◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】仏政府、富裕税復活を検討へ 「黄色いベスト」運動で要求 ★3 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544132209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/12/07(金) 06:36:49.11ID:CAP_USER9
【AFP=時事】フランスで燃料税引き上げに対する抗議に端を発したデモ「黄色いベスト」運動が続く中、政府はエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)政権の発足当初に行われた税制改革で廃止した高所得者への富裕税(ISF)の復活を検討する姿勢を示している。

 富裕税の復活は、数週間にわたって道路や燃料貯蔵施設を封鎖するなどしている「黄色いベスト」運動の主要な要求の一つ。

 バンジャマン・グリボー(Benjamin Griveaux)政府報道官は5日、仏ラジオ局のラジオ・テレビ・ルクセンブルク(RTL)に対し「何かがうまくいかないのであれば、われわれは愚かではないので、それを変更する」「だが、今のところはまだ議論に上がっていない」と述べた。

 富裕税は、マクロン氏が展開した企業・財界に寄り添った選挙運動の柱の一つとしていたもので、投資や雇用を促すものと捉えられていた。しかし批判派からは、マクロン政権は年金生活者などへの税金を引き上げた一方で、富裕層を優遇していると非難されていた。

「黄色いベスト」運動は当初、燃料税の引き上げに反対して始まったが、今では生活費の上昇に対する抗議や、地方の小都市が直面している問題をマクロン大統領が無視しているといった不満にまで膨れ上がっている。そうした中、富裕税の復活は、燃料税引き上げの中止や最低賃金の引き上げと並んで、デモ参加者の主な要求の一つとなっている。

 グリボー氏はまた、政府が来年1月に予定していた燃料税引き上げを完全に撤回する可能性があることを示唆した。
【翻訳編集】AFPBB News

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15697484/
【国際】仏政府、富裕税復活を検討へ 「黄色いベスト」運動で要求 ★3 	->画像>3枚

1のたった時刻 2018/12/06(木) 18:11:02.22
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1544103763/
2名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:38:05.63ID:yJFkUeRY0
つまり

在日死ね
3名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:39:03.57ID:dPvEvI3H0
物品税はよ
4名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:41:14.17ID:PHrlQAi50
支持が得られないマクロンは、
次第にポピュリズム路線に?
5名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:41:15.32ID:24WVdtft0
ゴーン「レバノン帰るわ」
6名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:42:18.24ID:OKW4EdQQ0
フランス終わりやな。
7名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:44:54.95ID:FYqbd3mv0
金持ちが全てを独占してるのに市民同士で闘わせる
日本も見習いたいね
8名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:45:02.56ID:SgEVfquB0
金持ち優遇してる国は終わるわな
9名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:46:12.49ID:zB85AIO70
>>6
寧ろ始まりじゃね
選挙で良いことばっか言って後で自分の都合の良いことだけやる政治が否定されたんだから
10名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:46:29.35ID:9/s013mw0
マクロンなら毛糸洗いに自信が持てます   
11名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:46:57.32ID:Y+3U58ge0
>>1
強欲な国際金融資本に対する“反グローバリズム運動”

グローバリストの走狗マクロンざまあw
12名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:47:22.02ID:HiaDhnMv0
>>1
1億円以上の所得額がある富裕税のうち、地代納税以外を免除する。
ちょうど、その財源の穴埋めする金額が今回のガソリン増税。

エコもへったくれも、大嘘っぱち。
そりゃ、怒るわ。誰でも。

今の情勢:6ヵ月延期→1年間延期
大統領は野党、労組全部呼んで皆が「落ち着け」

・・・荒れるな今週末
13名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:48:57.52ID:d5JOY38a0
おれらはフランス革命、産業革命、マルクスの登場、第一次世界大戦、第二次世界大戦の後の世界に生きているんだよな

今やっとこの原点に立ち返って行き過ぎた自由主義、資本主義、グローバリズムに待ったがかかってるんだよな

俺らももう一度勉強しようや
幸いYouTubeでそういった事を解説している人は沢山いる
ただつべで勉強するなら胡散臭い先導を目的としたフェイカーもいるから気をつけて

ちなみにネトウヨ番組と呼ばれるチャンネル桜や虎ノ門はトランプ当選を当てたことから正確な情報分析をしてる

ただマルクス主義=悪の根源と言う資本家寄りの偏った人もこの中に混じってるし、やたらと天皇陛下バンザイなとこがあるのは苦痛に感じる人もいると思う
14名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:49:52.39ID:xCJlTaIf0
>>7
市民vs国なんだが
何妙な誘導してんだよ業者だな貴様
15名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:49:52.79ID:3MF0Ftt+0
富裕移民のはじまり
16名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:50:04.28ID:eh9YFLZ50
アラブテロリストやんw
【国際】仏政府、富裕税復活を検討へ 「黄色いベスト」運動で要求 ★3 	->画像>3枚
17名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:50:50.94ID:V9IWOfpk0
韓国以外の海外ニュースが嬉しい。
18名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:52:03.79ID:NIqfVFpg0
これで、裕福層の支持も失うね。
負のスパイラルw
19名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:52:14.51ID:Te93xyu80
>>16
土方のアノニマス
20名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:52:18.59ID:FYqbd3mv0
>>14
「国」を盾に国民からしぼりとってる構図
21名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:53:07.70ID:r1bcLtp70
日本で盛り上がらないのは自分を肉屋だと信じてるブタが多いから
22名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:53:33.06ID:HiaDhnMv0
富裕税減税の穴埋めとして、強行されたガソリン増税 それへの反発デモ

今週、因果関係ろくに報道なかった。
恐ろしいわ日本。
23名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:54:13.53ID:zgz0i8Ps0
選挙は票数で争うのではなく資金力
>>7のような工作員を何人雇えるか
24名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:55:02.45ID:d5JOY38a0
WWI 、WWIIを見直してるとアメリカが何故サッカーに積極的に参入しないかがよくわかるよな

なぜなら欧州の揉め事が1番厄介なんだな
アメリカは関わりたくないのが本音に違いないw
WWIの一番の原因は欧州で民族主義が強まり対立が起きたことだから
25名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:55:42.28ID:C23U8n2i0
この動きもあってゴーン逮捕は「ザマァ」という論調も多いらしい
フランス政府は圧力かけてきてるけどフランス国民はそうでもない
26名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:55:53.66ID:yyd9S0L10
日本も見習え!今必要な事や!
27名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:56:01.77ID:yCA+NeS+0
>>1
日本は公務員税と大企業税をはよ
28名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:56:44.93ID:xCJlTaIf0
>>20
は?
何寝言言ってんの?
マカロンにSPついてなかったら普通に襲われるんだが?
クソみたいなレトリック使うな脳みそウンコ詰まってるクズが
29名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:57:08.55ID:CmIYs4QV0
ネトウヨも移民反対デモのひとつでもしたらどうかね?
30名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 06:59:57.49ID:nk9QiAxW0
>>26
安倍ちょんならやってくれる!
但し政治家と公務員と経済関連業務従事者は
何故か除外で実際には年収一千万前後の会社員が
今より重税になるだけという法律になるだろう
安倍神にポアされてよかったね!
31名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:00:21.16ID:d5JOY38a0
>>29
その時がきたら一緒にやろうぜ
32名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:02:56.66ID:424EeccB0
日本人は大人しいよな
フランスみたいに実力抗議すれば安倍なんてすぐタイ人だろうに
33名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:04:01.11ID:lSlCfTD00
ギロチン来るか?
34名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:06:01.67ID:1sMJFwdE0
日本にも政党・国民戦線が必要だな
35名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:06:06.82ID:HyYXulm30
■■■緊急告発!!!■■■ 

2018年12月6日にsoftbankで発生した大規模なシステム障害サイバーテロの主犯格は在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です。
一般市民ユーザーの通話記録や顧客情報を窃盗する常習犯です。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯に要注意。
被害者の皆様は団結し集団訴訟と
損害賠償請求しましょう!
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HHM_W8A201C1000000

威力業務妨害常習犯細野晴臣の
罪状を告発し集団訴訟起こしましょう!
                     ↓
https://enjin-classaction.com/

窃盗常習犯細野晴臣の住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
警視庁サイバー捜査課に通報しよう!
                   ↓ 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/Internet_crime.html
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html

■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
1 : net2017/06/21(水) 
13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 
18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1706/23/news029.html
https://japan.cnet.com/article/35103197/

スクェアエニックス社など
オンラインゲームのサーバ内で
頻発しているDDOS攻撃による
悪質なサイバーテロ威力業務妨害
事件の主犯格・黒幕・扇動者は
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣
これまでもapple amazon HONDA
などグローバル企業に対し偽計業務妨害・威力業務妨害を繰り返してきた不正アクセス常習犯。
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣に要注意でっせ!
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3721144001112018CR0000

.,,.|||| 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
36名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:06:10.78ID:tfoNDSnW0
富裕税は年収の50%が妥当だろ
どーせ出来ないんだろうね
37名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:06:42.76ID:CmIYs4QV0
>>31
移民による社会改造を望んでるからやらない
38名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:08:43.41ID:d5JOY38a0
>>32
中国が何故打倒習近平をしないか

それは中国が中国共産党の恩恵を受けているものと無知な国民とで構成されてるからじゃない?

アメリカは無知な国民が相対的に減ったことにより選挙で革命が起きたんじゃないの?
39名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:08:50.99ID:5DQWlrlQ0
あーあこれで富裕層逃げ出したらいよいよフランスは終わり
フランスと比べると日本はまだマシだなーと思う

北欧が羨ましいなあ
40名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:10:04.19ID:22ze7c1C0
富裕税復活するなら全ての国でやるべき
ピケティの再来
41名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:11:36.99ID:KpEdF3PW0
【国際】仏政府、富裕税復活を検討へ 「黄色いベスト」運動で要求 ★3 	->画像>3枚
42名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:11:46.37ID:ggBuHo+T0
>>39
富裕層の脱出先は、ロンドンが定番だったんだが、どうなるんでしょうねw
43名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:12:08.25ID:uBzlwgXm0
富裕課税復活したら富裕層が外国に移住する→その穴埋めを残った貧民層が負担する事になる→怒った貧民層が再び暴動
44名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:12:14.50ID:OWv7yTkp0
>>13
そうだな・・

そういえば、税って元来 ”ノーブルズ・オブリージュ ” だったんじゃないか?
45名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:13:36.12ID:2KGSSfYD0
金持ちは課税って社会主義国みたいだな
ま、日本も似たようなもんか
46名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:14:26.26ID:yRTzbBPV0
>>32
半島脳だな
安倍さんを退陣させることが目的化して、後のことなど考えちゃいないんだな
47名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:14:45.36ID:KU8Q0QDr0
黄巾の乱かな?
48名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:15:20.24ID:fWmDOXCv0
デモるときはシルバー人材センターの黄色いベストでも良いかな?
49名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:15:26.21ID:Iwwoep+S0
パナマ文書って結局どうなったの?
50名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:16:21.33ID:rKFpJyGv0
ゴーン終了w
51名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:16:24.03ID:Jii/ed1/0
>>44
世襲財産そのものが血塗られてるんだよ。

兵役義務者にしか私的所有権がないのはそういうことなのも認識してないのは遊興に溺れてフグ鍋突いてる京都や大阪の大店のアホタレバカボンボンぐらいだ。
52名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:16:30.18ID:RerQucxg0
愚民社会そのものだな
努力すればするほど、蓄えを持てば持つほど損する社会で
だれが真面目に働くものか
53名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:16:42.28ID:2KGSSfYD0
実際、これで富裕層が国外に逃げたらどうなるか見てみたいな
なまじ、EUで人、モノ、金が動きやすい環境なんだし
54名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:17:11.20ID:ggBuHo+T0
富裕税減税→公約であった。
これだけの分では反対してない。

その金にすっぽり嵌まるガソリン増税(お題目はエコw)
→ざっけんな!この詐欺師。
55名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:19:45.99ID:dmnAdtv60
日本も 外圧頼みだから
このまま 外国人は入るよ

日本のキリスト教関連は アレはちがう。と、北欧の人から指摘されてるしね
56名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:21:18.42ID:gedMvXNw0
富裕税やって中所得層の減税と低所得層へはキャッシュ分配(負の所得税方式)
これは人口増加策も兼ねてるんではよして
57名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:21:22.29ID:qlJtvnH80
日本政府「ボクたち支配層と超富裕層を優遇してれば人類と地球は安泰♪」
58名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:21:30.02ID:UFp2tb060
フランスはダメだね

日本の悪いところを濃縮した感じ
59名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:23:39.18ID:mWG7QJKr0
人は記憶型と思考型に大別できる

新自由主義から・・・・・
アメリカは抜けた
イギリスも抜けた
フランスも抜けたようだ
日本は邁進中
60名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:24:11.32ID:dmnAdtv60
>>53
とゆうか 日本の富裕層は、ナゼ もっと早めに 海外へ移住して、大きな家にでも住んで その地域の融資とかに はげんでなかったんだろうな? そこから また新たに 拡がっていったかもしれないのに… 日本に居たままだし、よくわからんよねぇ?
61名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:24:11.55ID:m5Ts+SJF0
東京はロンドンを目指しますので
62名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:25:29.88ID:rocvKMm00
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K-POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
63名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:25:47.50ID:T3VE1fyD0
>>27
いつも思うんだが、努力していい会社入って金を稼ぐことのなにか悪いことあんの?
64名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:26:32.55ID:7uF47soe0
フランスはケムトレイルがひどい 
グロバリスト側による毒の散布、このあたりも不満の原因かも

日本も撒かれてるよ~
65名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:26:52.70ID:48dJYvsh0
>>21
自己評価が高い人が多いね。努力して高スキル、高スペックだから、年収いくらだって。
66名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:27:47.53ID:z4qUI4Gh0
>>60
海外に移住せずとも投資は出来る。
既に日本は貿易黒字の中で海外投資の占める割合がトップ。
67名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:29:53.89ID:lXaxmw0L0
>>1
我が国もだ!
大企業勤めの連中と中小企業勤めの人の格差を無くせ!
68名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:38:15.05ID:IabjdvMp0
>>1
日本も、暴動起こせば、
安倍の移民法案を阻止できる!
69名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:40:30.15ID:i2iemKpk0
>>63
悪くないよ?
ただ稼いだら少し余分に周囲に分け与えてね
そうすりゃ今後も安定して稼げるでしょ
という考え方
70名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:40:44.34ID:d+zaAJUZ0
>>67
じゃあ、なんのために勉強すんの?

頑張った分だけの報酬がないなら誰も得しないと思うが
お前らって自分達の賃金を上げるんじゃなくて、他人の賃金を下げる考えしかないよな
71名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:42:00.42ID:fJYkexSJ0
>>63
努力しないでブラックで働いているボクチンがかわいそうだと思わないのかい?????

今の日本はボクチンには
あまりにも不公平すぎるよね!
72名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:42:11.41ID:d+zaAJUZ0
>>69
マジレスするのもなんだが、累進課税って知ってる?

今日はボーナス日だけど、税金だけで10万以上引かれてるのだが
73名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:46:13.52ID:z4qUI4Gh0
>>69
それは様々な手段によって既にされてると思うんだが・・・
足りない足りないと際限なく請求するとそのうちしっぺ返しが来るぞ。
74名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:46:53.79ID:fJYkexSJ0
>>72
頑張ってる人がバカをみる税制はダメ

究極の理想は人頭税
一人一律いくらで
稼げば稼ぐほど丸々裕福になれる社会
75名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:47:53.65ID:LY5IVTUE0
ハリル、ゴーン、マクロン
フレンチの化けの皮が剥がれてきた
76名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:48:17.75ID:zq11gILy0
マクロンってかなりのゴミかすだったんだな
77名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:49:54.01ID:l5aQIqLu0
>>76
そう言うヤツを金融工学()笑の連中は
エリートと呼んでいた
78名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:50:05.13ID:JDk42js50
これギロチン公開処刑まったなしなのでは?
79名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:51:58.74ID:fJYkexSJ0
>>73
所得税率など一律でいいくらい

仮に一割ならば
年収三百万円ならば税金は三十万
年収九百万円ならば税金は九十万
これですら六十万も余計に周囲に分け与えているニャン
80名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:52:18.90ID:fvjt90kh0
まず国を蝕んでた大統領閣下が自分の資産を国庫へ返したら?
81名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:52:54.38ID:Ttn/msdk0
>>39
年収500万程度でも税金で半分持っていかれて更に消費税25%だぞ
更に移民問題で治安まで悪化してる状態でフランスまでいかないけどデモ暴動もあるのだが
北欧は理想郷なんて遠い昔話
地上の楽園北朝鮮になってる
82名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:54:07.15ID:V1aXtpmN0
今の政策のベンチャー企業を育てても成功をしたら吸い取られるのなら多分逃げ出すw
高度すぎる社会福祉を見直さないと幸せの王子の高価な宝石はデモの対価ではないことをきづけよw
83名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 07:59:36.88ID:K4MzAUXC0
心配するな日本は所得住民税や相続税がある
個人の富裕層に課せられる税は世界一高いから
よほどの才能なけりゃ這い上がろうと思ってても税の壁に阻まれるだけだから
こういった国では金持ちになるよりも税金で飯食える側に回ったほうがいい
84名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:00:10.81ID:K4MzAUXC0
>>67
不可能です
85名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:01:07.17ID:JH/0rMY40
>>39
税金が高い事も恐ろしいけど
北欧は庶民はフレッシュな食材が高くて
保存食メインの生活だと聞いた

野菜だけでなく新鮮な肉は高いから特別な時用ね!みたいな
缶詰の世界
86名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:01:36.69ID:ctWc1/b/0
それ、貴族を認めることになるんでは?
87名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:02:33.86ID:K4MzAUXC0
北欧って年収低い人は日本よりも税金高いでしょ
88名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:02:33.93ID:fJ6YPgcx0
フランスの政治風土だな
大規模デモに弱い
89名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:03:06.03ID:JH/0rMY40
富裕税が発動した時は
国籍を変える金持ち続出したんだよな
90名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:03:18.25ID:6Qrrm4m+0
日本も検討しろ不公平すぎる
91名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:03:27.83ID:HjwTV/tl0
日本の場合、中小の内部留保のほうが深刻なんだよ
92名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:03:36.49ID:tIM+gkf70
累進課税こそが正しく公平な負担割合な税制。
税を取ったあとでも分母となる金額自体がデカいから、金持ちには大して打撃にはならんしな。
93名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:05:19.39ID:Meg3dQKHO
>>1
日本も富裕税を復活させろ
94名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:06:00.74ID:f6WDl87u0
北欧なんて冷静に考えたら
やる気や能力がある奴は税金で重りだらけの国を抜け出して
他の軽い国に逃げ出すわな
そんな社会主義に片足突っ込んだ国が長く続くわけない
95名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:06:19.54ID:s2LXDs0d0
フランスってとにかく国民から税金を取ろうとしてるように見えるけど
そんなに財政厳しいの?
96名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:07:55.29ID:g7AoChoU0
日本でも、経済に打撃が出るような抗議デモをすればやり放題政治に対抗できるかもという希望が生まれたな
97名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:09:07.22ID:HjwTV/tl0
>>94
北欧は富裕層に関しては日本とたいした負担もかわらんよ
中所得者の税金がいっぱい、って感じ。その代わり社会保障はブ厚いし、
税金だけじゃなくて人口が少ないわりに資源があるからできるんだけどさw
98名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:09:59.74ID:Wd0zFHqw0
>>95
EUルールの厳守にやっきになってるだよ。年間の国家運営予算のGDPからのマイナスを
基準%内におさめるってやつ
99名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:10:02.52ID:K4MzAUXC0
>>94
貧乏移民とかが集まって負の連鎖だろうね
100名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:10:26.78ID:H19U7gbv0
不満は上でなく横に向けろと昔から言うからね
日本の政府は上手くやってるだろう
日本の国民がへたれとも言えるけどね
101名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:11:01.32ID:fJ6YPgcx0
富裕層への課税強化と資産移動の制限は単独で行動しても上手くいかないのに
個人も法人も税率の低い地へ簡単に逃げていくよ
102名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:13:40.61ID:lzHljWmM0
>>98
じゃEU脱退すれば解決
103名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:14:19.12ID:H19U7gbv0
ガソリンが高くて買えないなら電気自動車に乗り換えろみたいなこと本当にいったのかなぁ
104名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:14:26.33ID:K4MzAUXC0
日本はよほどの金持ちじゃないと3代で富がなくなる国だからな
創業者などの株の配当だって55%取られる国
105名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:15:44.01ID:Ttn/msdk0
>>96
現状程度の政治なら暴動アホが白い目で見られて鎮圧されて終わり
民衆は余計な事が迷惑なんで支持しない、参加者は刑務所、家族は村八分ただのテロ扱い
106名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:16:53.96ID:U4aps0wU0
>>83
そもそも税金で飯を食えるのが日本の一部の金持ち。まともな方法じゃ金持ちになれない。
献金とかしないといけない。
107名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:19:48.02ID:xd9RyuvB0
>>70
>他人の賃金を下げる考えしかないよな
それをやってるのが大手や経営者
下請け泣かして搾取
108名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:19:59.43ID:HjwTV/tl0
フランス選挙が少ないからな。
日本の半分くらいじゃないかな?w
ま、ここは日本も見習ったほうがいいかもしれんけどw
109名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:20:01.52ID:fJ6YPgcx0
>>96
一蓮托生をゆだねられるリーダーの存在が必要だが、普段からデモに出入りするお歴々があの程度じゃな
110名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:20:29.60ID:Wd0zFHqw0
>>100
国民性もあるけど、低所得層の実効税率でフランスとえらく差があるのも事実よ
フランスでも生きてけるんだから日本で暴動なんて当分起きないわ
逆に現状までは許容できちゃうフランスってやっぱ貴族の国なんだなって思う
111名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:22:17.88ID:xd9RyuvB0
>>63
我欲でやってるんだから別段偉くはない
で、稼ぐ過程で誰かの妨害してる
経済だけ、なんで無限に成長すると思ってる?
112名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:22:34.41ID:HjwTV/tl0
>>100
またサヨクの日本人批判
おまえたちが一番そうじゃねえかち、いい加減にしろアカジジイ
何ふんそりかえってるんだよ、この人間のクズが!
113名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:25:47.99ID:K4MzAUXC0
>>106
誰も富裕層になれといってない
税金で給料貰える側のが得だといってる
114名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:26:08.71ID:xd9RyuvB0
>>100
いじめ自殺がなくならないわけだ
115名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:26:14.85ID:HjwTV/tl0
フランスの選挙は大統領選、下院選挙、県と市町村会選挙、。
以上だぞ?wこれしかないんだよ。
116名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:27:29.80ID:H61DKmVC0
日本市民もフランスを見習うべきだ
ぬるま湯のような生っちょろいろうそくデモではなく、
過激な黄色いベスト運動で強制送還を目指そう
117名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:29:27.92ID:HjwTV/tl0
日本は投票率低いいうけど、選挙が多すぎるんだよ。
こういう比較もできないでサヨクはすぐ政治が薄い、日本人はバカ
とかいいだすんだよな。まずはサヨクのこの薄っぺらさ
ふんぞりかえってるのうぇおなんとかしないいけないんだよ。
118名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:33:02.10ID:xd9RyuvB0
比例代表制が嫌い
個人で落選したのに、名簿で当選はおかしい

あと、老人が多いのだから、若年の票には係数かけるべき
119名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:33:52.83ID:7jSTaHst0
>>116
次は嫌韓デモで抵抗権行使だな
120名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:40:01.91ID:6nwsRezi0
>>79
地方公務員が張り切ってんね
121名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:43:04.39ID:24lhs9dV0
>>12
そういうことだったんか。そら、日本人以外の地球人は全員怒るわ。
122名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:50:00.49ID:xd9RyuvB0
>>121
日本も似たようなもん
福祉に当てる名目で消費税導入したのに
なぜか庶民の福祉はカットされ、
公務員給与はUPという(借金あるんだよね?)

特別会計やめろよ
123名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:57:17.20ID:ZRpWoPUC0
>>99
どこか忘れちゃったけれど、移民は予想通りには働かず(能力がないのと、言葉を覚えようとしない)
手厚い保障だけ受けてるから、今までのシステムが崩壊しかけていると聞いたよ
北欧神話も限界が来てるのかも
124名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 08:57:31.39ID:Y7GcKYHO0
安倍政治をフランスでやればマクロン同様暴動おきてるね
125名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:00:48.57ID:rdlF1Nd70
>>85
昔から何も変わってないんやな。
126名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:04:01.17ID:sUKrteXd0
>>123
それドイツの話だよ!
昨日のBS1でやってたね!

コメントしてた人は移民の面倒見てる人で受け入れ反対じゃないけど
現実的にはもう限界だとコメントしてたよねw
127名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:07:10.68ID:EFxk5tgW0
黄巾の乱www
128名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:08:32.75ID:RhQOwhIE0
衆愚政治が極まってきたか、フランス。

揺り戻しでファシズムに移行するか?第六共和制で。

・・・核がいないか。
129名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:09:38.36ID:EFxk5tgW0
>>124
プーチンか習近平なら起きないと思うよ^_^
130名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:11:53.22ID:sUKrteXd0
>>128
金融危機が起こっても金融機関を助けて庶民にしわ寄せが来る
移民難民も無責任に受け入れて結局庶民に弊害が出る・・・

そのくせグローバル企業や富裕層はタックスヘイブン等でインチキして
納税をちょろまかしてる・・・

こんな酷い社会にしてしまった政治に庶民の堪忍袋の緒が切れたんだよ!
131名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:12:19.76ID:jmB2nGef0
プーチンはオルガリヒの財産を没収して追放したから拍手喝采だろう
習近平は腐敗公務員を殺しまくっているし
132名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:22:15.91ID:RcouLX2U0
社会主義的な政策だと経済じり貧
マクロンは嫌
ならどうすればいいんだ?
133名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:23:40.63ID:RcouLX2U0
>>123
これはあるな
生活保護世帯になると、子ども達も学力に問題が出て貧困層が拡大する
134名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:26:56.93ID:jmB2nGef0
>>132
マクロンはグローバリズムの社会主義(国営企業)だぞ
右とか左の問題じゃない
富の一極集中が問題なんだよ
135名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:39:04.02ID:WY+I8XwI0
>>1
富裕層が外に逃げるだけだなwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:44:16.60ID:RcouLX2U0
>>134
富の一極集中をさせない政党とはどんな政党?
フランス一国でどこまでできる
137名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:46:07.82ID:Dce+JiD90
>>136
底辺ねらーは文化大革命やポルポド政権のような世界を望んでるからなー

富裕層、知識層は敵、みんな汗水垂らして働いて賃金は一緒
みたいな
138名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:49:51.99ID:RcouLX2U0
>>137
文化大革命の中国やポルポトが理想なのか
もしそうなら頭おかしい
いくらなんでもそこまで馬鹿じゃないだろ
139名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:52:17.85ID:Dce+JiD90
>>138
とはいっても、言ってることは同じだからな

金持ってるやつらがいるのはおかしい、職業で賃金に差がつくのはおかしい、学歴で判断するのはおかしい
140名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:53:57.92ID:ThXWkYJX0
>>29
ネトウヨは移民賛成だしやる訳ないでしょw
141名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 09:55:26.02ID:fsUu/7B90
もう累進課税とか、有能な人間に税を掛けるのをやめて欲しい。

間接税を50%くらいにして、アホな貧乏人から、搾り取って欲しい。

農民は生かさず、殺さずの精神で!
142名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 10:00:01.05ID:eF5VkAKl0
逆累進性の消費税は廃止か精々5%
外国がーとか言ってんじゃないよ

高額商品や高額サービスに課税しろ

糞民主のときの選挙を思い出せ
ガソリン税廃止、高速道路無料で政権が取れるんだよ

日本の場合は無駄な貯蓄が多過ぎるからマイナス金利モナ
相続税100%で引籠もり根絶w
143名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 10:00:29.98ID:a79n/Ior0
日本のパヨクでも流行る予感w
144名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 10:02:06.43ID:3S9V9Xdt0
富裕税で国籍変える富裕層続出しそうな悪寒
145名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 10:03:24.65ID:3ZWzY1ox0
>>143
昔っから共産党が言ってるやん

>>144
昔っから自民党が言ってるやん
146嫌韓派
2018/12/07(金) 10:08:07.28ID:aXUJ8cWN0
>>142
なんで民主党が下野後に負け続けて消滅したのかまだ理解できないのか?

夢物語で政治語りたければ韓国にでも行けよ
147嫌韓派
2018/12/07(金) 10:09:17.33ID:aXUJ8cWN0
>>143
パヨク「ネトウヨは低学歴の底辺、俺達は高学歴の上級」
が1行で破綻しちゃうから言えない
148名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 10:11:58.58ID:a79n/Ior0
>>145
あいつらファッションパヨクなんで
流行るのは黄色いベストなw
149名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 10:32:16.29ID:d4Wso5a90
バカ
富裕層に税金かけろ
俺らの税金減らせ

賢い政府
わかりました。丸呑みは無理ですが最大限の配慮をして
富裕層に税金をかけます(使い道は我々が決めます)

バカ
要求が通ったザマー富裕層
150名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 10:38:20.26ID:wdIlG25e0
公務員年収 914万円、 
民間年収 412万円。( 国 会よ り )
国家公務員の退職金は2960万円

主要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング(ソース そもそも総研より)
1位 日本   2.3倍
2位 イタリア 1.5倍
3位 カナダ  1.4倍
4位 アメリカ 1.3倍
5位 ドイツ  1.2倍

世界の国会議員の年間報酬
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円

デンマークの一人当たりGDPは日本の二倍くらいある
福祉国家デンマークは、首相の年収が900万円。日本では、市長でも2000万円を越す年収が存在する。
結局、デンマークが福祉国家として機能しているのは、政治家のコストが低いから達成できている。
特に地方政治家は、本来はボランティア的にやるべき仕事なのである。

デンマークでは、副市長からの議員の報酬は全くないそうである。地方議員は、完全なボランティアで運営されている。
それに引き換え日本では、政治家を目指すのは、金儲けの為に政治をやろうとする輩も見受ける。
結局、この違いが国の衰退を招いているような気がしてならない
151名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:49:22.73ID:AyFC7goK0
>>65
ある程度上に上がるほど個人の努力が全てとは言い切れなくなるのにな、庶民としてのプライド持ってるだけあちらさんは偉いよ
152名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:00:12.25ID:fJYkexSJ0
>>141
成功すると損する税制


バカニャンね
153名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:05:54.00ID:AyFC7goK0
>>46
中央集権の日が浅いのさ、エリートが居てこそその先も成り立つ
>>48
日本の場合は介護の現場がイエロージャケットの立場なのかもな

>>104
それで正しい、新しい事業を開発し続けなければ資本全体が衰退する訳だし
154名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:13:32.57ID:MdUzncTy0
>>16
「ほぼ300」って映画で見た
155名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:32:26.37ID:d4Wso5a90
>>150
ホー日本は公務員なるといっぱいもらえて良いやん
参考
>>149
156名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:36:10.23ID:qO5DcJnF0
>>150
同感だな
それと実際前のフランス革命ではバスチィーユ攻撃から始まってる
貴族の傭兵であったドローネーを虐殺し首を公開した
恐らくここでフランス貴族らは下手に王室の味方したらドローネーのようになりかねないと思って王室から去ったんだとおもう
現在の日本でドローネーにあたる富裕層と仲良しで警察か検察自衛隊でふんぞり返ってる傭兵が同じようにならない限り公務員は富裕層の傭兵を止めないのではないか?
フランスの今の警察や軍が彼等を虐殺しようとしないのはドローネーになることを恐れているからではないのか?
ルイ16世の首のギロチンが一番有名だったが、忘れてはならないのはドローネーの公開処刑もだと思うね
それにフランスでは革命の祭りもあったのでは?
毎年ドローネーの首を高々と上げて練り歩くんでないのか?
それを見てるフランス公務員は彼等にならないよう慎重に行動するのも無理ない
157名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:46:48.42ID:d5JOY38a0
おいおい
フランス全土に広がってるな

ただフランスの労働者は労働の安売りをしないから失業率が高い

給料安いなら無職でいいって考えるそうだ

日本のニートと似てるよなw

フランスも緊縮財政で移民政策で賃金上がらないんだろうな
それであのグローバリズム政策だから日本としては気持ちはわからんでもない

ただこの革命が上手く行けば日本も変わらざる負えないから応援せずにはいられない
158名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:49:23.70ID:qO5DcJnF0
>>115
日本なんてフランス以下で大統領選挙すらないよ
159名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:51:45.20ID:Meg3dQKHO
>>1
日本もフランスに続け
160名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:53:48.51ID:gjgi1Mxb0
>>4
富裕層優遇しすぎの反動かと
富裕層が積極的にトリクルダウンを実施してたら
少々増税しても暴動まで行かなかった
161名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:11:01.02ID:sGEOTbZE0
>>60
日本より安全なところが無いし、日本語が通じるところもないからだろ
162名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:15:16.53ID:BK6pHEid0
富裕層は社会システムか国家システムに寄生する寄生虫
日本の社会システム・日本の国家システムから出て行く訳ないだろ・・・
日本では逆に社会システム・国家システムを維持する為の
理工系がアホらしいとバレたので、高校生の理系離れ・理系の理系離れが
起きている
163名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:32:34.41ID:ogknePr+0
日本もポケモンやスマブラ作ってる会社とかワンピース書いてる作家みたいに富を独り占めしてる富裕層に百倍税金をかけろ!
164名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:34:31.29ID:Jt9bgzHN0
これやると金持ちが海外に逃げるんだっけ(´・ω・`)
165名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:34:38.57ID:ffNSmnFL0
>>157
既にイタリアは革命済でしょ。
166名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:41:43.93ID:BK6pHEid0
「永遠の旅人」で富裕層は、元から逃げているよ
167名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:47:44.44ID:5pM/oFCA0
環境カルトにとっては燃料税値上げは良いこと

値上げをやめるなら
トランプにごめんなさいすべきだな
168名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:48:40.68ID:N4falgTf0
>>164
その点、底辺はどんなにいじめても海外に逃げれないからおもろいわなw
169名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:47.96ID:GEESqFmU0
日本の場合はデモを扇動するのがパヨク老人だから、誰も踊らないだろ
むしろ若者から未来を搾取するなとか言って殴られそう
170名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:32.37ID:qO5DcJnF0
>>100
日本とイギリスはいつもそうだよね
上の締めつけがキツイ
民主主義のフランスは益々良くなるのに変わらないままだもんな
171名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:54:48.38ID:8AnyhspV0
>>170
革命で庶民が得した例なんかねーよw
172名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 15:47:48.65ID:AyFC7goK0
>>171
今のフランスの基礎だしまあええやん
173名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 16:05:48.96ID:AOkZJDsp0
ま、カタールも離脱したしもう直ぐなのかな?
174名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 17:37:28.16ID:V1aXtpmN0
外国の力で出来た繁栄を内紛で破壊をする中国の富裕層は海外に逃げ出すが、
時代が変わっても、同じことを繰り返す意味が分かりませんw
175名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:23:39.38ID:VExuMv+f0
>>13
結局、自由主義市場経済(資本主義)ってのは光と影がある
高度な生産力を実現して社会を豊かにする一方で、
弱肉強食の結果一握りの富裕層と膨大な貧民を生み社会を壊す面がある
となると、資本主義の影の面を是正していくには、
国家が国民を護る労働・社会・福祉政策すなわち所得再分配をきちんとやらないといけない
21世紀の現在は、グローバルな資本主義とナショナリズムの戦いになってきてる
ネットの自称「保守愛国者」ってのは、右だ左だ保守だリベラルだ、
なんて20世紀の対立軸で「保守愛国」ごっこしてるだけなんだよね
そんなもん団塊爺婆の「革命ごっこ」とかわらん
176バブル猫
2018/12/07(金) 18:25:22.90ID:fJYkexSJ0
>>160
だからトリクルダウンより

最低賃金の大幅upだニャン
177名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:23:10.19ID:p1uwbQNU0
>>172
庶民が得しない物を
プライド
とかで持ち上げんのがバカかつってんの
178名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:27:46.06ID:IK+PP6ZX0
フランス革命なんて単なるエリートが政権奪取をしたテロだろ?
ロシア革命は富裕層を恐怖のドン底に落とした点で画期的
富裕層は社会主義革命を阻止する為に、欲望を抑制して
無能な労働者にも平等に手厚い保護を実施したんだし

暴力も無しで平和的に富裕層に熾烈な圧力を40年間も続けたことなんて
人類史上あるか?
フランス革命みたいにギロチンを実施しては駄目
ギロチンにかけるぞ かけるぞ と圧力と脅迫を続ける事が
一番利益がある
179名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:57:37.84ID:QlsWevR10
資本主義は放置しておけば、貧富の格差がどんどん拡大することを宿命づけられたシステム
http://www.sankei.com/column/news/150111/clm1501110006-n2.html

これを是正するために、第二次世界大戦後しばらくは多くの資本主義国で、
所得税の累進強化や、労働者の権利の拡充や、社会保障の充実などで、
貧富の格差が広がりすぎないような政策をしており、
実際にこの時期の多くの先進国では貧富の格差は縮小していた。

しかし、冷戦終結あたりから、これらの政策が弱体化した結果、
再び貧富の格差が拡大してきていると思う。


参考:世界の貧富の格差が拡大 1820年代の水準にまで悪化
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412406222/
180名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 06:46:14.55ID:dk9OFluB0
金だけならまだ、害は現世だけで少ないが、
死んだら、あの世には金は持って行けないはずなんだが、既得権益の精神世界の人間的には、天に昇る為の汚れのない神の分け御霊は、他人から盗めば良い、自分の欲望で穢れた魂は、他人に寄生させて押し付ければいいというのを地でやってるからな。

あまりにそういう日本の精神世界の人間が多くて反吐がでる。
181名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 11:34:50.88ID:UhQDIVnB0
>>180
それは日本ではなく韓国
182名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 13:11:36.84ID:SRNZ13dp0
日本も韓国も中国も拝金主義は変わらんよ
日本だけ、地政学的リスクから、西から伝播する情報を得るのに苦労した
本当に本当に西から伝播する予定の情報が来なくて苦労した
だから、極一部に情報に飢えた人達がいただけ
東のアメリカから情報が伝播した時の歓喜は説明不要だろ?
でもこんなの本当に少数で99%はチョンと変わらない拝金主義者ばかり
183名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 18:50:37.96ID:AsjfWWX50
安倍首相「私のお袋、90歳でも選挙になると張り切る」
http://2chb.net/r/newsplus/1544256316/

【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ!」怒り絶叫 (参比東京)★10
http://2chb.net/r/newsplus/1544261318/

【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1541822429/

【フランス】仏政府、パリに装甲車展開へ デモ暴力阻止で特別措置 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1544249563/

麻生太郎「水道を民営化します」 水道会社役員の麻生の娘婿「ありがとうお義父さん」→水道料金倍増。娘婿の役員報酬は数億円へ [885781205]
http://2chb.net/r/poverty/1544007224/

▩【水道民営化】内閣府の推進部署、麻生副総理の娘の夫が役員のフランス水道大手ヴェオリア社からの出向職員が勤務
http://2chb.net/r/newsplus/1544013324/

【外国人人材拡大法】賛成票を投じた議員リストがこちら 青山繁晴(参院比例)議員も賛成してるヨ
http://2chb.net/r/newsplus/1544255111/

【自称国士】青山繁晴 part62【党議拘束】
http://2chb.net/r/sisou/1541916389/

■【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6
http://2chb.net/r/newsplus/1544006803/
184名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 19:28:36.14ID:AsjfWWX50
【実習生に過酷な労働をさせ】自民党議員、実収入平均6千万円超
http://2chb.net/r/newsplus/1544170119/
185名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 19:35:33.97ID:AsjfWWX50
500 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 19:28:55.22 ID:nsPjcxSq0
>>449
生ライブはここ
https://www.yo utube.com/watch?v=L9MEUpjCntA

http://2chb.net/r/newsplus/1544262805/500
186名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 20:02:06.55ID:AsjfWWX50
500 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 19:28:55.22 ID:nsPjcxSq0
>>449
生ライブはここ
https://www.yo utube.com/watch?v=L9MEUpjCntA

http://2chb.net/r/newsplus/1544262805/500

【実況】フランス革命再び(高速感想スレ) [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1544266791/
187名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 20:14:00.49ID:AsjfWWX50
■【フランス】仏政府、パリに装甲車展開へ デモ暴力阻止で特別措置 ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1544267239/
188名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 20:53:13.23ID:jQepNCLg0
運動と言うより暴動
189名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 20:58:49.59ID:AsjfWWX50
■フランス現在朝9時半 デモ開始【Live】 2 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1544270217/

■【実況】フランス革命再び(高速感想スレ) [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1544266791/
190名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 21:00:13.83ID:NXCJubo20
ライブ見てたけど、音だけ聞いてると相撲の中継みたい
191名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 06:08:11.38ID:+0N+dVee0
日本人っとかなり狡猾で卑しい種族だな
192名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 07:12:26.25ID:MfWPnArf0
日本も鴨にされてるだけじゃなく見習え

ニューススポーツなんでも実況



lud20250310130928
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544132209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】仏政府、富裕税復活を検討へ 「黄色いベスト」運動で要求 ★3 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【マクロンの勝利?】仏「黄色いベスト」運動の支持率急落か、マクロン大統領の演説受け
仏「黄色いベスト」運動7週目、死者31名重軽傷者8900名以上、経済損失1兆3千億円、日本でもやろうぜ!
【フランス】「黄色いベスト」運動開始後に速度違反取り締まり装置の60%破壊されている事が判明 [01/11]
【速報】 日本政府「GoTo」改め「ワクワクイベント」検討  ワクチン3回目接種した人対象にイベントの割引 [スペル魔★]
【速報】 日本政府「GoTo」改め「ワクワクイベント」検討  ワクチン3回目接種した人対象にイベントの割引 ★5 [スペル魔★]
【経済】政府、経済対策で雇用保険料の引き下げを検討へ
【速報】政府の専門家委員会がガス代一ヵ月を政府が肩代わり提案、検討へ
政府、土地所有権を放棄できる制度を検討へ マイナンバーとも紐づけ
【日本学術会議】会員数増加を検討へ 政府の有識者懇談会 [香味焙煎★]
【ホルムズ海峡】「有志連合」政府 自衛隊派遣可能性など慎重検討へ
東京都“時短要請午後8時までに前倒し”検討へ 政府求めに応じ [蚤の市★]
【半導体】先端半導体の国産化目指す「ラピダス」 融資に政府保証 検討へ [ムヒタ★]
【英国】SNSの有害コンテンツ、英政府が経営陣に責任負わせる仕組み検討へ NZ銃乱射ライブ受け
【タイ】タイの反政府デモ会場で「黄色いアヒル紙幣」、偽造紙幣で逮捕の可能性も[11/27] [虎跳★]
[速報]「ランエボ」復活検討…ゴーン会長就任が影響か
【国際】トランプ政権、対中貿易でスーパー301条復活か 調査開始を検討と報道 対北で対応促す狙い [08/02]
反日運動激化=中共政府打倒への胎動
■今こそ学生運動で日本政府への怒りを表明するべき
【掃除するンだわ】マニラ湾の「クリーンアップ運動」、フィリピン政府主導で開始
【速報】学術会議6人任命拒否の理由判明キターーーーーー! 案の定「反政府運動を懸念」★2
【千葉】浦安市、市運動公園のスケボー場の有料化検討 「子供が通えなくなる」など反対の声が上がる
酷い反日運動を見たら日本の子供たちも韓国が怖くなるはずだ。“日本政府のせいで”みたいな 偏向報道はやめていただきたい
【フジロック】後藤正文がステージで政府批判 学生運動を彷彿とさせるヘルメットには韓国国旗のシールも[08/23]★2 [ろこもこ★]
政府、ワクチン3回目接種前倒しを検討
【NHK】韓国政府 南北協議の提案を検討[7/7]
エボラ対策西アフリカに自衛隊派遣 政府検討中
政府、消費増税対策でプレミアム商品券検討 
【悲報】政府、自転車にも税負担を求める「自転車税」を検討
【新型コロナ】 米政府、国内の移動制限も検討
日本政府「静止画のダウンロードの違法化を検討する」
政府、ガソリン補助、1リットル25円上げ検討
【悲報】日本政府、在日韓国人にも現金30万円給付を検討
【政府】緊急事態宣言、25日に全面解除を検討 [ばーど★]
【悲報】日本政府さん、高速道路無料化を検討してしまう
【死ぬまで働け】日本政府、70歳就業を義務化検討
日本政府さん、五輪開催中は感染者数の発表を行わないことを検討
【税】年収800万円超で増税案 政府検討、子どもなし世帯
【TPP】政府、アメリカ抜きでのTPP発効を検討
緊急事態宣言の対象地域拡大 政府が今週前半にも検討 [蚤の市★]
【速報】政府、東京五輪の中止を検討=新型コロナ拡大で★4
【速報】政府、東京五輪の中止を検討=新型コロナ拡大で★2
【経済】固定資産税の軽減案検討 政府与党の中小企業支援策
【ありえへん】日韓両政府が元徴用工問題で経済基金案検討★6
【韓国】政府、日韓基本条約の破棄を検討開始★6[08/06]
政府、国民がうるさいのでIRの先送りを検討 忘れ去るのを待つ模様
日本政府 「国葬2億円はあくまで一つの指標として検討」
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★11
【政府】女性天皇2004年に容認方針 97年から極秘検討
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★19
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★13
【移民】外国人材で検討会、月内設置=自治体、経済界と政府
【8万円】邦人帰国のチャーター機費用、政府が負担を検討
【社会】政府、平成30年譲位を視野…特例法を軸に検討、天皇陛下退位
【さらなる消費税引き上げは検討せず】政府 質問主意書への答弁書
【政府】コロナワクチン3回目接種検討 [影のたけし軍団★]
【外国人】永住許可の要件緩和 アニメなどの分野でも 政府検討会
韓国政府が肩代わり案を検討 元徴用工への日本企業賠償金 [蚤の市★]
【天皇】 成人年齢で皇室典範改正も 民法と同時、政府検討
【北方領土】ロシア政府、色丹島に空港建設を検討 近く候補地を最終決定
立憲が安定的な皇位継承検討初会合 政府の検討結果を批判 [ひよこ★]
日本政府、濃厚接触者を把握するシンガポールのアプリの導入検討
【政府】アフガン人は歓迎だが個々に検討=茂木外相 [上級国民★]
韓国政府関係者「輸出規制措置を撤回したらGSOMIA再開を検討してやってもいいよ」
入国前の現地コロナ検査免除、政府検討 水際対策見直し [蚤の市★]
【政府】旧統一教会側に来週にも過料検討 解散命令視野に最終調整 [クロ★]
北朝鮮向けラジオ「しおかぜ」周波数増 妨害回避へ政府も支援検討
17:15:35 up 86 days, 18:14, 0 users, load average: 8.80, 9.23, 10.03

in 1.5215311050415 sec @1.5215311050415@0b7 on 071306