◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【#ファミペイ】ファミマTカードの思い出~今月末で発行終了~


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557227163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2019/05/07(火) 20:06:03.99ID:GySLKJFr9
ファミリーマートは、店舗での買い物でTポイントを貯められる「ファミマTカード(ポイントカード)」の
店頭発行を5月31日をもって終了する。
ファミリーマートが7月から開始予定のアプリ/決済サービス「ファミペイ」の導入のためで、
Famiポートでの情報登録も終了する。手持ちのTカードは引き続きファミリーマート店舗で利用できる。

ファミマTカード(Visaデビット付キャッシュカード)も5月20日をもって新規受付を終了。
一方、ファミマTカード(クレジットカード)の新規発行は継続する。

ファミリーマートは、店頭におけるポイントサービスとして、「Tポイント」を採用しているが、
11月からは「dポイント」と、「楽天ポイントカード」も導入予定。また、7月にスタートする「ファミペイ」では、
アプリとポイントサービスを連携させ、ポイント利用から決済までを、一つのバーコード提示で完了できるようになる。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1183008.html

2名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:06:45.32ID:ssf6mgKK0

3名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:07:17.95ID:mp2AK6850
悪魔のカード

4名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:08:19.94ID:hVxlpBko0
お餅から何になるの?

5名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:09:24.73ID:2evuHXeA0
ろーぺい
ななこ

6名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:09:47.50ID:Nnht/hF00
個人嗜好追跡カード

7名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:11:18.57ID:VheO9gXW0
もうツタヤに行くこともないしTカードも適当にポイント消化したところでポイして良さそうだな

8名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:12:13.45ID:Q4PhKkEQ0
迷走するファミマであった。

9名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:14:01.24ID:3RIVFE4m0
ようやく貯まった頃に
いつも利用している店舗の撤退。
カード読み取り不能。
紛失。

は、鉄板。

10名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:16:05.50ID:WLB5UoBy0
ファミペイて噛みそう

11名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:17:23.76ID:SuazIiyI0
ファミペイ
セブンペイ

ローソンも続く?

12名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:17:29.69ID:O0qVBt4J0
>>1
>ファミマTカード(Visaデビット付キャッシュカード)も5月20日
>をもって新規受付を終了。
どこの銀行か書けよ

ジャパンネット銀行だけどな

13名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:18:57.56ID:mkIyovT50
ポイントカードって、どの系列系統なのかが解るよな
Tカードって時点でノーサンキューだったからファミマを利用すらしなくなって久しい

14名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:19:15.47ID:RW0Z5DrN0
~~ペイって乱発しすぎ

15名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:20:45.08ID:AG8xlybK0
購買履歴を取られただけか

16名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:21:51.50ID:gXSPJN5C0
Tポイントカードは有効期限が2020年まであったと思うだんけど、いつの間にやら捨ててしまったw

でも、不便はない

17名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:22:29.35ID:5vnrzzXX0
初音ミクTカード無くなったからもういいよ
つーか、Tポ自体さっさとやめちまえよ

18名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:22:32.05ID:Ph0VZUbu0
サークルKをファミマ化する時にRポイント切っておいてまた採用かよ。 消費者はもう振り回させるのに疲れてるのにいい加減気づけよ。

19名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:22:38.71ID:8rBOBAni0
Tカードはポイントでガソリン給油できたりするけど、PONTAはどうなのよ
使えたためしない

20窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2019/05/07(火) 20:23:35.97ID:wbXKRFAM0
( ´ⅴ`)ノ<ファミマのクレカ付はリボ専だから持つ価値無し。

21名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:25:24.26ID:JImIyF6A0
ファミペイ
セブンペイ
アウペイ
ペイペイ
オリガミペイ
ラインペイ
ハヤシヤペイ

ペイだらけ乱立

22名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:26:09.70ID:QQo30o2e0
借りたDVDが筒抜けになるのか

23名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:26:21.65ID:kYmQShM00
細々しすぎてめんどくさい
ジャパンペイ、いや、アースペイにまとめて
どこでも使えるようにしろ

24名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:27:36.89ID:Robqko7u0
>>19
昭和シェルがつかえますね、
楽天じゃね相手は?
エネオスがばしばし楽天にやられてるやん

25名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:28:43.98ID:OdhY+sRA0
>>24
出光シェルになったらpontaどうなるんだろうな

26名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:29:27.28ID:ju5CHeLG0
店員「Tカードお持ちですか?」
俺「ない」
店員「楽天ポイントカードお持ちですか?」
俺「ない」
店員「dポイントご利用なさいますか?」
俺「しない」
店員「ファミペイご利用なさいますか?」
俺「しない」

27名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:29:57.50ID:/Pk7l1nG0
カトちゃんPay
林家Pay

28名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:30:18.05ID:HJPSucJY0
ファミマは商品もサービスもすべて他社の二番煎じ
行く魅力の全くないコンビニ

29名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:30:29.13ID:Cuvc086u0
Tマネーはどうなる?

30名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:31:02.57ID:/LNeWvYi0
>思い出

ない
持ってないし

31名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:31:12.57ID:NVCFrVY00
はぁ?
聞いてねえぞコラ!無くなったらヤフオクの売り上げ金どこに入るようになんだよ?あ?

32名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:32:04.32ID:73WKOI8S0
アダモちゃんペイ

33名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:32:44.07ID:fXys4fge0
>>16

有効期限あるのかよ
最近ポイント減った気がしたけどもしかしてそのせいなのか

34名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:32:51.01ID:H1lHJV7n0
ファミマって、割とヘイトが多いが、何故なのか?

35名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:33:02.19ID:ST1akbyb0
Tポイントも落ちぶれていくばかりだな

36名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:34:50.61ID:iAji/SF90
モバイルTカード提示してからPayPayで支払うの慣れるまで時間かかる

37名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:34:58.62ID:Robqko7u0
>>25
楽天になるか、併用かですなあ
楽天はそんなん気にしないでしょ、
あっちこっちでdポイントとかぶってるし

むしろファミマがびっくりなんだけどね
つーかしにかけてるから一業種1つが維持できないんだな
はじめてのケースですなTポイント

いやならやめるぞといわれたんだろうな

38名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:35:28.09ID:dvNK8TIq0
Tポイントカード作ってから迷惑メールが届くようになったぞ(´・ω・`) 出会い系とか韓国の俳優のサイトとか

39名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:36:18.36ID:3aHXHKn00
>>27
世界四大payか

40名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:36:59.40ID:iuSnY1PO0
>>1,3
悪魔のカードはTカードだけじゃない
PontaとSuicaも規約上
個人情報が断り無く提供されてしまう

41名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:37:35.92ID:Robqko7u0
>>38
そらしゃーないやろ、
情報使うぞと明言したからな
そこから落ち出した

42名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:37:39.65ID:/QaWdQnY0
ペイはダメ
いちいちアプリ起動しなきゃならない
それに比べて電源もいらないカード型電子マネーの有利な事よ

43名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:38:23.05ID:e1sqKUAv0
>>14
とりあえず還元キャンペーン狙いで
ペイペイを導入してみたんですが、
『ふーん』って感じ。

同時に導入するにしても、せいぜい2、3種類かなぁ

44名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:38:41.15ID:FXBQNg0r0
>>19
昭和シェルで使える

45名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:39:00.13ID:paTDr+9o0
これ全然ポイント貯まらないからな

46名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:39:25.34ID:k8IHSsst0
もうお約束の問答されなくて済むのか
ウザかったー

47名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:39:37.24ID:tUFq+Ckx0
あんな事件おきたらダメだろ

セブンも笑えないけど

48名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:39:40.25ID:wqkfh55T0
ペイ地獄

49名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:39:52.72ID:yqJEa/zv0
>>21
ハヤシヤ一択

50名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:40:26.65ID:IvSqmjJb0
面倒だからクレカ払いだな

51名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:40:33.27ID:IasyQFq/0
>>21
サンペイは?

52名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:40:43.52ID:HLx9yK8U0
いよいよ貯めたポイントを使う時がきたのか!
なんかもったいなくて貯めてたけど
5万あるからテレビでも買うかな

53名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:40:44.65ID:egU28YBz0
>>40
むしろTが一番まともだったっていうね。

セブン叩きやTポ叩きってネットだけだよね

54名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:40:58.27ID:IasyQFq/0
>>21
カトチャンペイは?

55名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:41:13.97ID:YzujIyj20
>>45
そりゃ賢く使わなきゃどのカードだってポイント貯まらんさ

56名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:41:34.50ID:xiEKlLOx0
無料でポイント貯まりますから→個人情報を横流し

57名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:41:37.56ID:838gLJRt0
>>10
ハミパンでいいよ

58名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:41:48.10ID:IasyQFq/0
>>21
田舎ッペイは?

59名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:43:50.41ID:KNNz75ah0
ファミペイのキャンペーン期待!
7割還元とかやってくれんかな?
メルペイのは超おいしかった。

60名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:44:45.26ID:Robqko7u0
ペイは決済やからな、これでいいと思うぞ、
楽天ペイで支払って楽天ポイントもらって、
TポイントカードだすとTポイントももらえるということ

今はEdyだして、マイルもらって、TポイントカードだしてTポイントもらってるけどね

セブンだけはどうしよもないけどね
二重取りは無理

61名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:45:37.10ID:Robqko7u0
>>59
たしかにたくさん買い物したわ、
ちょうど売り上げあったし

62名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:46:23.63ID:aPB1u5AK0
>>58
それ埼玉のうどん屋

63名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:46:56.79ID:75han5ZU0
全然ポイントたまらないカードか

64名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:46:59.08ID:RyBKzno40
>>1

隣の国なら
Payヨンジュン

65名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:47:16.94ID:8rBOBAni0
PONTAは昭和シェルでおkなのか、殆ど行かないけどThx

66名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:47:44.69ID:UUNgexkF0
同じような情報ばっかだからいらないってさ

67名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:48:30.72ID:hVvXQ2vg0
だから統一してくれよ
めんどくせー

68名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:49:01.60ID:RyBKzno40
Tポイントで還元!
「Tバック」。

69名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:49:42.92ID:obfH8erc0
>>21
d払い「せやな」

70名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:49:43.17ID:uwYE+2fC0
ここまで
ポイントカードはお餅ですか?
無し

71名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:50:09.26ID:9fPJqhuB0
この手のポイントって会社が潰れて貯めた分がいきなり0になったりするの?

72名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:50:11.38ID:4qaOmUaM0
Tカードお持ちですかがなくなるなら歓迎だなあ

73名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:50:26.36ID:li1EZKWt0
数年前に使い始めてこないだ気が付いたら500円分たまってた
全然当てにしてなかっただけに嬉しかったw

74名無しさん@1周年 転載ダメ2019/05/07(火) 20:50:42.89ID:r5q+4Hmm0
>>60
JCBに紐づけしたクイペナナコで二重取り可能や

75名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:51:33.65ID:tRFL1jeK0
なんだよ会計毎、200円未満切り捨てって
1ヶ月毎で100円ごとにもらえる楽天とかのほうが圧倒的に優良だよな
ポイントは出光くらいでしか使わんけどさ

76名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:51:55.05ID:LrmRerpU0
ポイントサイトでTポイント貰えたと思ったらYahoo!限定でしか使えず期限も1と月ほどって酷すぎた(# ゚Д゚)

77名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:53:10.23ID:r22uwKej0
ローソンはもう支払い方法恐ろしいことになってるけどな

78名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:53:27.08ID:AYlEK9Uc0
おまえら個人情報がーってどんなご立派な情報をお持ちで?

79名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:53:39.82ID:qQcn3/4T0
TカードTカードうるせーからファミには5年ほど行ってない
やめるなら久しぶりに行ってみるか

80名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:54:37.19ID:qt7q5Gef0
>>21
シュウキンベイを忘れるな!

81名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:55:41.07ID:qt7q5Gef0
>>78
何が困るんでしょうねー(棒

82名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:56:51.22ID:fiNtWqpP0
○○ペイが乱立してむしろ消費者が離れていってる件

83名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:57:25.42ID:ESs9FZFd0
あのうざい「Tカードお持ちですか?」がなくなるんだ
いいニュース

84名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:58:12.35ID:IN9XAd3U0
オレのTカードなんかブックオフカード

85名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:59:04.08ID:ASaaY/1e0
もうクレカ使えないコンビニねーだろ
ペイはこれ以上いらない

86名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:59:37.20ID:ampKY5TC0
>>79
楽天カード、dカードはお持ちですか?

87名無しさん@1周年2019/05/07(火) 20:59:54.14ID:tKLUyEuj0
ユニコ使えりゃ十分だろ

88名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:00:11.19ID:BAdfGD7Y0
>>74
セブンカードプラス解約して、今回ようやくグイペナナコANAキーホルダー申し込んだぞ。
恥ずかしいから避けていたが、セブンカードプラスがクソすぎる。

89名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:02:45.21ID:Yt18p86a0
お餅ですか?
お餅ですか?
お餅ですか?

90名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:03:45.93ID:aIOErCY50
高還元キャンペーンだけを渡り歩く

91名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:05:16.70ID:AneLgXbI0
ファミマでdポイント使えるようになるんだやった

92名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:05:34.74ID:RIAKsqGr0
>>21
ヒ、ヒカルイッペイは?

93名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:06:23.60ID:tUFq+Ckx0
>>34
伊藤忠系列なのと
FC経営者を暴力団から守らなかったから

94名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:07:39.35ID:j0wmta2y0
大手チェーンが
デフォルトでリボカードって…

95名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:11:43.31ID:rEl8bStu0
dと楽天に集約されてきてるのは良いね。
独自店舗カードは、今後更に敬遠されるようになるだろうし。

96名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:13:16.04ID:lnYSaqMY0
>>33
Tカードのページ見たら、ポイントの有効期限が表示される。

97名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:21:30.01ID:PoSPyr450
dポイントが使えるなら
AndroidのファミマTカードiDでかざしてポイントつけたほうが
2重取りできるし

98名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:26:10.13ID:qenMkywn0
楽天カードが最強だな

99名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:29:30.88ID:344KzZkI0
アタリ券てtカード絡み?
【#ファミペイ】ファミマTカードの思い出~今月末で発行終了~

100名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:29:48.68ID:wd0SliG+0
思い出かー
Tがつかないファミマカードの時代から利用してた

101名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:30:23.60ID:v9qT3++R0
>>21
アダモちゃん

102名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:31:50.13ID:eACam6gU0
ペイペイうるさいよ。
残るのは1つ。

それまで待つ。

103名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:32:05.26ID:5YshnMWp0
楽天銀行がシステム障害起こしてる

104名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:32:28.51ID:UJSQ+1pE0
コンビニでは100円買い物で1ポイント付くdポイントの一人勝ちだな

105名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:33:15.36ID:hCEENMD/0
6845ポイント貯まってるが使い道がなくて困ってる。

106名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:33:58.95ID:LgR2zDz60
てっきりFポイントとかやり出すかと思ったらdと楽天なんだな

107名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:34:40.95ID:JBDa3aTu0
Tカードはヤフオクで使えるから便利なのに
Pontaは作った翌週にdポイント始めたので使い道がなくなった

108名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:34:44.81ID:U1svt2nh0
警察にあらゆる情報無条件で提供する唯一のポイントカードで
そもそも本体のCDDVDレンタル事業が風前の灯火で
上場止めているから生き延びているゾンビ業者だよね

109名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:35:38.89ID:9jH1NMaM0
>>53
PontaやSuicaは規約に書いて提供してた
Tカードは規約に書いてないのに提供してたから叩かれた

nanacoは規約に書いてないし提供もしてない(はず)

110名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:41:26.74ID:jDiJH0bn0
Tカードお持ちですか?
Tカードお持ちですカー
Tカードお持ちですCAR

俺「イライラ」

111名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:44:53.69ID:LgR2zDz60
>>110
dポイントカードお持ちですかー
楽天ポイントカードお持ちですかー
とさらに増えるが

112名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:46:01.12ID:607PYrJj0
>>57
どうした?

113名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:46:09.74ID:Ph0VZUbu0
近所のガソリンスタンドはTポイントと提携した洗車機に変えてくれてTポイントの捌け口が見つかってヤフーを使わない俺には有難いな

114名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:46:23.66ID:leFl4eJo0
ファミマは時代の先取りできてるな
セブンは追いつかれるぞ

115名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:48:07.26ID:a1oRWdFk0
まじかよポイント使っとかんと

116名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:48:51.79ID:3MRnMeN20
今ツタヤにDVD借りに行くのって爺さんだけだろ?

117名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:49:17.50ID:WGXIG6kR0
せっかくキャラクターデザインのを注文したばかりなのに

118名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:49:34.11ID:HSnuQHZx0
ポイントは統一して法整備しろよ

119名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:50:10.90ID:SUcLWvrL0
集金pay

120名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:50:59.31ID:U3v4vFrJ0
決済完了のときどんな音出すんだろうな

121名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:54:32.18ID:SLb50zhi0
クレカ付きのTカードが今月更新で新しいのが来るけど
どうしよう?
ほとんど使わず財布の中…

122名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:56:57.66ID:WeURnNAYO
>>119
評価する

123名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:57:16.44ID:kL+B7K020
>>121
レンタル不要なら解約でいいじゃん

124名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:57:50.66ID:f7l8ilmv0
こういうスレに必ずポイントカードお持ちですかー?って聞かれるのうぜーって書かれるけど
会計後に「あっ!○○カードあったわ、ポイントつけて!」っていう馬鹿がいるんだよ。
POSと連動してるからやり直ししないとポイントつけれないから余計手間がかかる。
コンビニではあまりないかもしれんがな。あ、楽天やdポイントは普及してるからスマホをニュッとだされることはあるw

125名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:57:57.27ID:9Ktmofoy0
>>114
ファミマは、セブンほど商品がよくないからな・・

126名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:01:18.64ID:q6/EXSZL0
>>1
ファミマも楽天経済圏に入るのか
なんか意外

127名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:03:42.86ID:M/klbmG90
最近ドトールもTポイント終了しやがった
TモールのゲームでシコシコTポイントためてるけど、そろそろ終焉なのかな

128名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:04:13.54ID:r22uwKej0
セブンって独自でなんの得にもならんよな
dカードと楽天はスマホアプリぶちこんだ

129名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:05:25.56ID:61vV+wbv0
>>114
俺の中ではセブン超えてる
セブンは質が落ちた

130名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:07:05.26ID:ewJEf7rD0
dと楽天に集約してほしい。
大戸屋は先月辺りにPontaやめて楽天にしたようだな。

131名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:07:20.91ID:nAV3feQQ0
Tはyahooを優遇しすぎたな
そりゃ他はやる気なくす

132名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:08:09.57ID:IV//9tsK0
FeliCaにしろよ。バーコードなんか時代遅れだろ

133名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:08:12.65ID:k2EpexFy0
ヤフーのアプリ入れるとtポイント貰えるってのがあって全部インストすると1200ポイントくらい貯まった
それをアカウント変えまくって作ってtポイントカードファミマにもらいに行って登録してそこそこ稼がせてもらった

134名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:17:21.27ID:KeyylFp80
Tカードはお一人様何枚でもお持ちいただけます

Tカードのインターネットサービスをご利用いただくにはYahoo! JAPAN IDとの連携が必要です
Tカードのインターネットサービスをご利用いただくにはYahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
1つのYahoo! JAPAN IDに登録できるTカードは1枚です
Tカード間のポイントの移行はYahoo! JAPAN IDに登録しているカードを変更後、お客様自身がお手続することで可能です

ヤフ公ウゼェェェ
(ノ ゚皿゚)ノ ==== ┻━━┻

135名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:29:39.20ID:uHL12ydA0
楽天の期間限定ポイント使えるようになるのか

136名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:32:56.24ID:LXjLMteT0
Tカード発行辞めたら、あの得意の「Tカードお持ちですか?」の掛け声はどうなるんだろな。
「ファミペイお持ちですか?」に代えるのか?
まぁ、何にしても人手不足で24H営業も困難で、言葉もままならない外国人にまで頼る現状なのに、
ゴチャゴチャ決済サービス増やすだけ増やして、より一層コンビニバイトなんて敬遠されるわな。

137名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:35:55.70ID:YzujIyj20
>>136
>11月からは「dポイント」と、「楽天ポイントカード」も導入予定

これがあるから
ポイントカードお持ちですか?になると予想

138名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:37:53.90ID:iuSnY1PO0
>>108
唯一じゃない
PontaやSuicaは堂々と提供してる

139名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:39:20.82ID:/zAZwXek0
林家三ペイ

140名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:39:26.33ID:HqO/ZD/S0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
(続)法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46
ilk

141名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:41:45.39ID:Z1NwEs5F0
ファミマもdに集約出来るならその方がいいわ
ローソンでお試し引き換えたら実質的1P2円だし

142名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:46:42.23ID:FmW8V24h0
Tポイントはジャパンネット銀行からも撤退させられるし、

ついに、ポンタに負けてしまったのか??

(´・ω・`) リクルートカードとオリックスが勝ったのか???

143名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:46:46.95ID:BqUnsEIJ0
「Tポイントカードはお持ちですか」

あんなにしつこく聞いてくるのに新規受付終了かよ

144名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:49:24.81ID:KnY7G+Tf0
27>>ワロタwww

145名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:53:52.70ID:NF4hm9BU0
オカ板住人が好きな音楽を聴いて自己万満に浸るスレ
http://2chb.net/r/occult/1549949178/

146名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:57:32.12ID:+BJ0WSJI0
楽天貯まるのは嬉しい

147名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:58:46.76ID:cWPXIXGw0
>>19
ホットペッパーで使える

148!omikuji2019/05/07(火) 22:58:52.71ID:kja40OFH0
うん? TSUTAYAのTカードはまだ発行継続なんでしょ?

149名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:58:54.52ID:nihyPhsq0
ペイペイなのか楽天ペイなのかファミペイなのかわからんわ

150名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:07:18.46ID:/3diypzU0
若者のTカード離れ

151名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:10:41.22ID:9sFMOCkF0
>>147
昭和シェルでも使えるのに、使えないスタンドがありやがった
PONTA間抜けすぎ

152名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:27:30.47ID:tMrCgtWj0
Tポイント貯めてたけど
ネット登録とか色々面倒になってから使わなくなったわ

153名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:01:14.34ID:Q0P46zwK0
こいつらがしょうもないこと始めたせいでコーナンまでカード要求しだした

154名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:09:17.62ID:np0dCfbX0
ファミマtカードは○○円引き、どーなんのよ

155名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:12:21.18ID:Zp52P2pp0
ここ一年のTポイントの凋落凄えな。なんかあったんか

156名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:14:36.17ID:TQT8j/nx0
これでいちいち持ってないですと言わなくて済むんだ

157名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:24:50.32ID:wZv/Pmvr0
ファミマTカード便利なのに
今月末で発行終了とか残念すぎる

158名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:05:02.02ID:6UHfLMNm0
ファミマクレジットも解約しようかな

159名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:05:30.19ID:cn7Bfeyu0
>>26
「ない!」の一言ですぐに済むのならまだ全然良い方だよ

昔ローソンで買い物したら「ポンタは持ってますか?」と聞かれて「無い!」と
答えてやったら狂育のせいかオバチャン店員はさらに踏み込んできて
「すぐにお作りしましょうか?」と粘ってきたので「別に要らんよ!」と返したが
それでもおばちゃんしつこく食い下がる!(厳しいノルマでもあるのか?)そして
「持ってて損はないので作っときますね」とムリヤリにポン吉カード渡されたわ
最後に「ネットで情報登録はできますのでお願いします」と言い残して・・・

おばちゃん店員の上層部の研修や命令への絶対服従は凄まじい物があるからな
コンビニに限らず他の店でも悪徳商法並に洗脳されたレベルに等しい忠誠ぶりだ

もうあれから数年ポン吉は登録すらせずそのまま放置に・・・

160名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:07:54.98ID:qwpA08CL0
ツタヤ自体がどんどん潰れてるからたぶん消滅する運命なんだろうな
本屋でも使えるから俺は好きなんだが

161名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:11:42.46ID:ledVaQiP0
還元率せいぜい1-2%のポイント目当てに
スーパーよりも2-3割も高いもの買うってバカだろ
ポイントなんかどうでもいいわ
集客効果なんか大した事ないのに惰性でやってるんだろ

162名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:20:20.53ID:Q51Ltvec0
>>28
ファミマは質の悪いバイトとまずいおにぎりの印象しかない。

163名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:23:01.47ID:I8pDboyK0
Tカード出すのめんどくさい
1%~2%のポイントとかどうでもいい

164名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:23:21.27ID:yAwIu55mO
>>161
ドラッグストアでも使えるから良いよ

165名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:24:46.53ID:Q51Ltvec0
>>83
最近既に言われなくなってたよ、店員には周知済みだったんだな。

166名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:26:31.15ID:I8pDboyK0
今は楽天とか他にもカードできたから
先駆だったTカードの役割も終了だろう

元々はレンタルビデオ屋のカードが
他の店でもポイントが貯まるってのがアイデアだったんだろうけど
類似カードいっぱい出てきて政治的に負けてんだろうな
ま、使わないからいいけど

167名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:29:14.29ID:7U0BMGpU0
>>161
食い物は、コンビニが生き残りをかけて必死にかき集めてきたものだけに美味いものが多いぞ
いやスーパーも実際は生き残りをかけてるんだけどさ、スーパーには値段という足かせが有るからどうしても貧相になってしまう

168名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:47:35.79ID:qJxZ/MVK0
>>14
どこか林家ペイとかやってくれないかな~

169名無しさん@1周年2019/05/08(水) 05:57:48.22ID:L21aJsIs0
>>86
とりあえずTポイントも継続させて
Tポイント、dポイント、楽天ポイント
になる

170名無しさん@1周年2019/05/08(水) 07:16:52.91ID:IbxcLCjk0
>>46
店員「ファミペイはお持ちですか?(半笑い)」

171名無しさん@1周年2019/05/08(水) 07:17:55.93ID:a4oE5oQF0
>>155
愛知かどっかのツタヤで、客が借りた履歴から性癖バラされたからじゃね?

172名無しさん@1周年2019/05/08(水) 07:18:03.70ID:syTw8pOZ0
>>86
実際のところ「ポイントカードはお持ちですか」に変わるだけやろなあ。
Pontaとdポイント使えるローソンがそうだし。

173名無しさん@1周年2019/05/08(水) 07:29:10.91ID:Niy3grLq0
10日に止まってなきゃなんの問題もないベ

174名無しさん@1周年2019/05/08(水) 07:30:45.05ID:ywcuGo7X0
>>171
あれは酷いと思った。
気に入らない客が何を借りたかを店員が公表できるようになっているとは思わなかった。

175名無しさん@1周年2019/05/08(水) 08:25:33.71ID:SC6zZBzZ0
>>172
ビックポイント
ヨドバシポイント
ジョーシンポイント
カインズポイント
スギドラックポイント
・・・・どれでもよろしいのでしょうか

176名無しさん@1周年2019/05/08(水) 08:58:54.74ID:ONlxT36q0
>>17
クレジットカード部分の有効期限が切れたらポイントカードとしても使えなくなった
がっかり仕様

177名無しさん@1周年2019/05/08(水) 09:23:14.22ID:JUVup/FD0
tカードは終了かな

178名無しさん@1周年2019/05/08(水) 09:54:59.18ID:EJyA5g4W0
>>174
普段から偉そうな事のたまわってるネトウヨさんサイドにも問題があるw

179名無しさん@1周年2019/05/08(水) 10:14:13.41ID:mU0kvaqi0
Tカード有無確認しないでいいなら良いがめんどくさいし

180名無しさん@1周年2019/05/08(水) 10:35:58.65ID:ywcuGo7X0
>>178
客がツタヤの店内で韓流批判をしたら店員が客の利用履歴を盾に因縁を付けたという話でしょう。
ウヨとかサヨとかいうレベルの問題じゃないよ。

181名無しさん@1周年2019/05/08(水) 15:11:15.15ID:qIRssuH90
ファミ餅はお餅ですか?

182名無しさん@1周年2019/05/08(水) 15:14:56.16ID:aqANNBRE0
>>135
つーかとっくに楽天ペイ経由でポイントつかえますけどね。それでTポイントももらえるわけよ、楽天ペイで楽天ポイントももらえるダブル

183名無しさん@1周年2019/05/08(水) 16:00:42.58ID:63SeWo8x0
ローソンのようにidでdポもたまるならファミマも選択肢に入るなー

184名無しさん@1周年2019/05/08(水) 18:22:36.09ID:AEE1L7PJ0
>>176
それな

185名無しさん@1周年2019/05/08(水) 19:52:41.88ID:hZ4mWlym0
Tポイント早いうちに使い果たした方がよさげかな?

186名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:47:52.35ID:G6sGScqf0
>>162
あとマズいパスタ と 小さなおにぎり

187名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:53:29.67ID:EAd/EYwL0
ポイントは1円~4円を切りとるために使用。
1円玉が財布に入るのを回避(寄付も回避

188名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:56:20.02ID:tHmY+LoP0
ツタヤには関わりたくないこわい

189名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:59:57.91ID:Yl1l1naD0
一度Tポイントカード忘れてアプリで代用しようとしたらログインにカード番号聞かれて以降使ってない

190名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:01:42.28ID:/bX++cgW0
ファミマに俺たちのサークルKは乗っ取られた

191名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:02:43.67ID:VkWfdw3r0
ツタヤざまああみろつぶれろカス

192名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:05:29.37ID:yunSCXVR0
レジの横に「ご自由にお持ち帰り下さい」と書かれた小さな箱があってTカードが100枚近くあった。あと、Tカード会員価格割引品の近くにも。(´・ω・`)

193名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:12:57.17ID:KHEEFFNm0
ペイペイ言って良いのはアダモちゃんだけ!

194名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:13:30.21ID:4YX554yO0
>>21
アリペイ アルヨ!

195名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:16:10.22ID:5RiWCU6w0
あー
やっぱりな
去年のクリスマスのチキン予約するとき
毎年ファミマカード提示で安くなるのに
今回無かったもんなー
うすうす思ってた

196名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:19:22.07ID:gW8lFnF/0
>>19
PONTAはGSよりコインパーキングで使い勝手がいい

けどカードもうこれ以上いらねぇよ

197名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:26:50.51ID:+d3Ae0oH0
Huaweiのスマホ買おうとしたら、情報が抜かれるからと騒いでいた奴が、
警察が同意なしの捜査に使ってたと問題になったTポイントカードを使っていて呆れたわ
Huaweiを買うくらいの貧乏人の情報を海外の諜報機関が盗むはずないだろと、予算だって限られてるし、大物にでもなった気か?

このカードの顧客情報はTSUTAYAに独占され、パートナーのファミマたちには一部しか利用できなかった
これだけでビッグデータとしては致命的なのに、警察には勝手に渡してましたとなると激怒するのは当たり前
だから離脱が相次いだ


Tカード情報、令状なく当局に提供 今後は規約に明記へ ← つまり渡し続けるということだね
https://www.asahi.com/articles/ASM1P5JJ7M1PULFA01F.html

198名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:02:50.64ID:mPX2k9yK0
>>14
○○カードがペイに変っただけだからな。
ここからいつもどおりのシェア争い。

199名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:29:17.95ID:gPuGUOLS0
これって登録しないとポイントたまってても使えないよね?

200名無しさん@1周年2019/05/09(木) 03:23:45.02ID:HHND7VDK0
TとdとRカード1枚ずつ出したら
全部にポイントつけてくれるの?

201名無しさん@1周年2019/05/09(木) 08:42:55.39ID:5zGPmcXO0
>>198
全く違う

202名無しさん@1周年2019/05/09(木) 08:46:45.78ID:+JcTqth/0
ヤフーがPayPayに移行したら本格的に終了やな
消費税も上がるしキャンペーンやれば確実に潰せる

203名無しさん@1周年2019/05/09(木) 09:13:03.52ID:PqRVE+DE0
>>21
アダモちゃんペイ忘れてるで

204名無しさん@1周年2019/05/09(木) 10:12:45.73ID:8Fd/ZyHA0
>>34
ampmとかサークルKサンクスの長所を合併後にほぼ全部潰した
商品のコスパはセブンと比べるとどうしても微妙
ポイントの付きもヘビーユーザーでないと渋い

ampmとかサークルKサンクスを愛用してた人からは恨まれてもしゃあないんじゃない?

205名無しさん@1周年2019/05/09(木) 19:48:09.34ID:Ac5pC8mT0
シューキンペイ

206名無しさん@1周年2019/05/09(木) 20:03:26.14ID:eHAzNVj70
>>34
ampm潰したからじゃね?
あそこの冷凍弁当好きな奴多かったからだろ

207名無しさん@1周年2019/05/09(木) 20:23:20.31ID:hplwT+ru0
>>204
サークルKサンクスは好きだった。
ファミマは嫌いだけど。

208名無しさん@1周年2019/05/09(木) 23:51:03.10ID:9sd0DaPo0
>>197
そりゃ、Tポイントで情報提出されると、
騒いでるやつがLINEつかってるみたいなもんでね

209名無しさん@1周年2019/05/09(木) 23:57:25.20ID:p/DS+VL60
某ポイントサイトは一アカウントにTカード紐付け
一度退会すると再利用不可だから
今のうちにごっそり貰っておこうか

210名無しさん@1周年2019/05/09(木) 23:59:50.56ID:+YGrIXRo0
ファミマTカード(ポイントカード)
ファミマTカード(Visaデビット付キャッシュカード)
ファミマTカード(クレジットカード)
ファミマTカード(カードローン)
ファミマTカード(マイナンバーカード)
ファミマTカード(運転免許証)
ファミマTカード(診察券)
ファミマTカード(トレーディングカード)

上記以外にもあるの?

211名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:05:43.15ID:rzBvAvrC0
>>99
そりゃ未成年には酒は当たらんやろうし

212名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:12:14.01ID:ZDX54Y1I0
>>27
加トちゃんは、ぺっ
林家は、ぺー
ですから残念

213名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:24:46.26ID:a0eExock0
なんでこんな乱立してんだろ

214名無しさん@1周年2019/05/10(金) 01:18:01.30ID:RKmkCUIv0
TポイントというかそもそもTSUTAYA自体がオワコンだからな
うちの近所も来月でTSUTAYA閉店するらしいし

215名無しさん@1周年2019/05/10(金) 08:45:22.35ID:s0ZryiC60
AlipayやWeChatPayがあれば、他のサービスは要らないと思うんだが。

216名無しさん@1周年2019/05/10(金) 08:47:29.57ID:NMEwPJPt0
Tカードのポイント使いきって捨てればええんか?

217名無しさん@1周年2019/05/10(金) 08:48:41.29ID:OoeIYJb10
いちいちtカードあるますかってきくんで鬱陶しカッターから余暇ッタ

218名無しさん@1周年2019/05/10(金) 08:50:20.81ID:mdt4HNUT0
ファミマの女店員さんに 「最近来なくなりましたね」と言われたので「セブンに浮気してました」って言ったら
「ファミマは遊びだったんですね」と言われて「セブンに浮気してたんだからローソンが本命ってことになりますよね」と言ったら
「男っていつもそう」って言われた。

219名無しさん@1周年2019/05/10(金) 08:50:53.65ID:NMEwPJPt0
楽天銀行と楽天証券と楽天ペイをリンクさせとくのが一番とくなんかね?

乱立しすぎて全く使ってないんだが

220名無しさん@1周年2019/05/10(金) 09:00:51.86ID:ur83kRxnO
150円ぐらいのコーヒーしか買ってないからポイント付かないだろうのに毎回カード確認してくるおばさん店員

221名無しさん@1周年2019/05/10(金) 09:17:12.94ID:AJkQ4e8S0
20年位前初めて作ったクレカがツタヤだったな
その後TカードはファミTを経てYJカードになった
ウエルシア33%offで今もお世話になってる

222名無しさん@1周年2019/05/10(金) 10:17:51.45ID:UmkBrpYe0
>>97
ファミマなら今でも
d払いで0.5%+dカード決済1%=1.5%
それが今後は
dポイントカード提示で更に+1%=2.5%
になる

223名無しさん@1周年2019/05/10(金) 10:45:26.16ID:7a+etazx0
PayPayいらねえな。俺の残高は1万近くある。
dポイント使えるならd払いに戻すか・・・

224名無しさん@1周年2019/05/10(金) 14:14:45.22ID:4AnW7xVE0
10000ポイントぐらいだから、100万円以上はファミマに使ったのか。

225名無しさん@1周年2019/05/11(土) 06:18:48.95ID:D8qWU0Dz0
Famly Mart

226名無しさん@1周年2019/05/11(土) 06:20:52.06ID:PuSBmbwE0
なあ
ポイント分商品値引きしろよ
囲い込みとか無駄なんだよ

mmp
lud20190630014611
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557227163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【#ファミペイ】ファミマTカードの思い出~今月末で発行終了~ 」を見た人も見ています:
【ポイント】Tポイント離脱企業続々で阿吽絶叫 ファミマTカード発行終了、ヤフーも期間限定Tポイント配布終了
【悲報】今月末で「名阪まる得きっぷ」発売終了だってよ…
【放送/愛知】CBCテレビ 「水戸黄門」再放送を今月末で終了へ 74年から通算6800回【印籠見たさの45分】
ガラケー派、どうする!? auが3Gを今月末に終了へ 新たな通信規格「LTE」「4G」普及で契約数減少も20年時点で3227万件 [朝一から閉店までφ★]
【ポイント還元】今月末で終了、キャッシュレス普及に効果…今後は不透明(読売) [蚤の市★]
【アメリカ】追加経済対策のめど立たず 航空会社は大量解雇か 雇用維持の支援予算が今月末で終了 [ブギー★]
【駅ナカ】ザ ステーション ストア ユナイテッドアローズが全店舗閉店 今月末で営業終了 [七波羅探題★]
ファミマTカード 5月で終了へ
今月末でマイナンバー通知カードを廃止へ。全国の自治体が通知「5月末で廃止」「廃止の前日には手続きを」。「なんで今」と疑問の声★5 [記憶たどり。★]
今月末でマイナンバー通知カードを廃止へ。全国の自治体が通知「5月末で廃止」「廃止の前日には手続きを」。「なんで今」と疑問の声★2 [記憶たどり。★]
今月末でマイナンバー通知カードを廃止へ。全国の自治体が通知「5月末で廃止」「廃止の前日には手続きを」。「なんで今」と疑問の声★6 [記憶たどり。★]
今月末でマイナンバー通知カードを廃止へ。全国の自治体が通知「5月末で廃止」「廃止の前日には手続きを」。「なんで今」と疑問の声★7 [記憶たどり。★]
今月末でマイナンバー通知カードを廃止へ。全国の自治体が通知「5月末で廃止」「廃止の前日には手続きを」。「なんで今」と疑問の声★4 [記憶たどり。★]
【中国共産党に個人情報渡すなんて自殺行為】ファーウェイ カメラ5つ搭載の新スマホ発表 今月末発売へ NHK 
サイゲ「ソシャゲはサービス終了しても思い出が残る。CSは忘れられる。ソフトとハードが残るだけ」
すき家が「もずく牛丼」を発売 今月末まで
【国連】赤字250億円、今月末にも現金尽きる恐れ 
【米韓】ボルトン米大統領補佐官、今月末の訪韓検討 28日29日
【国防】青森県の三沢基地 今月末からF35配備...射程500キロの長距離巡航ミサイルの搭載予定あり
楽天の期間限定ポイント=250pが今月末で切れるんだが、買いたい物がない時てスルーしちゃう?それとも無理やり何か買うもんなの?
【2019コンビニ24時】ローソン「時短118店!無人コンビニ!」ファミマ「640店実験終了!!」セブン「時短34店!おでん無断発注!」
今月末で退職するぜwwwww
大阪発祥の百貨店「そごう」、関西から姿消す 今月末で [首都圏の虎★]
【速報】緊急事態宣言 首都圏除き今月末で解除 菅首相が表明(18:33)NHK [スタス★]
【速報】緊急事態宣言 首都圏除き今月末で解除 政府が方針固める(09:11) [スタス★]
【悲報】東京都、発熱相談件数が未だ爆増中 今月末でピークアウトとか言ってた識者さん…
【加藤厚労相】新型コロナ PCR検査 今月末には一日7000件超に拡充へ
【地域】福岡市渡辺通りの「タカクラホテル福岡」が今月末で自主廃業。新型コロナの影響で売上が大きく減少 [記憶たどり。★]
【有能】西浦教授が東京都新規感染者が今月末には平均で3万人/day程度になると試算公表… ★4 [BFU★]
【備忘録】延長されたGoToイートのポイント期限は今月末まで! 使い忘れに注意🍖🥩🦐🦀… [BFU★]
【終了】サービス終了ネトゲ追憶スレ01【思い出】
お台場の大観覧車が営業終了 最終日は最大120分待ち「思い出の中で回り続けることができれば」 [七波羅探題★]
【都民の思い出が選手に届く】「トイレットペーパーが泡のようになって消えずに残ってる」「体に傷があれば破傷風になる」★4
【放送】TBS系「時事放談」 9月末で終了 44年の歴史に幕
【新春企画】ねらーが昭和時代の思い出を単語一行で表現するアンケートスレ
【給食の思い出書いてけ】学校給食献立日本一へ 黒豆やデカンショねぎで初の決勝大会に挑む 丹波篠山のセンター
【オサレな福岡の人気スポット】天神コア、来年3月末で営業終了…「名残惜しんで」最終日は"24時閉店"
【社会】ファミマ「忖度弁当」 忖度しすぎて全く売れず廃棄?店員の悲痛な声が話題に★4
【ヤフー】動画配信「GYAO!」 3月末に終了 18年の歴史に幕 [鬼瓦権蔵★]
Googleフォトの容量無制限無料バックアップ、2021年5月末で終了 [ばーど★]
【ファミマ】元日「一斉休業」実験せず 人手不足は社員で
【コンビニ】ファミマの「年収300万円社員」は魅力的なのか? 正社員になりたくない人が半数もいるワケ
【コンビニ】9個に1個は激辛、ファミマが「ロシアンルーレットパン」発売の暴挙 「どうかしてる」「逆に食べてみたい」
【富田林署逃走】高知県警、8月末に深夜の道の駅で樋田容疑者を職務質問していた・・・山口での逮捕後の映像などで発覚★2
【トレンド/話題】泣ける「劇的」結婚式が人気…子役が思い出再現、親の9割が涙
【政府方針】全国共通の新ポイント発行 マイナンバーカードを活用 今なら入金に25%のポイントもつける!
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事、「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★9
【コンビニ】ファミマ「お母さん食堂」廃止。19日からPB刷新。名称を巡り過去に議論も [記憶たどり。★]
氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
ファミマ、タッチ決済に対応 「JCBコンタクトレス」「Mastercardタッチ」「VISAのタッチ決済」など [雷★]
【ジェンダー】ガールスカウト日本連盟「ファミリーマートの『お母さん食堂』の名前を変えたい」署名活動。ファミマ「貴重なご意見」★7 [記憶たどり。★]
【埼玉】「思い出せない」妹夫婦の自宅に放火 容疑の兄を逮捕/越谷署[8/26]
【鉄道】さよなら有明号、記念切符販売 思い出写真も募集 JR九州 [上級国民★]
【携帯電話】au、思い出の630機種 30年分の「図鑑」、HPで -KDDI
【朝日新聞】311被災者「自動洗車機で津波を思い出して外に出てしまった」米国の医者はPTSDと診断 [和三盆★]
【埼玉】「修学旅行で楽しい思い出作られるの嫌」カレーに漂白剤入れた教師 検察は懲役2年求刑 [おっさん友の会★]
政府、2026年に新マイナンバーカード発行へ [おっさん友の会★]
【国策】ワクチン接種証明のアプリ発行にはマイナンバーカードが必要に★2 [記憶たどり。★]
【国策】ワクチン接種証明のアプリ発行にはマイナンバーカードが必要に★4 [記憶たどり。★]
【国策】政府、マイナンバーカードへの移行を促すため、現行の健康保険証の発行を停止する方向で検討 [記憶たどり。★]
【国策】政府、マイナンバーカードへの移行を促すため、現行の健康保険証の発行を停止する方向で検討★3 [記憶たどり。★]
【中東】イラン国営メディア「1942年に日本で発行された地図をご覧ください。この地図にシオニスト牛耳る偽政権イスラエルの痕跡は全く… [上級国民★]
【電子マネー】セブンペイ、開始から2カ月で終了へ 不正アクセス受け
【社会】天皇陛下退位19年3月末 即位・新元号4月1日で調整
【北朝鮮】韓国と北朝鮮 南北首脳会談開催で合意 4月末板門店で 韓国政府発表★5
【アベノミクス終了のお知らせ】米、日本に為替条項要求へ 通貨切り下げ阻止★4
16:50:52 up 84 days, 17:49, 0 users, load average: 10.82, 9.96, 9.72

in 0.17818808555603 sec @0.17818808555603@0b7 on 071105