https://twitter.com/reuters/status/1105899457357467649?s=21 Reuter
2019/03/14
Trump says the United States is ordering grounding of Boeing 737 MAX 8 and MAX 9
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
幸いにして最新型の737MAX8は日本の航空会社には現時点で導入されていない
しかし、出回って間もなくひと月に2回墜落事故とはシャレにならんわ
海外ではそれなりの数が運行しているから、原因がはっきりするまで乗らないようにする
やっぱりボーイングの機体に墜落の原因がありそうだという情報を掴んだんだろうな
こんなに短期間で顔色を変えて態度を反転させたということは
・ ?HUAWEI どころの騒ぎじゃねーわ
こりゃアメリカ製の航空機や脆弱性てんこ盛りの通信機器は
世界中に使わないように通達出さないと
スパイだけじゃなくて中国人労働者も追い出さないと片手落ち
立て続けにポトポト落ちるのは異常
設計ミスを疑うのは当然だ
>>18 なぜそう思った?
【ボーイング737MAX8】トランプ大統領「飛行機は飛ぶには複雑すぎる」とツイート
http://2chb.net/r/newsplus/1552418740/ 【USA】ボーイングCEO、トランプ大統領に電話で737MAXの安全性擁護
http://2chb.net/r/newsplus/1552496867/ >>11 寧ろこないだのツイートからだとオスプレイ買うの止めてチヌークにしますでいけるはずw
これパヨクあたりが日本はアメリカの顔色伺って運行停止しなかったとか言い出しそう
戦後、アメリカは日本とドイツに飛行機を作らせないことで市場優位を保った
まぁ、問題がなかったとしても一般人の感覚としては「絶対に乗りたくない」
だからほとぼりが冷めるまでは運行停止にしたほうがいい
過去の例を考えても停止は当たり前だろうな
止めなかったほうが政治的な判断()があった例だ
そもそも737ってめちゃくちゃ古いんでしょ?
なんで最新の787にしないの?
>>21 バートルだと大きすぎるから、バートラナイを開発すればいい
FAAは最初737を擁護してたけどトランプが運行停止するつもりと知ったら華麗な手のひら返し
相変わらず上に忖度しまくる奴等だな
>>20 たぶんこのCEOの言い訳が決定打なんだろうな
トランプはビジネスマンなので根拠のない自信なんてクソ食らえな性格
そんなもんにうっかり乗ったら破滅してしまうからね
>>37 機体寸なんて、787を詰めたり伸ばしたりすればええんとちゃうの?
737だってそうやって定員数調整してるんでしょ?
どこかの国に整備を丸投げしているエアラインがあって、そのどこかの国の
整備に手抜きか作業マニュアルに間違いがあれば、飛行機自体はまともでも
整備すると、まともじゃ無い機体になって戻ってくるよね。
エンジンのブレードを安物にすげ替えたりなど。
たぶんシリーズ別では無く個別グレード別で飛行時間あたり最も死亡率高い旅客機に躍り出たんじゃね?
コンコルドの記録を更新した
引き渡し300機弱で2機墜落はヒデえ
乗ったら甘パチ打ってるくらいの確率で死ぬ
国防相の代理がボーイングの手先だからだろ
絶対にペンタゴンを動かさないトランプ
ボーイング叩き→新しい民間ロケットのためだろ?
トランプはボーイング側につくと思いきややっぱりこれw