◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? YouTube動画>1本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550978517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐう@なごみ ★
2019/02/24(日) 12:21:57.33ID:LXJ/hiEA9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190223-00010001-newsweek-int

安藤百福が発明したインスタントラーメンは今や世界中で愛される存在に。それぞれの国の味に育ち、なかには日本に逆輸入されるものも──

今や日本の国民食ともいえる「ラーメン」。その人気は日本だけにとどまらず海外でも注目されている。もちろん、お隣りの韓国でもラーメンブームを巻き起こすほど定番の外食メニューだ。今ではお店で食べる日本のラーメンスタイルも定着しているが、ひと昔前までは韓国でラーメンといえば「ラミョン」と呼ばれるインスタントラーメンを指していた。

その消費市場規模は2018年度1兆6005億ウォン(韓国農水産食品流通公社発表)。2016、2017年には人口1人当たりのインスタントラーメン消費量世界1位(世界ラーメン協会資料)になるほどで、まさに国民食になっている。

これはただ単に即席麺を食べるだけでなく、韓国料理にも材料として使われていることが影響している。韓国では辛い鍋料理に即席麺を入れて食べるスタイルがあり、特にブデチゲと呼ばれる鍋料理には必要不可欠な食材だ。この鍋用の麺(粉末スープなどは入っておらず、麺のみ入ったもの)は「サリ」と呼ばれ、スーパーなどで簡単に手に入る。お店などで麺のみ追加するときもサリを注文すればよい。また、韓国人男子にとってラーメンは軍隊生活の必需品だ。鍋を使わず袋タイプのインスタントラーメンを開け、そのまま直接熱湯を入れて器用にラーメンを作って食べるのを披露してくれた友人もいた。

以下ソース
2名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:22:44.91ID:fP+cMDOJ0
インスタントラーメンは韓国起源
3名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:22:58.52ID:tRMP+zyx0
呼びません
4名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:23:20.84ID:CYISgzHV0
慰安婦合意は無視するニダよw
  徴用工でぼろ儲けニダw
       by ムンジェイン
5名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:23:45.90ID:uku6trKz0
韓国ではラーメン屋でインスタントラーメン出るらしいよねw
6名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:23:59.45ID:NlGheZVR0
カップラーメンは韓国が起源ニダ <丶`∀´>
7名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:24:01.47ID:AMn+U/f20
そんな事を認めて良いのか?

起源という概念が韓国起源なのに。
8名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:24:24.95ID:qqn/752q0
いや、元々は韓国が作ったからね
9名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:24:25.90ID:hTa0eyNg0
いや起源は台湾だよ、マジで
10名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:24:27.33ID:7paI0vyy0
外道のえさ、食べるやついる?
11名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:24:31.52ID:ZVO19NvG0
呼ぶかボケ
12名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:24:37.47ID:LKP1K4k40
また電通が韓国のためにキモいゴリ押しマーケティングやるんだろうな
13名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:24:52.16ID:nNLp4XTM0
俺ネトウヨだけど辛ラーメンは好きだぞす
14名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:25:10.46ID:uku6trKz0
>>9
日本なんだが
発明したのは台湾人だけどな
15名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:25:13.93ID:XXoMcVsQ0
呼ぶわけねーだろ
痰壷ラーメン気持ち悪い

自分たちが日本人にしてきたことの報いが
日本では売れないのに売れるゴリ押し頼りの
情けない有様
16名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:26:00.62ID:yZUplnFC0
ラーミョンがどうとかテコンダー朴でやってた
17名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:26:07.29ID:Q69H0UIJ0
<丶`∀´>ウンコ隠し味パンチを味わえニダ
18名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:26:07.34ID:nX52U0XR0
>>4
お前徴用工の賠償金どころじゃないレベルで韓国経済に大打撃与えてるじゃねーか
19名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:26:17.39ID:rQyoAhH30
>鍋を使わず袋タイプのインスタントラーメンを開け
>そのまま直接熱湯を入れて器用にラーメンを作って食べるのを披露してくれた友人もいた。

慣れるまで数回ヤケドしそう
20名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:26:37.86ID:oMl2nIg60
ないない(ヾノ・∀・`)
21名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:26:48.98ID:9us8ZMvX0
あれれ?不買しないの?
22名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:27:05.90ID:8hqL1/ON0
炭水化物はデブの素だ 頻繁に一人前を食ったら危険! 濃い味に負けるな! 
23名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:27:09.52ID:+bZlEDrn0
日本で生まれ日本で育ったインスタントラーメン。
パクった韓国では一番の国民食。
作った鍋から直接食べる韓国スタイルが哀れ。
24名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:27:29.04ID:lMNOYnFB0
違うわ、萬平さん
25名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:27:29.87ID:RgcpbiKT0























26名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:27:39.14ID:GNH7mfWi0
辛ラーメンはなぜ辛いだけなのか。
27名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:28:15.84ID:N8xwzu2s0
韓国には出汁をとると言う概念がないのかな?
28名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:28:44.09ID:LAaqkM2k0
いくら当時の南鮮が食糧難だったとはいえ
タダで製法を教えた明星の創業者はお人好し過ぎ。
カブで裏切られたキムチとは今後一切関わらないと宣言した本田宗一郎は偉い。
29名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:28:53.71ID:H5v4gLyh0
>>27
そもそも味覚が死んでる
30名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:28:55.96ID:BPjHxz070
辛すぎるもんは日本では売れないし流行らない
31名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:28:57.99ID:zpjEYEXa0
震災でも大人気のインスタントラーメンがあったな
32名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:29:30.88ID:/0jykwYI0
辛いラーメン食いたかったらヤムヤム買うわ。
33名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:29:35.99ID:3pfEEDUd0
世界一のミシュランの星持ち大国になにを言ってるのかね?
34名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:30:47.69ID:7YNNI2kY0
辛らーめんと焼酎は地震の時売れない(´・ω・`)
これ豆な
35名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:30:56.27ID:V7BdYAqQ0
辛ラーメンの人気
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
36名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:31:21.42ID:E0uqx+kv0
例によってウンコ混じってんだろ?
食うわけないじゃん
37名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:31:35.70ID:ftsa+uWk0
>>35
ワロス
38名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:31:45.13ID:AbbrEjbW0
>>26

1度だけ辛ラーメン食ったことある。 まったくダシが入ってないね、ただ辛いだけw

日本のインスタントラーメンに慣れてたら、食えないもんだったわw

ダシの文化が無いんだねw
39名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:31:52.23ID:pZMzvK6p0
>>23
辛ラーメン=農心=ロッテの創業者の弟さんの会社、
韓国で日清食品みたいな事を始めたんだな。
40名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:31:53.64ID:oQr7AZXg0
バカの一つ覚えみたいに辛さアピールしか見ないけど
他になんか取り柄のある料理ってあったっけ?
41名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:32:01.44ID:6USCa7800
200円あるとレンジで作れる器買えるのに
42名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:32:11.56ID:BHDERJ210
辛いだけのくせに1食100円で強気の販売続ける辛ラーメンを誰が買ってるんだ
43名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:32:17.57ID:hTa0eyNg0
>>14
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58365?page=4
44名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:32:34.42ID:9+8peRDu0
買いません。
45名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:32:54.91ID:P1najeDE0
帰ってこなくていいです
46名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:33:01.31ID:nX52U0XR0
>>27
あるんじゃね?
牛肉の顆粒出汁「ダシダ」ってのを見たことある
47名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:33:09.91ID:092i3L+i0
床にぶち撒いて大勢で啜るんだっけ?  地獄みたいだね。
48名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:33:22.82ID:g1Bg+hDI0
虫入りとか怖すぎ
49名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:33:35.10ID:p7aogIln0
震災時でも辛ラーメンだけ残ってる
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
50名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:33:45.34ID:6H8tZbYl0
>>14
台湾出身の人が、出身地に昔からある郷土料理を
日本で商品化しただけだから
そのものの起源は台湾だろ
51名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:33:46.99ID:qqTtO5/60
きたねー
52名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:33:52.04ID:t4hp50XJ0
トンスルラーメンww
53名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:34:03.38ID:92enOcTr0
美味しくない
54名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:34:21.56ID:OT5k1MRe0
ウンコのおまけ入り
55名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:34:21.64ID:n+7mo9vaO
>>29
遺伝子レベルの異常があるからだと言った学者がいたが本当にそうなんだろうな
56名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:34:23.36ID:8Bh6Nwd40
>>1
>お隣りの韓国
↑この表現、気持ち悪いからやめてくれ!
アメリカだって、オーストラリアだって
太平洋を挟んで隣なんだし(苦笑)。
むしろ日本から一番距離的に近いのは
ロシアだよ。
57名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:34:25.37ID:3NBT4cT+0
袋に熱湯入れてラーメンて凄く健康に悪そうな気がするけど
58名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:34:27.42ID:SDb9Lv5b0
そもそも日帝残滓なんだから食べるなよ
59名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:34:49.91ID:jN83qYHW0
鍋に入れるならうどんのほうがいいな
60名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:34:52.35ID:pZMzvK6p0
>>27
砂糖たっぷり、ゴマ油たっぷり、辛く無い唐辛子たっぷりで、韓国の味完成。
61名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:34:52.79ID:EFugLpu80
日本にあるのに
必要ないもの輸入するなよ
62名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:34:57.95ID:RcbgIiGn0
>>5
深夜食堂もな
63名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:35:00.39ID:UoyjxlFJ0
もう日本じゃ売れなかった実績あるだろ
まだあきらめてないのか
64名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:35:17.77ID:XR+DEZUh0
>>47
画像も無しに
65名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:35:19.45ID:nrtOe+3R0
絶対に無理
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
66名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:35:19.65ID:H5v4gLyh0
>>42
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

関東大震災の時にコンビニですらこうなったのに?

日本人は危機でもまずいもん食わんよ
67名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:35:28.17ID:uku6trKz0
>>50
インスタントラーメンが何かわかってすら無いのか
68名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:35:35.06ID:YWUls+1I0
>>1
>安藤百福が発明したインスタントラーメン
ダウト

ガセを流すのはNHKだけにしてくれ
69名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:35:38.95ID:EjudSzBN0
イエスキリストも韓国人だから
インスタントラーメンも韓国生まれだろ
70名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:35:45.16ID:k7kl3nmt0
韓国食材はなるべく避けるわ、当然だろ?
71名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:35:54.01ID:MwGjAn9Y0
>>1
帰って来なくていいです
72名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:36:05.45ID:OfUhavho0
チョンコには麺文化が無いから、冷麺はそのままお湯だし。
だからどこでもインスタントラーメンが多用される
73名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:36:15.57ID:/loNf+v/O
ラミョンマン
すげえ弱そう
74名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:36:24.89ID:oz/W/Cvh0
>>49
発ガン性物質云々の話もあったしな
75名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:36:27.11ID:EVjWhIjV0
朝鮮半島って小麦あったの?
76名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:37:30.57ID:1aDa9bkS0
担々麺で十分です
77名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:37:44.61ID:CI7PFIm/0
震災後にどこもラーメン売り切れの中、辛ラーメンだけは売れ残ってたな
78名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:38:03.89ID:CCaSGT7a0
スマホに続いて即席ラーメンも韓国が世界を席巻するのか…
どちらも日本が発明したのになあ
79名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:38:08.46ID:c2zuwqRi0
このラーメン昔一回喰った。
まずかったから二度と食わない。
ソウルで日本のラーメン屋が人気とあるが、それは条例違反じゃね?
80名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:38:11.16ID:qrWp8SKd0
スレタイでなぜかキンコメの今野にむかつく・・本人は関係ないけど
81名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:38:17.91ID:9V60N/v10
ドラッグストアのオープンセールでも
某ラーメンだけ全然減らないw
82名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:38:27.51ID:9us8ZMvX0
袋に熱湯を注ぎ
3分たったら床にぶちまけます
83名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:38:33.73ID:/msPQScO0
最近マジで韓国って
恐ろしく嫌われてんのな
まあ、自業自得だろうな

しかし何も考えてないような若い者世代とくに女子高生あたりは韓国旅行が好きだと聞いたが、、
84名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:38:40.24ID:3iXnGvRM0
>>5
日本にもあるよ
昔は博多に専門店もあった(今は知らない)
居酒屋のメニューでシメとしてあったりするね
85名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:38:57.15ID:1aDa9bkS0
ブラックアウトの時も辛ラーメンだけは売れ残ってたなw
86名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:39:11.48ID:m/t5BDTE0
日本向けの韓国製食品は、痰を入れられていそうで嫌。
87名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:39:30.02ID:UTrwKDV70
>>1
タモリ倶楽部のパクリ
88名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:39:37.31ID://9Om8Fk0
過激な味?

辛さだけは過激だよな
89名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:39:38.00ID:48XPUksf0
>>66
実は韓国の人も食わなかったりしてな
90名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:39:43.03ID:PR7zYQ5c0
>>56
日本人にとって
場所すら知らない程度の存在なのさ
91名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:39:46.46ID:picgtc0q0
>>5
そこいらのラーメンよりも、カップラーメンの方が美味しい店なんかいっぱいあるぞ
92名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:39:47.28ID:5poijJ920
ねぇよw
93名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:39:51.23ID:JSx0ScwW0
韓国って2016,17年と2年連続で国民一人当たりのラーメン消費量世界一と
こんなにラーメン好きとは知らなかった。韓国人の日本旅行の動画見ると
ラーメン屋と寿司屋には必ず寄ってるもんな。ホテルでは日本で買ったカップ麺とか夜食で食べて
親指立てて旨いとか言ってる
94名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:39:57.54ID:z7d3jCoc0
>>75
はあ?
じゃあジャップに小麦と米あったの?
どちらも韓国が伝えてあげなきゃ
今でもドングリ食ってウホウホ言ってたよ
チョッパリなんか
95名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:40:10.98ID:6H8tZbYl0
>>67

これだろう
>>43
96名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:40:31.00ID:K8nxaL5g0
寝言は、寝て言え。

朝鮮でキムチ劣化した朝鮮ラーメンは朝鮮の中国併呑により、
朝鮮民族と共に絶滅する。

これが運命だ。
異論ある?
 
97名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:40:42.29ID:3iXnGvRM0
>>81
1番強烈なのは311で他は何にも残ってないのに某ラーメンのみ山積みだったこと

あれ写真に残しておけばよかったわマジで
近所のスーパー、ドラッグストア、コンビニ全部同じ状況だったからね
98名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:40:57.12ID:HZPK4DH20
電通滅びろ
99名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:41:07.00ID:gPLdno7f0
割と扱ってる店は多い
けど客のカゴに入ってるのを見たことがない
誰かが買って出来る空きスペースも見たことない
そこがまさに「韓流」って感じでいいね
100名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:41:30.80ID:muuk5Th40
イラネ。なんでも辛くして台無しだ。
101名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:41:37.14ID:QizN9jK70
韓国製のインスタントラーメンとか腹に虫がわくだろ
102名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:41:38.17ID:D9Oc9pML0
>>50
当時の台湾って中国本土から逃げときたやつばっかだから、福建とか本土が由来になっちゃうんだろうな
103名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:41:50.65ID:RNCl1g8X0
>>3
震災後のスーパーの棚だからな
104名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:41:55.61ID:ZW5ShGlT0
ブデチゲ(部隊鍋)とは、貧しい韓国人が在韓米軍の残飯を漁って唐辛子とともに鍋に入れて食っていたものが発祥。
残飯を漁っていたものが米兵に見つかり袋叩きにされてる姿が報道され大規模な反米デモに繋がったこともある。
105名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:42:07.69ID:G8yTaC6Q0
もうインスタントラーメンは韓国人が韓国で発明したことになってるんだっけ?
106名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:42:08.63ID:+nyXiZJx0
>>25
あれみてまさか?となったが、うちのうらにあるスーパーでまさに同じことになってて驚愕した覚えがwwww
107名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:42:41.74ID:PbKK2YSh0
>>65
>>66

絶対に買わないwwww
108名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:42:44.70ID:ulGp0/WkO
韓国が好き嫌い以前に、韓国産の食品を口にすること自体抵抗がある
衛生面での不安が大きい

国内企業が製造販売するなら、一度くらい試してもいいが
109名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:42:45.35ID:6WBNskiN0
>>26
あれ舌が痛いだけで「味」はないんだよね。
110名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:42:50.79ID:LTNX/xrw0
インスタントラーメン、韓国で育ち過激な味になったって...。
そりゃそうだろ。
日本のラーメンは鳥ガラとかでとった「出汁」で麺を食わせる食品だ。
ところが、韓国にはこの「出汁」というものが無いのだから、いわゆる味はなく辛みだけになり、しかもどんどんエスカレートする。
皆、韓国人に何を期待してるんだ。
111名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:42:59.30ID:+W/bsgTq0
辛ラーメン1円で売ってて逆に手が出なくなった
112名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:43:20.01ID:Kqux++Mq0
>>35
これ震災のときだっけ?
113名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:43:22.18ID:JSx0ScwW0
>>65
日本向けは流石にハングル語のみのままの製品じゃないなw
カップラーメンいろいろ好きだから試しに1度は食べてみてもいいな
114名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:43:36.27ID:D9Oc9pML0
>>108
国内のは国内のでG入りだけれどなw
115名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:44:08.90ID:WTzHXZuz0
大量に売れ残ってるアレかw
チョン猿は味覚障害w
116名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:44:18.90ID:EVjWhIjV0
>>94
1880年のソウルには畑っぽいもの無いけど。

【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
117名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:44:33.39ID:Yr/zZuHo0
>>5
日本のカラオケじゃ
よくあったろw
118名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:44:37.60ID:Slae45VZ0
ドラマでもちょうどパクって元祖を名乗る会社が出てきてるな
社長も開き直り 逆ギレの朝鮮気質丸出しでウザいぞ 朝鮮って まさにあんな感じ
119名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:44:42.55ID:nGIUXSWy0
袋ラーメンを袋から出さずに直接お湯入れるのはビックリしたな
でもそのまま食うなよって思う
120名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:44:49.48ID:AnIekxkG0
せやな、
121名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:44:52.76ID:D9Oc9pML0
>>110
ダシダあるだろw
122名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:44:57.17ID:OfUhavho0
>>50
チキンラーメンが郷土料理って馬鹿名の?
それってお湯入れて3分で出来るの?
123名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:45:25.76ID:nrtOe+3R0
タイ大洪水のときでも売れ残る辛ラーメン
124名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:45:42.08ID:9ndiqrX70
辛いだけのを「過激」と呼ぶのは、いかがなものかと思う。
125名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:45:44.35ID:tK85Z+3n0
以前、辛いもの好きの親に食べさせたら
辛いだけで旨味がない、もう買ってくるなと言われたぞw
126名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:46:13.10ID:5jB6Sc9j0
>>1
お菓子のカラムーチョは韓国発症の激辛病の影響らしい???
127名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:46:20.76ID:RXfYqbs10
韓国でインスタント麺の消費が多いのは

生ラーメンが存在しないからw
128名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:46:29.17ID:J1VAPPOK0
>>125
確かに辛いだけ
129名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:46:31.53ID:E2dy8c3+0
>>105
いやもう 韓国人が目にしたことあるものは 韓国では全て韓国人が発明したことになって
います。 こんなの世界の常識。
130名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:46:33.38ID:z7d3jCoc0
>>116
>>116
キチガイかよお前は
131名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:46:35.13ID:3iXnGvRM0
>>108
有明産の海苔を韓国風焼き海苔加工してごま油に塩の味付けしたものなら
漁協の人に見本品としてもらったことある
15年くらい前の韓国海苔ブームのころ

やっぱり全然違うものだったよ美味しかった
確かごま油の酸化(賞味期限が短い)の問題で流通できなかったのが残念だった
132名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:46:45.09ID:13c/FWE00
>>1
        ∫
  彡⌒ ミ ∫     辛ラーメン うまうま ニダ~♪
  <丶`∀´>
 (つ=||||____
 ('⌒)\_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    「辛ラーメン」  は   「しんラーメン」  と読む!
「農心(NongShim)」 は     「ノンシン」    と読む!  (豆知識 ニダ)
133名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:47:01.89ID:oQgfwE/f0
韓国の貧しい食文化、韓国人の貧乏舌を紹介する記事だな
韓国の鍋は残飯をどうにか食えるようにするものだし
134名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:47:05.28ID:BfLCopUR0
東日本大震災の時も全く売れなかった辛ラーメンのことか
インスタント用の麺の乾燥法の特許が一番古いのが日本なのだから
他の国が発祥とかいうのはそもそも無駄な議論だわな
135名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:47:18.31ID:UmO6xBuA0
何度も何度もステマ押し売り失敗してんのに
シツコイヨネ
136名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:47:21.76ID:PbKK2YSh0
最近、ドラッグストアとか量販店のスナック菓子コーナーに、ハングルロゴそのままのパッケージのお菓子並んでるよね。
多分裏に日本語で原材料とか販売元とかのシールが貼ってあるタイプだと思うんだけど、あれも在庫抱えそうだ。
137名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:47:28.44ID:Ik046yGS0
>>1
韓国の辛ラーメンからヒ素が検出されたことは忘れないぞ
138名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:47:29.25ID:BK5EBlXk0
>>105
四大文明ですら朝鮮発祥だって教えてる国に今更w
139名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:47:39.94ID:moiDg2uZ0
辛ラーメンとかいうゴミは
yumyumグリーンカレーヌードル様に売り場を譲れや?
140名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:47:41.90ID:dV3hadk70
>>43
チキンラーメンの元になったと推測される台湾の「?絲?」
乾燥時の見た目も色もチキンラーメンに似ているな。
141名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:47:56.47ID:TQ1YBkP/0
>>5
韓国にはそもそも生麺がないんだよ。
ラーメンは基本的に油揚げ麺
142名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:48:05.62ID:B3aL7VSA0
袋から出さずに食べる民族性だから
すべてにおいてだらしがなく、身体を売るか
情報を盗むかしかできないんだろう、韓猿共はw
143名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:48:07.32ID:OT5k1MRe0
読むだけで吐きそう
144名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:48:14.92ID:3iXnGvRM0
>>126
名前からもわかるようにメキシコのタコスとかからきてるんだけど
145名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:48:16.46ID:/msPQScO0
>>116
電気ガスどころか水まわりすら完備されてなかったんだろ?
下水もないから悪臭が酷く病気も多かったんだろうな
日本は紀元前すでに農耕牧畜してたから
146名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:48:20.19ID:D9Oc9pML0
>>131
酸化なら不活性ガスでも脱酸素剤でもなんとでもなるやん
147名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:48:32.49ID:CN39Q1gy0
煮ないと駄目だったが、王将ラーメンが好きだったな。
148名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:48:34.24ID:AbbrEjbW0
辛ラーメンはカップ麺でもスーパーでは80円ぐらいが相場だったから、味が良ければ一定層には
受けるはずだが
お湯に辛み成分溶かしただけのスープだからね。 とりあえず高くても
日本製のダシの効いたミソやら塩やらトンコツやら海鮮やらあるのに

辛いだけのラーメンは日本人には合わないわなw
149名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:48:45.11ID:UpLtsNC+0
>>1
> もともと、日本料理は韓国人にとって「塩辛い」「脂っこい」といわれることが多い。

塩分摂取量は韓国人の方が多いのに
不思議だね
150名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:48:48.94ID:b0T7LXfb0
マッコリといい大量に積んであるんだよな
誰が仕入れてんだか、騙されてるんだか
151名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:49:10.58ID:TIRamIx10
台湾のカップ麺うまいんだよな 
酒の小袋がついてて、かけて食うヤツが好き
薬膳ぽいのやオール植物性のもあるし
152名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:49:15.04ID:nrtOe+3R0
売り場から辛ラーメンを撤去して
タイで売られているトムヤンクンラーメンを置くべき
153名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:49:21.11ID:24c257K10
3.11できれいに売れ残ってたなあって記憶をよみがえらせたいのか?
154名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:49:23.86ID:LtsxOBYc0
チョンのラーメンは大震災でも売れ残るイメージ
155名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:49:26.89ID:h3VquSVB0
何で韓国って生麺ないの?

中国の麺文化を日本に伝えしストローだろ。
156名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:49:33.04ID:RwuGHNXV0
>>1
うんこ入りラーメンを過激な味と方便を使う馬鹿チョン猿
エテコーの食べる餌を日本人が食べるか
そんな事も解らない文盲チョン
157名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:49:39.22ID:dV3hadk70
>>122
できるよ。
?絲?でググってみ。
158名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:49:54.40ID:1p0z4qFf0
床にばらまいて、掃除しながら喰うやつか?
159名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:49:54.72ID:YWUls+1I0
>>122
戦前から台湾に麺を揚げて保存きくようにして、お湯をかけて食べる麺があったんだよ
日清は台湾企業の商品のライセンス販売してたぐらいなんだよ
160名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:49:59.13ID:wj9WqQ3J0
>>38
和食が美味いのは出汁(=アミノ酸=旨み)の賜物

チョン製汁物は色々な意味で飲めない
161名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:50:01.43ID:WTzHXZuz0
誰も興味ないチョンラーメンw
162名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:50:21.82ID:YUjilJfK0
タモリ倶楽部でやったからか?
163名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:50:37.69ID:YPJ7MGJN0
辛ラーメンのって辛いだけでコクというかダシが入ってないんだよな
湯に唐辛子の味しかしない塩味も薄い
164名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:50:40.48ID:7Ib98XQd0
お店で惣菜が少し付くとは言え袋麺を700円で出すからなぁ…麺には具材は一切無しだし。
165名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:50:42.08ID:Fm4vmN+k0
鍋の締めに入れるから敢えて出汁をいれてない。
煮込んでも伸びないように敢えてあの麺
ノウハウの塊だから3袋で日本のラーメン5袋分と
同額ですって

うーん、スーパーの生麺のほうが安いし美味いと思う
166名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:50:55.10ID:2BUawswi0
>>5
明洞の屋台でだされたのがそるだったわ
167名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:50:56.00ID:OxYX+Wn80
震災時にすら見向きもされないラーメンw
168名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:51:04.74ID:2CR4aMpQ0
韓国のはひたすら辛いだけなんだよな
タイとかインドネシアのトムヤンクンみたいなラーメンは好き
169名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:51:09.30ID:3iXnGvRM0
>>136
抱えてるよ
時々レジ前で半額シール貼られてるけどそれでも売れてない

多分廃棄なんだろうなあ
仲良い店員さんに聞いたら本部から勝手に送られてきて不良在庫化してるんだって
大抵の品物は店員さんが自分たちで在庫確認したりして発注できるらしいけど
170名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:51:09.54ID:7z3vO4eN0
韓国に日本製品輸出禁止にしたらどうなるんやろうなあ
171名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:51:19.73ID:6OXc1vvj0
災害の時でさえ避けて買わないのにwww
172名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:51:19.95ID:JSx0ScwW0
日本には各メーカーからの美味しいカップラーメンが山ほどあるしな
辛いならカレーヌードル食べれば満足できちゃう。スレのおかげでお昼食べたばかりなのに
何かカップラーメン食べたくなってきたぞw
173名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:51:31.92ID:GDl/1gtv0
日本と根本的に「味覚」も違うよなー
日本は即席メンから生めんの味を探求し進化、ノンフライメンとか生に近い味を常に追及するが
韓国はそんなのはどうでもいいんだよな
味もまったくバラエテイーも無いし。
174名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:51:49.34ID:D9Oc9pML0
>>155
ウドンみたいなの無かったっけ?
って調べたらカルグクスってのがあるらしい
175名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:51:59.42ID:tVM2QOCg0
ゲロまずそう、不潔そう
試食する気も起きんわ
176名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:52:09.05ID:EVjWhIjV0
>>130
史実突きつけられて怒るなよ。不思議と瓦屋根も無いんだよなぁ。
流石朝鮮民族、400年かけて水車作れなかっただけはある。
177名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:52:17.31ID:1p0z4qFf0
>>155
こいつらは茹でないで、麦焦がしを
バターと一緒に捏ねてちぎり食いしてただろ。
178名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:52:33.11ID:m7nPm8d00
100年くらいしたら
インスタントラーメンの起源は韓国で
日本が自分たちの口に合うように刺激の少ない味にしたとか言うに決まってる
179名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:52:47.43ID:IRR2E6hI0
日帝の発明品は使わないのでは?
180名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:52:56.69ID:eQQIXPY00
>>157
ググれねーぞ
181名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:53:42.41ID:3iXnGvRM0
>>146
その辺のことはわからないよ
価格との兼ね合いもあるだろうし

新商品作ったから食べてみてともらっただけだし
美味しかったから商品化待ってたけど
福岡佐賀あたりで道の駅とかにしか置けなかったみたい
182名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:53:53.32ID:5HZ9KbVO0
インスタントラーメンは 低価格で簡単に腹も膨れる事から

貧困層の国などで流行った 手軽な食料 カロリーも無駄に高い


世界最高消費国 韓国 w
183名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:53:55.32ID:Mws3qg090
チョンは何でも馬鹿みたいに唐辛子入れて辛くするだけやろ
胃も腸も粘膜がやられて癌促進
胃癌大国世界一の韓国料理を
ゴリ押しする犬エチケー含む朝鮮マスコミ
184名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:53:56.14ID:NDocrweK0
>>1






ラーメン泥棒の犬喰い猿コリア死ね。
185名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:54:00.19ID:D9Oc9pML0
>>173
むしろ似てる方だと思うぞ
欧米人からすりゃ韓国料理が和食の一類系だといわれても、唐辛子以外は見分け付かん
186名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:54:00.61ID:PbKK2YSh0
>>169
やっぱり! ww
現場の人も迷惑なのか。可愛そうに。
187名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:54:01.36ID:exkx5uil0
>>13
色メガネでみることのない健全なネトウヨだな
188名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:54:14.17ID:W8HAPpma0
>>171
水が手に入りにくいからだろ常考
189名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:54:14.37ID:6gLJb2Sv0
カップラーメンは日本起源だけどインスタントラーメンは昔から中国にはある
190名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:54:17.26ID:LYUi71CR0
>>1
また韓国推しの工作スレかよw
伸ばそうと必死だしもう規制しろ
191名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:54:25.69ID:Kizyldjk0
>>66
非常事態にウンコがつらいもん食べないってだけではあるけど。
192名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:54:30.14ID:bPmIdfjO0
韓国の食品は基本、異物や細菌等変な物が一緒に入ってる確率が高過ぎて危険。
193名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:54:35.86ID:/msPQScO0
>>180
相手にするなってw
194名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:54:41.98ID:Bc2Cnf5e0
韓国での進化って、唐辛子かチーズ入れるだけだよね
味覚障害民族
195名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:54:42.23ID:aSwitzv20
>>1
辛いだけのラーメンなんて二度と食わねーよ
196名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:54:45.23ID:ZW5ShGlT0
>>155
冷麺はあるだろう。
197名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:55:07.71ID:GNH7mfWi0
>>38
>>109
辛いもの好きな奴は期待して買っちゃうよね。
198名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:55:30.40ID:5xid3R1I0
韓国のはただ辛いだけで美味くもなんともない
199名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:55:33.39ID:bX+jOrp00
なんでも辛くすれば良いと思ってないかい
脳細胞自分たちで殺してないかい
200名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:55:53.65ID:GDl/1gtv0
>>185
?
根本的に違うな~
盛り付けなんて韓国のは本当になんて言ったらいいのかって感じだけどね。
美の基準と言うか感覚も違う。
201名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:56:04.20ID:uku6trKz0
>>196
あれ乾麺じゃね?
202名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:56:04.63ID:LsSyUSBg0
もう油揚げ麺食わんわ
カロリー高いし体に悪いから
203名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:56:32.37ID:KrZYemz70
そもそも日本人は袋麺なんてもう大して食ってないし周回遅れだろ
辛い麺に関して四川ならともかく韓国から得るもんなんざねぇーよ
204名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:56:33.26ID:YviKNgU+0
あまり辛いと腹痛と下痢しない?
205名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:56:40.88ID:QpEhKBvE0
韓国のインスタントラーメンで日本より勝ってるのは
麺の太さと大きさともちもちさと伸びにくさだな

味はともかく麺は魔改造されてる
これはすぐにでも日本にも逆輸入すべき
206名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:56:43.76ID:3iXnGvRM0
>>185
似てるというか
日本食の影響は受けてるでしょ
それに彼等の味覚とか衛生観念とかが加わり韓国料理に変化

ただ日本の大半の人には韓国人の味覚と衛生観念に我慢できないから
嫌う人が多い

地中海とかスエーデンの方がよほど日本人の味覚に近いと思う
207名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:56:55.82ID:DobFEpib0
>>1
不買運動大会
208名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:56:59.90ID:ilYyKn0v0
オスチョンて兵役でインスタントラーメンなんて食わされるの?ww
貧しい国はヤだなぁ!
209名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:57:31.28ID:481OAs9n0
辛いラーメンだけは嫌です
210名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:57:37.51ID:YPJ7MGJN0
辛ラーメンのかやく特に椎茸は麺食べ終わっても戻ってないしな硬いまま
211名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:57:43.75ID:hPnMrDWE0
>>35
辛ラーメンが辛いからだと思うだろう?
島忠での話だけど、震災直後の水不足時期で、コントレックスですら売り切れてるのに、韓国から輸入された水だけが山の様に売れ残ってたwww
212名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:57:49.17ID:HdtQXYt80
辛い上に

臭いもん
213名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:58:02.49ID:Gp7bR9jR0
災害が発生して、買い込みの事態になり
商品棚から様々な商品が消えても

韓国のインスタントラーメンだけは
山のように商品棚に残ったまま


韓国のインスタントラーメンは売れないね
214名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:58:06.71ID:EVjWhIjV0
>>200
昔から中国や日本にはある飾り切りした野菜が無いんだよ。
素材をそのまま載せた料理が多い。刃物が発達しなかったのかな?
215名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:58:09.57ID:24c257K10
>>191
うんこってより辛いから水の消費激しいだろうねって忌避されたんだろ
216名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:58:14.73ID:4h0UQKlH0
東日本大震災で大量に売れ残ってたな
こんなもん食べたくないから菓子で飢えをしのいだ
217名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:58:15.73ID:plF6Ead60
>>1
韓国の料理店はインスタント麺を出すんだよね、あの人たち生麺を作れないんかな?
218名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:58:21.07ID:oQgfwE/f0
>>185
欧米人に広く認識されてる韓国料理ってあるの?
219名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:58:21.87ID:0Pr9lWFa0
>>1

ラーメン屋の麺がインスタントだからな。
220名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:58:47.47ID:fWYREN3j0
まずいからイラネ
221名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:58:51.56ID:zw2O50qB0
>>1
韓国製即席めんは一回喰ったが
不味すぎて無理(´・ω・`)
222名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:58:53.37ID:z7d3jCoc0
ネ卜ウ∃が教養ゼロのカスだってことが分かった
そりゃ中卒ニートになるわけだわ
223名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:59:16.65ID:4iMh57IA0
日本の味噌ラーメン(麹菌)
韓国の味噌ラーメン(大腸菌)
224名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:59:30.64ID:1p0z4qFf0
>>208
男の信頼の証が相手にラーメン煮てやること
って聞いて、失笑したわ
225名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:59:33.79ID:6gLJb2Sv0
>>206
そもそも日本が35年間も併合してたんだから似るのが当たり前
日本の文化が相当韓国には入ってるよ
226名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:59:44.22ID:VMqcksoK0
辛いの受け付けない無理
227名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:59:54.77ID:/uCy/n7ZO
震災で品不足でも売れ残る韓国ラーメン
228名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:00:03.46ID:3iXnGvRM0
>>211
近所のイトーヨーカドーでも売れ残ってたよ
ほかの水は子供1人につき2本まで限定で母子手帳持参じゃなきゃ売ってくれなかったけど(早々に売り切れ)

韓国の水ならお一人様4本まで→無制限
でも売れ残っていた
229名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:00:09.93ID:oQgfwE/f0
>>214
貧しかったから装飾を発展させる余裕がなかったんじゃないか
230名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:00:22.72ID:1p0z4qFf0
>>222
教養があったらこんなところうろついてないだろ。
231名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:00:23.28ID:4Fn9crtQ0
蒙古タンメン中卒美味いぞ
232 ◆65537PNPSA
2019/02/24(日) 13:00:27.15ID:772lkjXu0
>>84
日本では出来ては潰れる
やっぱ原価がわかっちゃうとどうしても高いって思うっちゃうから
233名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:00:30.31ID:BS8HJXyB0
No thank you
234名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:00:33.93ID:N8xwzu2s0
>>205
冷麺みたいにデンプン入ってるからだろ
良いとか悪いとかじゃなく、ラーメンとは別物だよ
235名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:00:41.73ID:BIL+v6K+0
>>94
猿グックに近代農法を教えてやったのは日本人様だぞw
まだわからんのか、グック猿。
236名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:00:55.46ID:3O82EJQI0
ただ辛いだけですものw
237名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:00:57.30ID:AbbrEjbW0
>>208

自衛隊の軍食レトルトは、ハンバーグやカニチャーハンとかおいしそうなヤツばっかりだったねw

インスタントラーメン食わせられる軍隊も可哀想だなw
238名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:01:07.00ID:IHwJMNS00
△韓国で育ち過激な味

◎韓国で育ち狂烈な味
239名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:01:18.26ID:YviKNgU+0
>>225
韓国人って元日本人だもんね
240名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:01:20.16ID:h3VquSVB0
>>163
コクあっても辛くてわかんないぜ
241名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:01:25.23ID:VMqcksoK0
辛いと美味しいのかどうかも分からなくなる。味覚が退化してる人向け。
242名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:01:48.49ID:ODh9lRXx0
地震でコンビニからものがなくなったときに、
唯一残っていたのが辛いラーメン。

生産国を確認して、朝鮮なら二度と手にしない。
243名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:01:51.98ID:ZW5ShGlT0
>>201
製麺機から出たのをハサミで切って器に盛ってるのを見たことあるぞ。
244名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:01:57.63ID:EVjWhIjV0
>>229
資料見る限り明治頃は中国に近い朝鮮半島北部に住んでる人の方が身分高いから、
もしかしたら北朝鮮にはあるんかもね。装飾とか飾り切りとか。
245名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:01:59.70ID:D9Oc9pML0
>>206
それ典型的な同族嫌悪っていうやつで、近いからこそ違いが意識的になってるだけだと思うw
食材なんて肉類除けば似たりよったりだからね
生食とかも強いし
246(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2019/02/24(日) 13:02:03.42ID:Foq62hjS0
担々麺や四川味噌ラーメンは好きだけども、キムチラーメンや辛ラーメンはもう二度と食べたくない
(´・ω・`)
247名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:02:08.50ID:JSx0ScwW0
>>189
レス見て思い出したけど何かのテレビ番組で中国で日本の袋麺の出前一丁が
物凄い人気ってのやってた
248名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:02:33.25ID:EvH26uU90
病身ラーメンとか食いたくもねぇな
249名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:02:38.06ID:Z7z0Glmu0
>>5
日本にも古くからインスタント麺専門店がある。
色んなインスタントラーメンが食えるので人気。
250名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:02:45.70ID:1aC9CmVG0
あの、そのまま湯を入れて食える袋はいいな
251 ◆65537PNPSA
2019/02/24(日) 13:03:06.02ID:772lkjXu0
>>217
韓国人が生麺嫌いなのよ
っつうかもう「ラーメン=揚インスタント麺」って刷り込まれちゃってるから、
ノンフライ麺とか生麺はうまいまずい以前に違和感を感じちゃうんだよ
252名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:03:21.78ID:LhdlrNAk0
辛ラーメンって各スーパーに一応置いてるけどあれ売れてるの?
253名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:03:24.05ID:eMPHTW7c0
>>94 中国から伝わった米の種類は朝鮮五種類、日本七種類。この意味分かる?古代日本は中国と直接貿易してたと言う事だ。残念だが真実。
254名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:03:32.14ID:h3VquSVB0
セブンで200円の名店のカップ麺買ってカップは捨てて中身だけ韓国で500円のラーメンとして売ったら儲かるんじゃね?
255名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:03:32.21ID:L2L44HND0
インスタントラーメンの起源は韓国
256名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:03:41.83ID:13sjBlik0
辛いものが好きな国は信用できない
257名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:03:45.46ID:zw2O50qB0
そもそも、麺からして、シナのとも日本のとも違った食感なんだが…
ありゃ何なんだろうね?
258名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:03:56.89ID:D9Oc9pML0
>>247
テレビ番組の日本の〇〇が大人気を鵜呑みにするってのもw
日本でクリケットチーム探し出して、日本では今クリケットが大人気ってやるような捏造なのにw
259名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:04:03.60ID:ZW5ShGlT0
>>247
香港の出前一丁は日本のより種類が豊富な上に高級感あるけどな。
260名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:04:03.88ID:uku6trKz0
>>243
え?茹でずに?
261名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:04:14.20ID:vbWjP9Lt0
韓国製の食い物なんて危なくて食えるかよ
262 ◆65537PNPSA
2019/02/24(日) 13:04:20.74ID:772lkjXu0
>>242
日清のとんがらし麺も残ってたぞ
って指摘すると何故か在日扱いされるんだよな
263名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:04:23.32ID:vMusbn6b0
実際はベビースターの方が早かったらしいけど
チキンラーメンは卵を抜いて廉価にしてコピーしただけ
264名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:04:26.86ID:RLwfNpM30
辛ラーメンで朝鮮インスタントラーメンのひどさを思い知ったのもすでに10年前の話
今さら宣伝とかどんだけアホなんだよこの記事
265名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:04:29.54ID:XkiDkPR7O
>>205
> 麺の太さと大きさともちもちさと伸びにくさだな

別に逆輸入せんで宜しい。毒物(菌など)が入ってるの確定だから。

それより日本国内で探す手間を惜しんではダメ。中規模スーパーには貴方が望む乾麺が有りますよ。それどころか生麺も。
266名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:04:36.70ID:XYv0Fm6x0
>ブデチゲと呼ばれる鍋料理には

これ、米軍の残飯で作る料理だったんでしょ
267名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:04:39.01ID:3iXnGvRM0
>>225
そういう意味で書いたんだけどね
彼等には都合の悪い真実なんだろうけども
268名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:04:42.00ID:lOWIZ8uS0
日韓の国民同士は相思相愛だし


ネトウヨと文政権が異常なだけ
269名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:04:50.46ID:eN5pjgCh0
これは起源を主張するための布石か
270名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:04:52.81ID:WTzHXZuz0
チョンは何でも辛くする味覚障害のキチガイ猿
271名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:04:57.36ID:894Xr3CDO
>>237
韓国人にとってのインスタントラーメンはご馳走だから、可哀想でも何でもない
272名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:04:57.83ID:bB8nJc+e0
キューピー3分クッキングだったかで韓国料理を紹介した時、即席ラーメンを手で折って
入れた時はびびったわ
まじであんなのを料理として堂々と放送するんだから
さすが韓国料理wwwww
273名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:05:15.49ID:EVjWhIjV0
>>245
でも料理盛り付ける器が決定的に違わないか?
274名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:05:20.04ID:yVgvaloV0
>>鍋を使わず袋タイプのインスタントラーメンを開け、そのまま直接熱湯を入れて
>>器用にラーメンを作って食べるのを披露してくれた友人もいた

朝鮮で陶器の器で食べるのは、犬猫様。
人間様は、落としても割れないプラスチックやステンレスのボウルで召し上がるそうだなw
それ故朝鮮人が日本に来て、陶器の器でお茶を出されると驚くそうでw
そういえば朝鮮歴史ドラマで、お茶を飲むシーンて記憶にないな。
275名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:05:22.76ID:/Bl6g0i/0
要らん
276名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:05:26.18ID:D9Oc9pML0
>>272
イタリア人かよw
277名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:05:29.38ID:7EUX7rJu0
なんで必死に日本に関わろうとしてるの?w
嫌いなんでしょ? 韓国から断行してもいいのよ?
278名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:05:46.16ID:vMusbn6b0
>>264
辛口ラーメンは口に合わない人もいるけど、熱狂的なファンも多い
279名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:05:50.36ID:G1tlxIoD0
朝鮮人のこのような性格は直さなければならない 1982.09.18 中央日報7面
https://ne ws.jo ins.c om/a rticle/1654 276  ソース(韓国語) 魚拓推奨
ソウル大学イ・ブヨン(李符永)教授は、朝鮮人の一般的な性格上の側面が国際社会で問題になるとして、問題になる点を以下のように列挙した。

▼自分がすべきことを自分がせず、他人がしてくれると思っている。そうするうちに仕事がうまくできなければ、本来は自分が悪いのに、相手に一方的な責任転嫁を行い、唐突に強い口調で怒り出す(火病)。
 被害者意識、責任転嫁、嫉妬、八つ当たり、逆恨み、怨念、執念が混ざり合った、「恨(ハン)の精神」。
▼依頼心が強く、すぐに人のせいにする。人のせいにできないと環境・外国などのせいにする。 (電波・電磁波のせいだ! 日本のせいだ!など)
▼相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思い、一方的に恨む。
(相手に対し、「感謝」や「対等」という価値観は無く、人間関係を「支配」か「服従」かでのみで測ろうとする。)
▼せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
(今すぐ電波・電磁波を止めろ! 旭日旗をみると気分が悪くなるから今すぐ下げろなどの妄言バリエーション有)
▼すぐ目に見える成果をあげようとし、効果が出ないと我慢できず、すぐに別の事をやろうとする。計画性もない(研究も同様)
▼自分の主張ばかりで他人の事情を考えない(むしろ、他人に迷惑をかける事で、優越感を得ようとする。特に女性への思いやりがなく、性的暴行に罪悪感がない)
▼みんなの利益よりも、自分自身の利益だけを追求する
▼見栄っ張りで虚栄心が強い ▼大きなもの、派手なものを好む 物事を誇張する
▼約束を守らない
▼嘘をつき、自分の言葉に責任をもたない。
▼何でも出来るという自信を誇示するが、出来なくても何とも思わない
▼物事はいつも適当、批難されると大きな声で周囲にアピールしながら論点をずらし、問題をウヤムヤにする
(集団で怒声を張り上げ恫喝し 要求を押し通す「声闘(ソント)」という文化)
▼なんでも保証するが、その保証が守られない(家の修理など)
▼綿密さがなく、正確性に欠ける ▼法を守ると損すると考えている。法には柔軟性がないと思っている。
▼論理的思考、客観的判断、科学的な思考ができず、現実を直視できない。 (衛生という概念を理解できない。”人糞酒トンスル”など)
▼“見てくれ”ばかりに神経を使う
▼社会的地位・称号を重視する(「博士」といった肩書や「世界最高」といった宣伝に弱い)
▼文書よりも言葉を信じる
▼他人の長所より、他人の欠点短所をネタにするのが好き(病身舞など)
▼野心が強く、すべての人がトップに立ちたいと考えている
 (強い者には媚びへつらい、見下している者にはどんな非道も許される、「事大主義」という考え方。トップに立ったとたんに傲慢な態度になる)
▼簡単に感激する、簡単に人を恨む、相手への理不尽な行為もすぐに忘れてしまう
▼原理原則より人情を重んじ、全てを情に訴えようとする。
280 ◆65537PNPSA
2019/02/24(日) 13:06:03.26ID:772lkjXu0
>>260
うん。生地を穴が空いた板に押し付けてうにゅーんって出てきたところをハサミとかでカットするのが正式な冷麺
281名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:06:11.91ID:3mX/EXqy0
>>231 あんな糞不味いラーメン良く喰えるなぁ。辛いだけで旨味無いだろ
282名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:06:13.37ID:ttaqno7w0
>>1
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
日本のラーメンに敵う訳ない
283名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:06:14.71ID:6OXc1vvj0
>>188
辛ラーメン以外のカップラーメンは売り切れてましたが何か?
284名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:06:30.16ID:tAy8c1Sy0
発ガン性物質たっぷりの韓国産インスタントラーメンでブーム?
285名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:06:45.94ID:Tq130/fH0
>>82
くそワロw
286名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:07:00.24ID:0Pr9lWFa0
インスタントじゃなくて、生麺を追究すれば良いのに・・
287名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:07:05.94ID:fNwLHLGb0
ゴミは要りません。
288名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:07:10.83ID:VMqcksoK0
てか、韓国も日本も関係なく
辛いのは体が拒否反応起こす
つまり健康によろしくない
289名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:07:11.32ID:/msPQScO0
最近では欧米でもダシのブームが来ている
フランス料理ではダシはもはや定番となっている
繊細で淡口そして深みのある黄金色の日本の宝

ほとんどの食べ物がダダ辛いだけの、どこかの国の食べ物とは
レベルが月とスッポンだと思う
文化レベルが全く違う

1988年あたりまで軍事独裁政権で自由も民主主義も
まるでなかった国だから仕方ないか
290名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:07:14.79ID:YNir4pq60
ブーム呼ばねえよ
真偽はともかくこれだけ不衛生のレッテル貼られた韓国食品を食べる馬鹿が居ると思うか?
291名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:07:19.45ID:UpLtsNC+0
>>1
> ひと昔前までは韓国でラーメンといえば「ラミョン」と呼ばれるインスタントラーメンを指していた

学会で札幌に来た韓国の大学教授をラーメン屋に連れて行ったら オレをバカにしてるのか! と
怒りだした話もあったな
292名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:07:26.71ID:UZJ2BGze0
クソ不味い辛いラーメンは、日本人の身体には、猛毒なんですよ!
293名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:07:49.30ID:h3VquSVB0
>>259
全世界では日清より丸ちゃんのほうが売れてるんだよなあ。
劣勢の日清は「インスタントラーメン発明者は百福だ」という嘘を広げて恩を着せることに必死
294名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:07:54.65ID:wk6sQRBO0
何度も日本に来ているやろ
売れないだけで
295名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:08:08.21ID:rXFX2wdx0
反日ならインスタントラーメンも一切食うな
296名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:08:08.29ID:fNwLHLGb0
>>278
辛口であって、特に辛くもなく不味い辛ラーメンに何の存在価値があるのか。
297名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:08:17.79ID:bGHS2BND0
日本のカップ麺に辛いもの足せば十分。
298名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:08:36.35ID:giej1tLg0
まともな食文化がなかったから横着したいだけなんだよね
299名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:08:36.60ID:oQxfgWUg0
スーパーで袋入り5食のらーめん安売りと行ってみたら辛ラーメンだったというのは勘弁して欲しい
300名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:08:44.76ID:EVjWhIjV0
>>280
やっぱり水資源が豊かじゃなかったんかもな。
そう言えば韓国で井戸って聞いた事ないな。
301名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:08:50.39ID:vMusbn6b0
>>283
あれは誤解してる人が多いけど、韓国が支援物資として大量に辛ラーメンを送ってくれたから辛ラーメン一色になったんだよ
302名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:08:55.10ID:EkltYUNs0
記事の内容よりも、今のタイミングでこの手の報道をするメディアの魂胆が嫌だ。
303名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:09:07.66ID:xBLm04I80
辛ラーメンだけで充分だろ
304名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:09:10.59ID:ZW5ShGlT0
>>260
ところてんみたいだよな。
305名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:09:19.27ID:4JJNCN/J0
糞尿、ノロ、重金属まみれ
306名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:09:22.71ID:3mX/EXqy0
>>300 糞尿が染み出してくる
307名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:09:24.34ID:lQXG6xg+0
日帝残滓だからインスタントラーメンなんて食ったらダメだろ日本発祥だぞ
308名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:09:44.14ID:J7M78gb+0
寄生虫の話はうんこ
309名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:09:46.50ID:cYyPEFlM0
インスタントラーメンこ起源は韓国
310名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:09:46.72ID:uku6trKz0
>>301
支援物資としてスーパーに送ったのかw
311名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:09:56.95ID:7q2Yvpk+0
やれ旭日旗排除だ日本製品不買運動だの難癖付けてはやらかすくせに即席ラーメンは浸透したんだな
その内起源主張するんだろうけど
312名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:01.05ID:DF0MFqjnO
韓国ではラーメン禁止になるのか…
反日がんばれ
313名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:03.01ID:xBLm04I80
>>307
「発祥」と「残滓」じゃ意味全く違うんだが
314名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:03.64ID:Mp3NgdLc0
スープまで飲み干したら早死するよ。
315名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:03.89ID:vbWjP9Lt0
>>301
水が足りないって時に辛いもの送ってくんなよ嫌がらせか?
316名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:05.71ID:D9Oc9pML0
>>273
日本の陶芸って近世窯はおろか六古窯ですら朝鮮・中国由来やん
317名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:16.58ID:0Pr9lWFa0
インスタントラーメンは、結局生麺には敵わないからな。
318名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:18.87ID:wvtNfsZp0
>鍋を使わず袋タイプのインスタントラーメンを開け、そのまま直接熱湯を入れて器用にラーメンを作って食べるのを披露してくれた友人もいた。

熱くないの?ビニール臭くないの?
319名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:27.46ID:vMusbn6b0
>>296
ためしに辛ラーメンの残り汁をご飯にかけてみな
320名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:34.27ID:3iXnGvRM0
>>262
やっぱり辛いものを常食には出来ないってことでしょ

自分が見てた感覚だと
定番品→定番の限定味→日本の辛い系→ベトナムで売れていった

最後に在庫の山だったのが韓国品
321名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:40.47ID:1p0z4qFf0
>>289
ガストロノミーも日本の出汁文化の
ひとつの発展系であるが、韓国朝鮮では
「ひたすら生臭い、へんな風味」
中国系では
「腐っていることを示す生き物の臭い」
と分類される。

なんでこんなのと日本料理がアジアとして
ひとくくりされるなんていう低能が湧くのか
意味が分からんな。
322名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:44.59ID:aIpGJsrM0
日帝残滓で破棄したほうがいい、ゴミしかないから。
323名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:46.83ID:6g9MaIO80
>>301
支援物資って金取るのか?www
324名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:48.15ID:l7i/K0Nx0
実家がスーパーやってるんだけど、辛ラーメンが大量に余って半額にしても売れない
よくわかってない母がどんな味なのか試すと言って2つ持って帰ってきたので「それ韓国のだよ」と教えてやった
苦いようなびっくりしたような顔で「どうりで…」と言ってそのまま捨ててた
ペヨンジュンブームの時は何も言ってなかったけど、最近やり過ぎた
高齢者にも嫌われてるね韓国
325名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:51.52ID:z0P6rgBJ0
完璧な反日をしろよクソ共
326名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:10:51.88ID:3mX/EXqy0
韓国辛ラーメンに韓国海苔入れたら最強!
327名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:11:07.73ID:45YgUdKt0
麻婆豆腐とか担々麺とかカレーが好きだから自分は辛いものが好きだと思っていたんだが
韓国に行ったらいくつかの料理が辛すぎて食べられなかった
辛さのレベルが違う
辛ラーメンとかそんなに辛くないほう
328名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:11:09.41ID:xBLm04I80
>>315
「韓国の食いもん送ってくんなよ」と思った俺よりはるかに紳士
329名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:11:12.69ID:TPvvkRDe0
先日ボランティアでフードバンクの仕分けに行ったら辛ラーメンだらけだった
ネタでなく本当の話
330名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:11:17.04ID:fNwLHLGb0
>>293
それは南米だけじゃね?
世界シェアだと日清が約50%、東洋水産は20%ぐらいだろ。
331名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:11:26.61ID:1aC9CmVG0
>>318
韓国のラーメンの袋は、お湯を入れると立つように
なってるのもあるらしい
シャンプーの袋みたいな形じゃないかな
332名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:11:45.40ID:5gwYYNaj0
韓国無双だな
食品でも負けたらもうどうしようもないわ
味噌というウンコを売りつけるジャップは猛省すべきだ
333名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:11:51.21ID:wJ99QOav0
自家製ラーメン屋が存在しなかった韓国
334名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:11:56.31ID:WOw9qQQl0
衛生観念が無い韓国産の食い物ってだけで拒絶します。
ノーサンキュー
335名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:12:06.30ID:WTnI+Y+n0
百福さんて台湾人だったの?
336名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:12:11.69ID:62T0w96c0
廃棄食品を売りつけようと必死だなw
外食産業にダメージ与えるから、国交断絶急げよ、マジで。
337名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:12:14.66ID:R+roMJvg0
敵国の味
338ドクターEX
2019/02/24(日) 13:12:14.87ID:E5KAcvO80
辛ラーメンが3食268円でワロタ
袋麺1袋が90円だぞ。
ありえねえわ。
39円なら、あの麺でもちょっと考えるが。w
339名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:12:17.96ID:6gLJb2Sv0
>>289
ちょっとお前頭悪いぞ
そもそもフランス料理に出汁はあるんだが
肉から取るか魚介類から取るかの違いで
肉からとった出汁はフォンドボー
340名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:12:18.09ID:EVjWhIjV0
>>316
でもさ、韓国の王朝料理で画像検索すると柄の入ったお皿出てこないんだよ。
やっぱり北朝鮮にしかそう言う文化残ってないのかな?
341名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:12:20.90ID:BNdBpE1F0
>>326
うわ、即死レベルwww
342名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:12:21.23ID:9m/SVh120
>>293
さっき調べたらインスタントラーメン発明したのはベビースターラーメンのほうが早いらしいね
でも営業的にうまくいかずに日清食品に全部持っていかれたようだわ
343名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:12:27.15ID:IhQE6XMZ0
パクリしかできない劣等民族
344名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:12:27.33ID:wk6sQRBO0
>>301
支援物資なら普通スーパーの棚にあるわけないやろ
345名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:12:35.68ID:3UU34VsQ0
震災時に辛ラーメンが売れ残るのは
在チョンが食料に困らないよう日本人が配慮しているから、
と言う説を提唱してみる
346名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:12:42.17ID:vLVsUpHm0
日本嫌いなのに何で日本で売ろうとするかなあ…
今の日本韓国製ってだけで不買対象やで
347名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:12:53.78ID:3mX/EXqy0
>>327 それじゃ東南アジア諸国行けないぞ。韓国の唐辛子なんて辛く無いぞ。沖縄のアカハチの方がヤバイわ
348名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:12:56.33ID:ba7tyrqN0
>>5
ラーメン屋どころか結構高いレストランでコース?を頼むとインスタントラーメンが出てくるのには参った。
349名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:13:02.56ID:xBLm04I80
>>331
形はどうでもいいが100℃に耐えられる袋ってあるのか?
350名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:13:05.65ID:6OXc1vvj0
辛いラーメンと言ってもトムヤムクンとかチリトマトとか選択肢はたくさんある
その中に入ると辛ラーメンは見劣りするわけでw
351名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:13:07.63ID:RNCl1g8X0
>>50
乾麺 生麺を乾かして必要な時に水で戻す…なのは古来からパスタを始め素麺やウドンで有ったんだよ
チキンラーメンはあのシワシワ形状にして油で揚げて乾かした…のが特許だった、昔には無かったんだよ
352名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:13:12.07ID:vcCg0ZsN0
>>318
結構、海外では普通の作り方らしい
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
353名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:13:15.24ID:fNwLHLGb0
>>319
ごはんがもったいない。というかそもそもラーメン汁を
ご飯にかけるという不健康なものは食わない。

ごはんで辛味欲しいなら、別のものかけるだろ。
味覚ぶっ壊れてんのか?
354名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:13:15.76ID:dGyfiER8O
(・∀・;)昨日、辛ラーメンを買ってる家族を見た
355名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:13:25.45ID:vMusbn6b0
>>329
辛ラーメンの会社が災害支援に熱心だからね
356名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:13:53.79ID:6OXc1vvj0
>>301
支援物資がスーパーで売ってるわけないだろw
357名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:14:06.27ID:vbWjP9Lt0
>>353
辛ラーメンが美味いって言ってる奴が味覚が正常な訳ないだろ
358名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:14:13.34ID:3iXnGvRM0
>>293
日清全部だと違うけど
即席袋麺はマルちゃんのがここ数年売上が良いはず(そういう記事読んだ)
マルちゃん正麺すげーなって友達と話したから覚えてる
359名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:14:13.80ID:wk6sQRBO0
>>355
ゴミやん
360名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:14:15.88ID:R+roMJvg0
「独島の味がして美味しいニダ」
361名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:14:27.93ID:7q2Yvpk+0
>>331
あれタイが屋台で最初にやり出したんじゃなかったかな
メキシコでも見たし結構海外じゃメジャーな食い方だよな
362名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:14:35.13ID:yLCLxKh30
台湾ならいい
韓国の場合起源を主張しようにも国が存在しないだろ
363名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:14:37.04ID:vMusbn6b0
>>351
ベビースターが先にやってたよ
364名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:14:41.60ID:9m/SVh120
>>330
それデーター間違ってるよ
普通に日清よりも東洋水産のほうがでかいよ今は
365名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:14:45.34ID:jN47FU/p0
下朝鮮で改悪されるインスタントラーメン
366名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:14:45.26ID:ZW5ShGlT0
>>293
マルちゃんが売れてるのはメキシコとかだろ。

中国人の出前一丁への力の入れ方はちょっと凄いよ。
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
367名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:14:45.68ID:D9Oc9pML0
>>339
そもそも中華も湯を大事にするし、日本人が愛してやまないラーメンとかもろに湯(スープ)が主体なのになw
368名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:14:55.33ID:WTnI+Y+n0
辛さに慣れると元の味覚に戻るまで薄味で慣らして数日かかるってのに、辛いものばかり食べてたら素材の美味しさがわからなくなるだろうに。だから韓国のラーメンは食べない。
369名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:14:56.86ID:XBvyhx+m0
乾麺だけって普通のスーパーに売ってる?
370名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:15:10.62ID:T9BXTZgT0
セブンで売ってる蒙古タンメン中本はよく食うが
あっちのは食わんな
371名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:15:12.31ID:cjQu99VW0
え、日本でも床にラーメンをブチ撒けて食うのはやってんの?
372名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:15:31.50ID:7OAuhnta0
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
ゴキブリはダシダ
373名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:15:35.43ID:45YgUdKt0
>>347
東南アジアには何回も行ってる
ベトナムやインドネシアはそんなに辛くないし、タイも店を選べば大丈夫
つかプリッキーヌの辛味は自分にはそんなにつらくない
374名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:15:40.93ID:h3VquSVB0
>>330
東洋水産のほうが勝ってる
375名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:15:47.38ID:3iXnGvRM0
>>301
震災直後のスーパーやドラッグストア、コンビニの話ですが
物資って震災当日や翌日にスーパーやドラッグストアにならふの?
376名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:15:49.02ID:vMusbn6b0
>>357
うまいと思う人がいなければ売ってるはずないんだが
377名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:16:23.73ID:YPJ7MGJN0
>>352
こいつらと同じレベルなんだろう
378名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:16:28.60ID:WOw9qQQl0
>>340
日本と違って陶磁器のお皿は高級品。
原因は燃料となる木材を伐採した後に植林しないからはげ山になって
作るのにお金がかかるから。
だから料理に合わせて絵柄が違う食器を変えるなんて演出は出来ない。
379名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:16:28.71ID:plF6Ead60
>>326
アメリカで輸入禁止になったやつじゃん
380名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:16:35.51ID:oQgfwE/f0
>>332
韓国では海に垂れ流したウンコが韓国のりから検出されてるけどな
それでアメリカから禁輸措置食らってたぞ
381名無しさん@1周年
そういえば大量に陳列されてたモッコリが見かけなくなったな
382名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:16:44.76ID:VMqcksoK0
辛いもの好きなやつは
喫煙者や酒飲みのイメージ
味覚がおかしくなってる
383名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:16:50.98ID:vbWjP9Lt0
>>376
美味いと思う奴がいないとは言ってない美味いと思う奴は味覚がぶっ壊れてると言ってる
384名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:16:55.27ID:lfqH4V6e0
食文化はアジアとは思えないくらい貧しいよな
385名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:16:58.56ID:V8XeTRNC0
>>329
まるでババ抜きだな
みんなで押し付けあって最後に受け取った奴が食う羽目になると
386名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:17:00.75ID:45YgUdKt0
シンガポールもマレーシアもそんなに辛くない
やばいのはブータンらしいで
387名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:17:03.16ID:LQSReFme0
そろそろ、安藤百福さんの朝鮮人認定くるね。
388名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:17:09.03ID:24c257K10
>>366
色遣いが行き当たりばったりだな
海鮮なら青系統とかまとめりゃいいのに
389名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:17:29.48ID:1p0z4qFf0
>>381
酒に似た味のゲロか
390名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:17:30.61ID:3vACoR7s0
3.11のとき、

あのラーメンだけガッツリ売れ残ってた。


みんな分かってるんだよな。
391名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:17:52.51ID:vMusbn6b0
>>375
災害備蓄品が市民が赴く店に送られるんだよ
392名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:17:56.02ID:MVK4ze/QO
>>342
ベビースターの生地には鹹水を使ってないから「そうめん」なのだって
ベビースターの人が言ってるツイッターだか記事を最近見た
393名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:18:11.47ID:6gLJb2Sv0
>>372
マジレスするとゴキブリはただの昆虫なだけなので衛生的に飼育すれば出汁や食料にならないことはない
あまり食べる気はしないけど
394名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:18:12.95ID:3iXnGvRM0
>>340
染付は朝鮮様式磁器には基本無いよ
中国から入ってきてるもの
それに日本独自の赤が入ってきた
395名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:18:31.68ID:98ob7rg+0
東日本大震災のときに半島水と半島ラーメンだけはいつ行っても困らなかったな
買ってから困ることはあるかもしれなかったが
396!ninja
2019/02/24(日) 13:18:34.22ID:x5h5ij3d0
まーた始まった
397名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:18:36.59ID:3vACoR7s0
カラムーチョは残り少なかったのに、

あのラーメンだけはガッツリ残ってたw
398名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:18:38.47ID:1ej1A3D50
辛いのが好きな奴は味覚異常
399名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:18:44.20ID:Z3Vir0Ka0
ブーム捏造ですねww

「キムチ鍋1位」と同じ戦法です
400名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:18:48.59ID:3UU34VsQ0
韓国のインスタントラーメンは日本の明星食品が
三養食品に技術供与したのが始まり
401名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:18:51.82ID:x4GFyQJo0
韓国人「インスタントラーメンを産み出したのは韓国」
402名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:18:53.85ID:dQnW8RJo0
災害時でもハングル語が書かれている物と韓国産は絶対に買わない
403名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:18:56.15ID:lTmMB0nI0
韓国ではインスタントラーメン作った鍋の蓋に麺乗っけて食うんだろ?
404名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:18:57.23ID:fP4/6uIk0
大腸菌ラーメンいらね。
405名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:19:02.16ID:wk6sQRBO0
辛ラーメンとかいっぱいあったよな
最近は韓国語の黄色い袋麺くらい
絶対買わないが
406名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:19:09.51ID:ZW5ShGlT0
>>384
まあ壊滅的に人気無いフィリピンに比べたらマシだけどな。
407名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:19:42.31ID:AbbrEjbW0
辛いと言えば、カップヌードルのチリトマト味がうまかったな。

辛いけどちゃんとダシのうまみが出てる。

さすがに、インタントラーメンの王様の日清

まちがっても、お湯に辛み成分だけのスープの辛ラーメンとは天地の違いがあるから

カップヌードル食べてみそw 日本人の好む味はやはり日本企業のラーメンがいい。
408名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:19:57.75ID:zq29QeVv0
何が混入されてるか分からない韓国製品とか無理
409名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:20:11.29ID:TPvvkRDe0
>>355
ちゃうやん、フードバンクって賞味期限ギリギリの売れ残りが回ってくるの
410名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:20:22.39ID:7q2Yvpk+0
>>373
タイなんかは辛さの他に色々な香辛料使って酸味が強かったりバラエティ豊かで飽きないけど韓国のはただ辛いだけなんだよな
メキシコみたく唐辛子に合う酒も無いし
411名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:20:23.30ID:cJBCRvYk0
辛いものが好きなやつはバカだし
412名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:20:25.98ID:WOw9qQQl0
>>406
フィリピンはバナナだけ有れば満足
413名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:20:30.05ID:JSx0ScwW0
>>346
例えば音楽市場だけ見ても日本国内市場は韓国国内市場の10倍以上あるし
日本で売れたら韓国とは比較にならないほどの売り上げが期待できる
414名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:20:32.70ID:8PdmVKLd0
逆輸入いらんぞ!
415名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:20:40.21ID:3iXnGvRM0
>>391
自衛隊の救援物資より早くにスーパーへ届いた韓国からの救援物資

さすが超次元感覚な韓国様ですね
416名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:20:41.43ID:PPyQO6+d0
唾はいってるから食わねーよ。
417名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:20:42.90ID:aIpGJsrM0
>>372
ネズミの頭部が入っていたこともあったような。
418名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:20:52.00ID:wvtNfsZp0
>>352
カップ麺と同じ感覚なんだなー
419名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:20:52.33ID:m0FIKoGA0
>>1
在日どもが食ってるだけだろ
まともな日本人なら朝鮮物とか食わんわ
420名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:20:55.59ID:wk6sQRBO0
>>391
アホかよ
日本では支援物資は直接震災者のいるとこにいくんだよ
421名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:21:18.35ID:45YgUdKt0
すばらしい高麗青磁とかあるのに日常の食器はアルミ?なんだよね
高級料理店で素晴らしい骨董品で食事をするという文化もあまりなさそう
知らないだけかもだけど
なんでなんだろうね
422名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:21:21.42ID:U925Xvm90
>>251
つーか、奴らの衛生感覚では生麺は到底扱えない
それは製麺工程でも、料理現場でもだが
423名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:21:30.37ID:ttaqno7w0
>>117
アホか
424名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:21:31.18ID:NUwKi5Sz0
この間TBSでもいちいち取り上げてたな
あからさまなステマ
誰も買わないしタダでもいらねーよ
425名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:21:36.99ID:9m/SVh120
辛ラーメンってキムチ鍋の締めに使えばおいしく食べれるのでは?
426名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:21:41.39ID:6hNXI+2y0
ウェーハッハッハ <`∀´>
427名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:21:52.47ID:Ew4VvN2r0
在日朝鮮人が買ってるんじゃねw
428名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:21:55.94ID:ZW5ShGlT0
>>412
びっくりするほど酸っぱいから一度食ってみると良い。
酸味に突き抜けた国ってあんま他にないと思う。
429名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:22:13.89ID:oQgfwE/f0
>>384
国が貧しかったからね
ただ、貧しかろうが食文化はちゃんとあるんだから、それを前提とすればいいのにね
430名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:22:21.08ID:OpuiYfi00
韓国のラーメンとビールには絶望した
431名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:22:27.24ID:wk6sQRBO0
>>415
日本に在庫あったが売れなくて残りだよな
432名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:22:29.62ID:uku6trKz0
>>391
どこでなにしたら息をするように嘘を吐けるようになるの?
433名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:22:39.10ID:2KIl1bye0
味覚障害辛ラーメン?
434名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:22:41.49ID:6g9MaIO80
辛ラーメンって便秘薬だろ?
435名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:22:51.16ID:plF6Ead60
>>397
日本の辛い食べ物も無かったのにアレだけがポツンとコーナーを賑わせてたね
436名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:23:15.85ID:iIjJYrT10
チョン品はいらん 国に帰れ
437名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:23:36.52ID:7OAuhnta0
韓国人って虫下しの薬飲んでるんやろ
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
438名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:23:46.47ID:IhQE6XMZ0
辛ラーメンを震災の時食ったら、喉乾いて死にそうになった
439名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:23:54.76ID:iguUYkn80
前は辛ラーメン結構食ってたが、ゴキ混入で全く食ってない
440名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:23:55.69ID:j9AnirMx0
311の時チョンラーメンだけ大量に売れ残ったの忘れたのか
441名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:24:06.95ID:45YgUdKt0
辛ラーメンは韓国人にとってはサッポロ一番みたいなものだろうけど
多くの日本人には激辛食品なんだよな
442名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:24:14.96ID:1E5Kyivy0
>>1
発癌性物質とかバンバン入ってるだろw

誰が食うかよ
443名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:24:16.04ID:EpPE0VEU0
20年前に安売り酒屋で売ってた韓国製ラーメン食べたらマズかった
それからずっとバカにしてたんだけど、5年前にKARDIで買ったら
くそ旨くなってて韓国製に対する見方が変わった
444名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:24:18.40ID:uku6trKz0
>>437
サムネでゴキブリに空見した
445名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:24:19.82ID:haR8+o6Q0
日本人が暴れられるのは匿名掲示板だけって分かってるからやりたい放題だな
446名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:24:23.40ID:fNwLHLGb0
>>374
東洋水産が勝ってるソースがないんだよなあ。
そもそも売り上げが日清で5100億で、東洋水産が3800億なのにどうやって勝てるのか。

https://mlb-nff-nba.com/%E5%8D%B3%E5%B8%AD%E9%BA%BA%E5%A3%B2%E4%B8%8A%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%EF%BC%81%E7%AC%AC1%E4%BD%8D%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%8C%E3%83%A4/
447名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:24:31.44ID:EVjWhIjV0
>>394
昔から近いのにあんまり交流ないよな、朝鮮半島と。
直接中国から日本に来てる物多いし。
448名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:24:39.48ID:UpLtsNC+0
韓国にからい料理が多いのは李朝が厳しい塩の専売制を行ったせいで、
庶民は自由に塩が使えなかったらから と聞いたことあるな
宮廷料理は辛くないもんな
449名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:24:49.60ID:3UU34VsQ0
災害時いらなかったものリスト
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180712-00000035-nnn-soci
・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン ←あっ...
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電
450名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:24:55.99ID:mrc6hf0q0
育ったの?
劣化したんじゃないの?
451名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:25:03.59ID:ghxlDxCp0
辛いもの好きだから、辛ラーメン数回食ったけど、
発がん性物質が含まれているような事聞いてからは一切買うの止めたわ
火のない所に煙は立たぬ、という言葉もあるし
ましてや「韓国」となれば…ねぇ?
452名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:25:13.14ID:PzmZ5nAP0
ノンシンのインスタントラーメンマジうまい
麺が最高
日本にはない麺だわあれ
453名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:25:13.58ID:YYALrzYD0
韓国でうまかったご飯って無いな。
ホテルの朝飯に出てきたお粥とキムチ
が一番マシであとは脱北してきたやつがしてる冷麺屋くらいしか
454名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:25:15.07ID:E7Vdcwzs0
>>228
韓国の水ならカーショップで洗車にどうぞって配ってたぞ
455名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:25:17.58ID:sdEV+3cJ0
>>1
ヒント:震災時のスーパーの棚
456名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:25:26.52ID:fAOAVxtd0
塩ラーメンさえあればどんな味にでもできるから塩ラーメンしか買ってないわ
457名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:25:29.80ID:24c257K10
>>438
買った奴いるのか
ああやって残ってると買っちゃいけないのかなっておもって、あきらめて帰ってきたわw
458名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:25:31.84ID:Mdqb2lW80
オエ( ゚д゚ )
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
459名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:25:37.88ID:1E5Kyivy0
>>443
はいはい
死んでくれ
460名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:25:42.85ID:V5wNReWr0
>>422
バイトテロで大騒ぎしてるのに他国の衛生事情バカにできんだろ
461名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:25:50.64ID:jATspOKN0
>鍋を使わず袋タイプのインスタントラーメンを開け
>そのまま直接熱湯を入れて器用にラーメンを作って食べるのを披露してくれた友人もいた。

袋のいろんな化学物質が汁に溶け出してそう
462名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:26:04.67ID:wk6sQRBO0
>>449
辛いラーメンだよ
まあ辛ラーメンだろうが
463名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:26:07.52ID:Oxkgl4eD0
>>25
あんなもん食べる位なら飢え死にする方がましって事だろ
464名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:26:32.46ID:xgz+eQJx0
誤 韓国で育ち
正 韓国でパクリ
465名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:26:40.41ID:SQ9To9GP0
安藤百福は韓国生まれニダ!
466名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:26:43.22ID:CN39Q1gy0
>>216
在日の多い関西でも時々、スーパーに山積みされたままになってますが、何故仕入れるのか不思議でならん。
誰一人として手に取らないし、見向きもしない。
467名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:26:44.15ID:YPJ7MGJN0
>>437
常備しておくのが当たり前らしいなこ
これ無しで韓国のものは食えないぞ
468名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:26:48.31ID:UyyzPAYk0
金のためとはいえ、こういう提灯記事ってどんな気持ちで書いてるんだろうな
469名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:26:48.61ID:EVjWhIjV0
>>448
そー言えば韓国料理で塩漬けした物って聞かないな。
日本じゃ各地方にあるのに。
470名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:27:18.52ID:VhZPj3OJ0
ちょっと昔の話だが、ソウルで朝飯を食べに食堂行ってラーメンを頼むとインスタントの「辛ラーメン」が出てきた。
最初の日は旨いけど、2日目でもうウンザリ。
味が濃いというか化学調味料大量で不快。
ブデ(部隊)チゲのラーメン入りも貧乏くさいうえに不味い。
ウドンも非常に不味いし、基本、韓国の麺類は不味い。
471名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:27:22.81ID:vMusbn6b0
>>453
日本で流行ってる焼肉自体がタレも含めて韓国式の食べ物なんだが
472名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:27:28.64ID:1E5Kyivy0
>>1
バ韓国といえば

癌だな

胃癌、大腸癌
473名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:27:37.66ID:5iuyWHN20
韓国でインスタントラーメンといえば…インスタントラーメンしかないのだが
474名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:27:39.58ID:45YgUdKt0
ノンシンのサリコムタンとかオットゥギのチーズラーメンは割と好き
475名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:27:53.79ID:oQgfwE/f0
>>460
個人の事件と、社会全体の衛生観念は別だけどな
476名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:27:55.04ID:1E5Kyivy0
>>471
嘘よくないニダ
477名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:27:56.67ID:VMqcksoK0
>>445
本音言えるのがここしかないからな。ヘイトだとか騒がれる。日本人は弾圧されてんの。
478名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:27:58.31ID:vbWjP9Lt0
>>430
韓国に日本のビール輸出禁止したら韓国人が暴動起こすって言うもんな
479名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:28:03.18ID:YysODg4S0
>>448
宗主国に塩の製造禁止されたからだよ
480名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:28:07.05ID:6g9MaIO80
俺の住んでる地域は震災は来てないのに辛ラーメンはいつも売れ残ってるんだけど
481名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:28:08.75ID:EpPE0VEU0
>>459
あんたも肩の力抜いていっぺん食べてみ
482名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:28:12.47ID:lOF0ts6q0
震ラーメン美味しいよね
483名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:28:14.07ID:haR8+o6Q0
カルボナーララーメン美味かったな、ちと辛いが
484名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:28:19.31ID:fP4/6uIk0
大腸菌ラーメン食うぐらいならyumyum
の奇妙な味わいラーメンを食う。
485名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:28:19.94ID:o+eB+2Nk0
単純にまずいから駄目
486名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:28:27.54ID:3iXnGvRM0
>>421
職人の地位がびっくりするほどに低かったから
秀吉の朝鮮出兵の時だって陶芸では飯食えないから
危険顧みず敵軍の道案内人に名乗り出てるわけでさ

日本に来たら
好きなだけ陶芸やって良いよ、衣食住保証するよ
良い作品作ったら言い値で買い取るよ!って約束取り付けて陶工のおっさんたちは出稼ぎ感覚で日本に来た
あんまり環境良いから5年の契約を延長して家族や仲間を呼び寄せて永住

だからね
487名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:28:33.53ID:E7Vdcwzs0
>>469
国債か何かが無かったっけ?
488名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:28:46.64ID:fNwLHLGb0
やっと2018年データ見つけた。
日清食品HDの海外事業の売上高は1223億円
東洋水産海外の売上高は730億円
https://biz-journal.jp/2018/09/post_24680_2.html
489名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:29:01.22ID:a6/Ru9og0
●●●

【探偵ナイトスクープ】 降板して欲しい探偵は誰?★2
http://2chb.net/r/geinin/1550027397/l50
490名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:29:11.81ID:oQgfwE/f0
>>471
は?
491名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:29:17.92ID:5Jbq5+CW0
辛いだけで旨味がないスープ。ボソボソの油揚げ麺。二度と買わない。
492名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:29:26.92ID:ZW5ShGlT0
>>461
レーションでは袋にお湯を注いで食う食い物は割とある。
徴兵での軍隊経験があるんだろう。
493名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:29:31.94ID:cJBCRvYk0
日帝残滓じゃないのか
494名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:29:32.62ID:aY7eVE/d0
海外でインスタントラーメンは売られているが
ほとんどが韓国製
世界ではインスタントラーメンは韓国起源だとわかっている
ジャップの放射能ラーメンなんて世界では受け入れられてないのが現実
495名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:29:37.36ID:dCOYuxca0
>>232
原価だけで物が出来てると思ってるカスかよwww
496名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:29:53.71ID:VMqcksoK0
>>471
それ間違い
497名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:29:57.22ID:DRzWEiOx0
>>84
キャナルシティの近くにあったのはだいぶ前になくなった、というか数年しかもたなかった
全国のインスタントラーメンが食えるというのが売りだったけど、
インスタントラーメン専門店と、ラーメン屋入ったらインスタントが出てくるのとでは
だいぶニュアンスが異なる気がする
498名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:30:03.68ID:BWFmGW200
吐血する程過激
オモニの味
499名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:30:06.95ID:iCzDziFQ0
東日本震災の時、水も食料も供給が滞っても売れ残っていたのが朝鮮ラーメン
唯一心洗われる出来事だった
500名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:30:11.83ID:l7i/K0Nx0
>>443
2ヶ月後おきに虫下し飲むような国の食いもんだぞ
民主党政権で韓国の検疫が廃止されて今もユルユル
恐ろしくて食えたもんじゃない
501名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:30:12.05ID:PbKK2YSh0
鍋の蓋を受け皿にして食べる文化も受け付けない
502!id:ignore
2019/02/24(日) 13:30:12.50ID:YL+uoIB20
インスタントラーメンの食事風景

韓国軍での食事
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
韓国で家庭での食事
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
503名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:30:21.89ID:45YgUdKt0
いろいろ言ってるけどイギリスのカップ麺に比べたら韓国製は天国の食べ物だよw
504名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:30:22.67ID:lszN10xR0
>>2
んなこと言ったら、偽野内真一さんが、ブチ切れるぞ!
505名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:30:23.18ID:G/j2yT360
>>494
そりゃよかったね
だから何?
そういう世界でお前だけ生きていればいいよw
506名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:30:35.17ID:WOw9qQQl0
>>421
朝鮮半島では陶磁器の生産に必要な薪を採った後、植樹をやらないからはげ山ばかりになって
陶磁器をが多量に作れなくて、昔は王侯貴族でも使えないほど高価だった、で割ると大変な事になるから、
手に入りやすい金属製の食器を使っていた事。
また、銀器は毒を盛られた料理を入れると表面が曇るという説があって信じていたから
その影響で銀器がはやり、同じような色のアルミ製の多用するようになったらしい。
507名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:30:37.51ID:CoYmOxVt0
>>451
塩だって発がん性物質だぞ
韓国製品のヤバいところはそう言うレベルじゃ無い
生きた寄生虫や蛾などの幼虫が入ってたりするレベルの衛生管理
508名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:30:37.74ID:M/xOqNsO0
イオンぐらいでしか見ないんだけど
509名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:30:45.41ID:YnhdpoZJ0
辛ラーメンはただ辛いだけで旨味が一切感じられないからもういらない
510名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:31:01.11ID:1p0z4qFf0
>>469
うんこに漬けちゃうからな
511名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:31:03.24ID:3iXnGvRM0
>>438
面だけ茹でて醤油やごま油、だしの素等で適当に味付けするか
冷麺にして冷やし中華かジャージャー面にすりゃよかったんだよ
512名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:31:09.54ID:PzmZ5nAP0
インスタントラーメンの元祖は安藤百福でなく台湾出身の張國文て人らしいが本当なのだろうか?

https://www.huffingtonpost.jp/foresight/nhkmanpukue3808fe380822573nippondenogansoinsutantoramenwachikinramendewanakattanoka_a_23668120/?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
清川さんは、即席麺を安藤氏が発明したというストーリーについて、
「あれはファンタジー。歴史はつくられる、と言うんでしょうか......。死人に口なしかもしれないけれど、事実は1つ。父が最初に即席麺をつくったという以外にありません」
と言い切った。
513名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:31:15.78ID:vLVsUpHm0
半島ゴミラーメンと知らずにコレ食いまくってた時あるが、普通に体壊して入院した事ある
今にして思うと間違いなく半島ゴミラーメンが原因だったのだろう。
検査しても入院時の状態になる原因が解らん言われたからねえ
514名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:31:19.06ID:5iuyWHN20
>>494
えー、突っ込まなきゃダメなん
515名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:31:42.87ID:9sago9zV0
【悲報】「チョーセンはしね」などとツイッターに書いた50代のネトウヨ男、不起訴になる
http://2chb.net/r/news/1550982227/
516名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:31:55.41ID:dGyfiER8O
>>502
(・∀・;)なんでぶちまけてから食べるんだろう猫舌なのかな
517名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:32:00.30ID:qq1DK/ya0
辛ラーメンは日本に根付いているけど韓国で日本のインスタントは人気がないらしい
518名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:32:08.63ID:O1rJthq50
>>460
あれはごく一部のバカがやってるだけで、
国民全体の衛生意識とは比較にならない。
519名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:32:23.71ID:45YgUdKt0
>>486
そうなんだ
才能を活かせる社会環境がなかったのね
520名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:32:23.93ID:czWl+cue0
脳障害が出るのが証明されてるんだが
521名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:32:31.82ID:1aC9CmVG0
多少ヤバいくらいの物を食ってたほうが
アレルギーの予防になるとか
522名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:32:32.49ID:YYALrzYD0
>>479
なんで禁止されてた?
中国の岩塩売りたかったのか?
523名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:32:41.25ID:EVjWhIjV0
>>486
貧しい地区だったから文化が発達しなかったのかもね。
痩せた土地だったんかね、それとも中国に全て献上してたからかねぇ?
そう言えば絵画も聞かないね。日本で言う浮世絵とかさ。
524名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:32:44.77ID:QoQGLbui0
麺の起源は、(南朝鮮以外では)宋の時代のシナだとされているのでは?
525名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:32:54.41ID:oQgfwE/f0
>>469
キムチ
526名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:33:07.55ID:I6Ac2CV20
今だに辛ラーメン見かけるけど問屋に押し付けられるんだろうな
527名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:33:09.82ID:vMusbn6b0
>>510
日本のぬか漬けのぬかの成分がうんことほぼ一致してる
528名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:33:11.78ID:5rkl3O4Q0
まーた在日しか買わない商品出すの?これがキムチ悪いってやつか
529名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:33:15.93ID:3xVpiD540
辛ラーメンと中本は同レベルでクソ不味いわ
530名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:33:20.63ID:7OAuhnta0
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
韓国もそこらへんの女の子は微妙じゃね?
531名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:33:25.32ID:vbKk1trm0
つばを吐きかけた食品を日本に輸出するな。
韓国のもんなぞ、汚くて食えるか。
532名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:33:27.63ID:+iSfwbvb0
韓国麺以外に色々試してみたけど、全体にコクや風味など深みを感じることがない。
単に濃い・薄いの強弱しかないようだ。

生まれた時からアホみたいに辛いものばかり食べてるから、味覚障害を起こして
るのだろう。
533名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:33:39.97ID:rgycqsG60
改悪されたものに飛びつく日本人ではない
534名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:33:45.22ID:a9wpXHry0
インスタントラーメンは日本で発明されたものなんだが
韓国じゃ発売禁止にしないと駄目でしょ 日本由来のものは排除してんでしょ
ほんといい加減だな韓国は
535名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:34:04.03ID:9m/SVh120
今は日清食品のほうが東洋水産よりでかくなってるんだなあ
さっきヤフーファイナンス見て驚いたわ
数年前は東洋水産のほうがでかかったんだが
536名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:34:00.33ID:PzQBPS740
あのご飯のまずいイギリスで、
辛ラーメンよりイギリスのポットヌードルのほうがまだおいしかった記憶がある
537名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:34:15.12ID:PzmZ5nAP0
日本のインスタント麺て正直うまくないよね
それ食うんだったら生麺とスープ買ってきて普通に調理するわ
538名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:34:20.74ID:dPgqFKTS0
呼ばねえよゴミ
539名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:34:22.38ID:3UU34VsQ0
>>471
韓国式の焼肉サムギョプサルを蔑ろにしていいの?
540名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:34:24.90ID:45YgUdKt0
>>506
そういう自然環境的背景もあるんだね
ありがとう
541名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:34:29.08ID:5xmaYV3s0
里帰り?
気持ち悪い うちの子じゃありません
こっち来るな
542名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:34:45.47ID:9huOJpoO0
韓国の話題はNGでお願いしたい。
543名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:35:01.32ID:ghxlDxCp0
>>507
うわぉ、そうだったか
辛ラーメンじゃないかもだけど、インスタントの麵にゴキブリ入ってたってのはあったよね
544名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:35:05.43ID:O1rJthq50
衛生面が気になるまでは、辛ラーメンも好きだったけどな。
日本に無いのびにくいガッシリした麺
545名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:35:11.14ID:8J5QQ0CI0
南朝鮮の辛い料理w
日本産の唐辛子にして上げたら、
彼ら一口も食べられなかったりして。
546名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:35:22.17ID:ikFUAM7m0
>>5
お前竹岡式知らないの??
547名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:35:27.55ID:1aC9CmVG0
>>536
通は辛ラーメンに牛乳を入れるらしい
548名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:36:03.04ID:jUQTQjSl0
朝鮮製品をごり押ししてくるのは本当に気持ち悪いです。
韓国への印象だだ下がりですよ。
549名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:36:05.61ID:M9QaAk1f0
辛ラーメンの存在を知ってる人ばかりじゃないから
あのいかにも辛そうな見た目で敬遠されてるんだろうな
震災の時どの店でも売れ残ってたし、あんだけ売れないのに置いてるのはよっぽど仕入れ値が安いのか
550名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:36:09.11ID:ZW5ShGlT0
イギリスのはテーブルコショウとかで自分で味を整えるのが前提の食い物だからな。
551名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:36:19.54ID:BWFmGW200
韓国ってラーメンにも寄生虫入ってたじゃん怖いよ
552名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:36:26.52ID:EpPE0VEU0
>>500
おまえうまいこと言うな
たしかに虫下しの地雷みたいな輸入食品あるよ
激安ショップで売ってるようなやつ
でも最近は韓国産で踏んだことはないな
553名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:36:28.55ID:sOKNfORD0
蒙古タンメンが流行ってるのを考えると当然の事ではあるよな

鍋はキムチ鍋がダントツで一番人気だし

韓国は日本人にとっての故郷だから何かしら噛み合うものがあるんだろうな
554名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:36:33.30ID:z66WlQzt0
マジです下痢したw
555名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:36:35.05ID:3iXnGvRM0
>>527
ぬかってコメの外側の部分のことだけど?
基本は塩と糠による乳酸発酵だよ
556名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:36:40.78ID:EVjWhIjV0
>>525
キムチって近年じゃないか?もっと前にもありそうだけどなぁ。
557名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:36:53.77ID:YviKNgU+0
>>542
過疎ってつまらなくなるよ~
558名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:37:07.41ID:YYALrzYD0
>>486
日本にいれば武士階級扱いで優遇される。帰れば奴隷みたいな生活。そりゃ日本に居着く。
日本に抑留されてた李氏の高官が「日本人は身分が低い職人敬うから野蛮ニダ」みたいな記憶残してる
559名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:37:14.07ID:U925Xvm90
>>421
青磁窯なんて今の朝鮮にはないよ
職工・陶工を賤職扱いしてたから、当然その作品に対しての
リスペクトもない
さらには仏僧も奴隷階級に貶めてたから、
書画骨董や道具に食事作法(この辺日本では禅僧がリード)は
全く発展しなかったし、食事は王族階級は明・清の真似、
一般の民衆のそれは餌だし
そもその作ってくれた人に対する感謝って概念がない
(これは日本が統合前後にもたらした)
まあ、未だに根付いてない

つまり生活習慣を楽しむとか豊かにするなんて
価値観がなかったので、
相変わらず片膝立てて犬喰いスタイルが横行している
日本人からみたら、不作法で行儀悪いことこの上ない
560名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:37:27.62ID:1p0z4qFf0
世界で最も不味い麺料理は、パスタの缶詰だから。
韓国インスタント麺は最下位ではない。
パスタの缶詰常食にしてた英国の女が死にかけてたな。
561名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:37:32.36ID:DOF4RjK10
>>2
台湾人「は?」
562名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:37:33.85ID:3iXnGvRM0
>>530
これで整形済みってコワヒ
563名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:38:02.53ID:PzmZ5nAP0
衛生面に関してはペヤングにゴキブリとか日清カップヌードルにウジ虫とか日本企業でもある事だからね
いちいちそんなの気にしてられないよ
564名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:38:15.26ID:G/j2yT360
>>553
つまらんことを1行空けて書く癖やめたら?
スクロール面倒だし
565名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:38:42.41ID:X0LCCD8g0
あー床から食うやつ?
566名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:38:48.33ID:QoQGLbui0
>>560
缶詰のパスタソースにはさほど不味くないものもあると思うんだが。
567名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:39:16.17ID:RhhJpiOJ0
今更辛ラメーンとか、記事書いたやつはバカか?
震災時の伝説的に異常な嫌われようを知らないのか?
568名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:39:21.84ID:9m/SVh120
NHKで日清食品がインスタントラーメン発祥だといってるのはうそだというのが初めて知ったわ
やっぱり自分で調べてみるもんだわ
569名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:39:28.94ID:1aC9CmVG0
>>563
あれはよく揚がっておりましたな テカテカと
570名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:39:42.12ID:Q1ZdK2R/0
日本は値上げがひどいから無難な普通の味を格安で出せば簡単に天下取れそう
571名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:39:44.94ID:O1rJthq50
>>560
一口だけ食ってみたい
572名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:40:12.42ID:vMusbn6b0
>>555
発酵してうんことほぼ同じ状態になってるんだよ
江戸時代には発酵を促すために実際にうんこを入れてた
573名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:40:23.40ID:S3dm5Uvq0
>>553
蒙古タンメンは旨さがある
でも辛ラーメンはただ辛いだけ
574名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:40:26.60ID:HPAwyWux0
>>38
バカ舌なだけやんw
575名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:40:32.03ID:EsvwfQMf0
結局在日が買うだけ
キムチの売り上げが在日の多い地区だと伸びると同じ話
576名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:40:40.44ID:tHxTyIUh0
韓国のインスタントラーメンとか口に合いそうにない。日本ので良いよ。
とにかく今の日本と韓国の国交見てると韓国の食べ物は遠慮したい。
577名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:40:41.23ID:AbbrEjbW0
まあ、味の面からも衛生面からも
韓国の食品を食うって、自殺行為だわなw

売れないには売れない理由がちゃんとあるんだよw
578名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:40:43.04ID:EVjWhIjV0
>>559
生きるのに必死で発展しなかったのか、優れた人は中国に連れて行かれたのかどっちだろう?
明治時代のイギリス人冒険家の本読んだけど、朝鮮半島の北と南で文化が違ったみたいだし。
579名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:40:43.76ID:nkG2y/Qj0
袋麺にダイレクトにお湯を入れるて凄いな
破れたらめちゃ悲しいやん
580名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:40:46.89ID:3re7RWxI0
>>1
いいえ
581名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:40:53.84ID:RWnrLM540
嘘ニュースじゃん。
韓国食品は忌避対象だ。
582名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:40:54.96ID:YysODg4S0
>>560
かわいそうに本物の韓国料理食べたことがないんだな
583名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:40:55.49ID:JXBabfyW0
日本ではネズミの頭やゴキブリや蛆虫が入ったラーメンを過激な味とは言いません
584名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:41:04.48ID:3evXMBRF0
大手農心まで危険農薬や汚染食材、蟯虫の卵などが見つかる

反日合意破りなレンコリバカチョン韓国朝鮮ラーメンなど食べられない

しかも真っ赤で唐辛子を大量に入れると言う、バカの一つ覚え刺激物不健康風味
585名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:41:17.75ID:FFiSQmrM0
まるで最近やってきたみたいな書き方してるけど、何十年も前から店で売れ残ってる
586名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:41:31.39ID:VvSw3LZL0
起源主張は難しいから世界に流行らせたのは韓国って路線
587名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:41:46.74ID:PzmZ5nAP0
農心のノグリラーメンてのが太麺でうまかった
業務スーパーで売ってる
588名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:41:48.34ID:QQC99CX60
>>1
No thank you
589名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:41:48.88ID:ghxlDxCp0
>>471
別に発祥が韓国だろうと構わないんだけどさ、
認識間違ってない?
590名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:42:05.39ID:HPAwyWux0
>>549
どこにでも見かけるんですが?

田舎の方ですか?w
591名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:42:05.71ID:H/Qm/v530
昔お土産で貰った辛ラーメンはただ辛いだけで旨味成分が全くなくて不味かったな
今は改良されてるのだろうか
592名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:42:14.72ID:uku6trKz0
>>572
ねえなんでそんな簡単に嘘吐けるの?
嘘吐いたら恥ずかしいって思わないの?
593名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:42:20.63ID:RWnrLM540
アメリカは韓国産牡蠣のカンズメを糞尿汚染で輸入禁止にしてる。
日本もしろよ。民主党の負の遺産を引き継ぐな。
594名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:42:21.54ID:jUQTQjSl0
>>576
今の韓国は北朝鮮と密接に繋がってますからね。
韓国製はもう総じて危険です。
595名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:42:27.60ID:3iXnGvRM0
>>560
日本で出回ってるパスタ缶は美味しいよ(カゴメとか)
外国製なら瓶詰が多い印象だけど
野菜や肉を加えて味を少々整えたら普通に専門店の味になるので

まずいってイメージはなかったな
596名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:42:28.12ID:oQgfwE/f0
>>556
唐辛子が入る前は、保存食である野菜の塩漬けが結構前からあった
もちろん呼び名はキムチではないけど
597名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:42:30.50ID:DhSA+ZTz0
>>583
確かに日本ではゴミ箱に捨てた魚で作った寿司や床にこすりつけたから揚げやつばが入ったおでんがあるからな
598名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:42:45.50ID:JWPyHuWD0
>>211
トイレ流す水くらいなら使えるんじゃん?
川の水くらいのレベルだな
599名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:42:46.40ID:zgUW+wKsO
>>567
あれだけ残った棚
600名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:43:00.53ID:7OQ26Dum0
チョンラーメンだろ
キムチ悪いウンコ入り
601名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:43:01.89ID:YL+uoIB20
韓国の食品会社、農心で製造されるインスタントラーメン。
虫が混入、ヒ素、鉛、銅など重金属や発ガン性物質が検出
602名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:43:03.85ID:CoYmOxVt0
ちなみに𨐌ラーメンから出てきた食品以外の物

可塑剤(言うまでも無く発癌性)
ヒ素、鉛、銅など重金属
虫(生きてるのから死んでるのまで)
カエル(これはキムチだったかも)
ベンゾピレン(1級発癌性物質)
など

普通は製造工程にカスリもしない物が続々と
603名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:43:32.17ID:5iuyWHN20
キムチに乳酸菌なんて本当に入ってるのか
604名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:43:45.97ID:FnhAZuMU0
辛ラーメンは極希に食べたくなる。
でも、もっと美味しい激辛ラーメンが色々あるので、結局そっちにしちゃうね…。
カップヌードルのクレイジーチリトマトに比べたら辛ラーメンなんて甘々だったしw
605名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:43:56.86ID:v1xqkgIk0
辛ラーメン好きだったけどもう二度と買わない。韓国人が嫌いだから。
ブームは来ないよ。
606名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:43:58.26ID:H/Qm/v530
>>567
飲み水が少ないから辛いものを食べたくなかっただけでは?
607名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:44:01.70ID:6MQ7PLDv0
どうせ旨味なんて欠片もなく、ただただ辛いだけ
608名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:44:08.63ID:vwiwE6ps0
袋に熱湯とか溶けてやばないん?
609名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:44:13.79ID:7OAuhnta0
>>573
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
出汁をとる文化のある日本人の舌にはあわんよ


台湾ラーメンや辛ラーメンは七味唐辛子だか一味唐辛子を粉末にして湯で溶かすだけ

中華の坦々麺は胡麻の深みとラー油と花椒の粉でほんまに味わい深い
610名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:44:14.09ID:hLwbQpGvO
>>573 それな
611名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:44:19.05ID:berGAFL60
>>5
香港でも公仔麺はあるんだが
612名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:44:21.33ID:HPAwyWux0
>>559
やたら詳しいけど韓国の方ですか?w
613名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:44:23.44ID:Mp3NgdLc0
>>568
台湾出身じゃないところを見れば、フィクションって分かるだろ。
614名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:44:39.35ID:EVjWhIjV0
>>572
堆肥と人糞の違いがわからないのか・・・。発酵についても知識が薄い。
615名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:44:42.50ID:J13QlPE60
>>301
お前の祖国が送ってきたのは救助に五人と犬二匹だ
わずかにあつまった義援金も大半を竹島に使っただろw
616名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:44:49.94ID:3re7RWxI0
ああ~~虫の死がいが入ってる奴な
617名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:44:51.08ID:wvtNfsZp0
>>483
なにをどうやったらカルボナーラが辛くなるんだ・・・。
618名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:45:28.58ID:bmM5/CSx0
>>7
伸一さん激おこ
619名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:45:28.69ID:CoYmOxVt0
>>592
チョンには区別が付かないんだろ
あいつらアホだし
620名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:46:00.38ID:4ek4l4950
「里帰りでブーム呼ぶか?」

呼びません! 終。
621名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:46:10.15ID:KxyU0nlE0
いい加減にしろよ
東日本大震災時に大量にソレだけ残ってたのは事実なんだよ!
622名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:46:18.27ID:CoYmOxVt0
>>608
熱湯で溶ける袋ってどんなのよ・・・・
623名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:46:22.74ID:6MQ7PLDv0
オソマ
624名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:46:34.71ID:D1WOkKx50
韓国人は定期的に虫下しを飲む習慣があるのがビビったわ
少女時代が言ってたから間違い無い
625名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:46:42.85ID:oQgfwE/f0
>>603
元々はオモニの唾液による雑菌発酵だね
それだと印象最悪なので乳酸菌発酵と言い出したのは最近
626名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:46:51.38ID:vMusbn6b0
>>573
そもそも蒙古ってモンゴルに対する差別用語だからね
627名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:47:23.48ID:mp1fVumI0
お前ら辛ラーメンとかよく食うな
チョンコは日本輸出用だけババアのツバとかウンコとか混ぜてるぞ
628名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:47:31.54ID:Y3WrgpIX0
>韓国料理にも材料として使われていることが影響している。韓国では辛い鍋料理に即席麺を入れて食べるスタイル

韓国料理のレベルがよく分かる
外食でインスタント袋麺
629 ◆65537PNPSA
2019/02/24(日) 13:47:52.16ID:772lkjXu0
>>621
日清のとんがらし麺も売れ残ってたよ
630名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:48:05.13ID:FROtUBZ80
>>2
韓国のインスタントラーメンは乾麺ベースだから、
日本のヤツとは味も製法が全然違う

アレはアレで美味いから別の名前で売り出したらいいのに
631名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:48:13.61ID:rvmCC4Ea0
>>391
お前んとこは災害備蓄品として貰ったものを店先で販売するの?
632名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:48:17.47ID:lJnRcW890
確か世界で一番カプラ食ってるのがちょんだろ
手抜きしすぎだわ
633名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:48:27.07ID:3vACoR7s0
>>626

モンゴルは日本侵略をまだ謝っていない(キリッ
634名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:48:31.72ID:U925Xvm90
>>578
現在でもそうだけど、元々南側は被差別地域だよ
王族は華夷秩序に乗っ取って、中華王朝に近い北側
だから南に文化らしいものはない

豊かでない理由は明に忖度して清と喧嘩して、
非常に大きなペナルティを負ったからってのと
元々資源もなく荒れた国土なのと
国民全体が甲斐性なしなのと、なんと言っても
儒教を国教にしちゃったから
635名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:48:38.93ID:9ndiqrX70
>>572
ウンコ入れてたのは、キムチ。
636名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:49:03.19ID:9m/SVh120
蒙古タンメン中本ってうまいの?
辛ラーメンと同じで俺は今一つ手が出せないんだが
637名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:49:47.41ID:U925Xvm90
>>612
東亜板から出張してきましたw
638名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:49:48.08ID:jFuW07luO
鈴木奈々が辛ラーメン食べてるってテレビでいってたような
639名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:49:50.44ID:3mX/EXqy0
>>636 辛いだけで旨味無い。要するに不味い
640名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:49:50.89ID:tTSs7FBd0
インスタントラーメンを普通の料理と同列に扱うのは韓国独自の文化だと言っていいよ
日本でそれをやられると萎える
641名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:49:52.75ID:KxyU0nlE0
>>615
大量に残ってたラーメンと水を出してみたけど
それでも売れ残ってるのは笑ったw

あと、台湾に義援金でボロ負けしてキレてたよなw
642名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:50:10.70ID:IhQE6XMZ0
カップヌードルノーマル
カップヌードルチリトマト
カップヌードルシーフード
カップヌードルカレー
これさえあれば他のは一切いらない
643名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:50:16.67ID:9PoPyECo0
パクられただけだろうに
644名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:50:16.80ID:plF6Ead60
>>471
焼肉は日本人が開発したもんだろ恥ずかしい
645名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:50:17.44ID:7TH7mgIz0
起源は元祖チキンラーメンが池井戸俳優の不細工な人と韓国に渡ったと考えてくれ
646名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:50:19.01ID:rOguQju80
韓国味に感謝するニダ
647名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:50:27.43ID:tLXwFyQb0
まんぷくラーメン
だぁい好き
648名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:50:31.47ID:6U+7ovis0
衛生面が怖いので買わない!
649名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:50:39.52ID:xMtvBYmn0
コンビニにおいてあるけどさあ
フードロスが問題なら仕入れしないでくれよ
650名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:51:00.63ID:1p0z4qFf0
映画「ペルセポリス」で主人公の少女がスイスの寄宿舎叩き出された
原因が、ラーメン作って鍋から直接ずるずる食べる、という下品な
行為をしたから、だったな。
韓国以外の目って、そんなもんだぞ。自覚しろよな、おまえら下品なんだよ。
651名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:51:03.27ID:PEuaJkxd0
>>1
そもそも外食ラーメンですらインスタント麺の韓国なんかが勝てるわけない
ってか、既に進出して負け戦してるくせに、何言ってんだこいつ?って感じだわ
652名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:51:23.24ID:rvmCC4Ea0
>>632
しょうがないじゃん、アレをご馳走に感じるくらい他に何もないんだもん
653名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:51:28.11ID:CoYmOxVt0
そういや在日が韓国で生麺が無い事への言い訳で「インスタントにはインスタントの美味さがある」とか言ってたけど、生麺より美味い要素って何があるんだ?
輸送に適してるとか保存が利くって利点は解るんだが味は格段に劣るだろ
654名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:51:34.31ID:KxyU0nlE0
>>640
高級料理らしいぞ、よっぽど普通の料理がマズイんだろうな
655名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:51:44.37ID:9m/SVh120
>>639
情報ありがとう
656名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:51:44.98ID:BWFmGW200
>>572
日本の糠漬けは乳酸菌と酵母菌の良いバランス
韓国のは大腸菌を使った糞漬け
657名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:51:57.53ID:ghxlDxCp0
>>553
日本人で鍋っつったら、すき焼きじゃないの?
寄せ鍋、おでんとか
キムチ鍋嫌いでは無いけど、
断トツ一番人気だとは思えない
658名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:52:03.19ID:7OAuhnta0
>>644
肉焼いて食べるなんて縄文時代からやってる
たぶんどの国でもやってた
659名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:52:05.12ID:g5ZBieYS0
>>47
あれ気持ち悪いよね
660名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:52:06.41ID:9kh32rRM0
東日本大震災でスーパーの棚からっぽでも
辛ラーメンと韓国水だけ残ってたから無理と思うで
661名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:52:19.65ID:6MQ7PLDv0
焼肉を韓国起源だなんていうアホ未だにいるんだな
人類が火を使うようになってから、最近まで一度も肉を焼いてこなかったと本気で思うのか
662名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:52:20.20ID:cO5qO8at0
>>471
素人だな・・・韓国焼肉(プルコギとはまた別)にタレは無いぞw
コチュジャンつけて葉っぱで巻くのは、お前レベルでも知ってると思うが?
663名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:52:28.07ID:bJ2fdjiO0
>>211
こちらもアラビア語入った水すらなくなったのに韓国水だけは棚を守り続けて光景思い出したわ
664名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:52:32.85ID:CoYmOxVt0
>>642
ノーマルじゃ無くしょうゆって言ってやれよw
665名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:52:40.28ID:6gLJb2Sv0
辛ラーメンとか別に麺は同じなんだから普通に顆粒出汁としょう油で食えばいいだけだろ
何なら炒めて塩コショウでもいいし
震災で辛ラーメンだけ残ってるのはただバカが多いだけ
666名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:52:48.29ID:vQ/DMYXJ0
昔、辛ラーメン食べたけど謎の味だった
韓国にも牛骨ダシとかあるから工夫したら美味しいラーメン作れそうなのに
667名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:53:13.85ID:vMusbn6b0
>>635
実際、GHQに指導されるまで日本は様々なところでうんこを多用してた
家の壁なども土とうんこを練り合わせて作っていた
668名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:53:18.05ID:4X/PrtIN0
いつ見てもめっちゃ売れ残ってる
669名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:53:18.16ID:3mX/EXqy0
>>665 大腸菌が入ってる
670名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:53:28.12ID:KxyU0nlE0
>>653
インスタントから始まってるからだろ
美味い物を食ってなきゃ分からないから
671 ◆65537PNPSA
2019/02/24(日) 13:53:49.77ID:772lkjXu0
>>653
揚げ麺には揚げ麺の美味さはあるけどな
アレは生麺の代替品とかじゃ無く別な食べ物
672名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:53:56.83ID:9kh32rRM0
>>665
ちょっと何言ってるかわからない
誰も食べたくないから買わないだけや
673名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:54:28.13ID:CoYmOxVt0
>>669
本来は食品に含まれないどころか製造工程にも入り込まないような毒物も満載
674名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:54:28.49ID:tTSs7FBd0
>>667
畑にうんこ撒いて子供達みんなぎょう虫持ってたからなw今じゃ考えられない
675名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:54:29.31ID:9m/SVh120
>>657
たまに食えばキムチ鍋結構おいしいよ
寄せ鍋やすき焼きとは違った味で満足できる
676名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:54:34.38ID:pZMzvK6p0
>>605
テレ東の土曜スペシャルでコマーシャルが流れていた。
677名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:54:40.43ID:PEuaJkxd0
>>666
あれ、日本で言うダシ(旨み)が全く入ってないよ
だからくそ不味いって感じるんだわ
678名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:54:45.30ID:6gLJb2Sv0
>>669
お前みたいなバカがネットにいるんだよなあ
つうか普通に風説の流布で犯罪なんだが
679名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:55:00.40ID:r9xvamUx0
嫌韓は抜きにしても韓国製インスタントラーメンは糞まずいからいくら安くても買わないよ。
680名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:55:05.51ID:J5OjLCVJ0
>>667
そんなのど田舎の土壁でも無いよ
どこのパラレルワールドから書き込んでるんだ?
681名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:55:17.92ID:CoYmOxVt0
>>671
それインスタント麺とはまた別だろw
682名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:55:18.87ID:HPAwyWux0
>>639
化学調味料大好きなバカ舌なだけやんw
683名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:55:20.51ID:cO5qO8at0
>>665
中国もそうだが、日本人と朝鮮人は麺の好みが違う。
お前、1回も辛ラーメン食ってないだろw

日本人は、ああいう表面がザラザラの麺を好まない。
逆に朝鮮人や中国人は、日本人の好むツルツルもちもちを好まない。
684名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:55:25.62ID:CtGdRX3k0
>>42
年一くらいで便秘のとき買ってるかな
685名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:55:36.28ID:1NR7JQ2H0
辛ラーメン美味いだろ
袋がしっかりしてるとか具も付属してるとか
あらゆる面で日本製よりもモノとしての作りが圧倒的にいいよね
686名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:55:39.96ID:3mX/EXqy0
>>673 アスファルトに核廃棄物混ぜてる土人だからw
687名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:55:40.48ID:HZpa5Q/60
>>66
不味いだけじゃない。ヤバいかはというのもある。
688名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:55:42.72ID:4X/PrtIN0
ちょっと鮮度が悪い野菜の時はキムチ鍋やカレー鍋はありがたいな
いい野菜が手に入った時にそんな鍋やるのはもったいないが
689 ◆65537PNPSA
2019/02/24(日) 13:55:43.50ID:772lkjXu0
>>663
うちの方だと韓国製ミネラルウォーターは日本製とか他の国とかと一緒に入ってきたからな
そりゃ売れ残るわって感じだった
690名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:55:46.31ID:wIMCAhE/0
日本製ヨーグルト…乳酸菌入り
韓国製ヨーグルト…大腸菌入り
691名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:55:59.55ID:9MM4ul4o0
ないない、日本では売れない。
692名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:56:03.02ID:ZK49C9Oy0
>>666
マジレスしてやろうか
あいつらインスタントラーメンは出汁がとれてるとこにぶち込む(鍋の締め等)
もしくは同時に出汁のとれるものと一緒に作るのが主流だから
あえて旨みなしになってる
693名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:56:11.11ID:EVjWhIjV0
>>634
じゃあ南北統一するにしても北朝鮮の文化尊重して統一する方が自然なのかもね。
北朝鮮の方が美人が多いのもそのせいだろうな。
694名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:56:22.83ID:6gLJb2Sv0
>>672
麺は同じなんだからスープだけ用意すりゃいいって言ってんだが
顆粒出汁としょう油みりん酒塩味噌とかあればいくらでも作れるし
695名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:56:26.15ID:BNdBpE1F0
あんなもん、日本で売れると思って輸入してるのかね。
日本の味知ってる在日だって買わないだろ。
696名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:56:27.62ID:0Pr9lWFa0
壁画に、ラーメンを作る場面が掘られてる。
697名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:56:30.93ID:z9hzIK5B0
朝ドラ、今週はバッタモンラーメンと戦う話だっけ?
あの偽物売ってるの韓国系企業なんだろ
698名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:56:51.57ID:+TIq0FBH0
>鍋を使わず袋タイプのインスタントラーメンを開け、そのまま直接熱湯を入れて器用にラーメンを作って食べる

アメリカの刑務所もそうだな
699名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:56:52.42ID:2BUiTREQ0
結構 単一的だよね 韓国の食文化。


そうじゃないとはkoreanは云うだろうけど。

日本で麺・・江戸時代辺りから小麦系 蕎麦系に然り 都市社会で養われてきたものだからね。

ラーメン=インスタント麺ではないというのをJapの土地では住んでいる方々は、 理解されていますね。

日本では ハレの日に「麺料理」していたようだし  江戸では 夜に屋台引いて蕎麦を提供していた。

味覚がちょっと違うよな韓国人とJapは。  「辛ラーメン」をもってして云えば  Japは 「味がないじゃん、煮込めよってkorean云ってるけど麺溶けないかなこれw」 

どうでもいいんだけどね  ラミョンとかいってる 「ラミョン」だって プププw   
700名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:57:06.29ID:7OAuhnta0
>>682
コクってわかる?
ただ唐辛子で辛くするだけだからシャバシャバで味が単調なんだよ
一手間で料理の完成度は格段にあがる
701名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:57:09.67ID:tTSs7FBd0
>>692
辛ラーメンごと鍋に突っ込むのが韓国流?
702名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:57:11.28ID:1p0z4qFf0
はい永谷園の売れないラーメン鍋をしつこく宣伝してるのが
和田アキ子。もういいだろ。
703名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:57:20.34ID:BI+QaMGS0
農心食べたらノーシン飲めよ
704名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:57:24.64ID:VipTh6lV0
朝ドラですっかり日本人が発明したことにされてて笑うわ
705名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:57:24.74ID:eEqZ6p+P0
大腸菌入りの糞尿麺じゃ無理だろう
706名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:57:32.33ID:9kh32rRM0
韓国のハニーマスタードは使ってる
あれにちょっとガムシロ入れるとマクドナルドのマスタードソースの味
チキンと相性がいいんよ
707名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:57:32.91ID:rocbK90g0
反日インスタントラーメンとかカップラーメンが存在するのが不思議。
708名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:57:42.23ID:plF6Ead60
>>671
日本じゃ駄菓子のベビースターだもんねw
709名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:57:49.50ID:O/Gz/m7z0
千葉の竹岡ラーメンがインスタント麺だやね
710名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:57:50.16ID:JSx0ScwW0
なんだ辛ラーメンて随分前から日本で売っていたのか。買ったことはないし見た記憶もないな
今日初めてひとつ買ってみるか。でもあまりにも辛いのは食べれないからなあ
711名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:57:54.36ID:CtGdRX3k0
>>692
辛ラーメン買う意味がねぇ
712名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:57:55.98ID:swlpfRoL0
日本をボイコットするなら、
当然、インスタントラーメンもボイコットだろう

日本の発明したものだからな
その製法もボイコットだ
713名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:02.61ID:DVpMK/N60
ゴミを輸入してる奴の気が知れない
714名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:09.93ID:i66Qzsb50
辛ラーメンもすごいブームになって完全に定着したよな
韓国ってやっぱり日本より一歩も二歩も先行ってるわ
保守的で時代遅れの日本人とは感性の鋭さが違う
サムスンやLINEに代表されるIT技術もそうだけど、進化させる力がとにかくすごい
715名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:14.38ID:7OAuhnta0
>>694
いくら腹が減っててもウンコは食えない
そういうもんだろ?
716名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:14.87ID:o/kL1yzA0
バーカ安藤?
717名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:18.42ID:3mX/EXqy0
>>682 不味いモノは不味い。板橋本店行ったが後悔したよ
718名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:22.11ID:0Pr9lWFa0
韓国産の冷凍牡蠣フライにだけ「きれいな海で育った・・」って書いてある。
普通、そんなことを書くか?
つまり、韓国産の水産物の多くが汚い海産ってことなんだよな・
719名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:24.49ID:cenqq+Gv0
韓国人に言わせると
日本のインスタント麺は
しょっぱくて美味しくないから改良しろだとさ
辛いだけの味覚しか受け付けない異常な舌のくせに偉そうに言うなよ
720名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:27.10ID:1NR7JQ2H0
辛ラーメンは汁少な目でつくって焼酎の肴にもなる
日本のラーメンは具を入れないと貧相で食えたもんじゃない
わざわざキャベツとか刻んだりするぐらいなら別のもの食うよ
721名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:28.73ID:PEuaJkxd0
>>678
まぁ、発がん性物質は含まれてるんだけどなw
しかも、発覚しても改善しないというおまけ付き

辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7074564/
722名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:32.45ID:vMusbn6b0
>>644
日本はつい最近まで肉食うの禁止されてたんだが
723名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:42.12ID:cO5qO8at0
>>694
麺が違うんだと教えてやったろw
724名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:42.50ID:2R1MPVI30
韓国バージョンもいくつか食べてみたけど
私の口には合わなかった。。。

因みに韓国版プリングルスの唐辛子味が
めちゃくちゃ美味しい!と
思ったことがあったんだけど
次回買ったら全然味が変わってて美味しくなかった

韓国の人たちとは味覚が合わないんだなと思った
725名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:42.68ID:p7aogIln0
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
726名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:46.78ID:znDjOru10
韓国物なんて何もかも気持ち悪いのに
口にする物なんか恐ろしくて無理
727名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:58:48.89ID:DVpMK/N60
近所の激安店でも売れ残り
日本語の怪しい連中しか買っていかない
728 ◆65537PNPSA
2019/02/24(日) 13:59:05.03ID:772lkjXu0
>>66
日清のとんがらし麺も売れ残ってたよ
不味い云々以前に辛いのが敬遠された
729名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:59:08.21ID:KxyU0nlE0
>>663
結局、飲まなかったから分からないんだけど
選ばれないほど「水がマズイ」ってどういう事だったのか?は
気になるんだよな
730名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:59:14.93ID:rwJJfYLO0
当時、製法特許が3つ出されていて争いがあったらしいね。
731名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:59:15.75ID:3jlVe8XZ0
インスタントラーメン類は年間1個食べるかどうかです
美味しくない
美味しいラーメン屋さんでしか食べない
732名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:59:20.06ID:/HPVs1E20
下水道で作られたラーメンなんかいらねーんだよ
733名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:59:42.25ID:tTSs7FBd0
>>725
美味しくはないが無性に食いたくなる時がある
734名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 13:59:48.11ID:YysODg4S0
>>722
韓国ははつい最近まで肉食えなかったんだが
貧乏で
735名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:11.57ID:9kh32rRM0
焼肉も日本の方が旨いしなあ
736名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:13.16ID:xR448QBe0
被災地におくられる必要の無いものの第1位が「辛いラーメン」だったろ
名前をボカしてもらっただけありがたいと思え
737名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:20.54ID:cO5qO8at0
>>722
牡丹鍋とか桜鍋とかを、どの日本人でも理解出来る理由を考えてみろw
738名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:22.68ID:VhZPj3OJ0
>>486
秀吉のころの朝鮮陶工なんて姓もない文盲の百姓だからね。
日本に来たら一流の陶工として尊敬された。
有田の陶祖・李参平は李という姓だが、これは明治時代に他人がつけたもので、
参平の本当の姓はわかっていない、というか無かったのだろう。

秀吉から「強制連行」された陶工の子孫には東郷茂徳のように東大に進み外務大臣
にまで栄達したものもいる。(終戦工作に失敗しA級戦犯になったけれど)
朝鮮にいたら決してあり得ないことだった。
739名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:23.90ID:1p0z4qFf0
ラーメンなんか売っても、円は稼げんぞ。
740名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:36.13ID:RiSwGKhU
日清のとんがらし麺の方が深みが有る味。
741名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:38.61ID:2BUiTREQ0
まず ラーメンの前に「ラミョン」ってなんだよ~~現地語に合わせるのが 人類的な価値観を共有するための幸福の求め方なんだけどw

「ラミョン」~~~ラーメンでしょ  「ラミョン」   それインスタントラーメンの辛ラーメンかよw

「ラミョン」・・・・現地語に合わせなさい‼  「ラーメン」‼つってんでw
742名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:49.08ID:KGbgn+rj0
濃い味と辛さで全てをぶち壊すから料理下手には良いと思うよ
普通のラーメンとか野菜入れまくると薄くなるけど
韓国系のは薄くならないから良い
まぁ食ってないから妄想で書いただけだけども
743名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:52.04ID:2qbYjGb50
韓国と言う名が書いてあるだけで食わん。
メイドインコリアの腕時計も3万円したが捨てた。
744名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:53.23ID:7mnbvuKy0
最近の韓国関連の日本ではやらそうって奴必死すぎひん?
震災でどうなったか忘れたか
745名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:53.95ID:wk6sQRBO0
>>675
キムチ鍋とか安い肉つかって食べるならな
しかし鍋つゆはどんどん進化して毎週鍋という家もあるし
746名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:54.10ID:Yp9raqw00
東京に住んでるやつは安心しろ
直下型地震来ても
辛ラーメンは残ってるw
747名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:54.53ID:EIVVICXW0
買わんよ
748名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:55.28ID:CoYmOxVt0
>>729
大便物質や発癌性化学薬品が検出されてることが知れ渡ってるのかもね
749名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:00:59.95ID:1NR7JQ2H0
まあおまえらも口ではまずいとか言うけど本当は辛ラーメン大好きなんだろ
辛ラーメンパクリの日高屋のチゲ味噌ラーメンが大人気だからな
750名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:01:00.70ID:ghxlDxCp0
>>675
そこは否定しませんよ
自分も普通に食べますし
まぁ日本は鍋っても多種多様ですからね
751名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:01:09.14ID:4gVwWdlh0
>>1
呼ばないって
今時、麺を揚げて乾燥させてるってだけで駄目
752名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:01:12.76ID:tTSs7FBd0
>>737
肉を肉ではないと偽って食べていた歴史
753名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:01:17.34ID:3mX/EXqy0
>>740 海鮮のヤツなら食べるわ
754名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:01:22.28ID:HZpa5Q/60
>>710
90年代にエスニック料理が流行った頃に海外食品を取り扱う店で見かけた事があるよ
755名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:01:23.89ID:X0LCCD8g0
>>598
頭いいなお前
756名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:01:25.66ID:vMusbn6b0
>>694
創味のめんつゆなら、何にでも合う
757名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:01:33.44ID:pZMzvK6p0
>>471
生肉を焼いて、つけタレで食べる焼肉料理は在日の人が考えた日本料理だな。この方法だと、肉の味が解りやすい。
韓国だと、保存に利く、長期揉みタレの焼肉で、醤油や砂糖の味が強く、肉の味が解りにくい焼肉だな。
758名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:01:34.85ID:YviKNgU+0
今食べてる日清のあっさりカレーヌードルおいしい!
759 ◆65537PNPSA
2019/02/24(日) 14:01:38.99ID:772lkjXu0
>>722
でも「飛ぶから鳥」「陸の鯨だから」「食べ物じゃなくて薬だし」って言い訳しながら食ってたよ
760名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:01:54.67ID:UpLtsNC+0
>>734
一般の韓国人が牛肉を食べられるようになったのはソウル五輪後と言われてるな
今でも韓国人の食肉消費は圧倒的に豚肉が多い
761名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:01:55.23ID:cenqq+Gv0
>>724
プリングルスは製造国(マレーシアだったかな?)が変わったから
全体的に不味くなったんだよ
762名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:01:57.11ID:plF6Ead60
>>698
トップラーメンは美味しいから囚人同士の取引の最上位に位置してるんだよね
763名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:01:59.25ID:g9pJ4ZLf0
韓国って文字見ただけで吐きそう
764名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:02:11.04ID:6gLJb2Sv0
>>721
だからなw
俺はスープを顆粒出汁でつくりゃいいだけだろっていってんだろうがw
765名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:02:16.91ID:wk6sQRBO0
震災のときに送らせて困るものの中に辛いラーメンあったな
766名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:02:17.41ID:HPAwyWux0
>>677
ドヤ顔で味音痴を晒してどうするw

ダシや旨味成分入りまくってるわw

日本の濃い味でバカ舌になってるに気がついてないなw
767名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:02:32.11ID:7OAuhnta0
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
768名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:02:35.92ID:aePzb2V/0
胃ガンの原因だろ

辛いもののとりすぎ
769名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:02:49.70ID:VTGO5hf40
どこの店でもサッポロ一番より高飛車な値段設定でワロタ
770名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:02:50.47ID:3mX/EXqy0
それとコレはガチだが江戸川区とか金町浄水場の水使ってる所はスープが臭くて食えない
771名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:03:10.26ID:cO5qO8at0
>>752
暗黙の了解というやつだw
772名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:03:10.59ID:9kh32rRM0
>>743
会社で韓国出張行の土産菓子が共有スペースに置いてあって
誰一人食わなくて、せっかく買ってきた奴がかわいそうだから食ってみた
2個食ったくらいでは死なないことがわかった
773名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:03:11.55ID:aePzb2V/0
不買

在日コンテンツ

川栄
774名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:03:13.70ID:BI+QaMGS0
農心のとこだけ常に補充している
大変だなあ。www
775名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:03:14.40ID:fRGeCVWY0
チョンコ食品やチョンコ飲料って
クソみたいなディスカウントショップで10円とかで売られてるよなw
776名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:03:20.32ID:EpRBISgZ0
辛ラーメンって、虫が入ってるのが普通なんだろ?
777名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:03:22.22ID:1NR7JQ2H0
シノコノ言わずに黙って辛ラーメンブラックを食え
インスタントラーメンの究極だぞ、マジ美味いよ
778名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:03:22.34ID:2BUiTREQ0
「ラミョン」・・・・これ聴いただけで ぁぁーーこの感性は韓国人だよ げんなりする。

「ラミョン」って発音するな  「ラーメン」かぁ もしくは  中国人のお姉さんに聴いてラーメンって何て読んでるの?って聴いてこい‼ キムチ野郎‼ 
779名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:03:32.70ID:CtGdRX3k0
>>714
そうだな、コンビニに行くと常に補充してるのか買われてる形跡すらない
780名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:03:35.98ID:KQSgH+0i0
トウガラシのカプサイシンは癌になるもとだからね、七味みたいに少しならいいがチゲ鍋とか最悪
781名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:03:38.24ID:fWEDJs6n0
 
チョッパリ(日本人)は戦犯国民の立場をわきまえるニダ! 
 従軍慰安婦さまと徴用工さまに謝罪と賠償するニダ!
 
チョッパリ(日本人)は常に加害者で謝罪する立場ニダ!
 ウリ(韓国人さま)は常に被害者さまで、謝罪される立場ニダ!
 
日本は頭が高いニダ!もっと戦犯国の立場をわきまえるニダ!
 安倍と日王(天皇)が今すぐ訪韓して土下座するニダ!
 
日本は韓国さま無しでは成り立たない哀れな国ニダ!
 哀れな弟の日本を、偉大な兄の韓国さまが助けてやるニダ!
 
哀れな日本の円と、偉大な韓国さまのウォンを交換してやるニダ!
 今すぐ通貨スワップを結んでやるから、急いで対応するニダ!
 
安倍と日王(天皇)が土下座謝罪すれば許してやるニダ!
 兄の韓国さまのお慈悲を、弟の日本は有り難く受けるニダ!
 
日本人の有権者は、政治家の選び方を知らない馬鹿が多いニダ!
 在日韓国人さまが日本の選挙権を持って指導してやるニダ!
 
偉大なる大韓民国さまのいないTPPなんて意味ないニダ!
 加盟してやるから日本政府は歓迎の手はずを整えるニダ!
 
日本海は「東海」に、日本列島は「東韓列島」に改名するニダ!
 戦犯旗である旭日旗の使用は、今後一切禁止するニダ!
 
チョッパリ(日本人)はウソをつくのをやめるニダ!
 世界一正直な大韓民族さまの爪の垢を煎じて飲むニダ!
 
哀れな日本と偉大な韓国さまは兄弟の国で運命共同体ニダ!
 馬鹿な弟の日本に、偉大な兄の韓国さまが指導してやるニダ!
   
782名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:03:39.86ID:tktUoQEC0
韓国の麺は塩分過多じゃないの
しょっぱ過ぎて食えたもんじゃねえ
それにスープは香辛料過多 味が濃ゆくないと
分んないんだろうな
783名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:03:57.91ID:hVvW2XGE0
辛ラーメン  下痢 で検索するなよ
784名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:04:15.31ID:PEuaJkxd0
>>764
麺だけ利用するメリットがどこにあるんだ?
だったらスープも安全な日本製で十分だろうが?

韓国製のラーメンをそこまでして何で買わなくちゃいけないの?
答えろクズ
785名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:04:19.37ID:znDjOru10
>>471
ソウル五輪の時は肉は犬をタレに浸けた日本とは別物と紹介されてたな
90年代に本場とか勝手に在日マスコミ共が嘘こき始めた
786名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:04:24.37ID:hWBjCsam0
>>1
呼ばないってw

売れ残りが話題になるレベルだぞ・・・

日本の方が余程育ってる。
787名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:04:28.96ID:qJnQkkfb0
震災の時棚から商品が根こそぎなくなっても売れ残ってた辛ラーメンなんて誰が買うんだ
788名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:04:31.13ID:CoYmOxVt0
>>776
それは「当たり」なだけじゃね?
まぁ当たる率は高いだろうけど
789名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:04:32.50ID:1NR7JQ2H0
>>782

辛みで補って塩分控えめになっている
790名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:04:44.16ID:VCV06R0i0
久しぶりに食ったけど昔ほど旨くは感じなくなったな
791名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:04:59.75ID:KvVmRiNg0
安藤さんにノーベル賞上げても良いと思う。
朝ドラ見てるとその苦労は大変だったようだし、
ゼロから 始め人類の大半の空腹を癒す迄に仕上げた発明。
故人で対象じゃないか?
792名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:05:00.66ID:UqyHGFZq0
>>766
入りまくって、あの不味さか

辛ラーメンて単調な塩と唐辛子の味しかしない
もう、味じゃない、ただの痛み
朝鮮てやみくもに辛くしてニンニク混ぜれば
何でも旨いと錯覚する超・バカ舌だよな
793名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:05:04.81ID:+E7xgR/f0
>>91
化学調味料だけのスープで昔は発ガン性がどうのこうのと言われていたよな
チキンラーメンは栄養食品なんかな?もう30年以上食べてる
794名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:05:07.51ID:cO5qO8at0
>>778
ラーミェンだぜw
795名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:05:10.36ID:rwJJfYLO0
辛ラーメンって芋虫みたいなのが入ってたアレか?
796名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:05:24.86ID:BNdBpE1F0
>>722
そう、だから
馬肉はさくら
猪はボタン
ウサギは何羽としてカウント

という名で呼んで食ってた
797名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:05:29.78ID:jsupStwh0
いらないです
798名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:05:36.38ID:iPS1Pc4b0
[日本第一党][日本第一党][日本第一党]
799名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:05:36.93ID:2qz+Si/m0
おえぇゲロゲロ韓国ラーメン
800名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:05:55.71ID:YysODg4S0
>>795
具だよ
801名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:06:18.59ID:rxtTHlA00
>>9
マジレスするとベビースターラーメンの方が先だよ
802名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:06:23.43ID:6gLJb2Sv0
>>784
震災で他が売り切れてて辛ラーメンだけ残ってるって話だ
辛ラーメンだからって買わない奴は頭が悪い
別にスープ使う必要がないんだから
食料が必要ならスープ変えりゃいいだけだろうに買わないってことだろ
803名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:06:25.62ID:nBDEz0k30
東日本大震災でスーパーから食べ物・食材・カップラーメンが次々に売り切れて
殆どの棚が空っぽになる中、
辛ラーメンだけが高々と積み上がって売れ残っていた異様な光景を俺は忘れない。
未だに食べた事も無い。
804名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:06:26.86ID:UqyHGFZq0
>>789
どっちにせよマズイし
体にも悪いわ

朝鮮人に、とんがらし麺を食わせたら
どんな反応するのかが気になる
805名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:06:27.64ID:RsbUGXJY0
>>1
韓国産の辛いやつはずっと以前から店頭に並んでるけど
非常事態になってさえ売れてないじゃん
806名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:06:35.52ID:MX37JK9j0
辛いのでも日清のとんがらし麺の方が全然美味い
807名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:06:41.44ID:JSx0ScwW0
>>731
生めんでプロが作るお店の手作りラーメンとカップラーメンを比較できるわけないよ
値段も全然違うわけだし店のと比べて美味しかったら専門店はいらなくなっちゃうだろ
808名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:06:41.78ID:XMSwMXiv0
インスタントラーメンの起源は台湾
マジで
809名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:07:00.30ID:DsuUzE5M0
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・)  ~♬
   / ~つと)
810名無しさん@1周年(風靡く断層)
2019/02/24(日) 14:07:00.50ID:Hg2sKUpr0
>>5
韓国の居酒屋でカップ麺がお通しの店はある
811名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:07:02.14ID:2BUiTREQ0
ノンシン =ロッテ(ガムとか日本でおなじみのロッテリア)


ラミョン ラミョンじゃねーよ  ラーメンは‼ ラミョン ぁぁーーー頭痛がするラミョンって聞くとw

ラミョン・・なんなんだよ  ラミョンw ラミョンw  あぁ――気が狂う===
812名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:07:02.30ID:oQgfwE/f0
>>760
韓国人は豚バラ(3枚肉)重宝するよな
ノムヒョンが支持者に対し3枚肉パーティーをやろうを言っていたのは驚いた
813名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:07:11.05ID:1p0z4qFf0
ちゃんぽん麺あるからええわ。
814名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:07:12.33ID:bJ2fdjiO0
>>689
確かに南アルプス天然水とか入荷するそばから売れてたな
>>729
自分も買わなかったから味はわからない
単純に韓国水への信頼の無さじゃない?それまで店に置いてなく震災後になって初めて目にしたものだったし
815名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:07:40.46ID:h6iNayUf0
ブーム来るか?の記事が来週には日本で大ブームに変わってる記事がでるよ。
816名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:07:41.12ID:UpLtsNC+0
カップの辛ラーメンは国内向けと輸出用で具の量が全然違っていて、
韓国内で問題になってたな
817名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:07:48.66ID:HPAwyWux0
>>737
焼肉は日本の起源ですかそうですかw

ネトウヨw
818名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:07:49.41ID:VhZPj3OJ0
一方、台湾では全くインスタントラーメンが売れない。
そりゃそうだろうな。
牛肉麺など旨い麺料理がたくさんある。
あんな不味いもん、誰も買わない。
819名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:07:52.00ID:UqyHGFZq0
>>802
それなら素直に別の場所で
別のラーメン買うか
そもそも食べないのが正解だろ
820名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:07:52.65ID:EVjWhIjV0
>>722
平安時代にはマタギ居たみたいだよ。
821名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:07:53.13ID:IWq/Xj4b0
辛ラーメンは、とにかく辛くてまずい

ダタでもいらないレベル
822名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:07:57.47ID:93WUI8390
大量廃棄の売れ残り食品ロスになるのわかっててよく売る
823名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:08:00.65ID:cO5qO8at0
>>789
塩分量は日本と変わらないか、若干多め。
辛味が強いと塩気が分り難くなるだけ。
824名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:08:02.32ID:2BUiTREQ0
ラミョン・・・ぁぁーー気が狂うーーーー
825名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:08:08.79ID:QydK3/Tq0
辛ラーメン好きな人は好きだよ、ワイは好きだった!
じゃが虫入りとか気持ち悪いから買わなくなったわ、味噌ラーメンに七味唐辛子いれて辛ラーメンの代用してるわ
826名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:08:15.62ID:3mX/EXqy0
>>783 沢山出てくるけど必死に消してる跡もあるねw
827名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:08:26.46ID:pZMzvK6p0
>>742
寒いせいもあるが、 
韓国は砂糖と唐辛子中心の濃い味付けだな。
大阪や京都の出汁文化は解らないだろうな。
828名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:08:32.27ID:rwJJfYLO0
>>800
具なのか
さすが半島土人のタンパク摂取方はひと味違うな
829名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:09:11.89ID:Y4zLwCrs0
気持ち悪いんだよ

日本に寄生してんじゃねーよカス民族




     朝鮮人死ね
830名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:09:13.65ID:KCfAva2O0
ブーム呼ぶかってこの記者なにものよ日本人じゃないだろ
一回りして終了してっだろwww
831名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:09:14.24ID:3iXnGvRM0
>>667
韓国の文化をここで紹介しなくてもいいよ
832名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:09:16.10ID:58EyXjOL0
香港でしか売ってない出前一丁日本に逆輸入できないの?
833名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:09:19.23ID:k+sf8TX30
一度も食べた事ないけど大して美味くないような気がする
国産ですら吟味して買ってるのに冒険はできない
後辛いの売りにしてるのも駄目
834名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:09:26.20ID:ghxlDxCp0
>>714
どうだろう、日本より一歩も二歩も進んでると思ったてら実は一周遅れだった、なんて事無い?
思い当たらない?
835名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:09:31.19ID:kFaOtaex0
激辛好きの俺はチゲラーメン(辛ラーメンじゃなくて)たまに食いたくなるなあ
半年に一度くらい
俺の唯一の韓流体験だ

俺は、半島由来でも、本当にいいものなら認めよう
そんくらいの度量は持ち合わせがある
お前らと違って
836名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:09:34.16ID:HZpa5Q/60
>>729
多分震災の頃だったと思うけど、トライアルで一番安いミネラルウォーターを買って飲んでみたらすごく不味かった
なんだこれは?賞味期限切れ、と思って表示を見たらひときわ小さく韓国産と書いていて、うわっと思って全部処分
なんというか違和感を覚える味で、普段ジャンク飯大好きなバカ舌の持ち主でも分かった
あれ以来たまに買ってるお年寄りを見かけると、あんなに小さな文字は見えてないだろうなとメーカーの悪質さにイラっとしてた
割合すぐに消えたのは良かった
837名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:09:37.44ID:fWsTIlIH0
災害の時、送ってほしくない救援物資

辛いラーメン
838名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:09:39.15ID:cO5qO8at0
>>817
焼肉は日本起源だよ。常識だろw
そもそも、中国人や朝鮮人は焼かない。
839名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:09:57.94ID:PEuaJkxd0
>>802
そこで何でスープ用の調味料やらが揃ってること前提なんだよ
そんなそろえる余裕が無いから、揃ったものを買ってるんだろ

ってか、お前わざわざ韓国製品買わせようと擁護してて気持ち悪い
840名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:09:58.18ID:vMusbn6b0
>>807
いや、大企業が開発費を何十億もかけて作ったカップ麺の方が個人商店のラーメン屋より味はうまいのは事実
841名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:10:02.91ID:p+SlnNFn0
>>5
それ、日本でもやってんだよ朝鮮人が
ランチで900円とか値付けしてる
朝鮮人には嫌悪しか感じなくなった
842名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:10:09.25ID:ARiPNmT50
>>5
半島には「麺文化」が存在していなかった
華北ルーツのマイナーな「突き出し麺」は満州を伝い北朝鮮のエリアまで
しか到達していないし、その歴史もかなり浅い

これは古代にシナの文物が半島伝いで日本へ渡来していない証拠の一つである
843名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:10:15.44ID:3mX/EXqy0
>>826 七味なんてやめてコレにしなさい
https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&;p=s%26b+%E7%87%83%E8%BE%9B&uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1&stp=1&spro_storeid=y-lohaco&spro_itemcd=y-lohaco_W610609&sc_e=sydr_sspdspro_2498&__ysp=cyZiIOeHg%2Bi%2Bmw%3D%3D
844名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:10:17.01ID:JSx0ScwW0
ちょっとスレ民は辛ラーメン叩きすぎじゃないか?今日俺が初めて食べて人柱になるから
食べたら感想をレスしよう
845名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:10:50.97ID:yzItmLh20
>>803自分も含めてそういう日本人は多かったなw
846名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:10:51.73ID:pZMzvK6p0
>>817
韓国だと、甘辛過ぎる、マグロ漬けみたいな焼肉だな。
847名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:10:52.44ID:l7i/K0Nx0
>>818
台湾は屋台も食い物屋もレベル高い
美味くて安くてボリュームあって種類も豊富だから家で作ろうなんて気が失せるんだろうね
若干揚げ物多すぎだけど
848名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:10:53.70ID:7OAuhnta0
>>844
証拠画像も貼ってよ
849名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:10:59.81ID:Qx2s/ZtL0
>日本に逆輸入されるものも
あんなもん在日しか食ってないだろ
農心のラーメンはタダでも食いたくないほどまずいぞ
850名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:11:03.87ID:itzVHmcT0
バキュームカーに乗って帰ってきたのかよ
851名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:11:07.47ID:cO5qO8at0
>>835
鍋ラーメンって、どんなの?
852名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:11:16.42ID:sCLIl/zn0
チキンラーメンは韓国のチキン屋が起源だからな
853名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:11:23.93ID:6gLJb2Sv0
>>819
そういう話はまったくしてないんだがw
震災で食料買い占めてるアホが辛ラーメンだけ買わないのはアホだってことを言ってるわけ
そんなの水に2時間ぐらい浸してから炒めりゃ塩コショウだけで普通にうまく食えるってのに
お湯だけでも普通に顆粒だしあれば塩かしょう油ラーメンなら作れる
854名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:11:31.75ID:3iXnGvRM0
>>674
日本は江戸から堆肥化してたからそのまままくことは基本していなかった
だけど戦争中で人手不足と物資不足により堆肥化する時間やコストがないからそういうことに一時的になってしまったって聞いたけどね

そりゃ畑でもない道路や校庭でさえ畑にしていも植えろ!ってなると足りなくなるわな
855名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:11:34.82ID:k+sf8TX30
>>836
凄く役に立つ話有難う
参考にするよ
安物買いの銭失いしたくないんでね
856名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:11:37.40ID:4jwQwF1r0
韓国はユニバース
857名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:11:40.09ID:RJF4hBdq0
辛ラーメンはそもそもあれ単体で食うものじゃないからな
本来ナベの〆にぶちこむ用途の商品だぞあれ
そのまま作って食ったってやたら辛いだけでなんの味もないのは当たり前
858名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:12:05.70ID:Y3WrgpIX0
>>832
あの全シリーズを一回試してみたい
859名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:12:18.95ID:EVjWhIjV0
>>838
そもそも朝鮮半島の家畜って何だったんだろうな?
李王朝時代の猫車(だっけ?)も人が引いてたし。
日本じゃ牛だったけど。
860名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:12:21.75ID:1aC9CmVG0
>>844
普通のラーメンだよ たいして辛くないよ
>>857
スープの旨味が足りないよな
861名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:12:22.46ID:93WUI8390
こんにゃくのほーが上手い
862名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:12:25.31ID:ZpdFrRI/0
>>834
宣伝ってのは売れてないときにするものさ
863名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:12:28.37ID:HPAwyWux0
>>838
なんだキチガイかw

息を吐くように嘘をつくのがネトウヨw
864名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:12:33.66ID:Mdqb2lW80
>>777
> シノコノ言わずに黙って辛ラーメンブラックを食え
四の五のなら知ってる
865名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:12:42.33ID:r1ut8P/C0
ドンキで投売りしてたから買って食ったら糞不味く捨てた韓国カップラーメン
866名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:13:06.53ID:6gLJb2Sv0
>>839
お前家に塩もしょう油もないの?
つうかどういう生活してんの?
普通に生活してりゃあるんだが
867名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:13:07.54ID:PEuaJkxd0
>>857
あれ?韓国のCMでは単体で食ってるぞ
何でそんな嘘言って擁護してんの?韓国人か?おまえ
868名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:13:26.40ID:CoYmOxVt0
>>853
お前がそうなだけで殆どの人類にとって𨐌ラーメンは麺も含めて食い物のカテゴリに無いんだよ
869名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:13:37.67ID:Z+R6yq7x0
>>856
(胃から)リバースに空目
870名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:13:44.54ID:UqyHGFZq0
>>846
質の悪い肉を乱切りにして
ハサミでチョキチョキきざんで、鉄板で焼いて
濃い味付けのタレで強引に食べるのが朝鮮焼肉だろ?

日本みたく、刺身のように切り盛りして
炭火で時間を掛けて火を通して、薄いタレに付けて
肉の味そのものを楽しむ焼肉とは、まったく別の料理だ
871名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:14:04.73ID:wnuYwXNP0
韓国のアレは311後のスーパーでインスタントラーメンが買い占められる中、唯一売れ残ってたな。
872名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:14:07.72ID:XOexHU5y0
一昔前にラミョンって…
まーた造語で捏造か
マンガをマンファとかみたいに微妙に似た感じでマネするよな
普通にラーメンで良いだろ
873名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:14:09.77ID:D89oRykX0
日本のインスタント麵はパンチがないというか味がぼやけているよな。
特に激辛系なんて、向こうの製品を食べると日本のヤツは食えない。
874名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:14:10.69ID:YQvT6oCl0
チョンメンいらねえ
875名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:14:20.22ID:GyEFq/fQ0
韓国ではラーメンを丼に移さず鍋のまま食べるのが普通。

876名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:14:35.84ID:cO5qO8at0
>>859
豚と鶏は結構普通に育てて食ってたみたいだ。
牛を食う様になったのは、ソウルオリンピックくらいからだな。
877名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:14:37.15ID:VhZPj3OJ0
>>791
安藤百福のエピソードで一番凄いと思うのは、アメリカにチキンラーメン売り込みに
行ったとき、アメリカにはドンブリがないので、相手が紙コップに麺を入れてフォークで
食うのを見て、カップヌードルを発明したこと。
どんだけフレキシブルな脳みそだったのかなと感心する。
878名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:14:38.30ID:kIY4RrNp0
日本の某有名ラーメン店で修行して、師匠から認められた韓国人が自国に帰ってラーメン店を開いた
ハングルアレンジではなく師匠の味を受け継いだ正統派の店だ
だが来る客が全員「キムチはないのか?」「なんで辛くないんだ」「こんなのラーメンじゃない」と文句の嵐
店主も最初は師匠の味を守ろうと頑張っていたが、客足は遠のく一方

経営不振をなんとかしようと渋々客の要求に応えていった結果、2か月もしないうちに
「ただ辛くキムチ臭いだけのラーメン屋」になった
味を変えた結果一時的に客足は回復したが、似たような店は韓国国内には掃いて捨てるほどあるため
結局すぐに飽きられて、開店から1年も経たず閉店する事になってしまった


結論:韓国人の味覚は狂ってる

ちなみに上記の話は創作ではなくマジの話です
879名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:14:41.79ID:EVjWhIjV0
>>863
焼肉のスタイルを作ったのは朝鮮人だけど、朝鮮半島で生まれた物じゃないでしょ。
日本に難民としてやって来た朝鮮人が発明したんでしょ。
880名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:14:41.86ID:3mX/EXqy0
辛ラーメン買う理由がないわ!
コレ使えば蒙古タンメンも凌駕出来るし。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/asianlife/t32f00035.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img#ItemInfo
881名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:14:47.03ID:ARiPNmT50
>>817
ウヨとは関係ないぞ、ボケ
朝鮮はモンゴルの影響が残っていて直火焼きはタブー
また、タレの文化もない

焼肉は日本の焼き魚、焼き鳥文化から派生し、戦後に元祖焼肉屋の畜肉解体業者の
部落の隣に部落を作った密航朝鮮人たちがパクリ、専売にしていった
882名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:14:54.26ID:0L/tYw6P0
>>1
辛いだけの味覚音痴になりたくありませんので、お断りします。
883名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:14:56.38ID:fc8fXU0T0
むこうの食道がんとかの高さみたら辛いものは抑えるね
884名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:15:12.99ID:CoYmOxVt0
>>872
あいつらって伸ばした発音が出来ないんじゃね?
885名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:15:23.98ID:Vu1s3TTc0
試しに一度だけ食ったことある
ヘイト抜きで普通にまずかった
886名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:15:24.57ID:plF6Ead60
唐辛子は豊臣秀吉が寒さ対策で朝鮮に持ってったもんだし焼肉も即席麺も日本が開発したもんだし韓国は余計なことすんなと思うし感謝しろと思う
887名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:15:25.57ID:5BFnwelx0
>>872
同漢字とか読みが似てるから
外来語が日本語用語になるようなもんじゃないの
888名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:15:28.51ID:yrvuJd+10
>>1
ラミョンとか日本起源だから名前を変えとけよw
889名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:15:30.23ID:UqyHGFZq0
>>853
いくら非常時でも
マズイ物や、体に悪いものは食わないよ

みんな分かっているから
辛ラーメンなんてゴミを買わないんじゃん
890名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:15:33.83ID:cO5qO8at0
>>863
反論してみろよ。
お前らの妄想と違って、俺のは現地調査も含んだ事実に基づく論理的なものだ。
891名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:15:50.90ID:YQvT6oCl0
激辛喰ってるやつってバカ多いよな
892名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:16:07.76ID:1aC9CmVG0
>>883
どうも辛ラーメンは、砂糖が足りないんじゃないかと
やっぱ甘みが隠されてないと、だめみたいだな
893名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:16:12.85ID:6gLJb2Sv0
>>868
そもそも俺は辛ラーメンを食べたことないんだがw
他に食べるものなきゃ買うだろって話をしてるだけだ
894名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:16:17.03ID:Z+R6yq7x0
>>888
併合時に大量に日本語由来入っているからキリがないぞw
895名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:16:18.11ID:aaa3gtP00
呼ぶか阿呆
896名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:16:19.48ID:ECqkrMSi0
>>849
近所のスーパーではみんなが美味いと言っているカップヌードルSIOは置いてないのに
辛ラーメンだけはやたら置いてある
ナニ考えてんだか
897名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:16:23.50ID:EVjWhIjV0
>>876
朝鮮半島発祥の卵料理って聞かないな。
卵は食べなかったんだろうか。
898名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:16:25.28ID:HPAwyWux0
味がない、旨味がない、って言ってる奴はマジで日本の濃い味付けや化学調味料で味覚やられてるぞw

調味料をドバドバ入れないと感じないだけのバカ舌w
899名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:16:29.18ID:ba7tyrqN0
>>572
朝鮮人はウンコと食品の区別がないかもしれないけど、日本には明らかにあるんだからねw
900名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:16:32.90ID:a0Jzq5z/0
>>803
なぜか辛ラーメンってスーパーの棚にあるよな
飛ぶように売れてる雰囲気もないのに
他のラーメンと違ってセールもしない
なので前面に出てきてプッシュもされない
ただじっとそこにあるだけ
タイの奴の方がよっぽど目立ってるし売れてる
901名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:16:41.46ID:vy2ZmYb9O
韓国のインスタント麺は灯油クサい
902名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:16:44.19ID:HZpa5Q/60
>>855
原産国の表示は必ずチェックしてから買うべしって強く思ったよ
老眼の人は眼鏡を持って行くべき
903名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:16:50.30ID:7OAuhnta0
>>879
そんならチョン発祥でええわ
904名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:16:55.31ID:HcKUC8R90
>>873
パンチドランカーの疑いがあります
ふぁびょる前に病院へどうぞ
905名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:16:55.74ID:CoYmOxVt0
>>893
食わずに「麺は同じ」とか言い切ってたのか・・・・・アホじゃね?
906名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:17:01.77ID:SiQDVEA70
押しウリ禁止
907名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:17:08.76ID:ARiPNmT50
>>879
すべて日本の焼肉のパクリ
在日はマネをしただけ

焼き鳥から串を外したものが焼肉のルーツ
908エラー宮あえzfsdxczvぇ2qクセレータ))
2019/02/24(日) 14:17:30.86ID:gWSY8WEm0
>>873
食わなくていい。
909名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:17:32.71ID:6gLJb2Sv0
>>889
そりゃスープの問題だろw
麺は一緒なんだから別のスープ作って食べりゃいいって俺が何度も言ってんだがw
910名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:17:32.76ID:Z+R6yq7x0
>>897
そもそも半島では食材がロクに手に入らない
911名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:17:43.68ID:9bJ7IP3J0
ばーか

韓流ブームとおなじ
在日やチョウセン韓国系が煽っているだけ。
みなさん祖国に帰っていただけば、誤解が生じることもなくなる。

半島でやっててもらいたい。 いいものであれば世界に広がるだろう。
912名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:17:45.80ID:jUQTQjSl0
>>835
いや日本の大概の人は良いものは認める気質ですよ。
しかし朝鮮人の長年の気持ち悪さはそれを遥かに上回るものになりました。
朝鮮人・朝鮮製品が嫌われるのは自業自得と言えま、
913名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:17:53.19ID:cO5qO8at0
>>879
>焼肉のスタイルを作ったのは朝鮮人だけど
違う。焼肉のスタイルってのは、焼き秋刀魚を刺し身スタイルで食うことだ。

朝鮮人がやったのは、日本のタレにニンニクを入れて食堂として登録したこと。
914名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:17:56.40ID:UqyHGFZq0
>>873
そもそも韓国の辛いラーメン全般に言えるが
アレは人間の食い物じゃない

マズイっつーか、ただ単純に体を痛めつけるタイプの
刺激しかない
あんなモノばかり口にしていたら
そりゃ朝鮮人みたく、頭がおかしくなるわ
915名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:18:04.88ID:YysODg4S0
>>897
コーヒーに生卵フロートならある
916名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:18:05.35ID:7udmWIe50
インスタントラーメンを国民食にした韓国。
ラーメン店をミシュランから星をもらえる店にした日本。
917名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:18:20.56ID:TZytyzRkO
>>1
石平「これで政府は実質上レーダー照射の一件をなかったことにした。安倍政権の弱腰にはがっかり」 ネット「安倍内閣がこんなヘタレとは
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1550925954/l50
918名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:18:21.92ID:CoYmOxVt0
>>901
それ可塑剤の匂い
人体には毒でしか無いから殆どの国では食品に使うことを禁止してる
919名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:18:24.49ID:5K4UYDy50
呼ぶわけねえだろ。
920名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:18:26.40ID:3mX/EXqy0
>>900 近くのスーパーで58円で売ってるが何時も売れ残ってるよ
921名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:18:32.96ID:vMusbn6b0
>>892
逆に、最近カップヌードルでメープルシロップをかけて食うやつが発売されたんだが、一口目でペットと吐き出して全部捨てた
922名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:18:33.54ID:fc8fXU0T0
日本を憎んでる国のものを口に入れたくない
同じもの食べると火病も発症しそう
923名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:18:40.23ID:pnm8tdAr0
辛ラーメンは、マジで不味いwww
924名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:18:42.51ID:cenqq+Gv0
>>873
味覚障害乙
925名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:18:54.15ID:FKUZEvaL0
ブームって字面、久々にみたな
926名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:18:58.11ID:9G5E6QKT0
震災での食料不足でも山のように余ってた辛ラーメンな
日本だけじゃなく台湾かどっかでもあまってたな
927名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:18:59.19ID:jUQTQjSl0
>>835
いや日本の大概の人は良いものは認める気質ですよ。
しかし朝鮮人の長年の気持ち悪さはそれを遥かに上回るものになりました。
朝鮮人・朝鮮製品が嫌われるのは自業自得と言えます。
因果応報を実感する状況です。
928名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:19:00.98ID:SrVYweIA0
>>1
辛ラーメンとか食べたことあるけど出汁入ってるのか?って思うくらい旨味を感じられない
929名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:19:03.12ID:Z+R6yq7x0
>>915
生卵を食うことじたいが日帝残滓
930名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:19:05.12ID:ba7tyrqN0
>>900
リベートでもあるんじゃね
TSUTAYAでも韓流コーナーが結構デカいけど全く動いてないからなあ
931名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:19:07.55ID:DQZQyc4/0
震災時の辛ラーメンと韓国産ミネラルウォーターだけ全部売れ残ってた、っての本当だからね。本当に唯一スカスカの棚に大量に残ってるのを毎日見た。
932名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:19:13.51ID:UCK5B+rG0
辛ラーメンって絶対に虫は入っていません wwww
933名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:19:20.36ID:SzWoIjMh0
なんで毎回わざわざこっちみんの?

こっちみんな
934名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:19:32.70ID:aQidcKPV0
カムジャタンはインスタント乾麺のほうがうまいよ
もう20年近く食ってないけど
935名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:19:44.74ID:oazprt3o0
こっちみんな


【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
936名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:19:50.88ID:UqyHGFZq0
>>912
日本人の大半は、中国共産党が嫌いでも
中華料理の悪口を言うヤツは居ないもんな

俺もキムチは好きだよ
美山物産の国産キムチしか食わんが
937名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:19:52.13ID:7OAuhnta0
チョン自慢の宮廷菓子って調べると中国なんだよな
自慢の宮廷菓子は実は中国のお菓子
938名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:19:54.66ID:PEuaJkxd0
震災で山積みだったのは、普段から辛ラーメンを買ってるのが在日朝鮮人で
震災で日本から逃げ出したから、全く「日本人」に売れなくなったって説もあるな
939名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:20:02.47ID:2BUiTREQ0
素材として小麦を用いた形の麺料理 世界中でいろんなものがあるわ。

世界中で主食とされている穀物一位は 小麦なんだし。


ラミョン・・・・・・・・・せめて中華に敬意表せよw
940名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:20:18.42ID:Z+R6yq7x0
>>933
K-popもそうだけど韓国にとって日本は韓国のものを売る市場
941名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:20:19.64ID:3mX/EXqy0
ペヤングの赤いのは辛いけどちゃんとソースの旨味出てるし。
942名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:20:21.80ID:7OAuhnta0
【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
943名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:20:27.99ID:raKBd05Z0
震災の時でもマジで辛ラーメンだけ売れ残ってたな
キチガイ朝鮮人以外誰も食わないだろ
944名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:20:42.19ID:xQuIeMWg0
>>39
日清(NISSIN)と農心(NONGSHIM)
HONDAとHYUNDAIみたいなものか
わかりやすいなあ
945名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:20:43.40ID:vMusbn6b0
>>907
焼き鳥なんてタレつけてから焼いてるじゃん
全くわかってないね
946名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:20:44.46ID:iwZaXZbR0
>>5
恥ずかしいな田舎っぺ
947名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:21:03.54ID:eyLGxzQ70
ほれ、野良キムチへ購買ノルマ来たぞ?w
948名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:21:11.40ID:7OAuhnta0
>>940
あれは日本で暮らす朝鮮人に故郷を懐かしんでもらいたくて開いてる慰問コンサートだとおもってみてる
949名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:21:20.51ID:PEuaJkxd0
>>924
お前が味覚障害だ、糞○ョン
950名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:21:28.02ID:ODh9lRXx0
第五種補給品は韓国だけ由来
951名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:21:31.02ID:YysODg4S0
>>945
バカ
952名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:21:37.95ID:EVjWhIjV0
>>937
北朝鮮ならもう少し文化らしい朝鮮文化の痕跡が残ってるかも。
953名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:21:39.93ID:6gLJb2Sv0
辛ラーメンとか食べたことないけどあったら普通に買うわ
まあ一回食ってまずかったら麺だけ使うけど
普通に麺だけ使ってソースかしょう油で味付けて炒めりゃ焼きそばと変わらんだろ
954名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:21:47.01ID:t+IamMoW0
インスタントラーメンは日帝残滓ではないのか?
955名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:21:52.81ID:5BFnwelx0
捜査線のスミレさんが食ってたから興味持ったけど
あんまおいしくなかった
956名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:22:00.36ID:Z+R6yq7x0
>>948
じゃあアリランでいいじゃんw
957名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:22:16.14ID:FdvvYF5N0
何回里帰りブーム作ろうとしてんだよ
辛らーめんもオガクズかき氷もべちゃベチャチキンもウンコパンも要らないっての

つか外国の食事知るようになったら
最近韓国人チーズにこだわりすぎじゃない?
大丈夫?キムチ文化は?w
958名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:22:22.35ID:HZpa5Q/60
>>884
コーヒーはコッピッだもんね
リアルで耳にした時、吹くのを必死で我慢したな
959名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:22:23.33ID:Qx2s/ZtL0
>>878
辛ラーメンは本当に辛いだけのラーメンだったしさもありん
960名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:22:25.13ID:plF6Ead60
>>909
麺は明らかに日本の即席麺と違うぞ
961名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:22:25.41ID:FvRuqMdFO
日清は台湾のラメーンをパクったんだって?
まんぷく実況で知ったわ
汚ねえな日清
962名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:22:34.45ID:6ansV7UC0
杉本あずみでググった。
「好きなエリア、得意なエリア
明洞/乙支路/忠武路 、仁寺洞/景福宮/三清洞/北村 、弘大/新村/梨大 、東大門市場/鍾路 、梨泰院/緑莎坪/漢江鎮 、狎鴎亭/カロスキル/新沙 、江南/駅三/宣陵/COEX 、京畿道北部 」
だそうで。日本の地名が全く無い。
韓国好きは結構やけど、日本を語るのは如何な物かと。
963名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:22:35.07ID:oQgfwE/f0
>>937
近代以前は劣化中国
近代以後は劣化日本
貧しいと独自の文化が発展しないといのがよく分かる
964名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:22:41.82ID:jUQTQjSl0
>>936
同感致します。
私もキムチは美味しいと思います。
しかし全世代でキムチ鍋が一番人気だと無茶なごり押し等するから、朝鮮人は嫌われるのですよね・・。
965名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:22:49.29ID:PpWTKXXJ0
K-ラーメン
966名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:22:49.91ID:LAaqkM2k0
昔廃工業油で麺を揚げている騒動があったw
シナの下水廃油揚げよりマシだが低民度丸出し
967名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:23:07.38ID:UqyHGFZq0
>>958
こう言うスレッドでは
「ジャップ、ジャップ」とか言ってる連中だが
実際に発音すると
「ちゃっぷ、ちゃっぷ」だもんな
968名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:23:11.13ID:eyLGxzQ70
無理やりくわされたら拷問だ
969名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:23:18.91ID:PEuaJkxd0
>>952
北朝鮮は冷麺があるじゃん。
冷麺って北朝鮮発祥だぞ

だから、韓国にはまともに麺文化がないw
970名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:23:23.14ID:MNkIYiWr0
インスタントラーメンの起源はチョンニダ
971名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:23:23.59ID:SiQDVEA70
お湯を沸かすことすらままならない被災地へ
“善意(エゴ)”で食糧支援品として送られ
あまりの辛さと不味さ
まともに消費されることもなく
大量廃棄された伝説の辛ラーメンだっけ?
972名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:23:27.51ID:ECqkrMSi0
>>954
与えられたものは悪
パクったものは正義、なんだろう
973名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:23:37.90ID:i/T3mR7h0
>>957
溶けるチーズをかけりゃ大抵の食い物は美味いからな
つまり不味さを全消しにしてるだけの行為

他国は元の料理がそれなりに美味しいので
全消しなんてしないだけ
974名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:23:39.65ID:6gLJb2Sv0
>>960
炒めりゃ大体一緒だろ
焼きそばと焼きラーメンの違いとか俺は良くわからん
975名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:23:48.10ID:QydK3/Tq0
>>835
韓国料理は好きだよー、だけど日本産じゃないと無理やわ、キムチは全部こくうま!
976名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:23:48.21ID:cO5qO8at0
>>945
漬けると浸けるの違い、着けるや付けるの違いとかは分かるか?
朝鮮焼肉が浸けるのは腐敗防止、或いは腐敗してるのを誤魔化す為だよ。
977名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:24:04.66ID:kIY4RrNp0
>>722
戦国時代でも馬潰して食うとかやってたし、江戸時代は猪鍋屋がそこらにあった
戦国以前は普通に誰でも食ってた
日本のサイヤ人が住んでる薩摩にはえのころ飯なんてものもあるしな

お前は自国の歴史を知らなさすぎる
恥じた方が良いよ
978名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:24:11.84ID:PpWTKXXJ0
日程残滓だから禁止すべき
979名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:24:12.57ID:Qx2s/ZtL0
>>960
凄くふにゃふにゃで気持ち悪い麺だったな
980名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:24:18.40ID:ARiPNmT50
>>937
宮廷料理だといって出してきたものが、日本のおでん
だったりする
日本かシナのパクリ、しかも嘘
981名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:24:27.81ID:2BUiTREQ0
日本で最近  焼肉屋に失敗したkorea系のやつらが 「ラーメン」ってやっているという現状は Japも知れよw

元焼き肉屋ね・・・・みたいなラーメン屋多いなw 胡散臭い 1000円越えとかあいつら在日Koreanw 反省しなってKoreanっ社会w


ラーメンは日本の愛すべきフードなんだ  koreanが元焼き肉屋風情で店開くなつー―のw ばぁーーかぁーー
982名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:24:31.36ID:YviKNgU+0
意外にあれがおいしい
サムゲタンっていうスープ
983名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:24:38.41ID:ef8IIRBv0
売れてねーだろ、韓国のインスタント麺
984名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:24:46.32ID:3mX/EXqy0
>>738 さんの言う通りで絶対口にしたく無いわw
985名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:24:47.53ID:CoYmOxVt0
>>974
お前なら下痢便もカレーだって言えば食いそうだなw
986名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:24:53.45ID:qKIti+zA0
日本人のパクリ文化なんとかならないものかね
987名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:24:53.73ID:DQZQyc4/0
朝ドラの来週予告でバッタ物で食中毒って展開らしいんだけど、辛ラーメンが頭をよぎった。
988名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:25:09.84ID:71ru4rcS0
流行ってない


ステマ記事
989名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:25:16.60ID:HyTBt0La0
インスタントラーメンは日本違う
990名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:25:26.53ID:PEuaJkxd0
>>986
日本が甘い顔したのが悪い!!
韓国への躾はマジで中国を見習え!!
991名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:25:32.14ID:sdBpPZOx0
辛いだけ…って
中本の足元にも及ばないだろ
992名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:25:34.96ID:LRmlqCL+0
いや 起源は韓国だと言ってたよなあ?w
993名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:25:39.34ID:qIZNoxgv0
もたずつくらずもちこませず
994名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:25:47.41ID:Qx2s/ZtL0
>>961
創業者は元台湾人だぞ
995名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:25:48.44ID:kIY4RrNp0
>>983
一度安売りしてたのを1個だけ買ってみたけど、臭すぎて一口も食わずに捨てた
996名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:25:49.92ID:2fyWK76Q0
お断りします
997名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:26:15.57ID:PEuaJkxd0
>>974
お前が味覚障害だってことは分かったわ
そして、お前にガチで朝鮮人だろ?
998名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:26:20.55ID:ARiPNmT50
>>969
馬鹿
あれは華北や満州の料理だ
朝鮮発祥じゃねーよ、ボケ
999名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:26:22.22ID:vMusbn6b0
>>977
日本には調味料は塩、醤油、味噌の3種類しかなかった
焼肉とは全く別物
1000名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:26:24.11ID:U925Xvm90
>>877
それも凄いが、
何より即席麺・カップ麺の製法を独占しなかった
その懐の広さかなあ
競合他社を含めた切磋琢磨で食品としての向上を目指す
なんて、凡百の経営センスでできるモノじゃない
-curl
lud20250129181703ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550978517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】日本生まれのインスタントラーメン、韓国で育ち過激な味に 里帰りでブーム呼ぶか? YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【即席麺】日本生まれの「インスタントラーメン」、世界需要が急減。熱が冷めた理由は何なのか
日本のインスタントラーメンは麺が細すぎる
【韓国メディア】韓国のインスタントラーメンはスープの深みや麺のコシ、具の味や品質などで日本や中国を抑え「世界一」★4 [ニライカナイφ★]
【韓国メディア】韓国のインスタントラーメンはスープの深みや麺のコシ、具の味や品質などで日本や中国を抑え「世界一」★2 [ニライカナイφ★]
【韓国】日本生まれの「フリーター」が韓国で増加中=韓国ネット「国民性を除いてみんな日本を踏襲か」[8/31]
【ラーメン】全国で売れてる「インスタント袋麺」1位はサッポロ一番塩★5 [どこさ★]
【インドネシア】日本、中国が受注を争った高速鉄道 日本人が書いたジョコ大統領の風刺画が問題に 現役閣僚もコメント
【安田純平】英国では身代金の支払いは違法 ダッカの反省で日本政府が払う可能性なし 過激派が根負けするのを待つしかない状況★2
【外食】中国では普通なのに? 一人でラーメン屋に入れない日本人女性=中国メディア
【サッカー】<スペイン紙>鹿島アントラーズの守備に苦言!「日本のチームはナンセンスな守りが仇に…」
【トレンド】豚骨ラーメン、東京でもブーム ならば「うまかっちゃん」東日本再進出は?
チョンモメンどうすんのよこれwwww安倍首相、半年間無休のおかげでコロナを収束させた日本と違って、韓国でコロナ大流行
日本人「シェフがおにぎりを食べずに批判!数百人掛かりでシェフの店のレビュー荒らしたりYouTubeのコメント荒らすぞ!」
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データ、韓国で保管されていた 韓国の会社がアクセス権限保有★2 [スタス★]
【文春オンライン】「嫌韓を政治利用した」韓国で歴代もっとも「嫌われた」日本首相・安倍晋三辞任、韓国国内の反応 ★2[08/30] [新種のホケモン★]
【袋】ノンフライ麺のインスタントラーメン2【カップ】
【地震・台風】保存食の中ではレトルトカレー、次いでビスコ、インスタントラーメン、缶詰 他にある?
日本でK-POPブーム、韓国ではJ-POP旋風、「両国で薄れる文化の国境」と韓国紙 [9/1] [仮面ウニダー★]
【サッカー】<クラブW杯>鹿島アントラーズのスタメン発表!前線はセルジーニョ、土居の2トップか。最終ラインに昌子、内田を起用
2019年度インスタントラーメン小学生レシピコンクール開催、農水大臣賞は「がんばれ受験生!! エコな塩カレーラーメン」
中国ってインドの隣国でもあるのになんで日本ばかり気にするの?
【調査】日本人がホテルで重視するポイントは?
韓国で広がる日本製品の不買運動、韓国企業も大損失www
【韓国でアイドルに!】新たな少女時代生まれるか?韓国巨大芸能事務所オーディション日本でも開催へ
【日中台韓】日本のAVを賛美する中国、韓国、台湾の若者たちが語ったそれぞれの「AV御国事情」[8/12]
令和時代を支える「平成生まれ」3352万人・・・日本人の72.4%は昭和生まれの高齢者=総務省・人口推計
【韓国】北朝鮮、韓国で日本を激しく非難 会議には鳩山由紀夫元首相も参加、日本の謝罪の必要性を訴えた
【韓国】 元徴用工への賠償判決、韓国で400人がデモ「日本は応えよ」=韓国ネットは「反日あおらないで」 [11/01]
【科学】日本の科学研究失速、論文6%減…過去10年間 中国4倍、韓国2倍 主要国で減少は日本だけ★3
ICTS「移植手術はてめえの国で完結しろや」韓国「わかた」台湾「頑張る」日本「○○ちゃんは生まれつき心臓が弱く・・」
【食品】埼玉に生麺メーカー集結(全麺連) 初の中華麺コンペ表彰も 「日本のラーメンは100年、パスタの700年に比べると歴史が浅い」 [ぐれ★]
【レコチャイ】日本で韓国のインスタント麺が急成長、人気の秘訣は…=韓国ネット「日本のは毎日は食べられない」★3[12/10] [仮面ウニダー★]
【パヨク悲報】韓国のインスタントラーメン、有害物質まみれでヨーロッパ中で販売禁止になる
【COVID-19】インド政府、韓国人や日本人へのビザ無効に 事実上の入国禁止
インスタントラーメン最強はマルタイ棒ラーメンだけどカップ焼きそば最強って…
【韓国】韓国のインスタントラーメン、糞まずい上に有害過ぎてヨーロッパで販売禁止!
【グルメ】韓国のインスタントラーメン…100カ国に輸出する食品韓流の主役に
韓国のインスタントラーメン輸出、22年は過去最高の1100億円超 最大の市場は中国 [おっさん友の会★]
【聯合ニュース】「日本の過激な発言に深い憂慮」 賢明な対処促す=徴用判決で韓国首相[11/7] ★2
【新型コロナ】オミクロン対応ワクチンの接種率32%で日本がG7トップに 半月で8ポイント増 ★4 [ぐれ★]
【韓国メディア】お供え物にはインスタントラーメン?韓国の旧正月の風景に変化、ネットには賛否の声 [2/13] [昆虫図鑑★]
(ヽ'ん`)「ん…腹減ったからインスタントラーメン二袋作る」 ( ヽ゜ん゜)「こんなに食えるか!常識ないのか!!」
Ado、アイドルのプロデューサーに メンバー募集へ “ホラー”がテーマ「日本らしさも出したい」 [ひかり★]
【話題】アルピニストの野口健氏、韓国で日本人差別を受ける★2
米国で日本車離れの動き EV化遅れ、顧客奪われる ★2 [ばーど★]
【ラーメン+チャーハン】「日本人のラーメンの食べ方」は独特・・・
2018FlFAワールドカップ決勝トーナメント1回戦「日本×ベルギー」★40
【菅官房長官】日本郵政の巨額減損巡る報道 「コメント控える」
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★5
【Record china】日本のラーメンは、丼の中に広がる小宇宙だ![7/12]
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★2
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★9
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★13
【人権】日本人は中国や韓国より酷い「女性差別」 男女平等ランキング主要国でダントツ最下位 ★3
【毎日新聞】台湾の福島産食品禁輸措置の解除を目指して、日本生まれの台湾人が福島の現状をSNSで発信 [みの★]
【北朝鮮拉致被害者】元ラーメン店員田中実さんと金田龍光さん 結婚し平壌で妻子と生活 2014年日本に伝達
福島県がyoutubeで日本酒PR動画を公開→英語で「放射性物質が含まれている」など根拠のない中傷コメントが殺到→全コメ削除で対応中
【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」★13
【また】韓国で日本のシャインマスカット“無断栽培”…なぜ合法?「日本ブランド」を守れ!価格は日本の1/3で輸出可能★2
【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」★19
【センター試験】ムーミンの舞台、正答の根拠「日本の書籍に原作者のコメント『フィンランドにあるムーミン谷』の記述がある」と回答★4
【アインシュタイン旅行記発売】人種差別?「中国人は不潔で怠惰。家畜の群れの様な国」「日本人は上品で魅力的。愛し尊敬すべき国」★6
【韓国】韓国の若者“就職難”で文政権に見切り…日本企業へ就職ブーム、韓国政財界も後押し
在米日本人にも危険が…非白人を嫌う極右グループが、トランプ劣勢で過激化 ★2 [首都圏の虎★]
【西日本豪雨】無料プレゼント中古エアコン50台被災者に 愛知県リユース企業「元気でんき」 必要とする人は連絡してください
【チャイナウィルス】「日本人と言わなかったらどうなっていたのか」コロナ禍で過激化したヘイトクライム “差別意識”との向き合い方 [砂漠のマスカレード★]
20:16:45 up 96 days, 21:15, 0 users, load average: 11.00, 15.09, 38.07

in 0.26871085166931 sec @0.26871085166931@0b7 on 072309