◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【著作権商人】「JASRACはもう一つのエンジン手に入れる」浅石理事長が語る「著作権管理」の未来 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555231148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1窓際政策秘書改め窓際被告 ★
2019/04/14(日) 17:39:08.73ID:khB98OZ29
「JASRACはもう一つのエンジン手に入れる」
浅石理事長が語る「著作権管理」の未来

今年80周年を迎えるJASRAC(日本音楽著作権協会)の浅石道夫理事長は、
弁護士ドットコムニュースによるインタビューの前半で、
「JASRACは、日本の経済発展と共に歩んできた」と話した。
インタビュー後半では、JASRACに40年以上つとめてきた浅石理事長に
とって、一番印象に残っている出来事や、JASRACの今後について聞いた。


(以下、クソ長いので読みたい人だけ読んで下さい)

弁護士ドットコム(4/14(日) 9:08配信)
(弁護士ドットコムニュース・山下真史)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-00009508-bengocom-soci

JASRACの浅石道夫理事長
【著作権商人】「JASRACはもう一つのエンジン手に入れる」浅石理事長が語る「著作権管理」の未来 	->画像>2枚

※関連スレッド
【利権】JASRAC、なぜもうかる?…昨年度に徴収した著作権料が1138億円で史上2位 グーグルとも新たに契約
http://2chb.net/r/newsplus/1554810103/
2名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:40:00.49ID:bBiKWIEh0
2だったらうんこもりもり食っちゃうよん!
3名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:40:08.94ID:gcQJo3vD0
なぜもうかるんでしょうか
4名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:40:15.70ID:VJSLNS+d0
カスラックが騒げばどんどん音楽業界が衰退していく

いいことだな
5名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:40:15.97ID:x6TTEAjO0
徴収額には興味ないわ
権利者に配分した後の利益が重要だろう?
6名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:40:31.70ID:fVzItYzt0
新しい金の搾取方法でも思いついたのか?
7名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:40:41.59ID:IEsAFZX+0
読む気ないので誰かまとめて
8名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:41:35.27ID:U1G+exG60
今の音楽業界の衰退に一役かっているカスラックさん
9名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:42:07.98ID:R0fDdpiU0
おかげでもう20年も商店街に音楽が流れなくなったよ
10名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:42:23.77ID:SkW58o1I0
どんどん息苦しい社会に
反社会のラスボス
11名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:44:11.69ID:tJW9IdR80
分配額を操れる利権
枕や金も自在ですか?
12名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:44:51.48ID:bb+mgi8G0
てめえが作った知財でも無いのに偉そうに
ただの管理人のクセに
13名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:45:13.15ID:KbeWMZwY0
もう一つのエンジン? なんだろ?
適当にネット配信して、ネット接続できる全ての機器に一律課金するのかな?
14名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:45:21.32ID:CPdTQlXu0
来年度中にサンプリング方式やめるとか
お前らの叩きどころなくなっていくな
15名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:46:21.60ID:bImUg9ml0
著作権はなくしたほうがよさそう
16名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:47:45.83ID:oukzXzYf0
そのわりに違法アップロードが後を絶たない件
いったい何をどう対策しているんだか

楽曲への徴収金の上乗せをやめて、安く販売するほうがよほど対策になるんじゃね?
17名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:48:26.57ID:FVf0pNdI0
>>5
利益はないよ。経費以外は分配するから。
18名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:49:23.88ID:P5x0vmWR0
わかった! 地上げでしょ?
欲しい敷地内に勝手に音楽機器置いて曲を流して難癖をつける、ぱーぺき
19名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:58:52.41ID:X2+opIpC0
>>2
頑張れ
20名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 17:59:45.02ID:FIu610lx0
カスラックがやる気を出すほど音楽が衰退するだろ
21名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:00:48.96ID:I8HE19450
きちんとコピペしろよ
22名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:02:02.46ID:pl3Her9Y0
スレタイ カスラックは著作権商人じゃなくて著作権乞食だろ!
23名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:03:41.67ID:ZZcFknJv0
音楽ビジネス衰退戦犯
24名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:04:59.21ID:e3FW1N6J0
街から音楽が消えたよな
25名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:05:03.40ID:o8+lryQf0
なにも生み出さずに得る金でザックザクか、たまらんなぁJASRAC
26名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:08:54.96ID:Okf41bXX0
カスラックのやってることなんてヤクザと変わらん
27名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:10:38.57ID:A5E2gbE30
CDと共に消えろよ
28名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:10:50.97ID:lVKxBFYT0
早く誰か殺せよこの無能くそはげメガネ
29名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:11:36.86ID:/992Fk/m0
>>1
これが音楽業界に対するトドメになるわけですねw
30名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:11:49.55ID:Yc6zbTHi0
「著作権商人」
これはカコイイ。GJ
31名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:13:02.36ID:1/tmFFkQ0
まだ搾取するのかよw
32名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:13:25.46ID:13+Q8m490
街から音楽が消える。
33名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:16:12.65ID:YxaC1kcx0
80年もやってんのか
せいぜい漫画に歌詞を引用する際の©??ぐらいの印象しかなかったが
今やホントヤクザ
34名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:17:48.02ID:xTX4r+IT0
>>1
日本は消費者があまり権利を主張しないからカモれるけど、行き過ぎぐらい主張する米国やヨーロッパとか難しいかも。
海外でも権力に従順な国なら、豊富な資金でロビー活動を行い行政味方にすれば行けると思う。
35名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:19:58.88ID:1/tmFFkQ0
やくざのみかじめ料みたいなもんだろ
36名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:26:27.16ID:n0lastww0
何がこの人たちをここまで駆り立てるのだろうか
37名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:28:36.83ID:Ul/GuKj20
日本は搾取・ピンハネ・中抜きできる才能がある奴が偉いんだよ
38名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:31:05.86ID:75zpEG0G0
>>36
ジャスラックは権利者自身が(17人)理事になって運営に参加できるからね
約款も権利者が委員会を組んで改訂してる
自分のお金だからそりゃ必死になるだろう
39名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:32:07.34ID:1R6XRFU70
アーティストを一番食い物にしてるのはコイツ等では?
40名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:32:10.77ID:FVf0pNdI0
>>34
全然違う。JASRACは海外の管理団体より甘くて海外からもっと取れと言われてるんだよ。
欧米の管理団体のほうが厳しい。
41名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:32:57.93ID:DNSPVSLH0
何言ってんだか全く分からなかった
42名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:35:19.06ID:DNSPVSLH0
> JASRACの一般会計は130億円くらいですので、そこから50億円とられたらやっていけるのか。
> 私たちは、最悪の事態を想定しないといけません。簡単に「大丈夫だろう」という判断はできませんから、
> 万が一の状況になっても、JASRACが立ち行くにはどうするかを固めたうえでしないといけなかった。

> 理事長になったのは、2016年6月末ですから、それから2カ月間考えて、
> もちろんその前から考えていたのは事実ですけども、
> 9月頭の理事会で「取り下げる」という判断をしました。
> 個人というよりも、ある意味で、JASRACの運命を決する判断でした。
> おかげさまで、結果として、課徴金は課されずにすんでいます。
43名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:53:28.15ID:KeyVExX30
契約書の1部分が、変なだけらしいよ?ココ

みんなからも気づかれてた
要するに 契約書自体の問題
44名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 18:56:53.32ID:uonKEDWq0
行き過ぎた著作物管理
街中からクラシック以外のBGMが消える
そして社会の無関心が広がる
45名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:04:41.11ID:GiCTy3mN0
ふん…カスラックが… 

おまえらのせいで音楽の自由がなくなった
46名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:06:31.96ID:Vq+J6Vxq0
・日本人女性50万人を売りとばして大儲けしたクソ天皇

明治天皇は兵器を買う金が無いことに困っていた。
そこで、マセソンは福沢諭吉と天皇に相談し、
日本人女性を誘拐し「売春婦」として海外に「販売」する事にした。

貧しい農村の女性には海外で豊かな生活が出来るとダマシ、
良家の娘達には洋裁学校を紹介するとダマシ、
天皇と三菱財閥は日本人女性を「売春婦」として、海外に売り飛ばした。

天皇と三菱の経営する船会社、日本郵船がダマサレタ女性達を売春婦として海外に運んだ。

大部分が処女であった日本人女性達は、船の中で「売春婦」として教育するため、
英国人水夫達に毎日、強姦輪姦された。これは天皇の「命令」である。

天皇がダマシ、売春婦として海外に売り飛ばした日本人女性の数は、50万人を超える。

大くの女性は、20歳代で梅毒等の性病で死に、または刃物で自分の喉を突き刺して自殺した。

天皇一族の財産はこうして作られた。

参考:山田盟子「ウサギたちが渡った断魂橋」上下 新日本出版社
http://alternativereport1.seesaa.net/article/50371493.html

4dfdgz
47名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:08:13.65ID:hD58Fxpv0
お金返して
48名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:08:33.12ID:75zpEG0G0
>>44
昨日駅前までいったが結構いろんな曲がながれてたよ
セガのアミューズメント会館ではアニソンがガンガンながれてたし
業務スーパーではJPOPが流れてた
セブンイレブンは洋楽中心だけど、セブンのHP見るとこれらの著作権は切れてない
49名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:11:00.91ID:CuW/FV+S0
この人は金の話しかしない。広報は別な人にやらせたほうがいいぞ。
50名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:21:46.65ID:Gq8yKu8Z0
>>13
Apple MusicとかSpotifyとかの利用者にも一律で集金するとかかな?NHK方式
既に音楽配信会社からは集金済みだろうけど
51名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:27:24.97ID:Nb06cAiG0
>>1
ピンハネのエンジンか??????wwwwwww
52名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:30:20.84ID:Nb06cAiG0
リンク先の下のほう

>これまで「著作権管理」という一つのエンジンしかありませんでしたが、
>もう一つのエンジンを持とうと考えています。
>具体的にはまだ言えませんが、

もう一つのエンジンって、
ナチスのゲシュタポみたいな組織のことを言ってるんじゃないのか?????
53名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:31:22.65ID:i6L7NWl00
儲けをどう使ってるの?という話
54名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:33:57.41ID:m/tZGQjX0
そもそももうけること自体には、何も意味がない。
何も生み出していないので。
55名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:36:02.19ID:m/tZGQjX0
>>37
単に無能な恥知らずってことですな。
56名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:36:16.74ID:/BpTbQHm0
耳に課金でもするの?
57名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:38:29.46ID:T5M/n+/V0
歌手って曲作ったら自動的にここに登録されんの?NHKみたいなもん?
58名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:39:02.29ID:daw9b0hs0
そういやPC利用者は全員例外なく著作権違反の犯罪者と法律で定められているってね
特別に許してやるから記録装置に著作権使用料を支払うことで許してやる
自分が著作権違反の犯罪者ではないことを証明できたら著作権使用料を返金してやってもよい
って法整備進めているみたいだけどどこまで進展したの?

確か1MBで10円だっけか?
59名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:40:56.40ID:NQi9YgmU0
どうなんやろか。
こういう「現物を産み出さない」産業が、儲かりすぎる社会構造の時点でアカン様な気がするが。
60名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:41:11.48ID:aHoorxYs0
海外の歌手にも使用料分配してるの?
61名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:42:31.58ID:I/POWBUx0
これからも作詞家、作曲家の権利を守るために頑張ってほしいです
応援してます!
62名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:43:19.74ID:xM91uYRt0
最近のポピュラー、なんか生気が無い
63名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:45:30.71ID:Bt3VoZkT0
>>12
これなんだよコレ。
何様のつもりなんだろうな。
64名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:45:36.66ID:daw9b0hs0
>>60
徴収はするけど支払っていない
なぜなら外国の音楽を聴く人はJASRAC登録の音楽を違法に聴くと決まっているから
そもそも利用者は全員著作権違反の犯罪者と決まっているのに免罪を主張するほうがおかしい
決めるのはJASRAC
65名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:46:05.42ID:9232+P0E0
ガス欠でしね
66名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:46:29.73ID:iQ6dJF380
カスラックが嫌いすぎて音楽買ってねえw
67名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:46:33.01ID:Nb06cAiG0
何も生み出さないで中間搾取してるだけの連中が、

なんでこんなに態度がデカいんだ?wwwwwwwwww
68名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:47:33.37ID:KeMmzxuH0
こういうヤクザ団体が存在するのが最大の問題
69名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:48:04.50ID:/ohwRfl10
>もう一つのエンジン手に入れる
そんな歌詞ありそう
70名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:48:08.14ID:FVf0pNdI0
>>60
海外の著作権管理団体に払ってそこから分配されるよ
71名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:49:18.45ID:JAx3MdAI0
>>1
JASRAC廃止法案作らないと。
72名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:50:26.77ID:75zpEG0G0
>>60 >>64
ジャスラックが扱ってるのは財産権としての著作権だけなので、
歌手じゃなくて著作権利者ね
2018年度の分配では 海外の34万人の権利者に分配したそうだ

>119の外国団体を通じて345,546人の著作者、45,451社の音楽出版社にも使用料が分配されます。
73名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:50:48.82ID:wbyC6TlI0
>>63
作った奴らが委任してるから当然やろ
74名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:52:01.85ID:FVf0pNdI0
>>67
生み出した人が管理を任せてるから
75名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:53:16.02ID:vvaRwjWy0
>>1
君らの隆盛と
歌謡界の衰退は
完全にセットになっとるわな
76名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:53:38.55ID:ZcNMiFSn0
>>17
経費どんだけ~
77名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:54:53.56ID:Sq2JH+UD0
>>74
カス事務所から書き込み、カッコいいっすね
78名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:55:05.35ID:b8VfwOC50
ますます聴取するからよっろwww
音楽聴かない?関係ない。お前からも徴収だwww
79名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:58:29.66ID:Nb06cAiG0
>>74
管理を任されてるだけで、

デカい態度まで任されてないぞ。ばかwwwwwww
80名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 19:59:06.85ID:Mc1vYgLf0
街中で音楽を耳にしたら徴収
81名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:03:22.79ID:sB8PYdBy0
大昔は著作権なんてなかったから皆真似し合ってたけど、それなりに文明は発達していた。
著作権は悪質な場合だけ裁判して、原則無しの方が文明の発達には良い。
82名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:03:38.60ID:b8VfwOC50
歌詞は一文字でも口にしたら徴収
83名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:03:46.56ID:ZcNMiFSn0
>>80
そのうち鼻歌でも徴収
84名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:05:03.34ID:wbyC6TlI0
NHKは見なくても徴収なんだから
85名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:05:12.95ID:Gq8yKu8Z0
楽器購入に徴収するのかな?
楽器だから当然なにかの曲を弾くなり吹くわけだし
86名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:05:18.06ID:Cubb//Dx0
汚職が蔓延ってそうなイメージしかない
87名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:06:08.46ID:I/POWBUx0
>>84
だよな
NHKに較べたら良心的すぎて仏様みたいな団体がJASRAC
88名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:07:21.30ID:tsqKW0+h0
一将功なって万骨枯るww
89名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:08:20.24ID:sB8PYdBy0
NHKと比べている時点で相当ヤバイ団体だと思うが
90名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:08:25.48ID:uXoUcp8u0
新しい国作ろう
音楽は自由にやろう
91名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:09:54.84ID:HsJPKAoZ0
コレ、もっと儲ける、貪れるって感じしかしないって
92名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:11:31.61ID:Vi1qA85E0
独禁法違反でまずは家宅捜査だな。
93名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:13:07.14ID:6FJjTYjx0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

602
94名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:14:03.15ID:5tfZ5LJy0
無能集団の地方公務員よりも
ずさんで馬鹿しかいない厚労省や生ポ担当よりも
キチガイしかいない神奈川県警や広島県警よりも
カスラックって本当のカスしかいないんだな
95名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:14:49.73ID:wvdlSmJ60
おそらくNHKと同じネット接続環境設置に対する徴収だろ
96名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:15:55.58ID:fyrrn7Sa0
炎上率も2倍、と。

燃え尽きちまえ。
97名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:16:46.13ID:G9QXifei0
>>1
リンク先読んだけど、結局もう一つのエンジンについては、
何にも書かれてないww
98名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:17:59.21ID:8PIZ5DuL0
読まずにムカツてしまう
99名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:18:01.67ID:khNM3kyj0
>>95
まあネットだろうな。
どうせスマホすべてから徴収とかその程度の話だと思うが。
100名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:20:37.53ID:vQZP8shB0
管理ではない。
支配である。
101名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:22:12.61ID:Nb06cAiG0
>>97
ナチスのゲシュタポか、
北朝鮮の保安隊みたいなのを
つくるんじゃないのか?wwwww
102名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:22:14.83ID:VP/bcc3u0
NHKとJASRACが無くなれば
世の中はもう少し良くなると思う
103名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:23:19.31ID:QWTw1oX10
音楽業界の衰退と共に歩んできたからな
104名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:30:11.52ID:MrSPBv730
古い既得権益者を守って若い人たちの参入を防ぐ仕組み
105名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:31:14.37ID:G9QXifei0
>>101
その内容は稚拙すぎて惨めだと思わない?
106名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:36:46.05ID:mkrLg9+/0
AIとか言い出しそう
107名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 20:41:04.93ID:PnT7VOpX0
今気がついたが、この瞬間も音楽もテレビも流してないなぁ
108名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:06:49.40ID:rtVFZeWm0
誰もが知ってる歌なんて必要ない時代
音楽はコレクターズアイテムですらない
109名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:11:49.46ID:SegFJ9wr0
こいつは早く殺されて欲しい
110名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:12:02.86ID:ECFbMJdS0
>>7
著作権に人権与えて権利分金とるよ
111名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:13:30.76ID:s8pbGlOy0
スマホを楽器とみなして金取るとか
112名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:13:56.84ID:rOH59Hat0
勝手にしろや
ここ10年以上、音楽を購入するという行為はもちろんのこと
違法DLした記憶すら無いわ
113名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:17:49.63ID:ed2BUTbp0
音楽なんて完全ぶっ殺してやるとしか読めない
こいつらは音楽が大な嫌いなんだろう
114名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:20:42.40ID:JPDfx5w/0
音楽ヤクザ?
著作権マフィア?
115名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:20:59.41ID:ed2BUTbp0
音楽が金のなる木だって理解した唯一の団体だもの
この木なんの木カネなる木ーー
金になる丘
116巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/04/14(日) 21:23:10.54ID:dwG48nNr0
音楽業界はほぼ完全に壊滅だものな。
117名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:23:51.93ID:kuYzBogs0
>>36
老後死ぬまでのご飯の心配
別にコイツらに限らずそんなもんだよ
人間だもの
118名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:24:52.37ID:aKDT6Rva0
>>1
「JASRACは、日本の経済発展と共に歩んできた」

不景気になったらリストラしましょう
119名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:27:00.79ID:Ytz6DLMs0
雇われ乗っかり寄生虫ほどよく喋る
120名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:30:35.35ID:pvWgMzOk0
カネの亡者だな・・・
121名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:34:29.67ID:o0+siD7L0
どんぶり勘定をやめろ
122名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:37:08.79ID:gtJj+mu70
けもフレ2の黒い噂と繋がるな
ヤクザが著作権や受信料徴収できる組織と組んで合法的に年間数千億円の金を裏社会に回すのが目的か
自浄能力無ければPRIDEの社長みたいに手遅れになるぞ
123名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:39:08.61ID:pKazxJgM0
>>223
それは違うわ。
124名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:46:20.57ID:wQ7aTz5/0
>>116
ライブや映像配信が絶好調なのに、
何たわけたこといってんだこのタコ助。
125名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 21:47:11.03ID:wQ7aTz5/0
>>122
キチガイ陰謀論者乙
126名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:10:29.03ID:co/JJbbi0
>>6
次は漫画とかの著作権に踏み入りそうだな
127名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:11:27.48ID:75zpEG0G0
>>121
すでに全体の98%が全曲申告に基づく分配になってる
以前問題になってたライブハウスも、現状で自己申告する場合にはそれが反映される形になってるが
この記事によると来年度までにサンプリングは一切やめて全店について全曲申告になるそうだ
128名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:15:39.55ID:wkoCJgEH0
JASRACに委託しなければいい
129名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:17:35.29ID:jZpeYuMX0
JASRACて 日本人の敵の大魔王だろうw
あと曲造った本人の敵からねー
130名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:17:53.46ID:YPLj0WBe0
日本からの音楽撲滅!
 JASRAC
131名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:20:14.43ID:ZyLcKbs/0
自分の足を喰ってることに気づかないヤツ
132名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:26:46.67ID:FJEFn6vt0
脱音楽買わない聞かない歌わない演奏しない歌詞書かない
133名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:39:46.65ID:dU+3ZYqh0
独占取り立て屋
公取は問題にしないのかね?
134名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:44:01.73ID:FVf0pNdI0
著作権管理団体は他にもあるだろ
135名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:44:03.02ID:dcrESkDV0
次はボーカロイドカバー曲や歌ってみたからも金をむしり取るんじゃねーの?
136名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:44:10.61ID:vaQV4+UX0
何でJASRACは
御宅が管理してる大事な音楽が
韓国で無断使用してるのを黙って見てるんですかね?
137名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:46:34.07ID:hDMOPrzf0
他人のふんどしを利用して、他人に相撲を取らせて、
その上がりをかすめ取っているから、笑いが止まらない様で。
138名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:48:44.95ID:JXHQz8cu0
日本は商業音楽の業界が大きすぎて
ぶら下がってメシ食ってる連中を食わせるのが大変
今の1/6~1/8ぐらいの人数で適正のはず
もっと規模を縮小しないとダメ
139名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:50:18.10ID:TQodZJJd0
こいつらってさ、権力を笠に着た単なるピンハネ集団だろ
140名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:52:50.32ID:FVf0pNdI0
曲の使用料を払いたくないやつがこんなにいるのかよ
やっぱりJASRACは必要だな
141名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:52:51.84ID:YPLj0WBe0
>>139
みかじめ料を要求する反社会勢力だわな
142名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:53:18.89ID:75zpEG0G0
>>136
アジア圏の海賊版の摘発についてはCODAという組織が専門にやってたと思う
143名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:53:45.06ID:se3kRXhU0
これさ、他に著作権管理団体を作ればいいんじゃね?
144名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:54:20.29ID:hDMOPrzf0
記録媒体の価格に対しても、ここは、何か関与していなかった?
145名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:54:30.62ID:FVf0pNdI0
>>143
もうあるよ
146名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:54:36.18ID:gi07Q+sy0
著作権の徴収ってどうやるの?
著作権侵害をしらみつぶしに探すのか?
グレーゾーンなら裁判しなきゃならんだろうし、露骨なコピーはそんなに無いだろ。
音楽のように取り続けるシステムは出来るのかね…
管理料を著作権者から取り続けるシステムなら納得w
147名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 22:54:53.41ID:xTX4r+IT0
>>40
アホだな、欧米の権利団体は消費者の圧力が強いから、強く出ないと権利者が負けちゃうんだよ。
欧米団体に言われたからとか、全然主体性ないし。
外から言われてあたふたと急にって、JASRACは真面目に取り組んでなかった証拠だよな。
148名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:02:15.15ID:hDMOPrzf0
JASRACの私的録音録画補償金制度とはw

自分で作成した文章、画像、写真、そして自作の曲を
保存の為にと、記録媒体を購入した段階で何故かJASRACに
その価格の一部を上納させられる制度のこと?。
149名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:03:10.21ID:XoBDF/BR0
>>124
ライブは活況なんだが、世界の音楽市場が成長方向に向かう中、日本だけが
マイナス成長。
150名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:04:54.57ID:eZLaW8la0
日本の音楽振興に大きな影響を与える徴収金額を市場経済の影響を受けにくいJASRACが高めに設定し、その結果、海外に比し日本の音楽業界の市場規模(音楽文化)が縮小してしまった。
つまり、JASRACごときが日本の音楽文化に悪影響を与えていることが不満の根源
因みにこの利権を作ったのが文部系の天下り

音楽は有料だとか言うやつは本質が理解できていない
151名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:07:49.77ID:QNb2wI5E0
既得権益とダニみたいにバレないよう吸い上げてる消費税や各種税金こそ害悪!
全部撤廃したらどんだけ世の中よくなるか
152名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:10:11.31ID:vKucKd690
著作権ヤクザのカスラックが何か良からぬことを企んでるということだな
153名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:11:39.96ID:75zpEG0G0
>>150
海外だとたとえばコンサートだと著作権料はどのくらい取られるの?
154名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:11:45.51ID:8F7IEMJD0
もう一つのエンジンって知らないのか

音楽だけじゃなく、本などの活字の著作物の著作権を管理するようになるんだよ
155名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:12:24.37ID:SegFJ9wr0
豊田商事の会長みたいだな。
最後は右翼に日本刀で斬られたが、誰も同情しなかった。
156名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:12:30.84ID:f2gkYWwL0
>>154
出来るわけないだろが。
157名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:12:57.18ID:FVf0pNdI0
>>149
成長してるよ。嘘吐くな。
158名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:13:46.35ID:D4+7ZvW10
電子書籍や音楽ダウンロードなどにおくれをとってるのはこいつのせい
159名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:15:14.60ID:D4+7ZvW10
どうせ日本人ですらなさそうだよな中の人はだから日本の文化など
御構い無しで利権作りに励めるんだろう
160名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:15:29.40ID:75zpEG0G0
>>158
印税の比率や手数料率はCDより配信のほうが高いからジャスラックが配信を拒否する理由がないのでは
161名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:15:53.66ID:AA+u7IPR0
こういう利権団体の力をどうやって削いでいくかを考える政治家が出てこないと、どんどん文化が衰退してしまう。
162名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:17:00.59ID:ovXF3RpK0
>>9
カスラックの罪のなかで、これが一番大きいよな
音楽が時代とともにあり、街角から聞こえてくる音楽が街に暮らす人の心象風景を形作っていたのに
カスラックはそれを破壊した

まさに文化の破壊者
163名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:18:06.71ID:FVf0pNdI0
>>158
無関係、JASRACにそんな決定権はない
164名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:21:01.71ID:emZ3OCnB0
元々は海外の著作権ゴロに対抗するための正義だった筈なんだけどな
どうしてこうなった
165名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:21:16.54ID:FVf0pNdI0
>>162
JASRACは関係ない
166名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:22:47.80ID:8F7IEMJD0
>>156
もう態勢はできあがっているよ
167名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:24:03.88ID:f2gkYWwL0
>>166
いいねぇ、根拠なく言い切る姿勢
168名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:25:20.50ID:wyRykF1P0
>>56
カス「まさか!(笑)耳には自然と入ってしまいますよ!歌う口と鼻歌の鼻に課金ですよ(真顔)」
169名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:26:34.10ID:YNNx1Vtx0
カスラックを解体せよ
170名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:26:38.30ID:uAIRjGkg0
日本の街中から音楽を消し去った
171名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:29:14.24ID:wyRykF1P0
>>58
それが通るなら、公務員を犯罪者には出来ないから、公務員は全ての書類を手書きだな。
黒い腕抜きの会社の株が上がる。
172名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:29:54.20ID:U6V/QOyz0
そういえば、どこのスーパーも、独自のスーパーの歌しか流れないわ
173名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:30:26.14ID:ed2BUTbp0
音楽は人間の情動に訴えている内なる表現
それがあるから切り離せないひとの感情
情緒と発散
辛くてもそれで頑張れるリリシズムと感受性
それを全部著作権の還元を利用して
お金として利益にしている団体
それがJASRAC
我らの理解を超えた利益システムが
我らの反抗のもとになっている
なぜなら還元がないからだ
無料のコンサートや
無料の音楽機会の展開がほぼないから
われらは反抗する
この団体は音楽の拡散には
なんの関係もなく存在しているから
みんなに嫌われている
174名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:33:09.99ID:ed2BUTbp0
JASRAC提供の無料音楽コンサートがあったことがあるか
175名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:34:07.89ID:f2gkYWwL0
>>172
そんなわけないだろ。
たとえばイトーヨーカドーの閉店時の音楽は5曲。

https://plaza.rakuten.co.jp/hikarizero3/diary/201102060000/

最初は、ニコラ・デ・アンジェリスの「心の虹」
続いて、鈴木良雄の「セプテンバー ウオーク」
その次が、デーブ・グルーシン「ボサ・バロック」
閉店直前になると、リチャード・クレイダーマン「星空のピアニスト」
そして、閉店時刻を過ぎると、ジェーン・ケリー・ウィリアムス
「I'm leaving for you」3:33から始まります。
176名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:34:46.15ID:fuEqwsnZ0
どうやってJASRACを潰すか
それがおれたちが考えること
177名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:36:42.85ID:f2gkYWwL0
>>174
定期的にやってるだろが。
178名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:36:48.63ID:YPwZqsXA0
やったねツインカム
179名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:38:35.06ID:ed2BUTbp0
潰すことは不可能だ
だから
音楽の無料還元を言っているのだ
奴らの利益を音楽の発展に繋げさせるのだ
180名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:40:26.34ID:ed2BUTbp0
>>177
いつどこでやっているか教えてくれ
具体的に
今月はやっているのか
どこで
アーティストは誰っ?
181名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:41:34.15ID:yoxq4SZG0
気狂いに刃物
182名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:41:54.40ID:LQlGQsGi0
やべぇwww
鼻歌歌ったらカスラックから請求来たわwww

みたいな?
183名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:42:42.23ID:KmRaWuj90
なんだよエンジンってw
184名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:43:43.22ID:f2gkYWwL0
>>180
https://www.jasrac.or.jp/culture/2019/03/-2.html
185名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:43:49.20ID:ed2BUTbp0
>>181
あんたのことだろう
186名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:46:32.06ID:ed2BUTbp0
なんでほとんどの人がこれを知らないんだよ
どれだけ宣伝をしている
どれだけの人が集まっているのか知らないが
初めて知ったことだ
https://www.jasrac.or.jp/culture/2019/03/-2.html
187名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:46:59.40ID:f2gkYWwL0
■出 演: 阿木燿子 
■ゲスト: 郷ひろみ シシド・カフカ ジュディ・オング 林部智史 藤あや子 三浦祐太朗 ほか
■スペシャルゲスト: 宇崎竜童
■演 奏: 栗田信生とJ'sバンド
■司 会: 由紀さおり 中川晃教
188名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:47:24.53ID:75zpEG0G0
>>154
出版だとやはり「著作権管理」なので、下の言葉の
「著作権管理」以外のもう1つのエンジンという意味にはならないだろう

>これまで「著作権管理」という一つのエンジンしかありませんでしたが もう一つのエンジン

>通常JASRACがやっていることを補完するものです
だから情報解析に関係することじゃないかと思ってたが
189名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:48:12.55ID:f2gkYWwL0
>>186
NHKBSで放送するけどな。
190名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:48:17.73ID:4BmXBUZX0
鼻歌歌えばエリクサが検知してJASRAC→リアルタイム課金&著作権法違反で逮捕
191名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:48:47.75ID:Cub0WueZ0
>>36
金以外に何かあるか?
192名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:48:56.04ID:NUZcD1do0
人間から私的録音録画補償金を取りそう
193名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:49:00.72ID:L50W3jMS0
よーく考えよーお金は大事だよ~
194名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:49:46.62ID:rkIRwKBy0
音楽禁止法
195名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:51:17.44ID:6zb84A530
>>52
さすがに原盤権は取れないだろうし
JASRAC管轄の箱物とか利益になるから不可能だろうし
非営利団体としてもう一つのエンジンとまで言えて手が出せるものってなんだろな
196名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:52:58.52ID:ed2BUTbp0
平成17年でコンサートは日本で二回だけではないか
何人のひとが無料の招待の恩恵に預かったのですか
無いよりマシなコンサート
197名無しさん@1周年
2019/04/14(日) 23:57:33.09ID:f2gkYWwL0
>>196
何の話だ?
198名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:00:00.57ID:9y2lKEsX0
日本から音楽文化が消えてなくなるまで頑張るのかw
199名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:06:25.62ID:72RS/fPD0
もう一つのエンジンはすでに動いている
音の情報学
精神的な病理に対応できる高周波の利用
ガムランなどの周波数を利用して
可聴域以外の周波数を治療に利用する
理学療法的な音源利用による治療法
水琴の音やガムランの音等の脳に響く音の利用
皮膚表面に広がる音源の拡散を利用した精神の治療法などの
病理学的利用だよ
ここに巨大な著作権利用が展開する予感
200名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:07:39.23ID:2FEOQM+S0
JASRACは金を払って音楽を使う人には便利だから、なくならないだろう
201名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:09:38.15ID:RPWLawhl0
>>1
弁護士ドットコムが広告記事書いてる
これで法律家のための組織だとよくわかる
法律家は現代の自衛隊な
昔の武家
著作権自衛隊武家=法律家
法律家自身が生活するための手段が著作権法の運用に成り下がってる

音楽家はお公家様みたいなもん
祭り上げて小銭渡して生かしてくれれば武家に反抗するやつはいない

JASRACは法律家とそれにたかる官僚の生活の盾

本来は民法や商法でやるべき取引を特別扱いして著作権を作り上げて便乗
202名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:10:21.94ID:xLd6R6cT0
音楽の破壊者って結局は金払わないでタダで使おうとしているヤツだよね
203名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:11:24.48ID:xLd6R6cT0
>>201
厨二かよw
204名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:15:12.98ID:RPWLawhl0
レコード(CD)の売上と少数の放送局だけ相手にしていてJASRAC周辺が十分生活できた時代のシステム

その時は街頭音楽はレコード販売のマーケティングととらえられていたから文句つけなかった

いまでは今までの生活ができなくなった
なら生活を絞ればいいだけ

なのに国の予算と同じで支出をさげることをしない
そういうリーダーシップが理事長にない

収支を明らかにしないのに取るだけ取るのは理解されない
205名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:15:44.24ID:RPWLawhl0
>>203
じじいかよw
206名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:16:44.24ID:CvQkQAdi0
>>204
収支公開してるだろ、嘘吐くな
207名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:16:59.88ID:cgR2ioMu0
無法地帯だな
別団体どこかで立ち上げてくれないものか
キチンと還元されるのならみんなそっちに移動するんじゃない?
208名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:17:12.77ID:RPWLawhl0
>>202
JASRACの必要は全くない
209名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:17:40.12ID:RPWLawhl0
>>206
あれを収支とは言わない
210名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:17:45.06ID:FiT+fPiC0
>>204
収支公表してるだろ。
211名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:19:01.54ID:HURUENzm0
音などもういらん
うっせえだけ不快
212名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:19:06.07ID:FiT+fPiC0
>>209
出たよ独自理論。
おまえのいう収支って何だ?
213名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:19:08.06ID:osYJP2l80
>>1
白メディアで過剰に徴収した分返せ泥棒JASRAC
214名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:20:25.86ID:Y5DRaXU70
Free音楽使うだけ
215名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:20:35.03ID:RPWLawhl0
JASRAC関連のみなさま休日深夜残業おつかれさま
216名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:21:48.70ID:FiT+fPiC0
>>215
工作員、お前のいう収支の説明をしな。
217名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:21:52.95ID:RPWLawhl0
音楽は自分で自由に作れる時代だ
みんな自分で作れば楽しいぞ
218名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:22:10.13ID:q2wP43jV0
法律でしっかり規制すべきだろ
JASRACの暴走を
219名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:22:52.34ID:Qn2/5dby0
ニンジンの間違いだろwwww
220名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:23:38.60ID:RPWLawhl0
人の音楽をすべからく有料にするっていう発想が音楽を殺してる

自分で音楽を作ってJASRAC関係なくみんなで共有すればいいだけ
221名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:25:49.92ID:RPWLawhl0
メディア含めてJASRAC管理の音楽が素晴らしいという幻想を垂れ流し続けてるが
かしこいひとはそんなのにはのらない
自分で作って共有する
みんなが共有すればそれが新しい世界を作り出す

JASRAC管理の世界は古代システムになる
222名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:25:57.52ID:Qn2/5dby0
それよか糞アレンジャーを駆除してくれないかねw
ラジオ聞いてると耳が腐るぞw
223名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:28:12.55ID:RPWLawhl0
法律家は法律家の作った世界でものを語り支配しようとする
しかしその世界に入らなければ彼らは支配できない

そのためにはJASRAC管理の世界をつかわないこと

自分で音楽を作って共有する
みんながやりだせば新しい世界
224名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:28:57.54ID:FiT+fPiC0
>>221
ポエムはいいから、収支の説明をしろよ。
225名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:29:28.08ID:RPWLawhl0
>>224
これが法律家
226名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:29:46.77ID:LaxYX+eM0
>>1
JASRACの寡占状態だから、やりたい放題だなw
強力な競合団体を作るべき
227名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:30:51.41ID:RPWLawhl0
>>224
法律家の世界にハマったら終わり
228名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:31:27.51ID:FiT+fPiC0
>>225
何わけわかんねーこといってるんだこの馬鹿は。
229名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:31:55.46ID:RPWLawhl0
>>228
自分からわかるように説明してみ
230名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:32:45.16ID:m5lp1yr90
たけだけしい
231名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:32:50.89ID:FiT+fPiC0
>>229
生意気なこといいました、ごめんなさいっていってみな。
232名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:33:41.14ID:f073kclL0
>>52
著作権管理団体がそれ以外の業務するのかねえ?
再生機器の認定業務となるかかな?そのマーク付けた機器以外で再生したら罰金とか。
もしくは音楽教室か?
233名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:33:55.41ID:RPWLawhl0
>>231
できないでしょうつべこべいうな
234名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:34:37.87ID:FiT+fPiC0
>>233
生意気な口きいてんじゃねーぞカス
235名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:34:45.80ID:QUniWm0C0
JASRACが前前から漫画の著作権管理したくてしたくてたまらないってのは滅茶苦茶有名な話
ただ既存出版社やパブリッシャーが猛反発してとん挫繰り返してる
236名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:35:01.04ID:VHY666GQ0
これ どこの 浣腸の天下りのやつらなんだ?
237名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:35:26.58ID:RPWLawhl0
>>234
だんだんこうなる
238名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:35:34.89ID:nxuIy0n80
徴収より分配額も公表しないと権利を守ってるにならんのじゃないの?
239名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:36:41.09ID:RPWLawhl0
>>234
こういうのってたいてい立派と言われる職種についてるんだよね
240名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:37:30.84ID:FiT+fPiC0
>>238
個別の分配額は第三者に公表できないだろ。
241名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:37:54.87ID:RPWLawhl0
>>240
なぜ?
242名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:39:58.32ID:f073kclL0
>>188
町中にアレクサみたいなの置いて、音楽流れてないか監視するとか?
243名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:40:48.39ID:RPWLawhl0
https://buzzap.jp/news/20160806-jasrac-novel-picture/
二次創作に打撃か、JASRACの新理事長が絵画やマンガ、小説など音楽以外の著作権管理への進出に意欲
2016年8月6日
244名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:40:49.09ID:p9tCVFHi0
音楽聞くとクズ役人に豪邸が立つと
245名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:42:24.27ID:tLN3wAxA0
何やぶっそうな話やな
246名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:48:29.52ID:MBGtPODM0
ジャスラック栄えて、音楽は滅びる
音楽ビジネスも
247名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:50:03.19ID:DwiG7TJ80
JASRACはマスターベーション・メソッドの著作権を管理してはどうですか?
248名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:51:21.16ID:HURUENzm0
世の中から音楽を排斥しよう
うるさ過ぎて迷惑すぎなんだよ
無料の人が居るところで欠けんな
迷惑すぎなんだよ
249名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:52:17.14ID:DwiG7TJ80
シコシコ手を動かすやり方は、舞踏の著作物だから、管理対象になるだろ。
250名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:52:57.98ID:Jkmoengs0
その内5chにもカスラック擁護する変な奴らが大量に書き込みをしだすんだろうなw
251名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:57:44.26ID:7AWGIi6H0
 
●なぜJASRACは嫌われるのか?
 
近代経済のベースとなっている(信用取引)(付加価値)(同感)を蔑ろにしているからです。
 
近代経済学の父 アダムスミスが、大学で教えていたのは(経済学)ではなく(道徳哲学)でした。
彼が提唱した<同感の概念>とは、
 
「商売をする時、人は自分が儲ける事しか考えない。なのになぜ、世の中の秩序は保たれているのか?
 自分の事しか考えないのだから、自分の利益の為に強盗や殺人をするということが頻発してもおかしくない。
 なのに、なぜ世の中は無秩序に陥らないのか? それは人が他人から「同感」を得る事を望むから。
 商売のやり方の中で『うまいことやりやがって』と他者の嫉妬を買いつつも、『まあそれくらいはやるだろう』と
 他人からある程度『同感』が得られれば、その商売は続けられる。 でも、『そこまでやるか、人として最低だ』と
 他人から『同感』を得られなくなると、その商売はやがて成り立たなくなる。
 だから人は、他人から『同感』を得られるギリギリのラインを意識しながら行動するようになる。
 そして人がその『同感』を意識しながら行動することによって、『結果的に世の中の秩序は保たれている』という
 考え。
 
 
ちなみにJASRACは、「自分の曲の使用許諾を拒まれた」と、ミュージシャンから訴えられてるそうですね
http://2chb.net/r/newsplus/1547208639/
252名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:58:23.08ID:DwiG7TJ80
>>250
やっぱ、JASRACみたいに、他人のフンドシで
給料がっぱがっぱ貰う生活って、憧れません?
253名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:59:13.14ID:WULNT7W+0
>>251
またコヒベかよ
254名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 00:59:27.05ID:nHBFZYfK0
昔は街に音楽があふれていたよな~
255名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:00:22.83ID:HCu2C3yz0
上級国民レイパー無罪(´・ω・`)
256名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:06:25.74ID:EcxSTCzT0
カスラックは永久に忌み嫌われる
なんの矜持もない金の亡者団体
257名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:11:16.55ID:DwiG7TJ80
音屋はJASRACに奉仕し、下級国民どもはJASRACに金を払う。
JASRACの在るべき姿として、それが当然でしょう。
258名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:15:46.65ID:kfDUb/A50
悪の組織だな
259名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:16:13.79ID:bHy2bZj10
これやNHKなどを解散させることを公約にした政党あったら投票するわ
260名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:18:32.86ID:DwiG7TJ80
下級国民の皆さんは、著作権自警団ことJASRAC隊を
自発的に編成して、不法音楽を片っ端から取り締まるべき。
261名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:29:57.72ID:JkJp7QcW0
 「鈴木」

鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木
鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木
鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木

鈴木鈴木鈴木 鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木
鈴木鈴木 鈴木鈴木 鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木(※くりかえし)


みたいな曲を作って、日本中の鈴木から歌詞使用料を取る
来月はいよいよ「佐藤」をリリース
262名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:34:55.67ID:diBSpb8u0
lemonしか売れなくなった日本
263名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:37:17.41ID:MBGtPODM0
戦隊ヒーローものやウルトラマンにいそうだよな
音楽を食べちゃう怪獣

ある日、歌声教室の生徒たちの声がでなくなって、原因を探ってたら怪獣が音楽を食べてた
歌声教室だけじゃなく、街から音楽がどんどん無くなっていく
264名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:42:42.40ID:UccoFuhU0
天下り 金金金金  偉いフリ
単なるダニだろ 寄生虫
265名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:43:33.44ID:UccoFuhU0
自分達じゃ似に一つクリエイト出来ないくせに、
他人に寄生するしか無い


それが天下り元公務員

日本の癌
266名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:44:32.93ID:7AWGIi6H0
 
●JASRACが坂本龍一を騙して映画館からの徴収PRにコメント悪用!
  もはやJASRACはアーティストの敵だ
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_3586/
 
 
坂本龍一氏は以前からJASRACの運営を公式に批判してきたが
さすがに世界的に有名な作曲家を訴えるようなことは控えてきた
 
その代わりに、氏を騙して あたかもJASRACに肯定的な発言を
したかのような嘘広報をした
 
まさに坂本龍一氏が かつて述べた「なぜJASRACの主張は批判を浴びるのか。
世間のイメージも含めて、自分自身を問い直す必要があるのではないでしょうか」
の通りである
267名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:45:10.01ID:pdlp3WqO0
>>17
利益を上げてそれを積み立てないと、必要な投資ができない。
JASRACがきちんと投資してるかは知らんけど、一般論として。
268名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:46:41.13ID:CHWsZdfh0
全ての音楽コンテンツはソフト電池がないと動かないようにする(携帯機でもチップ化)
269名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:47:11.29ID:pdlp3WqO0
>>265
浅石理事長は、

>JASRACに40年以上つとめてきた浅石理事長

と書かれているから、公務員の天下りではなく
生え抜き職員からの昇格なんじゃね?
270名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:48:14.95ID:DwiG7TJ80
支配階層であるJASRAC職員が偉いのは当たり前。
JASRAC職員とすれ違うとき、下級国民は、
道の脇に避けて最低でも1分間は会釈すべき。
271名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:49:27.55ID:fo0MiSwV0
>>165
なんでこいつ真っ赤になって援護してるんだ?

いつの世にもいるキチガイか?

管理され始めると芸術じゃなくなり衰退するのは全て同じなんだが、そんな簡単なことすらわからないのか
272名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:50:40.93ID:IPOFmRMk0
>>259
起死回生の一発で立民あたりが公約にするかも。
政権掌握の暁には」うふふ」で済むし。当選しちまえばこっちのものw
273名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:54:21.93ID:pdlp3WqO0
>>265
浅石道夫理事長

学習院大経済卒
1975年04月 日本音楽著作権協会入職

神戸支部長、経理部長、秘書部長、総務本部副本部長を歴任

2007年10月 常任理事
2012年06月 常務理事
2016年06月 理事長
274名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:55:21.28ID:oNPkKPrj0
JASRAC叩くけど、
JASRACだって管理委託してくれる連中がいないと成立しないんだぞ
275名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 01:55:54.07ID:slRS7iip0
>>259
NHKはともかくJASRACは完全に民間の団体だろうに、どうやって解散させるんだ
276名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 02:04:08.06ID:PyPr9omn0
>>248
今の盆踊りはクレームくるからヘッドホンしながらやるらしいな
277名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 02:04:51.82ID:suubqKbF0
>>275
一般社団法人法261条または268条の規定によって
特定の利害関係者が裁判所にJASRACの解散を申し立て
または請求し、裁判所がそれを認めれば解散させることは
法律上は可能だけど、現実的には不可能。
278名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 02:05:27.96ID:sxCClkia0
JASRACって著作権料から政治献金払ってるの?
279名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 02:12:41.93ID:osYJP2l80
>>234
いきなりキレて噴いたw
280名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 02:16:54.79ID:slRS7iip0
>>277
あることはあるのか
281名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 02:56:06.23ID:zp6V4Hz50
天下りの天下りによる天下りのための集金
282名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 02:58:07.66ID:e1xhikPG0
また在日トンキン型ねずみ講みたいのをやらかすんか
283名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 03:06:51.49ID:nCKABnYF0
>「JASRACは、日本の経済発展と共に歩んできた」

本人は真面目に言ってるつもりなんだろうけど、皮肉にしかなってねえなこれ
284名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 03:08:40.99ID:sUZO3EYw0
>>52
脳内再生料金
285名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 03:22:56.06ID:38vaPyMa0
皮肉ってか勘違い甚だしいっしょ。
自分らはNHKに等しい存在だと言いたいんだろね。

「どっちもクソだからどっちも滅べ」と心の底で思ってる日本人が増殖してるよ。
286名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 03:23:39.73ID:38vaPyMa0
あ、>>283さん宛です、すいません。
287名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 03:28:29.54ID:pdlp3WqO0
>>281
理事長は天下りではないけど。

>>273

思い込みで決めつけるバカは愚かだね。
288名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 03:30:53.87ID:26PeYg0i0
自分の持ち歌すら好きに使えないって終わってるだろ
289名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 03:35:02.49ID:6FywpGei0
どういう理屈でこいつらの独占になってんの?
ぜんぜん発信側の利益になってない
290名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 03:59:15.04ID:slRS7iip0
>>289
権利者が委託してる以上の理由は必要ないだろ
勝手に権利を取り上げてるのではない
それとJASRAC以外にも管理団体はある
291名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 04:28:29.77ID:QNT+AEDH0
>>93
 

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!


反日糞チョン嫌い設定なのに、在日特権の権化である史上最悪最凶の嘘つき
親韓キチガイ不敬パヨク安倍下痢チョンをマンセーしまくる矛盾だらけな朝
鮮ウジ産経とデマサポの正体は、日本人に成りすました密入国アベンキ也!


【大阪】小学校高学年の女児を誘拐未遂、韓国籍の男(34)逮捕「ドライブに連れて行こうとした。しゃべりたかった」 ©2★ch.net
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437744159/


【東京】新宿で女性に“体当たり”で財布奪う 19歳少年(韓国籍)逮捕©2★ch.net
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446464162/


韓国で国籍を放棄する人が過去最高に 一体何が ←2017/11/27
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1511738292/
>
>韓国国籍を放棄した人たちは、どこの国の国籍を取得しているのだろうか。
>
>・・2位は日本(5万8870人) ←“ココ重要”





【社会】増える外国人の生活保護 外国人受給者のうち、特別永住者の韓国・朝鮮人が62%超を占める★7
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480300464/


安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
wjf-project.info/?no=198
i.imgur.com/B2gbmIp.jpg

 
292名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 04:29:08.23ID:QNT+AEDH0
>>93
 

日本人ですらない反日極左詐病キムチの嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍
下痢チョンシンパで、アクロバット擁護ありきのデマ拡散密入国キチガイ原
理研アベンキ糞チョンこと嘘つき反日極左老害余命糞パヨクが、右派や日本
人に成りすますな!死ね!


嘘つき親韓キチガイ不敬パヨクの安倍下痢チョンと一心同体の反日朝鮮経団
連や売国糞キムチ竹中や朝鮮ブラック和民や反日忖度バ官僚を叩いて、諸悪
の根源である反日極左共謀糞パヨクの嘘つき安倍下痢チョンをマンセーする
矛盾だらけなダブスタキチガイネトウヨの正体は、日本人をダマしてナンボ
のデマ拡散密入国アベンキ糞チョン也!
i.imgur.com/CZBybCw.jpg
i.imgur.com/AW2lcpy.jpg
i.imgur.com/lsiK4PK.jpg


日本人に成りすましている反日朝鮮統一教会極左自民党命のデマ拡散密入国
キチガイ原理研ゴキブリアベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨクが、
その名のごとくゴキブリのように逃げまわって答えない質問 



反日在チョンでも帰化すれば日本人になれると思うか?


日本を悪魔の国扱いしている反日朝鮮統一教会の嘘つき親韓キチガイ不敬糞
パヨクな上に、日本人ですらない安倍下痢チョンをなぜ盲信するのか?


治安悪化の元凶となる在日特権を作り、その後も在日特権を拡張させてきた
反日朝鮮統一教会の極左自民党を諸悪の根源として批判しないのはナゼか?


安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
wf-project.info/?no=198
i.imgur.com/UpP7NcZ.jpg


【衆院選】日本を「サタンの国」と呼ぶ「反日カルト」統一教会(統一協会)と自民党のずぶずぶの関係★2 [転載禁止]©2★ch.net
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418664993/


安倍晋三って統一教会に支援されてるけど、なんでネトウヨはそれをスルーしてんの?w
uni.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377456434/
293名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 04:29:47.21ID:QNT+AEDH0
>>93   
 

毎度のことながら在日特権の存続がかかっているだけに、反日朝鮮統一教会
極左自民党のデマ拡散密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョンこと反日極左
老害余命糞パヨクが、ミンスガーデマの吹聴に必死すぎだろ!死ね!
i.imgur.com/MMgC6uh.jpg
i.imgur.com/fwsZkDn.jpg


【大阪】外国籍教員100人超す 9割が韓国籍 民団大阪の要望実る
news18.2★ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143607672/


改正入管法成立 在日韓国、朝鮮人のみ特権的に指紋免除 逆差別
news21.2★ch.net/test/read.cgi/news2/1148755375/


■麻生政権・自民党が国籍法改正案を成立させた!■
peace.2★ch.net/test/read.cgi/seiji/1228463355/


安倍晋三「舛添要一さんを厚生労働大臣にしたのは私だ、そして東京都知事に推薦したのも私だ」 [無断転載禁止]©2★ch.net
hitomi.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1463123496/
i.imgur.com/4sk74zM.jpg


【都知事選】有力候補の実績と主張…小池氏「韓国人学校白紙・撤回」 増田氏「外国人参政権推進」★10 ©2★ch.net
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468276793/


自民党のマニフェストに人権擁護法案が盛り込まれてる件
society3.2★ch.net/test/read.cgi/giin/1126319509/

 
294名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 04:30:30.82ID:QNT+AEDH0
>>93
 

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!


【東京】「韓国で窃盗をしすぎてできなくなったので日本に来た」民泊拠点に空き巣繰り返したか 自称韓国人の40歳無職逮捕★2
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516214006/


【朗報】ネトウヨ、加計韓国人留学問題で排外主義を憂う普通の日本人になってしまう「韓国は大事な国」
hayabusa9.5★ch.net/test/read.cgi/news/1510560191/
i.imgur.com/5BBAkwH.jpg
i.imgur.com/nTQr3PE.jpg
i.imgur.com/DChdK4m.jpg



毎度恒例、反日朝鮮統一教会原理研ネトウヨが日本人に成りすまして掌返しw


在日本大韓民国民団、安倍を支持するよう韓国主要紙に意見広告 [無断転載禁止]©2★ch.net
hayabusa3.2★ch.net/test/read.cgi/news/1452649615/
295名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 04:31:11.72ID:QNT+AEDH0
>>93
 

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!


野田民主党(天皇陛下侮辱発言と竹島問題で日韓関係悪化)↓


【国際】嫌韓拡大のきっかけとなった李明博による天皇陛下侮辱発言「日王(天皇)が韓国に来たければ謝罪せよ」の背景は… ©2★ch.net
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451877993/
>
> 日本では衆院が発言撤回を求める抗議決議を採択。
>
>野田佳彦首相(当時)が「遺憾の意」を表す親書を大統領宛てに送ったが、
>韓国政府は返送した。


【政治】 韓国、野田首相の親書を返しにくる→外務省、門前払い→韓国、今度は書留で郵送
uni.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345716881/


野田首相の親書に韓国側が前代未聞の対応
bunzaemon.jugem.jp/?eid=15395
>
>李大統領の島根県・竹島への上陸に端を発する日韓両国の応酬は、激しさ
>を増している。
 

一方、反日朝鮮統一教会の反日極左朝鮮自民党は↓


自民の売国、竹島周辺の「暫定水域」の破棄をしよう!
d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20120823/p2
>
> --自民麻生太郎は、高校教科書指導要領から竹島の文言を削除した張本人


★竹島の侵略国に大金の献上と技術支援を続けた、反日政党自民党の真実!
d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20141128#p7
>
>民主党が提言した竹島単独提訴、経済制裁に1ミリも協力せず、批判して
>足を引っ張ったのが国賊自民党です。


安倍「竹島はもう日本じゃない」
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1401245500/
>
>「現在の竹島は、現実に我が国が施政を行い得ない状態にある」と答弁。
>
>日米安全保障条約第5条が「日本の施政下にあるすべての領域に適用され
>る」としていることから、現況が施政下にない竹島は除外されることを示
>した。

 
296名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 04:32:06.09ID:QNT+AEDH0
>>93
 

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!


【社会】外国人労働者が初の100万人突破 萩生田官房副長官「外国人の雇用環境を改善する」 [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485779141/


【自民】萩生田 統一教会に出席「これが愛国宗教」 [転載禁止]©2ch.net
hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1430815851/
i.imgur.com/HiL8lri.png


【加計とBBQ萩生田副長官】萩生田副長官、兼職届怠る…「加計」系客員教授©2ch.net
fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499481802/


【加計/低レベル韓国人大募集】 認可の前提条件と矛盾 加計獣医学部が「留学生」大量募集
2chb.net/r/seijinewsplus/1510181845/
i.imgur.com/2CBcapf.jpg
i.imgur.com/rFNe7UQ.jpg
i.imgur.com/C0Vij5J.jpg


自民党議員「安倍さんが統一教会なのは国家機密です!!」 
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404115159/
i.imgur.com/Ma71DO9.jpg


自民党秘書は統一教会であり、自民党とは統一教会の政党
hello.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1379294388/


恐怖!「オウム真理教」と酷似する「安倍真理教」
www.asy★ura2.com/17/senkyo233/msg/807.html

 
297名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 04:33:16.27ID:QNT+AEDH0
>>93
 

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!


外国人を党員として認めない民主党↓
r.nikkei.com/article/DGXNASFS0704M_X01C11A2PE8000


一方、外国人党員が大量にいる反日朝鮮統一協会&日韓議連の朝鮮自民党↓


外務官僚が暴露「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
hayabusa3.2★ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/


【伸びない】安倍ぴょん信者の正体はガチで統一教会の在日アベンキだった (´・ω・`)
hayabusa3.2★ch.net/test/read.cgi/news/1399845201/


「安倍信者の正体は統一協会のアベンキ族」 ←マジだった_| ̄|○ 
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1399816679/


【悲報】 安 倍 信 者 の 正 体 は ガ チ で 在 日 ア ベ ン キ 族 だ っ た
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1399217803/

 
298名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 04:34:28.74ID:QNT+AEDH0
>>93
 

反日朝鮮統一教会の天敵である立憲民主党を批判する次スレは、愛国詐欺糞
ブログソースでも間髪容れず立つのに、反日極左朝鮮自民党に都合の悪い次
スレは故意に立てない5ちょんねる糞キムチ運営!5ちょんは反日朝鮮統一
教会の“言論弾圧”掲示板也!


【悲報】5ch運営がニュース速報+板での厚労省・不正統計問題のスレを禁止してしまう
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1549347755/


【知ってた】安倍総理、統一教会に選挙協力を求めてた
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1547180384/


在日本大韓民国民団、安倍を支持するよう韓国主要紙に意見広告 [無断転載禁止]©2★ch.net
hayabusa3.2★ch.net/test/read.cgi/news/1452649615/


反日南鮮猿のノービザを恒久化したのが反日朝鮮統一教会極左自民党なら、
公立校の反日民団教師や憲法違反の反日ナマポ在チョンを激増させたのも、
反日朝鮮統一教会極左自民党、そして民主党政権が反日南鮮に課した経済制
裁を一度も課したことがないのも、反日朝鮮統一教会極左自民党!


さらに、民主党が提言した竹島単独提訴、経済制裁に1ミリも協力せず、批
判して足を引っ張ったのが反日朝鮮統一教会極左自民党なら、捏造ベースの
河野談話や村山談話を継承し、反日南鮮に10億円を貢ぎ、アベシュビッツ
負の遺産登録で徴用工の存在を肯定したのも、反日帰化チョン集団の反日朝
鮮統一教会極左自民党!
 
 
299名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 04:52:21.85ID:2kAoA8UR0
手数料値上げのことかな。数年毎やって分配金がなくなるんでしょ。
300名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 04:59:25.31ID:QNT+AEDH0
>>1


不要悪朝鮮ヤクザカスラックといえば、嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍
下痢チョンとズブズブなカスラック老害加戸


【悲報】加戸守行前愛媛県知事「加計ありきでいいじゃないか!お友達でもいいじゃないか!」 [無断転載禁止]©2ch.net
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499680525/



公私混同で公有財産私物化共犯のゲリ友カスラック老害加戸
i.imgur.com/cK0cVli.jpg


【超絶速報】加戸前愛媛県知事、安倍の関与を認める
2chb.net/r/poverty/1525926715/

 
301名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 05:08:06.99ID:1aZz9zIn0
カスラックの看板は 安部だわ
文科省著作権委員会の委員の選定を任され
全員をカスラック側に入れ替えたのも安部だ
小泉時代はこれが半々だった
安部を選んだから 東電原発事故は誘因され
電気代も跳ね上げて ご覧の有様
民主党よりはましだが 明らかに経済的には
マイナスでしかない
302名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 05:15:04.82ID:QNT+AEDH0
>>301


また、反日朝鮮統一教会極左自民党デマ拡散密入国キチガイ原理研アベンキ
糞チョン=嘘つき反日極左老害余命糞パヨクの根拠なしミンスヨリマシニダ
妄言か!死ね!


加戸守行 ←極悪カスラックに天下りしたリクルート事件連座犯罪糞キムチ
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E6%88%B8%E5%AE%88%E8%A1%8C
>
>リクルート事件に連座して辞職。その後日本芸術文化振興会理事長、日本
>音楽著作権協会(JASRAC)理事長などを歴任。
>
>飲酒運転で摘発の県議の擁護発言



反日朝鮮統一教会極左自民党の犯罪糞キムチ議員をアクロバット擁護w


ご存知でした?閉会中審査で加戸氏の発したフレーズの元ネタは、鄧小平氏の1962年6月15日「中国共産党中央書記処」の会議の席での発言
togetter.com/li/1133223
>
>加戸参考人「加計ひと筋でありました。愛媛にとって白い猫でも黒い猫で
>も学校を作ってくれればいい猫です・・・



中国共産党・鄧小平の「白い猫でも黒い猫でも」をパクった反日朝鮮カルト
日本会議=反日朝鮮統一教会=朝鮮右翼勝共連合の極左老害カスラック加戸

 
303名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 05:16:39.60ID:QNT+AEDH0
>>301


また、反日朝鮮統一教会極左自民党デマ拡散密入国キチガイ原理研アベンキ
糞チョン=嘘つき反日極左老害余命糞パヨクの根拠なしミンスヨリマシニダ
妄言か!死ね!


【FNN世論調査】加計問題「どちらが説得力があるか」 前川氏52・2% 加戸氏23・5%★5 ©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500896596/



嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍下痢チョン放送局調査でこのありさまw


加計学園がソウルで留学生を大量募集「韓国で獣医師になれる」←"四国の獣医師不足"は何だったの?
2chb.net/r/poverty/1510142743/
i.imgur.com/NC5Md5D.jpg
i.imgur.com/5BBAkwH.jpg
i.imgur.com/PQJg4Rv.jpg

 
304名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 05:17:16.88ID:R/fEKi3N0
まあ、不要著作権の問題があるんだわな
誰も歌ったり聞いたりしない曲とか
305名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 05:20:33.56ID:QNT+AEDH0
>>301


また、反日朝鮮統一教会極左自民党デマ拡散密入国キチガイ原理研アベンキ
糞チョン=嘘つき反日極左老害余命糞パヨクの根拠なしミンスヨリマシニダ
妄言か!死ね!


【汚職】安倍晋三とリクルート事件【世襲】
www.asy★ura2.com/0502/senkyo8/msg/114.html
>
>平成15年3月4日、東京地裁は、江副浩正被告に対して有罪判決を言い
>渡した。
>
>安倍晋三はかつて父・安倍晋太郎氏の秘書であった。
>
>晋太郎氏は、リクルート事件の時、逃げ口上として「秘書が・・・」を連
>発した。
>
>秘書が勝手に、江副被告から現金を受け取っていたという言い訳だった。
>
>であれば、今、世襲して議員になった元秘書&息子の安倍晋三議員は、全
>てを情報公開して、責任を取るべきではないか?
>
>しかも、安倍晋三の母親、つまり晋太郎氏の妻(洋子)は、リクルートの
>名義上の顧問になって顧問料を受け取っていたのだ。両親の犯罪にケジメ
>をつけて、それから選挙に出るのが筋ではなかろうか?



国有財産私物化の愛国詐欺反日アベンキ学園(森友・加計)で名誉校長・園
長を兼務していた極悪朝鮮電通アベンキ昭恵と同じ構図w


【悲報】 加計学園と昭恵夫人の癒着が明らかな画像がまたも発見される! これ半分実家だろ・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498065212/
i.imgur.com/jWDPhTV.jpg


結論、私利私欲ゲリ友からのキックバック目当てで、李下に冠を正しまくり
瓜田に履を納れまくる国有財産私物化糞キムチこと嘘つき親韓キチガイ不敬
パヨク安倍下痢チョンが諸悪の根源!



【悲報】安倍ぴょん、どさくさに紛れて神人事発動 昭恵リークス「男たちの悪巧み」に写っていた高橋精一郎を金融庁参与に採用 [無断転載禁止]©2ch.net
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499731621/
i.imgur.com/p43bj0A.jpg
i.imgur.com/pQvkKfq.jpg


【定期】加計孝太郎「首相に年一億使ってる」安倍晋三「加計さんへ440億円の血税あげまーす!」←これ斡旋利得収賄罪やろ [無断転載禁止]©2ch.net
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497840261/
i.imgur.com/YCzXHex.jpg
i.imgur.com/YcM43w9.jpg
306名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 05:30:31.90ID:26PeYg0i0
>>290
店頭に置かないようにとか、ラジオやTVで流さない様にとか
圧力かけるって半強制委託って話は聞いた事ある
307名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 05:37:03.27ID:+mwwMYn90
>>243
こないだ急がれたスクショ違法のやつの影の推進者ってこいつらか・・・
308名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 06:08:31.51ID:OhsEMGwI0
そういうことは
twitter facebook instagram line
これらに代わるものを一つでも生み出してから言いましょう
309名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 06:49:48.43ID:GFb01XYv0
>>16
乞食は100円でも買わねーよ
310名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 07:28:12.55ID:FiT+fPiC0
>>308
さらっとLINE入れてやがる
311名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 07:53:17.47ID:4gXuB/1u0
おぞましいという一言に尽きるな
312名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 08:13:38.62ID:6hONw+UZ0
>>310
でも、LINEすら倒せないのに、打倒Googleとか全然無理じゃね。
313名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 08:21:22.82ID:PwD2aGra0
宇宙から電波が降ってくる時代でもあるからね
314名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 08:30:40.84ID:Wg9JZpSA0
JASRAC位になると、曲を登録しないと市場に流通させない位の妨害は充分出来そうだな。
315名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 08:36:31.97ID:er9DZmM00
>>314
順序が逆で、市場に流通してないと登録すらできない
316名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 08:42:14.68ID:er9DZmM00
>>315
文章訂正
自分の曲が流通してないような人だと信託すらできない
317名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 09:57:24.12ID:I+0wFRpS0
>>312
臭い臭い
318名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 09:57:54.07ID:I+0wFRpS0
>>306
デマ乙
319名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 09:58:26.70ID:7IjkKVLg0
>>306
それをやるのは音楽出版社であってJASRACじゃないよ
マスコミでたくさん扱って貰うにはマスコミ系音楽出版社に権利を売らなきゃならない

音楽出版社の事を書くと火消しが現れるから面白いぞw
320名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 10:01:02.18ID:csKmKxsu0
JASRAC全力で潰れて欲しいな
321名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 10:20:52.83ID:bIppGXTi0
蛇口ひねったらオレンジジュースがでてくるような感覚でお金が入ってくるから面白くってしゃあないのだろう。
まあそのうち地獄を見るだろ。お天道さまは見てるからね。
322名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 10:37:07.80ID:oJHR6Glq0
これからは、漫画一コマでもサイトに載せたりネタバレでも書こうものなら。
ジャスラックが訪ねにくるという事か。
323名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 10:38:16.76ID:er9DZmM00
>>322
著作権管理とは別のもう1つって言ってるからそういうことじゃないと思うよ
324名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 10:40:18.35ID:YQm09BKu0
X 「JASRACは、日本の経済発展と共に歩んできた」

O 「カスラックは、日本の音楽衰退と共に歩んできた」
325名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 10:42:33.62ID:KFCpKd7E0
まぁ何事もやり過ぎはダメだよね、ゴミゼロとか交通死亡ゼロとか、目標は目標であって
これを現実にしようとすると北朝鮮体勢になっちゃうよね
326名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 10:47:13.06ID:zC7WL1e10
とある都市のJASRAC
入っているビルがあるけれど
一階をくまなく探しても何階に事務所があるのか全くわからない不思議
327名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 11:03:53.58ID:L7rywZDn0
>>126
次は電子書籍だよねぇ
328名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 11:07:18.84ID:er9DZmM00
>>327
著作権管理とは別なもので、今やってることを補完するもの、というから違うと思う
329名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 11:11:33.89ID:WULNT7W+0
>>321
世間知らずの引きこもりのいうことは違うねえ
330名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 11:12:54.62ID:EgKFTMqQ0
ヤクザだよコイツら
331名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 11:13:50.19ID:ZqCqqTqh0
>>1
直接配分するようにしたほうがいいだろ
youtubeみたいに
332名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 11:17:32.11ID:K0M5fLZw0
>>1
営利企業みたいなことを言ってますなあ。
語るに落ちてんじゃないの?
333名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 11:19:50.90ID:dGoqmjf20
平日昼間にカスラックとか書き込んでいる人って

もう人生諦めたの?試合終了したの?

不戦敗の人生って悔しくない?
334名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 11:22:22.35ID:z8VbQlWk0
管理という名の恐喝
独禁法違反してんだろ
335名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 11:25:20.13ID:er9DZmM00
>>334
今の時点ではどのあたりが独占禁止法違反してますかね
具体的には
336名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 11:46:32.63ID:bfl0O2de0
>>9
昔商店街に住んでたからすごく実感している
昔は季節やイベントで音楽が変わって賑やかだった
337名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 11:48:47.41ID:gAuHt9Ky0
>>333
工作員なんだろ
338名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 12:01:59.72ID:CvQkQAdi0
>>336
別に音楽が流れなくなったのはJASRACのせいじゃないから
339名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 12:05:34.51ID:7IjkKVLg0
>>336

別スレから転載

> 2014年東京都23区内の1.202の商店街(商店会)及び商店街振興組合を調査した結果
>
> 商店街にスピーカを設置し,音楽を流しているかについての回答は,「はい」が31% 「い いえ」 が69%である。
> 流さない理由
> 1位「スピーカー設置の予算が無い」
> 2位「近隣の苦情」
>
> 2014年の東京23区都ですら音響装置設置予算や苦情で流してない
> 苦情で流さなくなった所が更に増えていても不思議ではないわな
340名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 12:16:47.41ID:5DWiE9o50
> 1位「スピーカー設置の予算が無い」
設置よりもカスラックの取り立てが厳しい

> 2位「近隣の苦情」
カスラックを無視すると近隣と称したカスラック社員からの苦情が激しい


なるほど
341名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 12:24:35.23ID:dGoqmjf20
>>340
頭の病気かな
342名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 12:30:15.21ID:CvQkQAdi0
>>340
結局JASRACのアンチってこういう頭のおかしいやつなんだよなあ
343名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 12:31:25.45ID:LCp1xQAY0
洗脳ソングを無理やり聞かされる文化のほうが異常だと認識するべき
宗教的な音楽や政治的意図を持った音楽はたくさんある
そういう意図で発展してきた文化だからね
344名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 12:33:40.77ID:jBM7kknC0
著作権商人じゃなくて著作権マフィアだろう
345名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 12:38:08.35ID:BuPFiBg00
音の錬金術師
346名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 12:48:23.04ID:LhGoLnYF0
このバカ団体は外国サイトに日本の著作物が違法掲載されまくってるのに何も出来ない
違法外国サイトのツケを全部日本国民に押し付けるだけの団体
違法外国サイトへの対応が出来ない団体に著作権料なんて払っても無駄だよ
347名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 12:49:48.62ID:cMG34OWU0
>>345
等価交換じゃねーけどなw
348名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 12:50:35.26ID:er9DZmM00
>>346
国外、特にアジア圏の摘発だったらCODAって組織が専門にやってるようだ
349名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 14:37:29.47ID:e/8xQJpm0
>>346
JASRACどころか米国の著作権団体だって干渉出来ないよ
米国が日本の著作権に対して文句を言う時はJASRACに若しくは米国政府に言う
だから今まで音楽教室の著作権使用料を支払わなかったし
映画音楽も10年以上棚上げしていたんだから

参考までに日本はディズニーのアナ雪大ヒットでも音楽著作権使用料を18万円しか支払ってない
350名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 14:42:39.23ID:LhGoLnYF0
>>349
だからカスラックに金を払うなんて無駄なことをするんじゃなく、
金を払うなら日本政府に米国政府と同じことをさせるべきだろ
つまり、日本の著作権侵害をする国には高関税をかければいい
実際、日本の著作権を侵害してんのは外国人なんだからな
351名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 15:08:00.94ID:e/8xQJpm0
>>350
アメリカ政府がいつ音楽著作権の件で関税掛けると言った?
ディズニーですらアメリカ政府に圧力掛けてないし日本法人あるのに容認していたろう?
音楽著作権ってのは国際会議で国家間の取り決めを色々と決めるのが通例なのよ
じゃなきゃジャパンバッシング全盛期にとっくに問題になっている
352名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 15:10:59.48ID:CvQkQAdi0
まあ著作権者はともかく利用者には全く関係ない話だな
353名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 15:22:17.59ID:dGoqmjf20
>>346
著作権というのは属地主義で成立してるから
各国ごとに別々の著作権が発生してるんだよ
だから、各国の著作権侵害に対して、ジャスラックが
直接動ける権限はない
各国の著作権管理団体を通じて間接的にしか動けないんだよ

まずそこんところの知識が大切
354名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 16:32:20.03ID:G23C5f+C0
>>353
つまりジャスラックにもう存在価値なんてないってことだよな
今は日本の音楽著作権を侵害してんのは日本人じゃなくて外国人なんだから

>>352
利用者はジャスラックに高い金払ってる分が価格に転嫁されてる店には行かず、外国サイトからダウンロードだろ

漫画もそうだが外国サイトを攻撃出来なきゃいずれ文化は消えてなくなるんだろうね
355名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 16:35:08.35ID:9iKeB+IP0
俺なら日本国内に限って、特許と著作権を廃止する。
その代わり、特許や著作権に順ずる登録制度を作って
それに最初に登録されたものは以降20年間、権利者がその情報を使って得た利益は非課税とする。
356名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 16:52:21.60ID:CvQkQAdi0
>>354
価格に転嫁されてる店に行かず外国サイトからダウンロード?何を言ってるんだお前は
357名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 16:53:31.56ID:zCjBhadV0
日本衰退の主犯だろ

アニメや音楽を取り締まって今どうなってるよ?
358名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 16:54:25.26ID:tJBT01Os0
カスラックそのものがもう役人のれっきとした天下り先だからな
359名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 16:55:28.44ID:CvQkQAdi0
>>358
天下りはいない。嘘を吐くな。
360名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 16:57:35.64ID:94WP/hHR0
埼玉愛生会病院のサイトで使用されてた「太陽にほえろ」のテーマ曲も
ココの警告で使用できなくなったんだよな……

半音ずらしはセーフでもよくね?
361名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 16:58:45.91ID:dGoqmjf20
>>354
ジャスラックは使用料徴収が仕事内容だから、
通常の徴収業務の必要性はなんら変わらないと思うけど

君、頭大丈夫?
362名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 16:59:53.96ID:vIN8A9n+0
アニメーターが良い例だが
著作権者守ってないで、奴隷にしてるじゃん
363名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:00:49.56ID:qSz6U7ms0
宇宙に飛んで行ってくれ
そして戻ってくるな
364名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:01:31.00ID:vIN8A9n+0
肖像権でもやる気なのか?
365名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:03:40.40ID:7PeZN4Bk0
腐ってるなあ。
366名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:11:49.15ID:cecC4b+Z0
>>1
なんか、最近悪事がバレてきて
急いで次の騙しの手口を探しているという感じw
こいつらのせいで日本の音楽は衰退の一途だけど
家主を追い出す行動にでた白アリ(JASRAC)が家屋崩壊後どうなるのか見ものだなw
367名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:12:34.42ID:T0YJ425D0
>>7
音楽は犯罪
聞いたやつも流したやつも罰する
368名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:13:08.55ID:HYQ1KTUF0
ロクな未来じゃないことは分かる
369名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:13:10.15ID:Mk/d+3Js0
こいつらただの寄生虫だよな
370名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:18:33.35ID:Hq33ySSS0
>>360
いやあれは普通にダメだろ
ネタ扱いで面白がられてようと、半音ずらして著作権的にセーフなんて理屈は無い
371名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:21:07.78ID:Hid4yOJk0
JASRAC批判してる奴らはどうやって著作権管理しろっていうの?
372名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:27:02.15ID:CvQkQAdi0
>>371
著作権なんてなくせって思ってるんじゃないの>>15
金を払いたくなくてただで使いたいんだろう
373名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:29:38.82ID:KOr2lN/k0
「街」で文字列検索かけると単発が多くて面白い
374名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:34:07.82ID:er9DZmM00
>>360
営利でやってる病院なら、著作権料を払えばよかったんじゃないの?
375名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:41:26.30ID:FU2ZkhUo0
日本の音楽業界は滅びてしまえばいい
新曲リリースは海外でするのがスタンダードになればいいしね
376名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:48:29.86ID:PCUFdKCj0
銭ゲバの鵜飼みたいなイメージしかない
377名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:49:23.90ID:dGoqmjf20
意に添わない結果になると自暴自棄になる人がいるけど
そんな人生悲しいだろ
378名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:56:40.60ID:XsVXJ9uU0
洒落でも冗談でなく、中古品の譲渡を禁止せよ、という動きがある。
販売してるのはあくまで媒体による著作物利用権であり、それを他者に譲渡する事までは認めてない、もしそういう案件があれば対価を求めるべき、と
379名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 17:58:11.55ID:qHmwT/hB0
>>360
作曲家に無断で編曲して公衆に流したらそれはそれで違反だよ
380名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 18:00:27.21ID:er9DZmM00
>>378
どこでそういう動きがありますかね
381名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 18:06:38.41ID:oOT421Hl0
>>378
BOOKOFFが増えだした頃
書店がそういうこと言ってたよなー
382名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 18:17:22.74ID:LhGoLnYF0
>>359
カスラックを擁護するといくら貰えるの?
383名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 18:20:22.86ID:dGoqmjf20
>>382
君もいい加減、現実見なさいよ
384名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 18:21:32.30ID:ADDTmoUP0
GAFAの懐に手を突っ込んでカネを吸い上げるつもりだろう
385名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 18:23:25.24ID:gAuHt9Ky0
>>382
工作員乙
386名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 18:37:31.51ID:znKdUdLV0
日本○○協会
って名前の団体、全部クソ説
387名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 18:56:44.40ID:B7RxpCcX0
>>378
もう、著作権商売禁止にしよう。
388名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 19:03:44.47ID:er9DZmM00
>>381
中古ゲームの最高裁判決で、
正式な売買によって譲渡権は消尽されて、合法的に中古売買ができる
と判断された後も主張し続けてる?
389名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 19:46:33.76ID:ilj0bf7b0
>>1
なんか方向性が間違っているような
焦土作戦を思いついたってやつかな
390名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 19:52:09.96ID:HISBeA840
>>386
日本ユニセフと日本放送協会の悪口はやめるんだ!
391名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 20:50:16.48ID:suubqKbF0
>>358
JASRACの現役員で天下り(中央省庁の課長級以上の
職にあった者)を具体的に示してくれ。
392名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 20:53:56.61ID:kNIOVQpZ0
【悪徳商人】
393名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 21:44:29.54ID:TXjt6hoB0
>>364
いや個人がなんか著作物を公開するだけで審査と料金が発生するシステムだろう
音楽だろうが小説だろうが漫画だろうが著作権上問題ないか審査して高額の審査料取るんじゃね?
394名無しさん@1周年
2019/04/15(月) 22:16:13.29ID:WvNbl5ML0
>>386
日本相撲協会はクソじゃないよ
395名無しさん@1周年
2019/04/16(火) 02:19:22.51ID:YXUEzm3f0
中の人きてるやん
396名無しさん@1周年
2019/04/16(火) 04:02:52.49ID:Ok+mgvPQ0
>>395
必死にカスラック擁護してる奴なw
397名無しさん@1周年
2019/04/16(火) 07:03:29.51ID:u4C1YnO40
>>384
アメリカもEUもガッツリ取ろうとしているから
無料だったSpotifyがどんな目にあったか調べてみ?
EUで成立した改正著作権法もアメリカで審議中の改正著作権法もYoutubeを標的にしたもの
398名無しさん@1周年
2019/04/16(火) 10:24:05.04ID:SPq779Pv0
>>1
いつもながら金の亡者みたいな発言だな
これだから嫌われる

そして社員はネット工作
さらに嫌われるの繰り返し

もう少しまともな広報したほうがいいよ
399名無しさん@1周年
2019/04/16(火) 10:38:00.22ID:JYhBfg/q0
JASRACの内幕ばらした本が出てたけど
速攻で消えたな
どこにも見当たらん
400名無しさん@1周年
2019/04/16(火) 10:41:38.91ID:jMTbPZDO0
>>399
なんてタイトル?読んでみたい
401名無しさん@1周年
2019/04/16(火) 10:53:34.22ID:Y/djcVXU0
すぎやまこういちが安倍トモなので
自民党ネトサポがカスラック擁護工作を展開中
402名無しさん@1周年
2019/04/16(火) 10:59:11.62ID:Pm/La7Oi0
>>1
お前らが著作物を不法占拠して文化育成を妨害されたせいで空いてしまった不幸な音楽愛好者たちの頭の余白を







お前らが前途洋々なつもりで夜道を歩いている時にただで済まさないようにみんなで仕込んどくから
覚悟しててねカスラック幹部役員一同ちゃん
403名無しさん@1周年
2019/04/16(火) 11:01:07.35ID:dLwWi1Da0
>>391
役員は叩かれるので天下り辞めました。
その代わり、下っ端を高給で多数採用しています。

だろw 中の人?
404名無しさん@1周年
2019/04/16(火) 11:15:24.90ID:bEIBDAk70
JASRACが酒場から音楽を奪ったおかげで演歌が全く売れなくなった。
国に保護された著作権テロだよ、NHKと全く同じ。
405名無しさん@1周年
2019/04/16(火) 11:26:40.79ID:jMTbPZDO0
>>404
社交場での生演奏の徴収は最近の話ではなく1960年代にはすでに徴収されてたしそれで裁判もやってる
演歌が人気なくなったのは時代の影響が大きいんじゃない?
406名無しさん@1周年
2019/04/16(火) 11:27:05.60ID:87O+x4Sy0
>>404
市川由紀乃さんの雪恋華はDAMカラオケランキング総合22位丘みどりさんの紙の鶴は総合30位
そもそも今の60代はビートルズ世代だから演歌は聞かないのにこれは凄いことだぞ
演歌を馬鹿にしすぎ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250228204828
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555231148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【著作権商人】「JASRACはもう一つのエンジン手に入れる」浅石理事長が語る「著作権管理」の未来 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【著作権】 ブルガリアの音楽著作権管理団体がが使用料値上げ それにキレた公共放送 レトロ曲を流す →大好評。さらに
【JASRAC】浅石理事長、「出版の管理を辞めたい、JASRACなしで利用許諾を得るのがどれほど大変か分からせたい」
【JASRAC】ツイッターで「ダビングします」 市販のCDをコピーして販売した男女を刑事告訴「著作権侵害行為に断固たる措置を講じる」
【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判 理事長「誰が考えてもおかしい」★6
5ch(旧2ch)運営「著作権はワイらにあるで」← お前らが勝手に権利主張してるだけだろ?法的根拠ある?
【私的な録音録画】スマホやPC本体に「著作権料上乗せを」…国際組織(※JASRAC加盟)が決議
【JASRAC】訴えられた理容室が困惑 「著作権の切れた楽曲しか使ってない」「終わった話だと…」(弁護士ドットコム) ★3
【ネット通販】「漫画村」の違法データをKindleで販売? アマゾンが削除対応「著作権侵害を容認しません」
【JASRAC】訴えられた理容室が困惑 「著作権の切れた楽曲しか使ってない」「(民事調停で)終わった話だと…」(弁護士ドットコム)★2
【JASRAC】訴えられた理容室が困惑 「著作権の切れた楽曲しか使ってない」「(民事調停で)終わった話だと…」(弁護士ドットコム)
【奈良】「金魚の町」の金魚電話ボックス、撤去へ 著作権でトラブル 福島県の現代美術作家が「著作権侵害」と指摘★3
【著作権】JASRAC大橋健三氏「カスラック」呼ばわり「非常に悔しい」「我々を十分に理解していないからこそそういった言葉が出てくる」
【JASRAC勝訴】音楽教室での演奏にも「著作権料の徴収権」認める 東京地裁
【海外】中国のトンデモ『違法ビデオ・ショップ』に潜入取材!中島美雪・浜崎歩… 女主人逆ギレ!「著作権なんて知らない!」[10/16] ©bbspink.com
【日本音楽著作権協会】 JASRACの徴収額、イベント中止響き「50億円」減の1126億円 「厳しい状態が続いている」 [朝一から閉店までφ★]
セーラー服・制服の入手・管理・お手入れについて46
「著作権は作った人に帰属するべき」・・・小島監督、コナミにMGSシリーズの著作権を要求へ
【著作権】講談社が逆ギレ「小説を否定するかのよう」「著作権法にかかわる盗用や剽窃ではない」 芥川賞候補「美しい顔」
an oneの著作権侵害について語るスレ
有名漫画家「著作権侵害が非親告罪になりました。でも、コミケは大丈夫ですからね! 今まで通り活動して大丈夫なんです!」 
【マイクロソフトの失敗】「著作権侵害だから」という理由で「スクショを規制」すると…マジで死ぬというのをかつて証明した実例がある
【YouTube初生配信で】ノアの何がダメだったのか語るスレ147【著作権侵害】
Switch向けゲーム、著作権侵害が発覚しショップから削除「外注が勝手にやった」と釈明
【著作権】日本郵便「かもめ~る」用イラスト不適切使用を謝罪 無料ダウンロード可能も著作権者56名の許可得ず
【衝撃】アイヌ協会の副理事長が敵国北朝鮮の「金正恩著作研究会」を立ち上げてた 他にも朝鮮学校無償化を訴えたり朝鮮学校で授業も★2
つくばエクスプレス側を提訴 「著作権侵害」と中日新聞
セーラー服・制服の入手・管理・お手入れについて45 ©bbspink.com
セーラー服・制服の入手・管理・お手入れについて42 ©bbspink.com
日本、生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」へ 刑事罰の対象とも 文化庁と内閣府が見解 ★2 [お断り★]
【訃報】マンションの理事会で「日本の大規模修繕費用は高すぎる」って吠えたら、某大手管理会社から縁を切りますってチラつかされた
【著作権】ゲーム実況など動画投稿 二次創作「お墨付き」の潮流
【話題】「音楽教室からも著作権料」正式発表=JASRAC、文化庁に届け出
【JASRAC】BGM無断利用店に全国初の著作権侵害行為の差止めと損害賠償を請求
【芸能】JASRACが京大総長の式辞に著作権料請求でボブ・ディランが激怒!?
【JASRAC】美容室など全国352店舗に一斉法的措置 BGM利用の著作権手続き求め★5
【JASRAC】BGM無断利用店に全国初の著作権侵害行為の差止めと損害賠償を請求★2
JASRACに反対署名55万人←署名した人が著作権者に金を払って貰えば解決するんじゃないかな
【YouTuber】無断で楽曲音源使い動画作成、「隣接著作権違反」の疑いで男を書類送検
【悲報】アメリカ大使が踊った「恋ダンス」の動画、著作権法違反で削除されるwwwwwww
【セルフィー】サルに「自撮り」の著作権なし 米控訴裁判所も動物愛護団体(PETA)の訴え認めず
【守ろう著作権】音楽教室からの演奏権徴収問題に関して、音楽関係者全体がJASRACを支持していることが判明 音楽教室完全終了か
【著作権使用料】JASRAC、映画音楽の上映使用料値上げ求める 洋画は一作品「18万円」→「興収の1~2%」に★2
★著作権★JASRAC問題★金よこせ★
【悲報】ひまわり動画の担当職人、エンコした動画に著作権表示
JASRAC、音楽教室から著作権料徴収へ・・・教室の生徒も「公衆」に当たると判断
JASRACがこのままでは2ちゃんからも著作権徴収するのではと話題に「 歌詞を無断で利用している書き込みがある 」
JASRAC、音楽教室から著作権料徴収へ・・・生徒も「公衆」に当たると判断、著作権料は年間受講料収入の2.5%とする案を検討★13
【韓国】小説「徳川家康」の翻訳本「大望」再出版、著作権法違反に当たらず [12/22] [昆虫図鑑★]
自民政策ビラ「スラムダンク」の映画ポスターと酷似 著作権法抵触か 栃木・鹿沼市長選 [朝一から閉店までφ★]
人気VTuber「兎田ぺこら」の不適切改変イラストをツイート、著作権侵害で開示命令 今後につながる判決 [Anonymous★]
【大阪】著作権法違反の疑いで男を逮捕 「DRAGONBALL LEGENDS」のキャラクター画像を高級ライターに刻印し販売 [豆次郎★]
【資産管理】インフレ時代の現金・預金リスクとは? 「タンス預金は脱税」「銀行預金に維持費」の未来も来るか [ぐれ★]
【日EU経済連携協定】安倍「新しい自由で公正な経済圏が誕生し、新たな経済成長のエンジンを手に入れることができる」
著作権侵害
著作権に関して質問なんやけど
著作権保護期間終了作品を講読するスレ
著作権侵害なんて糞くらえ オレが法律だあ
著作権?肖像権?の在日 newhalfemi1965n
【ハングル細貝嫁】中村明花100【実母も著作権違反】
【バーチャ】 ブッシーの株生活 【著作権違法】
「ラブライブ!」が著作権侵害に警告「刑事告訴も」
【著作権】音楽教室の演奏に著作権者の許諾必要な場合も 政府答弁書を閣議決定
【承認欲求】台パンシロスレ 2ndチャンネル【著作権侵害】
【音楽】レディオヘッド、著作権侵害でラナ・デル・レイを訴える
【JASRAC】 音楽教室から著作権使用料 「保留せず」答申
21:20:02 up 84 days, 22:18, 1 user, load average: 9.60, 10.82, 10.35

in 2.2536098957062 sec @2.2536098957062@0b7 on 071110