃ好きなとこ行け。

426ネトサポハンター2019/06/09(日) 15:13:30.52ID:zC2bDS3c0
料理なんて自炊できりゃ先進国ならどこでも同じ
好きな食い物作れるようになっとけ

427名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:13:49.64ID:UDfMe0pD0
日本語なんか覚えてもいい事ないよ!
ドイツの技術パクりに行った方が幸せだよ!

428名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:13:54.93ID:dMzBlvze0
北海道のリゾート地とかもう中国の領土になりかかってるし。

429名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:13:56.53ID:WdvDqoPn0
日本は将来中国の領土になる、と暗示してるのか?

430名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:13:59.51ID:VIAKDMhL0
中国人はむかしから朝鮮人毛嫌いしてるものな
これだけは彼ら彼女たちははっきり言うな
国同士の関係は最悪でも
個人同士では中国人と日本人は仲は良い

431名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:14:02.69ID:Mewr3xk+0
ドイツというかヨーロッパは移民政策で揉めてるし人種差別もあるし治安も悪かったりするから日本の方が住みやすいとは思う
中国人なら見た目が日本人と変わらないから社会に溶け込みやすいという利点もある
政治的な言動さえしなければ特に問題になることもない

432名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:14:07.13ID:L4rNj2We0
>>125
ドイツでは日曜には商店は殆ど閉まってるって聞いたけどガセか?

433名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:14:08.56ID:PpXHdl530
そもそも、その議論はおかしい
例えば優秀さとかならありがとう!でも住むってなんだよw
選ばれる国の身にもなってくれ

434名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:14:11.33ID:BcJBwC210
中国が日本の痴呆老人全員面倒みてくれ
そしたら放射能汚染水分けてやるぞ

435名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:14:29.31ID:OJC4+g9/0
まあ、普通に住むなら日本がいいわな。たた、夏の暑さが日本はマイナスポイントだな。
しかし、それもドイツの寒さと相殺されて食事の旨さで日本に軍配www

436名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:14:31.11ID:F1pPks8G0
中国は90年遅かったと思うよ。

日本が西洋列強と戦い、大東亜共栄圏を作って有色人種の幸せを願っていたとき
日本の行動を妨害し、協力すらせず、見下していた。

世界はもうアメリカを中心とした秩序が出来ている。
自由と民主主義を重んじる世界になっている。

この価値観に逆らう中国は滅べばいい。90年前、日本に協力すればよかったね。

437名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:14:39.68ID:z2yN0hMs0
中国人が上げる日本の良さは中国人がたくさん来ると失われるw

438名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:14:55.53ID:8g7igK3j0
ブラック企業がよければ日本へ、それが嫌ならドイツへどうぞ

439名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:14:57.70ID:SnZ7zliC0
■観光施設はすでに「中国化」している

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170923/Myjitsu_031898.html

2012年4月からの水資源保全条例施行後、中国国営企業や同系大会社が隠れ蓑を脱ぎ捨て、堂々と北海道に進出するようになった。合法的に水源地や森林、不動産を狙うだけではない。観光施設も買収している。
今後、観光地の中国化が進み、利用するのは中国人がほとんどという事態になり、そこがチャイナタウン化するのは時間の問題だ。


2010年にはニセコの山田温泉ホテルが7億円で中国資本に買収され、2015年秋には衝撃的な事件が起きた。
1000ヘクタール(東京ドーム213個分)を超える総合リゾート施設『星野リゾートトマム』(占冠村)が、中国の商業施設運営会社『上海豫園旅游商城』に約183億円で買収されたのだ。
上海豫園の大株主は、上海の中国民営投資会社『復星集団』だ。復星集団は日本での不動産投資を積極的に進めているとされ、トマムの買収も復星集団の意向が働いたのは明らかだ。

440名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:14:58.52ID:bQrrhmij0
ドイツ人と中国人、中国人は来ないでくれ来るならドイツ人が良い。

441名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:01.91ID:6tqoq+1T0
>>8
ハンバーグ

442名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:05.59ID:IBSIjsXK0
ドイツは移民多いから不安はあるわな

443名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:12.71ID:1uT7x6vR0
働かなくていいなら日本は最高だな
客は神様、サービスはタダ、最低賃金のバイトでも対応が悪けりゃ炎上
こんな消費者天国の国は他にはねーわ
働くほうにとっては奴隷地獄だけどな

444名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:16.26ID:qDbIjCav0
>>1
ドイツはいいぞ
残業は2時間まで
2時間超えたら翌日は6時間で帰らせる
半年で働く時間の総量が決まってる
日本みたいに繁忙期だからとか1ヵ月単位で仕事をみない
有休も最低30日は絶対取れる
1年の145日は休み
そして給料もいい
会社によっては毎週金曜は自宅から仕事をする

445名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:16.83ID:pciQ2KQ/0
アベチャァァン!中国が攻めてくるぉぉ!

446名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:18.39ID:IevZySf50
>>426
国ごとに宗教がらみや法律で手に入れづらい食材や調味料ってあるんだぜ

447名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:22.77ID:IbsVvWM80
わいも世界をだいたい回ったけど日本がええわ

448名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:30.55ID:9s1RD4FQ0
こんなスレでも日本批判してるのって在日だろ?
その精神性が世界中から嫌われて孤立しているってことに気付けよな
DNAレベルでバカだから無理か

449名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:33.03ID:SnZ7zliC0
>>1

中国資本による土地買収 自衛隊基地隣接地、離島、原発が見える高台…

https://doumin.exblog.jp/17947951/


【北海道】千歳市
2010年、約17棟の別荘が建設されたが、購入したのはすべて中国人。住宅には不釣り合いな巨大パラボナアンテナがいくつも設置されている。航空自衛隊の千歳基地、陸自の千歳・恵庭演習場から2、3キロメートルしか離れていないことと関係はあるのだろうか?

【北海道】岩内町(いわないちょう)
泊原発の原子炉3基が目視できる高台に中国人が別荘を購入しているという。札幌から車で3時間近くかかるこの町でわざわざ別荘を買う理由は、まさか……?

【北海道】倶知安町(くっちゃんちょう)
自衛隊駐屯地から3キロメートル以内に外資が所有する土地が3件、トータル109ヘクタールある。そのうちのひとつは香港資本のものだが、買収から5年近くたってもそのままだ。

 

450名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:34.91ID:6g+/9Kmm0
.
中国は、共産党独裁国、習近平国では

住むのは、不愉快

451名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:38.32ID:TWZvJEq30
こっちみんな

452名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:49.47ID:tTRrVIBh0
日本は既に技術大国ではないけどな。
中国にいる、アメリカから持ち帰りのウミガメ族の方が、
数歩も先の技術と知識を持っているだろう。

453名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:50.72ID:pPCgZ1C40
>>15
ドイツは街キレイだけど細い路地から殺人鬼が出てきそうな不気味さがある

454名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:56.09ID:01GtPwe90
ドイツから近隣ヨーロッパ英国ロシア東欧に行き放題じゃないか
素晴らしい建築、芸術、音楽、風景などなど
広い中国と似ている
日本など小日本でも日本鬼子と罵っておればいい

455名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:59.07ID:Cy0Oj0UQ0
ええっと、ドイツは真摯に戦争犯罪を反省しているが、日本は反省していないし、謝罪も賠償もしていないってのが中国の教科書だろ。

それならば悪の日本じゃなくて正しいドイツに行けよ。
日本人はドイツ人に比べれば優しくないからな。
中国人にコンタミされる世界の主要国は、ふつうに滅菌する道を選ぶと思うぞ。
例えロシアでも。

456名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:15:59.98ID:sSnBHyhp0
リンク先にも書いてあるけど、これ日本とドイツの比較になってなくね?
日本と中国の比較してどうすんのか

457名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:16:02.80ID:SnZ7zliC0
■中国人が日本領土爆買い「北海道は中国32番目の省になる」
https://www.news-postseven.com/archives/20171116_626631.html

 いま北海道では、ゴルフ場や広大な農地、自衛隊基地近くの森林などが中国系資本により次々と買収されている。現地を取材した産経新聞編集委員の宮本雅史氏が報告する。

458名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:16:08.23ID:AWOhoIRs0
>>420
最低5年以上在住しない限りは加入できないようにしないと
悪用されるだけだからな

45998765432102019/06/09(日) 15:16:16.13ID:2wctL72D0
中国人がドイツより日本を・・・
でも、中国人て、例のドッグ・フード事件ですっかりテキトーな人種って印象に
なったし、そのうち、手取り5割時代に日本もなるからね・・・
どうかね?自然災害が多い。治安は確かに良いが・・・
そんな簡単に移住する気?知らないよ?来ても・・・

460名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:16:17.21ID:6RIHb4Iv0
中華で代表的な芋料理ってなんだろ

461名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:16:19.81ID:ZCcyNYxtO
東南アジアだの特アの程度の低い民度を日頃見ている自分には、正直言うと人種差別する気持ちは分かる。
東南アジア系もシナに負けず劣らず民度低いから。

462名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:16:24.18ID:PcXhD3jw0
黄色人種が住むならそりゃ日本の方がいいわなw
白人がどっち選ぶかって言ったら必ずドイツを選ぶのと一緒w

463名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:16:24.52ID:HpLKOtFP0
メシマズ国家のドイツにはシナ人が活躍できる広闊な市場が拡がっているぞw
日本では同胞相手に蛙やセミを喰わせるしか道がないのだし、移住するのならドイツ一択だろ。

464名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:16:24.74ID:XYsQm3AD0
日本は慰安婦とか強制労働とか色々ある
酷い国なんで来ない方が良いと思います

465名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:16:31.91ID:swaTDL4j0
来んな

466名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:16:34.54ID:SnZ7zliC0
>>1

■北海道中国会 [会長あいさつ]

http://www.h-kakyokajin.com/summary.php

私は1987年、国費留学生として北海道大学へ留学のため北海道に来て、娘も札幌に生まれました、北海道は私の第二の故郷となっています。
1996年にCIE株式会社を創立、北海道初めての中国専門貿易総合商社としての役割を果たし、今後も道内企業の中国・アジアビジネスに貢献したいと思います。
華僑華人組織の創始人の一人として、北海道で中華街設立の提案・企画、北海道の中国人留学生奨学金の創設等の有益な事業に力を尽くし、これからも北海道にいる華僑華人の発展と繁栄及び北海道地域発展に努めたいと思います。
「北海道中国会」は北海道に居る華僑華人及び北海道の中日交流に関心を持つ日本人のためにインタネットを通じて様々な有益情報を提し、また色々有益な日常活動を行います。このような活動によって、北海道地域と中国の友好交流、経済交流を益々の発展に貢献します。

467名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:16:37.90ID:OabrC8sZ0
>>1
独に行けよ

468名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:16:38.11ID:YCwDmFY50
何がドイツは日本に比べて危ないんだ
アラブとか東欧やアフリカからの移民が多くて治安が悪いとかなのか
あと支那人とか肌の色で目立つとかそんなかんじなのか

469名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:17:05.62ID:SgSM2sCq0
>>426
全然違うよ
薄切り肉が売ってない国もある
名前が同じ果物同じ肉同じ野菜でも適した料理が違うことも多い

470名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:17:11.38ID:EAx6tjYe0
年収500万円の負担税率
【中国メディア 】日本とドイツ、住むなら日本がいい 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

税金で、収入の50%(250万円)も持っていかれるシナ人と、収入の30%(150万円)も持っていかれる欧州終わるwww

471名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:17:15.37ID:ZBw5me6c0
>>432 その通りだが大して不便はない。日本人だって病院の休日休診に適応している。

472名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:17:18.46ID:6RIHb4Iv0
>>455
ギリシャとポーランドが賠償求めてるぞ
早くきれいにしてやれよ

473名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:17:21.10ID:mxMnJhcf0
>>1
観光ビザ以外のビザ通らないんじゃなかったか?中国は。

474名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:17:21.37ID:SnZ7zliC0
>>1

林野庁資料

平成18年から28年までの10年間で1300ヘクタール
【中国メディア 】日本とドイツ、住むなら日本がいい 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

475名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:17:33.47ID:fhVtKYkw0
中国を住みやすい国にすればいいのに(´・ω・`)同じ理由で日本に定住する韓国人もエゴイストばっかだな

476名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:17:43.50ID:8H3uK/Zv0
ドイツの人種差別はかなりキツいってだけの話だろ
サッカー選手とかも泣く人いるもんな

477名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:17:51.46ID:0ZmF0hZ70
殴り合いしたらドイツ人に勝てないだろ
体格違うんだから

478名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:18:00.13ID:fdU9+m0N0
ドイツはよい国ではあるがアジア人蔑視が強いから居づらいよ
言語できない日本人はかなりアホ扱いされてしまう

479名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:18:01.02ID:DuZzFzDg0
これより犬と支那ゲスの立ち入りを禁ずる

480名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:18:04.53ID:+9mPnHaF0
その理由の全てが中国人がそんなにいないからできてた事

481名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:18:20.94ID:s8Tyct0d0
>>438
ドイツは終身雇用じゃないからな
日本みたいに甘ったれた終身雇用やってる国では
会社に奴隷のように働かされてもしょうがないだろ
無能でも生活保護みたいに雇ってやってるんだからせめて会社に尽くせよ

482名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:18:22.68ID:8R7785TJ0
今しか見えていない、表面上の日本しか見えていない意見だ
労働者として来る中国人は数年で消える人が多い
田舎の環境が不満なんだとさ 東京の観光で来るイメージ
少子化問題を無視した発言だ 

483名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:18:31.30ID:XYsQm3AD0
>>469
>名前が同じ果物同じ肉同じ野菜
ここがよく分からん

484名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:18:35.26ID:K2bfSiu50
>>2
2で終わってたw

485名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:18:49.99ID:7lj0edOJ0
ドイツがいいよ!白キムチもある!

486名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:18:58.29ID:pciQ2KQ/0
>>479
安倍ちゃんに頼まないと!
誰だ移民法通した売国奴は
多分ミンスだな

487名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:19:02.94ID:qKxcBHD00
ありえんだろ
こんなスレを立てて何が面白い

488名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:19:22.83ID:zF1eCfRi0
中国メディアの住むなら日本はほぼ脅し恫喝

489名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:19:28.51ID:TccC+p0G0
大学時代に会った中国人留学生2人は凄い真面目でエロい話をすると喜んだ

オンラインゲームで絡む中国人の多くは負けず嫌いで課金しまくりで金の無い日本人がボコボコにされてる

490名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:19:46.59ID:VIAKDMhL0
ドイツってヨーロッパでいちばんアジア人蔑視してるでしょ
国としての建前はともかく個々人の感情の問題では
スイスとかフランスにすれば?
スイスは帰化は超絶難しいし金持ち限定だが、
スイス人と結婚できれば可能性は0ではない

491名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:19:53.06ID:VOB0Bq1x0
現代日本人は世界最弱に近い民族だからな
移住して好き放題出来る日本は外国人にとって最高だわなw
歌舞伎町のヤクザも中国人にはビビりまくってたしw

492名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:20:05.77ID:8R7785TJ0
ドイツのほうが仕事の分には楽そうだけどな
利便性というけどそれはあくまで過酷な労働をしてからこそ

日本の仕事は非正規で低所得の割りに色々やらされる
有給消化も最低 地獄のような環境だ
そりゃ東京に観光で来るなら利用するだけだからよく見えるだろうね

493名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:20:06.27ID:cjY+kpqn0
ドイツはアジア人差別が酷いし、過ごしにくいと思うがな

列車も汚く、高級紙幣も使えず不便

494名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:20:12.01ID:tqTu5NI80
ドイツは移民で環境が体感できる程に変わってるからな

中国人もドイツで中華コミュニティーを構築しろ
日本に来るな

495名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:20:27.21ID:qKxcBHD00
こんな街並みや景観が糞汚いまるでスラム国家のような日本など論外に決まってるだろ
日本をバカにしてなければこんな記事は書けない

496名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:20:29.97ID:EAx6tjYe0
日本とドイツ 犯罪件数の比較
【中国メディア 】日本とドイツ、住むなら日本がいい 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

ドイツの方が5倍も犯罪が多くて、バカパヨク終わるwww

497名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:20:32.54ID:fCVeDi340
ドイツと違って島国だし
ドイツより人種的に近い
今の日本国民が間抜けなのが大勢いるからなだけ

こんなのをあげてなにがしたいのか?

本当はすごい日本なの?
中国から狙われてるなの?
中国から移民歓迎もっとはいってきてなの?

498名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:20:32.83ID:MQUq/cFn0
そりゃそうでしょ
オレだって中国かドイツどっちかに住まなきゃならないなら中国選ぶわ

499名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:20:41.57ID:M3Eqct8h0
>>476
まあ、サッカーファンはドイツでも学歴も収入も最底辺だから
その辺からは差別されるかも

500名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:20:50.80ID:05gYm0E50
まあどっちに行っても嫌われるわ

501名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:21:01.27ID:Y2iU/j9m0
中国は、共産主義だから自由が無い。

502名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:21:05.74ID:5i+A11ng0
>>1
政府が反日教育さえしなきゃ、素直にそういう結果が出るわな、そりゃ。
台湾や東南アジアと同じだよ。
ま、放っておけばそうなるから、反日をあえてやらなきゃならんってのもあるんだろうけど。

503名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:21:08.54ID:VAGuofu10
AfDとかの右派政党、政治家の動向によっては
今後ドイツの移民への扱いは悪化しそうだもんな

504名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:21:16.61ID:01GtPwe90
中国人は日本軍が占領した南京でも
日本兵相手に商売をしていたぐらいだから

世界中のどこでも商売が出来る中国人
ガンバ

505名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:21:29.03ID:Y2c9MGkx0
街並みとオンナだけはドイツが日本よりか断然美しいぞww

506名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:21:29.81ID:DsP0HD6F0
中国人「日本かな」
日本・独人「ノーサンキュー」

507名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:21:34.83ID:z2h95JX30
>>363
その関係ないで全部行ければ大したもんだけどな
実際には平和憲法前文理念の通りのことしかできない
その自衛隊にしても同じ

508名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:21:38.41ID:PbtxWLvz0
>>49
ドイツ選ぶわ

509名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:21:44.77ID:GyIC+0Af0
差別さえなければドイツに住みたい

510名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:21:52.25ID:VDcxNU2f0
ドイツは発がん物質のソーセージとビールしかないからな

あと韓国人に汚染されてる

511名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:21:53.90ID:0ZmF0hZ70
>>444
ドイツ人て体力が半端なくて短い時間でも
内容濃く働く
夏は長い休みもとるし、集中力があるんだろうな
アメリカ人の方が休みは少ない

512名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:21:56.58ID:6VDPuTSP0
何故よりによってドイツ
お休みの日は店まで休むようなとこじゃないか

513名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:22:12.47ID:kDcMYw8G0
中国人は特定外来生物に指定すべき

514名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:22:21.81ID:671SdsmZ0
来なくていいです

515名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:22:26.08ID:hRSsfkNV0
ドイツに行ってくれ 迷惑だから

516名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:22:38.69ID:VDcxNU2f0
朝鮮人しねよ

517名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:22:39.44ID:fdU9+m0N0
ドイツやオーストリアのへんは美味しいレストランに並んでても
アジア人だけ延々と案内されないことなんかしょっ中あるよ
たどたどしい英語だと相手してもらえないし住みづらいと思うね

あとヨーロッパのなかで働いてるのドイツ人だけっていわれてて
めちゃくちゃ働かにゃならんのもしんどいね

518名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:22:43.78ID:xbblYS2d0
乗っ取りに来た外来種

519名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:22:54.59ID:ZCv1QP9H0
俺なら黄土高原のヤオトン一択だけどな

520名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:23:32.15ID:cHKOhnWn0
中国人は優秀な奴が多い
若者はドンドン日本にいらっしゃい!

521名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:23:35.27ID:7U7w0cQv0
金持ちの観光客以外お断り

522名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:23:48.74ID:5CkDvezj0
内に充分な草を送ってあるから、
後は取るだけ。
取り方は懐柔が第一、
次は恫喝、その次は武力。
いつの時代も同じだよ。
草をいつめぶかせるか、
工程も日程も持ってるだろ。

523名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:23:55.21ID:ZEdOwT7+0
>>517
ドイツにはアジア人が200万人いるけどw

524名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:24:01.46ID:IJdRye/O0
>>38
白人のちんこみたいなやつか

525名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:24:05.22ID:EcboIC2y0
ドイツ広いしドイツ行きなよ 親中だろうしな

526名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:24:18.53ID:U3dfIx+O0
ドイツに行け

527名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:24:20.66ID:OGQ93M7u0
いやいやドイツだよドイツしかないよドイツいけよドイツの女は美人だぞドイツにいこう

528名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:24:38.13ID:j7wFZTeq0
日本は侍と忍者と旧日本軍の生き残りが山から出てくるから来ない方がいいよ

529名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:24:40.32ID:SP+gja8f0
日中戦争のときも軍事顧問団を派遣してくれたドイツに行けや

530名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:24:40.37ID:7J+PCk7J0
中国とドイツは非常に相性が良いんだよね。軍のヘルメットも
ナチスのを継承しているし。

531名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:24:40.85ID:6uTjhpzx0
日本は金に困ったら外国人でも生活保護を申請すればいいしな
外国人に優しい国

532名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:24:46.38ID:z2h95JX30
>>506
日本はノーサンキュー言える筋合いないよ
平和憲法の理念に反してるからね
言うのはいいけど狂ってるとしか思われない

533名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:24:51.73ID:4sAbe2rm0
中国人を差別する日本人は少ないが
中国人を差別するドイツ人は多数派だからな

534名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:00.07ID:VFj7+t1y0
ドイツやり日本やろ

535名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:00.43ID:0ZmF0hZ70
>>482
中国人の移民は都会に行くよね
ユダヤ人と同じ
日本人の移民は基本、農民なのにね
農民の方がその国に根付く感じ
ユダヤ人も農民で入りたかったけど
受け入れてもらえなくて都市部に行くほか
なかったみたいだけどね

536名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:00.88ID:mS2j8Zcj0
>>520
日本の経済を牽引してほしいね
彼らの元で日本人が一生懸命働けばきっと日本復活

537名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:05.46ID:RqxIwfQO0
理由はドイツにも当てはまると思うんだが?

538名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:05.47ID:z2yN0hMs0
この記事遠回しな中国共産党批判

539名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:09.66ID:0594h+IV0
まあアジア人が住むなら日本の方がいいわ

540名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:16.67ID:A+obf4GK0
自分が日本人じゃないと仮定してドイツか日本かと言われればやはり日本だろうな

日本はこれからだけどドイツは既に移民がいっぱい。
発症前と重症のやつ比べても...
重症のやつ回復の見込み少ないし

541名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:16.72ID:T2VD8rRo0
そりゃ保守も保守層もない移民党の国だからな
外国人は居心地いい

542名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:29.43ID:EcboIC2y0
地震もあるし日本よりドイツ行きなって

543名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:36.50ID:d3EKS+lY0
でも、中国人は共産党を倒して民主主義を作るより、共産党に乗っかって自分の利益や家族の既得権益を維持したいんだろ。
既得権益を全てリセットされるより、共産党が国民の半数近くや他民族を搾取してる方が都合がいいと思ってる中国人が半分はいる。

544名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:36.88ID:LabSymg80
>>518
逆に考えろ
日本人が侵略者だったのだ
あれ?この古い地図の日本列島の名前中国じゃね?
侵略者から中国を取り戻そう

545名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:39.06ID:nbPOI24A0
ドイツは中国大好きやで?
行ったれやw

546名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:42.22ID:Ey+aF7gV0
奴等が倭の国に来て奴等の国と漢字が違っていて違和感無いのか?
パラレルワールドか異世界に来た気になるんじゃないか?

547名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:51.37ID:cHKOhnWn0
優秀美麗な中国人たち
日本の悲惨なゆとり世代を駆逐してくれ

548名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:25:59.11ID:Usm6W3HQ0
>>188
俺もドイツに長期出張行ってたことあるんだけども、日本に慣れてると日曜に店が閉まってることに腹が立つ
道路もキレイとは言えないし

チーズの種類が豊富で美味かったことくらいしか良い思い出がないぞ

549名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:26:08.93ID:ZBO2kxH20
くんなっ!

以上

550名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:26:15.04ID:NiDRaCjY0
シナ人は放射能を吸収しに来るのかな

551名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:26:18.08ID:z2h95JX30
>>386
でも改正に反対してるのもバカ国民だよ
「戦争になるー!」って刷り込まれすぎて

552名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:26:24.53ID:vKz1LaBk0
>歴史の問題はさておいて

おくな。歴史問題は常に第一に考えて発狂してろ。

553名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:26:26.17ID:pOHe8VfL0
日本に住んで子供沢山産んで中国系を増やしていずれ日本も中国のもの

554名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:26:28.50ID://KZgM/A0
工作員はドイツへどうぞ

555名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:27:12.85ID:1gg5B5ax0
中国人が日本に移住する最大のメリットは社会に自然に溶け込める事だな
外見からは日本人と区別が付かない。ドイツでは明らかに外見が違うから差別されてしまう

556名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:27:13.97ID:k7DJKBrJ0
行ったことないがドイツを推薦する
ドイツはいいよ、アジア人の天国だよ

557名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:27:28.81ID:EAx6tjYe0
ドイツの各都市は、大阪よりも治安が悪くてバカパヨク終わるww
【中国メディア 】日本とドイツ、住むなら日本がいい 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

558名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:27:35.38ID:m8rWV94T0
中国は隣の半島ほど反日教育徹底してないのか

559名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:27:36.22ID:+hGhkpZA0
ドイツはいいぞー

560名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:27:53.19ID:pYq/jVmU0
日本を侵略している
反日侵略国家の中国人は
ちょっと・・・・。

561名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:27:55.95ID:m1oOAZE40
ヨーロッパは繁華街が少ないし夜に店がやってないしで
アジア人は住みやすくはない

562名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:27:57.72ID:LabSymg80
侵略者は勝手に日本を名乗ってる日本人なんだよなぁ
中国列島返せよ

563名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:27:58.99ID:KGMfQqsB0
ドイツの方が快適です。お願い、来ないで。

564名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:28:19.77ID:fdU9+m0N0
>>523
なんで急に数の話?
現実に差別はありますよって話してるのに
頭悪いの?

565名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:28:27.05ID:z2h95JX30
>>549
諸国民優遇の平和憲法あるけどくんなっ!
不戦の平和憲法あるけど尖閣のチャイナ軍艦沈めろっ!


バカとしか

566名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:28:32.46ID:bBuPlCTu0
侵略する気満々だな。

567名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:28:33.76ID:4c+FsMQJ0
はい総員第一種戦闘配置

568名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:28:34.57ID:wnsjKgsR0
>>1
反日はくるな!

569名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:28:42.11ID:7iAmBbAR0
>>546
共産党からの監視ストレスから開放され、文明的な生活をエンジョイできるし、近いし最高アルヨ

570名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:28:45.90ID:psbW8NDS0
そこで移民

571名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:28:51.65ID:n5hyNVdfO
何なん最近の中国の日本上げ記事を連発させてるのは

572名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:06.77ID:ia+UMX450
周りは外人だらけ
どうすんのこれ

573名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:10.90ID:pYq/jVmU0
米軍が
台湾をもらう代わりに、韓国を中国にあげるっていってるから

韓国にいってくれ。

574名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:14.93ID:pumRKmDt0
お前らそんなこと言ってるけど、中国の女ってカラッとして案外接しやすいぞ
日本の女みたいに自意識過剰じゃないし

575名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:16.63ID:LabSymg80
>>566
中国列島乗っ取り勝手に日本を名乗ってる日本人が侵略者

576名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:16.63ID:hzNtaSvi0
最高の料理人だけ移民していいよ
まだまだ日本の平均的な中華料理のレベルは低いと、中国行くと感じる

577名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:23.19ID:ZCv1QP9H0
先進国なんかどこも似たようなもんさ
俺は金があったらパラオにでも住むね

578名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:26.92ID:z8Kw2cDx0
たっぷり金があるならどちらでも良いだろ。
働きながら生きるというのなら日本は地獄だぞ。

579名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:28.04ID:ecv7AGdP0
人種差別はロシア人よりマシってとこだろうドイツ人はね

日本はそれよりはマシだろうけど、日本で働くと年金取られるから
老人たちのいいエサにされるよ。それでいいかい?

580名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:30.10ID:3pIzcW6T0
安倍晋三と共にドイツへどうぞ。

581名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:31.77ID:TcGf3Rjs0


582名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:35.03ID:8vk7xtXz0
ドイツの方が住みやすい日本に来ない方が良いよ
マジ来ないで

583名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:35.13ID:01GtPwe90
日本人は、外国人は母国で頑張りなさいと思っているが
特に日本で好かれてないですから
わかってないと

584名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:36.08ID:NePOjMH/0
>>2
はえーよw

585名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:41.83ID:7U7w0cQv0
AIIB外来種増税をやるべきだ

586名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:44.09ID:p5wYu5Di0
移住するのなら歴史の問題はさておくなよ
それでも行きたい人だけくるべき

587名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:50.69ID:X2xG7OuU0
ロシアに住めばいいんじゃないの?仲いいじゃん

588名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:29:57.41ID:3E53l6F80
ああ麗しの独逸はいいぞぅ
独逸の技術は世界一
独逸の製品は世界一
独逸の医薬品技術は世界一

中共め,言語版のマイン・カンプ読んだか…

589名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:30:07.09ID:OLkmzCMZ0
そりゃ日本人に擬態できるから

590名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:30:11.41ID:cHKOhnWn0
ドイツは魅力ないよな
毎年行く欧州旅行でもドイツだけは避ける

591名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:30:43.67ID:E+25KxL40
>>562
漢民族って海恐れて島興味無かったろ

592名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:30:45.99ID:BcJBwC210
戦争が近いんだろうな
中国がこんな気持ち悪い記事書いてくるって事は

593名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:30:49.95ID:59hsm4hM0
ドイツなら見た目で差別されるからな。

594名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:30:57.41ID:G4jhNaty0
中国人が住み着いてないならどっちでもいい
中国人が入り込んだらどっちも悪い

595名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:31:05.93ID:7U7w0cQv0
モンゴルと台湾までだなー
ハワイすらいらない

596名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:31:16.20ID:MahXT9qm0
在日韓国人も
ドイツに引き取って貰うが吉と出ました。

597名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:31:19.97ID:BSGekYmj0
ドイツ人は色々と極端だからな

598名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:31:25.50ID:fPhpqnBL0
「世界各国に日本料理店がある」
日本人の経営者でない事が多いんじゃないのか?

599名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:31:26.71ID:j6VRGKwS0
メディアは、ウソとトゲだらけだから 誰も信用しないよ(笑)

600名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:31:28.33ID:0+pB23Bv0
>>490
今じゃスイスは国のサイズにかかわらず世界で憧れの先進国だか、イギリス人が大挙してスイスに観光で押しかけるまで、「アルプスの少女ハイジ」に出てくる通り、ドイツと比べ物にならないくらいのヨーロッパ最貧国だった

601名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:31:32.12ID:0ZmF0hZ70
言う前にどんどん来てるよ
中国の名門大学入るの難しいから
中学高校あたりから日本に来て日本語覚えて
日本の大学に入るんだって
日中英ペラペラで優秀らしい
日本人の若者、ボーっと生きてんじゃねえよ

602名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:31:41.60ID:5i+A11ng0
中国人や韓国人から見たら、日本って国に興味を持つのは当たり前だよなあ。
顔もあまり変わらない民族なのに、明治以来、欧米と肩を並べて、太平洋戦争で原爆を落とされるまで、負け知らず。
戦後は一転、平和主義になりながら、先進国に返り咲き、バブル経済では世界一にもなる。
戦争に強いから恐ろしい人たちかと思って、来日してみれば優しくて親切な人ばかりで、平和。
>>1に書かれたような社会性。
どう違うんだ、我々とと。
興味津々になるわ、そりゃあ。

603名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:31:50.19ID:JH45XywA0
ドイツ一択!

604名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:31:50.85ID:mS2j8Zcj0
どっちも敗戦国だから、戦勝国人である中国人には居心地いいだろ

605名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:31:57.00ID:mD+ySht30
>>1
自分の国を教育の行き届いた道徳の国にしないと
君らが5億人も来たら日本のいいところ全部消えるからw

606名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:31:58.67ID:bG2GymlL0
>>517
ドイツは日本より全然働いていないのに
めちゃくちゃ働いていることになるんだ

607名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:32:06.55ID:XqvtNjlC0
中国人は日本人がきらいです
そんな
日本人も中国人が嫌いです

608名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:32:21.43ID:LabSymg80
>>591
それは日本人の捏造ネ
侵略者の日本人は中国列島から出て行け

609名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:32:21.83ID:Yww7SKZh0
書いてあることほぼドイツにも同じこと言えるんでねえの

610名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:32:33.49ID:A7Vjci8V0
>>2
ドイツはアジア見下してるのバレてるから嫌なんだろ。
日本なら何しても大人しくしてるから居心地いいんだよ。

611名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:32:42.99ID:6VDPuTSP0
こないで欲しいならアジア人と見たらぶん殴るくらいの事はしないと
ドイツ人よりもだ

612名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:32:49.32ID:TPkylkps0
>>49
中華と言っても、素材の質と調理過程の安全性が入ってくるからな
調理法が多彩でも、それは本来食えないものまで食う
という中華の体質から生まれたもの、

薬品汚染とか代替品(偽食材)のこと考えたら
ドイツを選ぶわ

613名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:32:57.89ID:4eF3xgBa0
あー

614名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:33:49.23ID:XqvtNjlC0
>>609
まあ似非クリーンディーゼルがいっぱい走ってるから空気は汚いよ

615名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:33:52.96ID:z/GlqvbX0
,
勘弁してくれ、いま尚学校で、反日思想教育をやってる民族が

何で、日本が住みやすいなんて、記事を書くのか、不愉快な中国人

616名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:33:56.23ID:VTtIDgqj0
>>606
ヨーロッパん中では働いてると思う
ヨーロッパん中では
金曜の午後になったら職場からいなくなるのは
どこも同じだけど

617名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:34:03.43ID:oDgDoj0T0
>>582
嫌なら出ていけよ

618名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:34:06.08ID:0s6nGJx00
日本には来ない方がいいよ
  南京で3000万 抗日戦全体で7000億が犠牲になったんでしょ
 日本にという選択肢があるなんて考えられないでしょ

619名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:34:21.24ID:xKcEyuob0
>>587
ロシア議員「国民は白人以外と性的関係を持つな」

620名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:34:37.52ID:bFfW9doB0
>>1
ドイツ行っとけ、ドイツ
日本は観光する所で住む所じゃねーから
観光もドイツで済ませろよ

621名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:34:44.94ID:X9FoIaoy0
ドイツがいいよ。日本は災害が多い。少子高齢化で絶賛没落中だし。

622名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:34:48.39ID:01GtPwe90
歴史認識をさておくわけない
日本人より優位に立とうとするばかり

少し前まで、日本で犯罪を犯しても
日本からの侵略がぁー
戦争がぁー
強制連行がぁーと
自分が、犯罪を犯した理由の免罪符にしていた
中韓人は警察で文句を言ってたんだから

文化財だって特定神社を狙っただろう?

623名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:34:49.74ID:2XI+eAZe0
>>1
ドイツに行けドイツに。
ドイツはいいぞぉ~!
なんたってナチスという中国共産党のお手本みたいな独裁政治国家だったんだから。
シンパシー、感じるんでしたよね?

624名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:34:49.83ID:mcqDQupf0
ドイツいいぞ、ドイツ行け
食いモンないけど

625名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:34:52.02ID:E+25KxL40
>>608
最凶すぎる外来種、漢民族

クリンリネス(衛生観念) 0
個々の治安維持能力 0
倫理観 0
盗族度 100
声量 100

626名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:34:55.85ID:QTdWDupS0
移民等に対してドイツより日本の方が安全と言う意味だろ
ネオナチに襲われる事もないし

627名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:35:16.94ID:z/GlqvbX0
,
勘弁してくれ、いま尚学校で、反日思想教育をやってる民族が

なんで日本が住みやすいなんて、記事を書く、不愉快な中国人

628名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:35:45.34ID:vKz1LaBk0
>>562
お前シナじゃなくてチョンだろ?
シナはこういう乞食思考はしない。

629名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:35:49.40ID:MNWSDCrr0
ドイツはアジア人差別あるからな

630名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:35:50.80ID:6KeFod6W0
ドイツへどうぞどうぞどうぞ

631名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:36:30.73ID:BcJBwC210
俺は中国人好きだよ、日本人のルーツは大陸から
来た秦氏だし、この国を作ったのは秦の徐福だしな
秦氏のルーツでちゃんと知性があるなら日本に来てもいいよ

632名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:36:41.49ID:4cfFo7Xn0
ドイツって、意外と朝鮮人が多いのな

633名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:36:48.41ID:XqAvcN2G0
アジア人同士仲良くしよーぜ
ドイツは日本人差別が酷いからな
ドイツ人のパンツの匂いをかいで昇天する日本女性とか勘違いも甚だしい

634名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:36:49.29ID:guhq9xqs0
中国人も韓国人もガンガン来てください

635名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:36:49.40ID:z/GlqvbX0
,
勘弁してくれ、いま尚学校で、反日思想教育をやってる民族が

なんで日本が住みやすいなんて、記事を書く、不愉快な中国人

朝鮮人と、中国人だけは、大嫌いだ、不愉快だわ

636名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:37:29.22ID:4c+FsMQJ0
「大っぴらに言えないけどさ、中国人て美味いよな」
「ああ、あいつらは美味い、とくに揚げたやつな。こないだ3人も喰ったわ。けけけけけ」
そこかしこでこんな会話がされてれば、あるいは…

637名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:37:36.64ID:z/GlqvbX0
,
勘弁してくれ、いま尚学校で、反日思想教育をやってる民族が

なんで日本が住みやすいなんて、記事を書く、不愉快な中国人

朝鮮人と、中国人だけは、大嫌いだ、不愉快だわ、ヘドが出る

638名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:37:54.46ID:KV0kelDu0
あれ、日本は終ってて今は中国の世紀なんじゃ無かったの…?

639名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:37:58.20ID:7z9dn5rK0
いやいやドイツお奨め。陸続きなんだし、ドイツにしとけって

640名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:38:22.98ID:H6l1QHJ40
最近、難波周辺中国人向けのお店増えてますし
暮らしやすいのかも知れませんね
犯罪歴無いなら問題無さそうですが
一番の問題はレイシストが増えてる所為ですね
日本のレイシストをどうにかする事は必須でしょうな

641名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:38:31.94ID:X9FoIaoy0
>>629
それをイスラム教徒と共闘して正していくのがアジアの盟主たる
中国人民の天命だよ。ゲルマン野郎に人倫を教えてやるのだ。

642名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:38:48.92ID:UPdvLfQo0
>>638
中国は今はアメリカに睨まれてるから
韓国や日本を仲間にしようと必死

643名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:39:04.14ID:LF/JHhf/0
>>618
安倍と経済界が日本人の社会福祉削って外人に予算ジャブジャブして国策で呼んでるから嫌がっても来るよ

644名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:39:09.39ID:Ovg9kD2S0
>また、法律面でも健全かつ厳格な法体系が構築されており、生活上の安全性が保障されていると紹介。
>また、個人の財産が侵されることがなく、インフラ建設のために強制立ち退きを受けることなく、自らの意志によって土地などを売却するかどうかを決定することができる自由があるとした。

これが普通だと思うけど、中国じゃそうじゃないわけ?

でも、ドイツと中国だったら、自分は中国に住みたい。台湾だったらもっといい。
ドイツは冬が暗くて寒くて長くて、食べ物まずいし、ドイツ人はつきあいにくいから嫌だ。

645名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:39:15.41ID:TcGf3Rjs0
>>610
ドイツ人はナチス礼賛しちゃった国民性というべきかアジア人を本当に嫌ってるよね。
特に日本を猛烈にライバル視してて、反日感情は(昔同盟国だったのに)結構すごい
中国をもっと見下してるが、「馬鹿だがカネ持ち中国人と組んで日本を潰す」とかマジで考えてるからな

646名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:39:23.70ID:ZALlcc3v0
>>1

ドイツとの貿易が多かった中国のサーチナがここ2.3年
急に反日から日本アゲ記事を書く。何か不自然なすり寄りが著しいが
米国主体国群の制裁が相当に効いているんだな。。。
日本もその制裁国の一員なんすよw まあ対露制裁もそうだが
制裁国の中では日本は一番緩めな国ではあるけれども

647名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:39:50.35ID:ozR53wJK0
シナネズミ 日本に来んな ドイツでスパイしてろ

648名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:39:56.64ID:USzCSP8b0
差別されないからだろ

649名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:40:26.45ID:vKz1LaBk0
中国は出国の自由あるの?
党が国民に点数つけてるとかで、ある点数以下だと公共交通機関の切符も買えず
移動も制限されるし、子どもの学校の入学も制限されてるとか。

650名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:40:31.35ID:92BHMnzE0
同じ階に中華が引っ越してきました
こいつら廊下に靴箱とかゴミ箱とか玩具とか色々置くんだけど何なのか?

651名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:40:48.38ID:X9FoIaoy0
世界大戦で2回も負けてるところ見るとドイツは運がなさそうではあるが、
戦争さえしなければ欧州最強だから!

652名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:40:53.71ID:+qgygaYM0
いいも悪いももうアホみたいに入ってきてるだろが、呼んでねーぞww
文句があるなら国へお帰り

653名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:40:58.77ID:e6rKPqlp0
>>645
これがドイツ人の本性
白人といってもいいか

654名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:41:05.68ID:if3nRA2i0



白人様がこの目を吊り上げてアジア人種を馬鹿にするしぐさはアジアのスポーツ選手にむけてよくやられるよね
向こうに行ったサッカー選手はこのゼスチャーをしょっちゅうやれて気が滅入るとかw

655名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:41:28.49ID:Wis/U6990
紛争になったら民兵として日本人と戦うんだろ
勘弁して

656名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:41:32.81ID:MbTChWa10
>日本を選んだ大きな理由として


シナ人おことわり

657名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:41:34.23ID:ZCcyNYxtO
数年前まで国をあげて反日だったのに何この擦り寄りよう!気持ち悪くて反吐が出る。

658名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:41:35.22ID:eLw+xUUa0
中国人嫌ってる人多いけど日本の派遣の社長は中国人馬鹿みたいに多いからな
中国人にアゴでコキ使われてる日本人

659名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:41:52.17ID:4kCROfQo0
富裕層中国人「中国汚い。日本に住みたいアル(^ー^)」
貧乏中国人「人口減ってるらしいし俺らも行こう( `_ゝ´)」
安部「どんどん来てね。おい国民お前らはおもてなししろ。あと自衛隊軍事力強化するし増税な(^○^)」
日本人「自民党に投票したのにこんなはずじゃ(。>д<)」

660名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:42:08.93ID:6kDKKN/M0
>>1
ドイツは下手な共産圏より規則でかんじがらめで自由が無いからな

661名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:42:14.60ID:9qmmQ5710
日本は差別が酷い

差別のないドイツに行った方がいいぞ

662名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:42:28.42ID:Le+hU5yT0
>>80
もう日本から出て行けよw

663名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:42:29.97ID:nz2NOHP10
中国から出るな! 自国を民主化して、個人の基本的人権や財産権を獲得しろよ。

664名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:42:30.13ID:I7DwVYQp0
中国人は黴菌をばら撒くから日本から出て行け

665名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:42:33.38ID:guhq9xqs0
日本にガンガン来てください

666名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:42:38.90ID:QQ0F33Im0
>>646
サーチナはできてから十数年、ずっと媚日だよ
中国かどうかもあやしい

667名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:42:56.27ID:UPdvLfQo0
海外に留学したやつならわかるけど
海外に行っても仲良くなるやつは同じアジア人ばかりだからな
海外にいくと白人や黒人より中国人や韓国人の方が仲良くできる

668名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:42:59.55ID:BC0BlTvw0
中国向けのスパイになってくれるなら移住を許してもいいぞ
それ以外なら許さないからな

669名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:43:06.24ID:RrrGk1Xt0
>>654
日本人が中国人に対してこのジェスチャーは絶対にやらんわ
泥酔してたとしてもやらないと思う

670名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:43:10.23ID:5sQdWiNJ0
日本もドイツも戦後叩かれまくりでおかしくなっちゃったよな

671名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:43:43.25ID:ZbH/oRaL0
人種的に一緒だから言葉が覚えやすいし中華の美味い店も多いしな

ドイツ料理なんてソーセージとキャベツの煮込みだろ?

672名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:43:43.71ID:UO9ul5xP0
日本に比べドイツの飯はマズイ。(イギリスよりはマシだが)
そして行儀よくさえしておけば見かけて中国人が差別される事はない。

673名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:43:51.29ID:63NIElWB0
>>122
あり得ないの分かるだろそれ
年間休日160日くらいある計算だぞそれ
平均の話ししてんだろ?

674名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:43:52.47ID:Wis/U6990
>>658
あの辺は大体民主化運動しているよな
習近平はゴリゴリという愚痴をよく聞く

675名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:44:02.75ID:xnZ55MPT0
気候がクソ過ぎんじゃん
雨が多いと言われるロンドンの2倍も3倍も雨が降るし、クソ暑いし

676名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:44:14.23ID:S8DjALhs0
>>19
大都市はディーゼルでどこの中国だよ状態

677名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:44:15.31ID:R/ZH7PSO0
台湾なら言葉も通じるから移民するなら台湾にしな

678名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:44:34.30ID:X9FoIaoy0
>>667
同病相憐れむだな(不適切)

679名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:44:39.12ID:7iAmBbAR0
アジア系にとったら日本は顔で浮かないし、先進国ライフ楽しめるから、快適なんだよ
顔がヨーロッパ系ならそらドイツだろうが

680名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:44:41.23ID:cfHgjuU50
金があるなら断然日本だな
ただそれは今の状態場合であって

681名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:44:46.64ID:Uz1LYIZ20
最近のこれ
なんのステマ?

682名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:44:46.84ID:M3Eqct8h0
>>548
長期出張だとイラつくかもな
何年も住むと受け入れるようになる

帰国してからも「土曜16時までに買いだめする」という習慣が
半年くらい抜けなかった

683名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:44:58.20ID:VTtIDgqj0
>>671
ドイツも中華料理屋多いよ
移住者多いから

684名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:45:27.52ID:TOQj1bAc0
こっち見んな

685名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:45:30.94ID:/pC7IZ8F0
医療費タダで本国いつでも帰れるし、そこらじゅうウンコしても欧州と違って誰も怒らないしメディアも攻撃してこないもんな

686名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:45:46.84ID:ez1EW3hz0
金がある人間にとっては日本は最高の国。
あらゆるサービスが最高レベル。
安月給の人間にとっちゃ悲惨なだけ。

687名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:46:15.12ID:ZbH/oRaL0
>>684
中国人「お前みたいな豚メガネアニメオタクネトウヨ見たわけじゃないけどな」

688名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:46:21.68ID:qtWC/7HH0
ドイツんだ?とくればオランダ一択で

689名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:47:06.21ID:7iAmBbAR0
>>675
東アジアでジメジメした気候は別に珍しくないからな
ジメジメした気候で連作障害が皆無の米のおかげでアジアは人口が図抜けて多いと言われとる

690名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:47:11.92ID:VTtIDgqj0
これからの季節はドイツ一択だよ

691名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:47:14.71ID:cLagAjqf0
>>681
民主化運動の拠点を作りに来ている
五毛の共産党を見限ったグループと共闘しに

692名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:47:18.46ID:z2h95JX30
>>578
諸国民優遇の平和憲法の国だから外国人には金が出るよ

693名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:47:21.84ID:e6rKPqlp0
>>667
結局人種が違うと別の動物の認識なんだな
こちらにそういう意識がなくても向こうが

694名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:47:22.54ID:zdv+jlZo0
やだ。スゴく迷惑なんですが。
ドイツに住んで下さい

695名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:47:27.94ID:X9FoIaoy0
>>686
コスパは、が抜けてる。サービスの質は80/100点ぐらいだろ。

696名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:47:32.56ID:uMp4Efru0
来るな

697名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:47:40.78ID:NS3yyQP60
低賃金で日本で働いてる中国人は凄く良い娘達。
観光で来てる奴等のせいで悪いイメージ。

698名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:48:01.10ID:Z/TlmBSd0
>>651
英仏からすりゃ地政学的な不利さは如何ともし難いからな

699名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:48:02.52ID:xKzHtFe90
日本人は中国人嫌いです
ドイツ人は中国人が大好きです

700名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:48:05.67ID://KZgM/A0
そもそも住む権利など1ミリもないけどな

701名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:48:14.82ID:z2h95JX30
>>579
諸国民優遇の平和憲法があるから外国人には金がでるよ

702名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:48:29.07ID:KIUAuzV00
ドイツは人種差別がキツイからな
いまでもユダヤとロマは被差別階級
イスラムは当然被差別階級
有色人種はもちろん被差別階級

703名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:48:33.35ID:FS5rQuR90
地震あるし台風来るし
ドイツが良いぞ、ドイツ行け

704名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:48:33.69ID:E+25KxL40
坊や、嫌いな国あるかい?
嫌いな国があったら漢民族送り込めばいいんだよ
確実に蝕んでくれるからね

705名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:48:38.49ID:Co0XSlLB0
じぶんのわがままでたにんにへいきでめいわくをかけてにげだす
とがしはなこ
わたしたちはあなたがほんとうにきらいです。

706名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:48:43.83ID:ZALlcc3v0
中国人観光客の中でも金に糸目をつけず時に散漫横柄な振る舞いも目立つ
事もある共産党五毛観光客。新興子弟など世間の苦労をまだ知らない子供
学生など勘違いもあるのだろう。朝鮮人のようにレイプ性犯罪や窃盗放火は
殆ど無いけども。そんな中国人観光客にも五毛系や一般層人民に分け隔てなく
効かれた道案内を英語や片言の中国語で答えている、そこらへんの日本人市民の私
無論ドイツ人や米国人欧州人、アジアイスラム系アフリカ南米etcに尋ねられても
教えるし、急病人が出れば病院に連れて行く。ただ診察治療代はちゃんと病院で払って欲しい、特に中国人
そんな日本観光や通商経済は問題の無い分野で利益の元に認める一方で
中国解体民主化へのソフトランディングを目指す米国主体な対中経済政治制裁
には反対はしない。それは他ならぬ中国人民の為でもあるのだから。

707名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:48:53.55ID:/24ftchH0
こっち来んな

708名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:49:15.22ID:xKzHtFe90
>>697
中国って600点満点のポイント制で一定のポイントを超えないと海外旅行できないんやで

709名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:49:21.98ID:4f/czEQk0
特亜に住むくらいなら死ぬかな

どうして嫌いな日本に住みたがるのか理解できないよ、心の底から

710名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:49:26.94ID:vEUXvTpD0
金があったら余裕だからな
ソフトバンクのハゲが証明してんだろ

711名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:49:36.82ID:01GtPwe90
先日も逃げた実習生中国人が
不法在留中国人を手引きして不法就労させていた
そんなことばかりになる日本は御免である

20 50年 中国 の 世界 地図

あれを実行しようとしてんだから

712名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:49:37.98ID:YZ3cFdoL0
ドイツの夏は最高

713名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:49:39.44ID:01+Vzv4n0
中国人なら圧倒的に日本じゃね(´・ω・`)?
見た目では差別されんだろうから

714名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:49:40.70ID:G9HLoO/o0
>>1
自分とこは
さておき

715名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:49:50.29ID:V3o8x86R0
ドイツ行けよな

716名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:49:59.05ID:Nd6DYQws0
>>1
止めとけ、日本はスパイ天国だから中国共産党の工作員がゴロゴロいる
簡単に連れ戻されるし簡単に殺される

717名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:49:59.52ID:MUjBlCW50
ドイツの方が良さそうに見えるけどな
上げた長所は全部ドイツにもなくないか

718名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:50:10.64ID:Z/TlmBSd0
>>683
いや中華料理屋以上に多いのがトルコ料理屋だったろ?

719名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:50:28.07ID:6GyOUE2Z0
天安門直後と同じく、相変わらずの微笑外交

謀略国家に誠心なし

720名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:50:30.58ID:4c+FsMQJ0
ダメです!地震がきますよ!次いでポポポーンします!早く帰った方が身のためですよ!

721名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:50:37.43ID:X9FoIaoy0
>>702
それもいずれひっくり返るだろ。20年後にゃ国民の過半数が
イスラム系になってんじゃねーの。そう遠い話じゃない。

722名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:50:50.51ID:01+Vzv4n0
なんだかんだ言って欧米人はアジア人を下に見てるからな(´・ω・`)
そしてなぜか黒人もアジア人を下に見る

アジア人はアジアで暮らすのが一番だよ

723名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:51:04.58ID:sPzEZqgA0
ドイツはいろいろと規則にうるさいから、ていうか厳しいからね

724名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:51:12.80ID:Ez1kLVwl0
>>1
侵略する気満々だな敵国

725名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:51:15.00ID:Nh1UOGw00
白人はやっぱ怖い

726名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:51:17.04ID:TiDmZt8Z0
社会保障狙いでしょ

727名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:51:17.79ID:1ZTSqSaP0
チャンコロは動物園の檻から出てくるなよ

728名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:51:19.01ID:z2h95JX30
>>586
自分がチャイニーズや朝鮮人だったら
こんな祖国よりも都合のいい国があったら行かずにはいられないね

729名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:51:43.70ID:AeiVcYHB0
>>722
経済力で逆転してもダメなのか

730名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:51:50.49ID:IkLpboN+0
ドイツに行けよ

731名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:51:52.30ID:X9FoIaoy0
>>722
中国人はアジアの中の名誉白人だから、その指摘は当たらない。

732名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:51:58.41ID:Wmky4q9j0
悪い事は言わないからドイツへ行け

733名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:52:18.92ID:X7EYZCxd0
ドイツは左派が強すぎて表現の自由厳しいし
エロ絵所持だけで性犯罪者扱いされる国だから俺は生きていけないわ

幅広い表現の自由がある日本こそ最高

734名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:52:19.35ID:7UGamcA20
そもそも安倍政権ほど中国人移民を歓迎する外国政府がいない

735名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:52:33.62ID:if3nRA2i0
ビゴーのアジア人はサルて風刺画から西洋人の見る目は全然変わってないよ

736名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:52:33.94ID:t3pAYdWi0
ドイツは難民系トラブルは報道規制入るから治安めちゃくちゃになってる地域あんだろ

737名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:52:37.43ID:X9FoIaoy0
>>729
経済力で勝つと尚更劣等感刺激して差別酷くなりそう。
日本も他人事じゃないが。

738名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:53:26.08ID:e6rKPqlp0
>>731
名誉っていうか性質白人かな
残虐さとかがまさにって感じ

739名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:53:29.53ID:m89BoKwS0
>>8
「黒パンとソーセージとザワークラウトがあれば戦争できる!」

740名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:53:37.14ID:AeiVcYHB0
>>737
ああ確かにそれはあるかもしれん

741名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:53:56.60ID:3bIAU3JS0
中華丼と天津飯でもてなしてやるよ

742名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:54:24.59ID:uJmVkMln0
>>22
一帯一路で、インフラも充実して陸路も
今後展開するだろうしな

743名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:54:26.02ID:Nd6DYQws0
中国共産党の工作員に連れ戻される、または殺される可能性で言えば
ドイツの方がまだマシだぞ、日本に来なくていいよ

744名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:54:29.69ID:7iAmBbAR0
>>729
経済力つけたら黄禍論が生まれるのは日本が証明済み

745名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:54:32.83ID:Y1UChYnL0
>>731
フィリップ殿下「ここに長くいると、みんな目が細くなってしまうよ」

746名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:54:43.50ID:9w7lIp+b0
くるな
死ね

747名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:55:06.11ID:wktD7SUk0
>>40
ベトナム人は真面目じゃない?

748名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:55:11.23ID:AWOhoIRs0
>>122
1日12時間×25日 で月間300時間以上は働かされるからな
普通の会社なら年間3600時間以上を働かされるなんてザラ

平均が1750時間なんてウソ 無職も入れての平均だろw

16時間超のブラックだと月間400時間超で年間4800時間を大幅に
超えてコキ使われまくり

休憩(実質15分のみw)と通勤時間まで入れると拘束20時間にせまる
寝る時間が3時間にすら満たない過労死大国だよ

749名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:55:18.66ID:X9FoIaoy0
>>738
ちゃんと食べるからセーフ。無益な殺生はしない。

750名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:55:21.09ID:01GtPwe90
それぞれが自分の母国で
伝統文化言語宗教を守って暮らせ
そうすれば不満も出ずに
対立もテロも起こらない

海外に行って用が済んだらさっさと帰国して祖国で暮らす
そして愛する祖国の土に還るんです
お互いの幸せのためだ

751名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:56:02.18ID:Mm4WW6AJ0
「成熟した先進国で、環境がきれいで、交通が発達していて、生活が非常に便利だから」
日本の食べ物も大きな魅力

反論
老人ばっかりという意味で成熟です。
環境がきれいとは豪雨が毎年来るから自動清掃される、つまり危険と隣り合わせ。
田舎は80歳過ぎの老人でも車にのらなきゃだめなほど公共機関はだめ。
都会だけは便利。ぶっきらぼうの外国人移民が店員だけど。
生ものを喰らう未開人の好む食べ物です。本物の日本食は御口に合わないでしょう。

752名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:56:20.72ID:VTtIDgqj0
>>747
日本で一番万引きやってる外国人ってベトナム人じゃなかったっけ
数は中国人の方がダントツに多いのに

753名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:56:31.44ID:z2h95JX30
>>739
あと流し込むビールを

754名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:56:36.28ID:5YUz7IKy0
>>748
お前はいつの時代に生きてるんだ

755名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:57:22.94ID:DbJaZLnZ0
>>1
花粉症の恐ろしさを知らないようだな

756名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:57:26.85ID:pk8pT9vy0
親中のドイツに逝ってくれ
日本に来るなよ五月蝿いから

757名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:57:53.72ID:eVM5VelQ0
>>752
凶悪犯罪も中国朝鮮より多い
ベトコンは最悪

758名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:57:56.26ID:z2h95JX30
>>746
平和憲法に違反する発言は慎んでください

759名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:58:00.99ID:4r+nOHtC0
韓国へどうぞ、韓国へ

760名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:58:01.07ID:AeiVcYHB0
>>755
ドイツとか中国って花粉症ないの?

761名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:58:04.02ID:bQci0Wp+0
ドイツだと露骨に日本と比較されて侮辱を受ける

762名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:58:07.84ID:X9FoIaoy0
>>745
ちょっと調べたら、暴言が服を着て歩いてるような人なんだなw
全方位的をナチュラルにディスるブリカスの鏡!

763(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2019/06/09(日) 15:58:17.49ID:5i+/0xRW0
>>755
(; ゚Д゚)それより恐ろしいPM2.5の中で生活してるから気にならないんじゃない?

764名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:58:27.80ID:pooUIH0n0
そりゃそうだろ
同じ漢字圏で近い文化だし
安倍さんも大歓迎って言ってるじゃん

765名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:58:39.72ID:+De/jzJ60
安倍ちょん「是非とも日本に来てください」

766名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:58:45.33ID:eOTeKfoa0
>>101
ドイツというか欧州は土地の私権は日本に比べて弱いから色々規制も厳しいし
日本のように「自分の家と土地だから~!」と自由にはできない

767名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:58:51.39ID:UkVVfn1A0
世界経済第二位の国民が未だに出稼ぎで国外へって面白いよね
国内で働けばいいのに

768名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:59:02.57ID:ZALlcc3v0
>>712

思索などしながら昼なお薄暗い美しいシュバルツバルトを歩くのは良いですね
川岸に古城が残るライン側河畔ローレライの山肌。
ヨーロッパヤマネコや狼、マダニ感染症が出たらどうしようかと思うけども、確率の問題で
丸腰でもまず平気かな。 

769名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:59:03.58ID:zs4dkG6T0
今の政権になって日本人のほうが暗そうな顔してるもんな

770名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:59:17.25ID:Mt7s8SYw0
>>760
ドイツにもヘーゼルの木の花粉症があるよ。

771名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:59:29.78ID:t8Kk62kp0
そりゃそうだろ。
我々が最強アル!って息巻いたところで、そりゃアジア限定の話だ。
のこのこドイツなんか行ったら下手すれば殺されかねないわ。

772名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:59:34.34ID:wktD7SUk0
>>110
中国だね。
色々国同士ではあるけど中国人は馴染もうと努力してる人はいるし、今訳あってハロワに行ってるけど中国人が頑張って仕事を探してる人がたくさんいるんだよね。

773名無しさん@1周年2019/06/09(日) 15:59:37.10ID:zwGFWAxw0
こいつらドイツでもついに排斥され始めたんだろ。

日本からも追い出すからな、これから。

何がドイツより日本の方がいいだ、お前らは中国から出てくるな、犯罪原始人が。

俺もこれから冗談抜きで清算だからな。吐き気がするんだよ、お前ら幼稚なことをべらべらしゃべる知恵遅れの原始人は。

本当に損正義とジャックマーとかいうクソ中国人にも吐き気がするからね。

二度と俺にまとわりついてこれないように全てを清算するから覚悟しとけよ。

774名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:00:03.59ID:Y2c9MGkx0
一昔前の日本人は生真面目な国民性が似てるとか言ってドイツに強いシン
パシー持ってたもんだが、最近じゃそんなドイツへの幻想もすっかり冷めたな。
てか今の日本人って逆にドイツ嫌いだもんな。

775名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:00:06.94ID:mD+ySht30
>>767
出稼ぎって戻るよ 国外逃亡じゃないw

776名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:00:15.34ID:2dOVP+f+0
お断り

777名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:00:23.31ID:esuqBfHg0
支那天安門人民大虐殺事件

778名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:00:30.27ID:zwGFWAxw0
中国人はどこに行っても朝鮮人並みにヘイトされるようになったからな。

当たり前の話なんだけどね。

779名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:00:34.50ID:riU0e6SK0
ドイツとかオランダって日本名おかしくね?
誰が言いだしたんよ

780名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:00:44.95ID:X9FoIaoy0
>>767
指導部が農村から出てくるなって言ってるからでしょ。
臨海部にいれば国内で十分潤うんだろうが、そうでない10億人の
暮らしはそれほど楽になってないと思う。

781名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:00:58.55ID:2c4ZIvwF0
いやお断りなんだが

782名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:01:03.91ID:LXzXAzgM0
>>504
>>1
>あくまで歴史の問題はさておいて

大戦ってドイツと日本が組んでた気がする

783名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:01:05.79ID:kkbLQDm/0
ドイツはそろそろイスラム原理主義の国になるからちょっと難しいな。文化が違いすぎる。

784名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:01:14.28ID:Zr8dbSvF0
メルケルの前のドイツか、後のドイツかでだいぶ変わる

785名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:01:13.87ID:HP0kTUgD0
ドイツは好景気だぞ!そっちの方がいい!!

786名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:01:21.73ID:pk8pT9vy0
シナチョンは他国のルールに従わず我が物顔ではびこるから
どこの国も嫌がる

787名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:01:31.86ID:Nd6DYQws0
>>725
中国人にとって怖いのは中国共産党の工作員だろ、すぐ殺すんだから

788名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:01:34.03ID:IevZySf50
>>751
お前深夜に道路清掃の車走りまわってるの知らんやろ

789名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:01:49.31ID:gd/FJ1gu0
ドイツ人『良いことだ』

790名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:01:56.11ID:egZPE69R0
ドイツの方が良いからドイツ行ってどうぞ

791名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:01:56.95ID:OIgbiUgi0
いや
中国人は日本に来ないでくれ

ドイツに行ってくれよ
頼むよ
日本に来ないで

792名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:02:05.26ID:cADPK+9+0
今は日本のほうが人気なんだな
駅前にどんどん増えてるのはそのせいか

793名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:02:11.37ID:YHGhb1F40
移民はドイツへ

794名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:02:23.17ID:A5YR2iea0
ドイツ じゃがいも ソーセージ ビール毎日やで

795名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:02:27.93ID:wktD7SUk0
>>163
イスラム教の人達って自分達から勝手に来ておいて「日本はハラールが発達してない」だとか文句言ってるよね。
彼らもたいがいだよね。

796名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:02:30.55ID:H2lrAgdA0
だが断る・・・前に居ついちゃってるのな
相当な数が

797名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:02:38.37ID:MdH231N20
韓国をおすすめします

798名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:02:59.04ID:NmmqRRyB0
急にすり寄ってきたな
よほどヤバい状況なのか

799名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:03:11.73ID:B8ov2WJg0
新札見たら分かる
渋沢栄一は論語
北里柴三郎はペストを根絶したのに欧米人に手柄を否定された

日本は親米から親中に舵を切った

800名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:03:19.67ID:pk8pT9vy0
ドイツ銀行破綻して世界金融パニック起きたら
中国人標的にされるかもな

801名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:03:29.93ID:4ImVL+ye0
いや絶対ドイツがいいって!
マジでマジで
だから来ないで

802名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:03:39.02ID:z2h95JX30
>>773
それは無理だ
あなたが支持してる日本国憲法、平和憲法がそれを許さない

803名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:03:43.76ID:7iAmBbAR0
アメリカへの移住だってアジア系はハワイがかなり多い
同じアジア系が多いから

804名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:03:57.85ID:Nd6DYQws0
>>761
それでも中国人にとって殺されないだけマシだろ
スパイ天国の日本には中国共産党の工作員がゴロゴロいる

805名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:04:21.05ID:V/r+i1WR0
中国人ならまだいいかな
マナーを知ってるなら

806名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:04:21.49ID:GkaNSLNx0
いや住まなくていいし
来なくていい臭いから

807名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:04:41.63ID:njers67W0
そりゃそうだな
日本人相手なら簡単にマウント取れる
て中国人が言ってたしな

808名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:04:45.51ID:Mt7s8SYw0
ドイツが中国人に住みにくい点は、ドイツ人は日本人以上に騒音に敏感なことかな。
ドイツには昼寝の時間がある。大きな音を出すのは禁止。

809名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:05:17.75ID:11LawiuF0
小柄な東アジアンは平熱35度代とか普通にいるけど
ドイツ人は平熱が37度超えてるからな

810名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:05:21.01ID:H2lrAgdA0
>>798
カナダが最大の国外繁殖地だったけど
今後難しいからねぇ・・・

811名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:05:26.17ID:IS/h9z9e0
新世代の中国人は出来る人ばっかだし金も持ってるし
そういう人なら個人的にはウェルカムだね

812名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:05:30.44ID:Y76NBUrG0
俺は日本人だが

韓国人は 絶対嫌だけど

中国人は 歓迎だ

度胸と気持ちの大きさは、日本人の比ではない、

遺伝子融合で民族進化が期待できる

繰り返すが、韓国人は 絶対嫌だ

813名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:05:37.66ID:X9FoIaoy0
>>799
どこの並行世界だよ!

814名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:05:39.40ID:d9BZJAVi0
まぁ外国人がローリスクで好き勝手しやすい国だとは思う

815名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:05:45.30ID:ZALlcc3v0
>>767

景気後退で中国がGDPで最近3位転落、日本が2位に浮上してるよ
中国国内は農民工出稼ぎなどをカウントしない経済景気指標なので
目立たないが、失業者は2憶人台で3憶に近づいている。
労働世代の実に22.9%が失業と言う事になるらしい。でもだからと
言って中国人は日本に出稼ぎに来る必要は無いだろう。言葉が出来ないし
文化習慣にもなじめない人が大半。適職は無い。なに,心配せずとも中国の大いなる
黄土高原空き地だらけな中原の大地が支えてくれるだろう
国破れても山河あり。大型三峡ダムが決壊でもしない限り
数千年前と大差ない風景が広がります。やがて民主化の花も一面に咲き出します

816名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:05:52.63ID:AWOhoIRs0
>>754
だったら計算してみろよ!

週休2日8時間労働の21日出勤で月の基準労働時間が168時間

もし年1750時間をきっちりと守れてる会社は月残業7時間までで
さらに2ヶ月間は丸々休みにしないと達成できない凄い数字だ

年1750時間てどこから出てきたんだっていうくらい不思議な数字

そんな会社どこにある?

817名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:06:02.91ID:Wis/U6990
中国人留学生が言っていたけど、日本に来る中国人の50%は
習近平と共産党に反感を持っている。
民主化運動に共感している中国人留学生も多数いる。

818名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:06:20.82ID:1KrFvjIkO
中国人はどこ行っても快適に暮らせるだろ
世界中どこでも中華街がある勢いじゃねーか
だから日本にはくるな

しかし日本>ドイツなのはわかる
ドイツは田舎の方マジでやばいからな
いまだに4G回線どころか3G回線すら屋内では使えない地域がゴロゴロしてる

819名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:06:27.08ID:wktD7SUk0
>>226
うーん・・・フレンチやイタリアンには叶わないね。
ドイツ料理は物足りない。

820名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:06:29.87ID:njers67W0
>>811
そういう人じゃない奴がほとんどだけどね

821名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:06:50.69ID:VTtIDgqj0
>>779
ドイツは自国のことドイチュラントって言ってる
オランダは自国のことホラントって言ってる
英語名のジャーマーニーやネーザーランドより近い

822名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:07:06.87ID:X9FoIaoy0
>>809
重要なのは筋肉量だ。特に大腿四頭筋を追いこめ。

823名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:07:08.35ID:cPKVEsh80
あれさwどっちもお前らには住み着いて欲しくないから

824名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:07:17.88ID:sjmgC86+0
>>日本とドイツ、住むなら日本がいい ×

>>日本とドイツ、逃げるなら日本がいい ○

北春大朝鮮祭り間近!!

825名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:07:17.90ID:zwGFWAxw0
白人社会だと中国人と朝鮮人は特に目立つからね。

まあ、日本でも目立つんですけどね、あの不細工で厚顔無恥なチビ民族は。

826名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:07:24.66ID:Mt7s8SYw0
>>812
遺伝子が劣化するから止めてくれ。

827名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:07:30.18ID:tiG3WfHx0
歴史問題があるからダメだね
さぁ、ドイツに行った行った

828名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:07:39.13ID:kJW/HhXu0
糞の役にもたたないお前らよりも優秀な中国人に来てほしい。

829名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:07:48.26ID:WcEh0DdH0
大陸の中国人が住みたいというのは先住民を浄化・同化することが前提 もう少し
ビビる事案だと思うけど

830名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:07:49.23ID:dT8O0Hxm0
>>226
ドイツ料理はまずいと言うよりワンパターンなんだよな

831名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:07:52.69ID:wktD7SUk0
>>752
知らなかった・・・

832名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:08:05.04ID:WFCtWVcu0
ドイツとの比較じゃなく、自国と比較してるだけだろこれ

833名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:08:32.58ID:tSiaM4Uz0
>>711
とりあえず労基適用したら変わるよ
法律ちゃんと運用しろよ

834名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:08:34.84ID:H2lrAgdA0
>>825
外見より
行動で判るなw

835名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:08:37.24ID:b87Vrngn0
>>19

VWの直噴ディーゼル公害車のおかげで、
欧州の大気汚染は深刻ですよ♪

836名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:08:45.79ID:hZGUQ2gQ0
何より、日本の警察は日本人を捕まえる事に情熱をかけて、
外国人、特に中国人・韓国人は面倒だからスルーや不起訴が多いから。

837名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:09:18.46ID:X9FoIaoy0
>>828
優秀な中国人の方はお断りだよ!制裁前までは、1流はアメリカ、2流は国内、
3流以下は日本だ!

838名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:09:33.37ID:DWR2obog0
冷えた朝飯が嫌なんでしょう
ドイツ流の合理主義ってヤツなんだろうけどね
合理主義といえば、
絶滅収容所にガス室作ったり、
死体の脂肪から石鹸、
髪の毛から繊維、
金歯から徽章
くわばらくわばら()

839名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:09:38.00ID:tiG3WfHx0
>>821
オランダってネザーなの?
こえぇ

840名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:09:44.57ID:+O8n+LXp0
またまた^^御冗談を

ドイツのほうが日本なんかより100倍も
1000倍も良いに決まってますよぉー
やだなぁ、本当どうしちゃったんです?

841名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:09:57.76ID:CEJRORXl0
ドイツ料理調べたらまじでソーセージと芋と
キャベツの酢漬けしか出てこなかった。www

842名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:10:00.07ID:QD2nbTPW0
なんか日本の方が支配しやすいって言ってないか、これ
河川敷を不法占拠して野菜作ってる中国人のニュースやってたけど
ドイツで同じ事やったらいかついドイツ警官が来てすぐ追っ払われそうだもんな
日本人はそういう事に関しては弱すぎる

843名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:10:10.55ID:h70gn+BT0
韓国に行け

844名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:10:16.25ID:NOY87il50
日本の街は電柱と電線だらけで醜悪すぎる
道路は狭く幹線道路が50キロ制限とか異常世界

845名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:10:18.36ID:onS5f/Sf0
日本に住みながら海外とネット経由で仕事やるのがいいよ
日本は給料低すぎるからね

846名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:10:26.77ID:11iyu/sM0
この手の日本上げ中国人記事まいにち一本上がるけど、完全にバイトだよな

847名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:10:38.13ID:ZALlcc3v0
>>828

甞糞文化地帯の特亜中国・朝鮮だものなw
犬猫肉やお猿や鳩の生脳味噌やハクビシンも食します

848名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:10:40.00ID:Ez8guM/C0
きっとドイツのほうがいい

849名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:11:00.96ID:H2lrAgdA0
>>837
あはは
基地外チンク発見W

850名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:11:01.57ID:4yCnK08s0
より好き勝手できるのが日本ってこったからな
マジで寄生しろよ

851名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:11:07.65ID:My+dFPIJ0
まぁ物価が安いからね先進国の中では

852名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:11:11.66ID:Mt7s8SYw0
ま、総合的にみれば、中国人はドイツに行った方が幸せになれる。
日本に未来は無い。
日本人が好きで日本の歴史が誇らしいと感じ、日本人と共に死にたい奴だけ日本に住むべし。。

853名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:11:14.23ID:01+Vzv4n0
ドイツ語は無駄に難しい(´・ω・`)
英語でええやろ思う

854名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:11:21.61ID:3xAW2fRw0
>>2
それ

855名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:11:23.60ID:zwGFWAxw0
俺が言っている”善良な中国人”は中国から出てこないからね。

中国人はそこを勘違いするからね。

日本に来る中国人は金目当ての浅ましいガリベン乞食みたいな連中ばかりですからね、

何も知らないくせに幼稚な事をべらべらしゃべってマウンティングをする屑、

それが日本に来る中国人です。

俺もこれから全部清算だからSAPのプラットナー氏にもHVBにもRobert Walters Japanにも

準備させとけよ。

分子動力学も5年前にノーベル化学賞になったからお前らクソのような知能の原始人にも

理解できるようになっただろ、俺の知能が。

というか、そんな援護がなくても俺の才能は今や世界中の白人社会の知性派のみなさんに

ご理解いただいてるけどな。

856名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:11:29.30ID:GqQt8eMi0
>>11
中国人は日本の中華料理はマズイと感じるらしいけど
胡椒、山椒の使い方が中国とは根本的に違うんで本国仕様の料理を食べたい場合は自分で作るらしい
メンズエステの中国人美人エロマッサージ師が言ってた

857名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:11:35.17ID:VOy7VbAy0
>>616
EUで一番労働時間長いのスペイン人だぞ
シエスタでサボってるイメージだけどスペインの気候はほぼアフリカだから昼間とても働ける状態じゃなくて昼休んで夜遅くまで働いてる
それに、EUはシェンゲン協定でごちゃ混ぜに国移動してるからドイツ強い=ドイツ人働いてるとかじゃないもう

858名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:11:46.50ID:PZgln+3R0
すでに東京と大阪の繁華街は中国人しかいない気がする。

859名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:11:47.67ID:kJW/HhXu0
>>837
日本の序列上がらんかねえ。
人材を集められない国は倒れてしまう。

860名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:11:59.34ID:b87Vrngn0
日本とドイツを天秤にかけながら、実はカナダへ移住したがる
大陸中国人。

861名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:11:59.62ID:CJg8/OJc0
>>723
厳しいらしいね
観光条例みたいなものがあるのだろうけど、庭に雑草がはびこっていたりすると
「町の見た目がわるくなるからきれいにして」とご近所さんから注意されると
住んでいたことのある人が言ってた

862名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:12:15.10ID:IS/h9z9e0
>>828
ほんこれ
会社の中国人韓国人が優秀でマジ助かってる
わざわざ日本に来ようっていう物好きだから当然かも知らんが

863名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:12:18.25ID:VTtIDgqj0
>>831
ベトナムとかインドネシアとかミャンマーとか
今はまだ数少ないけど、今後増えたら
中国や韓国より確実に不良分子になると思うよ

864名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:12:19.25ID:1TkR74Xe0
ドイツは嫌だわ
食い逃げのためにでラーメン屋を殴り殺す国だ

865名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:12:25.16ID:O2j2qHCp0
ドイツに行っとけ

866名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:12:39.78ID:4MNJgMdZ0
一匹見たら百匹はいるゴキブリ民族はノーサンキューw

867名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:12:41.64ID:uJmVkMln0
>>808
石造りの建築だと反響すごいから
ドイツだけじゃなく欧州は敏感じゃないかな
ラテンみたいに窓を開けられたら、まだ少しは
違うのかもしれんけど
完全にこもった後の響きだからなあ

868名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:12:46.75ID:810n1gAh0
断じてそんな事はないから
ドイツに移住しとけ!

869名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:13:07.44ID:nyaRZSiI0
中国人にはドイツが似合うと思います

870朝鮮漬2019/06/09(日) 16:13:15.05ID:aElgIvKa0
作ろう

チョンチャンコロが住みにくい国日本
(^。^)y-.。o○

871名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:13:17.26ID:uJmVkMln0
>>752
国に全部送ってるんだよ
つまりビジネス?

872名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:13:27.50ID:EIb8j/pL0
ヨーロッパで暮らしやすいのはロンドンとパリくらい。
それも金持ち限定。

873名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:13:37.98ID:xw9ba3zw0
おいおいドイツの方が素晴らしいだろ
ドイツの偉い人が移民歓迎で
中国人は素晴らしいドイツに住めて
日本は中国人が住みつかない
ウィンウィンウィンだよ

874名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:14:05.49ID:b1FgYMjx0
>>831
ベトナム移民は他の欧米諸国でも窃盗団結成してて問題になってるんだよ
今の日本ベトナム受け入れまくってるけど
東南アジアからもベトナム人は嫌われてる
日本人は中韓嫌い先行しすぎてガチの低民度国家を知らなさすぎ

875名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:14:07.21ID:H2lrAgdA0
ドイツで野糞しとけ
店糞だっけ?

876名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:14:17.74ID:n1FWqrqN0
来ないでー

877名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:14:19.49ID:fdU9+m0N0
>>860
こないだカナダ行ったけど中国人多過ぎてびっくりしたわ
カジノがあるんだけど中国人がオーナーらしくチャイナだらけ&レストランも中国系
コミュニティが確立されてるから住みやすいのかね

878名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:14:46.48ID:NIUKqGhI0
いや中国に住めよ

879名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:14:58.89ID:mD+ySht30
>>824
陸で逃げれるドイツにしてw

880名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:15:03.17ID:DBUXubfi0
ドイツおすすめです
すべてにおいてドイツが上です

881名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:15:12.05ID:uJmVkMln0
>>856
3行目w

882名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:15:27.12ID:zIiaZiTn0
ナマポ簡単だしな

883名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:15:37.59ID:NOY87il50
ドイツの個人所得は日本の2倍だから
この20年で日本人は貧乏になったわ

884名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:15:56.46ID:/k49nzMt0
>>1
勘弁してくれ

885名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:16:03.76ID:8CogrZFk0
>>878
ほんとそれ
なんでシナ畜は移住侵食を前提に話を進めるのかと

886名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:16:05.49ID:CJg8/OJc0
>>841
北の海沿い地域だと魚料理、南ならイタリアの影響を受けたショートパスタっぽいものとか、
地域によって多少はバラエティがあるけど、単調ではあるね

887名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:16:06.61ID:wktD7SUk0
>>853
仏語の方が難しくね?

888名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:16:10.69ID:VTtIDgqj0
>>861
自分のうちの窓拭いてないと、近所から注意される話は結構よく聞く

あと、うちのマンション(日本だけど)に住んでるドイツ人は
マンションの前でアイドリングしてる車見つけると、すぐ通報する

889名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:16:11.27ID:HTV218fg0
来ないでプリーズ
ドイツにはシュタイフ本社があるよ

890名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:16:28.42ID:zIiaZiTn0
保険払わないでも医療費格安だしn

891名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:16:37.87ID:fdU9+m0N0
>>874
ほんこれ
中韓よりもベトナム人窃盗団のほうが圧倒的に厄介
日本にくる中韓は比較的富裕層だけどベトナムは「窃盗だけが目的の超底辺」が来日してる
あとペルーなどの南米系も微妙にヤバイから入国慎重になって欲しいね

892名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:16:40.31ID:uJmVkMln0
>>874
まぁ、アメリカ相手にあそこまでやれる国だから
腹黒くないとおかしいわな

893名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:16:42.64ID:zwGFWAxw0
本当におぞましいからね、中国人とインド人は。

ユダヤ社会のみなさんには冗談抜きでプラットナーというドイツ人に

即金で10億用意させておいてくださいね。HVBは多分ごねるから、あいつらは屑だからね。

私は速やかにアメリカに移動したいのでね。

ドイツでもフランスでもイギリスでもない、速やかにアメリカに移動したいのです、私は。

外資の日本法人の中国人や朝鮮人のような知恵遅れなんかに一切関わられたくもないね。

というか、クソ中国人と朝鮮人の外資の日本法人の一部のフランスドイツイギリスのクソの白人の協力者たちは

これから国際問題になるという事を理解しろよ。

お前らは知恵遅れの中国人やインド人を重視して世界レベルの日本人の人生を滅茶苦茶にしたんだから。

恩を仇で返したんだよ、お前らは。

もっとも、それはドクターバロンとかいうドイツ人のように”ごく一部の白人”だけどな。

894名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:16:45.65ID:VOy7VbAy0
ていうかもうすでに物凄い数入り込んでるからな

895名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:16:45.85ID:zRNovLcu0
>>1
おことわりします

896名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:17:27.18ID:ld6l3gp/0
ドイツの方が断然いいですよ
日本は狭いし居住環境もアレだし
とにかく日本以外に住んでください

897名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:17:30.44ID:/MOf5nSF0
歴史の問題はさておかなくて良いから日本はダメだろ、ドイツをお薦めする。

898名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:17:34.92ID:4RyrFU2o0
中国人は自分たちが世界中から嫌われていることは自覚しているんだろうか?

899名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:17:37.57ID:JUniyPAM0
サーチナのホルホル記事でホルホルするバカウヨw

900名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:17:50.70ID:tiG3WfHx0
>>883
こういうのはナマポ狙いだから収入は関係ないよ

901名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:17:57.30ID:Z5Zvml1r0
えーーーー!
 ドイツの方が良いぞ! ドイツに住みなよ!

902名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:18:14.05ID:ZQijDjxz0
中国の飯だってうまいだろ?
っていうかこの規律を守れないと日本に住むのは難しいぜ。
勝手に河川敷で野菜つくって食うとか帰ってくれ、違法なんだよ。
素晴らしい日本を破壊しに来るな。

903名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:18:15.50ID:Z2awMUrT0
漢字で意味分かるからね
第二外国語を日本人が選択する際はほぼほぼ中国語なんよ

904名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:18:34.89ID:01GtPwe90
せっかく日本人が法と秩序を守ってきて
治安がよかったのに
自民政権のおかげで日本の治安が悪くなって
日本が廃れる

905名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:18:48.91ID:H2lrAgdA0
わがドイツ帝国の
シナチンク優遇策は世界一ぃ!
だってさ

906名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:18:56.34ID:tiG3WfHx0
>>899
みんなドイツに池ってるのがホルホルなの?
パヨはよく判らんな

907名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:19:00.60ID:CJg8/OJc0
>>874
昔からベトナムは好戦的な国として、近隣諸国から嫌われていたというね
国民性も攻撃的な部分があるのかな

908名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:19:08.78ID:DWR2obog0
>>844
単に山がちで国土が狭いだけ
道路を広げるのは、ほぼ無理だし、長い直線道路も難しい
ドイツなんて平地が多いし道路建設へ掛かる費用が日本と比べるとクソ安い
っていうか、日本に道路を造るのカネかかりすぎ

909名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:19:10.32ID:2ar2uKTG0
中国も景気落ち込むから
旅行客も減るなぁ

910名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:19:23.78ID:11iyu/sM0
ドイツがいいだろ
EU内を国内のように使えるから
ドイツがクソでもフランスで買い物とか就職とかすれば

911名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:19:40.56ID:+Zu4qev40
…大人しい=弱いから?
こっち来るなよ

912名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:19:44.75ID:JuDl71AO0
いやいやドイツの方が素晴らしいよ
住むなら絶対ドイツがいいおススメ

913名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:19:56.85ID:uJmVkMln0
>>878
それもそうだな
理想的な神戸の六なんちゃらみたいな
街を中国人で作れないのかな
土地の権利が問題か

914名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:20:15.07ID:Z5Zvml1r0
日本は人口密度が高くて混雑してるよ
ドイツの方が暮らしやすいとおもう

915名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:20:17.69ID:kJW/HhXu0
>>862
まったくだ。
役立たずの日本人の戸籍渡してあげたいくらい。

916名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:20:43.23ID:W3EWUdJ00
>>1
料理の世界浸透度ではさすがに中華のが上だろ

917名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:20:47.10ID:ZFg8ZvHy0
ドイツの方が気軽にヨーロッパ旅行できてええやん

918名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:20:50.03ID:fmX82SgW0
飯にこだわるならベルギーに行けよ

919名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:21:09.65ID:+Zu4qev40
>>896
あと天災の多さも追加で!
プレートの境目に乗ってるんだぜ?w

920名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:21:20.03ID:JS1OzA+S0
いや、明らかにドイツのほうがいいだろ
ジャップの土人国家なんかいいことないぞ

921名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:21:42.58ID:01GtPwe90
英語が学びたかったのに
英語は定員オーバーで仕方なく中国語教室においやられた
だれだって英語がいいだろう

922名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:21:48.85ID:CJg8/OJc0
>>887
文法的なことならば、格変化がドイツ語のほうが多いから難しくかんじるんじゃないかな
格変化についてはロシア語やラテン語のほうがずっと難しいけど
発音はフランス語の方がやや難しめかな
英語の発音のほうが難しいと個人的には思うけど

923名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:21:50.10ID:zwGFWAxw0
白人だからみんな頭が良くていい人という事ではないからね。

こういう流れになったのも、私みたいな発言者が時間をかけて

みなさんにご理解いただけるように中国朝鮮の文化のおぞましさ、

連中の汚いやり方を説明し、アメリカですら侵略しようとした

中国の何でもありの戦争、Unlimited Warの事を警告してきたからです。

中国では超限戦と呼ばれてるらしいですがね。

SAPジャパンの福田とかいう”売国奴”も準備しとけよ。

お前らはアメリカと日本の未来に貢献できる天才の人生をクソみたいな偽証行為で

潰したんだからな。立派な刑事事件だって事も理解しろよ。

アメリカとユダヤ社会の情報関係者のみなさんにも速やかにご協力いただきたいね。では。

924名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:22:07.50ID:+MOK2Qcs0
日本だと毒入り餃子買わされたりするからドイツの方が良いぞ

925名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:22:11.59ID:I16mGEEq0
また いらん指令出してんのか

ドイツいけ!

926名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:22:12.73ID:vWlefChz0
月(ドイツ)とスッポン(日本)を比べてどうする

927名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:22:37.60ID:Zj9Cr4Bg0
日本の方が児童○春がゆるいとか
アグ○スも協力してくれるし

928名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:22:49.07ID:D9xkEYKo0
何で中国とかいう大陸でおとなしくしててくれないんですかねえ

929名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:22:54.37ID:XH1BfQ6K0
>>1
俺もドイツと中国なら、中国がいいかな。
同じアジアだし

930名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:23:06.65ID:TVWTqhV10
サーチナでスレ建てるな

931名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:23:12.65ID:11iyu/sM0
>>1
> また、個人の財産が侵されることがなく、インフラ建設のために強制立ち退きを受けることなく、自らの意志によって土地などを売却するかどうかを決定することができる自由があるとした。

いやこれは中国特有だからwww

932名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:23:14.42ID:HTfqMpyX0
ドイツは密告社会だから中国と共通している点があって嫌われているのだろう

933名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:23:17.87ID:8J1/kXtR0
クリーンディーゼルやって空気がヤバい
昭和の日本みたいな大気汚染が現在進行形

934名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:23:28.65ID:UrGgw2l60
そりゃ、日本では暴力を伴う差別もないし、犯罪やり放題、技術も権利も盗み放題だしね
日本がいいでしょう

935名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:23:43.41ID:snDLX6D70
>>2
いつも2は優秀だ

936名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:23:44.85ID:sTHJwgiQ0
ドイツは今日18℃か~
これぐらいなら我慢できるけどもっと低くなるからなぁ

937名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:23:49.58ID:tiG3WfHx0
>>924
それな
ドイツには中国製がないからドイツがいいよ

938名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:24:14.54ID:HTfqMpyX0
>>931
ドイツもそういう弾圧厳しいよ

939名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:24:24.00ID:8aridukk0
ドイツの人気の日本食レストランでは
大抵中国人が列に並んでる

940名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:24:35.11ID:dsPt5tsI0
どう考えてもドイツの方がいいだろ
ドイツに行った方がいいよ

941名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:24:44.15ID:Ioe4Rp/m0
日本人だって
ドイツと中国どちらに住むかと聞かれれば中国と答えるだろ
同じことだ

942名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:24:49.77ID:8J1/kXtR0
>>922
大陸欧州の言語は進化が著しく遅れた原始的な形態の言語ばかり
戦争ばかりやっていて、町人が貧しすぎて、言語の進化に必須とも云える言葉遊びなんてしてる余裕がなかった

943名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:24:51.80ID:zwGFWAxw0
この偽日本国も本当におぞましいからね。

桜井よしこだか石平だか知りませんが、
愛国ビジネスの中国系と朝鮮系は今後一切信じない事にしてますからね。

とにかく実名を出した連中は準備しとけよ、俺もこれから速やかに清算だからね。
本当に反吐が出るんだよ、幼稚な事をべらべらしゃべるだけの
謙虚さのかけらもない知恵遅れの原始人たちには。

俺は激怒してることも理解しろよ。アメリカで全て告発です。

では。

944名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:25:04.56ID:ELdrb7if0
謹んで

お琴割しましす(AAry)

945名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:25:09.07ID:wn/IsEBI0
貧乏なら日本のがいいな

946名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:25:31.68ID:UGE0xjq00
お断りです

947名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:25:49.20ID:KOXd724O0
中国で暮らせよ

948名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:26:00.97ID:+O8n+LXp0
>>934
何よりも見た目が似ているから馴染みやすいという利点もある
よって通名は廃止するべきだと思う
どこの国だって○○系移民であることを名前で判断しているんだから
これは差別でもなんでもない

949名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:26:03.27ID:HZYvb3N50
>>1
日本は交通機関の至る所に中国語表記

これ追加

950名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:26:06.42ID:0tlpaAWH0
中国はアメリカとこじれた時に仲裁してもらおうと尻尾を振り出してるんだろ
この前まで日本に対して高飛車だったのに

951名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:26:11.68ID:EcTsO1ms0
いや、ドイツのほうがいいぞ
ドイツにいけ

952名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:26:22.22ID:P4EeTpto0
シナチク来んな

953 【中部電 73.3 %】 2019/06/09(日) 16:26:24.38ID:MvGq068nO
擦り寄って来てるねぇ、、、
でも反日デモとか忘れてないよ。

954名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:26:29.92ID:CJg8/OJc0
ドイツから車でオーストリアに入ったら、いきなり道路や町並みがごみごみした感じになったので
びっくりしたことがあった
町の清潔さに関してはドイツは相当気をつけているなと思った
ドイツ人はキッチンが汚れるのを嫌って料理もあまり家で作らないし、手の込んだ料理をいやがる
中国人は清潔さへのこだわりがそこまではないから、ドイツは無理なのかもしれないね

955名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:26:34.38ID:moo3sFUm0
日本はやめとけ
放射能オバケに襲われるぞ

956名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:26:39.10ID:4P/qe0QH0
>>943
お前も血縁者に睡眠中に殺されそうやなw

957名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:26:46.54ID:8J1/kXtR0
>>914
平均すればそうなるけど、大陸式の街は今で言うコンパクトシティ
みんなが密集して狭い範囲に暮らしてる
日本で100m2のアパートなんて狭いほうだけど、ドイツてはブルジョア
日本は贅沢に土地使いすぎ、おかげで家の広さだけはドイツの倍くらいある

958名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:27:22.01ID:yMH0WYz60
在日はどこから来るの?

959名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:27:22.39ID:nABNFCKn0
日本ならやりたい放題し放題だもんな。
あと、欧州ならどこでも凄まじい人種偏見があるから、シナ人はつらそうw

シナに甘~いこの国の体質こそ問題。

960名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:27:55.68ID:oUtJIIgC0
メンケルのババアのとこいけよ

961名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:28:01.93ID:4yjFQJiX0
やめろーこっちくんなwww

962名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:28:08.63ID:qUXQBmg30
日本は7軒に1軒は学会員世帯

963名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:28:08.95ID:iwMX7RBF0
絶対ドイツの方がいいよ
日本なんか技術ったってもはやオリエント工業くらいしかないだろ

964名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:28:17.56ID:mD+ySht30
>>941
公平な裁判が期待できないから嫌だなw
風景写真取ったスパイとかで捕まって拷問されそうw

965名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:28:38.43ID:8J1/kXtR0
>>844
行ってみたことない?
日本より道路整備の進んだ国なんて無いよ
ヨーロッパなんて道路どこもガタガタ、ボロボロ
ドイツなんて日本より人口少ないのに、交通死亡事故は日本の3倍

966名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:28:41.14ID:jP8xne190
>>1
こっち来んな

967名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:29:01.08ID:/4YHFOeH0
パヨクは日本から出る出る詐欺吹聴しとるが、シナチョンはガンガン日本にくるんだよね。
パヨクもシナチョンもしね

968名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:29:17.29ID:iU5/ou590
ドイツて完全アウェーやん
よくオリエンタルがイキっ住んでるなと思うわ
精神障害があるやつだけしか欧米は無理

969名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:29:36.66ID:C1mR/1S60
朝鮮半島で自由主義中国を作ればいいだろ?
朝鮮人は人類じゃないから皆殺ししてもいいぞw

970名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:29:41.91ID:u1jN51240
自国の天安門をなんとかしろ
おとなしく検閲されておけ

971名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:29:47.37ID:GWYlTMAS0
おそろ支那
侵略する気満々だな

972名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:29:52.91ID:xbblYS2d0
>>544
害虫みたいに全世界に広がるのやめろよ!!!!

973名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:30:04.74ID:ZAzCk3zb0
ドイツはBMWが安く買えるぞ!

974名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:30:29.38ID:nYKtDlNW0
マスコミに騙されるな
ドイツにしとけ
移住も観光も全部ドイツの方がいい
子分にもそう伝えとけ

975名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:30:53.55ID:geKkkNei0
>>862
支那、韓国製品のいい加減さからは
考えられない貴重な存在だな笑

976名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:31:15.61ID:YipfTUzO0
神田の生まれでトロントとフランクフルトとロンドンに駐在して住んだが
もし現地人として暮らすのならトロントが良いしもしアジア人として
暮らすなら東京が良いかもね

977名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:31:21.89ID:EURaJlrc0
>>1
なぜドイツを引き合いにしてるのかさっぱりわからんな

978名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:31:32.80ID:SGFD1Yd+0
そりゃドイツより環境の似てる日本の方がいいだろ

979名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:31:36.97ID:PlW1Dd3x0
日本よりドイツの方が素晴らしいに決まってるだろ!
ドイツに行って下さい!お願いします!

980名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:31:37.45ID:CJg8/OJc0
>>941
共産党一党独裁はちょっとね それが最大の障壁(共産党が嫌というより一党独裁が嫌)
中国人は「いろんな政党がある」というけど、事実上一党独裁でしょ
あと、何ごとも「人」で決まってしまうという点
党幹部やエライ人に知り合いがいれば、法律なんのその、スイスイと無理が通ってしまうと聞いた

981名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:31:45.91ID:01GtPwe90
自分の国がある日本人は日本に住むので
ドイツとか中国とか関係ない

982名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:31:51.71ID:zeM4utJU0
日本には来るな。ドイツに行け。
共産党独裁社会主義の国が嫌だからと反日の癖に平和で安全で自由で先進的で経済規模がトップレベルのインフラだけタダ乗りしたいとかふざけてる。
民主化運動すて天安門で死んだ祖先の爪の垢でも煎じて飲め

983名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:32:06.79ID:K3JY2nf90
南京返せ

984名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:32:14.46ID:qOIFpTqV0
>>1来るなボケ

985名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:32:34.70ID:e1DEkBkL0
>日本とドイツ、住むなら日本がいい

自分の国を住みやすくしろよ、イナゴ野郎!

986名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:32:48.63ID:HTfqMpyX0
>>977
アジア後進国ではドイツに騙されて憧れている連中が多い

さすがに中国はディーゼルには騙されずEVが盛んなようだが

987名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:32:50.34ID:11iyu/sM0
>>938
まじで?
先進国の看板下ろしてほしいや

988名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:32:52.88ID:Ioe4Rp/m0
>>964
ドイツ人は日本人を見下すぞ
戦争に負けた原因を日本だと思って恨んでいる

989名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:33:03.25ID:scBDgX7n0
シナが住み着くと治安も悪化し、町も汚くなる
その前に声がうるせえんだよクソシナ

990名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:33:08.82ID:bSxBIPSR0
>>1
ドイツなんか、生理的に無理

991名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:33:22.25ID:qOIFpTqV0
>>2はええんだよいつも

992名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:33:24.60ID:WEZTl0Y80
>>96
ほんそれ。
ゴミ出しまともにできない奴は入国させないで欲しい

993名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:33:33.00ID:EURaJlrc0
お前らが済んだらもう日本じゃなくなるんだよ
いみねえべ
中国に住んでろ

994名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:33:44.25ID:8TDkDGjL0
住むなら天安門広場
虐殺されないから安心だよ!

995名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:33:58.42ID:3aX4AJvU0
いやドイツの方が10000000倍いいですよ

996名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:34:17.67ID:ZAzCk3zb0
地球の回る方向見ろ。
黄砂からPM2.5から酸性雨やらみんな中国から流れてくるぞ。

997名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:34:18.47ID:qOIFpTqV0
>>414やっぱり大豆増産せんといかんなこりゃ

998名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:34:42.19ID:70XOPeFE0
ドイツは未だに旧東ドイツは穢多非人部落民扱いだから嫌ら~

999名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:34:52.68ID:FHN4nujC0
中国は来なくていいよ

1000名無しさん@1周年2019/06/09(日) 16:35:20.59ID:zeM4utJU0
1000なら共産党崩壊

mmp
lud20190619045534ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560057915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国メディア 】日本とドイツ、住むなら日本がいい YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【中国】外国ブランド信頼度ランキング、ドイツ企業が大半 日本企業は? =中国メディア
【中国メディア】花見旅行なら日本より中国国内の方がお得ですよ![04/02]
【中国メディア 】世界の「賢い国」ランキングで日本が1位に、中国も3位
【日台】日本が原発事故地域の農産物を輸入しない台湾のTPP加入に難色 中国メディアが「日本人が台湾に報復決定」と報じる
【米国】米、日本製の一部鉄鋼を除外 輸入制限で初、他中国、ドイツ、スウェーデン、ベルギーの5カ国
【新型肺炎】今週末から日本に中国人殺到?春節休暇は日本が人気旅行先トップに 「雪見」「温泉」が人気
【中国メディア】<警告>「日本が台湾問題でアメリカに付くなら重大な結果に直面する」 ★4 [Egg★]
【中国メディア】<警告>「日本が台湾問題でアメリカに付くなら重大な結果に直面する」 ★3 [Egg★]
中国官営メディア 「日本が米国戦略に従うなら、日本はアジアのウクライナになる」 ★3 [お断り★]
ドイツ陸軍、日本と初訓練へ 中国にらみ、来年にも [蚤の市★]
【経済】中国の消費者、半数が「日本車は買わない」=大半の中国人は「ドイツ車を本当に欲しがっている」★2
【科学】日本発の科学論文、世界シェアで落ち込み目立つ 中国、ドイツに抜かれ、韓国が猛追★3
【国際】 イタリアだけでなくドイツ、カナダ、米国でも…歴史教科書に“日本の中国侵略”記述の動き
【COP26】新車販売の完全EV化に署名しない国 日本、ドイツ、中国、アメリカ、フランス、イタリア、ロシア ★2 [神★]
【中国メディア】日本に住む中国人が感じる、日本人と中国人の違い 「日本人は礼儀正しいが冷たい」 [Felis silvestris catus★]
日本人が理解していない「独メルケル政治」の恐ろしすぎる本質 EUの利益よりも中国の利益 ドイツの言論の自由は瀕死 現代ビジネス [Felis silvestris catus★]
最近、街で中国語ばっかり聞こえる 日本に住むなら英語より中国語覚えた方が役にたちそう
【中国】日本が「空母」導入を決定 自国戦力の増強急ぐ-防衛大綱・中期防
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★4
【韓国】日本が韓国から盗んだ百済金銅観音像 返還交渉決裂のため、中国に15億円で売る可能性も
【調査】米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位 ★3
【野口悠紀】中国が日本を「豊かさ」で抜く…その時起きる戦慄すべき事態 それは2046年にやって来る 日本が中国へ出稼ぎする★9
【日韓関係悪化】米投資家ジム・ロジャーズ氏「日韓トンネルの連結で和解へ」「日本が朝鮮半島を通って中国やロシアとつながる」★3
【中国】産経の取材拒絶…日本メディアは取材中止
【中国メディア 】好奇の対象で尊敬の対象でもある日本、でもこんなに変わっている
【中国メディア】日本を訪れ、ようやく本物の神戸ビーフを食べた中国人
【中国メディア 】日本人はなぜ喧嘩はもちろん、言い争いすらしないのか
【中国メディア 】日本の街には「変な中国語が存在する」 笑わずにはいられない
【中国メディア 】日本は中国を「隣国」としている環境を「もっと大切にすべきだ」
【中国メディア 】中国にも居酒屋があるが・・・やっぱり日本にある居酒屋が最高だ
一体なぜなんだ!? 日本人のなかに中国人を嫌う人がいるらしい=中国メディア
【中国メディア】人口の減少で悩む日本、中国人が救世主となる可能性も ★2
日本の元自衛官が中国による侵略を予言?中国専門家がバッサリ―中国メディア
【中国メディア】あれもこれも日本の発明? 知らず知らずのうちに日本人の「恩恵に」
【中国メディア】日本人が本当に親切かどうかは、実際に体験してみないと分からない!
【宗教】日本の仏僧はなぜ肉を食い、酒を飲み、妻を娶ることができるのか=中国メディア★3
【中国メディア】肥満の人が少ない日本、日本人の食事内容を見ればその理由がわかる★2
【日本食】日本の食べ物があっさりというのは表面的な話にすぎない=中国メディア
【中国メディア】日本のアニメを見過ぎてしまうと日本の女子に対する誤解を生み、がっかりすることになる
【中国メディア 】日本のコンビニを利用すれば分かる「中国のコンビニはコンビニじゃない」
【中国メディア 】日本で独身女性が増えているのはなぜ? 中国人女性の見方は・・・
【中国メディア】多くの中国人が抱く疑問「日本人が食べる生卵って美味しいの?」★2
【中国メディア 】高速鉄道の「元祖」である日本ですら、中国高速鉄道の成功は模倣できない
【中国メディア 】日本には中国人が「見たことも食べたこともない」中華料理が存在した!
【中国メディア】日本政府は空母保有をすでに決定 「いよいよ日本は我が国と東アジアの盟主の座をかけて戦うつもりだ」
(どこの?)日本人が証言している! 「中国人旅行客のマナーが向上している」と=中国メディア
【中国メディア】ノーベル賞受賞者を輩出しても「浮かれない日本」、これが恐ろしさだ=中国メディア
【軍事】日本の空母保有に警戒せよ! だが「建造はそう簡単ではないはずだ」=中国メディア[8/16]
【中国メディア 】日本・タイ・インド・中国の4カ国の生鮮市場、外国人の評価は「こんな感じらしい」
【話題/解説】日本人は「なぜ中国人は日本だけを恨むのか」と疑問に思うらしい、その答えを教えよう=中国メディア★4
【Made in◯◯】日本で福袋を買った中国人が「日本人にハメられた」と怒った理由=中国メディア
【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア ★3 
【北朝鮮】米国メディアに核実験場取材費1人約100万円を要求 実験場廃棄を韓国・米国・英国・中国・ロシアに公開 日本ヌルヌル除外
【中国報道】<科学技術が強ければ国を強くできる!>「だから日本は恐ろしい」 [Egg★]
【対中】台湾人の6割「中国が攻めてきても日本が自衛隊派遣して助けてくれる」 ★5 [ネトウヨ★]
【対中】台湾人の6割「中国が攻めてきても日本が自衛隊派遣して助けてくれる」 ★7 [ネトウヨ★]
【尖閣諸島沖】中国漁船と貨物船衝突 8人の行方不明者の捜索続く 中国側から日本政府の対応に謝意
【国際】トランプ大統領が日本の為替政策を批判 「中国が何をしているか、そして日本が長年、何をしてきたか見てみろ」
【日中友好】受けた恩を忘れない…中国から日本に「謝謝」、「コロナウイルス去ったら日本に応援に行く」の声も ★3
【国際】米国は日本のため、命を懸けて中国と争わない・・・「利益がない」「日本が米国のために何をしてくれるのか」=米識者
中国人富裕層 「日本の一般人並みの暮らしはとても贅沢なこと」「NYに住み、世界で日本が一番住みやすい国だと実感」 [お断り★]
【国際】中国軍がインド北部に侵入、領有権主張 インドは10日から日本近海で日米と海上共同訓練中 連携強化に反発か
【パンデミック】安倍首相が採った対策は、機内で自己申告の質問票を配布する→ 中国全土から日本で治療を目指す人々が押し寄せてる★11
日本がイノシシに占領される?=中国人「なぜ食べない」「豚肉価格が高騰している。ゴクリ…」「捕獲して中国へ送ってくれ」
【速報】 中国、国家情報法を用いればLINEから日本の個人情報を中国がすべて持つことに (ニッポン放送 3月22日放送) ★3 [お断り★]
【国際】インドネシア既存路線の高速鉄道化、日本が受注へ 建設工事遅れで中国に不信感 ジョコ大統領が日本への要請を正式決定★2
04:51:14 up 90 days, 5:50, 0 users, load average: 12.75, 12.34, 12.97

in 0.17412114143372 sec @0.17412114143372@0b7 on 071617