◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【文化】“漫画の聖地” トキワ荘、来年3月に復元、オープン。東京都豊島区 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548704924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2019/01/29(火) 04:48:44.60ID:6j4+NEJE9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/k10011794681000.html

手塚治虫さんをはじめ日本を代表する漫画家が若き日を過ごした東京 豊島区のアパート
「トキワ荘」を復元した施設が来年3月、跡地の近くにオープンすることになりました。

東京 豊島区にあった「トキワ荘」は、昭和20年代から30年代にかけて手塚治虫さんや赤塚不二夫さん、
石ノ森章太郎さん、藤子不二雄のコンビなど、日本を代表する漫画家がともに過ごした漫画の聖地として知られ、
昭和57年に解体されました。

豊島区は跡地の近くの公園にトキワ荘を復元し、漫画やアニメなどの文化を発信する拠点とする計画です。

建設工事は今月から始まり、区は来年の3月22日にオープンすることを決めました。

総工費は9億5000万円で、1階にはトキワ荘で過ごした漫画家の作品1200冊を展示し、
2階は当時の部屋や共同炊事場を再現する計画です。

区が建設費や運営費に充てるためふるさと納税などで集めた寄付は2億7000万円を超えているということです。

豊島区は「トキワ荘は『マンガの原点』といえる場所なので、漫画の文化を世界に発信し、
後世に残していける施設にしたい」としています。


【文化】“漫画の聖地” トキワ荘、来年3月に復元、オープン。東京都豊島区 	->画像>2枚
2名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 04:50:13.26ID:0TXFFaJq0
ちなみに豊島区は、桜のソメイヨシノの発祥の地でもある。
3名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 04:51:07.50ID:H1utHrdz0
だったら壊さなきゃよかっただろ
4名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 04:52:15.81ID:vEfDNbQ20
ピカピカの新築じゃ
全然復元じゃないじゃん
5名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 04:56:24.17ID:jp87XRZg0
キャーッ!のび太さんのエッチ
6名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 04:56:41.73ID:2BZSoBNT0
入居してた漫画家も復元してくれ。
7名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 04:57:58.15ID:JCgYwxdG0
壊す時けっこうニュースになってたのに。
木造なんだからせめて移築しときゃ良かったのに
8名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 04:58:50.44ID:oU8JkYDU0
江戸東京たてもの園の方がよかった
9名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 04:59:27.12ID:wZAjE3Gs0
また箱物・・・
10名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:00:09.50ID:oU8JkYDU0
>>5
敬語なんだな源静香
11名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:01:02.34ID:JCgYwxdG0
トキワ荘解体したの1982年か。
その時代じゃ保存するって発想なかったかもなぁ。ただのボロいアパートだし
12名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:02:18.66ID:dHwzdLet0
9億5千万のアパートに住んでたのかお金持ちだったんだねえ
13名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:02:50.74ID:JFu4KzpM0
しみったれた懐古主義やな
こんなもんどうでもええやんけ…
14名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:02:54.67ID:ZV3IehM20
アパート建てるのに9億もかかるのか?
15名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:03:32.29ID:JlLUeAcZ0
>>11
つうか、漫画が国の財産に成ると思ってなかった
16名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:04:33.28ID:cnrHWBwI0
予算がおかしいぞ
建築費盛っていないか?
17名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:16:07.64ID:BHRfoErW0
>>7
その費用をケチったんだよ当時の豊島区は
18名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:16:10.21ID:meeYthIl0
特典:一年住むとプロデビュー
19名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:21:09.72ID:UJhp6HyO0
新築物件w
20名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:24:09.12ID:UJhp6HyO0
漫画なんかwと小バカにして壊しといて、今になって世界に発信とか9億もかけてボロ屋を新築するとか恥ずかしくないんかな
21名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:25:48.21ID:9wsdRaBa0
>>13
お前みたいにロクな過去を過ごしている奴には明るい未来は決して来ないよ。
22名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:28:13.90ID:KekdK5rs0
総工費9億5000万円?ずいぶん高いね
23名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:30:30.26ID:NDqasoRK0
はぁ・・・なんか白ける
日光江戸村の超劣化版みたいで
24名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:31:40.34ID:54rxDrOS0
何処が不景気なんだかよ
25名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:35:45.08ID:de1XI3ci0
かつて漫画家たちが住んでた当時の生活のニオイみたいなのが残ってるってのなら話は別だが、
ただの単なるボロアパートを復元してどうしようってんだよ
26名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:37:38.07ID:EQvdHzaP0
ただの木造長屋を10億円かけて建設、馬鹿ですか?
27名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:49:31.35ID:+b6jFt2A0
>>24
>何処が不景気なんだかよ
? 景気は良いよ。大企業のボーナスはむちゃ良かった。
28名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 05:58:32.14ID:RDnOC84J0
>>6
マジでこれだな
住んではいなかったがトキワグループだったツノダジロウは本当に元気だな
あとは藤子A氏か
29名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:07:48.00ID:lNki3E9eO
>>1
ゴミに税金使うなよ…
30名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:09:09.31ID:lNki3E9eO
>>27
安倍サポさあ…
31名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:11:13.95ID:hL+OaCIQ0
別にトキワ荘が特別なパワースポット的なアパートなのではなく、単にたまたま手塚治虫が住んでいたから後輩の漫画家たちが集まってきただけであって
32名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:11:52.84ID:/Yqjchs40
これって募金がかなり集まったと聞く。漫画がまさかこんなに強いコンテンツになるとは。
33名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:16:59.56ID:0u+Gt2al0
>>28
水野 英子も
34名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:21:40.55ID:DIuNgANy0
で、障碍者団体が障碍者に配慮が足りないエレベーター付けろと騒ぎ出すわけか。
35名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:35:04.71ID:mHMmvqE80
>>6
つのだじろうもついに召されたしな
あの世の様子を漫画にしたくて堪らないだろうな
36名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:36:01.46ID:0u+Gt2al0
>>28
鈴木伸一も住んでいたぞ
37名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:37:40.59ID:JFu4KzpM0
>>21
そんな頭の悪そうな文章で言われても…
お前に言われると逆に明るい未来が来そうな気がするよ、ありがとう
38名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:37:56.87ID:Vvc5V/C/0
見積を開示しろよ
おかしいだろ
39名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:39:46.54ID:YS91WW9a0
>>34
エレベーターは設置するよ
40名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:40:47.67ID:j7hS8Qg50
松葉のラーメンとチューダーはあるのか?
41名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:42:05.00ID:T68ZSNfs0
キャベツ炒めとメンチパンとチューダー頼めるのかな
42名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:44:43.16ID:Ak6oEa4P0
障害者も入れるように
ちゃんとエレベーターつけろよwwwwwww
43名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:48:40.44ID:cbDChtfT0
オンボロアパートの復元って逆に難しそうだがw
44名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:09:55.47ID:9fRwVDep0
この程度なら2~3億円ってとこだろう
6億円どこに流れるんだか
45名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:13:09.57ID:K5FJrdCY0
漫画、アニメを優良コンテンツとして認めるなら、業界の負の側面に切り込んで電通に鉄槌を与えるぐらいは合わせてやってくれ。
46名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:15:22.38ID:xHGyYvkk0
本物取り壊してコレか
47名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:27:01.79ID:8zQCIrjp0
ピカピカのきれいな新築アパートだったら
面白い漫画なんて産まれなかったんじゃないの。
48名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:30:45.24ID:1d/N2sxW0
春日のアパートか?
49名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:36:05.67ID:SjCkI7Py0
>>11
映像が残っただけ御の字だよ
50名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:44:13.88ID:bhN1ssg20
>>40
松葉はまだあったはず
51名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:46:16.65ID:TKiy3P0t0
トキワ荘グループの闇、テラさんの事をちゃんと描いて欲しい
52名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:48:01.33ID:D4nKFrJV0
こんなのジジイしか興味ないだろ
53名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:50:06.74ID:Kgm9x+6h0
ばーか 税金の本質はジジイの為の若者の金なんだ
54名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:52:01.52ID:uHnXcXrg0
>>1
だからどうして毎回毎回
トキワ荘出身の漫画家たちが
この件に関してコメントしないんだよw
55名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:54:21.06ID:TiAqAEq90
>>31
しかも当の手塚自身は数ヵ月しか住んでいなかったと言うし
56名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:56:35.19ID:FZPUsDDW0
>>51
テラさんは後輩たちの踏み台のような微妙な立場だ。
57名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:57:36.01ID:FZPUsDDW0
>>44
中抜きかあ…w
中高年くらいしか見にこないだろうな。
58名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:57:51.86ID:Gjlyym+30
まんが道でもドラマ・アニメでもするならともかく
箱だけ作ったってしょうがないだろ
59名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:59:46.95ID:YdDO6yU30
どうせなら大泉サロンを復元すればいいのに
60名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:00:37.43ID:0JP48blQ0
なぜ9億になるのか小一時間略
61名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:02:41.99ID:OzkC3ejX0
税金でやることはないだろ。
漫画文化って身近ではあるけど、まだまだ公でやるほどの市民権は得てないと思うぞ。

昔ファンだった層が70代になってひと財産築いてるだろうし寄付集めて運営しろよ、こういう趣味的なものは。
62名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:03:43.01ID:a1z2H8Y30
>>60
今ならせいぜい一億位かな
63名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:04:45.75ID:lSUpxGMl0
馬鹿トンキンは「聖地」が好きだよなw
64名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:05:59.18ID:Zpw9hKzR0
>>35
まだ生きてるぞw失礼な
☆ひろは弟w
65名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:06:34.03ID:WQIkGPO70
それより手塚治虫みたいな天才が先だろう
仏彫って魂いれずか
66名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:08:45.26ID:WQIkGPO70
>>46
みんな漫画界で成功したのに何故買い上げ無かったんだろう
67名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:08:53.46ID:hL+OaCIQ0
>>55
わざわざ復元するにしても、ゾンビ手塚治虫が襲ってくる!ぐらいのギミックがないとなw
68名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:19:25.07ID:0TmGbDR20
何の価値があるのこれ?
69名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:22:56.17ID:WQIkGPO70
>>11
いやいやあの人ら大切さ分かっていんだよ
バブル期の前夜だから土地転がしが暗躍していたかな?
NHKのNスペで映像が残っている
次いでに若き日の鳥山明も次世代代表で出ているし
70名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:24:04.55ID:Hn7Hw6WS0
ボロアパートならうちのを8億円で買ってよ
71名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:25:02.91ID:B1inIQ3l0
こんなん必要?
72名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:25:57.47ID:FxF8IJJg0
>>34
これが地方住み高卒ネトウヨ脳…
73名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:28:11.00ID:pX8/B17y0
完成後の公園周辺住民の新たな観光公害が目に見える悪寒
74名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:30:30.48ID:D27FU3N00
>>1
復元するくらいなら、最初から壊さすなよ

アホか?

昭和57年当時でも、聖地になるって分かってただろ

土地ごと買い取っておけば良かっただろ
75名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:34:41.49ID:NajtwyvN0
>>66
お金出し合って買うという案はあったようだけど上手くいかなかったらしい
76名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:37:40.68ID:tknsHDzC0
一万人の人が土足で歩くわけで本当に木造で作ったら危険なのはわかるし、無意味に車椅子用のエレベーターつけそうで建築費増えるのもわかる。
でも、ボッタクリだよね
77名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:37:58.24ID:gJvNfzko0
一体何に9億5000万円も掛かるんだ…
78名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:43:07.45ID:WQIkGPO70
>>75
サンクス!
やはり有ったんだ
相当ボラれたんだろうなぁ
79名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:49:34.57ID:zNn8euYs0
>>78
金の問題か?

誰が管理維持するのか、とかの方が面倒くさい話だと思うけどな
80名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:50:51.53ID:nXX6YJZp0
何か違うだろ感
81名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:04:35.21ID:+6P1k17v0
>>77
酒池肉林だろ
82名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:05:33.49ID:uCZXus6V0
>>17
なんだそりゃ
移築なんて数千万あればできただろうになぁ
83名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:12:10.00ID:18K9NW4x0
いまさら復元するくらいなら
最初からオリジナルを保存しとけ
84名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:12:58.07ID:US+bFQ140
その金で練馬区の非正規世帯に炊き出しでもしろ
85名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:18:28.61ID:Q6OpPSeR0
安普請で階段登る音がギィギィ響き、その音で編集が来たと漫画家が居留守決め込んでた
トキワ荘を10億近くかけて再現って
86名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:21:01.03ID:4Sp2Ta3h0
>>51
面倒見も良くて後輩達に慕われ、スポーツも野球がプロ並みに上手くてイケメンでいち早く結婚してトキワ荘を出てく、まんが道で読むとコンプレックス抱えてる藤子不二雄に比べてまさにリア充なんだよな。
ところが後日談知ると自分の理想にこだわって漫画の筆を折り、最期も引きこもって家族にすら看取られずに孤独に死ぬって辛いよなあ
87名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:22:09.52ID:+6P1k17v0
よそで民間がやれば予算1/10なのは、いつもの東京。
税金頑張って払えよーw
88名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:30:25.58ID:nM8DPv270
豊島区観光地ないからな
池袋は中国人に占拠されてるし
89名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:35:21.03ID:1Oj43Vkg0
>>7
さすがに古いアパートにすぎんだろ
漫画家がいなくなってもアパート続けてただろうし
当然改装もしてたんじゃないの
>>13
観光名所にするつもりだろ
集客が見込めりゃ作るさ
90名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:40:15.41ID:ioRuGapG0
>>86
まあ実際、寺田ヒロオの作品って今読むとつらいよな。
91名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:03:26.24ID:S0AFPXMH0
この前近くで仕事だったから
跡地を見学してきたよ。みんながラーメン食べてた店は健在でした。どうせなら帝国銀行椎名町支店も隣に建ててあげてください。帝銀事件の
92名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:15:04.35ID:Q/VDYmf60
編集に凹られる漫画家の
動く人形が見られるのか
93名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:16:33.13ID:Q/VDYmf60
またエレベーター片輪団体が火病るのか?
94名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:18:51.77ID:BJoc6sru0
>>11
あの頃はまだ漫画はいかがわしい低級な庶民文化でしかなかった
学研漫画
学習漫画とかはあったけど
まだまだw
95名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:19:18.80ID:NxeaSF990
しかし多いな。昔の奴が
96名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:22:18.27ID:b7xSIjAk0
手塚さんは短期間しか住んでないよね(´・ω・`)
97名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:23:47.16ID:n0iKXCgv0
独身アパートどくだみ荘もオープンしてくれ
98名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:25:12.55ID:3RbRSAlf0
これは東京オリンピックに便乗した観光スポット作りだな
外国人が押し寄せてる様子が目に浮かぶぞ
99名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:29:26.70ID:ioRuGapG0
>>97
じゃあ、マカロニほうれん荘も建てろよ。
100名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 11:20:22.51ID:MnqCCW3i0
どうしてこんなに凄い人ばっかり集まったんだろうね?
101名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 11:32:21.72ID:9kGOWcNn0
>>2
新宿区境の南長崎と北区境の染井じゃ別の区の感覚
102名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 11:51:53.57ID:dCbTpver0
10億近くとか頭おかしい
103名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 12:23:50.40ID:62u0fedf0
一応
鉄筋コンクリート造です
104名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 12:26:36.15ID:YvsKSEVB0
>>100
入居条件が厳しかった
・実績(投稿で大賞を貰っていること)
・技術(直ぐに他人のアシスタント出来るだけ最低限の実力)
・協調性
あとは面接で加味していたらしい

素質ある人材が選別されて
その上で手塚治虫とか一部天才のアシスタントをして
毎日編集者が来てチャンスも貰える

才能と環境が揃った条件下だっただけ
105名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 12:51:28.45ID:InEEzEB00
これ絶対に建築費用がおかしいだろ…
106名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 13:00:19.98ID:ls+4ZFl10
マカロニほうれん荘
107名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 16:13:35.24ID:dgAhe37G0
似たようなアパートを再利用とかできるだけ金掛けずに復興すりゃええのに
箱物と変わらんやん
108名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 16:38:55.03ID:u5rvE+7d0
この○○をーとかゆー夢が無いな
109名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 17:03:33.83ID:IDhWb65s0
PFI方式でboothあたりに管理させるとこまでやれば当たりそう
特におそ松勢の聖地になるな。
110名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 17:04:49.02ID:REVHV9Cl0
移築しろ
先見の明がなくて壊したんなら諦めろ
ハリボテとか韓国レベルじゃねーか
111名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 20:22:54.55ID:Hiyqwf2H0
始めから壊すなって話なんだが
手塚治虫1人の居住アパートでも残すべきなのに
なぜに買い取ろうとか考えなかったんだろう
ファンの聖地として博物館にすれば黒字なのに
112名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 20:50:25.24ID:Kt7XTMdA0
>>111
豊島区がケチだから
所有者から何度も相談されてたのに
113名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 21:55:04.84ID:0u+Gt2al0
>>97
一刻館も
114名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 04:55:45.72ID:GmiI6iAQ0
今やってる案内所が入りずらいからこれは楽しみだわ
115名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 05:47:08.27ID:Z8IV5EzK0
>>56
寺さん= 河島英五てイメージ
でも、あのドラマで成功した俳優さんていないよな
116名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 08:49:36.55ID:Qd/WndLn0
>>111
手塚がトキワ荘より長期間住んでいた並木ハウスは豊島区雑司が谷に現存してるよ
多分豊島区から何らかの接触はしてる筈。
117名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 09:03:27.91ID:Z8IV5EzK0
訂正
息子さんだけは成功していたw
118名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 09:51:11.90ID:RuUpOzZv0
マンガの原点

文化のねつ造かよw
まるで韓国だなw

ニューススポーツなんでも実況



lud20250327134502
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548704924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【文化】“漫画の聖地” トキワ荘、来年3月に復元、オープン。東京都豊島区 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【東京】トキワ荘跡近くの真言宗金剛院が「マンガ御朱印」で地域おこし 「聖地」に観光客を[03/02]
【速報】STU48さん、来年3月に東京ガーデンシアター(キャパ8000)で周年コンサート開催決定!武道半(笑)のAKBを完全に超える!
【LGBT】東京・豊島区、「同性パートナーシップ制度」導入へ
【風俗4号営業】ぱちんこ業界:各ギャンブルにおける射幸度分析、来年3月から調査へ/東京都遊協
【東京】深夜の帰路 露出男が「しゃぶってくれませんか」と懇願/豊島区
【東京】100m飛ばされ…車が自転車はね男性死亡 51歳の男を逮捕 豊島区
【東京】[豊島区]ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア[2017/06/30-07/11]
【東京】「新宿ミロード」来年3月に閉館 変わる西口、東京都庁超す高層ビルなど建設 [首都圏の虎★]
病院から「女性がナイフで切られた」と通報あり 【東京・豊島区】
【東京】男らに顔殴られ ミャンマー人男性(32)重傷 豊島区 [Lv][HP][MP][★]
トンキン警察、東京駅のコインロッカーで見つかったBBAの遺体の顔を神復元
【東京】母親殺害か 60歳無職息子を逮捕 2人暮らしで「介護できない」 豊島区 [ぐれ★]
【社会】刃物男 高齢女性が住むマンションに押し入る 現金奪い逃走中 東京・豊島区 [凜★]
【東京】マンションに女性2遺体 老老介護の姉妹か 豊島区 [Lv][HP][MP][★]
【東京】豊島区女性遺棄の保育士の男、犯行後に新宿区の路上で小学生女児にわいせつ行為か [樽悶★]
【悲報】統一教会「下関は聖地じゃない。真の聖地は東京・名古屋・大阪・高松・広島・福岡・札幌・仙台」
どのファイル復元ソフト使っても3月に削除したファイルが復元可能ファイル一覧に表示されないんだがなんで?
【東京】[豊島区]池袋東武レストラン街「スパイス」 トマトメニューフェア[2017/06/01-30]
石丸伸二氏、秋葉原で街頭演説 自民党選挙の聖地で豊富なアニメ知識まじえ「東京再建」訴える [少考さん★]
【東京】[中央区]映画の教室 2017 素材から観る日本アニメーション[2017/06/28-07/26※水曜のみ開催]
【画像】統一教会「文鮮明師が定めた「聖地」は東京・名古屋・高松・広島・福岡・札幌・仙台だけですよ?w」
【悲報】福岡、西日本の癖にイントネーションが東京弁だった
【N国党】立花党首、来夏の東京都知事選に出馬を表明!
【漫画】那州雪絵「ここはグリーン・ウッド」舞台化決定!7月に東京で上演
【乃木坂46】東京ドーム制覇の乃木坂 キャプテン桜井玲香、来年の目標は「もう1回ドーム、海外進出も」
【少年福祉】街さまよう少女に居場所を…東京・歌舞伎町や渋谷の街角。月に数回、夕方にピンクのバスとテントが現れる
【原爆Tシャツ】BTS=防弾少年団、来日中 事務所「ドームツアー予定通り行なう」 13、14日は東京ドーム★2
拓殖大学北海道短大、来春の募集停止 2027年3月に閉学へ 深川 [七波羅探題★]
【話題】少女漫画の主人公とパチリ 元トキワ荘住人、水野英子さんの壁画登場
バンザイシステムA判定なんやが、東京海洋大学の海洋資源エネ受かるだろうか?
【映画】『ターミネーター』新作、来年3月に撮影開始!シュワちゃん70歳アクションに意欲
【2011】7月8月に東京の半分は沈む
東京五輪開催へ2月に4者会談 組織委、IOCが連携確認 [蚤の市★]
【新型コロナ】野球東京五輪最終予選を6月に延期 感染拡大を考慮
【東京】築地市場の豊洲移転、18年秋軸に検討 都、来春は困難
映画の東京リベンジャーって面白いっぽくない?まだ15分しか見てないけど
【東京】[江戸川区]第44回江戸川区花火大会~エキサイティング花火~[2019/08/03]
【東京電力】風力や水力 再生可能エネルギーに舵を切る方針 社長、総投資は「数兆円」
【東京】自宅療養中のコロナ死者急増  30~50代 8月に8人 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】観客数上限の決定、6月に先送りへ!ギリギリまで感染状況を見極めて判断 [ボラえもん★]
【西浦教授が試算】 東京の新規感染者、8月にも「1日1万人」 [影のたけし軍団★]
【お得意情報】省エネ家電買い替えポイント 10月から東京都が新制度 63万台分の交換を見込む
東京モーターショーに「女性コンパニオン」は必要か!? お前らケンモメンの意見は?
【新型コロナ】抗原検査キット、来週薬事承認へ 東京の会社開発、約15分で判別 [爆笑ゴリラ★]
【Googleの感染予測】 東京では今後、感染者が増え、来月20日には2133人 [影のたけし軍団★]
【ひろゆき】「東京都は来年の7月にまだオリンピックができると思っているのか」ひろゆき氏の苦言に都議が説明
USJが5月末に公開した公式動画のBGMが、東京ディズニーランドの新エリア公式動画にへチられる
【慰安婦問題】 日帝時代の慰安婦映像をカラー復元~肉声証言と写真以外の唯一の動画の証拠(動画)[08/17] [蚯蚓φ★]
【イベント】「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」開催 8月に東京からスタート [朝一から閉店までφ★]
【東京新聞】防衛費のために増税の不安 物価高で家計負担は年間9万6000円増、来年度さらに4万円増の予想 [nita★]
【西浦博教授】 「東京五輪1年再延期の検討するべき。コロナワクチン接種を完了するのは、来年までかかる」 [影のたけし軍団★]
【日向坂46】初の東京ドーム公演、来冬に延期を発表!クリスマスイブに「無観客配信ライブ」開催決定! [ジョーカーマン★]
【芸能】乃木坂46・山下美月、卒業コンサートで涙のち笑顔「じゃあ、私は月に帰ります」5万人の東京ドームで [フォーエバー★]
【東大試算】 緊急事態宣言が解除された後、気が緩んで宴会が盛んに行われた場合、5月には再び東京の1日当たりの感染者が1000人を超える [影のたけし軍団★]
【中止でコンセンサスが取れている「遅くとも4月には結論」】キーパーソンが激白!ついに動き出した「東京五輪中止のシナリオ」 [孤高の旅人★]
東京理科大だけど質問ある?
東京で治安悪いところどこ?
東京理科大学ってやっぱりキツいの?
東京理科大でオススメの学部は?
大阪市都島区の鍼灸師って酷いの!?
東京日商エステムってどうなの?
【地獄の踏み絵】東京12区誰を選ぶ?
東京電力くらしのラボってどうなの?
東京高裁はどこの臭い息かかってんの?
東京経済大学だけどザコクよりは上だよな?
東京湾ってなんであんなに洗剤の匂いがするの?
07:49:01 up 5 days, 21:00, 0 users, load average: 9.34, 8.91, 8.89

in 1.2955060005188 sec @1.2955060005188@0b7 on 041320