◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【福島】角を折られたエレキングが強化型にアップデートされ、那須川に再襲来 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558854489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
エレキング像復活 須賀川、両角を強化し防犯対策検討
須賀川市中心市街地の松明通りにあるウルトラマンシリーズの怪獣像が壊された事件で、両角を折られた「エレキング」像が25日、復活した。"強化"されたエレキングが、両角を誇らしげに突き上げている。
折れた角を垂れ、どこか悲しげな様子を見せていたエレキング。だがこの日、修復作業中に設置されていた囲いが外されると、堂々とした姿を見せた。
市によると、角の耐久性を高めるために、内部の鉄芯をパイプ状の金属で覆ったという。
市は自由に触れられる状態を継続しながら、再発防止に向けた防犯対策を検討していく。
今月2日に破損を発見した地元商店主の男性(61)は「像は通りのにぎわい創出につながっている。楽しみにしている子どもたちのためにも、像を大切にする心掛けが重要」と話した。
サイト内、大きくなった角を持つエレキングの画像アリ
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190526-380852.php >>1 原作でも
たびたびエレキングは角を折られて
そのたびにブクブク、と
というか、円谷シリーズは
今だと放映できない演出ばかり・・・
とくにエース
すっごくかっこいいけど、エレキング像の大きさどれぐらい?
そこそこ大きいのに壊されてたのかな?
いいぞ がんばれ エレキング~
もーえろ エレキング~♪
確か正規のウルトラマンシリーズでも、二度目に現れた時のエレキングは角が垂れてヨレヨレだったような。
>>1 もう動くようにして
壊すやつ殺傷する機能つけよう
折られていたのか
そのことを知らなかったが、まあエレキング像があることを知れたので、
それだけでもこの記事に意味はあったなww
>>12 やたら器物損壊するアホは人間とは認められんのである
でも、ご安心ください
このお話は、遠い遠い未来の物語なのです
‥‥ え? ‥‥ なぜですって?
我々人類は今
宇宙人に狙われるほどお互いを信頼してませんから
>>16 満月の夜に尻尾から火を吹く
やたら黄色い個体かw
>>5 台含めて2m強くらい
エレキングが壊されたのはこれで2回目
>>26 タイの白猿なら
その手で握り潰される案件だな
エレキングなぜか愛されキャラだけど、意外とワルだからな
体高53m 体重2万5000トン
人間大にすれば、体重1トン弱w なにで出来てるんだ?
強化型と言われても素人目にはよくわからないもの
・ZZガンダム
・これ
子供の頃ウルトラセブンが始まる直前に少年雑誌か何かで最初にエレキングを見た時、
これまでのどんな怪獣にも見たこともないような未来的で洗練されたスタイルだったので、とても斬新な印象を受けた想い出がある。
ウルトラセブンに出てくる怪獣・宇宙人はどれもそんなモダンな感じだった。
>>1 高速のパーキングにもあるよね
なんか街に関係あるのかな
>>12 我々人類は、宇宙人に狙われるほど
お互いを信頼してはいませんから
>>39 円谷英二の出身地
エレキング以外にもこの通りには
ウルトラマン、セブン、新マン、エース、タロウ、母、ゴモラ、ベムスター、ゼットンがいる
市役所にはウルトラの父がいてM78星雲の住民票が取れる
アイスラッガーって今なら放送禁止レベルの凶器だよな
つのをおられたエレキングがおこって
ちきゅうをばくはつさせる
>>12 私達が手を下さずとも、人類は滅びるよ
ああ、美しい夕日だ
エレキング黄色だろ
古の昔から電気物は黄色なんだよ
>>49 小学生の頃に紅白帽をみんなで飛ばし合いしすぎてどれが誰のかわからなくなりもめてアイスラッガー禁止令がでた
白い怪獣というのは今でも珍しい。デザインがシンプルだ。
それと緑色の湖と能力組み合わせが神秘的な感じを醸し出していた。
>>31 ありがとう!
ジャンプして届くくらいか。
こういう作品を壊す人間は捕まればいいのに
ウルトラマンジードにもエレキングとピット星人が出てくるのだがピット星人の女優さんがエロ可愛い
> 角の耐久性を高めるために、内部の鉄芯をパイプ状の金属で覆ったという。
頑丈にするより折れやすくして
代わりにすぐ直せるようにした方がよろしい
>>6 > ピット星人と3Pしたい
多分だけどあのふたりって赤の他人で
DNAも違うと思うけど女性体のボディって
クローン状態で全く同じ、
同じ身体で同じおっぱいとおまんこ、
AVの複数女性みたいなのは期待出来ないよ
>>1 前回壊されたときに、
監視カメラ設置を検討してねーのかよ
アホか。
>>60 それよりも
高圧電流を流して
よりリアルにすべき
>>56訂正
湖と能力組み合わせ→湖との組み合わせ
>>38 少年雑誌に出ていたエレキングの写真とかずっと見てた記憶がある
何であんなに惹かれたんだろう。
次号の付録が怪獣クリスマスツリーでエレキングが逆さまにツリーに付けられて
「俺逆さまだヨーン」ってエレキングが言ってる(書いてあるの)ずっと見てた。
(あの頃娯楽とか全然無かったんだわw)
>>43 そういう作風だろ
地球上の生物(怪獣)はガイロスくらいかな?
帰りマンも途中からテコ入れなのか
宇宙怪獣や宇宙人を出してきた
ベムスターが最初の宇宙怪獣だな
>>43 今でこそウルトラシリーズの1作品だが
元々はウルトラマンとは違う新しい物を目指して作られているからね
そこで「異星人との対決」をメインにしてウルトラマンとの差別化をした
>>56 湖や海に満月が綺麗に出ていると、突然ゴボゴボしてなんか出てきそうな気がする
>>58 >
何度見てもシュールな画ヅラだよね
ほーら強化型だよ
∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>64 新作じゃなくて
倉庫から引っ張り出したら
経年劣化でヨレヨレだったんじゃないの?
那須川?福島バカにしてんの?須賀川だろ、いい加減にしろ
ウルトラセブンに最初に登場したエレキングは白かったと思う。
黄色いエレキングは着ぐるみが古くなって変色した奴じゃないのか。
>>68 初代はシュッとした造形で白黒のきれいな怪獣だよ。
撮影用プールの着色に使ったバスクリンで染まっちゃったけど
円谷プロと成田亨は彼が死ぬまで喧嘩してたんだから
英二の故郷に成田デザインのエレキングは相性が悪いんだよ。
置くなら尼崎か神戸だな。
>市によると、角の耐久性を高めるために、内部の鉄芯をパイプ状の金属で覆ったという。
こういう事を発表すんなよ
民度の低い福島土人はまた破壊しに来るよ
今度は角以外の場所を狙って
イタズラ防止対策に防犯カメラを設置すべき
>>84 >
やだ、何これ?
すげえ欲しいわー
>>77 セブンあたりまでは撮影用着ぐるみは保存してないんじゃないかな。
撮影で切り刻んだり燃やしたりやりたい放題。
残ってても次の怪獣の土台に使い回したり。
エレキングは雑魚だからな
ゼットンなら返り討ちにしてたよ
エレキングは デザインがいいよな
バルタン星人も 結構いけてる
個人的には ガラモンと キングジョーが一番好き
「このエレキングの角は福島原発の廃材を再利用して作られてます」
このプレートを置くだけで悪戯する奴がいなくなるのに…
那須川って何だよ
ろくに中身を見ないで記事上げてんなクソが
とりあえずかっこいいUFOを描いて
かっこいい宇宙時計をもらおうぜ
怪獣の造形のコンセプトが、今のようなやたらゴタゴタと角やトゲをくっつけて凶暴に見せればいいというのとは、
明らかに趣を異にしていた。
ん?那須川?って思ったらやっぱり須賀川の間違いじゃん
.
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
_, ,_
( ゚Д゚)
( ) ペ
| ωヽ('∀' ) タ
し ⌒J ッ
( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、強化型にアップデートだよ
| ω |
し ⌒J
スポンジ製にしろよ。
ちょっと円谷プロに提案してくる。
>>54 防衛大学校でも問題になって、帽子に記名する決まりになった。
>>81 ポートタワーにキングジョーが居ない…
ぶわっ!
>>92 ツインテールが好きな俺は
決して萌え豚ではないw
>>91 キリヤマ星人「海底も我々人類のモノだww」
>>1 時報代わりに「キィィィィン!」と鳴かせて欲しいなw
>>121 ザンパ星人「ジェノサイダーキリヤマ絶対に許さない絶対ニダ」
強化エレキングってヘビみたいに手足の無いやつじゃないのか…?
ウルトラセブンの怪獣ってみんなカッコいいよな
ウルトラマンとかと比べて
キングジョー、ナース、メトロン星人とか
デザイナーの違いとかあるのか
新しい角と思われる物の正体は悪の科学者が作った電波受信機
脳に杭を打ち込まれたエレキングは生きたまま操られる怪獣人形となり、街を破壊する
防衛隊に攻撃されミサイルを受けたエレキングが流した涙に気付いた時、ウルトラマンは以外な行動に出るのであった
>>129 メフィラスさんとかゼットンデザインした奴は天才だと思う
>>121 ノンマルト=縄文系日本人
地球人=渡来系弥生人
かなしいなぁ
角だけじゃなくて首としっぽを切り落としてたら原作リスペクトだったな。
那須川ってチョンスンホという韓国人が石像を大量に破壊して逮捕されたとこ?
>>143 それは白河。
お稲荷さんやお地蔵さんの首切ったりした罰当たりなチョンは地獄に落ちるがいい。
>>137 俺を含めた二期厨の中では
郷さんのアレは誰が何を言おうと新マンw
じゃっく?誰それ
勝手なことを言うな。怪獣をおびきだしたのはあんたたちじゃないか。まるで金山さんの怒りが乗り移ったかのようだ。
>>144 タイの白い猿を呼ぶんだ!
賊を文字通り言葉通り握り潰してくれるぞw
┏( .-. ┏ ) ┓
【千葉地震(テロ攻撃)】
*地下の岩盤に「電磁石(テトラコイル付属)」を設置し
【超伝導素粒子(磁石)】を送り込み岩盤を割った
*フジテレビ抱える「安田カラス電子体」の場合
地下40キロまで潜り「電子化した電磁石」の設置可能である
(透過性と云う原理)
*リニアモーターカー応用技術
今年初めの台湾とタイの地震も同じ手法である
*今日のペルー地震は反動を演じた物ですが
茂原の地震程度で揺り動かしは起こりません dh
>>147 その子孫ビオ
「謝罪と賠償を要求するニダw」
>>152 あれは俺が物心後に見たグロ映像第一号だた
このまちで多少悪いことしても「俺怪獣派なんでwww」って開き直ればはずかしくない
>>129 どっちも成田亨だけど、
セブンは意図的に対象年齢を上げてスタイリッシュなデザインを目指したんじゃなかったか。
マンはメカや怪獣も他作品の流用や改造が混じってるし。
ノンマルトとかギエロン星獣とかスペル星人(それ違うw)ばかり有名だけど、セブンで深いテーマの回といえば、個人的にペガッサ星人の回
母星を失ったペガッサ星人の住む、超巨大宇宙都市ペガッサ・シティ
事故によりコントロールを失い、地球との衝突コースに入ってしまう
どちらかが破壊されなければ、双方とも滅ぶ
地球を破壊するために送り込まれたペガッサ星人の工作員は、地球人皆殺しをためらい
一方地球のウルトラ警備隊は、地球を守るためにペガッサ・シティ破壊をためらわなかった
自らの甘さを呪った工作員は復讐として地球を破壊しようとするが果たせず、地球の夜の闇に消える
臆病で優しいペガッサ星人は、今も地球の闇の中に隠れています 地球人怖いからね
...みたいな話
なんつーか子供は反応に困るわw
>>160 変身能力も無く、
地球の食物を受け付けない
ペガッサ星人は空腹で目眩に襲われ
川に転落して溺死
その後、性別不明の遺体として
発見されるが頭部が無い為、
宇宙人とは気付かれない
>>160 重いテーマを子供向けに消化した佳作ではあるのだけど、
脚本が初期の設定を前提にしたまま決定した設定に合わせてリライトされてない、という疵がほかの出来がいいだけ残念でならない。
ペガッサ市の住民を地球に誘導せよ、という命令を受けたダンが「うわーい」とアホみたいにはしゃぐのは
初期設定は「諸星弾少年」であったのを明らかに引きずっているのだ。
那須川ってなんだよ
コピペすらまともにできない奴とか普段どうやって生活してんの?
>>105
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U) 強化型よりもMK-2のほうがウケます!(80年代ロボアニメ的に)
( '∀')ノ ガリアンもレイズナーもプラモデルが売れませんでした! エレキングにツノあったっけ?
と思ったらレッドキングと勘違いしてた
エレキング、レッドキング、ゴモラはとにかく人気があった。
>>66 就職する前に現代美術展で賞もらってたレベルの若手が
全力で造形してたから
実際、タロウとかウルトラQの怪獣覚えてないだろ?
デザイナーの格がちがう
エレキングはとても良いよな。
劇中では角が回るんだよな?
よく覚えてないけど。
>>1 須賀川読めなかったら、無理に書き込まなくていいぞ?
>>170 「卑怯もラッキョもあるものかw」
のメフィラスさんの造形にはガッカリした記憶
タロウ≒東光太郎の中の人は発音しにくかったのか
メフイーラスと呼んでたのも覚えているw
>>176 同じ星の防衛隊のたいてょに侵略された人達だなorz
>>170 ゴメス、パゴス、ペギラ、ガラモン、ラルゲユウス「せ、せやな…」
>>173,174
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U) 剥け天狗拾いました!
( '∀')ノ 小学生なので剥けてません! ウインダム→ロボット
ミクラス→バカ
アギラ→睡眠不足
ノンスケールPVC完成塗装済フィギュア
「ウルトラ怪獣擬人化計画 エレキングさん (仮) 」
>>184 開始20秒
ファミマの入り口チャイムww
コイツ見た目からして弱そうな怪獣だけどランク的にどのくらいの位置なの?
>>189 つべで見直したらセブンと直接戦ったシーンって1分しかなかった
>>184 クビチョンパすれば面白かったのに
>>191 一応めたりうm…ワイドショットは撃ってるんだなw
エレキングって目が無いのに角の付け根が目に見える凄いデザインだよね
>>193 ペラペラになった造形が嫌だったw
あと、ゲストのウルトラどもの気合の声が皆一緒w
セブンが「トァ~♪」なんて言って飛ぶかよorz
lud20250904025237このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558854489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【福島】角を折られたエレキングが強化型にアップデートされ、那須川に再襲来 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】「トイレットペーパー三角に折らないで!」セクゾ・菊池風磨の叫びに、さんま「そのせいで一人と別れた」 [フォーエバー★]
・道路を歩いていた男性(82)がオートバイにはねられる。頭を強く打ち死亡。オートバイを運転していた男性(30)も足の骨を折る重傷
・【福島】エレキングの角が折られる
・怪獣エレキング角2本折られる
・【悲報】Googleが陰謀論を検索結果から弾いた結果、ネットde真実がDuckDuckGoに集中してしまう お前らもググらずにアヒれ!!
・K-1武尊、完全に那須川天心になめられる2022年3月でキック引退
・【野球】桑田真澄氏 毎日のように殴られていた!「バットが折れるぐらい」しごきを反面教師にMatt教育 [Egg★]
・【悲報】「電車でネトウヨに名札折られた!今の日本どうなってんだか…」 ジャップは謝れ
・決して致命傷ではないけど地味に心をポキポキ折られたハロプロ関連のハプニングってなんかある?
・決して致命傷ではないけど地味に心をポキポキ折られたハロプロ関連のハプニングってなんかある?
・【Amazon】アマゾンに行政指導 別人の情報表示で政府委 約11万アカウント分の個人情報が他人に見られた可能性
・西野亮廣「アンチがプペルのネガキャンした挙げ句、『トレンドにプペル入ってウザい!』と嘆く。この自爆行為なんて名前つけよか」 ★2 [Anonymous★]
・コインパーキングの料金の問題が深刻化 一週間駐車しただけで15万円取られた例も
・【フェンシング】太田雄貴会長「世界ランキングがどんなに高くても英語力が基準に達しなければ代表に選ばない」★2
・【兵庫】「ウインドサーフィンの7人流された」練習中の10~20代の男女、強風が影響か 西宮の甲子園浜 [すりみ★]
・【悲報】Xperia 1 IV(2022年6月3日発売)、もうOSアップデートを切られる
・BLEACHバレ 苺カッコ付けて卍解するも刀も角も速攻へし折られる もうこれギャグだろ
・バイト先の新人JKに舐められたんだが
・分度器を長谷川亮太に折られた
・【三重】住人が顔面殴られ骨折の重傷…住宅に侵入して現金6万5千円奪う フィリピン国籍の52歳男逮捕
・公園でヤンキーに後輩が殴られた話
・【話題】<毎年発表される「流行語大賞」にやたらと違和感を感じる理由>漂う政治臭..作為か偶然か?世相とのズレが見られる感は否めない
・【見るだけ痴漢】「今、あの男に見られたかも」…!街角の女性が打ち明ける、“チラ見被害”の「容赦ない実態」 ★2 [nita★]
・【速報】 センター試験の問題がネットに流出する
・フォードランの角折らずに倒す奴死ね
・元カノにクソキレられた、、、
・大谷に心を折られたさっかぁ選手wwww
・20代女さん、SNSで知り合った男性とラブホに入るや否や首を絞められ肋骨を折られ現金11万円を奪われて絶望(´ ;ω;`) 人情の街・大阪
・カセットテープが捨てられない人のスレ
・言う事聞かない男児が保育士にぶん投げられ骨折 茨城・取手
・【ボブ・ガイゲル】昭和の全日本プロレス51【ジム・バーネット】
・2回目のデート断られた…
・うおたろス旅団、ロッド折られる3
・【悲報】スプラトゥーン3、飽きられる
・うおたろス旅団、ロッド折られる 8
・スクスタ完全に心折られたわ
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について328
・発展場に来る犯られノンケについて
・大谷に心を折られた三笘wwwwww
・大谷に心を折られたサカ豚wwww
・俺同級生妊娠の犯人にさせられたんだが
・【沖縄】「世の中はこんなに活発なのに、外食禁止、行動制限、守っているのがばかばかしい」追い詰められる医療従事者たち [七波羅探題★]
・バイデン氏「沖縄の貢献に深く感謝」 沖縄返還50年でメッセージ【産経新聞】 [少考さん★]
・ガールズバンドに求められるのって?
・新型コロナ、日本人に飽きられる
・チーズ牛丼はディスられるのに
・岸田内閣、安倍さんに「間違ってる」と怒られて佐渡金山をユネスコに推薦へ
・>>2に貼られたスレを荒らすスレ
・【中央日報】 フォトレジスト・フッ化水素など4年続いた日本の輸出規制も解除へ [3/7] [仮面ウニダー★]
・玉木雄一郎(香川)「イスラエル、ハワイ、上海、台湾、英、仏など650人のZoom会議に参加した」
・【野球】松井氏&上原氏、高校野球の球数制限に否定的「個人差ある」「投げられる子が悔い残る」
・2023-2024 オートサロン、オートメッセ オートフェスティバル#1
・電通に乗っ取られたレオパレス21
・電通に乗っ取られたレオパレス21
・サンブレイクが飽きられた理由w
・【社会】東名高速の夫婦死亡事故、警察は追突したトラックや現場を通過した車のドライブレコーダーを回収し捜査中
・腕を折られる代わりに
・早慶ダブル合格なら早大“優勢” 背景に共通テスト利用と国際化路線★3
・新型コロナウイルスに苦しめられる人生
・apexで下手くそに煽られたんやが
・東京への流入人口が再び増加…コロナ禍で進んだ「テレワークをして地方で暮らす」はどうなったのか? ★3 [首都圏の虎★]
・インド「トモ…ダ…チ?」 岸田「そう、トモダチ。これ、9兆8900億円あげるから」
・Twitterやめたいのにやめられない人
・いじめられっ子が不幸になるやつ
・マスコミが朝鮮に牛耳られる経緯
13:52:37 up 139 days, 14:51, 0 users, load average: 12.95, 20.55, 23.40
in 0.55573797225952 sec
@0.14910483360291@0b7 on 090402
|