◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】経団連、正副会長の平均年齢67歳で“無用の長物化”…トヨタもパナソニックも経団連離れ YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553831537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★
2019/03/29(金) 12:52:17.56ID:CbZmWgYZ9
◆ 経団連、正副会長の平均年齢67歳で“無用の長物化”…トヨタもパナソニックも経団連離れ

財界の人材の払底ぶりは、かなり深刻である。
10月31日に2期6年の任期を終える日本商工会議所の三村明夫会頭(新日鐵住金名誉会長)が、2022年10月末まで続投することが決まった。

日商会頭は東京商工会議所の会頭を兼ね、11月に開く臨時総会で異例の3期目に突入する。
しかし、3期目は鬼門である。

2000年2月には、3期目の続投を表明した76歳(当時)の稲葉興作・石川島播磨重工業(現IHI)会長に高齢批判が広がった。
結局、稲葉氏は期限付き続投となり、01年7月に旭化成会長の山口信夫氏へとバトンタッチした。

一方、三村氏は78歳だ。
もう1期務めれば81歳になる。

過去に永野重雄氏(富士製鉄元社長・新日本製鐵元会長)が1969年9月から14年半にわたって日商会頭を務めた前例はあるが、2期が慣例になってからは3期務めた人物はいない。
東京商工会議所は97年に会頭任期を2期6年とする内規を定めている。

三村氏は「慣習を破る心理的な抵抗はあった」としつつも、「東京23区の全区長から続投してくれと強い要望があり心を動かされた」と、3期目に強い意欲を示している。
三村氏の周辺に続投を希望する声があったのは事実だ。

「歴代日商会頭19人のなかでも、情報発信力は抜群。誰が後任になっても三村氏と比較されるから、自ら手を挙げる経営者はいない」(日商副会頭)といわれている。
それでも「高齢な三村氏に頼り切っていいのか」(元副会頭)との慎重な見方もあった。

日商の関係者は、3期目突入の内幕をこう語る。
「2、3社に打診したが断られた。日商に貢献している業種は総合商社だが、三菱商事も三井物産も副会頭まではやってもトップはやらない。小売りは高島屋の鈴木弘治会長が留任して、実質トップのままで日商会頭に就任するのは無理。資生堂の前田新造相談役という線もあったが、資生堂の魚谷雅彦社長が財界活動にあまり熱心ではない。会頭をやるということは、会社としてカネを出すことになるからだ。とりあえず、今年11月の交代期は三村さんで乗り切って、次の会頭を探すということに落ち着いた」
他方、3期目はまるまる3年ではなく、東京オリンピック・パラリンピックが終了した時点で交代もあり得るのではないかと見る向きもある。

■ 経団連も後任の適任者不在

財界は、どこもかしこも人材難である。
これは、という人材がいない。

日本経済団体連合会(経団連)は今春、副会長6人が交代する。
新たに内定した6人の出身企業は、前身を含めれば過去に副会長を出した企業ばかりで、“初顔”はゼロ。
正副会長の平均年齢は、新任6人を含めると67歳。一番若くても63歳だ。

18年5月に中西宏明・日立製作所会長が経団連会長に就任したが、“中西カラー”は今回の副会長の人選では出なかった。
「コマツは猟官運動をやらなかった唯一の企業。下馬評にも上がらなかったが、大橋徹二社長が副会長になった」(経団連の元副会長)

経団連の会長は製造業出身者という“暗黙の内規”にいつまでもこだわってはいられなくなってきた。
というのも「豊田章男・トヨタ自動車社長は経団連会長をやる気が、さらさらない」(トヨタ自動車の関係者)ことが大きい。

パナソニックの津賀一宏社長も、「経営の立て直しに全精力を注いでいる。経団連どころではない」(パナソニックの元役員)ようだ。
つまり、自動車・電機から“ポスト中西”が見当たらないのだ。

もし、選出のルールにこだわるなら、次期経団連会長の有力候補は大橋氏と、同じく副会長に就く三菱ケミカルホールディングスの越智仁社長ということになるかもしれない。
大橋氏は「異論を言えるし、明るい性格」(財界首脳)と評価されている。

ビジネスジャーナル 2019.03.29
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27275.html
2名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 12:54:23.69ID:+ncQ0lbH0
便所再登板か?
3名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 12:54:37.72ID:GPCCxIcb0
こんな時代遅れの老害集団が国の方針と国民の生活を握っている恐怖
4名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 12:55:00.58ID:SvFHeGRN0
老害が日本経済を牛耳っている恐怖政治
5名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 12:55:11.60ID:TTjTtGox0
大手町にでかいビル建ててるようだが…

【経済】経団連、正副会長の平均年齢67歳で“無用の長物化”…トヨタもパナソニックも経団連離れ 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
6名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 12:55:14.90ID:5AtRPG3b0
自治会長も成り手がいない
7名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 12:55:27.55ID:d+9w1O4x0
景気を悪くするための組織
8名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 12:55:27.93ID:venn5rgv0
死ねばいいのに
9名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 12:55:42.61ID:FF+eEgGp0
>>1
経団連と言う利権組織
10名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 12:56:23.46ID:/seP94oR0
地位や名誉にしがみつく年寄りは格好悪いよな
11名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 12:58:07.55ID:zkS+ZLeE0
保身なんだよ 下も苦労してる時なんだから上も勉強しないと
自ら単身で海外に行って デフレ脳を脱却しないと
お前らは起業家ではなくサラリ-マン上がりなのだから
12名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 12:58:24.88ID:Km+heo320
(^▽^)o(*^_^*)( ̄∀ ̄)(T▽T)\(^^)/(?∀?)(⌒▽⌒)(☆∀☆)(´∇`)(*゚▽゚)ノ(^▽^)o(^Д^)

>>1
■ チョソモメン5大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナになるってことw
  差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)
13名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:00:53.20ID:OPxk7RyE0
ようわからんけどモノはつくらないんやったらさっさと世から消えて貰てるお給金を
下の連中に分けたれる様にするのが最後の仕事ちゃうん?
役員報酬いくらもろとるの?そのありがた~い説法で時給おいくら万円なん?
14名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:01:39.73ID:5AtRPG3b0
確かサマータイムを導入しようとしたよね  
15名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:01:49.11ID:/iY7fUcZ0
経団連とは政治家に献金と言う名の札束で言う事を聞かせ
低賃金で働かせられる外国人労働者という名の移民を促進する組織です
そして政治家とは多くの献金をくれる人たちの言う事を聞くだけの仕事です。
16名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:01:50.30ID:ndCgUjGD0
>>9
そりゃ、国民のことを考える必要ないもん。
自分たちの儲けが第一。
そのための政策提言をしていく組織

潰したほうが国民のため。
17名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:02:29.55ID:YUgfFpyE0
そんなことより株を何とかしろウンコジジイしんだらいいのに
18世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
2019/03/29(金) 13:02:35.22ID:sQaJITK20
>>1
トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。

移民推進で暗躍しているのは“強欲”『国際金融資本』の“グローバリスト”。
  だから、入管法改正は労働者の賃金を抑制させることが大きな目標。


     日本国民は人件費削減の一環として賃金が抑制される、

     賃金が抑制されると経営者の生産性向上意欲が減少する、

     また、法人税率が下がる一方で消費税率の方が上がる、

     外国人の増加分だけ社会保障サービスの質が低下する、

     ポリコレ強要による日本の文化破壊、秩序・治安の低下。


「国際労働機関」(ILO)が2018年11月26日発表した“世界賃金報告”によると、
2017年の世界の賃金上昇率は1.8%、16年の2.4%から低下し低水準となった。

G20「新興国」は平均実質賃金が過去20年間において“約3倍”になった一方、
G20に加盟している「先進国は9%しか上昇していない」という。

【 『過去20年間の実質賃金上昇率、新興国3倍、先進国9%』ロイター'18/11/27】


(SPG573)
.
19名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:02:43.21ID:LXqQndEh0
日本を代表する巨大企業トヨタに見限られた
クズ売国団体

もう要らねーだろ?w
20名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:03:23.21ID:d+9w1O4x0
>>17
市況民の不幸は国のためになる。
21名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:03:36.68ID:5AtRPG3b0
>>16
企業が儲けを考えるのは悪くない。しかし、この人達は自分たちの地位だけを考えているから、
余計に悪質な気がする。
22名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:04:24.62ID:Z0upEf2U0
もうずっと前から無用の長物なのになぜか残り続ける団体
23名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:05:02.14ID:zkS+ZLeE0
東京行くと初心忘れるんだよ 権力に溺れるからな
垂らしこまれてる犬になる 犬では世界では通用しない
日本の中でキャンキャン吠えて世界には土下座
24名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:05:14.39ID:9CDe3Cc30
政治と同じ
無能なトップが有能なライバルを片っ端から潰していくから人材がいなくなった
では日本人に人材がいないのかというと、そうではない
日本人の優秀な人材はそんな組織には入らないから海外や外資に流出しただけ
25名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:05:38.28ID:P8NYYhdz0
現状の経団連は悪の組織そのものなので、
人気商売でもあるパナやトヨタから人が出ないのは当然至極。
26名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:06:44.90ID:boXPyvaQ0
>>5
つうかもう建ってるが、また建てるの?
27名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:07:14.63ID:zkS+ZLeE0
オバマ大統領「日本が一番うまく行ったw」
28名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:07:25.51ID:5AtRPG3b0
>>19
財界トップと言っても、所詮サラリーマン社長だからな  創業者やその一族とは違うよね
ゴーンも創業者もしくはその一族なら、あのようなセコいことをする必要はなかっただろうな
29名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:08:10.23ID:Lz1Noj5/0
経団連に比べたら戦隊物の悪の組織が可愛く見える
30名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:08:13.68ID:tw7ia1ef0
閉経団塊連合会
31名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:09:15.40ID:FV8Zw59V0
官僚がお山の大将よろしく全て集めて集めて集めて、日本おかしくなっちゃったね。
唯々諾々従ったこの人達も起業家じゃあないよね、ただのサラリーマン社長。

そろそろまるごと東京捨てないとだめじゃない?
32名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:09:28.66ID:d+9w1O4x0
>>19
企業が大きいほどいいと思ってる人は
市場競争を知らない経済音痴。
33名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:10:54.65ID:emORgJEz0
>>1
ダラダラ70までさせるから、若手が育たないんだろ。
優秀な人材がいない?
それはお前らの指導力不足やな。
34名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:11:05.50ID:UT8riw7H0
失われた30年
35名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:12:24.37ID:hASHCDWJ0
少なくとも法人税払ってないところは脱退させろ
36名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:14:14.21ID:bwpcDu890
そんなになり手がいないならわしがなってやる

あ、十分な報酬が条件な。
37名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:14:38.57ID:LXqQndEh0
日本の発展の為に潰せ

経団連
NHK
日教組
38名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:15:02.10ID:ssf3zlhz0
【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1553782697/

【原発】計画ないのに事業費だけ料金上乗せ?六ケ所村のツケ←工期24回延長13.9兆円に、九電来月電気料金に上乗せ
http://2chb.net/r/newsplus/1553799592/
39名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:15:03.49ID:zkS+ZLeE0
東京のやつらって本気で分かってるのかな
経団連の次は官僚でその次は天皇になるんだぞ
あいつら頭悪いからなぁ 心配だ
国際情勢慣れてないだろ 
40名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:16:01.98ID:etLgg0Dd0
老害で売国奴、日本の敵だな
特アには、さぞ重宝されただろうよ
こいつらをのさばらせるだけで日本は勝手に凋落してくれる
41名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:16:10.81ID:MzEJ/GbG0
保守で右寄りの有本香ですら
経団連のアナクロシステムをボロクソに言ってたな
42名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:17:09.51ID:1E/+84xu0
経団連と書いて老害と読みます

なんなの?こいつら
43名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:17:09.87ID:82T5JkdM0
乗っ取られた組織は解体できるなら解体したほうがいいもんな
44名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:17:17.80ID:ndCgUjGD0
経団連の言う事聞かないと借金まみれの政府は潰されます。
どこが政権とっても一緒。

借金無しの財政健全化は税金爆上げなのでできません。

経団連様を怒らせないように法人税優遇しつつ移民も受け入れて働き方改革用のデータを捏造します。

ちなみに民主党は逆らったので即潰されました。
45名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:18:17.47ID:/IyftglO0
>>32
馬鹿はお前だよ
46名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:19:20.03ID:ssf3zlhz0
>>44
正解
47名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:19:42.90ID:d+9w1O4x0
>>45
グローバリストは迷惑なんだよ。
死んでくれ。
48名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:20:01.66ID:pg8KddjT0
低賃金層を量産して結果少子化が進行して人口激減且つ労働者不足。
その責任取れよ屑共。人口減でどれだけの売上げが消えると思っているんだ?
49名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:21:10.27ID:LXqQndEh0
最近漸く経団連会長の執務室にパソコンが
導入された

どうせメール読むくらいしか使って無いんだろうけど

経団連って何時からあんのよ?
最近パソコンってw
50名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:21:14.02ID:r9jNiA8c0
目先のゼニに目が眩んで反日国へ進出したり反日国と貿易したりした売国奴たちの親玉か
51名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:21:31.04ID:WQOEguzbO
>>34
むしろ「手放した」の方が相応しくねぇか?
52名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:22:46.68ID:zkS+ZLeE0
まぁ結局歴史を見ると日本も民主主義を2000年やって
民がついてくるかどうかだけの話だからなぁ
53名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:23:37.22ID:5ZzypGAL0
>>2
御手洗か。
奴も色々やらかしてたな。
54名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:24:25.97ID:WCqsD5if0
朝鮮経団連だからなー
そりゃ逃げるわ
55名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:26:13.61ID:O0HdLRY60
【速報】金券500円分タダでもらえる      
 
①タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8   
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
②会員登録    
③マイページへ移動する。   
④招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]   
  
コードを入力した方に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)      
   
数分で出来るので是非ご利用下さい  
56名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:28:46.63ID:vSnz4t+J0
日韓議員連盟なんてーのも止めたら
工作員見てーな人材しかいねーんだからよ
57名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:30:53.21ID:nD2nPpim0
欠陥民族の資本主義って
これだぜ

恐怖政治のなにものでもない
58名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:30:59.02ID:ob9+3Dz30
経団連の経団連離れ
59名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:31:28.65ID:nD2nPpim0
さんざん恐怖政治して
逃げて無責任で終わり
60名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:31:47.22ID:QAva07hG0
老害が高額報酬もらうために移民を入れて賃下げ誘導するんだよな
老害は自分の死後の日本の治安なんて考えてないだろ
61名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:32:17.98ID:xIjPPdBQ0
経団連と言うからかっこが良いと思われてる、本当は売国奴の集団。
ジミンの兄弟。今度の地方選挙ではどれだけ売国したかが焦点。
62名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:33:43.20ID:AYGxu5K70
>>1
経団連って年間23億円を超えると言われている政治献金で政治をコントロールし、法人税や所得税を減税させて、その穴埋めに消費税を増税し日本国の経済を低迷させている団体という認識しかないが、実際はどうなの?
63名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:34:12.86ID:Iie6Ptzi0
だが大企業は社長から取締役まで50代前半という。かつての同期の時代だな。せいぜい頑張れ。
64名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:36:30.71ID:UtGBtJTP0
悪の総合結社というイメージ
65名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:39:24.91ID:kmzdXehwO
中西もろとも日本から消え失せろ
大好きな南朝鮮に行けシッシッ!
66名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:39:42.10ID:LXqQndEh0
>>64
戦隊モノの悪者宇宙人組織w
67名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:39:47.35ID:y2x8mlyH0
つう~か役目終えた組織だし、もう解散しろよ
68名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:42:08.33ID:x6RvWBiV0
国民の痛みを強いる団体の印象しかない
69名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:43:06.94ID:xUC6VIS10
売国組織

ここ入ってると購買欲が消える
70名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:43:09.12ID:zIvvNsRK0
爺さんなんて会話できるのだろうか
71名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:43:11.42ID:8PAfOdJa0
老人ホームに改装せい
72名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:43:54.46ID:Jfz0/6nX0
こんなんだから帰化人や在日が会長になれたりするんだよね。
73名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:46:16.07ID:ssf3zlhz0
>>72
だから自民党=経団連か
74名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:46:27.88ID:mQi/RCua0
放射性核廃棄物でも食べて応援してから消えてくれな
75名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:49:00.33ID:N24kF7N20
>>1
日本衰退の元凶
ドクズ

どう見ても征伐対象
政府も自民もいったい、何やってんの??

もう共産党か民主党に投票するしかないね
76名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:49:26.48ID:ssf3zlhz0
【厚労省】不正不正うるさいから当面実質賃金は公表するのやめました★3
http://2chb.net/r/newsplus/1553732792/

【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1553782697/
77名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:50:27.33ID:Iie6Ptzi0
職歴レンダリングする習性をなくせば?東大とか大卒は、キャリア外れると外向きの装飾する癖があるけど。
78名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:50:42.63ID:znHRAaK/0
ハイソな老人会だと思ってた。
79名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:51:23.36ID:1aqtv24N0
>>1
移民を入れて増税しろ、って言って自民党に30億円出す人たち
80名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:54:00.52ID:3sC7nY2F0
韓国から撤退しない企業はダメ。
81名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:55:11.12ID:saEjtTjz0
ロスチャイルドと縁を切れ
82名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:55:20.28ID:BFp0pAmd0
”見えない奴隷制度がはびこる時代だ。
闇の帝国の皇帝は誰なのか。
明らかに米大統領ではない。
皇帝には選挙も任期もなく、報告の義務もない。
米大統領とはレベルが違う。
だが皇帝と同じようなものはある。
「企業帝国」だ。

「企業帝国」は、巨大企業の経営者達のグループで、
本物の皇帝のようにふるまう。
企業の所有や宣伝を通じてメディアを支配下に置き、
大抵の政治家を操る。
企業や個人からの献金により政治家を操るのだ。
選挙も任期もなく報告の義務もない。

企業帝国の最上部の人間は、
政府と企業の間を行ったり来たりだ。
大手建設会社であるハリバートン社の社長で、
米副大統領の男もいる。元石油業者の大統領も。
民主党も共和党も関係ない。回転ドアを行ったり来たりだ。
政府は隠れみのであって、
ある意味では企業が政策を握っている状態だ。
政府の政策は主に企業帝国が作成し、
それが政府に提出されて政策となる。

政府と企業は蜜月関係にあるんだ。
これは陰謀説じゃない。
企業帝国は陰謀など企まない。
彼らの目的はたった1つ、利益を最大限に得ること。
社会的かつ環境的な犠牲は関係ない。”

──ツァイトガイストアデンダム(2008)より
83名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:57:28.61ID:n/nGsWixO
大企業協同組合にすればいいじゃん、会長は組合長に
少しは庶民的になる、名前だけ
84名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 13:59:01.75ID:wSqg6t9J0
もともとは財閥解体で発生した急造若手経営者の互助会・勉強会だった

今は老人会
当初の意義が失われたのだから解散がよいのではないか
85名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:01:01.63ID:9tYjOgdF0
孫正義「俺がやる!」
86名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:03:42.55ID:iQGYSeCp0
単なる内輪もめだろ
あいつ等のお陰で今の世の中なんだから
87名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:04:43.03ID:yna3dOoY0
腐れ団塊はまとめて燃やせ
88名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:05:39.44ID:fQIoE+w90
企業規模とか業種に拘ればそりゃ人はいないになるわな
89名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:05:46.83ID:cD1piCnt0
老害しね
90名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:05:57.36ID:yna3dOoY0
日本をダメにした世代
91名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:06:30.01ID:lu4YIaSH0
経団連そのものが利権団体と化してるんだろう


腐敗した役に立たん組織は解体するに限る
92名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:07:11.42ID:d7zs+PnO0
高齢団
93名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:07:27.55ID:v4CKJ1mc0
別に企業が自分の利益を最大限に求めるのはいい
それを政府が聞いちゃうのがダメなんだよなぁ
まぁ経団連も死に体だけどね
94名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:09:01.44ID:0LdMNI9K0
一流の会社は経団連会長やらない。
日立は終わり
95名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:09:03.25ID:LXqQndEh0
ヤクザの総元締めのようなモン
たまに定例会開いて
酒飲んで飯食って

会長も仕事とか人に会うくらいで何もしとらんだろ?
最近ようやく執務室にパソコン導入とか
経団連って何時からあんだよw
殆ど仕事してない証拠。
96名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:10:56.80ID:gL1rPDEZ0
平成時代には日本経済を停滞させて来た一因の経団連
97名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:11:00.33ID:ssf3zlhz0
"超売国奴 竹中平蔵死罪に価する"


http://2chb.net/r/sisou/1552466898/909
98名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:11:33.81ID:wv5zzIBG0
経団連は消費税20%とか、本気で言ってるしな
日本の最大の既得権と言ってもいい組織だな
99名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:14:42.65ID:+bKh0eXV0
三木谷が入ったけど速攻で辞めてたよな
100名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:16:45.56ID:nKH3tax+0
自分達が長く甘い汁を吸える用にやってきただけだろうが
101名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:18:05.01ID:SDSvzAFg0
>>98
消費税導入前は”直間比率の見直し”が命題だったのに
何時の間にか法人税を下げる為の財源として消費税率を上げている。
15%まで行ったら「法人税は消費税の2倍とする」と法律化するしかないな。
102名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:18:40.76ID:ssf3zlhz0
>>99
https://toyokeizai.net/articles/-/7326
https://ironna.jp/article/8989

これな
103名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:19:12.76ID:2IdKual10
>>98
政治と政策を好き勝手できるだけのお金と票を持ってるだけやで
104名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:19:13.29ID:XC3o717N0
サイレントテ口という言葉もあるけど
結果論で言えばこいつらがやってきた事はアクティブテ口だな
日本をどうしたかったのかと言えばこうしたかったわけだし
105名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:19:20.11ID:LXqQndEh0
ジジイ経営者のロータリークラブ
別に日本の経済に取って大して必要な団体ではない。
106名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:20:46.88ID:uKzs0dSM0
爺ばっかりで笑う
ミレミアム世代が世界でトップになってきてるのにな
107名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:23:10.91ID:SxnVDlK50
商売人が政治に口出すとか、影響力を持つとか最悪だからな
しかも老害集団
108名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:23:18.72ID:TCLK9iZG0
札束で政治家の頬はたいて、日本の為にならない事ばっかりさせてるイメージ
109名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:24:47.77ID:RIonlVNq0
トヨタとパナソニックは、黒幕だからやりたがらないだけwww
110名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:25:59.14ID:NYiZ2gZO0
頭の悪い経営者の集まりだからね
111名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:28:12.06ID:Ba1uWJ0T0
通信インフラ屋かWEBサービス屋にトップやらせれ
112名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:30:12.15ID:/IyftglO0
>>106
起業しないで実力でトップになれない日本の馬鹿世代が笑わすな
113名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:32:46.69ID:ow/iZ5F30
>>1 で議論されてる内容が、あまりにもくだらなすぎて、
こりゃまともな考えもってる社長なら敬遠するよなと思うわ。
114名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:32:47.68ID:SDSvzAFg0
>>109
現経団連の初代会長はトヨタの汚苦堕だった。
115名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:35:47.48ID:oItEz/FS0
オムツは禁止
116名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:36:12.11ID:J43x3LBp0
50代は当たり外れが激しい
バブル世代が世渡りで出世してきたような奴だと団塊以下のカスの可能性がある
117名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:36:50.98ID:L8dRzP340
日本はあらゆる点で老化が進行しすぎた国だ。まっ、良くて老衰、悪くて急死だなw
118名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:36:54.75ID:b92L5Wvu0
>>62
23億かあ

ネトサポの時給もそこから出てるのね
119名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:39:41.64ID:aFcFnKLU0
外国人労働者受け入れで経団連企業の自民党がへの献金が増えたんだろ
120名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:39:47.20ID:L8dRzP340
国の借金に群がるしか能のないゴミどもがこの国を仕切ってるんだから、結果も必然でしょw
121名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:41:54.60ID:L8dRzP340
挙句の果てに外資に金を貢ぐことで、為替操作を黙認してもらってこの現状だw
本当にロクでもないことだ。その外資も金のためなら国を売る連中だがwww
122名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:44:54.87ID:L8dRzP340
毎日のように大本営発表で戦果の誇張及びねつ造だものw
いずれメッキが剥がれたら、とんでもないことになるだろうけど。
10年以内には日本円は紙屑だが、こいつらどう責任取るの?
123名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:46:56.43ID:DJ7o7TEY0
老害経済と老害政治家が日本を滅しにかかってるよな
124名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:49:23.62ID:sTJp+XgT0
こんな老害共毒ガス室送りにしろよ
125名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:51:29.12ID:3eO2y0QG0
もう連合とかわらんな
126名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:53:37.59ID:6O5MkCGB0
この件に関しては中国がうらやましい
即効粛清できるからね
127名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:55:46.71ID:wgIWCFeI0
公的な組織や団体には停年制度を設けるべきではないかな。
経団連は50歳以下、各種政党は自主規制で年齢60歳以下のように。
 概して立派だった人も晩年は頭がぼけてきたり、過去の名声に
囚われて判断を誤り、晩節を汚してしまうのがオチだから。
 
128名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:56:06.39ID:ga0n0tVd0
ゴミ団連ww
129名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:56:49.71ID:vnfSNmrF0
そりゃ日本国内の身内だけにしか影響力のない連中なんて相手するだけ無駄だからな

昔ならこいつらに逆らったら不都合があったり、取り入ったら商売をうまく回せたのかもしれないけど
130名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 14:58:16.50ID:9hi3ww8X0
これは、といつ若者がいない?

違うだろ、これは、という若者は将来の下克上が怖いからこれまで潰し続けてきた、だろw

これからも同じ道を歩むだろうしそのまま乾いていけ
131名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:00:21.21ID:G4xGcE7C0
こいつらが移民党を操る黒幕だからねえ

移民も増税もこいつらの意思だし
132名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:02:33.45ID:vnfSNmrF0
>>130
というより
金がほしいから経営陣も適当に定年伸ばしてるだけ

生涯賃金で数億貰った役員は60で定年にすべき
133名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:04:00.35ID:9hi3ww8X0
>>132
いやそれは勿体ない
まだ使い道がある老害もいるだろうし60過ぎたら無給でええやろ
愛国心あるなら続けるだろうし金目的なら自分から辞めるから問題ない
134名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:05:56.51ID:FvN8mXTM0
なお創業者ではない寄生リーマン社長しかいない模様
135名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:06:28.59ID:ACrXh4eH0
解散しろ
136名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:08:07.60ID:RvE8+Jlp0
トヨタは中国の経済界にべったりだもんな
137名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:09:49.93ID:GVSlMydl0
PTA会長とどっちが大変なんや
138名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:15:46.06ID:PKLM9FU30
経団連なんか元々老害の茶話会なんだからこいつらの戯言なんぞ元々聞く理由は無いんだけど
政治家はナゼかこいつらの意を汲もうとするのがな
双方とも実体経済知らないからだわな
139名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:19:48.88ID:TRq/Yfia0
>>136
何言ってんだこいつ
理由聞いても馬鹿なレスしか返ってこないんだろうけどな
140名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:30:32.65ID:iQGYSeCp0
しらんの?億打が中国に媚売ってたの
141名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:32:54.15ID:7IO1bWsz0
老化で新陳代謝が悪くなった日本の病巣。
こんな連中が偉そうにふんぞり返ってたんじゃね。
しかもこいつらの後に続いてる連中は、こいつらにゴマ擦ってきた連中しかいないので
日本の未来は最悪のものとなると考えて相違ないよw
142名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:34:13.82ID:xa3cKDQtO
>>138
票はフツーに不特定大多数に受けそうな政策いった方が多いんだろうが、金と声がデカイから言うこと聞くんだろうね

まあ、経団連は海外出ていくぞってよく脅すけど、いまだにどの企業も出ていってないし、ただのブラフだろうな
143名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:34:27.39ID:LTFRBCH60
国家経済を乱す悪の元凶ウヨ団連
144名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:37:10.58ID:ssf3zlhz0
楽天・三木谷の自尊心、経団連を去った真意
https://toyokeizai.net/articles/-/7326

三木谷氏が立ち上げた新経連 原発問題で経団連と正面衝突も
https://ironna.jp/article/8989
145名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:39:29.14ID:vLyC/M950
>>142
競争力ないからね
146名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:40:12.02ID:ssf3zlhz0
【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★10
http://2chb.net/r/newsplus/1553410037/
147名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:43:57.09ID:hH9n6/L10
>>29
シネシネ団とかロケット団
148名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:46:01.41ID:KkOmXEUv0
>>1
民主党を支持した暗愚どもだし
149名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:49:07.94ID:+MtLg+pV0
政界も財界も人材不足なのは、なぜなのか
150名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:49:16.33ID:7n+gRz7T0
>>37
自民党も追加
151名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:52:32.18ID:AS6nNh8J0
IT系はいかんのか?
152名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:58:12.21ID:N24kF7N20
>>112
自民党が
老害世代をエコヒイキしているからね


>>148
暗愚はオマエみたいな自民工作員
153名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 15:59:27.67ID:ssf3zlhz0
【愛国元年】新元号「愛国」となる可能性★3
http://2chb.net/r/newsplus/1553840815/
154名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:04:04.30ID:N24kF7N20
>>41
>>73
自民を支持する連中は
経団連を批判する資格は無い


自民=経団連



>>44
よう経団連のゴミ

全力で共産党支援させてもらうわ
155名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:04:52.11ID:jNHuVjBd0
>>55
1000円何に使おう
156名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:09:52.39ID:cLV44xMA0
豊田章男はセンスが若い。羨ましいね。
157名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:10:04.81ID:ssf3zlhz0
■【少子化ニッポン】官僚の妻・夫の叫び ~子どもが持てない、残業代がでない NHK ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1553839406/
158名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:13:23.65ID:u0RP4p7Q0
政治献金をすべて禁止する必要がある。
自民党政府がこんななのも献金に縛られてるから。
159名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:14:19.97ID:2IdKual10
>>154
割とマジで野党頑張らんとやばいで
都合悪くなるとすぐ欠席するけど、それじゃ何も変わらん
160名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:14:25.14ID:eOn/jIKX0
>>1
>新たに内定した6人の出身企業は、前身を含めれば過去に副会長を出した企業ばかりで、“初顔”はゼロ。

惰性でやってるだけ、ってことかもしれませんね。
161名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:15:18.17ID:2IdKual10
>>158
ワイロ認めてるんだもんな。おかしな話だわ
162名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:16:06.32ID:beASiyQe0
>>19
トヨタの副会長が経団連副会長にいるぞ
163名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:22:14.84ID:rccUXwY30
もう滅ぼしてくれこの売国守銭奴団体
164名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:28:40.13ID:vnfSNmrF0
>>133
んー

天皇みたいに外には影響力があって
内に対しては制限されてるような立場ならいいけど
165名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:31:10.63ID:/2tRaCZm0
>>1
日本商工会議所は高層ビルに建て替えろや
アセットを活かせや
166名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:31:28.68ID:SDSvzAFg0
>>158
自民党はずっと企業献金に賛成してるのだから縛られたとしても自業自得。
一貫して企業献金に反対してるのは共産党だがやっぱネトウヨって経済面では
同じ社会主義の共産党と意見が合うんだな。
167名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:32:51.58ID:xriozNEs0
>>159
ヤバイと思うならおまえも野党に入れろや
野党が頼りないから今回は自民党で~みたいなアホ国民が多過ぎて日本国自体が立て直し不可能なとこまで追いやられてんだから
168名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:32:57.12ID:49TeehFr0
経団連主要会員は、のっぺり顔が多い事は有名
169名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:34:10.50ID:pInhZGrc0
経団連会長の日立が脱法解雇だもの
こんな団体日本人の誰も必要としていない
経団連所属企業は全て滅びろ
170名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:36:05.28ID:ERA+DsFo0
>>167
立憲や共産に票なんか入れられんわ
171名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:36:24.30ID:bd3gIza80
>>169
違法行為が出来ない企業は生き残れないのがジャップランドだもの仕方無いね
172名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:38:07.35ID:N24kF7N20
>>156
売国トヨタがどうかしたか??


>>159
オレたちにできるのは
偏見を捨てて
野党とくに共産党に投票することだけ


まさか政府統計の発表みたいな
小学生レベルのお仕事まで
共産党に依頼するハメになるとはね
173名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:38:26.81ID:ScXw+5Vk0
こんな時代にリーダーシップをとって批判の矢面に立とうとする人が老人くらいしかいない。
下の世代は責任とりたくないから逃げてる。
174名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:38:29.34ID:49TeehFr0
のっぺり顔の連中が組織に入り込むと必ず腐っていくからな。
175名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:40:04.58ID:AyNKMWVQ0
経団連は消費税を上げろと言っている
抜け道でもあるのか?
こいつらおかしい
176名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:40:47.59ID:6ClDvicw0
★時代遅れの『御用 経団連』わらわらわらわらわらわらわらわら
177名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:40:54.67ID:N24kF7N20
>>170
じゃあ、とっとと経団連のウンコでも喰っとけ


大悪党自民よりも
小悪魔共産党に投票しとくわ
178名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:42:06.43ID:AwfmI2rU0
トヨタにしてもパナソニックにしても
もう日本なんて相手にしてても仕方がないからな
日本企業というよりグローバル企業
日本にあるのは日本支店
弱小市場のローカル支店
179名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:42:50.87ID:N24kF7N20
>>173
そういう老害社会を
自民党と経団連が
作ってきたからね


やっぱり、共産党のほうがマシ
180名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:43:59.82ID:xdFcQvdj0
サラリーマン社長しかいないからな

ソフトバンクの孫社長を会長に据えるとか抜本的な改革が必要だろうな
181名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:45:43.34ID:OHAHriYv0
 



経営ゴッコして経営したつもりになってるズブのド素人集団


それだけならまだしも日本に迷惑をかける


 
182名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:48:23.46ID:Oa3nE9On0
所詮はサラリーマンの出世頭(墓場)w
183名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:55:33.01ID:vnfSNmrF0
>>175
法人税さげろってことよ
184名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:56:18.51ID:NiSYedLi0
楽天にやらせよ!
185名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 16:58:08.30ID:OHAHriYv0
 

法人税も納めず脱税三昧

法人税 0%の甘ったれた環境でも業績を下げる素人

業績が下がると税金で作った部門を売却するしかない単細胞


一番いらない、使えないのはそんな経団連の素人経営者だっつーの


 
186名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:08:53.27ID:xlrOoDy50
>>3
しかも売国、 
しかも日本人の庶民層を切り捨て団体。
日本○○○を名乗るな。
187名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:12:33.33ID:xlrOoDy50
>>75
消費税率引き上げと派遣業の高い搾取率維持を見ると、
日本弱体化→外国に日本を売国、日本人を奴隷扱いにする。
188名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:13:22.32ID:xlrOoDy50
>>35
その通り。
189名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:13:54.55ID:2IdKual10
共産党支持者はとりあえず、小池を黙らせろ。

アイツ一人のせいでめちゃくちゃ印象悪い
190名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:15:26.16ID:GMzGsQYE0
経団連は日本人の敵
191名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:15:28.15ID:O4YKsnPh0
人材がいないのじゃなく、老害が居座ってるだけだよ
192名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:15:37.70ID:xlrOoDy50
>>101
自分の会社だけ儲かれば良いという考えだな。
他の大多数の日本人は貧しくなっても良いみたいだ。
193名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:16:50.65ID:xlrOoDy50
>>62
その通り、内需縮小→不況、経済停滞。
194名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:17:19.22ID:hUnJ3Hcw0
商売人が政治に口をだすべきではない
195名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:21:41.82ID:vnfSNmrF0
>>194
商売人は銭にまみれた汚い連中だからこそ清貧さが求められるのに
今の連中はどうにもならんね
196名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:23:34.48ID:9pkXY/SH0
>>2
あれのせいで経団連があほの吹き溜まりと大々的にばれたよな
あいつは本当に知能が低かった
197名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:25:51.26ID:nYXjjICu0
重厚長大っすなあ
自民党は性格は軽薄なのにね
198名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:32:54.07ID:0BeBxlAU0
>>1
売国竹中でいいやん

お似合いだよ
199名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:42:07.98ID:nh/C+F6Z0
金の亡者団体はもう解体しろ
200名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 17:55:58.18ID:E8sO2/4N0
歯槽膿漏臭が漂ってるな
201名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 18:38:48.81ID:yu/EsaEW0
企業献金、個人献金
政党交付金
歳費

この全てが腐れ議員達の懐に入る

@250円*1億2500万人 →この政党交付金のどんぶり勘定は、
一体どこから出てきたのか

詐欺集団が国会議員では、国がおかしくなるのは必然
202名無しさん@1周年
2019/03/29(金) 19:20:24.90ID:teKElLq20
>>15
ほんこれ
203名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 00:32:51.49ID:yZCmGbxZ0
在日・帰化アホバカタワケチャラチャラ不細工基地外池沼変態朝鮮原塵イーストコリアニュース+記者で松井秀
喜のファンの金田式焼き豚で中田寿英ファンの釜本式プロサカ豚のニライカナイがソフトバンク・サイバーエー
ジェント・カドカワからカネを貰ってスレ立てしたプロレスヤキウパチンコエンターテインメントワイドショースレッド
は孫正義ソフトバンク社長兼会長・夏野剛カドカワ社長・山本敏博電通社長・水島正幸博報堂社長に認定されま
すた。ニライカナイ「ソフトバンク・サイバーエージェント・ドワンゴからカネを貰ったおかげでプロレス・総合格闘
技・野球・パチンコなどの幅広い話題ネタのプロレスヤキウパチンコエンターテインメントワイドショースレッドを立
てたからなァ!」
http://jp.rizinff.com/
https://www.k-1.co.jp/krush/schedule/16486/
204名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 00:39:23.19ID:CuaO89A30
もともと、会長や名誉会長が会社の部屋に座っていては困るから、
暇つぶしのために作った組織。

平均年齢が高いのは当然。
205出雲犬族@目指せ小説家
2019/03/30(土) 00:51:34.54ID:al+aM/e40
U ・ω・) 経団連会長だった榊原定征といい、確かに経団連は無用のチョン物化してるな
206名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 01:11:11.52ID:CMPpBJ9t0
>>1
老 害 売 国 奴

早 く 地 獄 へ 落 ち ろ
207名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 01:13:35.20ID:26Vn9/V60
薄汚い在日韓国人の経団連は売国
208名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 01:14:35.42ID:JF3W9HJQ0
もう役目を終えた利権団体ばかり幅を利かせてる間は日本は凋落の一途だな
209名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 01:16:01.62ID:26Vn9/V60
在日韓国人を許すな!
210名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 01:16:21.59ID:26Vn9/V60
日本人は在日韓国人を許さない!
211名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 01:16:45.91ID:26Vn9/V60
悪いことばかりしている在日韓国人は、敵です!
212名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 01:17:16.14ID:FsU2dr1e0
おう!離れろ離れろ!

こんな国賊会議に
まともな経営者は関わっとったらアカンのや
213名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 01:17:17.07ID:26Vn9/V60
レイプ魔
新井
在日韓国人
214名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 01:19:08.11ID:96G+A6800
なんだろうな経団連もう労働者イジメと原発推進してる馬鹿の集まりというイメージしかないわ
215名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 01:21:28.12ID:iVtx81Xo0
自分らさえ良ければ日本がどうなろうと知ったこっちゃない組織
216名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 01:24:58.32ID:7ZeUCU8B0
自民の飼い主らしく国民を搾り取ることしか考えいない
217名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 01:25:53.65ID:qBGnO37j0
デフレで脳まで萎縮した老害団体。
しかも今やファーウェイが会員企業という反日組織。
経団連はもう廃止でいいよ。いるだけ社会の迷惑。
218名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 02:28:45.59ID:AUR1gps10
自ら起業して上場まで持っていった楽天三木谷やzozo前澤、サイバー藤田のほうがはるかに優秀
219名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 06:05:05.44ID:IRjMLHdf0
上場して30年以上経過した企業にはこのような圧力団体から退場させるような
ルールを定めないと、時代遅れの産業政策にばかり政治献金とか政策立案が
されてしまう。
人も法人も、老化したものに未来への舵取りの決定権を託すことは
社会にとって大いに有害。古い産業は去るべき。
220名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 06:09:25.42ID:n0Rg6xo+0
>>217
結社の自由はどうすんの?
221名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 08:03:09.66ID:g1Vj8MGH0
日立「原発動かせ 消費税上げろ 法人税下げろ!!」
222名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 08:07:32.23ID:jmleX8m+0
コイツら消費税増税ばっかり言ってて法人税減税目当てなのが露骨すぎる!イライラさせる奴らだよ。
223名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 08:08:25.81ID:MsBht0CSO
>>15
うむ というか 既に韓国面に落ちている
224名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 08:09:09.90ID:fqm3UdCn0
韓国に忖度するだけのロビー団体。
225名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 08:10:02.51ID:qrsBhOpq0
歴代会長の面々
ほぼ原発利権w
何か隠しているんでしょ。>>1
226名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 12:55:50.19ID:7nATDpTO0
結局これは天皇制の問題だよ
天皇制がいけないということではなく、支配層の権威付けのための装置が
首都に居座っているのが問題なの
この国ではあらゆる組織のトップが天皇みたくなりたがるからな
家柄重視、競争とかイラネ、庶民が良いアイデアを持ってたら取り上げて本人は飼い殺し、
バリアフリーとか多様性とかスパイス程度に振りかけて、権力ピラミッド温存でふんぞり返っていたい
江戸末期と同じく社会が硬直してんだよ
官僚も皇室と縁組してお公家様気取りだからな
天皇制をやめろと言わないが、京都に還して国会開会の儀式とかは遠隔中継でいいだろ
お言葉はパブリックビューイングすりゃあいい
このままでは首都一極集中の弊害が増すだけ
227名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 13:16:22.85ID:Pga9POkQ0
>>1
経団連会長に書いてないけど、会長やるには社長退任しないといけないルール
豊田社長でいうと、社長退任して豊田会長にならないと経団連会長にはなれない
それで断った
本業のトヨタ社長が楽しいのに引退するなんてありえないもん
228名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 13:17:54.40ID:K3n1l1jt0
ソニーも経団連のアカが付いてないな
229名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 14:23:58.83ID:RzqIFl710
【厚労省】不正不正うるさいから当面実質賃金は公表するのやめました★3
http://2chb.net/r/newsplus/1553732792/

【安倍】消費増税に悩む首相 景気に不透明感、先送りなら打撃 藤井聡元内閣官房参与の増税見送り進言にも難色示す(衆・山口4区)★2
http://2chb.net/r/newsplus/1553891541/
230名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 14:27:18.12ID:Ru6lU5JU0
挨拶にうるさい。元気だけが取り柄。仕事は部下に丸投げ
こんなんばっかだから日本経済は冷え込む一方
231名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 14:31:52.80ID:oDIiwvAM0
ヒマで勲章が欲しい爺さんたちの政治活動の場か
相談役とか顧問とかの肩書きがなければただのジジイ
232名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 14:33:31.47ID:UgtM0t070
>>231
氷河期シュタイナー軍曹が皆殺しにすればええんや。
233名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 14:33:38.13ID:0gWG5Vih0
な、やってる事は戦時中となんも変わらんだろ
234名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 14:44:52.82ID:MbCpqA6z0
新日鐵の今井敬元経団連会長(88)は
若い社員をリストラしまくったのに、
自分は老人になっても経団連に居座り、
門外漢の「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」のメンバーを
86歳でして、
最高位の桐花大綬章を受勲したクズ。
235名無しさん@1周年
2019/03/30(土) 14:52:26.96ID:MbCpqA6z0
日本はソフトの分野でボロ負けしたが、その業界を仕切っていた長尾真
が受勲したのには驚いた。
さすがに辞退しろよと思った。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118205637
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553831537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】経団連、正副会長の平均年齢67歳で“無用の長物化”…トヨタもパナソニックも経団連離れ YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【経済】豊田章男トヨタ社長、「次の次の経団連会長」就任か…名実ともに経済界トップへ
【十倉会長】原子力政策の前進不可欠 経団連、公明党に要請【産経新聞】 [少考さん★]
経団連副会長にソニー吉田会長ら 豊田章男氏は入らず [蚤の市★]
【経済】経団連会長「日米で自由貿易発展を」
経団連会長「定年の概念」なくなるとの考え★2
経団連会長、文書改ざんなど巡り厳しい処分求める
【春闘やめよう】経団連会長「やり方見直すべき」提言
経団連会長「関電の社長は友達なので悪口は言えない」
【経済】「副業・兼業は推奨できない」経団連会長
【経団連】中西会長 コンビニの24時間営業の見直しに理解
【ぐう正論】経団連会長「原発再稼働をどんどんやるべきだ」 ★3
経団連会長「金品を授受していた関電の社長は友達なので悪口は言えない」
経団連会長「国民の痛みを伴う改革」←経団連は痛くない改革
【衆院解散】経団連・榊原会長「アベノミクスを完成させてほしい」
【原発】「原発の新増設も選択肢」 経団連の榊原会長、伊方視察
【経済】中西経団連新会長「政府にも物申す」=決意を表明
【経済】経団連会長「日本の車市場はオープン」米大統領に反論
【ぐう正論】経団連会長「原発再稼働をどんどんやるべきだ」 ★2
【経団連】中西会長、リンパ腫で入院治療 9月復帰目指 ★ 2
働き方改革関連法案 今国会で成立を 経団連会長(2/27の記事)
【社会】経団連会長、就活ルール廃止に言及「日程采配に違和感」
経団連会長、安倍首相の消費増税表明を歓迎 10%超の議論「今ではない」
【消費税10%】引き上げ表明「非常に良いことだと歓迎する」=経団連会長
【経団連】中西会長「感情的な人と議論意味ない」 原発巡る議論に
経団連会長「国民の痛みを伴う思い切った改革を。勇気をもってやっていただきたい」★2
【経済】経団連榊原会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」★2
経団連会長「安倍政権には国民の痛みを伴う改革をやって頂きたい」 衆院選の結果を歓迎
【原発】「原発の新増設も選択肢にしないといけない」 経団連の榊原会長、伊方視察
日立会長(経団連会長兼任)「実習生を単に騙すことが違法だと言われ、困惑している」
【芸能】出川哲朗、母方の家系も凄すぎる!衆議院議員、経団連副会長などズラリ!
【経済】経団連会長、中西氏内定へ…日立製作所会長 5月の定時総会で会長に就任する見通し
【国賊速報】‪中西経団連会長「中国は敵ではない」WSJインタビュー
【働き方改革】経団連会長「経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っている」★4
【徴用工訴訟】経団連中西宏明会長「なんで民間が出さなあかんのや。国が対応せろよ」
経団連会長がグレタさんに感化され御乱心 「低炭素ではだめ。脱炭素やるぞ。ゼロ炭素」  
【IT革命】経団連会長の執務室に遂にPCが導入 メールを用いた業務が開始される ※虚構新聞ではありません ★2
なろう系経団連会長「メールを使うとペーパーレスになるんだ」 職員「す、凄すぎる…」
【朗報】経団連会長「消費税は2025年までに絶対に19%まで上げる。これは確定事項、もう選挙で信任も得たから国民は十分理解している」
【ダイバーシティ】経団連会長、多様な人種を受け入れる必要があるとの見解を示す「外国人労働者受け入れ拡大を」
【財界】経団連副会長、4月のプレミアムフライデー「暖かくなり、大盛り上がりを見せるだろう」
【有識者懇メンバー】iPS山中、林真理子、経団連会長、前最高裁長官、読売会長、NHK会長、民放連会長、早大総長、千葉商科大教授
#中西 #経団連会長 「消費増税は予定通り実行すべき」「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない」★2
【日韓経済人会議延期】経団連会長、日韓関係修復に期待「日韓関係は、こじれさせてはいけないと思いながら現実はこじれている」
日本経団連の米倉弘昌会長(笑い)2
経団連会長「来年の賃上げは4%超えを目指す」
【経団連】中西会長「雇用制度、見直しを」
経団連会長「円安は経済を活性化する」★5 [ボラえもん★]
経団連会長「円安は経済を活性化する」 [ボラえもん★]
経団連会長「円安は経済を活性化する」★4 [ボラえもん★]
経団連会長「円安は経済を活性化する」★2 [ボラえもん★]
経団連副会長に外資系水事業のヴェオリアジャパン会長起用
【日米首脳会談】経団連会長らが信頼関係構築を歓迎 [蚤の市★]
【経済】経団連会長、物価上昇補う賃上げ 各社に呼びかけ [凜★]
少子化対策財源「消費税も議論対象に」 十倉経団連会長 ★4 [蚤の市★]
経団連会長「原発再稼働を真剣に考えるべき」★2 [ボラえもん★]
【経済】経団連榊原会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」★3
【政治】経団連会長と麻生財務相が会談、「予定通り来年10月に増税」で一致
【経団連】中西会長、コロナ「みんなで一致してねじ伏せるしかない」 ★4
経団連会長「円安で大騒ぎ必要ない」「輸出企業には恩恵」 [ボラえもん★]
【税制】経団連会長、消費増税「計画通りやるべきだ」 熊本地震後も増税支持
【財界】経団連の榊原定征会長「大変明るく、おめでたい話」財界トップも歓迎
経団連会長「円安で大騒ぎ必要ない」「輸出企業には恩恵」★4 [ボラえもん★]
「少子化」は有事 外国人受け入れ拡大も選択肢の一つ 経団連会長 ★3 [首都圏の虎★]
【経団連会長】 韓国提案の基金 「民間がお金を使うことはない」 [11/26]
【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」★5 [シャチ★]
LGBT法案めぐり経団連会長が苦言 欧米への遅れ「恥ずかしい」 ★2 [蚤の市★]
02:18:05 up 89 days, 3:16, 0 users, load average: 12.39, 14.39, 14.13

in 2.7645471096039 sec @2.7645471096039@0b7 on 071515