
全国でバリアフリー問題に取り組む車いす利用者の大久保健一さん=兵庫県=が、3月9日に米軍普天間飛行場の基地開放イベント「普天間フライトラインフェア」を訪れた際、車いす利用を理由に入場を拒まれていたことが分かった。大久保さんは在沖海兵隊に抗議し、デイビッド・スティール司令官が今月3日付の文書で「心より深くおわびする。フェアなどで全ての来場者を受け入れられる体制を確保すると約束する」と謝罪した。
大久保さんは、「危険だから」などと入場を拒まれ、20分ほど雨の中で待たされたという。
取材に「当然入場できると思っていたので非常に残念。再発防止に努め、車いすをはじめ誰もが入れるようにしてほしい」と述べた。
4/24(水) 8:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00412775-okinawat-oki
関連スレ:
【航空】「行きは乗れた・・・」脳性まひの車椅子の男性、搭乗拒否され人権救済の申し立て。LCCおわび
http://2chb.net/r/newsplus/1432177498/
>兵庫県西宮市の大久保健一さん(38)が21日、同日中に日本弁護士連合会(日弁連)に人権救済を申し立てることを明らかにした。
【沖縄】電動車いすの男性フェリー乗れず 差別と認めることや損害賠償を求める申請 県調整委が改善求める
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505999149/
>乗船を断られたのは交通バリアフリー問題活動家の大久保健一さん(40)=兵庫県在住。
【福岡】「乗降口に段差がある」 市営渡船、車いす男性の乗船拒否 市はバリアフリー化検討 「不快な思いをさせてしまい申し訳ない」
http://2chb.net/r/newsplus/1555583501/
>男性は、脳性まひで電動車いすを使っている兵庫県西宮市の大久保健一さん(42)。