◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【裁判】「つぼ八」に260万円賠償命令、段差で転んだ高齢客勝訴…東京地裁、けがをしていなければ株取引で収益を上げていた可能性指摘 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558012753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かばほ~るφ ★2019/05/16(木) 22:19:13.94ID:JMhgRwSZ9
「つぼ八」に260万円賠償命令=段差で転んだ高齢客勝訴-東京地裁
2019年05月16日21時05分

居酒屋チェーン「つぼ八 浅草駅ビル店」(東京)で2011年、
店舗の段差につまずいて首や腰などをけがした高齢の客が、
運営会社に計約1160万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、東京地裁であった。
高橋玄裁判官は、原告がけがをしていなければ株取引で収益を上げていた可能性を指摘し、
260万円の支払いを命じた。
 
高橋裁判官は原告側の「事故で株取引が困難になった」とする休業損害請求について、
「原告の株取引は年数回で、損失を出していたこともある」などと退ける一方、
「株取引で収益を上げる機会が失われた可能性は否定できない」と指摘。
慰謝料を一般的な水準より増額した。
 
判決によると、11年11月、友人と同店を訪れた原告は、
店員の案内で席まで移動しようとした際、段差で転倒。首や腰などに捻挫や打ち身などのけがをした。

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051601259

2名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:19:43.33ID:bebk+DHB0
ピコーン

3名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:20:42.06ID:qYHxCHju0
つぼハ

4名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:20:45.73ID:Be1u3Xh60
うわぁ...

5名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:21:04.14ID:FswPZ0bS0
転び屋増加間違いなし

6名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:21:09.38ID:rOQ9qTlE0
投資家はつぼ八に駆け込むだろうな

7名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:21:52.67ID:vKb6c7nI0
店の段差で転んだら金貰える

8名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:22:24.72ID:aZibgjle0
そんな稼げるならつぼ八いかんだろ。。

9名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:22:26.10ID:9OPmIiyb0
日本も悪い方にアメリカ化していくな

10名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:23:34.52ID:L9l2/vYo0
老人は社会の癌だな

11名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:23:50.36ID:nRCsBFVg0
高裁でひっくり返るパターンの予感

12名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:23:55.42ID:e0+BZ7zM0
ええ…

13名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:24:14.70ID:09b+sIEM0
>>1
こりゃひどい
損した可能性考えれば
逆に店が金もらえるだろ

14名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:24:20.51ID:kXXRZtav0
つーか、高齢になって、孫たちとならともかく友人と「つぼ八」などの安居酒屋チェーン店に行くような分際には、なりたくないよな。
あと数千円出せば、割烹的なとこに行けるのに。

152019/05/16(木) 22:24:28.97ID:3VEc9qnP0
損失補填すんなよ爺さん…

つぼ八は高齢者ならびに投資家出入り禁止になるな∀

16名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:24:38.44ID:551aYm+r0
毎日株取引やってるがこの10数年間全く収益がない

17名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:24:42.37ID:0pzLYTzy0
そんなに稼げるトレーダーは

つぼ八なんて

こねーよ

18名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:25:00.92ID:Y9mDICII0
また痴呆裁判所の糞判決かよ。

19名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:25:26.13ID:QB+zuCHM0
>>9
弁護士過多で、弁護士の利益のための裁判が今度増えるね

20名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:25:38.03ID:CymRJqgi0
>>1
面白い判決だな

21名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:26:05.90ID:skE0xdqn0
転び屋

22名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:26:12.34ID:fIo5dwW30
東京痴呆裁判所

23名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:26:31.37ID:ZEAhPm+70
何これ罠!?みたいな段差が店内にあったのか?

24名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:26:46.32ID:skE0xdqn0
転び屋稼業を生業としてる人の勝ち

25名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:26:52.80ID:Tpo/2Yxa0
そんな景気の良い年寄りがつぼ八?

26名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:27:05.64ID:XR5XIgJP0
東の東京地裁、西の岡崎地裁

27名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:27:12.21ID:b+iPgRhJ0
260万円の収益あげるのに
何本の焼き鳥を焼かないといけないんだ

28名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:27:20.65ID:qXu56XRN0
地裁ってバカしかいないのか

29名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:27:36.62ID:AWkUSvii0
>>8
ツボ八の弁護人はこれ言いたかったろうなw

30名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:27:44.51ID:teRVswhn0
デイトレーダーのご来店は、お断りしております。御理解、ご協力お願い致します。

31名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:28:02.76ID:KzOUwqhz0
殺したい程の輩

32名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:28:09.34ID:HeWhE9T50
地裁の判事って適当に判決だしてもいいんだ
どうせ高裁や最高裁で訂正されるしな

33名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:28:22.07ID:keisEQgk0
株取引って怪我をしてても出来る仕事だろ

34名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:28:40.92ID:kmSZpY/B0
ずっと前から言っているが
遺失利益という考え方自体がおかしい

35巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/05/16(木) 22:28:46.79ID:95VdYRkf0
怪我してなきゃ1160万損失出してたのに

36名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:28:57.71ID:lGkqOou70
こういう判事のデータベース作りが必要だな

37名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:29:22.34ID:Q/PHfAdR0
まるで吉本新喜劇のような話

38名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:29:31.29ID:Gne9fIi80
これはさすがに高裁で逆転敗訴してもらいましょ
こんなのがまかりとおったらいくらでも難癖つけて金せしめられるだろ
裁判官ってなんなの?

39名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:29:32.82ID:7V+sSJWe0
こんな判決初めて見た
ヤクザみたいな奴が「お前のせいで~」ってゴネる時の定番じゃんこれ
裁判官大丈夫か?世間知らずすぎて意味わからなかったのか?

40名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:29:34.79ID:eZe83GyU0
また地裁の異次元の判決

41名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:30:11.20ID:lp47Q2E00
まだ生肉出してる店に足繁く通ってアタればしめたもの、同じような裁判して儲けられるなw

42名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:30:31.54ID:Gne9fIi80
>>17 ていうことだよな、だからこそのコジキ根性なんだろうけどな

43名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:30:51.34ID:kwdAudo40
怪我の功名で損をせずに済んだ可能性

44名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:31:20.61ID:MDHjxoTM0
リーマンショックみたいなことがあって株価が暴落していたら、つぼ八が金を貰えてたのか?

45名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:31:48.60ID:/ejA7bxB0
何故か痰壷にみえた

46名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:31:49.13ID:7O6PgYTI0
バカ裁判長ワロタ( ^ω^ )

47名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:32:00.91ID:mK24utGX0
店舗の段差につまずいて首や腰などをけがした高齢の客 ← 自己責任で。

48名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:32:08.58ID:/gQr2cYm0
可能性って
もう裁判官いらないだろ
全部裁判員裁判でやれ

49名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:32:44.66ID:IgSAB09R0
これはいいことを聞いたw

50名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:33:23.45ID:p5srV7mo0
>>16
下手くそw

51名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:34:20.44ID:yPpG1m2n0
>>34
確かにな 遺失利益とか言い出すなら
国に損害しか与えないニートの俺が事故死したら
親は2億くらい国に納めるのか?

52名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:34:40.36ID:Qt4QCrt90
段差の無い店なんてそんなにないだろ
古い店は段差だらけだぞ

53名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:34:42.72ID:xb7DbVa/0
原告がけがをしていなければ株取引で損失を出していた可能性は指摘しないのか

54名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:34:48.30ID:phMwABvf0
地裁のやる気のない判決

55名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:34:59.06ID:B8mMjC7x0
地裁ってホントバカだな!!

56名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:35:11.11ID:yKuwEjeW0
転び屋業誕生

57名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:35:12.19ID:yPpG1m2n0
>>44
意味わからん リーマンショックでも売ってれば利益出るやん

58名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:35:14.71ID:nbGefwqf0
上級国民だったの?

59名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:35:15.01ID:xcGer9rO0
これはひどい

60名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:35:37.86ID:BI6KKwE+0
地裁は「ボケ」で、高裁に「ツッコミ」入れられるようネタふりしてるんだよ

61名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:35:57.13ID:mxdamKI/0
>>57
損切りも大事だからね

62名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:35:59.69ID:reUTWSYb0
ヒント:大八

63名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:36:20.31ID:NJWeqGGL0
もう年寄りの客は、お断りした方がいいかもね

64名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:36:21.29ID:Nvu1um/a0
タッコでーす

65名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:36:25.62ID:nRuoXATW0
過去の運用実績がそれなりにあるんじゃね?

66名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:36:41.46ID:yPpG1m2n0
>>53
過去の取引も分析されてるみたいだし
その傾向と手法で「この怪我してる期間なら勝てたはず」
という結論に至ったんだろうな

67名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:36:59.41ID:nf1z3Nb60
裁判所の段差で転ばれたらどうすんだろ

68名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:37:02.98ID:o7r73K5r0
明らかに上級階級の爺忖度ネ

69名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:37:08.72ID:YuRa1yZJ0
なにこの言いがかり
すごいわ

70名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:37:09.44ID:a/4dN9BV0
株取引で大損してたかもしれないのに

71名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:37:11.93ID:cBQNfch/0
マジで老人は、我々現役世代に『生かされている』と自覚して、おとなしく生きていってくれ。

72名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:37:46.47ID:wrQiKQ7j0
やったぜ
株で損する可能性の奴をケガさせれば金が貰えるぞ

73名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:37:50.21ID:jyGnayNb0
高齢者がつぼ八行くのも気に入らんし
株やってるのも気に食わん
こいつらに税金払ってる日本人は完全負け組み

74名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:38:06.91ID:yKuwEjeW0
なんで絶対利益あがる前提なんだよ
結果論だろ

75名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:38:08.09ID:diTnbRhA0
なんだこの糞地裁判決は?

76名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:38:34.28ID:eQZULLEi0
地裁の判決は高裁に花を持たせるためにあるのか

77名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:38:54.82ID:a/4dN9BV0
>>34
おかしくないでしょw

78名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:38:59.63ID:5IfmZ36k0
どっかの地下鉄みたいな店で病気だった親がすっ転んだけど、小さな段差があって注意書きも何もなかった。
その事お店に行ったら目印あるとか言われて、よく見るとテープでそれとなくはってあるけど、わかりづらいし、すいませんもなかった。
それから怒りが収まらず、本社に電話してクレームしたら一応すいませんぐらいは言ってくれたけどね。
それから日本の地下鉄みたいな店が倒産?みたいな情報が流れていて、まああそこ接客なってないし当然かなと思ったよ。

79名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:39:07.45ID:iN96Aghu0
可能性は無限大

80名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:39:09.46ID:o7r73K5r0
何だ飯塚の親戚か?

81名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:39:21.07ID:SIWb6Q1a0
打ち身で二百六十万しかも架空の取引で増額か
金持ちならむしろ減額しろよアホなのかこいつ

82名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:39:24.80ID:6cWwJwOU0
地裁って、小学生が判事やってんの?

83名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:39:54.30ID:oFxDurQ40
流石地裁だなw

84名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:40:17.08ID:U4PdDPZM0
凄い判決だな

85名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:40:17.52ID:e05O2FKh0
最近の地裁はますますおかしい

86名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:40:23.42ID:eKxVDz+t0
老害天国トンキン

87名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:40:35.26ID:Lnzpv6c50
どんな段差か知らんが、段差のある店は戦々恐々だろこれ

88名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:40:38.09ID:jyGnayNb0
こんなの公共交通機関やインフラが止まったら
どんな判決出すのか気になる

89名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:40:59.46ID:U6UudFHS0
全ての場所をバリアフリーにすることは出来ないからこんな事認めてたら歩道でもどこでも転んで怪我したら金取れることになるよね頭おかしい

90名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:41:09.05ID:cNC5zCsi0
つぼ八は知らんけど、
意外と金持ちって株主優待使ってクソ安いチェーンで飯食ってるよね。

俺の義理の親も1億くらい持ってるはずなのに、向こうの実家に行くと、
コロワイドの優待期限が切れるからって暖屋やらステーキ宮ばっかり連れて行かれるわ。

91名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:41:12.55ID:gLuAd2eV0
これ通るなら客商売無理だろ
俺の1こけで億の賠償出来るんか?

92名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:41:14.94ID:AuxN+Kn40
>>16
10年前から放置してるけど2倍以上になった
辞めた方がいいよ

93名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:41:20.28ID:vtXH96Hg0
注文したラーメンがなかなか来なくて
株取引5億利益が出るはずだった

94名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:41:20.65ID:zrXsi4wm0
たまたま通りかかった年収数十億円のトレーダーに車が突っ込んで死んだり障害者になってしまったら
遺族は残り生きられた年数x平均年収を請求出来るってことだな。

95名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:42:20.48ID:JVJ2VCf10
年寄りだからネット使えないとしても
注文なんて電話一本じゃん

96名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:42:32.93ID:G5E1/BSP0
ホントに金持ちなんじゃないの
それで超やり手の弁護士やとったんだろ
やり手の弁護士は証拠をこれでもかと集めるからね
つぼ八側の弁護士は全然やる気ない無能だった
こういう状況になると結構無茶な判決でも出るんだよ
裁判官も証拠をキッチリ揃えてやる気満々なほうを勝たせる判決を出さざるを得ない

97名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:42:49.98ID:Goe6LOQ50
地裁ってバカばっか

98名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:43:18.22ID:3vyGrSur0
入院しなければ競馬で当たってたっと言うレベルだな

99名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:43:26.61ID:7pYH4HtS0
>>13
確かに

100名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:43:33.92ID:Npq3CwCU0
なんだこれ
飲み屋で自分からけつまづいて転んで怪我すればカネもらえんのか?
今日から実践しよっと

101名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:43:38.55ID:HXE4XOtz0
おかしな判決だらけだから、自分の身は自分で守らなきゃ
何が正義は勝つだよ

102名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:43:42.62ID:6K0lTh9R0
相変わらず地裁すげえな
画期的風な判決だして自己満足かね

103名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:44:14.24ID:OswL5gat0
怪我してもできるやろ

104名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:44:40.00ID:7Per6bPA0
また老害…

105名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:45:02.50ID:3vyGrSur0
裁判官って頭の良い人たちの集まりだよな

106名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:45:08.34ID:CJHzQjc80
年数回の取引きって

107名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:45:13.30ID:kIpBNQqF0
裁判官とかいらなくね?
今後はAIに任せるほうが公平だろう

108名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:46:01.82ID:UM1DLU/c0
東京地裁で判例できたから東京地裁の範囲内で当たり屋の如くスライム投資家が連日転びまくるww

109名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:46:09.31ID:3vyGrSur0
>>107
こんなアホな判決出すんならAIの方がましかもな

110名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:46:10.34ID:h89hXUui0
何とでも言えるだろこんなのwww

111名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:46:10.89ID:KzB64g+n0
ペナルティのネタか
「S・A・G・A」
「サガなんて食いもんねーぞ」

112名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:46:36.87ID:XpLbttQ+0
相場の世界は段差でこけるようなヤツが
生き残れる場所じゃないだろw

113名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:46:58.73ID:84odU07y0
まあたまにわかりにくい段差もあるからな

114名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:47:29.00ID:emirj3zH0
ずっと意識不明だったとか?
そうでもなきゃ証券会社に電話するだけで利食いできたはずだろ
おかしな判決

115名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:47:32.72ID:nRuoXATW0
足引っかけやすいだろって段差があるんじゃね?
安居酒屋とか無理矢理作ってるとこ多いから、案内人が言わなかったとかでつっこまれたんだろ。

116名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:48:37.64ID:y7MWPawk0
当たり馬券を買い損ねたんだけど
これも通るのか

117名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:48:40.17ID:oF7ZSNlf0
2011年11月なんて民主党不況で日経平均8000円台で横ばいだった時期だぞ

118名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:48:58.03ID:YckcC7H20
つぼ八まだあったのか
昔はどこの駅前でも見かけたものだが

119名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:49:27.26ID:IgINvUkq0
原告は勲章もちのトレーダーとかなのか、この忖度具合をみるに

120名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:49:33.19ID:cHO/lGgv0
何言ってんだこいつ

121名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:50:22.52ID:2b13yGa20
>>1
1000万円も株で稼ぐやつがつぼ八かよ

122名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:50:55.09ID:AF7vt5Aq0
蒲田行進曲のギャラより高そう

123名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:51:07.03ID:t/+9Hk9v0
地裁っていつもこんなんだな
上告してくれ

124名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:51:18.02ID:o7r73K5r0
下級市民がまねしてもダメ、上級階級の特権。

125名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:51:27.76ID:REJkIn+P0
屁理屈の天才だな

126名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:51:30.95ID:htHOHY1s0
またキチガイの地裁か

127名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:51:37.48ID:RmutPcJA0
>>1
呆れたッ。。。

カルトの耳👂に念仏念仏ッ🤪www。。。

128名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:51:51.73ID:UM1DLU/c0
これを許すならシステム障害で一時的に取引不可になったら訴訟しまくれるんだが……その日のストップ高銘柄買う予定だったのに買えなかったとかさ。

129名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:51:53.88ID:mQ2ae/Pk0
株取引で損失を被らずにすんだ可能性も否定できない

130名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:52:05.12ID:XhNTwE1J0
はあ 大損する可能性は?

131名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:52:32.98ID:Us57ZQM70
賠償責任の保険入ってるだろ
痛いのは保険会社

132名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:53:18.05ID:QB+zuCHM0
地裁はホント凄いな
もう高裁と最高裁の二審制でいいよ

133名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:53:58.02ID:UlzAWFzJ0
店内の段差で怪我して宝くじを買いにいけなかった。当たってたら7億円ゲットできたかもしれないのに、
できなかったのは、つぼ八のせいだ!って言えば、7億円もらえるのか。

134名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:54:58.87ID:6mJx1n3E0
>>41
実際牡蠣とか生肉アタったらどうなるの?

135名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:55:03.70ID:Z4XOfeup0
つぼ八好きだけど一人で行きづらい。年取ったらみんなこの手の安居酒屋系は付き合ってくれなくなった。でも、このニュースで付き合ってくれるようになるかも?

136名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:55:04.48ID:hoGmM44E0
こんなん認めたらツボ八倒産するやろ
店舗ほとんどビル階段やのに

137名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:55:16.27ID:tMg7ebB30
高齢者は外食禁止

138名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:55:24.38ID:wjCTKpQJ0
高齢者お断りにしないから

139名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:55:49.81ID:EXs+ft2P0
地裁だろ
と思ったら地裁だった

140名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:55:55.20ID:6mJx1n3E0
>>44
ダブル印旛仕込めなかったと言ったらどうなる?

141名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:56:23.97ID:kyJNGfSb0
>>82
出世コースを外れた裁判官だろ

142名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:56:31.85ID:rfB4GdqG0
なんだ、あるかどうかもわからない可能性が勝つ世の中になったのか?www

143名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:56:55.00ID:8f6Aa2xY0
去年の年収を株取引が出来なかった期間で割ればいいんだろ?
可能性では無くて過去の実際の収入から算出しろよ

144名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:57:15.11ID:gPrlY8Re0
俺ならたぶん宝くじに当たってたぞ

145名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:57:46.26ID:/oqxO03Q0
高橋玄さん賢いね

146名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:57:52.08ID:TpC4qb/S0
儲けたかもしれないし、損失を出したかもしれないし。
株の取引は考慮すべきなのかな?

147名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:57:53.45ID:EBe4bLK60
>>1
裁判所は当たり屋支援?
何でもありやな

148名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:58:00.33ID:c+h4z9ID0
また地裁のバカ判決だな

149名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:58:19.62ID:IjLnVYwF0
そういうとこだぞ?→地裁

150名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:58:45.53ID:5gLQnHej0
店も訴訟リスクこえーなー
保険入ってても軽い怪我以上に請求されちゃーやってられんね
クズが訴え得の糞世の中なってきたわ

151名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:58:52.19ID:dHdOyy8f0
そのまま死ねばよかったのにね

152名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:59:06.50ID:yhMVyw3b0
>>17
大統領だってマックくらい食べる

153名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:59:36.51ID:9+FYiex/0
>>1
最近は変な判決が多いな。原告の苗字が木村とか林田とかか?

154名無しさん@1周年2019/05/16(木) 22:59:57.09ID:slpPHPcg0
おかしくね?日本の法律は、
副次的な損害は賠償されないはずだぞ。
そもそも段差で転んだのが店側の責任だとは思わないけどな。
もしそこを認めたとしてもおかしいだろ。

155名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:00:09.54ID:pvd8DtKU0
判決出したの誰?
なんかそういうヘンテコ判決の裁判官一覧のまとめとかないの?

156名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:00:12.15ID:/zG9lxAP0
これ、ケガの方は民間の保険入ってたら
でるだろうけど
株の損失利益って保険ででるの?

157名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:00:33.69ID:gBRsa/ej0
取り敢えず近所のつぼ八は、

「段差のあるつぼ八、近所」と、これでどうだ、

うわ~、ないぃ

158名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:00:36.62ID:oH4Y1uef0
こんな裁判に負けるてつぼ八
顧問弁護士はFラン私大ロー卒の新米弁護士なのか?

159名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:00:43.72ID:+i2vJpcY0
地裁は「階段でコケたこと」と「株取引で儲けそこねたこと」との間に因果関係を認めたってこと?

160名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:00:46.10ID:/SE0pbIz0
じゃ、競馬で大儲けしてたはずなのにっていうものありなの?

161名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:00:57.63ID:OLC4KXzQ0
は?労働じゃなくて株取引?
ワルにばっかり味方しやがって
司法が日本国民に敵対してきてんじゃねえの?
税金払って公務員に殺されそうだ

162名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:02:20.87ID:fFxeHm2U0
安定の地裁

163名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:02:45.18ID:j89FTmCf0
東京阿呆裁判所になったのか!?

164名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:03:00.28ID:A1UVmexg0
これ店側が「お怪我大丈夫ですか?」「申し訳ございません」とか過剰な対応した?
不必要な対応はやめて毅然と救急車と警察を呼ぶべき
数年前の屋台アイスクリームずっこけ骨折事件もそうすべきだった

165名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:03:34.71ID:qN6+26bp0
俺が前に自分で訴訟申し立てした時に、腕に三角巾してる人が居て「あの人は怪我して自分で訴訟起こしてるんですか?」って裁判官に聞いたら「あーあれ?常連だよ常連。いつも転んで施設相手に訴訟起こしてる人」

そんな人もいるからな。

166名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:03:53.93ID:Nqz8+vn30
>>株取引で収益を上げていた可能性
こんなもん、理由にならん、狂ってる

167名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:04:10.65ID:JuEcnCu90
年に数回しかやっていない株取引なのに収益を上げる機会が失われた可能性云々で増額ってガチで意味判らんのだが。
入院してても株取引なんてやれるし。水増し分って幾らなんだろ?

168名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:04:18.53ID:9auTCOKZ0
段差が少しでも存在していたり2F以上の店、全部終了の予感w

169名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:04:38.98ID:veBh5xuf0
>>159
慰謝料だから逸失利益とは違うかと

>「原告の株取引は年数回で、損失を出していたこともある」などと退ける一方、
>「株取引で収益を上げる機会が失われた可能性は否定できない」と指摘。
>慰謝料を一般的な水準より増額した。

170名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:04:53.94ID:A512SIqE0
地裁しっかりしろや
なめてんのか高橋よぉ

171名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:05:19.53ID:4ZoOc1kI0
かもしれない判決

172名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:05:24.92ID:xo2yxzf20
株取引もできないほどの怪我だったの?

173名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:05:31.59ID:9auTCOKZ0
>>27
だいたい6万本だな

174名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:05:45.11ID:iowG5ONn0
ビデオアシスタントレフェリーの出番だな

175名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:05:47.23ID:u++x20G70
また地裁かよ
高裁でひっくり返った場合、地裁の判事に何かしらのペナルティ与えるようにしろよ

176名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:05:52.53ID:PHXSp7FF0
>>17
ビル・ゲイツなんて昼飯の多くはひとりでマック

177名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:06:42.11ID:zbel/tkg0
どんだけ危ない階段だったんだ?

178名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:07:04.18ID:98aHqmRf0
けがをしていなければ株取引で収益を上げていた可能性指摘

逆に怪我の功名で
負けてた可能性もあるやろw

179名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:07:13.10ID:5cFCyaLM0
車に「株やってます」ステッカー張っとけば
慰謝料増額だな

180名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:08:02.55ID:5NhnIfZt0
>>1
俺は株も為替もやるが
うんなわけないやろ
あれは博打と変わらんのだから

181名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:08:04.77ID:E26l0N0c0
こりゃ真似する奴ら多数発生だな

182名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:08:07.37ID:98aHqmRf0
>>175
地裁が優秀だと高裁の仕事無くなるから
わざと変な裁決してる

183名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:08:11.68ID:CpzIS6X80
損していた可能性もあるんだから0でいいだろ
こんな判例作ったの阿呆だろ

184名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:08:19.36ID:HyCOl0ew0
スペランカーお断りの看板出しとけ

185名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:08:20.77ID:WbkJIx6y0
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
【裁判】「つぼ八」に260万円賠償命令、段差で転んだ高齢客勝訴…東京地裁、けがをしていなければ株取引で収益を上げていた可能性指摘 	->画像>9枚

186名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:08:38.97ID:U+pgLUTX0
高齢者と弁護士は社会の敵。

187名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:08:59.34ID:U/5i5Qk20
居酒屋で転べばいいんだな?

188名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:09:23.14ID:5NhnIfZt0
>東京地裁 高橋裁判官
クレージーだと思います

189名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:09:25.16ID:T3jU/cnW0
ひどい判決です。ほんと裁判官てバカばっか

190名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:09:30.53ID:RMpNuduh0
>>1
高齢なのに薄暗い店内を選ぶ4/6の過失責任だろ

191名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:09:56.39ID:BT//AkJI0
>>1
地裁ほんと死ね
頭おかしいんじゃないの?

この三審制自体、金持ちしか勝訴出来ないシステムじゃん

192名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:09:58.08ID:kg2i0VUE0
>>11
店でひっくり返って裁判でもひっくり返ったら散々だな

193名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:10:16.26ID:qjxoosMK0
よく読むと、株取引の利益を補填したんじゃなくて、それを踏まえて慰謝料を増額したのか。まぁレトリックにも思えるが。

194名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:10:28.72ID:lu1K0MIN0
むちゃくちゃ

195名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:10:54.27ID:q5xNP8SN0
過去10年程度の損益を年間立会日で割って計算すればいいかな。
でも取引はネットでできる時代だから
それもできないほどの怪我だったのかどうかだな。

196名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:10:57.55ID:veBh5xuf0
>>168
平屋でも雨が降ってると訴訟

・床に落ちてたアイスクリームで転倒(過失相殺2割)
・コンビニにおいて、床が水拭きにより濡れていたた(過失相殺5割)
・雨の日の衣料品量販チェーン店入口での転倒(過失相殺6割5分)
・社員食堂にて他の客がこぼした汁で転倒(原告敗訴)
http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201406_14.pdf

197名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:11:01.36ID:98aHqmRf0
今どきスマホでも株取引できるやろ
怪我してもスマホでポチポチできるやろ

198名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:11:39.85ID:T3jU/cnW0
>>178 言いたいことは分かる
でも「怪我の功名」の使い方がむちゃくちゃ

199名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:11:41.44ID:XOlX5iNu0
俺もつぼ八で転んでFX長者になるはずだったと言ってみるわ

200名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:12:09.69ID:9D/0RDfa0
地裁はジャブみたいなもんだから

201名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:12:11.43ID:GNC48PRw0
もう裁判官廃止して裁判員にしろよ

202名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:12:32.58ID:ThGjqYlZ0
ホットコーヒーを注文して自らこぼしたのに熱いコーヒーを出した店が悪いって言うアメリカの裁判と似た感じになって来たね

203名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:13:02.48ID:e99ZGo/P0
何この判決・・・・

204名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:13:13.21ID:/zG9lxAP0
>>154
>そもそも段差で転んだのが店側の責任だとは思わないけどな

客がケガしたら、施設管理権がある店側は
安全配慮義務があるから、店側に責任がある。
法律でそうなってる

でも流石に、株の損失補填はおかしすぎ

205名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:13:47.64ID:oW1hz7LJ0
転ぶと貰えるってだけだな

206名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:13:49.23ID:+i2vJpcY0
>>169

なるほど~ありがとう。

てか、慰謝料ってさ、もともと非財産的、精神的な損失を埋め合わせるものなのに
株式取引の利益うんぬんを加算するのって理論的にどうなのかな。

207名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:13:58.99ID:hO9jLGSY0
ちょっと、意味が分かりません
何かのギャグですか?

208名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:14:44.83ID:I2eCFgDq0
2011年とかって随分昔の話やん

209名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:15:19.76ID:EhswVF8y0
つぼ八なんぞの客がそんな株で儲けられる訳無いわwwww

210名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:15:19.98ID:6yCZb0i+0
ケガをしなくても、プリウスで保育園児に突っ込む可能性もあると言うことや。

211名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:15:26.96ID:jFtCB/Su0
2011年なら既にモバイル取引も始まってただろ・・・
リアル証券会社で取引してるなら電話が使えりゃ問題ない訳だし
これは難癖にもほどがあるわ

212名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:16:00.75ID:M+illeBA0
>>38
裁判官なんてアホしかおらん

213名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:16:05.18ID:Vqrcn+un0
もう純日本人しか法曹界に入れるなよ

214名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:16:07.06ID:EhswVF8y0
つか本当にひどい話だよ
裁判所の判決がな!

215名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:16:13.46ID:63PVhBOc0
あほな裁判官w

216名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:16:35.79ID:868S1BgA0
地裁って本当に馬鹿しかいないんだな。

217名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:16:40.37ID:WDhtNrib0
すごく違和感あるな
電話で取り引き出来るし

218名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:17:17.98ID:puZZrK210
>>95
これよな
裁判官は知らないのか

219名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:17:40.27ID:XS52NDmQ0
( ・ω・)
入り口に受け身出来ない人入店禁止の貼り紙しとけよ。

220名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:17:51.01ID:2IhWE9be0
地裁って逆張りしなきゃいかん縛りでもあるのか?
わざと上告させて身内で仕事回してるみたいな

221名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:18:08.32ID:2owUr0H50
>>208
民主党効果で日本経済ズタズタじゃねーか
これで儲けてる可能性があったのならば空売り

222名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:18:26.74ID:7/2fr3i+0
高齢者お断り」の貼り紙が必要か

223名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:18:42.92ID:UX0uVffV0
地裁しか味方になってくれんやろな
店側の逆転無罪でアキラメロン

224名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:18:59.99ID:3aYW0P/E0
え?
じゃ損失を免れた可能性があれば相殺されることもあるの?

225名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:19:00.05ID:1eNlYZxu0
>>1 ぅん…?儲かる事を前提の判決だな。損する事は頭に無いのか?
こんなスペランカーが居るなら、「躓いて怪我をする人は入店禁止」の看板を立てなきゃ店なんか出来んよ。
第一、転けたのは自分の不注意だろ…。呆れるわ。

この判決で投資損を取り戻す為に店頭で転け、怪我をした慰謝料払えの模倣犯が出なきゃいいがな。

226名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:19:05.31ID:EtmngLFZ0
「首や腰などに捻挫や打ち身などのけがをした」程度で「年数回」の株取引ができなくなるとは??

227名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:19:39.69ID:868S1BgA0
最近、NHKの依怙贔屓判決や>>1の馬鹿げた
判決見てると法律なんて守るべきではないと強く
感じてしまう。
裁判所の判決なんて寝言未満で従っては
いけない気がする。
今強く確信した。

228名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:19:45.33ID:UQof3Nc/0
この爺さんも勲章持ちなんか

229名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:20:13.02ID:+g4nDav30
死にかけの年寄りがつまずいて260万も払わされるのかwww
地獄へ堕ちろ!老害!

230名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:20:21.32ID:uEZh0iFe0
これって、AIに丸投げしてるんだろ、
そうでなきゃこんな人間離れした判決出さないだろ。

231名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:20:24.11ID:oMhd+wx00
つぼ八を買収したチムニーの株140万ほど持ってます。糞ジジイめ

232名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:20:32.03ID:G36WcdEg0
ジャンボ宝くじ買う機会逃したので5億円賠償しろでもいいのかねw

233名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:20:47.61ID:66qCEAc00
よくわからないんだが、店で転んで怪我をするというのは店の責任になるのか?
わざと転んで訴えても損害賠償が取れるのか、そんなバカな
ビルの二階にあって階段を登らないといけない店なんてどうするんだ

234名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:20:49.34ID:jVpmOjrx0
司法と警察は全部欠AIにして人間なくした方がいい

235名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:21:03.92ID:jFtCB/Su0
メガドラミニ気合い入れすぎでしょw
確実にプレステクラシックより売れるわ

236名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:21:25.10ID:NYM7wo2Z0
こんな理屈がまかり通るなら、逆に株取引で損失が出る可能性はもあるから
店が礼金もらうって理屈も通らないと

237名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:21:25.86ID:jFtCB/Su0
誤爆したorz

238名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:21:27.58ID:DK0tlWpl0
高田純次の当たり屋に目を付けられるぞ

239名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:21:32.60ID:EhswVF8y0
車の運転と同じで
高齢者は高齢者の自覚もたないと。
自分の老いの不始末を社会に負わせてどういうつもりなの?

すべてすべからく高齢者に忖度して店舗はバリアフリーにしろと?
本当に異常な世界だよ

240名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:21:33.58ID:sliqojwH0
> 「株取引で収益を上げる機会が失われた可能性は否定できない」と指摘。
ひらめいた!

241名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:21:45.70ID:U+X3wOzZ0
店内で転んで休業したら金もらえるのか
模倣犯続出するかも

242名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:21:50.53ID:kSG6S/7i0
地裁wwwwwwwwwwwwwwwwwww

これただのヤクザだろ

243名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:22:01.30ID:oMhd+wx00
>>233
2階建ての賃貸で躓いたら大家訴えれるってことだな

244名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:22:26.70ID:868S1BgA0
建物に問題があるなら工務店?建設会社?
そのどちらかだろ。
最終的には国土交通省だろ。
地裁が馬鹿すぎる。

245名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:22:32.62ID:xoF5LlwfO
(・∀・;)未確定な利益分まで考慮とかなんか凄いな

246名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:22:35.00ID:1AVntIq50
損した可能性もあるから、老害は死ね

247名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:22:35.56ID:c+84Zfos0
判決文を読んだわけでもなく、断片的な報道だけで
勝手な思い込み、決めつけ

情弱ネット民が騒ぐ構造がよく表れてるスレ

248名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:22:54.86ID:8jYIwhjS0
異次元判決過ぎて草
転んで訴訟なら駅で転んでも訴訟できるわ

249名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:23:10.75ID:GddOUxgP0
俺も親から虐待受けてなかったら億万長者になっていたはず
提訴しようか

250名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:23:23.00ID:EgRA8LVy0
まじで、
高齢化社会、こんなジジババばかりになるんやな。
80才の強姦魔とか、78才恐喝コンビ、今でもクレーム悪態つくのは老人ばかり
敬えないだろw

251名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:23:31.73ID:oMhd+wx00
道路で転んだら国交省愛手に勝てるってことか

252名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:23:36.87ID:WF1OKCYe0
怪我したら、次の日に買う予定のBIGで10億当てる予定だったのに!
で2割位は狙えるとw

253名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:23:39.28ID:GP8y6zmi0
段差がある店を調べよう。
つまずいて転べば金もらえるな。

254名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:23:43.96ID:z7qrbGRg0
地裁こえー

255名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:24:11.60ID:JImNEn6I0
最近、司法が冴えてるなw

256名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:25:05.32ID:Aab4JPvy0
>>66
ないわw
勝てたはずなんて夢

257名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:25:11.77ID:Us57ZQM70
賠償責任保険は法律上の賠償責任が発生しないと使えないから裁判したんじゃね?
わざわざニュースしなくていい

258名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:25:12.92ID:5UPEeMII0
こんなあほな話があるか、儲けた可能性もあれば損した可能性もある。
そもそも、ねんざ程度で株取引ができないもんか、本当、地裁は逆張り縛りがあるとしか思えん。

259名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:25:17.10ID:ALdFJnkDO
前から思ってたけど、地裁の裁判官て、ほぼキチガイだよな

260名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:25:18.35ID:hBjA5p1+0
逆だろ

損していたのがなかったことになるから
逆につぼ八に払わないと

261名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:25:49.03ID:iidDpb+P0
さすが地裁、ってところ?

262名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:26:37.30ID:q5xNP8SN0
安全確認せずに飛び出してきた1000万のベンツと直進していた50万の軽自動車が
衝突して共に廃車になった場合、過失割合が9/1だと
軽自動車側はベンツ側に100万円の支払いベンツ側は軽自動車側に45万の支払いだろ。
なんか納得いかないな。

263名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:26:52.62ID:fFJ2tLDP0
損をしていた可能性だってあるだろうに
何故利益が出る可能性だけで判決を出すんだ。

264名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:27:05.48ID:FbpLTmaL0
損をする可能性は

265名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:27:06.35ID:868S1BgA0
>>204
その法律おかしいだろw
設計に問題があっても
店側の責任なんて強引杉だよw
これでは製造物責任法?だっけ
それを全く否定してるじゃないかよwww

266名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:27:21.97ID:R6Hrk/yt0
みなさん高橋玄
高橋玄です
高橋玄ですよ

267名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:28:06.30ID:Byuqsn9R0
まーた地裁のアホ判決か。

268名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:29:05.45ID:YNSv71lU0
>>1
そんなに稼いでいてつぼ八?プッw

269名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:29:39.02ID:40JmJ5910
これは当たり屋が...!!

と思ったけど実際の損失より少ない賠償か

270名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:29:43.22ID:UMCahy8E0
また頭の悪い、東京地裁か
閉鎖されても誰も困らない

271名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:29:51.84ID:Od4GBL1M0
>>1
これはつまり、同じような状況で同じようなケガをしたとしても、その人の経済的社会的な立場によって補償額が異なるということか?
それってようするに上級国民優遇措置ってことじゃないの?

272名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:30:12.10ID:RCaCYI3j0
裁判所は当たり屋の味方。
嫌な時代になったものだ。

273名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:30:25.84ID:Ua9jv70z0
判例があるんだし、居酒屋で転んで株取引ができなければ勝ちってことでいいんだな

274名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:30:32.34ID:YNSv71lU0
>>263
損を回避してくれてありがとうと言う訴訟が起こされなかったから。

275名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:30:48.38ID:fFJ2tLDP0
利益が出る可能性で判決が出せるなら
損を防止した可能性で店側はこの客に請求できるんじゃないか

司法がメチャクチャだ

276名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:30:50.43ID:jesKD4yO0
>>1
訴えるほどとかどれだけの大怪我したんだよ

277名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:31:26.40ID:mzWK99+x0
落とし穴が掘ってあったとかならまあわかる。
よほど危険な段差だったんだろうか。

278名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:31:33.43ID:iaIp8gWm0
そんな可能性で賠償額決めていいのか?

トンデモ判決だよ

競馬当たる予定だったのにっていって1億請求できるんか?

279名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:32:00.19ID:JlMDiu0m0
アメリカ司法を猛追しているな

280名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:32:19.25ID:WBmK5BmW0
病院でスマホとか電話でも出来るんじゃないの?

281名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:32:31.57ID:5NhnIfZt0
>>1
つぼ八は控訴してください
こんな判決あり得ないのだから

282名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:32:49.30ID:9CN3M6bt0
>>1

日本の裁判官はマジで頭おかしいね。

283■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2019/05/16(木) 23:32:51.01ID:CwCIU9/x0
 


 キタァー、チョンがチョンのためのチョンによる判決 wwww


 

284名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:33:13.01ID:EhswVF8y0
地裁の裁判官も国民審査すべきだよね
ホント、社会と乖離しすぎたキチガイが多すぎる

285名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:33:13.09ID:oMhd+wx00
>>275
毎年コンスタトに利益出してたんだろ。
それはともかくつまずいて責任取らされるんじゃ商業活動できんわな

286名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:33:16.91ID:lgP0Dg5m0
地裁は痴裁、池沼ばっかり

287名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:33:20.67ID:NitFuPmp0
基本はケガに対する治療費と諸々だとして
「収益を上げる機会が失われた可能性」
で増額されたのはお幾ら万円なのん?

288名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:33:23.90ID:WBmK5BmW0
つぼ八にジイチャソ、バアチャソ連れていこうかってやつが出るな

289名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:34:07.56ID:veBh5xuf0
>>265
テナントが注意義務を果たしていた場合は所有者

第七百十七条 土地の工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に
損害を生じたときは、その工作物の占有者は、被害者に対してその損害を
賠償する責任を負う。ただし、占有者が損害の発生を防止するのに必要な
注意をしたときは、所有者がその損害を賠償しなければならない。
3 前二項の場合において、損害の原因について他にその責任を負う者が
あるときは、占有者又は所有者は、その者に対して求償権を行使することができる。

290名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:34:13.01ID:JuEcnCu90
>>277
賠償責任については雨が降って床が濡れてた、紙一枚落ちていて滑ったでもアウトだからね。まあ施設の管理責任者になる店が責任とるのはしゃあない。
ただ捻挫打身で数百万単位ってのは額デカすぎに思えるが。といっても年寄だと骨折で寝たきりになって賠償金が億越えとかあるからなあ。

291名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:34:17.44ID:Z6L5A+F70
そのまま死ねば良かったのにイナゴ投資家如きが

292名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:34:27.64ID:868S1BgA0
この国は裏口合格裁判官が多すぎ。
もしかして全員裏口なのかも・・・
ある特定の政党に癒着すると裏口合格券が貰えるとか?

293名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:36:20.33ID:TeerF5Rc0
株で収益を上げていた可能性ってどうゆうこと?
こんなの証明できるのか?

294名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:36:23.10ID:F8hIT2Vd0
>>1
あくまでも可能性だろ

馬鹿かよ!

295名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:36:25.21ID:lyMLjXZa0
俺がニートなのもつぼ八のせいに違いない
訴えてやる!

296名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:36:55.57ID:TcTsw6HY0
ちょっとつぼ八行って転んでくるわ

297名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:37:10.14ID:Hqbe/l9S0
アメリカばりの訴訟国家になって、貧乏の一攫千金の夢が広がった

298名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:38:43.31ID:8QW5SyBZ0
ふざけてんだろこの判決
骨折ならまだしも転倒してむち打ちってなんだよ?

299名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:39:21.86ID:yCA8mxBb0
これはすごい判決
転倒したのは店側に過失があったからと言う判決ではないんだよね?

300名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:39:36.32ID:Wy3MkAXj0
裁判官は20年で上級裁判所に進めなければ
強制退職でいいな

301名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:39:38.34ID:fFJ2tLDP0
>>285
業務として毎日株取引をしているとかなら話は別だが
原告の株取引は年数回なんだよ

302名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:40:33.80ID:B4p1VQ3G0
株取引とか両手の指を全部骨折とかでもない限りどうとでもなるだろ

303名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:41:11.79ID:yKezleTl0
お前ら気をつけろよ
俺様は今年株で2000万儲けたから、俺様にもし怪我させたら株取引の休業補償たんまり取るからなw
一日10万だなw

304名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:41:39.99ID:Uvt5euWd0
また痴呆裁判所のトンデモ判決かよ
三審制じゃなく二審制だな

305名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:42:17.52ID:+ct88vYB0
どんな株の取引だよ?ビットコインでしたってオチでは?

306名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:42:26.96ID:868S1BgA0
>>294
可能性で判決とはひどすぎるよね。
魔女狩り裁判としか言いようがない。

疑わしい場合は判決すべきではないでしょ。
刑事事件だったら疑わしきは罰するになって
しまってるからね。

307名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:42:35.15ID:i0UOCv+10
>>301
儲かってなくても可能性だからな

308名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:42:57.32ID:Evd2Lu060
>>34
逸失利益な

309名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:43:28.21ID:oMhd+wx00
>>301
中長期投資の売買はそんなもんだよ。
俺もそんなもんだけど利益は十分
【裁判】「つぼ八」に260万円賠償命令、段差で転んだ高齢客勝訴…東京地裁、けがをしていなければ株取引で収益を上げていた可能性指摘 	->画像>9枚

310名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:43:38.60ID:i0UOCv+10
>>305
普通の取引だろ
過去マイナスだったとしてもこれから儲かるかもしれないってことよ

311名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:44:21.29ID:lvDfe0xB0
>>176
早いからだろうな

312名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:44:35.63ID:QYUaw4q00
>>303
払えないので問題ないですw

313名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:44:49.51ID:wHAd2dRj0
店舗の段差ってどんなもんよ

314名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:45:10.85ID:5N6IoSUy0
好きですつぼ八♪

315名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:46:16.01ID:mOJENz3D0
あほか

なんでこういうキチガイ裁判官がいるんだ??

316名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:46:39.23ID:i0UOCv+10
>>312
財産あるだろw

317名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:47:26.60ID:62VNJIGx0
このじじいは上級国民か?普通こんなので金取れるわけねーだろ

318名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:47:41.73ID:cXzsU1he0
この理屈をとおした弁護士すごいな

319名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:48:32.73ID:rXEsPAD10
司法の世界では、地裁の判事って頭おかしくて使えない奴の飼殺し場所とかがあるの、変な判決多過ぎ。

320名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:48:49.28ID:NSpzf/Uk0
コケたの自分のせいだろ

だから0円で終わりだ

321名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:49:10.04ID:c+84Zfos0
>>262
お前が納得いかないなら
将来ベンツ側のような立場になったら「いえいえそんなにお金はいりません」
と受け取りを辞退すればいいだけ。
でもその独自の主張を他人に押し付けるのはダメ。

322名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:50:49.03ID:oloLZ/Xz0
これ実はつぼ八の仕込み罠だったりして・・・話題になり客が来ると

次は養老の瀧とかw

323名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:52:14.40ID:2kb1OWxT0
死ねジジイ

324名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:53:20.46ID:Kvhf5MPB0
>>14
孫を居酒屋に連れていくなよw

325名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:53:20.80ID:YnTn19lI0
ごめんなさい
うちの老害も雨の日のドトールで床が濡れていて滑って骨折して治療費出してもらいました
それから間もなくバスに乗っていて急ブレーキで後ろの席から婆さんが飛んできて巻き込まれまた骨折してバス会社から治療費と眼鏡代金出してもらっていました
ただの当たり屋のようです

326名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:53:24.17ID:1lM8tQOj0
じゃあ損した可能性のが高かったらつぼ八に金払うのか?w

327名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:54:04.21ID:T9cPmDBW0
この判決を出した裁判官あとで上司にめっちゃ怒られるだろうな

328名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:55:16.25ID:Rq/3yabd0
>>1
その段差とやらが、どんな危ないトラップだったか説明しないと

単に段差と言ったら、星の数ほどあるからなあ

329名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:55:21.31ID:FswPZ0bS0
つぼ八「石油王が来店するかも知れなかったのに裁判のお陰で儲け損なった」

330名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:57:06.15ID:/Y9Dxs9X0
地裁のアメリカ化が止まらない

331名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:57:14.42ID:ErZ2DB0bO
駅でホームドアに挟まれて株買うの遅れたとかでもとれるなら皆訴訟するぞ

332名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:57:45.84ID:b+//XL6b0
出禁だな。
各飲食店でも断られるべき

333名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:59:35.26ID:f7JIiVbS0
これが通るなら俺だって

334名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:01:15.73ID:9jbW6oD90
高額所得者入店禁止にしないとな

335名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:01:42.86ID:flh+IoN20
株でもうけた可能性って・・・
そんなこと言ったら世の中のすべての人に可能性あるだろ
別に株じゃなくたっていいしな
競馬で儲けた可能性、パチンコでもうけた可能性何でもありだな
今後は怪我させられたら(今回は爺が勝手に転んだだけだが)
ギャンブルでもうけた可能性が付いてくるのか
しかも骨折じゃなくて捻挫ごときで数百万かおいしいな

336名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:02:03.50ID:746gTMeX0
打ち身で株取引出来なくなるのかよw

337名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:02:10.44ID:8TorAYBq0
>>1
最近の地裁はクソ

338名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:02:58.95ID:1EUVES5q0
うは

339名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:03:12.39ID:QAiIBFM30
ころんで意識不明にでもなったのか?

340名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:04:39.10ID:flh+IoN20
だいたい捻挫や打ち身で株取引できなくなるわけないだろ

341名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:04:55.94ID:Vl2RKTHM0
俺もパチ屋の階段で転んで二階にある狙い台諦めて一階の海物語打ったら4万負けたんだがワンチャンある?

342名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:05:45.36ID:O6EAdULp0
泥酔者と年寄りは出入り禁止にするのが一番やなwww

343名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:06:01.66ID:WHMZohWgO
つぼ八の損失は誰が弁償するのか

344名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:06:20.01ID:bbl5i9/H0
あほか。かの20年間、平均して株で損してんじゃん。株で儲けてるのは5%程度だろ?この爺さんはかなり損してるんじゃない?でなきゃ、訴えないだろ?この爺さんが近々つぼ八の株で買ったら確信犯な。

345名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:06:23.50ID:nI/9mdUA0
なんで損する可能性と相殺されないのはどうして?

346名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:06:40.04ID:rvTmflOO0
当たり屋より転び屋の方が儲かるんじゃないのこれ

347名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:06:45.78ID:Etj1kueI0
段差の写真ないのか?

348名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:06:55.26ID:/GOm0L/A0
段差って…それが椅子でもテーブルでも同じじゃん?

349名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:07:02.88ID:zV475pYI0
とりあえず裁判官と爺の弁護士の名前出せよ

350名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:07:16.71ID:xeSg7EzX0
えーこんなんまかり通ったらアメリカ並になるで

351名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:07:51.50ID:El6OsCgR0
>>343
当然国土交通省。

352名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:08:56.02ID:Hx98rDJx0
大学の頃、お世話になったわ

353名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:09:38.97ID:NKgUnjVu0
上級爺さんなの?

354名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:09:41.94ID:aKCDnpL50
こんな判決でるならもう年寄は入店拒否にするしかねーじゃん

355名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:09:54.56ID:pcPmYg/a0
胡散臭い人間は全て殺せよ

356名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:10:11.69ID:ZAgpT5Xc0
まぁ地裁だから。
今後は高齢者の立ち入りを制限しよう。

357名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:12:38.37ID:gZBY5E9a0
ケガしてなければ宝くじで1等が当たった可能性がある

358名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:14:08.91ID:aXcJhEYi0
最近地裁はこんなのが多いな
キチガイとしか思えないわ
サルでもわかる自己責任を
なぜ老害には甘くするのか
こんなのがまかり通るなら
老害が来店の場合は法外な値段を設定するか
保険をかけている人物しか入店できないようにするしかない
一番いいのは若者の居場所に老害がこないこと
里山でも野生と人間の住処はわかれている
自動車の運転でも全く同じことが起こっているのに

359名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:15:10.81ID:flh+IoN20
店員が足引っ掛けたなら兎も角自分で転んでこの言い草
で、問題の階段は100人に1人とか結構な頻度で転んで捻挫しているのか?
何もないところで躓いて転ぶ人間だっているんだから
それなりの頻度で事故起きていないなら本人の問題だろ

360名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:15:17.64ID:q+ZomeWi0
利食い百人力とはいうが
いうが…

361名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:15:21.93ID:88xOj6P+0
>>32
手間暇かけさせられる原告と被告が気の毒だろ
費用もその分かさむ

362名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:15:26.73ID:DYZJRwPQ0
なんだこれw
可能性で貰えるなら俺もBIGで6億当たる可能性あるぞ

363名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:15:41.03ID:UiUnvwbJ0
>>38
世間知らずの馬鹿

364名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:16:52.38ID:BYokGaNv0
>>1
これからは犬・猫・足腰の弱い方は入店禁止になるの?

365名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:17:12.51ID:j4anz7el0
勝手に来店して勝手に転んで金を貰えるとか。

悪用する奴を助長する判例だな。
この裁判官はアホなのか?

366名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:17:27.41ID:88xOj6P+0
>>327
怒られないからどこからも矯正が利かずにキチガイ判決連発するんだよ

367名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:18:37.45ID:NKgUnjVu0
地裁の裁判官があれか弁護士の腕が良かったのだろうな

368名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:18:41.54ID:El6OsCgR0
>>327
上司もアホだから心配するなwww

369名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:19:11.86ID:aDeDQnUn0
安部が悪い!

370名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:20:54.74ID:eE7rsg9n0
老害も裁判官も死ね
勝手にコケて金よこせとかマジで害でしかないわ
はよ死んで地獄におちろ図々しい老害め

371名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:20:58.83ID:El6OsCgR0
>>364
階段がある店舗は障害者入店お断りにすべきかも。
ぼったくられて店が潰れてしまう。

372名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:21:18.30ID:aXcJhEYi0
法律に子供と同じように
老害は人権がない動物だということをはっきり明記したほうがいい

373名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:22:33.49ID:RyRPH4zA0
地裁はどんなバカ判決を出そうと、責任を問われることもないからな
地裁判決でみんな納得してしまったら高裁最高裁は商売あがったりだ

374名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:22:52.55ID:f6FIKM0x0
えっと
いつから日本はアメリカになったのかな?東京地裁くん
舐めた判決出してんじゃねーよ

375名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:23:13.12ID:zV475pYI0
そして入店拒否すると差別だと言って訴えるんですね

376名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:23:54.88ID:aXcJhEYi0
医療制度と同じように顔パスレベルでない限り
初診料=介護料か自由な入店拒否みたいなものが必要だな

377名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:24:19.12ID:f6FIKM0x0
店内で段差で躓いたのは店の責任
それがなければ株で儲けれたかもしれない
高橋玄 裁判官

378名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:24:21.44ID:K9xSUjvi0
今の株取引って全身運動必要なの?

379名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:24:26.99ID:eE7rsg9n0
老害は生きてる価値がない
車でアクセルガーと暴走して子供や若者を轢き殺し、勝手にコケては相手のせいにして金よこせときたもんだ
こいつら生かしておいても世の中周りが不幸になるだけでなんの役にも立ちやしない

380名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:25:16.26ID:El6OsCgR0
>>373
>地裁はどんなバカ判決を出そうと、責任を問われることもないからな

実は世界一お気楽で無責任な仕事なんだよwww

381名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:25:34.69ID:aXcJhEYi0
>>373
地裁からステップアップしていくんだから
目立つ判決を出したい、
または老害寄りの判決を出して人気を得たい
そんなところだろ
真性の世間知らずガイジ公務員という可能性もあるにはあるが

382名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:26:14.75ID:U6s5KzqQ0
思うツボ

383名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:26:31.11ID:eE7rsg9n0
表に出ればクレーマーと化してイチャモンをつける
マジでくたばれゴミ老害

384名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:26:36.08ID:UhaRDECB0
空売りしてから怪我すれば儲かるのか?

385名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:27:58.47ID:aXcJhEYi0
>>384
完全にヤクザだよなw

386名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:29:44.28ID:BakCsbQV0
スカイラークもマンホールのふたでコケたクズに敗訴してた気がする

387名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:31:02.00ID:eE7rsg9n0
若者は真面目にあくせく働いてるのに呑気なもんだな
株で遊んで飲み歩いて株で損したから転んだついでに金をせしめてやろうって魂胆かよ
怪我して株取引ガーw株なんてそんぐらいの怪我でもやれるだろボケ

388名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:33:25.19ID:JqzExpUS0
クソ老人さっさと死ねよ
地裁裁判官も死ね

389名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:34:02.46ID:El6OsCgR0
ちなみに、>>1最高裁まで行って爺が勝った場合。
お前らは道路で転んで怪我すれば管轄の自治体を
訴えてがっぽり儲けることができるんだぞ。

子供が怪我して帰って来たらお金儲けのチャンスだと思え。
 
  
 

390名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:34:29.05ID:AaWbWatX0
>>378
別に必要無い
スキャするのに指動かすと痛み走るなら致命的かもしれんけど

391名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:34:31.71ID:eyHMv/Tw0
これ通るんだったら、携帯の電波が悪くて株で損したと怒鳴り込んでくるおっさんの主張も通るんじゃね?

392名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:35:14.71ID:El6OsCgR0
>>391
必ず通る。

393名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:36:27.50ID:7JujYkW30
>>341 おお!あるある まさにその判決

394名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:38:02.61ID:ncd/OS2J0
毎日億動かして利益出してるデイトレーダーが怪我したら賠償額がえらいことになりそうだなw

395名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:39:03.85ID:xj2ahP/W0
俺も趣味でちょっとだけ株やってるけど錬金術できちゃう?

396名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:39:41.27ID:JwWKRNWo0
こんな判決出すのかよ、今の裁判所は
そらクソガキが擦った程度で1000万とか言い出すわけだ

397名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:39:57.34ID:6HWsBqeV0
またキチガイ判決が
高裁でひっくり返るパターンかな?

398名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:40:04.02ID:El6OsCgR0
株で100%儲ける方法は景気が良い時の株を購入するのではなく
景気が良い時に居酒屋へ行って階段から転げ落ちれば
儲ける機会を失われたことにより100%利益が出る。

この方法が確実に儲ける方法。

お前ら学習しろよwww 
 
株はリスクがあるけど階段から転げ落ちれば
リスクなく儲けることができる。
 
 
 

399名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:40:28.01ID:aXcJhEYi0
>>389
道路(街路樹)レベルであればそういう事例はある
ちょい前に2000GTで山間部の偶然倒れてきた樹木にぶっつぶされた人が
訴えて勝利してた
が、あれは公道だからなぁ
2000GT側にもちょっと諦めろよとも思うし
今回のは老害に情けをかけてやる理由はない
何もしらんガキならいざしらずな
飯塚のタクシー使えよと同レベル

400名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:41:14.63ID:AaWbWatX0
>>394
一億くらいならスライムでもいくぞ

401名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:42:48.48ID:OF+LEKj50
>>389
道路や店舗での転倒事故裁判は腐るほどあるわ
無知なジジイかよ

「最高裁まで行ったら」じゃなくて今すぐお前がやればいいじゃん

402名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:43:00.76ID:El6OsCgR0
>>399
木が倒れてきたり、道路が陥没していて
そこに落ちれば間違いなく賠償金は取れる。
しかし>>1の場合は縁石の段差で転んでも
賠償金が取れる。
美味しすぎでしょ。
転ぶだけでお金になるんだよw

403名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:43:12.64ID:aXcJhEYi0
>>394
つか多少の怪我してもトレードくらいならある程度はできるだろとしか思えないわw
出来なかったらそれはあなたが老人だからとしかw
老人はスーパーマンではないのだからw

404名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:44:03.12ID:Kl9rO4ED0
>>1

地裁のアホ判決

405名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:44:38.26ID:yi5XFFUn0
この裁判官はアホ
株の機会損失とか損する機会の損だろ

406名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:45:24.70ID:cSHgDPaC0
ちょっと何言ってるのか分からない

407名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:45:26.33ID:AaWbWatX0
こてっちゃんが蕎麦屋で怪我したら賠償額いくらになるんだろうな

408名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:46:10.07ID:aXcJhEYi0
>>402
自治体には注意喚起義務があるんだよ
それを怠っていた
居酒屋にそんなのあるわけねえw
店によっても多少暗いから
足元に気をつけてみたいな声かけや立て札もみたりはするが
ちょっとひどすぎるだろう
サルでもわかること

409名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:47:06.08ID:A5s22niu0
詐欺師はこういう老人から巻き上げてくれよ

410名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:48:12.28ID:xArJYl2A0
>>1
さては貴様、勲章持ちだな?

411名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:48:24.47ID:gp3QV2z10
は?

って書いたらコピペと言われたほど

は?

な事件なんだな

412名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:49:26.58ID:gp3QV2z10
>>18
痴呆裁判所とは素晴らしい言語センス

413名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:50:42.45ID:QtDRsFH90
こじつけるのが裁判官の仕事だとはいえ、これは酷すぎる

414名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:51:47.43ID:El6OsCgR0
>>1

これ最高裁で判例出して貰えれば。
外出して怪我下場合自分は一銭も損することなく
逆に場所を管轄してるところからお金が貰える。
これを応用すれば、コンビニでアイス買って虫歯に
なったらコンビニの賠償金で歯の治療ができる。

素晴らしいシステムだ。www
 
健康保険なんて全く不要な時代の幕開けか?www
 


 

415名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:52:00.30ID:FtQYgDdn0
まじかよ
でも、ネットで取引できるのに
どうしてこんな判決でたんだろ

416名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:52:07.30ID:AEvjoemE0
むちゃくちゃだな
だいたい1日で何百万売り上げる奴が昼間からつぼ八で飲んでるわけないやん

417名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:53:19.82ID:FtQYgDdn0
昔、パチプロが休業補償認められたとか
聞いたことあったけど

418名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:53:38.80ID:CaqIvymE0
裁判官、弁護士、このクソジジイ晒して欲しい

社会のゴミ

419名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:54:15.38ID:AaWbWatX0
>>415
爺さんらしいから毎回窓口行ってたとか?
それでも電話すればいいだけだけどね

420名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:54:27.69ID:ggX/DCRr0
おれもちょっと転んでくるわ
転びまくりで働かずに飯食っていけるなw

421名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:56:15.99ID:hd4kdzVX0
老人は入店禁止しろ

422名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:56:19.19ID:aXcJhEYi0
>>417
雑誌の取材とかで生計立ててる人ならわからんでもない

423名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:56:30.12ID:El6OsCgR0
>>420
外食して転べば逆にお金が貰えるんだぞww
美味しすぎだろw
毎日外食して億万長者も夢ではない。

424名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:57:11.95ID:ivN9stwE0
>>67
これは少し興味深い

425名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:57:23.09ID:cR30q/1T0
判決出した裁判長、弁護士から賄賂でももらってるの?

426名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:58:52.24ID:thTKL8qk0
老害って存在が害そのもの
空気読んで早く死ぬ努力してくれよ

427名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:59:31.04ID:aXcJhEYi0
>>425
出世のコネとは賄賂のようなものだから

428名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:59:32.81ID:+JWQ67py0
なんかヤクザの言いがかりみたいな判決だなあ~

429名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:59:51.83ID:dptJltr10
マジレスだけど、この賠償金て殆どが怪我に対するものだよね

430名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:00:40.99ID:90v9lPNb0
じゃあ逆に損するところを救ってやったということで
つぼ八側がお金をもらうケースもあり得るのだろうか
いや、ないな

431名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:01:01.47ID:eWEojxPT0
もう地裁とか要らんだろ

432名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:01:58.09ID:aXcJhEYi0
ガキならわかるんだよな
知らなかったが通る
老害でも最近のITとかで知らなかったならまあ通すこともある
居酒屋てw
なめとんのかw
引き篭もりでも理解しとるわw

433名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:02:14.73ID:Oi6taQOs0
>>1
地裁のとんでも判決か

434名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:03:43.92ID:4sqNINLe0
> 高橋裁判官は原告側の「事故で株取引が困難になった」とする休業損害請求について、
> 「原告の株取引は年数回で、損失を出していたこともある」などと退ける一方、
> 「株取引で収益を上げる機会が失われた可能性は否定できない」と指摘。
> 慰謝料を一般的な水準より増額した。
もうこれ何でもありだなw
俺もノーベル賞取る可能性は数百億分の一ぐらいあるから社会が俺に対して賞をくれないんで慰謝料くれよw

435名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:06:45.76ID:XzAOLOb/0
この裁判官が此の世に在ると不幸の元凶になる

436名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:07:54.39ID:El6OsCgR0
>>434
それどころか君は年商1000兆円の
大企業の経営者になる可能性もある。
賠償金はものすごい金額だなwww

437名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:08:40.31ID:IdY5abtr0
ただの「精神的慰謝料」だけでいい

でも精神的慰謝料だけじゃ1000万請求しても判決出ないのが日本だから
こじつけで休業損害だーーーで攻める

438名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:09:13.56ID:a42YFgta0
被告が裁判に出なかったんだろ

439名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:09:48.78ID:vp311zsL0
上級国民いい加減にしろよ、
難癖付けてきたら、もう法律で負けるんだから殺すしか手がなくなるだろ。
アホなのか?

440名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:10:19.61ID:wvmA1a6a0
年数回の取引でこれが通るのか

441名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:10:38.65ID:1CoSkC/90
つぼ八はwebで謝罪しろよ
△△在住の○○さんを転ばせて株で儲けそこねてしまい申し訳ありませんでしたって

442名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:11:14.45ID:gJ3IM16T0
お花見に公園に出かけたら石造りの階段でジーさんがいきなりこけて
バタッと倒れちゃって、なんなん早く ねって思ったわ

443名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:11:23.85ID:vp311zsL0
>>271
地裁の裁判官、法律理解してると思うか?
記憶してるだけだぜこりゃ。

444名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:11:57.03ID:O1/MTtNC0
裁判所は一般人に軽蔑されたら終わりだよ

445名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:14:26.06ID:El6OsCgR0
>>444
馬鹿だと思ってるから心配するなwww
地裁は国民に法律自体くだらないと
教えてる気がするwww

446名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:15:32.82ID:U95VNCyO0
毎週馬券買う人にも同じことできんのかよ

447名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:16:08.92ID:aXcJhEYi0
>>445
まあ安倍見てると誰でもそう思うわなw

448名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:18:52.86ID:pRUthZAe0
裁判所で転んで国を訴えよう

449名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:19:50.27ID:El6OsCgR0
>>446
毎週は多すぎ。
年に数回程度で毎回損してても構わない。
裁判の時だけは儲けることになてるからwww

であるなら年に数回100円分だけ買って
怪我した時だけ1億円賭けて100億円儲ける
ことができたと主張すれば良いだけwww

確実に設けられるねwww

450名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:19:56.03ID:gvjm0Y9Y0
この老いぼれ、いくつだよ?
みっともねーなw

まあ、これでもう2度とつぼ八には行けなくなるな。全国の居酒屋で出禁にしてやりゃいいわw

451名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:20:54.55ID:opGsgzTZ0
株取引やってる人は入店お断りになるのか

452名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:21:32.58ID:UGCY6HtP0
またトンキン地裁か

453名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:22:42.33ID:aXcJhEYi0
>>449
業として成り立っていないといけないから
ほぼ毎週レベルじゃないとだめだよ
業とは生計レベルで繰り返す、という意味が強いから

454名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:23:25.96ID:El6OsCgR0
>>453
>>1を読め。
年に数回だぞwww

455名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:24:30.18ID:rdxLUDcl0
「一般的な水準」との差はいくらくらいなのかな?
被告側の公判での姿勢次第ではある程度の上乗せが認められることはあり得ると思う。
原告側・被告側双方の弁護士の力量の差が出ただけのことかもしれない。

456名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:24:41.36ID:0Gz7zqEi0
まあ施設賠償責任保険入ってるだろうし保険屋が払うんだろうけど

457名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:24:51.64ID:2j0CCwGC0
裁判官はキチガイしかいない

458名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:24:58.64ID:i5wd9/S80
地裁ってこんな判決ばっかだな

459名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:28:39.67ID:JE7lYCvx0
なにこれワロタww
株なんてスマホで買えるだろ・・・

>けがをしていなければ株取引で収益を上げていた可能性指摘

460名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:28:54.91ID:aXcJhEYi0
>>454
この場合は過去からずっと継続してて金額が大きい
というところも考慮されたのかもな
株とかはデイトレであることのほうがイレギュラーだから

461名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:29:46.27ID:9MX06woa0
>>459
この人は証券会社の窓口で注文出してたんだろ野村とか

462名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:30:51.20ID:El6OsCgR0
でも、あれだな,>>1の判決だと例え株取引してなくても
怪我した時だけ取引できなかったら、機会が失われた
ことにより賠償金が上がるんでしょ。

俺なんて賭け事しないけど怪我した時だけ
馬券で数億円儲けることができたと主張すれば
それだけ沢山のお金が貰えるんだな。

これからは交通事故に遭って入院したら
株取引や競輪、競馬で大儲けする機会を
失ったと言えば賠償金は多く貰えるんだね。

良いこと知ったよ。
 
 
 

463名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:30:56.51ID:JE7lYCvx0
>>461
電話注文でも買えるのにな

464名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:31:29.35ID:aXcJhEYi0
>>461
ああいう大手でも相対取り引きと電話ではできること違ったりするんかね
窓口出向くような客なら電話でも相当融通利かせそうだが

465名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:33:11.25ID:El6OsCgR0
>>460
それは全く考慮してない気がするよ。
株取引での損得は退けてるでしょ。
機会を失った慰謝料上乗せでしょ。

であるなら競輪、競馬も主張すれば
機会を失われたんだからもっと多く
お金が貰えたと思う。

466名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:36:47.66ID:meLQ2eKL0
○ねばよかったのに

467名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:36:57.09ID:aXcJhEYi0
>>465
だから一般的に怪我してお休みする間に
競馬ならいつもはだいたいいくら注ぎ込んでましたか?
というとこだろ
機会のなかに業としての規模の意味が含まれてるのでは?
競馬でもすげー額注ぎ込んでたなら言い分あると思うよ
まあこれも怪我してる間はネットで買えよという言い分も立つけどなw

468名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:37:06.26ID:oX0I+dTkO
つぼ八はキープボトルの中身抜き大杉
一週間で無くす

469名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:37:48.39ID:Q1TQuZoA0
もう老人入店禁止か 店やめるしかない

470名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:39:10.48ID:El6OsCgR0
>>467
>機会のなかに業としての規模の意味が含まれてるのでは?


その部分は退けてるでしょ。
裁判官は機会について上乗せしてるんだよ。

471名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:39:18.00ID:JE7lYCvx0
金持ち怒らせたら怖いなw

店員の対応もダメで相当怒ってたのだろなあ
大金使ってお抱えの有能な弁護士も雇ってそう

株取引も結構な額取引してたのだろね

472名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:40:57.14ID:rYpxaWkFO
>>461
ニュースの株取引場面ですら電話注文の様子映してるのに

473名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:41:00.79ID:ES4uonks0
段差で転倒すると店が賠償しなきゃならんの?

474名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:42:09.98ID:6F4vqTBH0
ほんとおかしな判決ばっか。

475名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:43:04.20ID:zsMyun/a0
なんで地裁はこういう面白判決出したがるん?
まともな判決出すと上告が減るから?

476名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:46:07.88ID:JE7lYCvx0
>>473
段差ある居酒屋が悪いってことなのだろなw

477名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:46:47.53ID:aXcJhEYi0
>>471
そんな金持ちがつぼ八くんなよとw
そういうとこが批判されているw
飯塚と全く同じ構図w
これがバリアフリー完備の高級ホテルとかならわかるんだけどな

478名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:46:59.08ID:BcQ4G45L0
年数回取引してしかも損失出してるやつが金もらえるのか
今やろうと思ってた奴なら損失ないからもっと貰えるな
ちょっと転んで来るか

479名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:47:56.92ID:0Oonp0Hl0
プリウス突っ込めばいいのに。

480名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:49:43.88ID:3Pu6QVA60
>>1
いや、段差なんてあらゆる所にあるぞ。こんな前例作ったら今後賠償まるけになるぞ

481名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:52:58.99ID:fPRpCRH+0
損してたかもしれんだろ
アホな裁判官

482名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:54:45.83ID:dlOzjA3J0
何度も裁判すれば裁判員の仕事が増えるから
とりあえずダメな方を勝たせるんだろう

483名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:55:24.11ID:+i8+UZ7S0
つぼ八の段差でつまずくオフ会

484名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:55:54.56ID:WZtamD4/0
敏腕トレーダーでも勝率ってせいぜい長期トータルで6割よ
コンスタントに7割勝つ奴いたら神レベル

485名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:56:21.19ID:+i8+UZ7S0
投資で損をしたらとりあえず訴訟だな

486名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:58:39.27ID:QToH8U+oO
>>476
下駄箱ある居酒屋

487名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:00:02.12ID:lCdp0Q9Y0
稼ぐはずだった金がこれ位、とかいう適当判決をやめろや、糞司法が

怪我と生活費だけで十分だ、馬鹿

488名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:00:47.24ID:vUxz2hYy0
可能性で金もらえるならみんな転びに行こうぜ

489名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:01:26.54ID:flh+IoN20
よほどひどい作りで苦情が出てたならわかるんだけどなぁ
爺が勝手に転んだだけじゃん
意識不明じゃなくてただの捻挫と打ち身で取引できないってのも意味不明
儲けられる可能性ない物なんて誰もやらないだろw
可能性があるのは あ・た・り・ま・え

490名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:02:03.82ID:jyV5dHtO0
高裁で減額だなー

491名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:02:16.89ID:El6OsCgR0
>>487
たぶんこの裁判官はエスパーなんだよwww

www
www
可笑しすぎるw

492名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:02:37.11ID:6sgtBt6/0
それで取引が出来なかった時期ってどのぐらいなんだ?
年数回って書いてあるけど1年間注文が出来ない状態って事はないと思うんだが

493名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:04:11.07ID:T1srnIxUO
相当因果関係と平井宜雄にはお世話になりままいた

494名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:04:26.17ID:+i8+UZ7S0
国債金利の0.1%でいいんじゃねこんなの

495名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:06:54.38ID:lCdp0Q9Y0
バーみたいに店内が暗くて床が見えないとかじゃないんだろ
つぼ八って居酒屋なんだから
何で店の責任が問われるよ、しかも株取引で儲けたはずとか馬鹿だろ

よくあるのは生涯稼ぐ「はずだった」とかの賠償 司法って本当に馬鹿

496名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:07:38.51ID:C5r19MLt0
>>1
またコミカド勝利かー

497名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:11:13.42ID:wD8iocXf0
骨折ならまだしも捻挫程度で訴訟とか完全に舐めてるな

498名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:12:13.92ID:9U595OiY0
11年11月って民主党末期の日経平均8000円の時代。
確実に資産2倍以上に儲かったな。高齢だからネット注文でなく店頭客だったのか

499名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:14:45.10ID:rpoHQSkZ0
なんだこのクソ判決

500名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:15:02.81ID:JE7lYCvx0
8年前のことなのかww

501名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:18:30.98ID:ol9mcvDz0
老害は外出歩くなよ

502名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:21:10.27ID:wD8iocXf0
自爆して訴訟するとかモンスタークレーマーやん

503名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:25:16.82ID:VsSaJi0K0
なんだこの判決

と思ったら、やーーーーーーーーーっぱり地裁
もはや地裁の恒例行事

504名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:26:35.75ID:vvT3Pkfz0
地裁ってアホなん?

505名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:26:46.02ID:2jlA81A00
>>11
まあそうなるだろうなw

506名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:28:41.41ID:VsSaJi0K0
予感っていうか、確定でひっくり返るよ
むしろこういうのはわざとやってる感じもある
地裁でちゃんと判決出しちゃうと高裁いらないじゃんとか
そういう事なのかな

507名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:33:57.84ID:JYQY1jF60
他の人にもちゃんと仕事回さないとね

508名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:34:53.65ID:ExiGqFu20
アホか

509名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:38:14.44ID:HOQWy2VM0
ええ・・・

510名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:40:29.80ID:mlFLKPr30
段差って、どんな感じ?

511名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:42:47.29ID:VsSaJi0K0
>>506
弁護士って、元裁判官とかもいるから
もしかしてそういう事なのかもしれんな
あとこういう判決出す裁判官は左派が多い
弁護士にも基地外じみた左派の人って結構いるし
裏で繋がってるとかありえるな

512名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:48:09.44ID:mIdIYx7i0
>>176
来日すると偉い人達でマック行くんだってな

513名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:52:38.38ID:Bn/8vVP20
株で儲けられる確率は低いぞ!

514名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:52:52.02ID:x0jKuEcr0
この裁判長は自身も株取引してるから肩入れしたんだろうな

515名無しさん@1周年2019/05/17(金) 02:56:27.67ID:LcPQDb1g0
え?
怪我したら転んで訴えたら良いのかよ

516名無しさん@1周年2019/05/17(金) 03:10:34.13ID:nygSs+tx0
不法行為責任自体が悪法すぎる
毎日どっかの店で確実に怪我する奴おるからそんなの相手してたら店マジ潰れる
配慮という定義が広すぎて悪用するやつがいたら確実にやられる
そもそもが「そうであるべき」という定義が成り立ってない悪法

517名無しさん@1周年2019/05/17(金) 03:16:29.32ID:wD8iocXf0
段差で転けるってどうみても自己責任じゃないですかね

518名無しさん@1周年2019/05/17(金) 03:28:44.79ID:VfNkBNSE0
こんなもん高裁でダメだしされるんだから時間とカネのムダだろw

519名無しさん@1周年2019/05/17(金) 03:31:26.64ID:5s4bwIzb0
株取引なんてベッドに寝転がってスマホでできるだろ

520名無しさん@1周年2019/05/17(金) 03:34:46.45ID:by8cPYJ30
>>518
たった260万円で高裁まで争うか?これで確定する。
後は専門誌で面白特集がくまれるだろう

521名無しさん@1周年2019/05/17(金) 03:35:03.62ID:wD8iocXf0
年に数回ならデイトレじゃなく店頭だろ

522名無しさん@1周年2019/05/17(金) 03:38:48.92ID:b0iSf/H20
曲がり屋のくせに何が利益だ。スマホでやれ。どうせ負けるくせに。

523名無しさん@1周年2019/05/17(金) 03:39:28.78ID:XBCT7Xvu0
株で損する可能性はないのかよ

524名無しさん@1周年2019/05/17(金) 03:43:48.21ID:9dVIBHHQ0
すごいわ

やっばり盛況新聞 とるわ!!

525名無しさん@1周年2019/05/17(金) 03:45:11.95ID:XXic1GVy0
意識不明になったわけでもないのに、株取引が困難な理由にならんと思うが

526名無しさん@1周年2019/05/17(金) 03:52:25.58ID:gNCIwVhT0
>>153
極みは福井地裁で
対向車をはみ出してきた正面衝突のもらい事故で
被害者がよける義務があったと
被害者が負けた裁判な
のちに関西電力の原発差し止め訴訟で
その裁判官が稼働禁止にして
朝日歓喜

527名無しさん@1周年2019/05/17(金) 03:56:17.72ID:CQ9cNH1B0
段差w
店舗もバリアフリーにせなあかんのか
なんかアメリカみたいな賠償国家になってきたなあ

528名無しさん@1周年2019/05/17(金) 03:56:26.78ID:C2fYlAM90
>>526
クルマの事故だと証明責任が訴えられた側に課されているので、
過失ゼロってのをとるのは難しい

第三条 自己のために自動車を運行の用に供する者は、その運行によつて
他人の生命又は身体を害したときは、これによつて生じた損害を賠償する
責に任ずる。ただし、自己及び運転者が自動車の運行に関し注意を
怠らなかつたこと、被害者又は運転者以外の第三者に故意又は過失が
あつたこと並びに自動車に構造上の欠陥又は機能の障害がなかつたことを
証明したときは、この限りでない。
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=330AC0000000097

529名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:03:17.62ID:b0iSf/H20
>>528
あの地裁は頭オカシイ。
そういう頭オカシイ判決をした裁判官には懲役を課さないと
職権濫用される。ここは法務省がきちんと仕事しないと。

>被害者又は運転者以外の第三者に故意又は過失があつたこと
被害者側に過失があった(反対車線をはみ出した)のは明らか。さらに居眠り運転だったんだよ被害者側の運転手が。

530名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:03:50.12ID:hKIrWyGD0
こんな主張を裁判所が認めるって・・・。
株などの金融投資って、必ず儲けが出るわけじゃないの謳っているのに
儲けが出ている可能性があったなんて。

じゃぁ逆に損する可能性があったけど
怪我をして取引出来なかったことで損を回避出来た。
店はその損失を防いだから利用客から損失分相当の金を受け取ることが出来る!!!

とかトンデモ判決出るかもしれんぞ。


この判決が悪い方向に解釈されなければ良いが。

金融取引している人たちが
こんな訴えしまくったら、とんでもないことになる気がするが。

531名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:05:07.37ID:2BNiSxUL0
韓国の話か

532名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:06:03.38ID:hKIrWyGD0
>>525
強制的に入院させてしまったら
これから訴えられるの病院かもしれんな。

株取引の機会を奪われたとか主張されてさ。

533名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:07:36.71ID:hKIrWyGD0
>>514
裁判所で仕事をしていて
株取引の機会を奪われた!!!

裁判所は損失分を補填しろ!!!

534名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:11:17.42ID:C2fYlAM90
>>529
こっち

>自己及び運転者が自動車の運行に関し注意を怠らなかつたこと

535名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:15:58.51ID:wD8iocXf0
株ならネットでPCやスマホで簡単にできるし店頭なら電話一本でできるから購入する機会は奪われないんじゃねえかな
長期入院してたなら別だが

536名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:16:54.28ID:Z7fz7ria0
こんな判決前代未聞だろ

537名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:21:10.50ID:34EZPozh0
>>134
下痢になる

538名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:22:24.10ID:7iE5rLlL0
選挙前にさ、裁判官が今までどんな判決下したかとか
選挙ボードにでも箇条書きで入れといてほしいぜ

539名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:24:10.63ID:b0iSf/H20
>>534
>ただし

これがあるからそっちは本来無効になる。

540名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:24:25.46ID:XO63HeEU0
段差に行列が出来る居酒屋

541名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:28:15.67ID:HnsIxrkB0
近所の牛丼屋で入口に段差があるんだが、俺が食ってる間に2人転げて苦笑してたら俺も出る時転げた。

542名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:28:48.17ID:hKIrWyGD0
>>535
2011年にこの爺さんが
PCやスマホで取引していたとは思えないな。

543名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:31:44.19ID:evp/5sYc0
すげーーな博打だ、の認めた上で可能性がある、で勝訴

544名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:33:01.46ID:evp/5sYc0
地裁は判事のオナヌーだからな。
出世を諦めて爪痕残すことに専心されてもなあ、、、

545名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:33:21.94ID:hKIrWyGD0
>>541
ということは、入るときもつまずく人がいるってことか。
入り口付近の席の人は怖いな。
転倒客の巻き添えを食うかもしれないから。

以前外食していて入り口の段差でこけた客が
入り口付近のテーブルで食べていた俺たちのところに向かって転倒して
テーブルひっくり返したことあったなぁ・・・。
店は転倒した客と俺たち、双方に謝っていたなぁ。

546名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:33:58.38ID:5kAn5cUq0
この爺さんの家にも段差はあるだろうから段差の歩き方ぐらい分かってるだろうになぜ転ぶのか注意力は問われないのか

547名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:35:59.48ID:5kAn5cUq0
公道の段差で転んだら国に賠償してもらえるのか?あってはならない判決だ

548名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:43:51.68ID:LboxG5hT0
飲食店って意味不明な段差多いよね
なんでだろ

549名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:46:03.53ID:zmuZliuxO
勝手に転んで、金払え!てオカシイだろ

もうムチャクチャだな…

550名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:47:34.04ID:Rq+KaN/40
頭おかしい判決

551名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:49:30.74ID:hKIrWyGD0
>>476
テナントの上の階にある飲食店(2F)などは大変だろうね。
そこに入店するために階段使わないといけないところなんて。

入店するために階段を使う必要があって
そこで転倒したとか言われかねない。

552名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:52:04.19ID:CSMnsXi10
東京地裁の判決は変わってるって前々から思ってた

553名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:52:22.09ID:+b8RlEme0
老人お断りの札かけていい?

554名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:56:52.61ID:thTKL8qk0
地裁の判事がゴミしかいない

555名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:58:17.05ID:wWHRdVeP0
高齢ていくつだよ?
棺桶に足突っ込んでる老害が
キチガイモンクレやってんじゃねーカス

556名無しさん@1周年2019/05/17(金) 04:58:20.54ID:hKIrWyGD0
その後の人生で1日10億稼ぐ大富豪になる予定だったのに
居酒屋で転倒して怪我をしたことで
その後の人生が変わってしまった。

1日10億稼ぐ機会が奪われたから店を訴えてやる!!!!


これが成り立つわけか。

557名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:01:40.63ID:6sgtBt6/0
>>538
国民が首に出来るのって最高裁だけなんだわ
そんでキチガイ判決を下すのって殆どが地裁だからマジでどうにもできないのよ

558名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:04:06.42ID:bbDiyjvn0
老人に優しい国

559名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:06:48.93ID:sEVUPyhf0
そういえば俺も転ばなければ宝くじ買って三億当たってたはずな気がしてきた
賠償して貰える?

560名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:07:48.49ID:sEVUPyhf0
>>557
地裁は出世する能力もないクソ裁判官の吹き溜まりだからなー

561名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:17:55.34ID:h6C1rHVh0
よし、ダンサでこけよう!

562名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:20:31.47ID:ciVPBNgk0
地裁無くせば良い

563名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:21:31.70ID:wD8iocXf0
>>559
宝くじ売り場の段差で転けなければ意味なし

564名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:22:43.83ID:LH9rSJ3j0
東京地裁ってバカなの?

565名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:23:56.36ID:yVBqGo/a0
2011年ってまだヨコヨコだったし
年に数回の現物買いの爺さんじゃ多分損してたと思うよ
仮に猿相場だったとしても転けたのって自己責任じゃん

566名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:24:12.89ID:1agKiIpX0
>>33
それ

567名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:25:35.13ID:V2wScduB0
また出た、基地害判断

568名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:29:29.53ID:I05NIM9F0
爺さんになってまでつぼ八なんて行きたかねーな

569名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:29:41.33ID:1kxE7iEe0
ガメツイ老害ジジイだ!
オレ、居酒屋経営…怖っ💧

570名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:34:12.99ID:oy5js30e0
同じように裁判所の段差で躓いてケガしたら一切損害賠償なんて認めないクセに

死ねよ裁判官!

571名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:40:02.48ID:7Aqv5D3j0
アホすぎ。
判事辞めろ

572名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:53:05.86ID:y3Va1jlh0
カーナビの受信料といいこれといい、地裁の連中はアホな判決出さなきゃ死ぬ病気にでも罹ってるのか?

573名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:56:04.44ID:wbWxKqSG0
こういうのって因果関係認めていいの?

前もあっただろ、下田歌劇の息子がホスト殴った事件で
売上代まで請求してたの
ホストと知ってたら別だけど、知らずに殴ったらただの傷害罪でその範囲内で量刑じゃないの?民事でも

574名無しさん@1周年2019/05/17(金) 05:57:10.14ID:A2UNkIIe0
>>1
捻挫や打ち身で骨折じゃないだろ
それ、怪我のうちに入らない

575名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:00:19.29ID:V052XoJb0
またおかしな裁判結果だな
頭いかれてんだろw

576名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:01:00.22ID:/TqyGkpW0
いや、これ単純にケガの時の休業損害を認めただけだろ。
仕事してなくてもここは平均給与で認められるからな。

577名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:01:05.24ID:3A4bnI2V0
投資家は引退する前に必ずつぼ八に行くべきだな

578名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:02:25.39ID:X5Q+l/KT0
> 捻挫や打ち身
で入院か通院した時間ってことか

579名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:02:59.53ID:wD8iocXf0
>>576
入院したわけでもないのにこんなの認められないだろ

580名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:08:33.41ID:+fOowOFa0
はぁ?嘘付け、カス

581名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:09:56.75ID:+fOowOFa0
こいつは秒トレでもしてたのか?
訴えることができるのに株取引できないとかありえん。
電話指示にしろなんにしろできる

582名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:12:16.63ID:iCY7bvaV0
負け投資家だと
ツボ八にはらうのかあなあ

583名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:14:34.40ID:QfIOlyAD0
氷河期がなければサラリーマンとして活躍していた可能性

584名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:15:44.65ID:+Yc7dM3d0
FXで10億儲けたかもしれん


つぼ八行ってくる

585名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:17:29.83ID:D7hLgh7o0
てか日本人じゃないんじゃね
ゴリ押し判決すぎる

586名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:18:49.51ID:0rQKyoYf0
守銭奴老害とっととタヒね。

587名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:25:35.53ID:ebPLvyX70
地裁って凄いよね

588名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:26:45.51ID:wD8iocXf0
年間数回しか取引しないのに捻挫ごときで損失なんか出るわけねえだろアホw

589名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:29:19.67ID:H2nE8AUB0
キチガイ過ぎるだろ。東京地裁の判事。

590名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:31:20.63ID:xQyM5v3M0
え、これいいのか
老人よ、つぼ八へ行って転んでこい

591名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:35:52.05ID:n2u1Hw7G0
75過ぎたゴミの人権を奪えばいいと思うの

592名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:42:05.89ID:iBRksPs50
転んだだけで260万円の損失か
投資家ってすごいんだなww

593名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:44:05.24ID:ZslnfAWt0
まだ地裁だから上告?

594名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:44:54.93ID:wD8iocXf0
>>592
こいつが要求したのは1160万円だよw

595名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:46:18.62ID:hhjmTYgO0
上級国民が転んだら260万円
お前らが転んだら足元見て歩けと怒られる

596名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:46:42.52ID:VbSssCXD0
転び屋ww

597名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:50:18.61ID:c1ggaOvE0
ねんざ打ち身で株取引できない て、まさか、電話注文じゃなく
わざわざ窓口に出向いて対面でやってたの?(笑)

598名無しさん@1周年2019/05/17(金) 06:53:20.65ID:fHs1+X0S0
きっと1mくらいの段差だったんだろう。

599名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:00:50.36ID:/QnJsL1h0
私もこけて怪我をしてしばらく待って株価の動き見てこれ買うつもりだった。って言えば保証してくれるんだよね?

600名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:07:45.63ID:9qfRa08n0
>>1
ヤクザだろコレ
裁判官は脅されてるのかよw
その場所で過去何人も転んでるならともかくこのジジイだけなんだろ?
それで店の過失とか頭おかしいって

601名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:07:53.31ID:CBXfJUp40
こいつ、あっちこっちで当たり屋やってるだろ

602名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:10:09.84ID:wP4UOx+y0
>>173
売価1本いくらなんだよw

603名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:10:26.05ID:NLfOaojz0
出歩くなよ

604名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:19:27.82ID:UhqcKWhV0
>>537
違うw
金もらえるの?

605名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:26:25.49ID:uY15rvkf0
どっかのサービスエリア内で、ババアが段差もないところでコケて怪我して
慰謝料と医療費、請求したことがあったわ
あれどーなったんだろ

606名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:26:54.02ID:RcBuzPcP0
つぼ八なんてまだあったんだ

607名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:35:17.38ID:aPvXONIS0
段差でつまずくようなら
株取引でもつまずく可能性が高いとして
請求を棄却

608名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:38:06.71ID:DQ2zYEYW0
落ち着け
休業補償がみとめられただけやぞ

609名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:39:03.03ID:PzdDcV+50
高橋玄裁判官「先進国なら当たり前 アメリカじゃ当然の判決」

610名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:40:26.70ID:wd65nsWa0
最近貧乏人の僻み多い

611名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:43:58.84ID:DQ2zYEYW0
これ争点間違ったんでないの?
そもそも賠償が必要あったんか?

612名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:44:56.06ID:EvD+upxs0
ネタ抜きで裁判員制度が気に食わないからわざとやってると思うよ地裁

613名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:46:30.64ID:5Y3upSxV0
年数回しか株やっとらんのか
これで株の利益が~なんてナンセンスだろ
そのレベルならスマホで売買できる

614名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:46:59.61ID:wLE0wwHu0
>>262
その為にも任意保険入っておけよ。
悪質でなければ、自責の数万で済むだろ。

615名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:48:48.10ID:5QUsG3Tq0
まともな意見ばかりでホッとした
これ、おかしいよな

616名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:49:08.64ID:WVc02MO80
階段禁止にしないの?
つまずく可能性あるよね?

617名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:49:23.09ID:2OvnAQii0
道路の段差でコレやったら間違いなく
貰えるねw

618名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:50:23.67ID:pGU5G3zS0
ワイ月に10回は株の売買してるけど居酒屋でコケたら3000万くらい請求できるのな

619名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:50:49.99ID:l1EgTFjT0
老人が入ってこれないようにハシゴや一本橋で入店を難しくすればいい

620名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:51:21.69ID:Xy/oA4f10
俺も年に数回は株取引するし転び屋になろ

621名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:51:24.42ID:ZFbvyLNF0
よっしゃー!これからみんな段差のある飲食店へGOだ!

622名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:52:10.14ID:eVNb7zc40
なら宝くじでもうけてウハウハの可能性だってあるじゃん

623名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:52:45.18ID:ZFbvyLNF0
>>619
一本橋から落ちて怪我して260万円GET

624名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:54:01.92ID:qRhrFE620
架空請求業者もびっくりだな。

625名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:54:56.48ID:3dd4a45e0
>>1
当たり屋みてーなことすんなや

626名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:56:05.05ID:w2ZWNeWA0
段差で転んだこいつが悪いのになんでつぼ八が金払うんだよ
足元と確認しない糞ババアが

627名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:56:28.71ID:2Av6IC2Q0
高齢者入店お断り。

628名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:58:55.06ID:3dd4a45e0
入院もしてねー怪我の癖に、トレード出来ないってんなこたねーだろ。

629名無しさん@1周年2019/05/17(金) 07:59:26.16ID:4fUiXYNk0
え?今の株価で5000万円ほどなんですが
これも考慮してくれるんすか?
つぼ八は神様に見えてきますた

630名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:00:19.05ID:Y89tQ+Mq0
商売もできないな

631名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:01:57.08ID:b9xy+wUk0
損した可能性を救ったということを考えないほど

裁判所はチョンに乗っ取られてアホになってしもうた

632名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:02:50.01ID:eVNb7zc40
足元見て歩けよ、ぼけ

633名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:04:42.73ID:gZuZxt0F0
地裁はユニーク過ぎる

634名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:05:26.31ID:yr09YqGB0
また高橋玄か、高裁でひっくり返るんだろうけど地裁はまともな裁判放棄してる感じするな。

635名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:11:16.18ID:NGkM84aJ0
高級料亭ならともかく
つぼ八やで・・・

636名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:13:06.24ID:oGSNKCOy0
つぼ八にくるレベルで稼げるわきゃねーだろ

637名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:15:57.38ID:o0B8dNmv0
>>636
BNF「蕎麦は早くてうめぇ」

638名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:17:28.21ID:vWefsyxGO
>>627 犬と高・・・

639名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:19:13.87ID:pW4pvHXW0
もしかして上級様だったのかな?
一般だったら26万円位だったろう

640名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:19:21.38ID:3dd4a45e0
これって大きく買い入れておいて
店で怪我して動けない期間に、
上がったらなにもなし
下がったら損切り出来なかった分補填しろ
一時的に上がって下がってたら補填しろ
とか言い出しそう。

641名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:20:05.41ID:eal9LGcE0
>>8
デスヨネー

642名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:20:54.54ID:SEzrHYZ60
日本の地裁はどうしてここまで劣化したのか?

643名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:24:18.46ID:bKT/09Hv0
ブレーキと間違えてアクセル踏んじゃうご老人が居るくらいだ
無罪と間違えて有罪にしちゃう裁判官も居るかもな

644名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:25:08.06ID:y52VIV9N0
地裁ってなんでこんなゴミみたいな判決だす裁判官であふれてるの?

645名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:37:45.61ID:xR1LenPV0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
jtz

646名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:42:41.21ID:dtOOk7x/0
>>1
かもしれないかもしれないの二重重ねの判決はだめだろうよ

647名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:52:53.04ID:cx7yDAmp0
>>443
もう地裁はAIで十分だな
AIがトンデモ判決出した時の救済が高裁

648名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:56:40.71ID:ilmvocRU0
このジジイは部落か在日だな

649名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:58:10.83ID:Nqb1Xpd00
この判事ばかだろ

650名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:59:12.85ID:12QvumPy0
上級審で逆転判決が出る割合の多い裁判官を自動的に罷免する仕組みがほしい

651名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:04:14.86ID:Nqb1Xpd00
控訴商法始めました?

652名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:16:35.45ID:pnzvbx420
地裁だし馬鹿判決はいつものこと

653名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:22:43.89ID:P7FvmBQ/0
そして、つぼ八の株をカラ売りした。

654名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:22:54.68ID:ni3nJV3+0
馬鹿すぎる裁判官

655名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:23:43.14ID:ni3nJV3+0
怪我をしてなければ馬鹿取引で1000万くらい損してるはずだから逆に訴えろ。

656名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:24:33.41ID:xctMztNa0
相変わらずの地裁不要

657名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:26:15.00ID:wPzWSpj80
>>650
それな

658名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:27:33.68ID:zJj3jGVl0
裁判官って実は頭悪いだろってこと多々あるよな
判決自体は真っ当でも判決理由が違うそうじゃないってこともあるし

659名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:30:26.01ID:cNZbtaEi0
株どうこうはねーわww

利益が出ていた、なんて結果論だし
もし下がっていたら損しなくて済んだ分をつぼ八に払うのかっていう

660名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:32:58.26ID:qHPx4RuW0
>>650
裁判員裁判は?

661名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:33:07.67ID:KgdqoeVD0
新たな詐欺手口になるかも

662名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:36:26.90ID:x4N3/VQI0
あーこれあるよね
酒提供するのに段差が多い店
しかも薄暗い

663名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:38:14.69ID:x4N3/VQI0
株については休業補償みたいなもんでしょ

前年までの取引実績から計算すれば、簡単にでるべ

664名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:42:44.07ID:UzU+KREL0
知らんがなww
勝手につまずいて転んだんでしょ?つぼはちのスタッフは介護職員でもなんでもないんだから。

665名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:46:42.01ID:4Ng5NVIz0
というか年寄りなんだから株取引って言っても株屋に電話するだけなんだろうし、打ち身しててもできただろ

666名無しさん@1周年2019/05/17(金) 09:53:18.48ID:xuVuxDUQ0
株の含み益や売却益も補償って画期的ですがな

667名無しさん@1周年2019/05/17(金) 10:15:47.77ID:7BTAUQO20
もうみんな会社行くよりも段差のある飲食店行く方が稼げるぞ。

668名無しさん@1周年2019/05/17(金) 10:17:28.54ID:iMBaRGQp0
地裁って面白判決多過ぎ

669名無しさん@1周年2019/05/17(金) 10:21:45.60ID:GXDSrxlv0
最初、記事読んでいてどういう意味かわからなかったわ。
怪我人が出たことによるつぼ八の株が下がってどうのこうのなのかと思ったけれど
それにしては話にしてはおかしいって思ったら原告の個人的な株取引の話なのね?
アホか。

670名無しさん@1周年2019/05/17(金) 10:22:27.43ID:H7FcdcG30
つぼ八さん相手の名前晒してよ

671名無しさん@1周年2019/05/17(金) 10:24:43.35ID:Ev2olH+Q0
株取引で収益が必ずあるとは決まってない
居酒屋は控訴すべきだわ

672名無しさん@1周年2019/05/17(金) 10:38:13.72ID:r/5L76gQ0
階段に手すりがないとかそういう瑕疵だろうな
手すりがなければ壁に手をつくとか
足らぬ足らぬは工夫が足らぬとか言って下の人間をいじめてた世代だろ自分で何とかしろよとは思う

673名無しさん@1周年2019/05/17(金) 10:41:25.93ID:omjBXInn0
段差如きで躓いて怪我する老害が居酒屋で飲むなや
病院で躓いたって話しならちょっとは同情するけどよ

674名無しさん@1周年2019/05/17(金) 10:45:30.42ID:jc+QtrMh0
株取引できなくて損失免れた可能性証明すればつぼ八は原告から金貰える    のか?

675名無しさん@1周年2019/05/17(金) 10:47:40.77ID:L3ZyUfL70
>>1
こういう奴は、道路の段差で車が傷付いたって文句言う奴と同じ

676名無しさん@1周年2019/05/17(金) 10:47:44.90ID:FA8uHLEQ0
また地裁かよ

これなら、なんでもありだな。
これが無きゃ、LOTO7 買って二億ゲットしてたはず も行けるだろ

677名無しさん@1周年2019/05/17(金) 10:52:20.49ID:Kjjr2Wua0
どうせ近々死ぬんだから
金なんて要らんだろ
ケチ臭いジジイだな

こういう守銭奴ジジイは
あの世では地獄逝きだよ

678名無しさん@1周年2019/05/17(金) 10:55:59.60ID:/oKog7aw0
株取引なんて寝ててもできそうなのに

679名無しさん@1周年2019/05/17(金) 11:08:14.12ID:+CMe88W/O
クレーマーな上に訴訟起こして勝訴してカツアゲとかタチ悪すぎ

680名無しさん@1周年2019/05/17(金) 11:14:13.23ID:WDrX+h3d0
老人テロ

681名無しさん@1周年2019/05/17(金) 11:15:27.85ID:s/453/++0
むしろ株取引で大損せずに済んだ可能性も有ったわけでつぼ八に謝礼するのが道理ではないか

682名無しさん@1周年2019/05/17(金) 11:21:14.95ID:LCxG59760
競馬に行ったら勝っていたのに行けなくなっただとダメだろ
なんで株だとOKなのか インサイダーではないのか

683名無しさん@1周年2019/05/17(金) 11:49:23.23ID:KHiXTWbe0
頼むから外に出るな

大損する可能性はなかったのかな?
なら賠償どころか謝礼を受け取るべきだが

684名無しさん@1周年2019/05/17(金) 11:51:12.00ID:8Dos9jgh0
えええ
なにこれ

と思ったら東京地裁か

685名無しさん@1周年2019/05/17(金) 11:53:35.91ID:KHiXTWbe0
雑居ビルの2階でやってるような店は全部アウトだな

686名無しさん@1周年2019/05/17(金) 11:55:49.62ID:vg6YUUTS0
この裁判官の家で転びたい

687名無しさん@1周年2019/05/17(金) 12:00:54.57ID:xFUchLCc0
高齢者こえええええええええええええええ

688名無しさん@1周年2019/05/17(金) 12:00:56.29ID:97fR5XvU0
歌舞伎やってる人は転んで訴えりゃ金貰えるのか

689名無しさん@1周年2019/05/17(金) 12:02:15.76ID:Jrp4pS8Q0
当然の判決だわな

690名無しさん@1周年2019/05/17(金) 12:02:51.44ID:C2fYlAM90
>>666
得られた(はずの)利益の賠償じゃなくて、名目が慰謝料なんで関係ないかと。
「年数回の株取引ができないことで精神的苦痛等は生じない」という反論でいいかと

691名無しさん@1周年2019/05/17(金) 12:08:19.65ID:wD8iocXf0
>>690
儲かった可能性も否定できないからとあるから利益もあるじゃないの?

692名無しさん@1周年2019/05/17(金) 12:08:34.52ID:fcobiJdr0
こんなん認めたら何も出来んだろ
階段あるだけでリスクだぞ

693名無しさん@1周年2019/05/17(金) 12:15:02.25ID:X9rug6Xp0
つぼ八ってまだあるんや
高校生のとき堺東でバイトしてたわ
まだあるんかな、20年以上前や

694名無しさん@1周年2019/05/17(金) 12:15:27.65ID:5BgkNtPQ0
因果応報ズルして儲けると倍になって自分にふりかかる

695名無しさん@1周年2019/05/17(金) 12:27:52.72ID:Il7hxYej0
8年前の事やん
それまで示談交渉でもしてたのか?
それともいきなり?

696名無しさん@1周年2019/05/17(金) 12:30:13.23ID:kuDSC6uk0
可能性の話とか持ってくるなよ、これだから地裁は。もしかして上級国民なのか?

697名無しさん@1周年2019/05/17(金) 12:37:52.92ID:XO63HeEU0
取引しくじって大赤字なところを食い止めたお礼とチャラだな

698名無しさん@1周年2019/05/17(金) 13:20:44.72ID:zIv8xBgZ0
すげーな
店の階段で転んだらこんな事されるのか
当たり屋よりも簡単じゃん

699名無しさん@1周年2019/05/17(金) 13:24:18.70ID:uTtfJp8SO
真っ当な日本人が生きづらくなっちゃってるよな、最近の三権の動き見てると

700名無しさん@1周年2019/05/17(金) 13:26:43.28ID:wD8iocXf0
せめて骨折入院じゃないと話にならない
捻挫とかびっこ引きながら歩けるやん

701名無しさん@1周年2019/05/17(金) 13:33:53.67ID:4SmdGs6dO
正直微妙な判決だけど、株取引で利益が出た時は譲渡利益の20%程度を税金としてちゃんと納めるからな
これがパチだったら無理だったと思う
いくら凄いパチプロだとしても…

702名無しさん@1周年2019/05/17(金) 14:29:48.74ID:8gR6IM/N0
ヤクザばばぁかて

703名無しさん@1周年2019/05/17(金) 14:37:16.28ID:M6xX7+x/0
>>602
変?

704名無しさん@1周年2019/05/17(金) 14:53:51.99ID:6S1QRQwd0
高齢の客 <丶`∀´> たかり屋

705名無しさん@1周年2019/05/17(金) 14:55:29.29ID:nlmEf9la0
古いビルの店内なんて段差だらけだよ。

今回の場合、ヘタに案内しちゃったのがいけなかったのか?

706名無しさん@1周年2019/05/17(金) 15:41:31.29ID:+prwxhym0
転ぶジジイが悪い
なぜ足元をちゃんと見ないんだよ
ヤクザか?
地裁ってどこも頭おかしい

707名無しさん@1周年2019/05/17(金) 15:54:49.50ID:PmbWJOEv0
段差で転べば金もらえるんか

708名無しさん@1周年2019/05/17(金) 15:57:15.05ID:u6PLcCjj0
高齢者入店禁止な。

709名無しさん@1周年2019/05/17(金) 15:58:12.94ID:n8aZ5EEU0
これはどうすれば回避できる
ここに段差があると警告文を貼っとけばok?

710名無しさん@1周年2019/05/17(金) 15:58:18.68ID:QF3znuXT0
これからは高齢者はつきそい人いないと入店禁止
店に一切責任はないて張り紙いるな

711名無しさん@1周年2019/05/17(金) 16:08:19.40ID:+qq4AWqH0
頸椎やって手が動かなくなった訳でもなくデイトレーダーでもないジジイに機会逸失の可能性を理由に慰謝料上乗せてどういう理屈なんだ
店側に相場より高い慰謝料払わなければならない程の過失があったのか

712名無しさん@1周年2019/05/17(金) 16:09:23.68ID:XO63HeEU0
韓国人が押し寄せるなw

713名無しさん@1周年2019/05/17(金) 16:58:52.27ID:9kzLFGak0
>>11
そうなって欲しいわ
年数回の売買でトレーダー気取りとかwww

714名無しさん@1周年2019/05/17(金) 17:00:02.65ID:9kzLFGak0
>>38
勉強だけ出来るバカ
バイト経験すらないだろうね

715名無しさん@1周年2019/05/17(金) 17:01:29.67ID:nsq4UtLP0
>>1
最近の裁判官ってアホばっかw

716名無しさん@1周年2019/05/17(金) 17:04:57.89ID:ZFClrb5y0
つぼ八って若者の店じゃないのか?
30になったらもう入りづらいイメージだったが
料理は油っこいのばっかりだし
今は違うのか?

717名無しさん@1周年2019/05/17(金) 17:07:00.42ID:rwd0A0+f0
地裁判決だろ。。。。
上告するだろ。

718名無しさん@1周年2019/05/17(金) 17:10:44.32ID:X18Mfbx30
>>714

裁判官が「勉強が出来る」人間とは限らない。
法律の勉強は大学入試で言う「1科目入試」。

高校まで勉強はイマイチ苦手だった奴でも、判事に結構任官してる。俺の直接知る限りでも。

719名無しさん@1周年2019/05/17(金) 17:36:06.48ID:EAq+f8ri0
>>1
「株取引で損失が出ることを防いだ可能性も否定できない」んじゃないの?
プラマイゼロで

720名無しさん@1周年2019/05/17(金) 18:37:15.14ID:VdA1gMsV0
めちゃくちゃ

721名無しさん@1周年2019/05/17(金) 18:55:43.19ID:zJj3jGVl0
>>715
まあ実際は膨大な数の裁判の中で非常に珍しいお馬鹿判決ってだけなんだけどな

722名無しさん@1周年2019/05/17(金) 19:00:41.83ID:yZryt/Hp0
大多数が問題なく対応してる段差で転ぶ方の落ち度というのはどう評価されてるの

723名無しさん@1周年2019/05/17(金) 21:45:26.19ID:t1O8c1GQ0
>>652
地裁でガス抜き

724名無しさん@1周年2019/05/18(土) 00:12:33.25ID:uMkqie5W0
意味不明な判決
後進的だわ。

725名無しさん@1周年2019/05/18(土) 00:31:19.76ID:/YpL9vrF0
最近は地裁は知的障害者が判決下しとんのか?

726名無しさん@1周年2019/05/18(土) 01:18:46.57ID:V98yNGKY0
予見不可能

よって認められない

727名無しさん@1周年2019/05/18(土) 04:22:17.04ID:apsbrUz80
>>711
500平方メートル以上の飲食店であればバリアフリー新法とか条例でバリアフリー化が義務付けられているらしいので
転倒した=バリアフリーでは無い違法建築で責任を取るのかもしれん

728名無しさん@1周年2019/05/18(土) 04:37:02.22ID:rLRHBoL80
怪我の御陰で損失免れた可能性もあるだろ
つぼ八に感謝した方がいい

729名無しさん@1周年2019/05/18(土) 04:59:22.50ID:gfCWDwM40
これから株取引できなかったって人が大量に沸いてくる予感

730名無しさん@1周年2019/05/18(土) 09:37:49.52ID:6lSq7+mb0
何とも言えない。

731名無しさん@1周年2019/05/18(土) 09:51:45.76ID:Lrjny1Lm0
こういう輩はそのうち家のタンスの角に足の小指ぶつけて取引出来なくなったと言ってタンスメーカー訴えたりしそう

732名無しさん@1周年2019/05/18(土) 16:25:19.80ID:Mcean9EO0
裁判官がアホやろ

733名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:24:42.40ID:t8gR/J9d0
これはないわ

734名無しさん@1周年2019/05/19(日) 08:18:47.08ID:J8fVooVx0
>>8
どうせ優待券消費で来たんだろ

735名無しさん@1周年2019/05/19(日) 09:35:58.67ID:6VtTy0yx0
適当w

736名無しさん@1周年2019/05/19(日) 09:36:14.85ID:yGgMLv4H0
【スティーブ・ジョブズ氏を殺害】
Android半導体勢力

*フジテレビ本社サイド誘導によって
スティーブ・ジョブズ氏(元Apple CEO)が
集団リンチ後、虐殺された上

【神戸の海に死体が投げ捨てられました】

Android半導体🤖勢力とは
・NTT
・Google
・Apple
・Windows
・SONY
・任天堂
・他

dj

737名無しさん@1周年2019/05/19(日) 09:37:45.09ID:kXBvJpAj0
ひでえ判決だな(´・ω・`)

738名無しさん@1周年2019/05/19(日) 09:40:40.53ID:iB1EL3E80
フレッツ光が止まったらNTTを集団訴訟しよう
株取引の機会を失ったから、判例もある

739名無しさん@1周年2019/05/19(日) 09:40:45.49ID:QJpNcuh/0
何この癒着丸出しの朝鮮アクロバット判決、朝鮮人の弁護士資格剥奪しろ

740名無しさん@1周年2019/05/19(日) 09:42:26.68ID:oBjlFJ/n0
>>1 まさかとは思うけど、
この爺がつぼ八の株券を所持し株主待遇券を持っていて、連れと飲みに来たら転けて恥をかいたから当て付けに裁判を起こし、何故か勝訴しちゃったんじゃね?

741名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:20:56.43ID:lvjG5taE0
これ裁判官誰だろう?

742名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:26:06.46ID:KwOBjeYN0
>>741
1の記事すら読めない人が、裁判官の名前を知って何になるのか?

743名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:33:43.27ID:6VtTy0yx0
ちょっと何言ってるのかわからないww

744名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:38:08.92ID:LpvqWFQQ0
地裁の判事はインターンみたいなもんだからな。

745名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:38:55.47ID:tpt8YqsE0
段差で転んで訴える?これから段差だらけの外歩いてみんな転んで裁判しようよ

746名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:41:40.03ID:9yQPZvRc0
株で負けてたかも知れないのにw

747名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:45:42.33ID:/zxfMQwa0
そもそも原告勝訴っておかしくね?老人お断りになるぞコレ

748名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:46:02.39ID:9yQPZvRc0
店員が高齢客の手を引いて案内した訳じゃないんだろうに
そういうサービスは無いよね
友人の怠慢だよ
訴えるなら友人を訴えなよ、薄汚い根性してる爺だ

749名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:46:05.10ID:4e/WQi8z0
段差で転べば金もらえるんだね
診断書なんてどうにでもなるから、チェーン店は狙い目だな

750名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:50:52.37ID:u2qPR7Wd0
コレ裁判官とジジイ、グルだろwww

751名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:52:34.35ID:H/cvhEuD0
バタフライエフェクトみたいだなw

752名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:55:20.00ID:UETOeig80
なんだこれ

753名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:55:43.04ID:nfq8uhh+0
車で人を轢けばアクセルがおかしい
階段で勝手に転んで店が悪い
高齢者様はいつだって被害者だね
日本中がうんざりしてることにいい加減気づけよ

754名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:57:37.94ID:t7mX3r/k0
店側は、そもそも段差でコケることにこちらに非は無いで
戦った方がよかったのでは?

755名無しさん@1周年2019/05/19(日) 10:59:13.00ID:4WejvHGi0
ツボハチの弁護士弱過ぎだろ

756名無しさん@1周年2019/05/19(日) 11:00:28.28ID:t7mX3r/k0
また地裁の面白判決か

757名無しさん@1周年2019/05/19(日) 11:25:11.15ID:Vs6vy4MQ0
>>1
損した可能性はあるけど、そもそもつぼ八側の過失じゃなくね
勝手に転んだだけやん
誰かが裁判所で転んだら、お前らは金を払うのか?

758名無しさん@1周年2019/05/19(日) 11:26:17.57ID:E/O++1Vc0
>>1
地裁を何とかしないと裁判ビジネスになってるやん

759名無しさん@1周年2019/05/19(日) 11:26:53.18ID:rz+YsCaK0
>>757
これな
地裁で一斉にやったらいい

760名無しさん@1周年2019/05/19(日) 11:31:25.56ID:1s5a5pEl0
まともな裁判を受ける国民の権利を侵害していませんかね、
世間知らずで弁護士の能弁に影響されやすい痴呆裁判官さん。

761名無しさん@1周年2019/05/19(日) 11:35:46.56ID:fz70PPzE0
どこの店でもいいから怪我して治療中に値上がりした株探して
俺はこの株に目をつけてたがお前のせいで買う機会を逃した
それで金取れるってこと?

762名無しさん@1周年2019/05/19(日) 11:37:07.98ID:MFM29jE/0
雑居ビルの居酒屋は全部アウトだな

763名無しさん@1周年2019/05/19(日) 11:38:17.43ID:csKtlaiF0
タラレバでこんなカネになるのかよ

764名無しさん@1周年2019/05/19(日) 11:40:17.23ID:D5Ob3LE/0
また上級国民特権?

765名無しさん@1周年2019/05/19(日) 11:42:23.15ID:A0HB/dyh0
もう地裁なくしたほうがいいレベル

766名無しさん@1周年2019/05/19(日) 11:42:33.21ID:md3vlsXt0
こんなの通るならみんな転ぶわ

767名無しさん@1周年2019/05/19(日) 11:45:20.37ID:mvgbSUIL0
つぼ八でこれなら、一般道路で億は行くなw

768名無しさん@1周年2019/05/19(日) 11:48:08.97ID:Ib3Ir/rS0
えー、じゃ高齢者お断りじゃん。

769名無しさん@1周年2019/05/19(日) 12:28:47.46ID:5rAIw79K0
安く借りられるとこで知恵絞って広く使って客入れて安く商品提供してたのに
こういう低能なくせにすぐ他人のせいする老人にタカられておじゃん

ほんと老人は居るだけで迷惑な存在になったな

770名無しさん@1周年2019/05/19(日) 12:38:09.06ID:CiChieDn0
たいして稼いでいないジジイだったから260万円程度で済んでよかったな
20年近く平均数千万円稼いできた実績のある俺が被害受けてたら賠償額1000万円は超えてたかもね
世の中見た目によらず鬼ほど稼いでいる人がいるからちょっとしたトラブルも起こさない様に気を付けなきゃな

たとえ株取引であっても長期的な納税書類や年間取引報告による実績はそれなりに強い

771名無しさん@1周年2019/05/19(日) 12:49:14.13ID:oBjlFJ/n0
そういやロードで走ってて5cmの段差で転けて骨折し、慰謝料請求した馬鹿も爺だな。
これから団塊が更にポンコツになるから、様々な案件が増えそうだわ。

772名無しさん@1周年2019/05/19(日) 12:51:54.96ID:KwOBjeYN0
>>770
年数回しか取引しない爺さんがしばらく取引できなかっただけで260万だぞ。

ずっとやってて年数千万しか稼げないような小物では、せいぜい100万では?

773名無しさん@1周年2019/05/19(日) 13:24:54.20ID:CiChieDn0
>>772
ん?俺デイトレーダーとかじゃないぞ
このジジイと同じ年数回程度の取引で1回あたりの利益はだいたい1000万円超える
ここ数年だと最高益は年8200万円

774名無しさん@1周年2019/05/19(日) 13:47:39.72ID:hZqqIBi40
>>341
ワロタ

775名無しさん@1周年2019/05/19(日) 14:12:42.63ID:UcSSGF9d0
この裁判官アホか?

776名無しさん@1周年2019/05/19(日) 14:33:47.26ID:QLdaEIPW0
地方裁の裁判官罷免制度を
マジで検討すべきだ

777名無しさん@1周年2019/05/19(日) 14:46:58.69ID:V/eNORmy0
宝くじ買うつもりでいた言えば1億当たってた可能性あるって判決だしてくれるよね

778名無しさん@1周年2019/05/19(日) 14:49:45.36ID:G+P/gwpQ0
段差を無くすより老害を無くした方が良いんじゃないか?

779名無しさん@1周年2019/05/19(日) 20:54:42.79ID:yGgMLv4H0
【スティーブ・ジョブズ氏を殺害】
Android半導体勢力

*フジテレビ本社サイド誘導によって
スティーブ・ジョブズ氏(元Apple CEO)が
集団リンチ後、虐殺された上

【神戸の海に死体が投げ捨てられました】

Android半導体🤖勢力とは
・NTT
・Google
・Apple
・Windows
・SONY
・任天堂
・Amazon
・他

g.c

780名無しさん@1周年2019/05/19(日) 20:59:49.67ID:kgSpH+Or0
この判決が確定してしまったら、真似して転んで訴訟を起こすアホどもが増えそう

781名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:02:23.59ID:PnY1RoIf0
基地老害
負けていた可能性も
まぁ殺処分でいいよ

782名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:04:12.87ID:TWI+glVw0
オール裁判員制度にしろ
裁判官なんていらんだろ
基地外判決ばっかじゃねえか

783名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:05:33.69ID:Td7V+9WQ0
いやいや流石にないわw

784名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:08:34.34ID:0U/u02Jx0
段差で転べば金が取れるのか
いい商売ができたなw

785名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:09:52.29ID:vfeaUbwn0
ちょっとつぼ八で転んでくる

786名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:09:59.68ID:iCxOWNzQ0
つぼ八って街で見かけなくなったな
養老乃瀧、甘太郎、白木屋は見かけるんだけど

787名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:10:48.46ID:1XtVCmgF0
地裁の裁判官も在日だらけらしいし、ジジイも在日ぽいから出来レースだね

788名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:12:10.32ID:Z4UQ0cCZ0
勝手に転んだ酔っ払いの戯言を認める、こういうゴミみたいな裁判官が日本をどんどんダメにする

789名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:14:35.64ID:62LUt4XR0
株取引で損してた可能性は無視なのか

790名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:16:00.73ID:4QESPss80
増額だろまあそれでも?判決ではあるが
スレタイ速報なんだからソレを入れ込め糞無能>>1

791名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:20:04.56ID:HJWPeBLA0
投資家って結構ケチだからな
安居酒屋通っていても別に不思議じゃないぞ

792名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:22:14.74ID:2DX9fplg0
そんなこと言いだしたらケガしてた期間に出来なかったあらゆる可能性について賠償しなきゃならないだろ
株取引の機会だけ特別視する必要があるのか?(´・ω・`)

793名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:23:07.10ID:0U/u02Jx0
裁判官の金銭感覚がおかしい
つぼ八にいくような奴が投資で260万も稼ぐかよ

794名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:23:54.91ID:+91bumSG0
裁判官とか弁護士って一般常識無いな
理屈だけの世界であーだこーだ・・こんなんでいいのか?

795名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:25:06.06ID:s9Z7JaLl0
損してたかもしれないのに
地裁はアホ揃いだな

796名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:26:06.23ID:4y0C7jhh0
こんなもん自己責任やろ
どうなってんだ

797名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:28:04.79ID:b8dNBe590
年数回の売買でこんなん認めるなら競馬とかほぼ全員雑所得と認定するべきじゃねえか?

798名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:28:16.69ID:0U/u02Jx0
株で損してる可能性も高いんだからつぼ八に謝礼払わないとな

799名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:29:11.00ID:l0IKluYy0
この判決見てビックリしてのけぞったら首グキってムチ打ちになった。
これ訴えるの5ちゃん?東京地裁の高橋裁判官?

800名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:29:48.31ID:CKWFjNFj0
また地検かよ
ココで諦めるやつ多いんだよなー

801名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:37:30.35ID:ohTf1lvf0
>>794
こんなんなら地裁はAIでいいよな

802名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:43:53.89ID:D1c/Ohgc0
>>324
孫が成人したんだろ きっと

803名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:47:24.34ID:d16vQseB0
これで65歳以上入店お断りとかにすると差別って訴訟おこすんでしょ

804名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:47:45.22ID:0U/u02Jx0
>>802
もっといい店連れてけよw
孫のおごりでつぼ八ならわかる

805名無しさん@1周年2019/05/19(日) 21:59:09.44ID:H70aBZv20
つぼ八で怪我してパチンコに行けず、勝てるはずだった損害を賠償請求できるってことか

806名無しさん@1周年2019/05/19(日) 22:22:38.10ID:xNG7Wm4M0
怪我して無かったら大損の可能性もあるのに。

807名無しさん@1周年2019/05/20(月) 10:02:08.24ID:AODRYVWj0
>>806
いや、汚した時の株は儲かるってのは有識者の間では常識。
裁判官もそこを考慮しての大岡捌きだ。
原告は怪我と株下落で損、ツボ八は賠償で損、裁判官は心無い中傷で損。

808名無しさん@1周年2019/05/20(月) 10:02:51.46ID:gSIuoC3q0
裁判なんていい加減なもんだ
俺は裁判ってのは法として明記されてないところを補うもんだと思ってるが、日本の場合それが多すぎる
そして両極端な判決が出る
そして忖度も加わる
もうねサイコロで白黒決めようよ
明らかな忖度なんかされた日にゃ殺意が芽生える

809名無しさん@1周年2019/05/20(月) 10:08:00.03ID:RuPa1eyt0
地裁のお笑い判決がまたひとつ増えたな

810名無しさん@1周年2019/05/20(月) 10:19:17.30ID:KXGhJuE50
判例になっちゃったから、今もバリアフリーじゃない店は何かあったら終了

811名無しさん@1周年2019/05/20(月) 11:31:37.93ID:EMndnxyBO
つぼ八はキープボトルの中身抜きすぎやん

812名無しさん@1周年2019/05/20(月) 11:36:24.27ID:xYKIZLkq0
つぼ八で怪我してなかったら結婚できてたかもしれない

813名無しさん@1周年2019/05/20(月) 11:44:46.04ID:nE93O//y0
おかしいです

ばーーーーか

裁判官罷免

814名無しさん@1周年2019/05/20(月) 11:46:20.15ID:nE93O//y0
東京地裁

くるくるぱー判決大杉

高橋玄裁判官

815名無しさん@1周年2019/05/20(月) 11:46:41.78ID:yyCdQf1p0
>>810
杖ついてる人や店員から見て歩行がおぼつかない人は入店拒否だな

816名無しさん@1周年2019/05/20(月) 11:46:58.20ID:I2MtdcQ80
当たり屋が得をする世の中・・

817名無しさん@1周年2019/05/20(月) 11:52:33.29ID:efzTimjE0
カリフォルニア州らしい判決
つまりタコス臭がすごい

818名無しさん@1周年2019/05/20(月) 11:53:43.05ID:HyU//VtC0
また東京痴裁か

819名無しさん@1周年2019/05/20(月) 12:35:24.57ID:zG6D+ENW0
裁判長誰だよ(´・ω・`)

820名無しさん@1周年2019/05/20(月) 12:56:47.40ID:SVUFi4JT0
>>665
今はスマホの時代だよ。1分で大金が動かせる。

821名無しさん@1周年2019/05/20(月) 12:57:50.60ID:SVUFi4JT0
売ろうと思ってた株が爆上げしたら何も言わなかったんだろ。ほっとけよアホが。

822名無しさん@1周年2019/05/20(月) 13:00:02.38ID:bEROHf5V0
段差なんかそこらじゅうあるだろ

転べば賠償されるのかよ

馬鹿か

823名無しさん@1周年2019/05/20(月) 13:01:58.02ID:C2pRlXaH0
8年近くもごねてたのかw
そりゃ裁判所もめんどくさがるわ・・・

824名無しさん@1周年2019/05/20(月) 13:08:00.22ID:Iwz0Jh7h0
俺のキーエンスの株の損も転べば補てんしてくれるかな、

825名無しさん@1周年2019/05/20(月) 13:24:03.79ID:lM5QDdJB0
知恵を絞って安くて楽しい店を繁盛させると老人や障害者に因縁つけられ潰される
こんなんだから日本には画期的なサービスは生まれない

826名無しさん@1周年2019/05/20(月) 14:45:08.87ID:RuPa1eyt0
つぼ八、ちゃんと控訴しろよな

827名無しさん@1周年2019/05/20(月) 19:59:10.82ID:dDhqpTOF0
中国バブルの崩壊

ロシア、1~3月0.5%成長 減速鮮明に
www.nikkei.com/article/DGXMZO44973070Y9A510C1NNE000/

中国包囲網のシナリオ通り

828名無しさん@1周年2019/05/21(火) 04:49:25.54ID:rzsNlCK20
もともとあった段差で勝手にコケたんだよな?

829名無しさん@1周年2019/05/21(火) 11:20:54.05ID:Bn2/FZOu0
首や腰に怪我で株取引出来ないもんかね?

830名無しさん@1周年2019/05/21(火) 11:29:14.22ID:aumcsfH60
高齢者様以外は死刑にする法律でも作れよwww

831名無しさん@1周年2019/05/21(火) 11:34:28.18ID:NdNw+mxg0
これ裁判官と被害者が組んでる可能性ないの?怪しい・・・・・

832名無しさん@1周年2019/05/21(火) 11:36:13.45ID:u2In0/j70
可能性を持ち出すなら宝くじを買って一等当選だって否定できないじゃん

833名無しさん@1周年2019/05/21(火) 11:39:55.52ID:z4dcwNbl0
失敗して無一文になった可能性だってあったろ。むしろつぼ八に謝礼払えよジジイ。

834名無しさん@1周年2019/05/21(火) 11:41:14.62ID:UuPI0GaY0
可能性があるは草
競馬でもいいんか?w

835名無しさん@1周年2019/05/21(火) 11:45:45.68ID:lnzU+eeH0
年金で昼間からハシゴ酒してる屑爺だろ。つぼ八来店時に既に泥酔中だったってオチ。

836名無しさん@1周年2019/05/21(火) 11:50:09.82ID:QeDuqQ+4O
つぼ八はボトル置くと9割抜かれるね

837名無しさん@1周年2019/05/21(火) 11:54:57.65ID:pfqKEEG20
また年寄りか
もう店に入れるな

838名無しさん@1周年2019/05/21(火) 11:56:50.22ID:pfqKEEG20
タラレバありとか何でもありになるな
裁判官マジかよw

839名無しさん@1周年2019/05/21(火) 12:01:02.62ID:v5zlW4Gx0
この段差を飯塚家に設置したい

840名無しさん@1周年2019/05/21(火) 12:48:36.26ID:orhcHJm80
裁判官ってとんでもなく馬鹿が多いよな
法規の勉強しかしてないからか?

841名無しさん@1周年2019/05/21(火) 21:59:36.05ID:PIvSPwq90
こんなたらればを認めるとか馬鹿かよ
地裁はだめだな

mmp2
lud20190620222626
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558012753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【裁判】「つぼ八」に260万円賠償命令、段差で転んだ高齢客勝訴…東京地裁、けがをしていなければ株取引で収益を上げていた可能性指摘 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
「偶然似た絵を描いただけ」処分は「違法で無効」 東京地裁「院展」に220万円賠償命令 勝訴した画家「今も村八分状態が続いています」 [ぐれ★]
【裁判】リスク商品提案、野村証券に1億4千万賠償命令…東京地裁
【裁判】LINE「ふるふる」機能 特許侵害1400万円余の賠償命令…東京地裁 [Hikaru★]
【東京地裁】元Jリーガーに55万円賠償命令 店のシンボル、ろうそくの塊壊し/六本木
【社会 】80代男性「出会い系サイトで金だまし取られた」 決済業者に1900万円賠償命令 東京地裁
【社会】ユッケ食中毒事件、運営会社に1億6900万円賠償命令 東京地裁
有本香氏に30万円賠償命令 津田大介氏巡る記事 (東京地裁) [少考さん★]
【社会】交通違反取り締まりで「警察官の違法捜査」認定 都に240万円賠償命令 東京地裁
自宅待機4年は「違法」(解雇は有効も) みずほ銀に330万円賠償命令―東京地裁 [蚤の市★]
【東京地裁】「Dappi」ツイートに220万円賠償命令 投稿者は不明のまま [ばーど★]
産経、門田氏に220万円賠償命令 森友巡り、立民2議員の名誉棄損―東京地裁 [蚤の市★]
【東京地裁】宗教法人への捜査めぐる報道、テレ朝に20万円賠償命令 産経など8社への請求は棄却 
【社会】慰安婦写真展中止のニコンに110万円の賠償命令 韓国人写真家勝訴 東京地裁
【名誉毀損】俳優能年玲奈さん元事務所が勝訴 文春に660万円の賠償命令 東京地裁
【裁判】原発事故でゴルフ客減。東電に6億円超賠償命令。東京地裁
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★11
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★15
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★17
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★23
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★19
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★21
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★8
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★6
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★4
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★13
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★12
【裁判】腹蹴り転ばす、竹刀でのど突く…女子剣道部員に体罰 普連土学園元教諭らに90万円の賠償命令 東京地裁
【社会】SNSに不適切投稿した裁判官に賠償命令 東京地裁 [イタチゴッド★]
【ノイホイ裁判】著述家・菅野完氏に東京地裁が賠償命令 女性をベッドに押し倒す性的暴行で
【ノイホイ裁判】著述家・菅野完氏に東京地裁が賠償命令 女性をベッドに押し倒す性的暴行で ★2
【裁判】「拷問だ」パンツ一丁で身体拘束、尿垂れ流し、トイペも渡されず…警視庁新宿署の「違法対応」に賠償命令 東京地裁 [シャチ★]
【乗り物】東京地裁、ドゥカティに賠償命令 エンジン欠陥でバイク事故 [09/28]
【裁判】元臨時職員の女性、いすで転倒しけが キャスターが外れる 西宮市に1400万円賠償命令…神戸地裁尼崎支部
【奈良地裁判決】少年刑務所服役中にけが 国に1831万円賠償命令 
漫画家はすみとしこ氏の敗訴が確定 立憲・塩村あやか参院議員への名誉毀損で88万円の賠償命令 (東京地裁) [少考さん★]
【東京地裁】被差別部落の地名リスト出版差し止め、示現舎に数百万円の賠償命令…三重、山口など6県を除外する判決 [樽悶★]
【裁判】文春に220万円賠償命令=橋下氏の名誉毀損―大阪地裁
【裁判】防衛大いじめ 元学生逆転勝訴 国に268万円賠償命令 福岡高裁判決 [七波羅探題★]
【医療ミス】鼻の整形手術後に死亡、聖路加国際病院側に600万円賠償命令…東京高裁が医師の過失認定 [ぐれ★]
【医療ミス】鼻の整形手術後に死亡、聖路加国際病院側に600万円賠償命令…東京高裁が医師の過失認定 ★2 [ぐれ★]
都立高校プール飛び込み事故 都に3億8000万円余賠償命令 (東京地裁) [少考さん★]
【最高裁】大津いじめ訴訟、元同級生に400万円賠償命令確定 地裁判決3750万円から大幅減額 ★3 [ばーど★]
【最高裁】大津いじめ訴訟、元同級生に400万円賠償命令確定 地裁判決3750万円から大幅減額 ★2 [ばーど★]
【東京地裁】個人情報流出でベネッセ側に4027人総額1300万円超の賠償命令 [ぐれ★]
【東京地裁】暴力団員による特殊詐欺 組織のトップに責任 稲川会会長に1500万円余りの賠償命令
【社会】ガーナ人死亡で国に賠償命令=500万円、「入管職員が暴行」-東京地裁[3/19]
【社会】引きこもりの「連れ出し」業者に賠償命令 東京地裁
【東京地裁】ふかわりょうさん、岡本夏生さん押し倒しキス…「芸とかけ離れている」として1円の賠償命令 [孤高の旅人★]
【東京地裁】床に落ちていたカボチャの天ぷらを踏んだ男性(35)が転倒し負傷 スーパー「サミット」に賠償命令 ★2 [ばーど★]
【東京地裁】テレビ朝日に賠償命令 放火事件報道めぐり
漫画村、17億円賠償命令が確定 (東京地裁) [少考さん★]
【社会】NHK提訴は「業務妨害」 受信料訴訟原告に賠償命令 東京地裁 ★2 
【余命vs弁護士】<大量懲戒請求>在日弁護士への名誉毀損認定 男に賠償命令 東京地裁 ★13
男と付き合ったアイドルに賠償命令 東京地裁「チー牛相手のビジネスだろ!」
【原発事故】東電に賠償命令 行方不明の双葉病院入院だった認知症女性巡り東京地裁
大学教授を誹謗中傷で賠償命令 支援金のカンパは「同調者あおる」と慰謝料に算定 (東京地裁) [少考さん★]
【速報】海賊版サイト「漫画村」運営者とされる男性に17億円余の賠償命令 東京地裁 [夜のけいちゃん★]
【著作権侵害】「無料公開」でも無断転載は違法 “まとめサイト”側に賠償命令 14のサイトでイラストが転載 東京地裁
【せっけん】製造販売会社に920万円賠償命令=旧「茶のしずく」でアレルギー―京都地裁
【動物愛誤】飼い主探しを頼んで猫7匹譲ったのに飼い主探さず…保護団体男性に60万円賠償命令 大阪地裁
【横浜地裁】川崎の在日コリアンヘイト訴訟、差別的書き込みした男性に194万円賠償命令 [ばーど★]
【裁判】祇園癲癇男暴走7人死亡事故、雇用し車の所有者である勤務先に4000万円賠償命令 ※男の家族には運転させないようにする義務なし
【福島地裁】東電に1200万円賠償命令 避難区域外住民の精神的苦痛認める 
【社会】三重・中3女子死亡事件 少年に7700万円賠償命令 津地裁
【大阪地裁】猫7匹譲ったのに飼い主探さず…動物愛護団体の男性に60万円賠償命令
【大分地裁】女子中学生に790万円賠償命令 徒歩でぶつかり79歳転倒、後遺症 [孤高の旅人★]
11:09:57 up 102 days, 12:08, 0 users, load average: 12.55, 12.92, 14.07

in 0.2798969745636 sec @0.2798969745636@0b7 on 072900