◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国メディア 】日本人がごみをポイ捨てしないのは事実だ、だが「民度は本当に高いのか」 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555721861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みなみ ★
2019/04/20(土) 09:57:41.37ID:dxnD7fQ79
2019-04-20 09:12
http://news.searchina.net/id/1678042?page=1

 列の割り込みやごみのポイ捨てを日本で見かけることはあまりない。中国でも都市部では随分と少なくなってきたようだが、それでも日本よりもマナー違反が日常的に見られると言えるだろう。
中国メディアの今日頭条は17日、「日本人の民度はそんなに高いのか」と疑問を投げかけ、それを分析する記事を掲載した。

 記事はまず、中国人の民度の低さについて、中国人旅行客が見られるところではどこでも報じられていると紹介。マナー違反を理由に中国人旅行客が歓迎されないことさえあると不満げに伝えた。
これは、1つには各国のメディアが一部の中国人のマナーの悪さを大げさに報じてイメージ操作をしているためで、多くの中国人はそこまでひどくないと弁明した。

 そのうえで記事は、日本のメディアも同様だと主張。「では、日本人の民度はそんなに高いのか」と疑問を呈している。
記事は、ごみのポイ捨てや列の割り込みといったマナー違反は日本ではほとんど見られないのは事実だと認めながらも、ここまで民度を上げるのに日本はかなりの年月を要したとも伝えている。

 例えば、明治のころはかなりひどく、「列の割り込みどころか、列を作ることさえなかった」と主張。例えば電車に乗る際は、入り口に人が殺到して互いに譲らず、押し合いへし合いして大変なものだったと主張。
ごみのポイ捨てもひどく、1960年代に入るまでは清掃員の掃除が追い付かないほど次々とポイ捨てしていたと、まるで見ていたかのように伝えた。そんな日本の転換点は「1964年の東京五輪」だったとしている。

以下ソースで読んで
2名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:58:26.07ID:KpGhK9x90
ごみポイ捨てしまくっとるやろ。らくがきも一向に減らんし
( 一一)
3名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:58:41.58ID:y5woClGB0
何故、半世紀以上前の日本を持ち出すのか
4名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:58:44.36ID:m6EPtCps0
サーチナの記事
wwwwwwwww
5名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:59:00.58ID:9qS4fYS+0
お前らに言われたくない
6名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:59:06.84ID:nzvZWy0L0
こっち見んな
7名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:59:21.74ID:zLRX1WxJ0
ニダ!
8名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:59:29.21ID:AjYc+rhz0
いや?するよ?
バイパスの側道とかコンビニの駐車場とか酷いもんさ
9名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:59:34.93ID:wGMtE8E50
国道の脇なんてポイ捨てしたタバコやらペットボトルやらコンビニの袋やらのゴミが大量にあるぞ
10名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:59:43.90ID:XS8wV+Dq0
人が集まるところに白人を置いとけば日本人はゴミを捨てないよ
11 【中部電 75.1 %】
2019/04/20(土) 09:59:44.95ID:L/SXmzD8O
高くしようと努力はしてる。
自責か他責かの違い、これも民度だな。
(自分のせいにするか他人のせいにするか)
12名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:59:52.00ID:KaUHtjOZ0
で、中国は北京オリンピックを機に変われたのかい?
13名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:59:54.34ID:FVlHutYq0
怒鳴らないだけでいけずであふれているよ。
14名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:00:01.20ID:Xi4FkLZP0
ゴミぽい捨てとか酷いわ
15名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:00:02.47ID:Z5iUbZDE0
日本人と比べてないで、素行をなんとかしろよ!チンパンジー
16名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:00:13.62ID:Pq/aUDHu0
その目で見たんかい
17名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:00:15.14ID:tjeA+pt80
日本人はベンツのボンネットに乗って
人目もはばからずに大騒ぎしないけどな
18名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:00:17.37ID:Ru7R2tjb0
無法者の中国人相手に民度の高さを示してもつけ入られるだけだから日本人の民度も下がっていくだろ
19名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:00:25.15ID:nwznQtY50
そもそも公園にゴミ箱すらないんだからな
中国は国そのものがゴミ箱
20名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:00:34.28ID:IjINPXc80
定期的に公も民も掃除してるからでしょ
ポイ捨て自体はよく見る
21名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:00:48.07ID:KpGhK9x90
匿名性のヴェールにつつまれたばあい、老人だろうが女だろうが
ポイ捨てはするし信号無視はするし器物も平気で壊す。「内なる
道徳」などというものは存在しないと前提するのが社会学だ。
22名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:01:00.67ID:zb6uJBYN0
田舎の道はポイ捨てだらけ
23名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:01:02.51ID:XS8wV+Dq0
誰かに見られているってのが民度を高くするコツなんだな
誰も見てなきゃひどいもんよ
24名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:01:12.84ID:WXy1p7lJ0
>>1
いや、マナーが時代によって変わるだけであって、
マナーを守ること自体、民度は日本は古来から同じだよ。
25名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:01:14.30ID:yFR2dixW0
>>3
半世紀遡らせないと日本相手に競争できないんだってさ
26名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:01:38.58ID:dmJw36a60
>>21
おっしゃる通り
所詮は人の目がある、という観点で守られる道徳である
27名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:01:42.02ID:zLRX1WxJ0
昭和の時代

駅のホーム

タバコの煙でモクモクだった

もう一度、あれを体験したい
28名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:01:42.52ID:WOV3LQck0
>>1
こっちみんな
鏡でも見てろ
29名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:01:45.08ID:C4RvAQ/V0
ポイ捨てしない意識の国になってから考えなさい
この問題はまだ君たちには早いよ
30名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:01:50.59ID:LJJz5juL0
渋谷こいよ
ゴミだらけだぞ
31名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:02:01.74ID:XWH8K1Tr0
性犯罪、虐めは日本猿並み!w
32名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:02:15.94ID:H9BiBZPy0
>>1
改善しようとする心が大事なんだよ、中国人にそれがありますか?
33名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:02:17.67ID:0qPFyJYL0
総武線は民度低いぞ
34名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:02:38.15ID:71E9D6fa0
民度は下がった
35名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:02:42.92ID:jbG2Yb4+0
>>1
だから、社会が進化したってことやろ。
中国も50年遅れで進化するよ。
日本だって30年前までは、タバコのポイ捨て当たり前やった。
36名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:02:52.84ID:GOJolHiq0
国道の長距離運転手が捨てるゴミは管轄官庁が手抜きしているから
37名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:02:58.44ID:Ru7R2tjb0
腐ったみかんが増えたら日本人の民度も低下していくのは常識
38名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:03:00.94ID:0N9+UDMo0
清掃員が巡回してないのに、ゴミがほとんどないこと脅威なんだよ。
中共なんて、清掃員あっての町だもの。
39名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:03:05.60ID:4GdAt3rx0
こういうことを考えている暇があったら便所掃除でもしてろって話だ
40名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:03:06.94ID:Efu3JPN80
マナーはともかくあいつら声が大きくてやかましい
普通の会話でも日本人の声量の倍以上
41名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:03:14.75ID:wGMtE8E50
道路脇見たらゴミなんて速攻で見つかるわ
42名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:03:21.25ID:hxY0sum70
は?
ポイ捨てだらけだよ
掃除してる人がいるからきれいなだけ

俺だって近所の道の掃除してるんだから
43名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:03:22.68ID:xmP2HrBD0
民度は低いよ

日本人の俺が言うんだから間違いない
44名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:03:43.43ID:MCREm1Bx0
韓国人観光客は中国人と同じように行儀が悪い上に銭を持って無いから始末が悪い。
45名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:03:49.92ID:1hL7SM7T0
中央分離帯とか酷いからな。
それとタバコのポイ捨て。

明らかに日本の民度は、支那化してる。
ウンコ踏んだ靴で歩いてる地べたに
座りこむ土人も多いし(笑)
46名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:03:52.71ID:3Ktc6KSvO
いや、ポイ捨てだらけですけど。
47名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:03:55.57ID:5iZuSDKq0
日本の民度が高いなんて思ってるのはネトウヨぐらいだろ
48名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:03:58.44ID:4Xm8zbjj0
東京五輪を契機に変わったからな
支那も何かしから契機になるものがないと民度は育たないだろう
49名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:04:17.41ID:5201yCsS0
>>1
だからなんだ???
今現在のシナ人の民度が低い言い訳にはならんだろ
50名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:04:18.93ID:OqicdmTD0
これからますます日本は貧しくなるから、街並みは汚くなります
51名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:04:21.70ID:Y1xM4Fz/0
最近なんなの?やたら「中国人から見た日本の~」スレが乱立してるけど。
どうでもいいし目ざわり。
52名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:04:22.96ID:eYZ2sNP00
>>1
日本人の民度を議論したところで中国人の民度が上がるわけではないんやで。
53名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:04:28.12ID:m3xAXBAO0
日本は昔の中国を見習って来たんですよ
どうしてそんななっちゃったんでしょうね
54名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:04:31.42ID:qmoyLvdv0
ポイ捨てします
55名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:04:33.56ID:KpGhK9x90
>>38 きみの知らない所で住民がごみ拾いしてるんだよ。
東京の美観は行政だけが保持してるわけでは無い。
56名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:04:44.53ID:wGMtE8E50
田んぼもそうだなゴミが無いところのが珍しいくらい人目につかなきゃなんでもやるわ
57名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:04:51.95ID:YLJzBHXf0
鋭い
58名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:04:52.96ID:Z8Dz4ddI0
中国人に民度云々を言われるのは
統合失調者に「正気か?!」と
問われるようなもの。
59名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:03.95ID:OQozs+8r0
>>3
明治と1世紀以上前
60名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:15.03ID:7Xs5V1I40
高くないよ。
未だにポイポイ捨ててるぞ。
誰かがかたずけてるだけ
61名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:16.27ID:KpGhK9x90
>>54 すてるな。ころすぞ。
62名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:18.00ID:+2pSsvuX0
自民党が日本会議に支配されたカルトだと見抜けない時点で民度は大したことないな
63名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:22.20ID:oJGz3hPv0
何、この主張。
自分達の方が上回ってやろうって考えは持たないのか。
結局無理だとわかったから今のままでも問題ないってことにするのか。
朝鮮人かよ。
64名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:32.48ID:Gxi77CHD0
>>43
こういう風にまだまだ低いと思う気持ちがあるから日本人はこの先もマナー上級国であり続ける
逆に満足してる国はいつまでたってもダメだよ
65名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:36.75ID:j2g2OoZI0
高度経済成長その後で日本人は自分の投げたブーメランは戻ってくることを知ったからさ
66名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:37.60ID:JRtzwcgq0
ぴんきり
67名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:40.51ID:YIRA5vyG0
>>27
駅のホームどころか、列車のなかバスの中飛行機のなか
みんなモクモクやぞww
68名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:47.68ID:Xi4FkLZP0
若い奴の民度は全般的に高い
ジジイババアの民度最悪だろw
69名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:48.04ID:cMkVuVOr0
携帯電話が普及するまえは通学路にエロ本がよく捨ててあった
70名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:48.10ID:oEmdVyfq0
明治の日本=中華人民共和国
71名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:52.30ID:EEUwXKcV0
人が見ていてもゴミを捨てるのが中国人
人が見ていなければゴミを捨てるのが日本人

大差ない
72名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:53.66ID:NEK4f4od0
おまゆうにもほどがある
73名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:05:55.19ID:w4qYWHG/0
高くないよ~
74名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:06:13.70ID:URDumqjB0
禁煙区域でタバコの吸い殻をよく見るが
あれは日本人じゃないってことか
75名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:06:25.65ID:wGMtE8E50
山もそうだな車道なんかゴミが落ちまくってる
76名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:06:36.47ID:KAYjPfvfO
まぁそんなもんだろ
中国も今からやりゃ50年後には民度高くなんじゃね
77名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:06:47.05ID:eG2kxukv0
江戸しぐさwww
ねーから。
民度は、最近、マシになっただけ。

少し気を緩めればすぐ戻る。
マナーとはそういうもの。
ネトウヨくらいだよ、本気で日本凄い!日本人はすばらしい!なんて妄想抱いてるの。

現に今も窓の外には、選挙カーが朝から大音響でうるさい事うるさい事・・・一般人の休息なんて
微塵も考えてないんだろうね。
78名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:06:50.64ID:4rkK9EkP0
高くない。
人が見てなきゃ何でもやる。
外面がいいだけ。
79名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:06:54.66ID:zLRX1WxJ0
中央線
常磐線
南武線
西武線
小田急線 などなど


関東で一番民度の低い沿線はどこだろう
80名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:06:56.00ID:QC9kSQN/O
日本人の‘ふり’をする方々の民度の低さが日本の品位を汚してはいるけど
81名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:06:56.53ID:XsSKBeJY0
>>42
うちの方もみんな箒持って掃除してるから道路も公園も綺麗だけど、しなかったら汚いと思う
特に公園はタバコの吸い殻とカップラーメンの容器と缶コーヒーの空き缶だらけ
82名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:06:57.03ID:+Mx76Ny90
日本人の民度なんて欧米から見れば高くないだろ
中国共産党の目から見れば横並びと相互監視の理想的「人民」だろうけど
83名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:07:00.19ID:HkE3ncMg0
>>27
平成も15年くらいは駅のホームでタバコでモクモクしてた。
84名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:07:03.63ID:DgfQEE7f0
ポイ捨て多いぞ
捨てても捕まらないし、万一捕まっても刑も小さいから捨て放題だ
85名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:07:12.33ID:71E9D6fa0
一昔前の日本人は生活保護は恥としていたのに
今は平気の平でまだ不足だと言う
86名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:07:15.77ID:DgrMUpoE0
日本人とそれ以外のアジア人は雲泥の差。
空港での言動やふるまいでハッキリわかる
87名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:07:23.10ID:yFR2dixW0
>>71
そうか
つまり君はそういう人間なんだな
88名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:07:27.38ID:wsNdy1RK0
>>2
落書きは外人が多いだろ
世界中で同じような落書きをしてる
89名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:07:31.71ID:3VV6HIDa0
ゴミの収集無料にして分別しなくて良し24時間いつでも出せて家の前に出せる様にすればポイ捨て大分減るよ
90名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:07:34.31ID:bbJLHN+O0
タバコの吸い殻が見えんのか
91名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:07:35.84ID:Ml1EQkdf0
なんか中国人がいかにも民度を上げたいと思ってるような記事だな
92名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:07:42.32ID:7Ma6YWF60
>>1
規則があれば列を作るけど
規則が無ければ殴り合いだよ
93名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:07:42.42ID:m3xAXBAO0
今の社会はたゆまない積み重ねと努力の結晶なんだよ
94名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:07:59.33ID:e34RnsXd0
スラムだらけの中国、現実が見えないパヨク発狂w
95名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:08:01.00ID:3RiQz4SQ0
さすがにガムは減ったけどいまだにタバコとかよくポイ捨てしてるじゃん
96名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:08:28.68ID:vFclU6jF0
今は煙草の吸殻はときどき落ちてるってレベルだが昔は吸殻で道が埋め尽くされるほど
97名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:08:34.37ID:KBPJ4y3W0
民度は高くはない
国際的にはアベレージくらい
お前らが低すぎる
98名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:08:44.20ID:RjE5Jqgb0
明治の頃のお前らはどうなんだよ
1960までは...ってアインシュタインの手記見てもそう言えるのか?
シナチョンってまともな人を殺しまくってクズしか残ってないイメージ
99名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:08:54.84ID:qZzLj7hl0
小日本でいいから
意識すんなよ
100名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:09:05.96ID:gEbu6ZcwO
>>1
違うで
捨てる自己チューバカは何処にでもいる
自己チューだらけで誰も拾わないか
社会性を備えた「人間」が、拾うか
の違い
101名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:09:12.41ID:n7jJsTxI0
うるさいなあ
豚は自国でウンコでもしてろ
102名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:09:19.16ID:wGMtE8E50
繁華街なんか清掃員が毎日掃除してるのにタバコの吸殻落ちてるからな
毎日ポイ捨てしてる奴がどれだけいるのやら
民度高いなんてとてもとても
103名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:09:28.13ID:vNCiwrr/0
>>27
小学校の職員室ですら煙もくもくで
タバコとコーヒーのニオイしかしなかった
104名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:09:31.70ID:zLRX1WxJ0
日本の海岸には

なぜか

イチジク浣腸が落ちているナゾ
105名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:09:51.04ID:Uvt9zShN0
あーこれ記事のとおり
あまりに日本人の民度が高いからまだ理解できてないんだよ
財布を警察に届けるのはお礼をもらえるからだって信じてるし
人の金なんか欲しくないとかってわかんないだろうな
106名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:10:07.19ID:dMvEnOHF0
明治時代でも悪さはたらくチョンをフルボッコにしてたよ
107名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:10:11.98ID:n/yhwBsk0
中国人は自国の主権の由来、人権、自由度について
まず考えてみるべきだ
108名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:10:15.24ID:wGMtE8E50
>>100
拾ってるのは清掃員だよ、一般人でやってる奴なんてまずおらんだろ
109名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:10:21.92ID:D09PoCrR0
おまえらよりは高いよ
110名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:10:34.01ID:pqPx9jNn0
我々はすでに3000年前に通過しているっ
111名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:10:46.05ID:8jx/m5gG0
裏通りなんか超汚いやん。
イベント後の会場なんか、ポイ捨てだらけやし。
112名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:10:59.21ID:Sldnsmfj0
>>1
タバコのポイ捨ては酷いし
喫煙エリア外でも平気で吸う。

ゴミも平然と捨ててある
チャリから車まで違法に停める人いるしルールも知らない。

民度?低いに決まってんじゃん。

日本人は人の目を気にする人が多いだけだわ
113名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:11:01.93ID:/2UnlW4k0
20年ぐらい前はタバコのポイ捨て普通にしてたよね
114名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:11:05.51ID:wGMtE8E50
>>105
基本金だけ抜いて届けるのがデフォルトだがな
115名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:11:20.15ID:OcDfec2t0
人々の行儀の良し悪しだけでなく、民主主義の度合いも民度に含むと思うぞ
とすれば、一党独裁は全くダメだな
そして、人々に様々な自由の無い中国は全くの論外
116名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:11:27.88ID:m4Rs9FiV0
>>2
そんなの比率の問題やろ日本人の10人に9人はポイ捨てしてない
117名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:11:31.91ID:t+4igjYD0
>>3
他社ベンチマークの時に、
他社の去年の製品と、自社の
来年製品化予定の製品を並べて
比較をするという、新入社員が
やらかす他社比較資料みたいなもんだろ?
118名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:11:32.09ID:k5ZTeunnO
いやいやポイ捨てしてるぞ
最近でも球場のトイレにいくつかゴミ放置されてたし、中国は買い被りすぎだよ
チャリカスは迷惑でうぜーし、民度なんてけして高くないよ
119名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:11:39.19ID:XsSKBeJY0
>>108
住宅地ならだいたい住民がやってるよ
120名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:12:02.83ID:w8LdV8W70
清掃員の仕事もあった方が良い
二十年後にはまじでそう思う日が来る
121名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:12:26.78ID:vQ4kduFE0
土曜の朝はゴミだらけ。
122名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:12:37.07ID:M/LitvGk0
>>114
抜いたら届けないだろ
窃盗で現行犯タイーホされるリスク有るんだから
123名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:12:54.08ID:wGMtE8E50
>>119
それは町内清掃だ
124名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:12:54.42ID:v4DPnh470
する奴いるけどな、なんかこう神聖化されてんな
ゴミ拾いもゴミを捨てる奴がいて、そのままだとつかわせてもらった場に悪いから片付けてんだぞ
まぁ他の国に比べたら捨てる奴の数は少ないのかもしれんが
125名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:13:00.00ID:LRP+AO7V0
監視社会になって無言の圧力が強いだけ 誰も見てなければ捨てる
126名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:13:08.99ID:NBchKsud0
支那人よりはマシと言う程度だよ
127名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:13:13.60ID:1drjq7+S0
>>1
他所様の国の民度の話してる場合じゃないでしょ?
128名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:13:15.57ID:wGMtE8E50
>>122
別にこの状態で拾いましたで終わりだ
129名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:13:33.59ID:LrMnv2q80
さすがに日本人は混んでる土産物屋で
どさくさにまぎれて商品を盗もうとして
お店の人に叱られたりしない
130名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:13:47.78ID:jSVA5Jnx0
これ毎回思うんだけど日本人の民度と中国人の民度ってそんなに変わらないと思うんだよね
ただ、中国の方が圧倒的に人数が多いから
群を抜いておかしな人も、群を抜いて紳士的な人も
日本に比べて中国には圧倒的に多いってだけ
131名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:13:48.81ID:qTYYSJVf0
>>3
日本人も魔女狩りだを持ち出して欧米を批判するだろ?ソレと同じ
132名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:13:49.76ID:4o/eJPLE0
6年前に上海の地下鉄を降りようとしたらホームからの人の波に押し返された。
すると車内からの人の波の押し返しがあり、ホームに降りたが、また車内に戻されて
次の駅で降りた。
133名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:13:51.08ID:OnIQKVLX0
まあ東京以外はそこそこ高いと思うけど
134名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:13:56.34ID:tC2CYgke0
毎日同じ場所でタバコのポイ捨てする奴が居る
135名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:14:00.45ID:kLCGXoOK0
民度の縦幅大きいから…
136名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:14:01.20ID:XsSKBeJY0
財布は2回くらい中身そのままで戻ってきた事ある
でもこれはツイてる方だよね
137名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:14:04.83ID:gjDUF4pP0
変な外国人増えれば日本全体も悪く見えてくるよな
138名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:14:36.17ID:5+0434OI0
よく民度が高いとか言われるが逆にむしろよく道端にゴミを捨てようと言う気になるなと思う
同じ意味でヤニ厨のポイ捨てが理解できない
139名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:14:38.52ID:i2I+hBhe0
まあ人目がある場所に限って民度が高いだけだけどね
140名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:14:41.77ID:Gxi77CHD0
これだけゴミ拾いやマナーについてみんなが語れることが日本人のいいところかもしれない
根底に意識がある文化なんだろう
141名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:14:47.71ID:iQR4w2Z50
>>1
カーディーラーに行って展示車のボンネットの上でゴネる様な民族には何も言われなくないね
142名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:14:52.50ID:hgbjC1aP0
オリンピック前はポイ捨てするようなゴミなんてタバコの吸い殻くらいかね。
紙パックないし、ナイロン包装もないし、自販機ないし、コンビニ袋なんてないし。
ただ、記録映像でホームから線路に子供をオシッコさせている映像は見たことある。オリンピック始まるからこういうことはやめましょうというナレーション付きで。
143名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:14:53.43ID:sNQew6CV0
中国人は人が見てるところでポイ捨てする
日本人は人が見てるところではしないが見てないところでポイ捨てする
その違いはある
144名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:15:04.92ID:eG2kxukv0
>>27
私が若い頃には、まだ、行商のおばあちゃんが総武線にわんさと乗ってきてたよ。
千葉の海の方(外房・内房線)で、新鮮な海産物・乾物なんかを沢山仕入れて、東京の方で売る。
当たり前の光景だった。
総武線の快速なんて、向かい合った座席の窓の所に灰皿があって、スパーっと一服しながら通勤する光景がよく見れた。
駅にはタン壷があった(今じゃ考えられんが、カーッペッ!とおっさん達がタンを吐くのだ)。
わずか数十年で、本当に劇的に変わったね、日本。
145名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:15:16.25ID:6HIZ+ANk0
幻想だよ
幻想
146名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:15:20.50ID:8/+GWBKO0
>>1
40年前は大人どもは平気でゴミをポイ捨てしてた。
中国人と同じだよ
147名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:15:22.46ID:kyQIqn6g0
>>1
反日メディアのアクセス稼ぎすんな反日アフィカスひかり
148名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:15:25.55ID:Hx/RqTbB0
日本も日本人に見えてそうじゃない人も増えてますし
149名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:15:28.91ID:qGJ8tKP10
>>55
ほんとにね
そういう社会の実際を少しは知った上で「ニホンスゴイ」して欲しいもの
150名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:15:30.13ID:39wRAr6x0
ゴミ箱が公共の場から撤去された(2000年代初頭

持ち帰りか不法投棄の二択になった

ポイ捨て罰金になった

出先でゴミが出そうな消費をしなくなった(消費低迷←いまここ

つまり政策が日本人の行動様式を導いただけ。
151名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:15:30.52ID:XsSKBeJY0
>>123
そんな大規模なもんじゃないよ
家の前になんか落ちてたら拾うって感じ
あさは家の掃除の延長で前の道路も掃除してる
152名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:15:30.80ID:WXy1p7lJ0
やっちゃいけない事や、その重要度が時代によって変わってきた。
変わったときに、周囲にあわせられるのが日本人。
それが民度であり昔から同じ。

ポイポイ捨てたり大声で話すのは中国の風習・習慣だから、
それ自体が即座に民度低いと言うのは少し違う。
社会の変化と共に、どこまできっちり合わせられるかだね。
153名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:15:32.59ID:OHMn7tsE0
日本人はポイ捨てしない ✕

日本人は人が見ているところではポイ捨てしない ○
154名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:15:40.70ID:NBchKsud0
タバコなんか一箱1万円でいいだろ
155名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:15:48.58ID:hRlSz2rV0
お前らよりはマシってくらいで、持ち上げられるほど民度高くもねえだろ
156名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:15:53.45ID:zLRX1WxJ0
昭和の雑木林には
色あせて、ガビガビで濡れた
エロ本が落ちていた不思議

ドキドキしながら枝をつかって必死でめくってた子供たち
それが日本の大人の優しさ
157132
2019/04/20(土) 10:15:54.35ID:4o/eJPLE0
その地下鉄は人を挟んだままドアを三回ほどバンバンバンと閉めた。
挟まれた人はホームをやや走り挟まれた服や腕を抜いていた。
158名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:16:05.75ID:S2FDb45V0
君が見ている日本人
本当に日本人?
159名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:16:28.44ID:3Ktc6KSvO
近所の公園も朝早く業者が清掃してるし、駅前もボランティアの人達が清掃してる。後早起きの婆さんも近所を掃除してる
ポイ捨て無いなんて幻想だからw
160名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:16:29.53ID:m4Rs9FiV0
>>55
だから住民が意識的に掃除をし出す所ような民度が脅威なんだろ、アホか?
161名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:16:34.50ID:WXy1p7lJ0
>>108
自宅前は割りと多くがやってるよ。
加えて自宅周辺をやってくれる人も稀にはいる。
162名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:16:39.23ID:j2g2OoZI0
>>134
車に相乗りして競艇場に行く奴とかは同じ場所で待ってるしな
163名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:16:39.55ID:ex0hVNQd0
>>9
ペットボトルも変なモン容れてるしな
164名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:16:52.71ID:PMYfV4T30
工場地帯は尿ペットボトルが大量に投げ捨ててある
165名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:16:58.95ID:vik/MPTU0
ポイ捨てとか家具家電の不法投棄なんていくらでも見るけど
166名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:01.50ID:05qy7p7p0
北海道の観光地にゴミをポイ捨てするのは中国人
167名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:04.21ID:EAdIlT400
中国よりましなのは確実だから
168名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:11.99ID:tC2CYgke0
ベンチがあるとなんか食ってゴミ捨てる奴がいる
169名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:13.67ID:QMBAY7G20
明治はしゃーないやろ明治は
170名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:13.73ID:IKVWpjGK0
一部?いやいや
どこで会う中国人観光客もとにかく声がでかくてうるさい
謙虚さが全くない
そういうのもマナーだろ?
171名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:17.51ID:bBaFRYZa0
>>1
いやだ、読まない開かない
172名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:23.67ID:w0bMaS600
↓麗しき変態ゴリラ
173名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:30.79ID:XsSKBeJY0
>>167
そんなの大多数の先進国が当てはまりそう
174名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:33.02ID:Ca6eiGKv0
俺もポイ捨てせんわ
175名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:39.65ID:4iCqWOZh0
>>79
日本での「民度の高低」は「喫煙率の高低」との逆相関を感じる

喫煙率が高い地域や沿線は民度が低くて
喫煙率が低い地域や沿線は民度が高いという逆相関
176名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:42.56ID:3AIbXu3y0
日本人の民度が高いんじゃない
中国人の民度が低いんだ
177名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:42.75ID:+Mx76Ny90
日本人のマナーが良いのは日本国民は店子だから
178名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:45.10ID:wGMtE8E50
>>151
さすがに毎日そんなことやってるのは一般人とは言わんだろ
普通はそんな暇はないわ
179名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:58.66ID:Fle0mtKL0
特定アジアよりはな
180名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:18:00.55ID:dmJw36a60
>>157
社会とは言え基本的には野生である、という話やな
俺はその環境を認識すべきで間違いでは無いと思う
181名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:18:01.58ID:6rTAOaFn0
より低い民度の国にあーだこーだ言われてもな
それまっとうな調査してないの丸わかりやん
182名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:18:14.90ID:XsSKBeJY0
>>178
老人が多いところだからね…
183名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:18:24.23ID:f7tQw3/B0
>>1
中国はまだ日本の明治時代を生きてますって?
184ネトサポハンター
2019/04/20(土) 10:18:33.35ID:AJPDsRaD0
旧オリンピック前はポイ捨てどころか
路上に不法投棄された産廃の山がそこらじゅうにあった
野良犬は普通に食料だった

今のインドとかベトナムとかそのくらいの状態
185名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:18:39.19ID:PMeyhVYg0
民度が高ければ氷河期世代なんて生まれない
186名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:18:42.68ID:B+6+ERuE0
いや、日本人の民度はおっしゃるとおりそんなに高くないですよ。
他人の事はともかく、自分自身で努力なさったらどうですか?
187名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:19:13.09ID:DYF8jmrT0
企業がCSRどころじゃなかった時代だからな
188名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:19:14.45ID:/TKhOPl10
>>1
道の真ん中で
ウンコする支那人www
189名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:19:25.52ID:20jRiGc60
近所の干上がった川にゴミが結構あると思ったら、上流の畑の辺りに肥料の入っていた様な袋がいくつか落ちてた
190名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:19:32.05ID:WXy1p7lJ0
>>178
ゴミ捨ての日にゴミ出しながらやるんだよ。
191名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:19:32.43ID:CoHyvcm70
別に民度が高いとは誰も言ってないと思うよ。
単なるしつけというか小さい頃からの教育だから。
あんたらがきちんと躾を受けていないだけの話。
192名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:19:41.13ID:4E3lHMrV0
だから~~
過去をいまさら言ってもしょうがないだろ!!って話だわ。
そういう時代を経て日本は少しづつ民度が上がっていったのさ。
中国人も我が振り見て直せー。
そもそも最近は日本をお手本に自分のところに取り入れようとする
風潮が芽生えてきているそうじゃないか?。
かつての日本は古代中国から多くを学んだ。近代中国は今度は日本から
多くを学ぶ。お互い切磋琢磨してさらなる向上心を持つことは望ましい。
見てみろー、おフランスとお高く留まってィやがる国のくせにこの度の
火災では民度もなにもあったもんじゃないだろうよー。
対岸の火事とせず、改めて我が身を見つめ直すことはいいことだぞー。
193名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:19:45.74ID:rkDyepRr0
マナー悪い日本人は在日認定w
194名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:19:46.46ID:pYimAk1f0
こういう話題になると0か100かで考えて100じゃないから日本人の民度は高くないとかいう奴いるけど
そういうことじゃないからな?

あと、なんで半世紀前と比較w
195名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:19:52.29ID:kkMGb7Dp0
中国三千年の歴史に勝ったことを誇りに思う
196名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:19:56.08ID:hjLqnIAs0
ポイ棄てする奴よりは確実に高いな
197名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:20:07.98ID:lqMsCOK80
民度ってのは旅行者のものさしだからね
日本人はただ郷土の歴史に根ざした挟持をもって生きているだけ
198名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:20:13.46ID:8G8as6XQ0
日本人がどうのこうの言うより、
自らを見て判断できないのかね。
199名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:20:13.87ID:WDmnVVPh0
「日本人がごみをポイ捨てしないのは事実だ 」
ウソです民度が低いです
家の団地の周りでは行き帰りの学生・社会人が・散歩の老人達がゴミを捨て
タバコのポイ捨て、犬の糞の処理をしない等民度が低いな(笑)ちなみに公園の近くです
200名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:20:15.98ID:WATPfgNo0
外面だけは良いからな
201名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:20:18.73ID:1hL7SM7T0
タバコのポイ捨てに関して、罰金掛けたら良い財源になるんじゃ?

煙草を紳士的に嗜んでいる人達も賛成するだろうし、歩き煙草による火傷被害やや山火事のリスクも減る。
202名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:20:42.59ID:/sItdgWK0
電車に乗り込むときは出入り口を陣取って、後から乗って来る人の邪魔になってるのに、意地でもそこをゆずらない。
別の人は、降りる時に何も喋らずに人を押しのけていく。
どっちにしろくそ忌ま忌ましい奴らが多い。
最近はスマホとイヤフォンでワールドオブマインで更に起ちが悪い。
203名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:21:04.55ID:B+FSC3xz0
高いかどうかはわからんが、少なくともチャンコロよりはマシだろう。
204名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:21:13.78ID:1UMIpOcr0
民度低いから来ないでいいよー
205名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:21:17.61ID:zp3/KZ3+0
外国と比較できるくらい中国が育ってきたってことだな
206名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:21:28.37ID:rCTi+Ezd0
>>21
おれはしないな
他の不道徳ならするかもだが
207名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:21:41.76ID:KGGtbmdJ0
日本の民度は低い人と、高い人と両極端。
食事中にくしゃみをする低い人と、食事中にくしゃみをしない高い人。
208名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:21:53.88ID:kotaTZKt0
中国人の民度は低い。
209☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2019/04/20(土) 10:21:53.95ID:6XNFHJfE0
>>1
中国人は来るなつうか来るならポイ捨てはするな。
中国人と韓国人はゴミ捨てのマナーが成って無い。
お前等が来ると街が汚くなる。
痰も吐くな。
210名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:21:55.11ID:LdsNi6Ay0
日本人は民度高くないよ、中国が低すぎるだけ
211名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:21:55.03ID:et8B81RW0
こっち見るな 気にするな
212名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:01.04ID:kkMGb7Dp0
対面のことばかり気にしてる人って既に負けてるよね
213名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:01.53ID:uXde/fKO0
>>108
あんたが起きるより早く起きて、掃除のついでに家の前で
鹿が死んでないか確かめてるんやで
214名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:06.37ID:zycfbEbc0
>>205
比較すらできないって以前は猿の群れかよw
215名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:11.89ID:AvJD7rY40
>>190
それ全体の何割だよ
216名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:13.31ID:ePtC4Ght0
>>3
ホントそれ。
217名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:20.00ID:Is7rSh7a0
>日本人がごみをポイ捨てしないのは事実だ

はぁ?
お客さま()が深夜でも店の外でバカ騒ぎ繰り返してる全国チェーンのカラオケ店みてみろよw
そこらじゅうにゴミがバラ撒かれてるぞwwwww
使用済みのコンドームもなwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:25.38ID:63ozgDIl0
ゴミ捨ての法律が厳しくなって不法投棄すると処罰を受けるようになるまで、
ちょっと田舎に行くと家電やらなんやらの不法投棄だらけだったよ

法律で縛らないと上がらない程度の民度ってことだよ
219名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:28.71ID:05qy7p7p0
日本でもチャイナタウンとかコリアタウンはどうなんだろ?
220名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:30.77ID:4iCqWOZh0
>>169
明治時代はそもそも石油化学製品がほとんど無くて
生分解性の物質ばかりだったからなあ

「ゴミ捨て≒地面に肥料を撒く」程度の認識だったかも知れない

ごみのポイ捨てが絶対悪になったのは
舗装道路が増えて石油化学製品等が増えたからでは?
221名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:31.18ID:WX0VLYj00
人轢き殺しても無罪っぽいから高いとは思えないよ
222名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:42.76ID:8DmJoYsy0
煙草空き缶ぽいだがなw
223名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:43.50ID:7lbRSJbh0
俺たちが中国大使館に投石して破壊したことあったか?
224名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:45.02ID:PMeyhVYg0
>>192
もう經濟では完璧に拔かれてゐるからね。
衣食足りて禮節を知る
日本と支那とで民度の逆轉は起こりつつある。
特に日本人は卑怯者の屑が多いから惡化した場合は今の支那よりも確實に惡くなる
225名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:49.83ID:pR0gIkUt0
>>1
日本の政治家や官僚を見てたら分かるだろw



民度は最低だぞ
226名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:52.56ID:WXy1p7lJ0
>>207
仮にそれが社会的に重要視されれば必死にあわせるのが日本人。
227名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:56.84ID:8G8as6XQ0
中国人は何百年も前から全世界のありとあらゆる地域に
華僑とか客家とかいろんな呼び方で移民だか棄民だかを送って住んでいるが
どこの国でもこうやって「この国の国民と比べて我々の民度は~」と比べてるのか?
228名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:22:57.94ID:vt3CQqDC0
駅のベンチにはポイ捨てあるな(ホームにゴミ箱がないと特に)
車内の座席の下とかそいうところにさり気なく捨てていく屑はいる
中国がどうというのは特に興味はないが個人的には日本の民度はそれほど高くない
というかもうちょっとなんとかしてほしい(他国のことなんざ知らん)
躾がなってないというか躾ができない親が増えてきた印象
229名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:23:00.96ID:cHn5m9D20
良くない奴もいるが律してる奴も多い
230名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:23:05.70ID:G3msV2Gd0
おいおいおいおい!うちはコンビニの前やけど毎日ポイ捨て酷いぞ、特にタバコ。
コンビニのゴミ箱が見えんのかって思うくらい。
231名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:23:08.70ID:tC2CYgke0
家の前にゴミちらかっててあとで掃除しようと思って
あとで見たら誰かが掃除してくれてた
232名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:23:11.62ID:6Gr6qNZ90
するやつはするよ
中学の時に地球は俺のゴミ箱理論で飲み終わった空き缶をポイ捨てしているやついたから
233名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:23:36.24ID:QaqGibJR0
他人の民度があーだこーだ言ってる時点でたかが知れてる…
234名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:23:39.08ID:bpfpBk+D0
>>26
お天道様がみているよも追加で。
235名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:23:47.46ID:t4iG+Cjd0
欧米人の前で名誉白人アピールしてるだけ
236名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:23:50.26ID:h5Zew7P+0
日本人でもポイ捨てするよ ヤニカスが
シティークリーニング活動のとき道端の空き缶拾ったらほとんど吸い殻入ってるし
237名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:23:53.63ID:B+FSC3xz0
15億もいるんだから、中には日本人より余程マトモなチャンコロも探せばいるだろう。
238名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:23:55.74ID:ZfJ61uyr0
>まるで見ていたかのように伝えた。
・・・ってw
239名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:24:15.44ID:C1s1lGbo0
>>1
花火大会とかお祭り会場あととかすごいぞ
ポイ捨てしまくり
240名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:24:16.05ID:B8PdELxo0
>>92
赤の他人と殴り合いなんてお前さん出来るんか?
よっぽどの基地外か世紀末くらいしか考えられん
241名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:24:18.41ID:WXy1p7lJ0
>>215
戸建てなら殆どでは?
集合住宅なら管理人がやるだろう。
アパートはやらんだろう。
242名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:24:21.56ID:O4jyytx50
渋谷(日本)

言葉が通じず規則も守れない バカ喫煙者

「禁煙」「ポイ捨て禁止」 の警告ポスターの前でタバコを吸うバカ喫煙者
【中国メディア 】日本人がごみをポイ捨てしないのは事実だ、だが「民度は本当に高いのか」 	YouTube動画>1本 ->画像>1枚

ポイ捨ての吸い殻を掃除してる清掃員の横で タバコ吸ってポイ捨てしてるバカ喫煙者
【中国メディア 】日本人がごみをポイ捨てしないのは事実だ、だが「民度は本当に高いのか」 	YouTube動画>1本 ->画像>1枚
243名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:24:31.04ID:8G8as6XQ0
中国人は尊大で自信過剰なくせに
ここ数年>>1のようにやたら日本人につきまとって日本人と比べてキモチワルイ。
韓国人と同じ病的な雰囲気を感じる。
244名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:24:32.20ID:MYX0UXHj0
民度って言うより偽善かな
245名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:24:35.30ID:dAANaVMX0
中国人ってなんで日本人のこんな糞どうでもいい事を気にするんだろう
中国内で複数言語がある事すらほとんどの日本人は知らないと思うのに
246名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:24:41.81ID:P+j1Dk1N0
いやいや、渋谷はゴミ溜めやぞ
247名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:24:43.25ID:05qy7p7p0
在日が消えればゴミも無くなると思う
248名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:24:44.94ID:GR0BcXZP0
>>27
喫煙所でいつでも味わえるだろ!外出てくんな
249名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:24:58.15ID:53ap3goP0
昔は民度低かったよ
30年くらい前は外国で日本人の団体客はうざがられてた
250名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:25:08.26ID:WebB/GDF0
>>1
自国が一番なんだよ
隣の芝生が青いと言ってなぁ
自国と比較するなら帰るといいよ~
何しに日本へ来てるのかな?
251名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:25:23.65ID:NA8vJiGI0
日中韓大して変わらない
どっちかというと地域差の方が大きい
252名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:25:24.82ID:XmUiqa4u0
中国人を皆殺しにしても良心の呵責を全く感じない
人はいくらでもいるんじゃない?w
ま、民度ってより中国人・朝鮮人が嫌いなだけだけど。
253名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:25:30.17ID:dmJw36a60
>>234
まあね
因果は必ずあるけれど、バカはそのスケールが計れず思い込むからお天道様がどうのと信じ込んでいれば良い
254名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:25:34.84ID:+ARB0mXC0
そもそもポイ捨て自体ある、だろ? オバチャンが掃除してくれるからキレイなだけだろ
255名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:25:36.56ID:cHn5m9D20
正しくはタバコも酒(飲んでも適量)飲まない大人はポイ捨てしない、だな
自分をコントロール出来てるから
当然、ポイ捨てなどしない
256名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:25:46.27ID:/xnbBM8n0
人に見られている、とか思うとポイ捨てはしないけど、そうじゃないと平気で汚す
これは何とかならんかなと思う
車の窓から火のついたタバコ捨てていくクズとか
257名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:26:10.67ID:pPGjecg30
高い低いでしかモノを語れないバカに言っておこう
これが日本人だよ
258名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:26:16.24ID:LpNCuWqF0
>>1
すんまへん。日本人は民度が高いのは他人が見てる場所に居る時だけで、
他人が見て無ければ民度低い民族です((((;゚Д゚)))))))
259名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:26:29.53ID:AvJD7rY40
>>241
いや見たこと無いな、高級住宅街かな?
260名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:26:33.39ID:4Ognrspx0
民度は
西欧 >>>>>>>> 日本 >>>>>>>> 中国
261名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:26:42.06ID:OnIQKVLX0
>>175
全く関係ないと思う。
鉄道の乗車マナーは明らかに喫煙率の高い西日本が良い。
東京とか並んでない。
262名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:26:42.47ID:PSlLl+u40
在日は
日本人じゃねーぞ
263名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:26:44.08ID:dAANaVMX0
良い人アピールのためにゴミ拾いをする→良い偽善
ポイ捨て駄目!とか言いながら自分は捨てる→悪い偽善
264名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:26:44.40ID:1KQ6g4qw0
一番恐ろしいのは
中国は常に他国の良い点を研究していること
そこに気付かないと足元をすくわれる
265名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:26:52.04ID:PMeyhVYg0
>>230
コンビニのゴミ箱にタバコを捨てるより、ポイ捨てのはうが增し。
266名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:26:55.46ID:yYCxT8nD0
いやポイ捨てしまくりだろ、昨日アラフォーババアがコーヒーのカップ捨ててた
タバコもすんげー落ちてる
267名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:27:06.02ID:EOFBPYL50
尼崎に行ってみろ
中国人観光客の方が民度が高いぞ

尼崎に住んでるヤツは漏れなくクソ
268名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:27:11.07ID:WXy1p7lJ0
>>249
それは海外のマナーと日本のマナーがまだ一致していなかっただけあって民度ではない。

中国も同じさ。
マナーは時代で変わる。
269名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:27:12.96ID:8G8as6XQ0
韓国人が韓流を押し付けていた当時、
中国人も「韓流の次は華流だ!!」と勝手に決めていた。
なんで特ア人は日本人の間でブームになりたいのか?
270名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:27:38.66ID:d6TqjAFz0
共産主義に飼われてる民度と比較しても意味はない
271名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:27:39.77ID:KAB8Smv70
ゴミをみちばたに捨てるのが当たり前の民族

えらそうに上から目線でいわれたくないんだけど

どこでもウンコするシナチョンは日本にかかわらないで
272名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:27:49.74ID:yNCQ4H0u0
ヤニカスはチョン
273名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:28:04.73ID:ADRKtuKk0
日本のカスも中国と同じような民度だが、フォローしてその民度の平均を上げてくれる人や税金を使い社会でそれを補う仕組みになっている。民度が高ければその税金は無駄なものなんだが。
274名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:28:07.73ID:cHn5m9D20
>>266
そんな汚いやつのことなどどうでもいい
大切なのはお前がどう動くかだ
275名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:28:11.02ID:eG2kxukv0
令和は平成みたいな温い時代じゃなさそうだがな。
また、昭和よろしく、酷いモラルとか事件とか災害とか、色々ありそうだ。
(もちろん、良い事も沢山あるだろうけど。)
過ぎてみれば、平成ってのは、相当良い時代だったのかもしれん。
276名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:28:20.80ID:YTAGrag/0
>>1
つまりお前らは50年から100年遅れてるってことw
277名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:28:23.24ID:OS5hG5760
小学校卒、中学校卒なんていってもそんな実力ないし、
文系は跋扈してるし、猫より勉強しない経済学部をみんな卒業できるし、
だから現代金融理論なんて誰も理解できないで30年も緊縮して自縄自縛してる馬鹿だ。
民度が高いわけない。
278名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:28:26.37ID:9Uz+JpXz0
関西人は割り込みするというか、並ぶ文化がない。
名古屋人の交通マナーは酷い
279名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:28:29.75ID:gmHK1eJL0
別に高くない 中国が最近になって発展したばかりだから民度がまだ低いだけ
280名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:28:48.66ID:PMeyhVYg0
>>255
タバコも酒もやらなければ勉強もしないのがお前らだよなw
281名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:28:54.99ID:GR0BcXZP0
民度が比較的低い中国と、民度が高い日本で比べてもねぇ
ま、他人の目を気にするようになっただけでも成長かw
282名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:29:02.77ID:dAANaVMX0
流行に乗っただけとか色んな思惑があったんだろうけど煙草の締め付けだけはナイスだったわ
マジで昔は道の水たまりに煙草の吸殻だらけでニコチンのヘドロがそこら中にあったからな
283名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:29:08.21ID:ys9PlJDX0
でも20年くらい前はまだ酷いところはあった。道端に犬のフンとかガムとか落ちてたし。環境問題とか騒がれてた頃。あの頃に比べたら川もすごい綺麗になった。
284名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:29:21.46ID:SQwJF/4W0
海外のサッカー場の掃除はするが
国内の花火大会はゴミだらけだろ
それが日本人だ
285名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:29:30.38ID:QEYvn4il0
中国人よりは民度は高いから安心しろ
286名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:29:34.87ID:ePtC4Ght0
>>279
>別に高くない 中国が最近になって発展したばかりだから民度がまだ低いだけ

だよね。別に当たり前のことなんだから。日本のこれ。
287名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:29:41.31ID:05qy7p7p0
>>267
部落地区のこと?
288名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:29:43.29ID:KAB8Smv70
令和は昭和の先祖がえりみたいな空気になるよ

昭和に戻れが合言葉らしいしな

平成があまりにバカが大量生産された時代だから
289名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:29:43.69ID:fconGrXX0
お前らのが低すぎて並だったのが高く見えていただけ
290名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:29:53.84ID:8G8as6XQ0
北京オリンピックのとき欧米のマスゴミに中国の民度についていろいろ報道されていたが
その当時の中国人はぜんぜん気にしていなかったのに、なんで今頃になって気にするのか。
291名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:30:01.86ID:gxVnxnOo0
>>12
公開処刑はやめたらしい
292名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:30:08.80ID:WIe3xZ3Y0
中国人のマナーもいつか良くなるんじゃない? 少なくとも観光客に関しては昔に比べりゃ遥かにマナー良くなってるし。

どこぞの半島人種はあと半万年経とうが無理そうだけど。
293名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:30:20.49ID:lFLW9/wV0
中国人も民度は低いが、より日本人の厄介なところは実際には民度が低いのに自分たちは民度が高いとは思い込んでること。
294名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:30:29.44ID:bpfpBk+D0
人のチャリンコのかごにごみを放り込むやつはいます。
295名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:30:34.56ID:PHXg7bTB0
日本人が10人いたら23人はポイ捨てするクズがいるが、中国人でポイ捨てしない奴なんていないからな。
連中の価値観じゃ不道徳な行為じゃないから。
296名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:30:38.49ID:lwk4rfK20
支那竹は人の悪口しか言わないからな
本当に嫌になる
297名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:30:46.24ID:x5xZ2o3V0
>>178
毎朝自宅の前の道路を掃除するのは、部屋の掃除するんと同じ

隣の家の前は、全部やっても全くやらんでも角が立つんで
半分だけやる
298名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:30:49.23ID:AYA6sHJT0
少なくともシナチョンよりまし
299名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:30:53.44ID:XWH8K1Tr0
犯罪者でも上流は忖度三昧だしね、貴国と対して変わらないかもよww
300名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:30:55.23ID:MMEMqE+I0
弁当の包装が竹の皮の場合と、プラスチックの場合でも違う。
301名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:30:55.35ID:VDF5h4BF0
ハイブランド店の前で子どもに排便させている中国人は民度が高い。私ら日本人は出来んもんなあ~。
302名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:31:00.20ID:jS8AwDO+0
自民党が移民政策で朝鮮人や中国人が続々と日本に帰化している。
もう昔の日本じゃないんだよ。
303名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:31:07.58ID:ll4fQpHP0
>>1
なに言ってんだこのキチガイ野郎が
304名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:31:10.92ID:a9M9UIvr0
>>1
なんで昔の日本を持ち出すんだ?
生まれてなかった頃と比較されてもどうしようもないが
305名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:31:30.74ID:1hL7SM7T0
地べたに座ることがいかに不衛生か?
すら親から教えてもらってない土人が
増えたるからな。。
306名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:31:34.49ID:eJqw8xqX0
昨日、東京 丸の内に行ったら、物凄く民度が高くてワロタ
スーツマンがほとんどだけど、100人中誰1人として歩きスマホしてなかった
逆に、八重洲側に行ったら大勢いてまたワロタ
やっぱり丸の内の上級国民は素晴らしいのだ
307名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:31:34.78ID:GR0BcXZP0
>>277
小学校や、中学校の卒業で、もうゴミのポイ捨てなんて
しなくなってるよ。民度ってのはそういうのが重要
308名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:31:39.83ID:3Ktc6KSvO
>>284
それなw表向きだけのマナー
309名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:31:42.82ID:Vef80piK0
年寄りはタバコもパッケージもポイ捨てするな
310名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:31:47.16ID:zp3/KZ3+0
>>214
自分たちがどう見られてるか意識するようになったとでもいうか……
日本もかつて鹿鳴館とかで頑張ってた
311名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:31:50.10ID:WjClqDjQ0
そう言う意味か

日本人なんて今でも民度は低いよ
ゴミ箱外付けコンビニならゴミは溢れてるし側道やちょっと影になる道路ならたくさん捨てられてる
312名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:31:56.12ID:KajqC8NL0
お前らよりは明らかに高いwww
313名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:31:56.98ID:pu6vweRM0
全員が純日本ならな
314名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:32:10.99ID:i//lsd4I0
>>3
今も昔もゴミ捨ててると思うが。
315名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:32:13.28ID:KAB8Smv70
オリンピックという世間の目に国が晒されることで

国民レベルの意識革命とか国民全体での隠蔽みたいな

意識が芽生えるみたいだな

たしかに東京オリンピック前の日本人は今の中国人や朝鮮人と

かわらなかった。
316名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:32:18.11ID:VJRExDCz0
中国人に言われたくない
317名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:32:21.76ID:lwk4rfK20
日本は昔よりモラル無いと思う
中国はスパイする程モラルがない
318名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:32:21.83ID:NpCltWZ+0
>>1
>中国人のマナーの悪さを大げさに報じてイメージ操作をしているためで

いやー事実だもんw
車がひっきりなしに走ってるのに、信号無視して渡ろうとするとか
ウンコ拭き終わった紙を流さずに床に捨てたり、ウンコが便器の外にしてあったり
とか普通ですやろw
コンビニ弁当のゴミを床に放置ってのもありましたわーw
319名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:32:22.75ID:ys9PlJDX0
>>230
マックとかドンキとか駐車場にゴミまるまる置いてるやつ多くて平成も終わりなのにこんな奴まだいるのかと驚く。
車とか集団で乗ってるとモラル緩くなるんだろうな。
320名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:32:24.68ID:aDRF1tvm0
東京のヤニカスはポイ捨てしまくるけどな
321名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:32:25.69ID:mmUsSIgE0
国鉄からJRに変わるまでは駅のホーム痰とガムとタバコの吸殻だらけ、線路の上も吸殻だらけ、
トイレは下痢グソ噴射してあって足の置き場がねえ
そんなもんだったわな
322名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:32:28.94ID:Gxi77CHD0
>>293
こういう考え方が大切だね
謙虚さこそ進歩の源泉
323名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:32:42.55ID:8Ct5PYVr0
>>21
極一部だろ
そんなことしたら、普通に気分悪いわ
324名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:32:49.54ID:VNPRwzeF0
気づいたかw
325名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:32:53.62ID:ZEYPGaXp0
>>267
それなりに金持ってる奴じゃないと外国旅行には行けないからね。
多分その観光客の民度は中国では高いほうだろう。
中国本土と尼を比べたらどうなんだろう。
326名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:32:56.15ID:f/dm9Rk/0
香港旅行したとき
おばあさんに席譲る若者見たし
路上の誰のものかわからないごみを拾う女性をみたし
民度でいうと日本人より高いんじゃないかって思ったよ
中国本土と香港は違うと言われればそれまでだが
327名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:32:58.12ID:DsHP/Vag0
>>2
くずかごがなければゴミは持ち帰ります
日本人なら普通にやってます
328名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:33:34.46ID:5GWzKJaM0
高くは無いだろw単に相互監視してるだけでww
基本黄色いのはどこもゴミだよ
329名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:33:37.17ID:dgCZP0hA0
日本にもゴミ捨てする奴らいっぱいいるよ
朝鮮人とか中国人
330名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:33:51.95ID:9Uz+JpXz0
ゴミ捨てみたいな表面的なことは、時間が解決するかもしれない。
でも、略奪するかしないかみたいなことになると、
短期間じゃ変わらない。
331名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:33:51.97ID:sffKvhpK0
ポイ捨てする日本人はゼロではないが
無料奉仕で掃除する人が相当数いるので
結果的にきれいなんだよ
総体での民度が高いってこった
332名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:34:00.30ID:We8MkkAH0
日本で育てばほとんどの人はアジアから見れば育ちのよい感じがするんだよ
学校で水泳やったり美術やったり理科の実験やったり、世界じゃ金持ちの私学でしか
やらないような授業を受けてるし、とにかく生活のインフラが格段に良いところで育ってる。
333名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:34:01.98ID:JdhmUiRE0
現実を見ろよチャイナ
本当に頭が悪いな
334名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:34:02.11ID:XZiBnkvu0
確かに外の目を意識しての立ち振る舞いつーのは
五輪と大阪万博は大きいだろうな
最近の中国の記事は割と調べてる感ある
335名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:34:09.53ID:pd3kdiMy0
遡っていいなら誰しもポイ捨てしてたろうよ
336名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:34:12.75ID:WXy1p7lJ0
>>259
いや地方都市
おばさん連中はしょっちゅう家の前まで掃除してる
自分はゴミの日に自宅前のゴミをさっと拾ってゴミ袋に入れるだけだけどね。
337名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:34:19.04ID:GMvqVWJo0
タバコの吸い殻だって20年前はまだまだ道端によく落ちてた
少しずつみんなの努力で綺麗になってきたのに民度がどうとかおこがましいわ
338名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:34:21.07ID:G98ZKbWs0
ポイ捨てしないのはしつけの問題だし民度が高いというのはちょっとねえ。
ただ、大気汚染を放置してる中国よりは高いと思う。
339名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:34:21.97ID:lwk4rfK20
>>326
香港は英国の植民地だろ
中国共産党が教育してないから
340名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:34:21.99ID:KAB8Smv70
>>328
相互監視するのが民度ではないのか
341名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:34:26.68ID:oP9bKbm/0
そりゃ、民度が高い人も民度が低い人もいるぞ
当たり前だろ
342名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:34:27.91ID:gGV2sJ3e0
支那畜みたいにエレベータでウンコする日本人なんて昔からいない。
343名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:34:29.01ID:VDF5h4BF0
>>293実際には卑小国なのに超大国と思い込んでいる朝鮮半島人ってのもあるな。
344名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:34:58.98ID:QEYvn4il0
>>306
丸の内で働いてる連中は場所を知ってる
八重洲地下街は高速バス乗り場があるから
345名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:35:00.23ID:GUwaTiW60
日本人は民度が高いんじゃなくて人の目を気にするだけ
ネットでの民度の低さは世界有数レベルだし中韓と変わらん
「お互い様」の精神はお互いを思い遣るのではなくて他人から迷惑を掛けられたくないから
346名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:35:06.16ID:XSGokyvS0
まだまだコンビニやパチンコ屋では吸い殻多いぞ
347名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:35:23.89ID:lwk4rfK20
>>336
都心に引っ越したけど民家のある場所は朝おばちゃんが周り掃除している
348名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:35:32.69ID:W6BSTyUP0
同調圧力もある。
349名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:35:37.50ID:/ydEtoCB0
>>2
名前だけ日本人に多いな
350名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:35:38.46ID:oP9bKbm/0
>>345
人の目を気にする?あんなにコスプレ大国なのにか
351名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:35:48.67ID:B8PdELxo0
どこででも飯食ったり排泄したり本能のままに行動するのは
さすがに最近ではやってないんだろうか
352名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:35:49.61ID:XJ+RtlYd0
自分たちで民度が高いとか素晴らしいなんてのたまう人が素晴らしいわけない
353名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:35:59.35ID:0XaaiDRs0
>>1
民度が高い訳ないじゃんw
電車に乗ってきたのが妊婦さんで座ってる人の目の前に立ったとしても誰一人席を譲ろうとしないのが日本だよ
お年寄りもしかり
抱っこひもで赤ちゃんを抱っこしながら片手には幼児の手を引いてもう片方の腕でベビーカーを抱えながら階段を上ってても誰も助けようとしないのが日本だよw
354名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:35:59.98ID:KAB8Smv70
日本にもかつて光化学スモッグという言葉があってな

今の中国でいうとPM2.5か

あれは日本にまでくるからほんと害悪の国 中国

今の中国は富裕層から中国脱出しているよ
355名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:36:01.80ID:YLQTgSbs0
富士山
江の島
首都高の橋台
未明の渋谷
356名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:36:26.52ID:u5oLs7a30
>>1
もういいって、いつまでこっちみてんだよ
357名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:36:31.21ID:d6TqjAFz0
個性というのは多分に社会の発展と伝統的資質に
関係がある、中国人が自画像を更新するのは未来
358名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:36:33.58ID:/ydEtoCB0
だから日本に来るなよシナチョン。

お前達と仲良くしたくて譲歩するなんて事はないから。
359名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:37:01.89ID:KxOBvBLe0
昔の日本人の民度は高かった
今は低い
はっきり言って中韓と大差ない
360名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:37:07.02ID:WXy1p7lJ0
>>347
戸建てはだいたいやるよね。

マンションは管理人がやる。
アパートはやらんだろうね。

家の前、責任の所在がはっきりしてるかどうかだな。
361名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:37:07.69ID:lwk4rfK20
>>354
中国にも石原慎太郎が必要だな
362名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:37:09.49ID:GUwaTiW60
>>350
別に矛盾してないだろ馬鹿なの?
363名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:37:10.79ID:jfvU4f6m0
ポイ捨てはしないが
コンビニのゴミ箱には平然とその店で買ったものではないゴミを捨てていく
そんなだからゴミ箱が店内に移動させられてたりする
364名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:37:11.43ID:KAB8Smv70
八重洲は下品な場所だよな

八重洲のブックセンターはフロア全体はBLコーナーだしな

もっとも下品な場所
365名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:37:11.62ID:XZiBnkvu0
>>338
放置はしてないかな
石炭の使用とか工業廃水問題とか
企業に共産党が無理やり介入してやめさせてるからね
ただ元の汚染規模がでかすぎるから先は遠いけど
366名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:37:18.98ID:LN705GF30
2ch見れば分かるじゃんw
上っ面が良いだけで中身は土人以下のクズ
それがジャップクオリティ
367名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:37:20.17ID:lZ9JPsPS0
花見の画像ないの?
368名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:37:22.77ID:3Ktc6KSvO
自販機横に置いてあるゴミ箱にも関係無いゴミであふれてるしなw
369名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:37:34.50ID:CXIVdPHy0
>>1
ぶっちゃけ同調圧力のせいで一見マナーが良く見えるのは指摘の通り

だがお前らに言われたくはない
370名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:37:44.28ID:EnqD1Xlc0
花見したらゴミ持って帰れや国籍に関係なく

散らかすな
371名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:37:58.04ID:QVEV2jM50
日本にもゴミ野郎はいるよ?
拾ってくれる聖人が多いだけだぞ
372名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:38:01.81ID:lwk4rfK20
>>359
監視カメラ増えてマナーの悪い人多いと感じる
今までは見えなかったものが、
373名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:38:05.86ID:89MqxO6W0
ゲームやってる奴の民度は低い
374名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:38:07.20ID:XxXedOyb0
明治時代とかいつの話をもってきてるのw
375名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:38:14.71ID:pz0mI7tp0
マナーに関して中韓に言われたくないわボケ!
376名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:38:30.92ID:VDF5h4BF0
>>340自発的に節度を持ってマナーを守ることのできる民族を民度が高いという。お互いを監視し合い時には密告するなど浅ましいとしか思えん。
377名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:38:34.48ID:W7CnjABp0
民度は高くないよ
奴隷の豚だもん
378名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:38:38.56ID:R0XsGp6t0
中国人に 日本の民度が云々言える資格はない。
379名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:38:41.94ID:cZX+HM730
そういう目でそういう記事を書こうとして思い通りいかなかったのならそうなんじゃね
オリンピック云々言ってたけど中国だってオリンピックやったjじゃん
380ネトサポハンター
2019/04/20(土) 10:38:46.20ID:AJPDsRaD0
>>327
でもくずかごが一杯でも、さらに上に積もうとします
上に詰めなければくずかごの横に置きます
くずかごが埋まるまでやります

もう無理だから持って帰ろうとか日本猿はしません

言い訳さえできればどうなろうとしったことじゃないのです
381名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:38:50.65ID:gd0cWIpE0
ヤニカスのポイ捨て
電車乗車時割り込み
エスカレータータックル
ネット世界の勘違い正義マン(ネトウヨ含む)

これが日本の民度を下げている
382名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:38:55.30ID:mGjv/r4y0
>>1
「日本は民度が高い」なんてのは
バカな日本人をホルホルさせるためにテレビとかが勝手に言ってるだけじゃん
普段マスゴミガー偏向報道ガーとか言ってるバカがそういうのだけは無条件に信じる
383名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:38:55.84ID:n7hPfFXg0
ゴミに関してだけは民度高い
あと社畜性も
384名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:38:57.32ID:lwk4rfK20
>>370
花見やBBQみたいな小さい団体では好き勝手に振る舞うよな
マナーのカケラもない
385名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:38:59.77ID:KAB8Smv70
>>369
同調圧力が民度ではないのか

利かない奴はほぼ犯罪者への道まっしぐらだし

そして孤立して糞とゴミにまみれて孤独死するだけ
386名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:39:04.04ID:KR9ttbpV0
民度が低い日本人もたくさんいる
どの世界だって善と悪がいるのは同じだろ?
当たり前の事を言うな
387☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2019/04/20(土) 10:39:10.99ID:6XNFHJfE0
>>319
ドンキを使ってのって超絶底辺か
中国人・韓国人観光客ばかりじゃんw
そんなクズ共を例に日本を語るな。
388名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:39:11.21ID:GUwaTiW60
>>363
そういうこと
「ここはゴミを捨てる場所」という免罪符があれば
そのゴミを誰が片付けるのか、何故そこにゴミ箱があるのか、までは考えない
コンビニやデパートの入口に置いてある(あった)灰皿の前に集まってタバコ吸ってる連中と同じ
389名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:39:26.64ID:We8MkkAH0
>>345
人の目を気にするのは東アジアは似たりよったり。
北のマスゲームなんかは世界一人の目を気にする祭典だよ
390名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:39:31.85ID:jh+FANY+0
文化大革命があったのが1970年代だからチャイナの親の世代は生々しく覚えている
だから、人生の今を謳歌しようという姿勢が半端ない。金持ちは脱出し、庶民はあまり先のことは考えない
391名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:39:50.79ID:BeST7nbo0
高くはないかも
392名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:39:53.45ID:6iDSDODQ0
中国人って馬鹿だね
昔の日本人のマナーが悪かったのは事実だが
それはマナー自体無かったから
そのゼロの状態から日本人自ら自発的にマナーを確率して行った
だから日本人の民度は高いのだよ
他国に指摘されてもマナーが酷い中国人とは違う
393名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:39:55.70ID:eU/kpBLz0
そもそも、ちゃんと経済競争してたら、人口の8割はホームレスでないとおかしい。

8割の人間は居ない方が仕事が捗る。

人口の8割がホームレスの国では、道路はホームレスだらけだろうし、ホームレスを掃除(抹殺)してしまうのも極端だ。

日本は道路を綺麗にしようとして、生産性のないホームレスにスーツを着せて会社の中に入れてしまった。
394名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:39:57.06ID:lwk4rfK20
>>383
奴隷社畜社員が派遣やパートに偉そうなの見るとな
社長にバラして辞める派遣
パワハラと訴えてたわ
395名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:40:03.14ID:rlIBDAydO
監視カメラや他人の目があるからだろ。監視カメラも他人の目も絶対に無い場所ならポイ捨てする奴も多い
396名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:40:09.39ID:KAB8Smv70
フィリップKディックは偉大だよ

ゴミのある場所にゴミが生まれる

人間を象徴している
397名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:40:20.18ID:KGSMgYkM0
上層部は腐ってるよ
人をポイ捨てしてるし
398名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:40:22.24ID:oHUKit820
野糞デフォよりは高いかな
399名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:40:27.56ID:zUg37j440
>>3
つまり、半世紀以上中国は日本に遅れを取ってますってことだろ
400名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:40:28.55ID:We8MkkAH0
>>386
平均値の話だろ
極端な両端の2%を見てもしょうがない
401名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:40:30.92ID:cQnoMmtJ0
日本なんか気にしなくていいよ
402名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:40:41.53ID:gd0cWIpE0
>>380
あるねぇ
花見シーズンの公園は酷かった
403名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:40:50.86ID:XZiBnkvu0
>>392
そういう話が>>1の記事なんちゃう?
内容くらい読んであげても
404名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:41:15.29ID:lwk4rfK20
>>393
中国人のホームレスは普通にスーツいたな
あれしか着る物ないんだろうけど
北京ではよく見た
日本人には考えらない思考
405名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:41:22.33ID:9Uz+JpXz0
日本でも、駅に置いてあるビン、缶専用のゴミ入れに、それ以外のものを平気で入れる奴が
沢山おるからな。人に見られてても気にしてないし。
406名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:41:27.97ID:KR9ttbpV0
>>397
おまえが上層部になって変えたら
407名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:41:35.69ID:PIQFA1gn0
中国人がプライドを保とうと必死だわねw
408名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:41:51.96ID:KAB8Smv70
>>399
そういうことになる
地域によって民度の相対性理論が生まれる
409名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:41:57.73ID:GxVO1qYz0
ネットの普及でトイレの落書きが無くなったのは、評価されて良い(笑)
410名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:42:08.16ID:hV9iuWSd0
要は程度の差があるだけ。

雲泥の差だが。
411名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:42:09.12ID:BHfDyabP0
日本人は民度が高い!どや!

と言わないところが素晴らしいね、みんな「そんなことない」「低いよ」ってコメントするところが日本人らしい
412名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:42:11.26ID:y4doxN6O0
喫煙者のポイ捨てがひどい、中国人と変わらん。
413名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:42:16.32ID:lwk4rfK20
>>380
それでも翌朝は公園管理者がゴミ捨てして綺麗な公園になるからなあ
414名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:42:22.73ID:Wg32O2Rb0
日本のことはいいから自国の民度を何とかしろよ
こっちみんなよ
415名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:42:22.93ID:oP9bKbm/0
>>397
ゴーンのことか
416名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:42:42.21ID:VW+RfU+W0
日本人の民度を支えているのは自発的な要素ではなく、抑圧や体裁、外面やリスクやメリット前提の思考だとは思う
でもそれで結果を得られているなら良いんじゃねと思わなくも無い
損得に影響されない利他行為だの善行意識や倫理感、遵法精神を持つ聖人善人なんぞ生物としては淘汰される側

アメリカなら銃と弁護士、中国なら監視カメラ、欧州はポリコレ、中東は宗教か?
上手く行ってないところも多いけどw ともあれ日本流の民度の維持の仕方はそこそこ上位じゃねかな
417名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:42:48.87ID:e/40xyPG0
中国みたいに町中でフリーダムにうんこはしないんだが
418名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:43:16.44ID:KAB8Smv70
>>412
吸っているのが日本に不法滞在している中国人の末裔だからと
いう結論は出ている
419名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:43:17.68ID:VYRKvChP0
アメリカに次いで中国にも植民地にされるのは時間の問題ですね。
420ぬるぬるSeventeen
2019/04/20(土) 10:43:20.07ID:aISzRyBAO
>>346
街を清掃すると一番多いのがタバコ関連のゴミなんよ。
まず吸殻があり、箱がある。
それと包装しているフィルムと、封を切る紐みたいなの。
夜にキラキラ反射するのは大抵これ。
タバコを禁止したら街角のゴミがかなり減るのは間違いないと思う。
421名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:43:25.27ID:eJqw8xqX0
俺が思う東京の民度の低さ

1. エレベータや電車などのドアのど真ん中で待つ。
2. エレベータや電車などの、降りる人がまだいるのに無理やり乗り込む。
3. エスカレータを平気で歩く。
4. エレベータを歩きスマホしながら歩く。
5. 重量の重いドアをあけても後ろの人の為にドアを誰1人として決して抑えない。
6. 狭いエレベータ内で大声でしゃべる。
7. 狭い通路を並列になって歩く。
8. 階段などの手すりの部分に陣取り階段の通行を妨害する。
9. 階段に座る。
10. 食事をする場所でスマホで音楽や動画の音を出す。
11. 横断歩道のない危険な道路を無理やり渡る。
12. 歩行者信号を守らない。

全部これがちゃんとできてる人は100人中1人いないと思う。
特に、1と5と6ができない人が多い
422名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:43:27.96ID:EEjtrZxa0
>>1
ん?事実じゃねーぞ
普通にポイ捨てしてる
423名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:43:38.57ID:gd0cWIpE0
>>413
それ、日本の「来た時よりも美しく」と違いすぎる。
424名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:44:02.49ID:5ym1YMcn0
名古屋行ってみ?小便入りペットボトルだらけだから
425名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:44:04.74ID:3FNixlWz0
>まるで見ていたかのように伝えた

自嘲している所がまだ救われているなw

江戸時代の江戸の町は世界有数の清潔な街だった と記録にある
当時のフランスのパリと比較しても桁外れに清潔
  ※ ルーブル宮殿には、トイレは無かった・・・と言う事実からも分かるよな
426名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:44:12.28ID:KAB8Smv70
>>416
日本は敗戦国だからだよ

日本の民度があがったのは

それだけ
427名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:44:13.87ID:lwk4rfK20
>>423
そんなスローガンより旅の恥はかき捨てだろ
428名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:44:14.24ID:WXy1p7lJ0
マナーやその重要度は時代で変わる。
変わった時に合わせられるのが民度だよ。昔は云々ってのは違う。
429名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:44:14.39ID:XZiBnkvu0
>>423
夏の花火大会を見ても同じことが言えるかな・・・!
430名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:44:25.93ID:oP9bKbm/0
日本だってこの前海外の記者に
日本の記者の喫煙マナーを信じられないと言われてただろ

中国にも教育されないといけないのかよ
431名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:44:26.09ID:Cekw39L+0
日本人でも若害は民度低いよね
432名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:44:42.72ID:SXbOejpk0
日本の道端に落ちてるゴミはチョンによる仕業だから
433名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:44:43.36ID:dgCZP0hA0
前回の東京五輪のときは街中で痰を吐かない運動とかあったんだな
434名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:44:43.89ID:6iDSDODQ0
>>403
ソースを読んだらその通りだった
435名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:44:58.98ID:KAB8Smv70
>>421
東京の6割はもうシナチョンだ
436名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:45:03.52ID:gd0cWIpE0
>>427
民度ひくいわー
437名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:45:06.82ID:oP9bKbm/0
>>431
優しい老人もいるけどな
438名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:45:22.57ID:5HRQy3Va0
クルマで裏道通るとゴミがスゲーわ
レジ袋に詰めたゴミがまるで線を引いたようにズラーっと並んでる
人目のないところではこんなもんだよ
439名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:45:27.54ID:eJqw8xqX0
追加

13. 商業施設で禁止されて場所で、飲食をする。(飲み歩き、食べ歩き)
14. 人にぶつかったら、お互いに謝る。
440名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:45:29.31ID:RGh8UmgM0
>>403
だよな。日本人だって最初から良かったわけじゃなくて意識を変えて良くなっていったんだ。我々も諦めずに良くなる努力をしよう。って話じゃないかと思う。
441名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:45:32.77ID:qMIZP9N90
支那畜よりは遥かに高いことだけは確定済みwww
442名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:45:40.56ID:mWbl8Y250
最近はゴミが増えたよ
443名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:45:53.20ID:cu3W+RBA0
>>431
老害の民度はもっと低いだろ
444名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:46:00.74ID:I+bZjPl90
日本なんてゴミ捨てだらけだがw
車の窓からタバコぽいすて当たり前
交差点で止まったら灰皿道路にぶちまけるのも日本らしい

この中国人は観光地しか見てないんだろうな
日本人の民度なんて相対的に見たら韓国人より上なくらいで、基本的にカスだよ
445名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:46:05.98ID:Sdx8RwWI0
日本人は決して民度が高いわけでもないよ
ただ「公共のルールを守る」

ルールは人を縛るが、同じくらいルールは人を護ってくれる
その意識があるから、不用意に身勝手な行動は起こさない

中国人にはその「ルールを守る」意識が希薄で
「自分や、自分の家族さえ良ければ良い」と思う利己主義があるから
必然的に民度が低くなる
446名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:46:07.01ID:TlC7+Tsr0
ポイ捨てはしないけどゴミ箱探すの本当に苦労する
公園とか街のベンチがあるような場所に透明で危険物がすぐ解るようなゴミ箱とか少しはあるべきだと思うけどな
447名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:46:09.15ID:On2FOieg0
昔はそんなもんだろ
子供の時、駄菓子屋で買って外で食べてたアイスの袋やら棒なんか
ごみ箱にきちんと捨てたり家に持ち帰った記憶もあまりない
多分、どっかにポイ捨てしてたんだろ 
今は禁煙してるが吸ってた15年前ぐらいは、灰皿がなければポイ捨てだった
448名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:46:10.47ID:lwk4rfK20
>>436
そんな思考の昭和がまだいるのに
変わるわけないと思える日本
449名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:46:13.66ID:oP9bKbm/0
>>438
民度が高いおまえがゴミを拾ってやれよ
450名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:46:15.86ID:uO6gwNa00
中国人のバスツアーが食事休憩して中国人がバラける。あたり一帯のカゴとかポストがゴミ箱になる。
451名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:46:22.22ID:Ebd0Ckki0
ここ大阪ではポイ捨てがデフォですが...
あ、大阪は日本ではないですか、そうですか。
452名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:46:37.36ID:QWaaRbnS0
中国はいまだに鋸引きの刑があっても不思議には思わないけどなw
正規品に対して2倍の量の海賊版なんて常識だし
453名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:46:48.60ID:RrNBwdmj0
そもそも、
「日本人だって大した民度してない、だから中国人の底民度もセーフ」
とかって記事を書く時点でまともに改善する気も無いし、いかにも民度の低い言い訳だよ
454名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:46:51.45ID:lwk4rfK20
>>446
トイレにはゴミ箱あるよ
455名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:46:54.06ID:3FNixlWz0
>>427
旅は恥のかき捨てって・・・ゴミを捨てるって言う意味じゃあねえよw
456ぬるぬるSeventeen
2019/04/20(土) 10:47:08.69ID:aISzRyBAO
>>376
でもたまたま見ちゃったら捨て置けんよな…
困るんよな、通報しようかどうしようか、悩む事自体が嫌だな…
457名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:47:15.36ID:URCjOoVv0
チンクなんてケモノ、野獣だよ。人様の民度云々言える様な生物じゃ無い。ましてや他国に観光なんて100年は早い。
458名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:47:41.24ID:OvK0qRah0
日本人はポイ捨てしないが、もとから落ちてるゴミはスルーだね我れ関せずで他人事で自分さえよければ良いという低俗精神
外国人はもとから落ちてたゴミも拾ってゴミ箱に入れる
459名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:47:42.22ID:I+bZjPl90
>>431
日本の若者の民度の低さは韓国人並かそれ以下だからな
460名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:47:49.95ID:cZX+HM730
日本は法律で禁止してるわけじゃないから他民族のやつが必死こいて日本下げを
しているところを見るとそうなのかなと思う
461名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:48:08.31ID:lwk4rfK20
>>444
交差点で灰皿のタバコ捨てるの20年前のカリフォルニアで見た時はびっくりしたわ
同乗者のアメリカ人も、注意したら殺されるからなあ
山火事なるわけだわ
462名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:48:24.03ID:9ysF08A20
日本人も普通にポイ捨てはする
道端を見れば分る
463名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:48:38.56ID:KAB8Smv70
>>440
相互監視と同調圧力

あとは市民に銃を持たせなかったことか

豊臣秀吉とマッカーサーが日本人の牙を折ったからな
464名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:48:41.27ID:cnnV9hjk0
中国人ってのは本当に頭が良いなぁ、
自分達を見つめ直すなんて日本人には出来ない。

自民にしか投票せず、サイコパスと自己愛の言うがままに出る杭を叩き潰す俺ら日本人には。
465名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:48:48.05ID:We8MkkAH0
>>382
そんなこと言って喜んでるのは朝鮮人だろ
国連制裁受ける最貧国という現実はいっさい見ないで、ひたすら日本の悪口だけで生きてる
よりはマシ
466名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:48:48.55ID:bpfpBk+D0
富士山はどうなんだろう、ゴミが多いという記事も読んだ覚えがあるけれど。
467名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:49:16.41ID:I+bZjPl90
>>461
日本人は今でも平気で捨てるからな
468名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:49:21.13ID:3Ktc6KSvO
>>446
そのゴミ箱に家庭ゴミ捨てるアホがいるから撤去されてる
469名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:49:35.93ID:V9j6KwS60
ポイ捨てが無くなったのは最近の話だろ。10年くらい前まではタバコの吸い殻とか
ガムが道に捨てられていた。
470名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:49:50.62ID:WXy1p7lJ0
単発で日本下げしてる人必死すぎるわ
471名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:49:53.53ID:oP9bKbm/0
スポーツ少年団とかの子供達がたまにゴミ袋をもってゴミ拾いはしてるのはよくみるな
472名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:49:56.02ID:CYhuA3IU0
日本人の最低最悪の馬鹿でも犯罪者でも、基地外でも中国人みたいにロンドンのバーバリー本店エントランスに野糞はしないよ(爆笑)
473名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:50:00.54ID:m97YpNu10
他人に迷惑かけちゃダメだけら
他人の目を気にしてるのもあるけど

最近中国人も並ぶようになったよなw
俺達中国人も並べるんだぞと言わんばかりのドヤ顔で背筋ピーンとさせながら
474名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:50:01.35ID:lwk4rfK20
>>455
花見なんてそもそも日常じゃないし
二度と訪れない公園では恥もかき捨てレベル
意味が違うとか言ってるけど
花見は東京より地方からの観光客しかおらん
475名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:50:02.86ID:mWbl8Y250
>>467
それが日本人だと何故分かるの?
476名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:50:03.70ID:KVIJY09m0
まあ我々は民度か高いと思わせたいチョンと同類だからな
財布拾わせる実験で外人の反応みてニヤニヤしてる島国だからな
477名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:50:14.90ID:5HRQy3Va0
日本人が一見民度が高いように見えるのは「人目を気にし過ぎて人と違う行動を取れないだけ」だろうな
日本では略奪は起きないなどと言われるけど、誰かが略奪を始めれば堰切ったように略奪に狂奔するようになるよ
478名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:50:17.11ID:cnnV9hjk0
>>462
レストランで床に鳥の脚をポイポイ投げ捨てたり、
マンションの窓からゴミを投げ捨てたり、
電車の中で糞をしたり、
奴等のマナーってのはそう言うレベルだ。
479名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:50:20.07ID:Sdx8RwWI0
>>466
今は整備されて凄く綺麗になったし
登山客のゴミ捨ては強く規制されている
480名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:50:28.59ID:I+bZjPl90
>>464
それどころか日本人は自分達はマナーが良いと思い込んでいる
マスゴミに踊らされるバカ民族
ウクライナ人よりアホやで
481名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:50:34.41ID:KAB8Smv70
>>442
そりゃシナチョンが増えてるから道端のゴミもポイ捨ても増えたよ
ほんと昔よりゴミは増えた
482名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:50:42.77ID:GxVO1qYz0
>>416
そんな大げさな物じゃ無いでしょ。
美意識、アート観の継承と衛生管理意識が有るだけで。村社会的な抑圧観なんて、今の時代にはないよ。

逆に核家族化で美意識の断絶やお金持ちですら、庭を持てない東京の貧しさの方が問題で。
483名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:50:49.20ID:eU/kpBLz0
自動車が普及しはじめたのは80年ぐらい前から

それまではアスファルトの舗装なんてほとんどなかったし

プラスチック製のゴミもほとんどなかった

つまり土にゴミを捨てたら、そのまま土に還っていった
484名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:50:54.25ID:Q72B0A7g0
>>431
歩きタバコは老害ばかり
携帯灰皿持ってんの?吸殻ポイでしょ
485名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:51:06.73ID:/4KfKmIh0
場の空気とか同調圧力に支えられた民度
486名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:51:18.05ID:+Zu5kt310
民度なんかねぇよ。人を引きき殺しても逮捕されない国ですから!
487名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:51:20.17ID:GIwnHi0m0
花見の後や、ハロウィン、多摩川河川敷BBQの惨状を見てから言えよな
でも、海外に行った時だけはサッカースタジアムでゴミ拾いw
クソみたいな民族だぞ?
488名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:51:28.94ID:CYhuA3IU0
>>477
やんねえよw
それはお前ら民度レスドジンの願望に過ぎない(爆笑)
489名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:51:40.00ID:yIQ/gQQR0
>>485
それが社会というものだ
490名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:51:44.76ID:593Y1FTG0
まーた支那畜目線のスレ?
いい加減にしてよ
491名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:51:46.71ID:UhFjqgcW0
日本がどうとか関係ない

シナはあちこちにゴミ捨てるな馬鹿
492名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:51:47.68ID:wsNdy1RK0
>>1
日本の民度が高いのではなくて中国、韓国人の民度が低すぎなだけ
行列ができてるレジに割り込むのはどう考えてもありえんだろ
中国、韓国人だけはびっくりするくらいの確率で割り込むわ
493名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:52:07.97ID:cfh6hBdP0
地方に行くと今でも電車やバスに乗るとき並ばないところも多いよ
電車に乗るとき降りる人が先というマナーが無い場合も多い
降りる人がいるのに乗ってくる
494名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:52:09.34ID:bpfpBk+D0
>>479
ありがとうございます。よかったきれいになったのね。
495名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:52:12.97ID:We8MkkAH0
日本も50年前は・・って言うけど、50年前の中国は昔の日本どころじゃない酷い環境でしょ
496名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:52:14.29ID:6aSGcuhJ0
平均的には高いが低いのも沢山いる
497名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:52:17.69ID:KAB8Smv70
>>462
日本人じゃないね

シナチョンだよ

シナチョンと思われたくないから日本人はゴミを捨てない

これはシナチョンと日本人のゴミ戦争
498名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:52:55.18ID:u/cZ/Xyu0
最近はポイ捨て減ったなって気はする田舎でも
とはいえポイ捨てしてたのを辞めたというよりは世代が移り変わっていったのと同時に人が減ったりの相乗効果かな
若い子は純粋にゴミを出す量が減ってる
499名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:52:58.48ID:Sdx8RwWI0
>>477
「ウリがそうだから
 日本人も、きっと同じニダ」理論かよ

日本人は単純に公共のルールを守ることの
強みを理解しているんだよ
人目の問題じゃない
チンケな盗みで、わずかに得をするよりも
それによって社会的信用を失う事の方を気にする
500名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:53:09.57ID:whsDxGpQ0
愛国無罪とか言ってる国から民度とか言われたく無いわw
501名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:53:18.71ID:WXy1p7lJ0
社会的なマナーの違い。
そのマナーや重要度は時代で変わる。
502名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:53:20.64ID:lwk4rfK20
>>487
日本のサッカー場もゴミ拾いしてるのな
スポーツ観戦や団体物に興味がないから知り得ないけど
503名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:53:30.33ID:KAB8Smv70
>>495
中国って国じゃないからね
山賊だし 周辺諸国の虐殺とか今でもしているよ
504名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:53:32.43ID:mWbl8Y250
>>488
震災時の買い占めとかがね
まあ日本人以外もいるしな
505名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:53:37.96ID:iuyRLHYf0
60代以上のジジババは民度低いよ
あいつらはそれこそチャンコロ並で
確実にチンパンジー以下
506名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:53:38.39ID:GIwnHi0m0
>>477
そう。
日本人はルールを守れない民族
みんながルールを破ってれば平気で違法行為でもやってのけるのが日本人
法律やルールよりも、みんなと同じである事の方がはるかに重要なのが日本人
507名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:54:03.81ID:cfh6hBdP0
>>474
東京の公園の花見は東京の会社員ばっかりじゃないかw
508名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:54:09.91ID:9ysF08A20
>>478
目糞鼻糞だ
下を見てても仕方ないぞ
火の付いたタバコなんかは火事の原因になってるくらいだし
ゴミのポイ捨ては厳しく取り締まったほうがいいね
509名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:54:12.04ID:INgix1DN0
昔上京した時駅のホーム中が物凄い数の黒い点々だらけでこれ何?って思ったら
全てガムのポイ捨てのアトだった
今の若い子があれを見たらゾッとすると思う
ポイ捨ては減らそうと思えば出来ると思う中国も
510名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:54:24.94ID:cMZ6O4gg0
例えば、明治のころはかなりひどく、「列の割り込みどころか、
列を作ることさえなかった」と主張。

まずイザベラ・バード読んでから、明治時代の日本を評価しなさい!!! 
511名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:54:41.60ID:VOmA6wMi0
大阪だと歩きながらウンコしてる人もいる
512名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:54:49.74ID:Wg32O2Rb0
>>506
そんな分析はいいんだよ
ゴキブリ
513名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:54:52.67ID:t4Q2dYh10
列の割り込みはほぼ見たことないけどポイ捨ては結構見るぞ
514名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:54:56.04ID:XTJwJPrf0
>>3
ヅラれてやるが
いつの時代からタイムスリップしてきたんだハゲ
515名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:54:56.09ID:OHMn7tsE0
>>466
富士山はよく行くけど綺麗だよみんなゴミは持ち帰るから、帰りに道の駅かコンビニに捨てていくけど
516名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:55:00.36ID:hu4J778W0
民度というかマナーは日々向上していくもの
日本企業が中国で工場を作り、まず始めにやるのがマナーだし。
そこから、「決めたルールを守る」→自分勝手な判断をしないへ落ちていくから。

これを浸透させる為にどれだけの日本管理職が血の汗流したかって奴だw
そのマインドを受け継いだ奴は、スキルを持って他社に行っちまうんだけどなw
終身雇用という概念が無い国は、学んで巣立つ。
仏教における「守」「破」「離」を真逆に捉えてw
517名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:55:08.74ID:MIthqzn30
>>70
明治時代に中華人民共和国は無いぞ
518名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:55:17.52ID:KAB8Smv70
>>511
いるね
あれはもう人間じゃないね 大阪民国
519名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:55:18.11ID:CYhuA3IU0
>>492
電車やエレベーターから降りる人々を押しのけて我先に乗り込もうとするのが中韓人だw
結果、かえって混乱を招くw

中韓人は本人達がみずから民度が低いと嘆いてるよ(爆笑)
520名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:55:24.05ID:mWbl8Y250
>>510
イザベラバードは白人主義じゃなかった?
521名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:55:24.93ID:Znk+zzSb0
規律は守るが、別に民度は高くねーよ
むしろ低いまである
ここまで弱者に攻撃的な国民は中々おらんわ
522名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:55:32.51ID:KVIJY09m0
>>511
wwwwww

凄い国だなそこ
523名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:55:40.84ID:eU/kpBLz0
私鉄のホームはケチって作られてるので、幅が狭い。

真っ直ぐ真面目に並ぶと、反対側ホームから転落してしまう。

でも、列と列の間には人が全く居ない。つまりスペースが無駄になっている。
524名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:55:48.41ID:cZIH/S5O0
俺の持論
モラルは幼少期の経済状況に依る。
かな。

そう考えると今後の中国のモラルや民度は良くなってくるよ。
525名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:55:58.01ID:lwk4rfK20
>>507
上野公園行ったけど中国人多かったわ
スーツ姿いなかったし一日中監視してないから知らんが
東京の会社員だらけとか
最近東京で団体で花見する暇なとこあんの?
526名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:56:05.43ID:cu3W+RBA0
中国の長距離列車のトイレとか今はどうなの?
昔乗ったときは汚物塗れでとても入れる代物ではなかったんだが
527名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:56:11.22ID:fRYy1l200
煙草の吸殻がいっぱい落ちてるんだが
目立つゴミが少ないだけで民度の低いのは大勢いる
528名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:56:47.54ID:NlkR7aGU0
日本人が13億人いたらと考えると
結局中国みたいになるんじゃないだろうか
529名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:56:51.50ID:VW+RfU+W0
>>477
3.11震災の時に、被災地の港の倉庫だったか・・・
「みんなやってる」理論で所有者の許可も無く中の物資を盗み出してた映像は衝撃だったな
530名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:57:01.68ID:lwk4rfK20
>>515
有名な登山家がゴミをSNSで流してからゴミ減ったと言われてるね
10年前だったかな
531名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:57:13.40ID:Peni3jh50
>>1
東京行けばわかるけどタバコのポイ捨てとかは酷いよ
まぁ中国人よりはマシだろうね
532名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:57:17.69ID:8dnS1Nfj0
45年前のバスへの並びなしはすごかった
当時子供だったから、おばさんを一番の天敵としてたわ
こちら押しのけて乗って来るからな、本当に怖かった

あと、ゴミ捨ては、その土地を自分の縄張りと思えるかどうか、で
違ってくるな
縄張りはってる、と思ってる人間は、その中を汚くすることはないからな
533名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:57:20.34ID:J25kLWMZ0
夜明け前ぐらいってゴミ袋もって掃除してるじじい居るし
店舗があると店員が掃除してるし
こまめに無償で掃除してる人がいるんやで
534名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:57:40.85ID:kuZeOb0p0
明治時代の話なんか知らんわ
535名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:57:51.89ID:R8fVNpZk0
日本人は世間の目を気にしてるだけ
536名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:58:08.05ID:Im01tfmY0
明治の頃まで遡りますか
その前はちょんまげ結ってたんだけどね
537名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:58:12.49ID:kmoBDCmM0
日本にいる同胞がマナー違反をやらかしてるというオチ?
538名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:58:19.94ID:Sdx8RwWI0
中国人、韓国人には
「公共ルール」とか「社会的信用」って概念は
まだ難しいのかな
539名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:58:25.35ID:MYX0UXHj0
>>464
謙遜の元祖は中国人だからな、200年前天朝上国と自慢し 結局戦争にぼろ負けしたので。今の日本は若干同時中国の気持ちと同じかも
540名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:58:54.48ID:Z6sXrUFY0
>>3
分析してなにか悪いのか
541名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:59:06.32ID:w7nwo4ow0
最近この手の中国の記事増えてるね
また反日に舵を切り出したかも
542名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:59:08.15ID:/mAGOVR70
お前らコンビニでパンでも食べた袋とか
良くその辺にポイする方?
俺は普通にやってるけど。
543名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:59:11.93ID:KR9ttbpV0
そもそも民度が高いってどんな国?
544名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:59:24.31ID:eJqw8xqX0
東京の民度の低さ

>>421 >>439に更に追加

15. 商業施設で飲食物を誤って床にぶちまけてしまっても、そのまま店員に報告することなく黙ってトンヅラする。
545名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:59:28.18ID:xc0QcQp40
中国人のコンプレックスが炸裂した記事だな

こういう記事こそ
民度が低い証
546名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:59:30.55ID:Sdx8RwWI0
>>529
その盗んでいる連中は
日本語以外の言語で叫んでいたがな
547名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:59:33.16ID:9ysF08A20
>>515
世界遺産登録前は凄かった
トイレなんて足の踏み場もないくらいウンコが散乱してた
道の駅まで持っていくならちゃんと家まで持って帰ればいいのに
548名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:59:39.29ID:lwk4rfK20
>>527
渋谷もハチ公前はタバコを吸うの禁止だけど
若い田舎者が吸いに来て、そのまま捨てて逃げる

注意すると「やんのか?」と脅してくる
549名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:59:47.75ID:7ydIgfWZ0
民度の低いあなた方に言われる筋合いはありません
550名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:59:55.89ID:R8fVNpZk0
日本人はポイ捨てしたのを見られて、チョンと言われるのを恐れてる
551名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:00:11.15ID:XZiBnkvu0
>>510
日本奥地紀行に列を並ぶとかいう話あったっけ
礼儀正しくて優しくしてもらったみたいな感想は
多かった記憶あれうけど
552名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:00:11.52ID:OZc8vF880
>>1
日本男児は賄賂を取らないって言われたってシュリーマン旅行記に書かれてたな
清は賄賂をとってくれて早く仕事が終わると

どっちがいいのか分からんなw
553名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:00:27.09ID:WXy1p7lJ0
>>542
ありえん
554名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:00:51.44ID:eU/kpBLz0
年金ババアの唯一の社会貢献が、ゴミの過剰分別
だいたい30種類ぐらいに分別される

結局燃やされるプラスチックごみを大量のお湯で綺麗に洗って廃棄
もちろんシールも綺麗に剥がす

行政が業者の言いなりだとこうなる
555名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:00:51.47ID:tmivzvFI0
中国人は温泉で小便するからな
556名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:00:59.64ID:J8XaieJp0
通勤電車で中国人観光客が乗り込んできて人の足を踏んだりエルボーかましてきたりするから、注意しても無視して逃げていきやがる
基本的に人間としてのマナーが無い
557名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:01:12.64ID:KAB8Smv70
>>550
そうそう

ポイ捨て=シナチョンっていわれるのがいやだからポイ捨てしないだけだろ

シナチョンは余裕です
558名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:01:14.03ID:Sdx8RwWI0
>>543
フィンランドとか
スウェーデンとかじゃね?

福祉が発達して、公共ルールを守ることで
得られる恩恵が強い国

そういう場所では、くだらない理由で
ルールを破るバカは減っていく
559名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:01:50.63ID:KR9ttbpV0
>>542
ありえないな
560名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:02:05.39ID:8dnS1Nfj0
>>542
カバンの小ポケットに小さく折りたたんでしまうよ
家かえって捨てる、それかコンビニとかスーパーに
立ち寄ったとき
久しく道に捨ててない。子供の頃はやってた
561名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:02:18.82ID:lhvTbLM00
公衆の面前でウンコ出来るんだから
すげーよ
まるで犬猫と同じだもんね
562名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:02:24.17ID:rV/0x5uL0
民度=外面の良さ

みたいなとこは確かにあるな
563名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:02:46.45ID:psDvOe2w0
コンビニが近くにできたときはたばこの吸い殻、から揚げや肉まんの包みがしょっちゅうウチの前に落ちてた
そこがつぶれたらぱったりとなくなtった
564名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:02:46.97ID:KR9ttbpV0
>>558
その国は民度が低い人がいないの?
565名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:02:52.50ID:WXy1p7lJ0
>>542
仮に自分のゴミが風で飛んだりしたら必死に追いかけて回収するぞ。
566名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:02:52.52ID:t1E26vTw0
>>511
それ日本にいるニダーじゃねw。
567名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:02:57.72ID:KAB8Smv70
>>554
分別なんてリサイクル業者に楽させてもうけさせてるだけなのにな

ゴミの分別なんて東京では不要

7000度の熱で分別の意味なんてなし
568名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:03:02.22ID:y7DeUTPm0
同調圧力の産物で善意でやっている訳では無い
569名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:03:02.19ID:Sdx8RwWI0
>>542
ないわ、ゴミはポケットに入れとく
570名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:03:24.99ID:rfLsCaOm0
ポイ捨てなんて他国よりはマシかもだが日本だって多いわな
民度も然り。世界皆俺なら世は平和なのに。一代で人類全滅だけど
571名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:03:54.94ID:INgix1DN0
>>558
そういうの書き込む前に
フィンランド ポイ捨て
でググったりしてみればいいのに
572名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:03:59.10ID:iodLCM7v0
>>550
チョンのお前には ポイ捨て すると 「自分の」気持ちが悪い、だからしない、という
大多数の日本人普通感覚が理解できないんだろう。
畜生に人間の気持ちをわかれ、と言っても無理なのと同じ
573名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:04:06.57ID:8dnS1Nfj0
>>564
民度低い人は、必ずどこにもいるもんだけど
日本みたく同町圧力が強いんじゃないかな
あと、監視の目、というかご近所で
ドイツも移民入る前はそんなかんじじゃなかったか
574名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:04:10.08ID:BncPdwCP0
中国人に民度を評価されるとか何かのお笑いか?
575名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:04:30.97ID:CYhuA3IU0
>>536
江戸末期でも寺子屋が3万箇所あって、読み書き算盤を学び、寺では道徳教育を学んでる。

ちなみに教育熱心とされるイギリスでさえ、上流階級の為の学校が全英に約300校しかなかった時代

当時の日本人は決して豊かではなかったが識字率は世界一だよ。
576名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:04:31.38ID:9ysF08A20
>>566
いやそういうのは心の民度の低い人だ
触っちゃいけない
577名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:04:39.81ID:dwre4f9+0
花火大会とかの後の街の惨状とか酷えもんだけどな
578名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:04:45.14ID:eU/kpBLz0
環境省が指示したガス化溶融炉も、「前例がない」で勝手に却下。
業者も新しい炉に消極的で結局潰された。

で、多くの一般市民は今日もプラゴミを丁寧に洗って分別し、
ご丁寧にペレットにして燃やす。
579名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:04:52.42ID:pFkQsgz40
中国人よりはずっとマシ
以上
580名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:05:22.89ID:KR9ttbpV0
>>573
いるんじゃん
民度って国の問題じゃなくて、人の問題なんだよね
581名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:05:39.27ID:nU61liI80
>>56
ツールドフランスの中継見てて今まで街路樹や山間部など含めてポイ捨てされたごみとか
見たことないのよな ありゃすごいわ
日本で同じ構図でカメラ走らせたらうんざりするほど見ることになると思うわ
煙草もビニールもペットボトルも空き缶も
582名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:05:42.81ID:604Vhtxt0
中国は今も電車とかエレベーター前にびっしり張り付いて降りる人は気にしない。
日本とは100年の隔たりがあるってことだね。
583名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:05:51.79ID:+fs6rcqf0
相互監視社会の日本では他人の目が無いところでストレスを解放しなきゃやってられんよ
どこに行っても狭いしさ
人間にとって一番のストレス解消法は悪徳なんだよ残念ながら
584名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:05:58.25ID:3Ktc6KSvO
コンビニとかで買って歩き食いしてる奴は食い終わった後、袋どうしてるんだろ?歩き食いしたことないからわからん
585名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:05:58.19ID:8YQaezDK0
>>547 確か不潔すぎて世界遺産は無理って一回いわれたんだよな。もっときれいにしてから出直してこいって。
586名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:06:11.41ID:eJqw8xqX0
>>560
たまたま寄ったコンビニで捨てるのは全く感心できないし、マナーよくないな
そこで買ったモノ以外のゴミを捨てていくのは、遠慮くださいと言われてるのが普通
コンビニはそういう「持ち込み」のゴミに悩まされてるぞ
587名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:06:29.57ID:MYX0UXHj0
>>555
9割の日本男児はシャワーを浴びながら小便するとの調査結果は確かな昔にあった
588名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:06:40.49ID:BX8QztjR0
朝ゴミ出しに行ってカラスに荒らされてたりしたら
かたずけて自分のごみの袋に入れるよ
ほっといたら汚いもん
589名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:06:50.55ID:sf9QVHnC0
>>562
コンビニでバイトすると民度の低さにうんざりするらしいな
590名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:07:08.59ID:CYhuA3IU0
>>558
今のスウェーデンは実は世界有数の強姦大国だぞw
591名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:07:27.26ID:oP9bKbm/0
民度が低い人間に国がマナーを守らせるには
全てに罰金つけるしかないだろな
592名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:07:36.23ID:Sdx8RwWI0
>>564
どこの国だって一定数
バカな奴や、ルールが理解できない猿は居るだろうけど

そういう国は
「ルールを守ること」と「合理性、得をすること」が
教育の段階で結び付けられている

日本だって福祉が手厚い国だが
日本の隣にはルールを理解できない最悪の人種が居る国が
3つもあるから、そいつらが勝手をやってるせいで
グチャグチャになってる
593名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:07:38.22ID:WVPaTveX0
民度気にしてる時点で低いんだよな

日本の民度のピークは過ぎた
あとは悪化するだけ

反日グローバリスト達が排他的な行動とってわびさびなんて無くなるだろ
594名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:07:47.81ID:epZepEBw0
まあ中国よりはね
595名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:07:51.68ID:Z6sXrUFY0
>>542
土方は車の窓から平然と投げすてるな
596名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:07:51.79ID:5HRQy3Va0
そういやポイ捨ての酷いところに鳥居を立てるのが流行ったことがあったな
「日本人なら神域にはゴミは捨てないだろう」ということだったんだろうが、その期待も虚しく数年を経ずしてゴミだらけに逆戻りww
まあ考えたら初詣なんかでも神社はゴミだらけだし、神域も糞もないんだろうな
597名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:07:54.87ID:cMZ6O4gg0
中流くらいまではポイ捨てしないかもしれないが、下層民はやるだろ。格差社会になって下層民が増えれば、民度も落ちるということだ。
598名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:07:55.82ID:svGR5Hae0
在日コリアンが多い地域だと、朝鮮人がポイ捨てしてるよ。
599名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:08:11.83ID:Be7C+rKn0
トンキンに限っては民度は低いね。
救急車の進路を無視して横断歩道を渡り続けるトンキン歩行者。
首都のためにリスクを背負って原発を受け入れていたのにいざ爆発事故が起こると
福島産を食べて応援どころかピカの毒と差別して西日本産ばかり買い占めたトンキン都民。
そんなトンキン都民に、日本のネット民は「コイツら“中国”の民度と変わらんな」ということで
中国語読みで「トンキン」と言われるようになったのだよ。
わかったかね中国人どもよ。
600名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:08:12.04ID:9ysF08A20
昭和の頃に比べたらゴミのポイ捨てかなり減ったんだろうけど
それでも沢山のゴミを見かけるから罰金をかなりきつめにするしかないんじゃないか?
それこそ警察の点稼ぎに使えそうに思うが
601名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:08:39.58ID:2uTqkCEk0
明治時代とか昭和とか昔の話を持ち出して比べて、嫉妬心プンプンじゃん中国人は
中国人は民度の問題を考えるよりウイグル人の事を考えてあげなさいよね
602名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:08:54.88ID:cZIH/S5O0
>>593
俺もそう思うよ。
今の親世代が経済力的にもピークだろうし
そうなると今から生まれてくる子世代の民度はかなり怪しい。
603名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:09:12.54ID:6RlHY8zj0
おまえら贔屓目に見ても20年前と今と何も変わってないがなw
604名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:09:21.54ID:/4Io1iLL0
喫煙者は減ってるはずなのに吸い殻のポイ捨ては減らない感じ
605名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:09:24.38ID:alfQ4fiF0
環八の中央分離帯なんてゴミだらけじゃん
606名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:09:29.85ID:KAB8Smv70
ゴミ人間は外面を大事することで得るメリットすら想像できないから

外面って大事だよ バカを搾取して出し抜くだめには
607名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:09:31.30ID:8dnS1Nfj0
>>583
部屋で女装とか、全裸でネット書き込み、とかで
発散しなよ
608名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:09:32.13ID:RCaUDowS0
日本の一般人>日本のDQN=中国の一般人
609名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:09:38.41ID:CYhuA3IU0
>>587
でも銭湯ではやらんだろw
中国人は公共の場で大小便垂れ流しだから問題なんだよ(爆笑)
610名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:10:17.69ID:9ysF08A20
>>497
そうとは思えない
前にも他人の土地に不法投棄して捕まってた産廃業者が居る
611名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:10:19.42ID:KR9ttbpV0
ポイ捨てしたら罰金とかやっちゃえば?w
民度が低いのを国のせいにするならw
612名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:10:26.74ID:Sdx8RwWI0
>>583
ポイ捨てなんてチンケな悪徳で
社会的信用を失うのがストレス解消法?

「信用」って概念を理解できないレベルの国の人は
言ってることが不合理すぎて分からん
613名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:10:30.32ID:Fb7lwNlA0
トラックの運転手が窓から捨てまくってるじゃん
614名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:10:34.73ID:XZiBnkvu0
>>600
でも現行犯じゃないと
罰金も取りようがないってのが問題だな
あるいはおまえらがちゃんと管理せえやって
土地や施設側に罰金を科すくらいしか
615名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:10:37.90ID:KAB8Smv70
>>605
あそこは正規のゴミ捨て場だし

エロ本を捨てる場所でもある
616名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:10:47.94ID:/MDm2lr40
馬鹿にしてるとGDPみたいに
あっというまに抜かれちゃうぞ
617名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:10:52.63ID:/mAGOVR70
意外と真面目に持って帰るのか。
お前らもやっぱ他人の目が怖いんだな。
俺は誰も見てないとき捨ててるわ。
618名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:11:01.55ID:lMZzoL1s0
ポイ捨てはある
ただ清掃する人がいる
それには職業としてだけでなく、地域奉仕で行われてることが意外に多い

ポイ捨てしてるのは、品かチョン
619名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:11:25.90ID:8dnS1Nfj0
>>595
昨日もバイクで信号待ちしてたら、スモーク貼ってる
バンの窓からタバコの吸い殻がぴょん、って出て来たわ
それ、拾って窓の中に戻したら面白いだろうな、と思ったけど
ひ弱ヲタクなんでやめといたww
620名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:11:30.78ID:CYhuA3IU0
日本人はロンドンのバーバリー本店のエントランスやディズニーランドで中国人みたいに野糞はせんよ(爆笑)
621名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:11:44.45ID:VW+RfU+W0
>>546
撮影者自身が、外国人がと言ってる訳でもないのに?在日ですらない、外国語しか話せない奴があんなに大挙して?
無い無いw その責任転嫁や人のせいにする癖も、
韓国人や中国人の言う「悪いことをしたら日本人のフリをする」のと共通してる気がするよ
俺やお前が日本人だとして、リアルで関わる日本人が品行方正な奴ばっかりかって考えりゃそうじゃないしな
皆で法定速度をオーバーしてたらみんな守らなくなる。集団になると、学生が万引きするような事態も生じてる
俺らの危うさはこの辺にあると思う
622名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:11:44.76ID:wl8qOT+p0
 
中国は日本よりもシンガポールを見れや!
 
623名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:11:47.71ID:eU/kpBLz0
トイレにトイレットペーパー流すのは中国人より民度低いのかな。
中国人はちゃんと分別するらしい。日本人だとオムツまでトイレに流そうとする。
624名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:11:50.24ID:KKQrN1Lk0
見つかるよ
人が見てなきゃポイ捨てするヤツいるからさ
いいとこ取りしたいクズだらけの日本人ばかり
625名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:11:50.40ID:RCaUDowS0
>>583
まともに育ってれば悪行の方がストレス掛かる。たまに居るだろ「耐え切れず自首」って
626名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:11:50.55ID:KAB8Smv70
>>611
シンガポールはその場で射殺を断行して
世界一の観光立国になった

それくらいの気合が必要
627名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:11:58.64ID:GjKz+kaV0
>記事によると、海外からの旅行客が多くなるのを見越して「メンツのため」に厳しい法律を作り、その厳しさは>「列に並ばないものを刺股(さすまた)で捕獲し棒で殴るほどだった」の
>だという。こうした「暴力的」な方法のおかげで今の秩序ある日本ができた

真面目な分析かなと思って読むと、嘘を羅列してるだけの記事であった
628名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:12:34.53ID:CYhuA3IU0
>>624
涙目拭けよ、ドジン(爆笑)
629名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:12:44.13ID:8dnS1Nfj0
>>617
その、誰も見てないとき、見てるとき、を
いちいち判断するのがめんどくさいのよ
それに逡巡してたのは思春期あたりだからさ

その後は一律持ち帰る、で脳みそをそんな問題に
使うエネルギーもう残ってねえからw
630名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:12:53.86ID:9ysF08A20
>>616
ほんこれ
中国人旅行客のマナーが急速に改善したのと同じで
驕っていたらあっという間に抜かれる
631名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:12:55.24ID:24PbyllQ0
少しでもはみ出した人間はよってたかって叩いていいって風潮作って
マナー違反ルール違反叩きを国民のストレス解消のためのエンタメにすればすぐ民度上がるよ
632名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:13:10.13ID:uzZN686h0
日本のマナーの転換期が64年の東京五輪と言っても、中国も北京五輪あったろ
あれから10年以上、マナーの転換期になったのか?
633名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:13:11.62ID:KR9ttbpV0
>>616
馬鹿にしてないぞ
中国と違って日本は何かやろうとすると反対反対と邪魔が入るからもう無理だよ
634名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:13:16.90ID:KKQrN1Lk0
>>628
土人も何もそういうヤツ良く見るんだよ
635名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:13:19.19ID:2uTqkCEk0
>>617
どこに捨てるの?ポイ捨て?
あと持ち帰るのは他人も目が恐いからじゃ無くてその場所を汚したくないからだぞ
なんでも他人の目が恐いからって考えるのは後進国メンタルだな
636
だからって日本人は中国人より酷いストレスに晒されてるわけじゃないからな
中国人のガン発生率は日本の倍以上の上に中国ではガンは早期でも不治の病
637名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:13:45.19ID:bMyhWexw0
お前らが低すぎるだけ
638名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:13:46.55ID:Kyg1ZkFS0
うちの近くの車の待避所の横の側溝はゴミ捨て場みたいになってるわ
土建関係の車がよく止まってて、なかには自分のミキサー車のタイヤに小便してる奴もいた
639名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:13:55.17ID:m+RLIlmP0
日本の民度もね・・・・今やトホホ状態だよ
貧すれば鈍するだね
本来の日本人がもつ特性はどんどん失われつつあると思うな
それでも中国人の民度が日本に追いつけるとは思えない
中国に行ってみれば容易にわかるよ
やりたい放題、何でもあり、混沌、カオス、エントロピーの法則、それが中国
640名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:14:00.46ID:KAB8Smv70
>>631
そうね
日本のバラエティも昔そういう合法的なリンチとかして
結構うけていたよな
641名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:14:03.65ID:rlj88EQQ0
シナの民度が高いなら、いちいち他を貶す必要があるだろうかw
642名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:14:35.37ID:Q9wXskDj0
日本人もゴミをポイ捨てしてるだろ。

家ではママが捨ててくれてたから、外でもポイ捨てしたら自然に片付くくらいの感覚なんだろう
643名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:14:37.57ID:INgix1DN0
>>617
人の目が怖いから持って帰るわけじゃなくて
自分自身がポイ捨てするのは気持ちが悪い
644名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:14:49.78ID:+fh4HNMB0
スレタイ見てネトウヨ発狂してるんだろうなあと思ってスレ開いたらやっぱり発狂してたw
日本人の民度はこんなもんよ
もっともネトウヨが日本人であるかどうかはかなり疑わしいけどねw
645名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:14:55.34ID:vY9lXe7Y0
>>631
やってることまんま5ch民だけど民度が高いかと言われると微妙だなあ
646名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:14:57.25ID:XZiBnkvu0
>>631
多少の後ろめたさがある人間になら効果ありそうだけど
むしろポイ捨てしたったぜウェーイみたいな動画を
自分でアップロードしそうな開き直った人種をどうするか
647名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:14:58.34ID:KAB8Smv70
>>639
だから
今の日本はシナチョンしか外ウロウロしてないよ
648名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:14:58.40ID:pCRZoYTN0
>>1
まぁその通り
今みたいになったのは
割と最近の話だ

だから、そうじゃなかった時代の団塊の世代は
倫理観とか酷いもんだろ
649名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:15:06.69ID:4Ri75CST0
するけど
650名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:15:10.00ID:R8PKtKgQ0
別に日本人が民度高い訳ではない
ルールや順番や約束があれば守るとかそこら中にゴミを捨てないとか当たり前の事をやってるだけで
そんなのは別に褒めるような事でも尊敬するような事でもない
そんな当たり前の事も出来ない連中の民度が低いだけ
651名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:15:29.40ID:KR9ttbpV0
>>643
それがわからない人には何を言っても無駄だよ
考え方が違う人だからね
652名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:15:32.59ID:vY9lXe7Y0
まずゴミのポイ捨てとか普通にあるしな
653名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:15:36.16ID:Q72B0A7g0
>>618
自治会や企業の奉仕活動あるある
654名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:15:39.42ID:Sdx8RwWI0
>>625
ルールを守ると、等しくルールも人を護ってくれる
悪行は全部、自分で責任をもたないといけない

悪行がバレれば信用を失う
信用の無い人間は、仕事もありつけない
借金もできない、ペナルティは計り知れない

そのメリット、デメリットを天秤に掛けられず
目先の損得でしか判断しないのがシナチョン民族だ
655名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:16:05.42ID:/27Zv0h00
>>1
中国と比べてってだけやろ
下と比べても何も意味ないんやで
656名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:16:10.03ID:4bOu51KK0
>>1
良いんだけどそういうものいいなら今の自分達も鑑みなければいけないよね
俺は中国人がめっちゃくる商業施設で働いてたけど、彼らにマナーなんてもんがあるとは到底思えないほど酷かったよ
657名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:16:34.41ID:RCaUDowS0
日本人は地面にポイ捨てできない性質

悪人でも、放置自転車のカゴとかブロックの隙間とかにゴミ入れるだろw
658名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:16:40.99ID:1+3GfZdy0
高くねーから来るな。こっちみんな。チャンコロ
659名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:16:45.36ID:Jzc9QGbQ0
ポイ捨てどころか犬の糞尿も放置するし。
上辺だけだよ。
660名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:17:16.29ID:rV/0x5uL0
では国民の民度を上げるにはどうしたらいいか、
となると答えは一つしかないんだよ
「国民の生活水準・教育水準を上げる」ことなんだが
今はむしろ逆の方向に行ってるし
661名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:17:38.04ID:MYX0UXHj0
>>609
あそう 東京だと道路の真ん中で小便するやつはよく見当たるけど、まあ酔っ払って意識が飛んだかも知れん
662名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:17:49.07ID:E/fup+790
DQN層は常に一定数いる
一箇所に集めなけりゃ多数派に従う
集まってしまったのがハロウィン

問題なのはバブル期高齢者
中国も旧時代のジジババに悩んでるな
あいつら野蛮人だし
663名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:18:16.99ID:g/f0tQcY0
お前らよりはさすがにあるよ
664名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:18:21.81ID:H8DE72+m0
日本人は民度が高いわけではない
花火大会や花見の残骸見ればよくわかる
人の目を気にして、周囲に合わせるだけ
「赤信号みんなでわたれば怖くない」
日本人の特徴をよくあらわす言葉w
665名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:18:22.21ID:KR9ttbpV0
>>657
いや、日本人でもポイ捨てできるやつはいるよ
残念ながら
666名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:18:26.63ID:CYhuA3IU0
東アジアの田舎ドジン必死だな

お前ら中韓人は日本人とは比較にならんくらい民度が低い。認めろ(爆笑)

そんなもんに黙っててDQNな日本人が真似でもしたらどうするんだよ。

だからお前らの明らかに低い民度を通す事は絶対に許さない。反省して改めろw
667名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:19:14.37ID:fCLFo2jU0
日本人は民度民度良く言うけどさ?自分の都合の良い時だけ民度が高いと
お高く留まってるだけ。綺麗な場所しか見せないとか他国と変わらんよ。
実際はあちこちゴミだらけじゃんwww
河川や国道、役所管理地ま~酷いもんじゃない?
並ぶ順番などの規律の良さは外国人よりもあると思うけどね。
ゴミに関しては近隣国と大して変わらないね。誰も居なければ捨てる場所
考えて放置などしてるしね。「人前では止めようよ」って言ってる本人が
河川でBBQしてゴミ放置してる始末さwww
地域性もあると思うし綺麗なとこは綺麗、汚いとこはコンビニの
ゴミ箱も酷い事になっていて気の毒だよ・・・
668名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:19:32.94ID:GvaF7H7W0
桜の木をゴミ箱代わりする日本人や花火大会の後もゴミ捨てるのも日本人
同じ東アジア人だから和猿もゴミを捨てるのさw
669名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:19:38.73ID:6bORL5fL0
いや、いま人手不足のトラック業界ではポイ捨て横行してるよ尿入りペットボトルと共に
まぁこの業界人手不足でなくとも民度が低いのはいつもの事だがw
670名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:20:09.46ID:Uic1ZsCC0
中国人て、平気で道端で○ンコーするって本当ですか?
671名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:20:18.94ID:A1Mc1+x90
>>1
犯罪やりに来るなよボケ
672名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:20:40.33ID:CKZOR4qg0
うーん、どうかな
比較論で言えば日本人の民度は先進国中かなり高いと思うけどね
アメリカなんて酷い有り様だし
過去の日本人との比較でも今の方がずっといい。あちこちにゴミポイ捨てして昔は酷いもんだった。
完璧を求めすぎるのはどうかと思うよ
十分民度が高いで間違いない
673名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:20:44.38ID:Sdx8RwWI0
中国人、韓国人
「なんで日本人はトイレでウンコしたあとに
 お尻を拭くの?
 道端でウンコすれば良いじゃん」

日本人「トイレでウンコしたら
 お尻を拭いて、手を洗うのは当たり前じゃん」

これくらいのレベルの話だと思う
中韓の連中には、日本人の当たり前が理解できないんだろう
674名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:20:48.80ID:xOzN/30F0
>>2
だいぶ減ったじゃん
俺らが学生の頃は映画館や駅のホームなんてゴミ溜めだったろ?
675名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:20:49.33ID:KR9ttbpV0
>>667
綺麗好きな性格と綺麗好きではない性格がいるだけ
676名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:20:51.47ID:i7UXcfqq0
>>1
中国の民度は日本が明治の時とイコールって事?
100年以上遅れてるのかよw
677名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:20:51.92ID:G7Qm0Kbe0
高くはない人目を気にしてるだけ
678名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:21:01.41ID:CYhuA3IU0
>>667
大丈夫。基地外みたいに自虐的で細かい事にうるせーヤツが多い。
お前みたいにな(爆笑)
679名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:21:06.71ID:M3YOrTtR0
東京の中国人は煩いのに上海や天津の中国人はめっちゃ静かだった

何で静かなのは知らん
680名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:21:08.09ID:hyfTHBgF0
>>1

つまりは

ザーサイとは

半世紀の差がある

てことだな
 
681名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:21:15.54ID:MlmYKAwP0
日本人の民度はそんなに高くないよ
他の国の民度が低過ぎるだけ
682名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:21:58.68ID:TVxu4+4I0
日本人は民度は低くない方だがコミュ障がやたら多いよな。
683名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:22:04.99ID:vH+Ueefs0
白人様に見てもらわないと善行できない
684名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:22:13.61ID:xOzN/30F0
>>3
日本語読めないのか?
685名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:22:16.39ID:MYX0UXHj0
>>666
根拠なしの結論だらけ 説得力がゼロ
686名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:22:32.65ID:M3YOrTtR0
少なくとも女に関して言えば中国やロシアの方がましだな
まあデブスどもは意地でも認めたがらないようだがw
687名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:22:33.22ID:p3hEDORO0
50年後の中国がポイ捨てしないようになっているかは不明なのに
688名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:22:35.94ID:pkWARIKk0
中国人は面白いところがあるから、とやかく言われてもまあまあ許せる。だがロシアと朝鮮だけは本当にすべてが嫌いだ
689名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:22:36.02ID:V6oULsp10
日本人も対して民度は高くないだろ。美化し過ぎ。

山林への産廃のポイ捨て、高速置いたところのコンビニ袋/タバコの灰のポイ捨てなど、昔から全然減らないし。
690名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:22:42.66ID:Lesnbsk50
>>1
snsとか見れば一部民度の低さはよく分かるけど中国に言われたくないわ
691名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:22:50.32ID:vY9lXe7Y0
>>676
まー日本はここ数十年右肩下がりだし半世紀くらいで逆転しそうだけどな
692名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:22:58.28ID:G3ohGGl/0
>>27
新幹線が酷かったよな
禁煙席が2両くらいしかなかった
693名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:23:09.75ID:iGcDwijy0
お前らよりはマシですよ
694名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:23:12.70ID:Sdx8RwWI0
>>685
まず、おまえ自身が
まともな反論できていないじゃん
695名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:23:17.56ID:OjFSr2QF0
韓国人や中国人をいつもバカにしているけど
ぶっちゃけ欧米から見たら大差ないわけ
696名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:23:32.22ID:M3YOrTtR0
>>666
日本なんて東京から一歩でたら田舎だぞ
後はみなとみらいが多少都会なだけで
697名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:23:37.66ID:j7qTvdja0
100年以上も前の日本と比べてんのかww
698名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:23:45.32ID:BtCA+pfW0
>>1
リアルホロコーストして臓器売買している
鬼畜シナチスはどうなんだ?
699名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:23:47.30ID:p56R/BOU0
>>1
この前北京に行ったけど公園でウンコしていたけど日本人はいないと思う
始末せず去って行った
いや犬はウンコしているしちゃんと始末するけどね
700名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:23:51.27ID:Jzc9QGbQ0
ガイジンさんは日本人を神格化する傾向があるな。
実際はそれほどでもない。
701名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:23:52.97ID:0n9h9FDW0
周囲の目を気にしてるだけだろ、同調圧力民族だな
702名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:24:12.44ID:PMeyhVYg0
ポイ捨てとかほんたうにくだらない。
いぢめ殺人やら年がら年中起つてゐるのに、さういふ縡には全く目を向けない。
どこが民度が高いのやらw
703名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:24:25.97ID:Ymqg/TkI0
べつに日本の民度が高いとは思ってない。
中国が低すぎるだけ。
704名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:24:29.49ID:jeHau09E0
たしかに、昭和の常磐線の長距離は一升瓶のからが転がってたな
705名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:24:36.99ID:VW+RfU+W0
違法DLが問題になった、「漫画村」の件も日本の民度を考える上では興味深い
あの時は、集団=みんなやってる に加えて、ネットというバレるリスクが小さい媒体で生じた
結果、日本のアクセスランキングに入るほどノーマナーが蔓延したんだよね

別に民度は村社会的な相互監視や同調圧力でも良いと思うけど、ネット時代には上手く機能しそうにないんだよな
706名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:24:58.52ID:UdqvGCtf0
タバコ吸ってるやつらはツバ吐きまくってるけどな
707名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:24:58.97ID:vY9lXe7Y0
>>700
最近は期待外れだと落胆するところまで1セットだし
708名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:25:04.09ID:rEF1H77G0
別に大して高くないと思うが、日本に大挙して観光してるシナ公見てるとマシだなとは思うな
709名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:25:08.32ID:KR9ttbpV0
学校でももらったプリントをファイリングする子とぐしゃぐしゃにする子
お道具箱が綺麗な子とお道具箱が汚い子
消しゴムのカスを拾う子と床に落とす子
元の位置に戻す子と戻さない子

性格がちがうので
710名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:25:09.89ID:WIKtHLEM0
こういうことが議論になってるのが中国のすごいところだよな
中国政府がもう少しクソじゃなければ…
711名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:25:11.28ID:9pxPDvFT0
>>607
全裸でネット書き込みとか日常では?
712名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:25:17.56ID:vQvTFW2r0
徹底的に取り締まって、ごみのポイ捨てや列の割り込みをしたら
見せしめの死刑にすりゃいいだけだろ
1週間くらいで日本に追いつくんじゃないか
中国ならそういう厳しい取り締まりは得意だろ
713名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:25:25.49ID:qndZk13Y0
16世紀の琉球人
1515年ごろに東方についての書物を著したポルトガル人のトメ・ピレスは、琉球が中国と盛んに交易した様を伝え、
琉球人の気質について「彼らは正直な人間で、奴隷や娼婦を買わないし、たとえ全世界とひきかえでも、
自分たちの同胞を売るようなことはしない。彼らはこれについては死を賭ける。
レキオ人(琉球人のこと)は偶像崇拝者である。彼らは色の白い人々で、
シナ人よりも良い服装をしており、気位が高い」と記した。
714名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:25:33.52ID:hxY0sum70
>>81
こう言うこというのはなんだが
貧乏で賃貸住まいの人ほど
よその土地でゴミちらかして
持ち家の人が自分ちの周り掃除してる
715名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:25:43.89ID:Jzc9QGbQ0
>>696
「日本なんて」って
じゃぁどこの国がそうじゃないんだよw
716名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:25:45.29ID:BtCA+pfW0
>>1
朝日新聞、日本の在日マスゴミ、パヨク、
中国共産党、キチガイ韓国

こいつらの民度はどうなんだ?
717名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:26:03.65ID:1a+dn+8I0
マナーが良くなってきたのは平成に入ってからだよな
昭和なんて道にツバや痰吐きまくりだしゴミも捨て放題で今の中国以下だったし
718名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:26:14.76ID:9pxPDvFT0
>>707
未だに黄金の国の時代と変わらんって言うね
黄金がマナーだの何だのに変わってはいるけど
719名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:26:22.77ID:qlKYZuX80
潔癖に近い民度など破綻するだけ
今くらいでちょうどいい
高かすぎても低すぎてもだめ
720名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:26:38.34ID:fCLFo2jU0
>>709
そうそう!それ分り易いよね。
721名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:26:46.90ID:8dnS1Nfj0
>>673
まぁ、気象の違い、DNAに入った遊牧民文化の違いとでもいうかな
日本みたいに高湿度だと細菌が繁殖しやすいから
衛生には敏感になるけど
基本、からっからの大陸では、少々の事はOK,だからなw
フランス人が汚いのも同じ理由だ
平原だから水ないし
722名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:27:14.38ID:qndZk13Y0
■キリスト教宣教師の見た中国人

悪いことを悪いと思わない
罪悪感という感覚の欠如
これは150年前、中国に赴任したキリスト教の宣教師の言葉です。
現在でも変わってません

キリスト教宣教師「中国人は良く嘘をつきます。驚くことにその行為に対して悪いと言う概念や悪く表現する言葉がこの国にはありません」
「平気で人を騙し、それを良しとする国民性、それが中国人です」

本国にこれを報告してます。
723名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:27:43.44ID:8dnS1Nfj0
>>715
それもそうだな
724名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:27:43.79ID:nVyiyWz80
職場がコンビニの隣だが酷いもんよ、ゴミがポンポン飛んでくるわ
725名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:27:44.74ID:p56R/BOU0
この前とある日本のテーマパークに行った際
どこからともなく「シェイセイ」と聞こえてきました
ああ中国人がなんか話しているのかなと、
列の脇からヒマだし観察していました
その途端、最前列に割り込みました
日本でもあるけどそれは中国人と韓国人とアメリカ人くらい
726名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:27:48.76ID:nIz3jVLc0
鼻かむとき紙使わずに片方の穴を指でふさいで
路上にチーンするんだよな
727名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:27:59.32ID:Jzc9QGbQ0
ガイジンがイメージする日本人像

http://kaigai-matome.net/archives/35600717.html
728名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:28:06.91ID:0n9h9FDW0
道端で皆がウンコしだすと、ウンコするから大したことはない
729名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:28:22.06ID:UjNPeXUd0
昭和時代は公園でSEXしてる奴が普通にいた
730名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:28:52.38ID:R1yXh7/N0
>>705
臆面もなく出版社の太鼓持ちやれるあなたみたいな人の感受性は割と凄い
731名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:28:52.43ID:M3YOrTtR0
>>715
埼玉県みたことあるか?殆どが未開地域だぞ
732名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:29:06.94ID:tiQAscZ90
>>694
お前の思い込みは大間違いしてるし、まあネトウヨ定番の発想だからしょうがないし一生そうなもん
733名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:29:11.04ID:qndZk13Y0
孔子も人肉の塩漬けが大好物でよく食べていた。
中国は口では綺麗事ばかりで、行動は違うからな
734名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:29:20.41ID:zVaYVqxP0
全然民度高くないよ
まぁ中国はそれ以下だけどな
735名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:29:21.14ID:QPMrZjDy0
誰も見てない所でのモラルの低さは異常
分離帯を見ればよく分かる
736名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:29:25.02ID:HhSrJM/j0
民度なんかどうでもいい。
737名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:29:29.15ID:p56R/BOU0
>>729
青かんは公園じゃ無く広っぱな
738名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:29:37.75ID:WF8uGJhL0
タバコのぽい捨てはオッケーみたいよ。日本は。(笑)
739名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:29:46.63ID:1JYd/RDo0
今のガキはするだろ
740名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:29:54.41ID:8dnS1Nfj0
>>711
冬、寒かったからさぁ
741名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:29:57.23ID:mbeUbgCU0
ジャップの民度が高いわけがねーよ。20年前までタバコやゴミの
ポイ捨てなんて当たり前、BBAは海外でブランド品を買い漁り、
若者は親父狩りや路上座りや援助交際当たり前w
特にバブル後は風紀の乱れが尋常でなかったから、社会規制を
強化してして監視の目を光らせたから大人しくなっただけ。
もともと島国で世間知らずの野蛮国家だからな。
742名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:30:06.66ID:omyXIXNp0
田んぼ道で立ちションしてるお婆さんも見なくなったね
743名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:30:16.54ID:UjNPeXUd0
スーパーで野菜や果物を触り倒して結局買わない。みたいなやつ多いぞ
744名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:30:24.81ID:J7mIizKx0
日本人はポイ捨てしない

中国人は新幹線事故で人民までポイ捨て
745名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:30:27.61ID:Yp6v9HNC0
コンビニの少なかった昭和は路上にポイ捨てゴミが多かった
今はコンビニで捨てることができるからね
746名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:30:32.46ID:fyhlAK6a0
ところかまわずウンコする中国人にくらべたら民度は高いよ
747名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:30:39.56ID:Sdx8RwWI0
>>732
はいはい、
どうとでも取れる「ふわっ」とした言葉を並べて
キチンと筋立てた反論からは逃げてますね

お前の朝鮮声闘のレベル低すぎだわ
748名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:30:54.57ID:zVaYVqxP0
>>741
タバコのポイ捨ては今もよくみるけどな
749名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:30:57.40ID:OdS9rhMX0
日本人の民度はそう高くないだろ
周りの目を気にすることで礼儀の良さを維持してる人が多いんじゃないか
とにかく周りを気にする。世間体とか。
まあどんな理由にせよ悪いより良いに越したことないけど、そこまで自慢できるようなもんじゃない
750名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:31:13.59ID:J7mIizKx0
>>748
カスだよな
751名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:31:29.76ID:+YDA0uti0
>>2
学生は酷い
752名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:31:42.40ID:J+whtxHe0
きのうTVで池上彰の番組で1950年代の東京を見たら、神田川はヘドロとゴミだらけで
小学校は蝿の山で、備え付けのゴミ箱にゴミがあふれ悪臭すごく、市民は橋の上から
ゴミ箱からゴミを平気で捨てていて、中国どころかアフリカのスラムみたいでびっくりした。
公園も道路も汚物とゴミの山で、東京オリンピックで外国人が来日するから国辱になるから
政府が音頭を取って改善したらしい。

良く中世ヨーロッパは不潔で汚いからペストが伝染したというが、あの1950年代の東京は
バングラディッシュやアフリカや中南米のように疫病や伝染病が蔓延してもおかしくない。
あの映像を中国人が見たら腰を抜かすかも。
ロンドンも19世紀の貧民街は不潔で遺体がゴロゴロだったらしいから、どんな先進国も
清潔な都市になるには努力した歴史がある。
753名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:31:45.71ID:UjNPeXUd0
スーパーでレジ台のビニール袋をパクってるババアも多い
754名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:31:55.64ID:HmCN7CCC0
一行目から間違ってるだろ
ペットやタバコの吸い殻はポイポイ捨てやつだらけだわ
郊外なんてアライグマ天国だろう
東京の河川敷なんてカミツキガメだらけじゃねーの?

熊が出没します立ち入らないでください言っても
「俺は大丈夫」言って入って襲われるアホも後を絶たない
755名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:31:58.57ID:lT32rwJE0
花見とか花火大会の後見ろよ
汚すぎるぞ
756名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:02.96ID:p56R/BOU0
だから喫煙者は就職できなくなる
757名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:03.91ID:qndZk13Y0
■中国人の巧妙な騙しのテクニックとは?

「中国人は井戸を掘った人を忘れない」

↑これは、昔から中国人が相手から色々引き出すために、相手を洗脳し騙すのによく使う言葉です

相手の好意につけ込む

これが中国人です。

身ぐるみ剥がされないように、気をつけましょう。
758名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:05.67ID:J7mIizKx0
>>753
>スーパーでレジ台のビニール袋をパクってるババアも多い


捨ててないならok
759名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:07.62ID:6xkxhJmu0
残念ながら大阪の民度は中国以下
760名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:08.83ID:1JYd/RDo0
日本の民度は老人を中心に崩壊の途を辿ってる
761名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:11.51ID:eJqw8xqX0
中国の人気飲食店でも行列作ってるけどみんな大人しく並んでるよ。
中国人だから割り込むとか関係ないよね。
762名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:12.31ID:tTpfNsHN0
これは程度の問題だ。 ブラ公は悪質だ。
ブラ公は何処でも平気でゴミ投げ捨てる。車の窓から、は勿論、ブラ公の集まるところはゴミだらけだ。
岐阜県の明神峠(関ケ原~春日村間の林道)は夏になるとブラ公が集まってドリフトで遊んでるが、
一帯は、ちぎれたりバーストしたタイヤ、その他ゴミが散乱してるよ。
途中の道の崖も、ブラ公の家から持ってきたと思われる家庭ゴミ、電化製でも何でも捨ててある。
他の県のブラ公の集まる所も多分そうじゃないのか。
763名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:23.45ID:kinY1pkY0
たかが20数年前に中国大陸を旅行したがニーハオトイレがあたりまえ

その頃行った台湾との民度の違いに驚いたが
そのお前らが言うなよw

大陸の若者よ 
親の世代知ってる者としては 
民度という言葉使ってること事態
ちゃんちゃらおかしいわ w
764名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:24.52ID:Sdx8RwWI0
>>736
ほんと民度なんてどうでも良い

中国や韓国では公共のルールを守ることに
なんのメリットもないんだろう
ただ、それだけの差だと思う
765名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:26.24ID:q4RMSkss0
一時期、新宿駅なんかは
地べたに座り込んでる中国人であれかえってたけど
最近はそういう人は少なくなってきたね
766名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:26.35ID:zVaYVqxP0
>>750
いまだにタバコ吸ってるやつなんて
カスが多いから当たり前っちゃ当たり前かもしれんが
767名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:36.76ID:PfU2cy9Q0
SNSの普及で一部の馬鹿が目立つようにはなったけど
良い人は減っても人様に迷惑かけるような奴も減ったよ
768名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:40.76ID:bgq+vD9V0
ポイ捨てしなくても、
右習えで頭使わない習慣は民度が高いとは言えない。
769名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:43.00ID:UjNPeXUd0
>>748
車の灰皿が一杯になったら外に捨てるしかない
770名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:32:49.82ID:muVFKugR0
>>1
日本人の血液を輸入して共産党幹部に輸血してごらん。
すぐに民度上がるよ。
771名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:33:03.50ID:bOyvEY/m0
>>427
滅多に行かない土地だから思わぬ恥をかくのは仕方が無いってことで、ごみをポイ捨てなんて言われなくてもわかるだろ
772名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:33:12.69ID:jOdmbZu70
>>1
日本は民度向上に半世紀を要した
だから中国の民度向上には半世紀必要なんです、だから
全世界の皆さん、中国人の民度の低さに文句言わないでねテヘ

まあ、経済破綻してほいほいと海外旅行いけない国になればいいと思うよw
773名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:33:15.54ID:W16EChN30
歩きタバコ禁止地域で歩きタバコしてポイ捨てする
クソみたいなオッサンもいるけどな、あれ中国人だったのか
774名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:33:18.27ID:43PK81Sj0
ポテンシャルは中国人のほうが上だよ
たんに教育の差だよ
775名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:33:18.47ID:vlVl8eQF0
>>602
中年以上の連中の方が醜いだろ
776名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:33:18.86ID:UjNPeXUd0
>>758
ババア乙
777○あなたの隣の部屋に突然チョンが引っ越してくる恐怖
2019/04/20(土) 11:33:20.37ID:4HA6ZNDw0
外国人就労の拡大を狙った新在留資格が4月から導入されますが、
それに伴い失職→ナマポといったケースも激増すると思われます。
そして事もあろうに今まで日本人が普通に生活してきたアパート(外国人可ではない)にも住み付いたりします。
(ナマポ中国韓国人を民間のアパートなどに住まわせナマポを吸い上げる囲い屋=悪徳NPO?)

中国韓国人は民度・生活マナーは土人レベルなので騒音などで必ずといっていいほどトラブルになります
外国人組織犯罪に巻き込まれる危険性も高く、常に警戒心を絶やさずビクビクしながら生活しなければなりません

自分の住んでるアパート、マンションに反日テロリスト(犯罪者予備軍)が住んでいると思うと怖いですよね?

ナマポ中国韓国人が自分のアパートに引っ越してきたらすぐに警察・入国管理局・市役所に苦情を入れましょう!
778名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:33:41.35ID:Lmv4Dpyr0
歩きタバコするヤニカス未だにいるから民度は高くない
779名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:33:42.95ID:wE/0PpaP0
民度は低いよ
それがどうした?
780名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:33:44.37ID:aFPTyzre0
日本に来るんじゃねえよ
781名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:33:44.73ID:p56R/BOU0
なぜだろう、とあるテーマパークの便所で中国人が手を洗っていたのさ
いつから意識改革したのだろう
782名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:33:53.31ID:zVaYVqxP0
>>769
はい、ゴミくず発見
783名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:33:53.73ID:YetGgYfo0
明治時代の人でも今の中国人のマナーの悪さは吃驚すると思う
784名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:33:57.75ID:M3YOrTtR0
そういう民度の低い人間に簡単に会えるお前たちの民度が心配だな
785名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:34:03.61ID:qndZk13Y0
>>752
江戸時代に日本や琉球に来た外国人がビックリしたことは、その衛生観念と清潔さ
西洋人の記録がたくさん残っている。

ペリー来航の記録でも、日本や琉球の清潔さにビックリした記述がいっぱいある。
786名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:34:16.32ID:xiPVI2ji0
戦国時代に日本を訪れたポルトガル人や明治維新前後に日本を訪れた英米仏独などの
人々の日本の描写を見れば、日本人が世界にもまれな清潔で礼儀正しい生活をしている
平和な国であることがわかる。同時期の中国朝鮮などは、人も街も不潔で鼻を覆いたくなる
と描写。日本では貧しいけれども小さな庭に花や木を植えて楽しみ、夕方になれば家々から
夕餉の煙が立ち上り、家族そろって食事を楽しむ様子がうかがえる。何より、紙の戸(障子)
で内外を仕切り、防犯用具は入り口の戸に差し掛けるつっかいぼう一本だけ、という社会。
ウソだと思ったらアマゾンで検索してみ。
787名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:34:29.70ID:L3Lo7QEW0
日本人の民度が高いんじゃない
中国人の民度が低すぎると何年も前から言われてんだろ
信用スコアでインチキしなきゃ50年後まともになってるかもな
788名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:34:45.39ID:UE1AGfuB0
日本人でもポイ捨てすることに罪悪感がない人はいますよ
789名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:34:56.32ID:1c5Hek+K0
昔の事を言い出したらヨーロッパの街なんて生ゴミをベランダから街路にぶちまけてたんだろ
朝鮮なんて国そのものがゴミタメみたいなもんだったらしいし
日本は古代から比較的清潔好き
790名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:35:05.39ID:/oOfidzX0
(人が見てるときは)ポイ捨てしない
791名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:35:15.20ID:p56R/BOU0
>>752
江戸はとにかく汚かった
だから水洗にしたんだよ
792名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:35:44.79ID:Sdx8RwWI0
>>749
世間体(信用力)は重要だよ

仕事するにしても、借金するにしても
何らかのトラブルに巻き込まれたとしても
周囲の扱いがまるで違う

日本は信用がお金を呼び込んでくる社会だし
金持ちは、まず子供にその概念から教育する
ルールを守らない底辺は何も与えられない
793名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:36:06.02ID:2aFvQhSC0
酒が絡むと途端にだらしなくなるし、周囲も甘く見がち
794名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:36:14.08ID:rgS5mswv0
俺消防団の関係で地元の花火大会の翌日会場に行くんだが会場のゴミの酷さには呆れ返るぞ
明らかに生活ゴミ持ち込んで放置してったろってのがゴロゴロしてる
795名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:36:15.27ID:qndZk13Y0
日本は江戸時代から犯罪率は低かった。
これは現在も変わらない。

中国特有の思考は、自己の対面を保つためにはこういう発言が多い。
796名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:36:28.73ID:ZTMTPSaL0
周りに人間に合わせてるだけ。同町圧力
花見や花火大会のように周りの人間が捨てて入れれば喜んでごみを捨てる
周りの人間がごみを捨ててないのに一人だけごみを捨てると白目で見られるので捨てない
タバコのポイ捨ても同様。みんながやっていれば怖くない
797名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:36:42.30ID:YetGgYfo0
>>763
上海とか大都市でも普通にニーハオトイレだったもんな
それすら使わず公衆の面前で普通に野糞してる奴も見かけたし
798名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:36:55.60ID:pVgrhoeO0
ウソに決まってるだろ
近所の土手なんてゴミだらけ
799名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:37:00.91ID:0aDbUDNe0
綺麗に剪定された植え込みの上に
ビール缶が突っ込んであったりするぞ
800名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:37:20.25ID:0n9h9FDW0
集団心理が飛びぬけてるんだろ、赤信号皆で渡れば怖くない
前列に付いていくアリみたいなもんだ
801名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:37:37.07ID:p56R/BOU0
民度の尺度の根拠は無い
バカはどこの国でもバカ
要は倫理ということに気づいているか否かだな
802名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:37:37.64ID:ZTMTPSaL0
落ちている財布は警察に届けるけど傘と自転車は平気で盗むのが日本人
803名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:38:11.38ID:LcZBzjfT0
中国とか気にする必要ないと思うけど、
ゴミ捨てたりしないのはみんなの目があるからってのは大きいと思うし、
みんなの目を気にするように育っている。

仕事をゆったり出来ないのもみんなの目を気にするからってのもあると思う。
804名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:38:23.50ID:vSvl16Y10
まあ見えにくいところには捨ててるわな。
空き缶、ペットボトル、レジ袋等、ゼロにはならんよな。
会社近くの小さな公園は喫煙所と化してる。
当然喫煙禁止の看板、ステッカーが目につく所にあるが
吸殻が散らばってて、誰かが掃除してるんだろうが喫煙者ではないと思う。
自分は外での喫煙には寛容な方だが、吸うならポケット灰皿位持てと言いたい。
灰皿買うカネも無いのかよとw
805名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:38:45.49ID:MYX0UXHj0
>>747
お尻を拭く習慣は中国からだぞ お前歴史を勉強し直してから議論に参加した方が良い 相手を否定している前提で議論をスタートしているお前の思い込みが激しいからまじ相手にならね
806名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:38:46.31ID:gznIBzGF0
日本人は普段は大人しくて礼儀正しいんだけどアルコールが入ると途端に崩壊するよ。
知り合いの中国人も飲み会での日本人の豹変ぶりにドン引きしてたw
807名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:38:55.40ID:G7Qm0Kbe0
カッペなんて人目ないから不法投棄や川投棄しまくり
808名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:38:56.00ID:p56R/BOU0
自転車と傘はお互いにリユースと考えているバカ
そもそもそれは韓国人がやったことからスタートしました
809名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:38:56.21ID:qndZk13Y0
【中国人の反応】福建省寧徳:公害調査のNGOボランティア ”売春”容疑で当局に連行されるー脅しか?

■汚染を調査していたボランティアが売春をしたと指摘され昨日拘束され、警察は今朝釈放した。3日、2人のNGO環境ボランティア徐某(男)と田某(女)が寧徳の警察に”売春にかかる嫌疑”で連行された。

■福建省寧徳では化学工場からの廃棄物のため、農業被害、健康被害が起こっており訴訟となっています。今回の事件は、地元当局と企業の癒着の可能性を示唆しているようで、二人のボランティアが警察署内で殴られたとの報道も出ています。

■四川大地震きっかけに、中国の若者の間にボランティアの機運が高まりました。その中から、NGOに就職する若者もあらわれています。

中国政府は官製の大衆組織(婦女連合会、共産主義青年団など)以外の非政府組織に対し警戒感を抱いています。政府が大衆を動員する上からの大衆運動は構わないものの、市民が自ら組織する下からの大衆運動を恐れているのでしょう。

中国では一説には一年に2万件程の暴動が起こっていると言われています。その殆どは自分たちの何らかの”権利”が侵害され、その回復を求めるもので、あくまでも個別の権利の要求にとどまっています。

このような現象は「維権」行為と呼ばれています。

その一方で同様の権利侵害を受けている(他地域の)人々との連携や(同地域で)他の権利侵害を受けている人々との連携はあまり起こっていません。

かつて共産党は、都市で弾圧を受け農村部に入り、反地主を掲げて農民を蜂起させ、それを全国に次々に広げていくことによって、権力を打ち立てるに至りました。
知識人がテコ入れすることで、地方から暴動の”連鎖”を起こせるということを共産党は実体験としてよく知っているのです。

彼らが恐れるのは連携、連鎖です。社会問題や社会矛盾に切り込むNGOや人権派弁護士は、例え意図せざるとしても、地域を越え、イシューを超えた連携を促進し、単なる自分の「維権」を超えたより大きな流れをつくりかねません。

今のところ、芽は早いうちに摘まれているようですが、経済成長というアメの甘味が徐々に薄れてゆく昨今、当局側の警戒はより厳しくなるのかもしれません。
810名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:38:57.78ID:M3YOrTtR0
俺は結構中国人と出会う機会が多いけれど
そんな民度の低い中国人をみたことがないな
もちろん政治の話さえされたことがない

お前たちの民度が低いからそういう民度の中国人にしか出会えないんじゃないの?
811名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:39:32.15ID:UjNPeXUd0
ジャップは人が見てないと平気で悪いことするよね
812名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:39:37.00ID:tZQlrNm80
■通州事件…盧溝橋事件発生から3週間後の1937年7月29日、
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■

『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)-日本人皆殺しの地獄絵-』

★「通州事件 目撃者の証言」 (自由社ブックレット5) より 藤岡 信勝 (著) 自由社; 初版 (2016/8/7)

http://blog.livedoor.jp/itouansatu/archives/67990104.html

夫を生きたまま腹を切り裂き…「これはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろ」
…そうして、その妻である妊婦の腹を切り裂き胎児を取り出す

それはこの男の人の頭の皮を学生が青竜刀で剥いでしまったのです。頭の皮を剥いでしまったら、
今度は目玉を抉り取るのです。このときまではまだ日本の男の人は生きていたようですが、
この目玉を抉り取られるとき微かに手と足が動いたように見えました。

目玉を抉り取ると今度は男の人の服を全部剥ぎ取りお腹が上になるように倒しました。
そして又学生が青竜刀でこの日本の男の人のお腹を切り裂いたのです。縦と横とにお腹を切り裂くと、
そのお腹の中から腸を引き出したのです。ずるずると腸が出てまいりますと、その腸をどんどん引っ張るのです。
人間の腸があんなに長いものとは知りませんでした。十メートル近くあったかと思いますが、学生が何か喚いて
おりましたが、もう私の耳には入りません。そうしているうちに何かワーッという声が聞こえました。

ハッと目をあげてみると、青竜刀を持った学生がその日本の男の人の腸を切ったのです。そしてそれだけではありません。
別の学生に引っ張らせた腸をいくつにもいくつにも切るのです。一尺づつぐらい切り刻んだ学生は細切れの腸を、
さっきからじっと見ていた妊婦のところに投げたのです。

このお腹に赤ちゃんがいるであろう妊婦は、その自分の主人の腸の一切れが頬にあたると「ヒーッ」と言って気を
失ったのです。その姿を見て兵隊や学生達は手を叩いて喜んでいます。残った腸の細切れを見物していた支那人の
方へ二つか三つ投げて来ました。そしてこれはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろと申しているのです。
813名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:39:41.72ID:ZTMTPSaL0
>>806
タバコのポイ捨ても傘を盗むのもアルコール関係ないね
814名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:40:02.72ID:QKnd35jY0
民度が高いってほどじゃないけど、今はポイ捨ては普通の人はしないくらいの民度はある。
昔は車の灰皿とか窓から道路に捨ててたし、立ちションとかも当たり前だった。
815名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:40:02.85ID:Sdx8RwWI0
>>802
いやいや自転車はダメだろ
購入した時点で防犯登録の他に
車体ナンバーが警察に届け出されるんだぜ

検問で捕まったら警察の世話になる上
前科までつく
816名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:40:16.30ID:FagGPQE/0
虫国の日常:
18人が見て見ぬふり中国2才児ひき逃げ事件、救助した女性が「売名行為」だと非難される
https://rocketnews24.com/2011/10/18/142463/
817名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:40:17.49ID:p56R/BOU0
>>805
中国の便所で用を済ませたことある?
無いならしゃべるな
818名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:40:33.47ID:VxmbbRXX0
>>804
犬の散歩のフン放置、タバコの吸い殻放置も、少数の同じやつが毎日積み重ねるから酷く見えるんだよ
本当迷惑だから死んで欲しい
819名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:41:00.53ID:mbeUbgCU0
中国に比べてマナーや治安はいいかもしれんが、
ジャップは人情や思いやりがゼロ。
他人に無関心の、一億総自己中クレーマー社会。
820名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:41:01.68ID:UjNPeXUd0
ジャップは万引きが酷い
スーパーとか本屋が潰れるレベル
821名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:41:17.67ID:ImsxPhuV0
なんでそんなに対抗心燃やしてくるんだよ
822名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:41:20.73ID:7/dUzwsc0
日本の民度は低い
という奴の多さが日本の民度の高さを示している皮肉
823名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:41:27.32ID:Sdx8RwWI0
>>811
「ウリがそうだから
 日本人もきっと、そうニダー」

おまえ、さっきから
そればっか言ってるな
824名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:41:31.68ID:M3YOrTtR0
お前たちの中には精日中国人もいるんだろう?
中国人の癖に祖国を眼ためたに貶して慰めて面白いのか?
825名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:41:31.92ID:YetGgYfo0
>>810
本当の中国人を見たいなら西川口行ってみな
本当に凄いから
826名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:41:41.63ID:0n9h9FDW0
精神性が村社会でA型が多いからやろ、同調圧力がハンパない
露骨に人と違うことやれば生きていけなかったんや
827名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:41:42.14ID:p56R/BOU0
中国は13億クレーマー社会だから規模が違う
828名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:41:43.08ID:oaIdCviA0
>>2
素朴な疑問
バンクシーの真似して公共物に落書きしたら逮捕されるの?
829名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:41:58.33ID:wsL2gRMT0
タバコだらけ
830名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:42:42.13ID:M3YOrTtR0
>>825
行くことがないもん
そんなゴミみたいなところ
この時点で俺とお前との民度の差が証明されたw
831名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:42:51.67ID:6+uz6WdY0
民度の高低はわからんが中国は確実に日本以下といえる
電車の連結部が線路に垂れ流しトイレ化してたとか
清掃員が窓からポイ捨て掃除とかって日本で聞いたことないしな
832名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:43:02.81ID:8sUmGE9c0
人目がない、あるいは自分がどこの誰だか分からないはずと確信できる状況では、正直日本人の民度もあまり高くないかも。
833名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:43:24.60ID:Sdx8RwWI0
>>819
韓国人は人情が深すぎて
娘をレイプしたり、自分の住んでるアパートを
放火してしまったりするもんな

情熱の国、 韓国(キリッ
834名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:43:32.51ID:DGBqfrJ+0
みんなが違法行為をすると周囲も真似する危険性はある。
神社で手伝いをしたことがある人の証言だが、だれかが
境内でゴミをポイするとそれにつられて他の参拝者も一斉に
ポイし始める。俺の近所のお店でも「店の前は駐輪禁止」と
書いてあるのに専用駐車場を使わないで無意識に駐車してる
人だらけ。
835名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:43:33.44ID:p56R/BOU0
13億人のウンコだらけと1億3千万のウンコだらけ
規模が違うなまったく
836名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:43:36.82ID:bchLpxtt0
民度とは一体なんだ?
837名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:43:42.18ID:UjNPeXUd0
>>823
政治家見てたらわかる
悪い事ばかりしてバレたら証拠隠滅でしらばっくれ
この国民にしてこの政治家ありって言うこと
838名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:43:42.83ID:mbeUbgCU0
ジャップは他人の人権、人命を全く尊重しない文化
839名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:43:51.47ID:VZ6Ctugp0
日本の民度は最悪だよ!!!
最近ゴミ収集車が家庭ごみ置き去りにするほど回収回数が減つているから
家庭ごみが最近は近所の裕福な家の庭先に投げ込まれる大事件が多数勃発中
中にはゴキ屋敷なる近所の家庭ごみや大型家庭ごみの投げ捨て公認の住宅すら
登場している

これらは中国にはない!!
840名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:43:52.61ID:OZc8vF880
>>831
フランスも道にゴミを捨てるぞ
841名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:43:57.56ID:uMX9zI9Y0
中国人は花見会場行ったのか?
日本人も半分はDQNだしゴミのポイ捨てしまくり
842名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:44:12.67ID:QFpgYTwt0
日本だって一部の人はポイ捨てする
でも中国はほぼ全部だろ
民度の違いってのは意識の積み重ねだからな
843名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:44:17.80ID:c5cOqf5d0
ムカつく奴の家の前にポイ捨てしてるけど(´・ω・`)
844名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:44:37.42ID:zZzGkOfs0
早く、連絡求む
845名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:44:49.90ID:M3YOrTtR0
お前たちの中国のイメージは2005年くらいだろうな
846名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:44:50.52ID:5ovSDaYO0
民度が高いってのとは何か違う。
847名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:44:52.24ID:IAzV6mIt0
北京オリンピックしたろ?
なんで民度あがらないの?
848名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:44:59.38ID:Om9b7zS90
大阪駅の横断歩道でポイ捨て
した男に注意した目がいっていた
ヤバいやつ日本人かな
849名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:45:15.39ID:MYX0UXHj0
>>817
お前中国に行ったことある?
850名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:45:18.44ID:YetGgYfo0
>>814
バブル頃はまだ駅に痰壺も普通にあったな
道路清掃車も夜中頻繁に見かけた
851名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:45:27.99ID:M3YOrTtR0
民度は高いならなんでお前たちはそんなに貧乏なんだ?
852名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:45:30.61ID:UjNPeXUd0
ジャップの花見やBBQはゴミポイ捨て
せっかくのいい景色が台無し
853名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:45:41.15ID:aHERcgnz0
>ここまで民度を上げるのに日本はかなりの年月を要した

今は民度が高いって自分で認めてるってことじゃねーか(´・ω・`)
854名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:45:42.11ID:rzNX4vHo0
いや大阪人は最近まで列なんか作らず押し合いへし合いでしたが、電車
855名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:45:51.33ID:NZd7F9mi0
ゴミは、毎日「清掃員」さんが、皆んなが出勤前に綺麗にしてる様です。
ゴミの出し方は、最悪だと聞いています。民度がそんなに高いとは思いませんが、韓国、中国よりはかなり高いと思います。
856名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:46:10.28ID:p56R/BOU0
>>849
だから北京に行ったといっただろ
857名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:46:11.42ID:YetGgYfo0
>>830
ん、どういうこと?
858名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:46:15.43ID:o+Qiz7rb0
たしかに民度が高いとは言えない
だが、中国より高いのはたしかだ
ゴミ捨てるヤツいるで
人がみてないとやるんだよ
それを拾うヤツもいるけどな
859名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:46:23.06ID:hMb5X7/J0
>>17
渋谷…
860名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:46:26.60ID:zVaYVqxP0
>>819
中国にも人情や思いやりなんかないぞ
血縁者以外には鬼のように冷たい
861名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:46:38.56ID:Sdx8RwWI0
>>836
公共ルールそのものの理解度
ルールを守る事で受ける恩恵の理解力

じゃないかな
862名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:46:46.56ID:EW5kPNKI0
アメリカにいると、道ですれ違う人が挨拶してくれたり、
困っていたら、気のいいおばさんなんかが助けてくれる。
悪い奴も多いがいい奴も多い。

日本に多いのは「悪いことをしない人」、
いやむしろ「引っ込み思案な人」であって、
積極的な意味で「いい人」「正しいことをする人」は
キリスト教圏に比べて、はるかに少ない、というより、
ほとんどいない。

アメリカ人で10%の「いい人」に対し、
日本人でそのレベルの「いい人」は、
たぶん1%もいないだろう。
863名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:47:26.05ID:aHERcgnz0
>>852
ジャップとかいうやつにレスするのもアレだが、うちの身近なところでは花火大会のあとが酷い
旅先だと平気でゴミ捨てる奴が多い
864名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:47:31.62ID:aVl3koEU0
民度?
高いわけ無いだろう 
クソ老人が
若い人を大量に殺害するような国だし

しかし おまえんとこはどうだ? もっとクソ以下じゃないか?
865名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:47:31.91ID:UjNPeXUd0
>>862
ジャップは根性がねじ曲がってるからね
866名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:47:46.65ID:eU/kpBLz0
ゴミのポイ捨て何かよりも、風邪ひいたまま外出する方がよほど不衛生。
867名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:47:51.21ID:qopf5aFb0
他国と比べたら高いってだけで、ゼロかイチかで判断するならそりゃゼロのわけないだろ。
868名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:48:02.55ID:Cl+H8CKj0
ポイ捨てとか割り込みとか個人のモラルの話だろ?まあ、それをまとめて民度にしても良いとは思うが、
でも、実際には”(天災などで)追い詰められた時にどのような行動をするか” が重要だと思う
869名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:48:03.75ID:p56R/BOU0
民度とは倫理観に比例するんだよ
870名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:48:06.11ID:MYX0UXHj0
>>856
トイレがなかった?
871名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:48:08.11ID:OZc8vF880
>>862
悪いやつ多いキリスト教よりマシだろw
872名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:48:16.32ID:M3YOrTtR0
そういう民度の中国人にしか出会えないお前たちの世界が心配だ
どうせ埼玉県の未開地域にでもすんでんだろう?
873名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:48:19.44ID:V56ueldK0
中国人ってなんでこうどうでもいいことで隣国を叩くんだろう
自分の国は他国を責めることなんてできない人権侵害をリアルタイムで沢山してるのに
874名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:48:26.02ID:SaLs9ymT0
>>1
中国4千年の歴史よりは日本の民度が高いだろうな
875名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:48:32.52ID:R05chnzGO
日本人なんて民度高いわけないじゃん。
サグラダファミリアにあったラブラブカップルの落書きは酷かったね。
よその国の人の落書きもあったけど。
876名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:48:32.74ID:Sdx8RwWI0
>>837
「政治が悪いニダー」

目先の現実から目をそらすしか
逃げ道のない、いかにも底辺な言葉だな

いいから祖国に帰れ
何で、そんな政治最悪の日本にしがみついているの?ww
877名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:48:41.28ID:d7nlmnHE0
日本人の民度は決して高くはない
シナ人の民度が最低最悪なだけ
878名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:48:49.80ID:L7e+NsEW0
>>821
性格がねじ曲ってて
日本に劣等感があるから
879名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:49:04.91ID:M3YOrTtR0
>>857
そんなことも分からんのか
880名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:49:32.30ID:e8QnLjlq0
旅行できるお金があって、マナーが悪いなんて相当なもんでしょ
海外に民度の低さをぶちまけてるのだから
881名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:49:47.35ID:Om9b7zS90
タバコのポイ捨ては
まだいるよ
日本人
882名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:49:50.61ID:zVaYVqxP0
>>877
ほんとこれ
883名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:49:51.37ID:53ap3goP0
>>873
それで日本の人気落ちるならする叩いて欲しい
884名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:49:57.52ID:NEdWRJMt0
うるせー
言い訳すんな
885名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:50:16.31ID:UjNPeXUd0
中国にGDP抜かれて焦ってるジャップw
886名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:50:27.11ID:WPEoejUF0
>>1
そりゃ列車が出来たばかりだったからな。

中国も列車ができたばかりで車が走り始めたばかりなのか?
887名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:50:30.39ID:1l/vmrVG0
観光地では大声で喋る。
道は横並びで歩き歩道を塞ぐ。
飲食店では列に並ばず平気で横入り。
所構わず自撮りで周りの迷惑考えず。
ホテルのブッフェでは食べきれないぐらに皿に大盛り。
中国人(大陸)はダントツで最低最悪。
888名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:50:31.53ID:wK+Q5GOp0
民度=選挙の投票率に比例
889名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:50:34.63ID:p56R/BOU0
>>870
トイレ行ったな、尻丸出しでうんこしたよ
890名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:50:46.97ID:n496orn/0
>>872
埼玉人の民度が低いってのは同意
891名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:50:50.54ID:y8KIuIA90
>>877
逆に聞くけど民度が高い国民ってどこの国?
892名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:51:33.85ID:53ap3goP0
>>880
その金も内陸部の底辺に重労働させた金だけどね
893名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:51:34.89ID:R05chnzGO
だいたい、民度が高ければ、適度に折り合いを付けてトラブルなんて少なくて済むはずだしね。
894名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:51:37.05ID:UjNPeXUd0
旅の恥はかき捨てとか言って東南アジアで少女買春してる馬鹿ジャップ
895名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:51:39.09ID:M3YOrTtR0
でもお前たち、民度が高くても生活レベルは低いじゃんw
生活レベルが低い時点で民度どうこうほざいたって何の意味もないぞ

民度で勝負していいのは先ずは生活レベルが高いもの土俵であって貴様ら貧乏人は民度どうこうの土俵に来れてないぞw
896名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:51:44.71ID:VW+RfU+W0
>>862
「徳」を教える教育が欠けてるんだろうか
アメリカではその役割を宗教が担ってるの?
897名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:51:52.52ID:p56R/BOU0
>>891
民度の高い国?だから尺度が無いって言っただろ
898名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:52:05.53ID:Sdx8RwWI0
>>885
朝鮮人の不思議な事

まったく無関係な他人事を
何で、まるで自分の手柄のように誇るの?

「ウリには誇るものが何もないニダ」って
自己紹介しているって、わかってる?
899名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:52:16.13ID:YLJzBHXf0
       「大戦隊ゴーグルV」
 
 
作詞:小池一夫 / 作曲・編曲:渡辺宙明 / 唄:MoJo、こおろぎ'73、ザ・チャープス
 


(スーパー戦隊シリーズ第6作、オープニングテーマソング)
900名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:52:16.78ID:YetGgYfo0
>>862
日本でも道ですれ違うと挨拶だけでなくティッシュくれたり夏場なんか内輪くれたりするぞw
901名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:52:30.16ID:WfCzQxVg0
だって本当にマナー悪いもの
文化の違いはあるにせよ公共の場での
立ち振る舞いは酷いんだが
902名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:52:33.68ID:wPFgbcw90
まあ高いとは思っていないんだが、この記事による落とし方も大概だな。
903名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:52:38.77ID:7/dUzwsc0
民度の高さとは
自分たちの民度が高くないと思えるということ
良くないことを自覚できるということ
904名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:52:39.13ID:Iumlo61A0
うちは公道に面してて朝夕は渋滞になるんだが、玄関付近はタバコやらペットボトルやらが常に散乱してる
壊れた家電とか傘とか捨てていく奴もいるw
905名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:53:03.16ID:M3YOrTtR0
民度が高低ってのは金持ち同士のマウント合戦であってお前たち貧乏人が民度が高くても意味がないんだがw
906名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:53:10.26ID:eCORzTW90
3年ぐらい前にすぐ近所にアパホテルが出来てからゴミが散乱するようになったわ
もちろん中国韓国系の旅行客がポイ捨てしまくってる
せめて他国に迷惑掛けるのをやめてから言えとしか
907名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:53:24.78ID:Iw5I2gwi0
歩きタバコしてそのままタバコポイ捨てするおっさんいっぱいおるやん
908名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:53:26.75ID:p56R/BOU0
>>898
横からごめん相手しない方が良いよ
構って欲しいだけだから
909名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:53:40.82ID:53ap3goP0
>>896
欧米は道徳なんか教えない
その換わりに宗教がある

だが無神論者増えてる
910名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:53:58.28ID:MmxtWuAo0
牡蠣を勝手にとって殻を道端に捨てていく中国人w
山のように積み上げられてたなww
911名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:54:25.77ID:UjNPeXUd0
>>898
お上に与えられたルールを盲目的に守ってるだけでしょジャップって
だから世界で馬鹿にされるんだよ
912名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:54:36.18ID:BACQxWSZ0
電車で子供にウンコさせないところから始めましょうか
913名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:54:43.01ID:53ap3goP0
>>905
安全に繋がるのも分からないバカかよ
914名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:54:47.56ID:3AMBwv7o0
中国人がもつ劣等感が心地いいwww
915名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:55:00.57ID:5HRQy3Va0
結論:日本人の民度はそんなに高くない
でいい?
916名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:55:02.92ID:xiPVI2ji0
アーネスト・サトウの記録を見れば、加賀藩の藩主の参勤交代についていったとき、
藩内に入ると通りは掃き清められて水が打たれ、使用されたほうきや桶がところどころに
積み重ねられている。道の両側にはござが敷かれ、女子供老人が座り、後ろには男たちが
立って殿様の行列を待ち受けている。殿様の行列が通っても人々は頭を下げるわけではない。
その証拠にアーネストサトウは座っている人々を見渡して、きれいでかわいい子を何人も
見つけている。
行列が通り過ぎるまで両手をついて頭を下げていなければならなかったというのは限られた
場所に過ぎないのではないか。長野県飯田市で7年に1度行われる大名行列では、まとい
をまわしたり草履を高く投げて受け取ったり、行列が催しものであるかのように人々を
楽しませている様子がうかがえる。
武士と庶民の間は、中国の官吏と庶民のようにお願い事は金次第というようなこともなく
そういう意味でも清潔だ。
917名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:55:14.78ID:T0FFL+o00
中国人にすら民度低いと言われてしまう喫煙者w
918名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:55:20.39ID:p56R/BOU0
民度の高い人は、場をわきまえることのできる人
919名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:55:25.35ID:JvaRN/MF0
昭和40年代ぐらいまでは川に平気で生ゴミとか捨ててたし
日本人が急速にきれい好きになったのは平成に入ってからやろ
920名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:55:34.52ID:g2jVOGmV0
> 【中国メディア 】日本人がごみをポイ捨てしないのは事実だ、だが「民度は本当に高いのか」

まあ、少なくとも...日本人の民度は、中国人や朝鮮人よりはかなり高いな。
921名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:55:44.61ID:58H/Ruun0
よその国の観光施設の周りでウンコする人よりは民度は高いと思う。
922名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:55:48.41ID:67B/Jpzz0
こんな道の真ん中で立ち話かよ!
と思ってよけて通ると中国語で話してたりする事が多い
923名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:56:23.51ID:p56R/BOU0
中国人は上半身裸で煙草吸って尻搔いているし
924名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:56:32.52ID:M3YOrTtR0
>>913
安全の話しはしていない
925名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:56:32.88ID:AaRltxzX0
日本人はレストランとかで平気で鼻かむし
926名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:56:53.75ID:UjNPeXUd0
ジャップは人の目を気にしてるだけで、民度が高いわけではない
927名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:57:10.79ID:nE74eoNy0
百歩譲っても民度が大陸並みな屑がいるのは事実
だが、おまえらは民度を語る、ましてや我が国の民度をとやかく言うレベルにないだろうが
928名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:57:15.36ID:YetGgYfo0
>>910
隅田川だろそれ
大問題になってたな
よくあんなドブ臭い牡蠣持っていくわな
929名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:57:23.70ID:cBW3Qwpd0
>日本はかなりの年月を要したとも

お前らの4千年の歴史はどうしたんだよwwwww
930名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:57:34.11ID:wPFgbcw90
>>922
それはあるな。駅で邪魔だこいつら何やってんの??と思うと中国人だったりする。反対に考えると服装や化粧や持ち物は日本人と大差がなくなってきたのではないだろうか?
931名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:57:42.95ID:zvGCBuaG0
中国人には関係ない
932名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:57:48.71ID:Nht3yE3n0
https://ourworldindata.org/which-are-the-most-patient-countries-in-the-world

忍耐力(将来のために今を耐える) 日本人、たいして高くない
(米、中、欧州など、再生可能エネルギーの導入先進地域は概して高いように見える)

リスクテイク 危険を承知で挑戦する心 日本人、もっとも低いレベル
ロシア、インドネシア、日本が特に低く、米、豪、比較的高い。欧州、中国、韓国は中位

ポジティブな相互主義 正当な行為に大して真っ当な恩恵を与える意識
日本人、韓国人が低い。英語圏の人々は比較的高い。中国人高い。

ネガティブな相互主義 不当に扱われたことへの復讐意識 韓国人が特に高い
日本人も欧米中に比べてやや高い

利他主義 日本人 あまり高くないグループ。米中がとくに高い。

トラスト(社会への信頼) 日本人とくに低い。
933名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:57:48.79ID:0n9h9FDW0
道端にタバコの吸い殻が散乱しているエリアがあるけど
捨てていい場所と勘違いしているバカ多いぞ
934名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:58:03.93ID:p56R/BOU0
アメリカ人が人前でキスをしたけどこれも民度が低いと言わざるを得ない
935名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:58:15.34ID:T1apobk50
>>1
自分の価値をあげるために他者を叩く民族の親玉だけあるわ
936名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:58:18.53ID:y4doxN6O0
>>925
ラーメン食った後とかの盛大な鼻擤みやめてほしいわ。
だからラーメン屋滅多に行かない。
937名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:58:22.36ID:n496orn/0
中国人に指摘されてシュンとしてやんのw
日本人はほんと自虐的だな
938名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:58:31.42ID:wPFgbcw90
>>929
なんかね、言ってることの筋道がおかしいよね。
939名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:58:33.28ID:UjNPeXUd0
経済で負けたから民度とか持ち出して話をそらしにかかるジャップw
940名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:58:35.78ID:BACQxWSZ0
>>919
中野浩一がポイ捨てキンシーって絶叫するACのCMあったくらいだしな。 
空き缶が普通に転がってた。

で?
現実にポイ捨てしなくなったでしょ。
941名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:59:08.81ID:SZaYXiEn0
明治の話しされてもな
942名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:59:15.31ID:4qATtFXc0
>>919
生ゴミどころかプラも余裕で果ては電化製品まで捨ててた
島耕作にそういうエピソードあるけどあれはガチ
943名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:59:21.60ID:YetGgYfo0
>>925
海外なんて店員が客の前で平気で鼻かむけど
944名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:59:21.66ID:5201yCsS0
江戸時代はポイ捨てとか無かったらしいな
究極に突き詰めたリサイクル社会だったらしい

まぁ資源が乏しい国だからだろうけど
945名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:59:31.24ID:whsDxGpQ0
共産党の意向ひとつで破壊活動しまくるお前らに民度とかw言われたく無いわ
946名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:59:47.41ID:p56R/BOU0
中国4千年の歴史?て
日本は6千年の歴史があるんだよ
947名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:00:17.26ID:3AMBwv7o0
中国人みじめだなwww
948名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:00:43.43ID:p6IhR1rX0
>>1 日本人がごみをポイ捨てしないのは事実だ、だが「民度は本当に高いのか」

意訳:中国人がごみをポイ捨てするのは史実だ。だが「民意」が低いからではない。中国人の民度は日本人より高い。
949名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:00:56.95ID:3ttcF07V0
中国は監視社会のお蔭で、イメージに似合わない
トップクラスの治安の良さを誇れるようになったじゃん(´・ω・`)
民度まで求めんな…
950名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:01:08.88ID:UjNPeXUd0
日本は路上に使用済みコンドームが落ちてる不道徳かつ不衛生な野蛮国
951名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:01:39.44ID:eU/kpBLz0
バブル期ぐらいでもブラウン管テレビが普通に捨ててあって、
勝手に貰って来て数年使ってた。
952名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:01:46.08ID:wPFgbcw90
>>950
昔はよく河原にえろ本落ちてたな
953名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:02:08.85ID:PcDsQyu70
こっち見んな支那畜
954名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:02:21.91ID:p56R/BOU0
中国人の民度の高さとして都心より僻地や地方の方が倫理観が高い
つまり地方の方が民度が高い
955名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:02:28.52ID:9BCyZ40K0
日本でもイベントや祭りの後は酷いもんだけどね。
中国からしたら大したことないレベルなんだろうけど。
956名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:02:53.64ID:FVlHutYq0
誰かが掃除しているんだよ。していないところは どこもごみだらけw
957名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:03:19.25ID:aR1rDdgP0
まあ、渋谷をご覧下さい
958名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:03:25.03ID:7H7X0ZWW0
>そんな日本の転換点は「1964年の東京五輪」だったとしている。

自分の記憶では「外国からのお客様に恥ずかしくないように」ということで町中あちこちにゴミ箱が設置された

勿論この「外国からのお客様」は日本人より優れていると考えられていた欧米人をさす
959名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:03:29.39ID:b/oIE7qg0
日本が低いのではなく
中国が低い
960名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:03:37.98ID:vFUeS1J60
今と比べたら無法地帯もいいところだったからな
ミゼットが排気ガスガンガンかまして通過していくとか
街中は歩きタバコをする歩行者でごった返し
優先席や女性車両などもなく黄色い線の内側まで下がって並ぶことなどしない
公立高校は24時間出入り自由で知らないやつがいても誰も気に留めない
製品やサービスの質は低く不便な環境に慣らされていたところはある
961名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:03:52.20ID:p56R/BOU0
都心に群がる中国人の傾向は我先にだからね
まあかつての日本と同じ
つか先日の令和の号外騒動を見れば分かる
962名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:03:57.68ID:LpcS/6Xr0
トンキンやその近隣に生息する土人はお前らシナチョンと同じで民度が低いんだわ
963名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:04:01.93ID:BtCA+pfW0
>>1
中国共産党倒して、
チベット、ウイグル解放してから言え
ヴォケ
964名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:04:12.48ID:MYX0UXHj0
>>946
早く発表しないと 公式認定されたら、大賞取れるかも
965名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:04:14.36ID:WScRDbYh0
一部レイパーには優しい国だよな
966名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:04:20.04ID:pCRZoYTN0
>>667
大阪ですら
最近は、川に自転車を捨てんようになってきたからなぁ

氷河期なら公衆便所がど汚かった時代を覚えてると思うけど
この記事の言う通り
街が綺麗になったのはここ2、30年くらいの話

ってよー考えたら
失われた時代と被るね
967名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:04:31.96ID:UjNPeXUd0
マナーは良くないけど金は持ってるよ中国人は
968名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:04:47.77ID:3pBUCH9n0
>>1
お前らの民度が低すぎるだけで日本は普通だから
969名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:04:52.46ID:p56R/BOU0
民度の低さはどこの国も同じってこと
970名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:04:54.40ID:LatUsvod0
低い人もいる ヒエラルキー
971名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:04:55.15ID:W7IX1liW0
>>1
(ヾノ・ω・`)ナイナイめっちゃしてるでしょ山、川、海、道端見てみなよ?ゴムだらけだから
972名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:05:02.84ID:YetGgYfo0
>>958
確かにゴミ箱そこらにあったな
オウム事件以後徐々に撤去されたけど
973名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:05:20.82ID:mlSw9yGI0
>>116
ポイ捨てする勇気がない
974名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:05:22.54ID:SPgFrHOp0
ゴミであふれてるよ、日本を過大評価してる
975名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:05:42.17ID:R05chnzGO
困った時はお互い様、なんて、今の日本じゃ流行っとらんやん。

何でもかんでも自己責任やしね。
976名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:05:42.84ID:UjNPeXUd0
日本人は貧乏になったからマナーみたいなもので心を誤魔化してるだけ
977名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:05:46.44ID:wPFgbcw90
>>972
どうなんだろうね?ゴミ箱無くしたのってさ、
978名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:05:55.86ID:iuyRLHYf0
行った場所がトンキンなら低いと思われても仕方ないな。あそこは日本じゃないしトンキン人は日本人じゃないから。それでもチャンコロよりはマシだがw
979名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:05:58.86ID:9pxPDvFT0
>>952
山の中とかな
980名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:06:05.44ID:M2VZ01t/0
では路上に痰吐く中国人の
民度は高いのか
981名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:06:17.05ID:5iuY8WxN0
香川から上京した田舎者が道路にゴミをポイ捨てしてたから
日本でも育った環境が悪いと民度は悪い
982名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:06:25.55ID:wPFgbcw90
>>974
オレもオマエもオマイらも社会のゴミだよね。
983名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:06:38.96ID:vSvl16Y10
>>904
984名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:06:41.56ID:doRmWDiw0
30年前までのジャップスの民度はシナレベルに酷かったけどな
タバコどころかゴミもそこらに不法投棄 工場は排水を
河に勝手に流して住民が病気になった まあ、そういうことが
改善できたのもここ15年~20年の話だ
985名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:06:46.21ID:tiIgjgpY0
他国を馬鹿にしているうちにいつしか他国以下のマナーになった日本ですからw
986名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:07:13.04ID:UjNPeXUd0
俺に言わせれば日本人自体がゴミ
987名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:07:18.61ID:p56R/BOU0
たんを吐くとか鼻をかむとか始末の悪さは個々人の所作でしょ
民度には関係ない
988名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:07:31.85ID:n2DMRxQJ0
人の見てないところで極悪なことをやるのが日本人。
989名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:07:38.65ID:pCRZoYTN0
>>984
だからまぁ中国も一気に改善する可能性もあるわな
990名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:08:00.98ID:x1qwn/CJ0
中国人団体客のマナーの悪さのせいで、
日本人の日常生活にもデメリットが出始めているよ

コンビニの入り口のゴミ箱が全部撤去され、店員に直接渡す無駄な手間が増えた
991名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:08:07.77ID:wPFgbcw90
>>987
痰壷ってなくなったなぁ、
992名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:08:09.90ID:mbeUbgCU0
日本も少し田舎に行けば酷いもんだわ。親がガキを放し飼い状態で
育てているし、乗り物とか公共の場がほぼ動物園。
都会は監視の目がやたら厳しくなったから、見かけ上は大人しいが。
993名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:08:39.05ID:p56R/BOU0
他者に対して暴言を吐く人ほど民度が低いと思うけどね
994名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:08:47.20ID:UjNPeXUd0
放射能を撒き散らしてるジャップに言われたくないw
995名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:08:52.60ID:xiPVI2ji0
>>946
6000年どころか、縄文時代からなら1万8千年前だよ。
その前石器時代なら、各地に黒曜石の矢じりなどが発見されていて、人は住んでいた。
日本って、古いんだから。
周りが海で船でしかたどり着けないから、昔からの人が続いてる。
996名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:09:13.90ID:tiIgjgpY0
>>989
it大国になりつつある今中国の都市部では改善の兆しがある
997名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:09:44.37ID:PGKVf7+r0
信用できない
998名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:09:53.94ID:pCRZoYTN0
>>996
反面、我々日本人は一気にダメになる可能性もあるわな
999名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:10:09.86ID:cHNao5tX0
>>984
ちゃんとジャップスって書ける奴は珍しいな
1000名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:10:12.28ID:bnIAEwDC0
人はポイ捨てするけど
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 31秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニュース



lud20250308051450ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555721861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国メディア 】日本人がごみをポイ捨てしないのは事実だ、だが「民度は本当に高いのか」 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【民度】実は日本人が「他人を助けない不親切な国民」になっていた…!  ★9 [ネトウヨ★]
【民度】実は日本人が「他人を助けない不親切な国民」になっていた…!  ★8 [ネトウヨ★]
【日本人の民度】桜の名所で蜜「もう怖さもなくて、行ってもいいのかなって軽い気持ち(笑)」 [スタス★]
民度が高いはずの日本人、新型コロナで差別をするとは驚きだ=中国報道 [アルヨ★]
爆買中国人が激減。本当の原因は民度の低い日本人が中国人をカモにしてボッタクリばかりしていたからだった
【国際】「これが高いと言われていた日本人の民度なのだろうか」…花見の後に散乱したゴミに衝撃受ける中国人
【悲報】待機列のポイ捨てが酷すぎる。。本当に日本人か? ※画像あり
【中国メディア】日本では歯並びが悪い人が多いように見える「日本人は気にならないのか」
【画像】渋谷のハロウィンの看板の移り変わりが泣ける。日本人の民度はなんで地に落ちてしまったのか
【徹底】日本人は本当にお米を全く食べなくても生きてゆけるのか?【討論】
【画像】ハロウィンで日本人がポイ捨てしたゴミを外国人店員が拾ってる
【埼玉】川口のクルド人、なぜ解体業に?「日本人が嫌がる仕事だから」 急増するヘイト「ガイジンならば何をしてもいいのか」 ★3 [樽悶★]
井筒和幸「パナマ文書問題よりポケモンとかいうしょうもないゲームに夢中の平和ボケで民度の低い日本人 一億総アホ社会やで」マツコDX「監督サイコーよ」
日本人が低い食料自給率を気にしないのは何故?
【日台】日本が原発事故地域の農産物を輸入しない台湾のTPP加入に難色 中国メディアが「日本人が台湾に報復決定」と報じる
【日中】日本を訪れれば分かる「本当の日本人は民度が高く、礼儀正しく、文化的」 中国メディアが伝える
【中国】中国のメディアは、北海道大震災を自国民にこう伝えた 東日本大震災から7年、「日本人の民度称賛」から「エラい中国」へ
【新聞】「朝日新聞は事実を曲げてまで日本人をおとしめたいのか」 ジャーナリスト、門田隆将氏
【インスタ蠅】韓国式「チーズドッグ」一口食べてポイ捨て 新大久保「日本人のマナーどこへ」
日本人が死後の世界を信じないのは何故なのか?
年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★5 [ぐれ★]
【韓国】生まれ変わるなら日本と考える韓国人が多いのはなぜ?⇒「徴兵制が無い」「逆に韓国人に生まれたいという日本人はいるのか」★2 [ニライカナイφ★]
日本人が「WWE」にハマらないのはなぜ? ホルホル大好きな上に、アメリカ好きプロレス好きなのに 世界的人気もボクシングや総合より上
極楽加藤「なんで日本人が日本の時計をしないんだ?」
【悲報】マスク着用拒否の市議、最下位で落選してしまう 日本人の民度も落ちたな…表現の自由を尊重しろ!😡
【民度w】日本人、ドラッグストアに着いた配送トラックに殺到「この中にマスクがあるんだろ!出せ!」と店員に詰め寄る ★3
【独占インタビュー】楽天・三木谷浩史社長が柳井正氏の「日本人は滅びる」論争に応えた「日本に元気がないのは事実」 [牛乳トースト★]
【竹中抜平蔵】新コロが5類に格下げになれば、医療費は負担に 日本人は本当にバカだな [かわる★]
【話題】日本人は多宗教!? 「無宗教と言いながらも各宗教行事を楽しんでいるのは本当に摩訶不思議である」★8
【サッカー】日本人は本当に練習しすぎ? 「トレーニングを90分で収める」スペインと「練習は裏切らない」日本の大きすぎる差 ★2 [首都圏の虎★]
【経済】「築地&豊洲」大量倒産危機 客足9割減で廃業も!日本人は本当にウマイ魚を食べられなくなる ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【慰安婦問題】米裁判所、日系団体の「慰安婦像撤去」控訴を棄却=韓国ネット「神様は韓国の味方」「日本人は本当に良心がない」[8/05]
日本人が任天堂圧勝させるならPSは日本見捨てるだけ
日本人がPS見捨てたは間違い
多くの日本人が知らない…!海外だとタワマンが「低所得者向けの賃貸物件」という「信じがたい現実」 ★6 [ぐれ★]
中国メディア「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」 ★9 [ボラえもん★]
CNN「海外旅行に行かない日本人が多いのはなぜ?」
中国メディア「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」 ★7 [ボラえもん★]
【話題】韓国人発言、安田純平さんに何が… 香山リカ「日本政府に絶望して日本人としてのアイデンティティーを捨てているのかも」★7
【話題】韓国人発言、安田純平さんに何が… 香山リカ「日本政府に絶望して日本人としてのアイデンティティーを捨てているのかも」★5
「本当に怖いのは関東大震災の時の朝鮮人虐殺の様にデマに踊らされた日本人による在日朝鮮人へのテロ」 @oosakazeroroku
【中国メディア】中国の少数民族ミャオ族は「日本人の祖先」という噂は真実なのか? 「本当に日本人とミャオ族は似ていると感じた」★4
【忠犬】日本は米国の走狗なのか? 「日本人はなぜ米国に反抗しないのか」=中国ネットユーザー ★4 [上級国民★]
【忠犬】日本は米国の走狗なのか? 「日本人はなぜ米国に反抗しないのか」=中国ネットユーザー ★3 [上級国民★]
【話題】100年前の日本人が「全員結婚」できた理由 「恋愛結婚」が9割の現代は離婚率も増加
また下朝鮮嫌いの日本人が増加した模様
【中東緊迫も…】日本在住イラン人が感じた日本人の平和ボケ「自分の国や世界で何が起きているのか知った方がいい」★2
【話題】100年前の日本人が「全員結婚」できた理由 「恋愛結婚」が9割の現代は離婚率も増加★7
【Made in◯◯】日本で福袋を買った中国人が「日本人にハメられた」と怒った理由=中国メディア
年収180万円の日本人が「激増」するらしい
【中国メディア】多くの中国人が抱く疑問「日本人が食べる生卵って美味しいの?」★2
今年も韓国人と日本人が仲直りしなかった
日本人が聴く洋楽は何故ロックで止まったのか
【中東緊迫も…】日本在住イラン人が感じた日本人の平和ボケ「自分の国や世界で何が起きているのか知った方がいい」★3
だったら、だったら日本人が俺たち在日の村を焼いた時、俺を殺しておけば良かっただろ
日本人が英語できないのは日本語学がゴミだから
【陸上】<日本人初の9秒台・桐生祥秀に抜かれた中国>でも本当に恐ろしいのはこれから「日中対決はこれからも熱くなるだろう」
【物議】<サッカー>デンベレとグリーズマン、日本人を侮辱か…「こんな醜い顔をして恥ずかしくないのか」「後進国の言葉」 ★3 [Egg★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★6 [ボラえもん★]
【結婚】日本人男性、4人に1人が「50歳で結婚経験なし」の深い事情 ★5 [首都圏の虎★]
「緊急事態でも通勤ラッシュは三密状態」日本人が自粛をしなくなった本当の理由 [ベクトル空間★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★28 [BFU★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★21 [愛の戦士★]
#小泉進次郎環境相 「日本人がマイボトルに水道水を入れて持ち歩くと、海外にも日本の水はおいしいなと思ってもらえる」
#小泉進次郎環境相 「日本人がマイボトルに水道水を入れて持ち歩くと、海外にも日本の水はおいしいなと思ってもらえる」 ★4
09:46:06 up 83 days, 10:44, 0 users, load average: 6.50, 6.70, 6.66

in 0.25600004196167 sec @0.25600004196167@0b7 on 070922