◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政府対応】郵政民営化委員会、ゆうちょ銀限度額、倍増で検討・・・金融庁や金融業界の反発が予想される ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541826098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2018/11/10(土) 14:01:38.76ID:CAP_USER9
 政府の郵政民営化委員会(岩田一政委員長)が、ゆうちょ銀行の預入限度額について、1300万円から2600万円に倍増する方向で検討していることが10日分かった。民営化委は、来年4月の実現に向け、金融庁や総務省などと調整した上で今月中にも結論を出す見通し。ただ、民間金融機関の反対を背景に、限度額の撤廃や見直しに否定的な金融庁との調整が難航する可能性もある。

 ゆうちょ銀の限度額は、現在は通常貯金と定期・定額貯金の合計で1300万円。これを通常貯金で1300万円、定期・定額で1300万円の合計2600万円に引き上げる方向で調整している。

 限度額は、平成28年に1千万円から1300万円に引き上げられたが、退職金などを預けるためには不十分との声が特に地方では根強く、総務省やゆうちょ銀の親会社の日本郵政、全国郵便局長会は通常貯金の限度額撤廃を求めている。

 民営化委も、今春の時点では通常貯金の限度額撤廃で調整していたが、金融庁や金融業界からの反対の声が根強いことから撤廃を見送り、引き上げの方向で検討することを決めた。しかし、金融庁は引き上げ幅を抑えるべきとの姿勢を崩しておらず、調整の結果、2千万円程度への引き上げで決着する可能性もある。

https://www.sankei.com/smp/economy/news/181110/ecn1811100012-s1.html

2名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:02:49.26ID:hYdW6qHT0
(´・ω・`)まいんちゃんたすけて

3名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:03:00.64ID:7+bKMK730
反発も何もゆうちょ民営化は、第二地銀を統廃合するのが目的なんだから
今更文句言うな。

4名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:04:35.18ID:iwcH4gUR0
うちの貯金が有事でもギリギリ助かるな

5名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:05:53.18ID:mTz52YLi0
>>1
>>3
小泉がやった郵貯民営化は国民の金融資産をユダヤに差し出すため。

ちなみにゆうちょ銀行の資金運用担当役員にはゴールドマンサックスの元副社長が就任してる。

6名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:06:36.58ID:IOwF1OS30
限度額上がったらまたノルマが増えるなw

7名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:07:12.65ID:ALuj8mxr0
死ぬまでにそんなに貯金たまりそうもないわ

8名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:07:41.28ID:O11cZder0
ゆうちょ銀行でも1千万円を超えた分はペイオフの対象外

9名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:10:03.69ID:uWdccZu+0
ゆうちょはそんなに金集めても運用出来無いだろ

10名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:12:11.66ID:NtlXwsJJ0
オーストラリアで4000億以上の損失

11名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:12:46.21ID:5fBz6Dv80
ジャップは覇権国家には絶対なれない。

つけあがんじゃねーよ、死ね糞ジャップ

.

12名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:13:25.94ID:QB9LHHLF0
倍増美智子「げんきんですかぁ!現金があれば何でもできる!だぁ~!」
猪木「…行けばわかるだ」
倍賞千恵子「ボクは何を思えばいいんだろう」

13ブサヨ2018/11/10(土) 14:15:11.38ID:9+a9dOxs0
底をついたのか?ゆうちょ

14名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:15:59.94ID:1zs1Dce50
そもそもなんで郵便局が金融やってるんだよ

15名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:16:42.53ID:uRRpdcxa0
小官僚クンは天下りした先輩への忖度に必死だな。

16名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:17:12.23ID:F36SG1Dv0
総務省分割は必要、権力が大きすぎる

17名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:21:02.03ID:5fBz6Dv80
やっぱ日本人って世界最高の民族だよな

【政府対応】郵政民営化委員会、ゆうちょ銀限度額、倍増で検討・・・金融庁や金融業界の反発が予想される 	->画像>12枚
【政府対応】郵政民営化委員会、ゆうちょ銀限度額、倍増で検討・・・金融庁や金融業界の反発が予想される 	->画像>12枚
【政府対応】郵政民営化委員会、ゆうちょ銀限度額、倍増で検討・・・金融庁や金融業界の反発が予想される 	->画像>12枚
【政府対応】郵政民営化委員会、ゆうちょ銀限度額、倍増で検討・・・金融庁や金融業界の反発が予想される 	->画像>12枚

[

18名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:29:29.78ID:qRueXZMn0
ゆうちょが金集めてどうやって増やすんだ?

19名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:34:35.15ID:lcJcVQAm0
タバコの値上げと同じく、一度に倍額なんてできずちまちまと上げていく。

20名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:35:20.43ID:qKs7NjIr0
中の人だけどもう辞めたい

21名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:35:21.51ID:6rETa6rD0
>>18
自爆営業かな?w

22名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:38:28.86ID:syhXQpYr0
そんなことより銀行(金融)制度を元に戻せ
今の混迷低迷の元凶じゃないか

23名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:43:01.94ID:BUSKXpiP0
>>19

桜田「1500円ずつですね」

24名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:52:03.05ID:EsbGQHxU0
どこに預けても金利が雀の涙だから意味がない。

25名無しさん@1周年2018/11/10(土) 14:59:40.35ID:IOwF1OS30
今の郵便局とゆうちょ銀行は他行の周回遅れの事してるからな。

田舎暮らしで両親や祖父母同居してる奴は親や祖父母に投信売り付けられない様に気を付けろよ

26名無しさん@1周年2018/11/10(土) 15:46:18.13ID:JXT1hH2x0
定期貯金でノルマ
簡易保険でノルマ
アフラックがん保険のノルマ
カタログ商品でノルマ

もちろん年賀状は目標という名のノルマ
最後にみまもりサービスという名の局長会のノルマ

これを窓に来たお客さんに全部お願いする
誰が来たくなるんだこんな窓口

27名無しさん@1周年2018/11/10(土) 15:58:50.07ID:IOwF1OS30
>>26
これらのノルマをこなしつつ締め月には個人ノルマ達成しても地域ノルマ未達なら達成者も自爆

と言う超絶ブラック会社だからなw

ちなみに集配正社員は年収待遇自爆額が会社で一番恵まれてる

28名無しさん@1周年2018/11/10(土) 16:21:40.60ID:2JbJkl0M0
限度額だけでなく預金保護も適用されるなら大歓迎
口座分散大変だし

29名無しさん@1周年2018/11/10(土) 16:23:17.76ID:ADOGrh5h0
証券会社から三千万円移そうかと思ったができないんか

30名無しさん@1周年2018/11/10(土) 16:24:04.95ID:2JbJkl0M0
>>8
これなんだよな、まったく

31名無しさん@1周年2018/11/10(土) 17:16:34.75ID:Eq4Av7f30
>>7
34才無趣味の俺は今の限度額は超えてるな。倍になった限度額もあと2割くらいで到達する。

しかし、友達無しの親族からはなれて孤独だので、
もう仕事辞めたい( ノД`)…

32名無しさん@1周年2018/11/10(土) 17:17:21.43ID:PN4/ATas0
これは困る

33名無しさん@1周年2018/11/10(土) 17:22:06.76ID:I15sJ+L00
限度額超えても自動的に振替口座に預けてることになってる

34名無しさん@1周年2018/11/10(土) 17:25:10.76ID:Cu/JYwRc0
>>33
普通貯金限度額を1000万円に設定しておかなくっちゃいけないんじゃない?

35名無しさん@1周年2018/11/10(土) 17:28:41.44ID:I15sJ+L00
>>34
そうだね
そうしておけば完璧

36名無しさん@1周年2018/11/10(土) 19:13:02.68ID:ylWaSjWl0
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★105
http://2chb.net/r/newsplus/1537366511/

854 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/24(月) 09:22:53.12 ID:dUQERLUn0
>ガーディス ★

この人3連休何やってたんだ?
一日中スレ立てしているけど


855 名前:ガーディス ★[sage] 投稿日:2018/09/24(月) 09:23:34.37 ID:CAP_USER9
>>854
酒飲んで餃子食べたりしてました


           ────     
         // ガーディス.\
        彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ  < 一日中引きこもってスレ立てして酒飲んで餃子食べたりしてました
        入丿 -◎─◎- ;ヽミ.   
         | u:.:: (●:.:.●) u:.::|  ~プゥーソ
         |  :∴) 3 (∴.:: |   ~プゥーソ
         ヽ、   ,___,. u . ノ  ~プゥーソ     
        /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
.       /´  \        l i
.      /      ヽ      / ||
    /             ヽ   / ||   __
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
. /  \   /            |   / フYYリノ
.(     >イ                  | __  -┴'′
..\     \ |                「 

37名無しさん@1周年2018/11/10(土) 19:43:43.31ID:HgpDUOOM0
もう民間なんだから上限も廃止しろよ
民間なのにそこだけ昔のままって違法だろ

38名無しさん@1周年2018/11/10(土) 19:45:36.87ID:GffD7wWl0
>>5
笑えるよな。民業圧迫でまんまと騙された
民営化とは英語で私営化らしいな


lud20181110204558
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541826098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政府対応】郵政民営化委員会、ゆうちょ銀限度額、倍増で検討・・・金融庁や金融業界の反発が予想される ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【金融】郵政民営化委員会、ゆうちょ銀行預入限度額2600万円に倍増で決着・・・株式早期売却などの条件付き
【経済】金融庁長官「理解できぬ」…ゆうちょ限度額撤廃
【日産に課徴金24億円勧告へ】金融商品取引法違反の疑い 証券取引等監視委員会→金融庁
【金融】金融庁 銀行の平日休業を認める規制緩和を検討
【金融】金融庁、過疎地銀行店舗の平日休みを認める方針で検討…ネットバンキング普及で
【金融庁】野村証券に業務改善命令を検討 情報管理に問題
【経済】仮想通貨、31業者に立ち入り実施検討…金融庁
【かんぽ問題】立ち入り検査終え日本郵政などへ処分検討 金融庁
【金融庁】企業とのなれ合い排除、監査法人のローテーション制度を検討
【レバレッジ】FX証拠金倍率の上限下げへ 金融庁検討、最大25倍から10倍に★2
【のとう】“カジノ法案”参院委員会で審議入り 野党「石井国交相は災害対応に専念すべき」と反発
小泉進次郎環境相、父・純一郎氏の郵政民営化を評価「民間ができることは民間で」 [ひよこ★]
【郵政民営化/誰にメリットあったの?】日本郵政、民営化失敗の可能性…深刻な業績不振、国の株売却計画が頓挫[08/07] [無断転載禁止]
損保ジャパン ビッグモーター不正で修理車両の無料点検発表 金融庁は損保ジャパンの立ち入り検査を検討 [少考さん★]
【経済】ゆうちょ限度額、2600万円に倍増へ 政府方針
【五輪】東京オリンピック・パラリンピック組織委員会、暑さ対策にペットボトル持ち込みを検討
【朗報】「韓国製半導体を他国製品で代替」日本のPC業界が検討か=韓国ネット猛反発 ★3
【金融】ゆうちょ銀、スルガ銀との提携中止検討
【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会
【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★5
【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★4
【消えた!?】大会組織委員会「東京五輪の聖火リレーで瞬間移動を検討しています」通称スパイダー方式
【東京五輪】ボランティア検討委員会「暑さは自己管理。終電で会場入りしろ。朝までの待機時間には士気を高める取り組みを用意してやる」
【群馬】腹くう鏡手術など相次いで患者の亡くなった群馬大付属病院、再発防止に内部の医療安全検討委員会に患者遺族参加へ
【つまり?】金融庁と日銀が連絡会、日銀預け金をレバレッジ比率から控除へ
「高額療養費制度」見直し 専門委員会を新設し検討へ 厚労省 [少考さん★]
【個人情報保護委員会】LINEに対し、必要なら法的措置を検討すると明らかに [マスク着用のお願い★]
【維新】増山県議の離党届は受理せず 維新所属・県議2人について24日以降党紀委員会で処分検討へ [七波羅探題★]
【金融庁】3メガ銀や農林中金など一斉調査、CLO投資で
【金融庁】マネロン対策で報告命令 銀行や仮想通貨業者など=関係筋
【金融】スルガ銀行に業務一部停止命令。来年4月まで6ヶ月間。金融庁
【財務省】金融検査中、監督先に9人天下り…財務局幹部ら 金融庁検査中に銀行に再就職
【シェアハウス投資】スルガ銀行は「かぼちゃの馬車」で何処へ行く…金融庁立ち入り、狭まる包囲網
【ニュース解説】“地銀の優等生” スルガ銀行に何が? シェアハウス事業会社破たんで金融庁が立ち入り検査
金融庁が銀行業務拡大案 ITシステム販売など [蚤の市★]
銀行の本人確認強化 金融庁、不正引き出し防止 [蚤の市★]
【くい問題】建設業界の課題 国の委員会 改善に向けた報告案示す
【社会】みずほ銀行のシステム、金融庁が管理へ 異例の行政処分 ★3 [凜★]
三菱UFJ銀行の貸金庫盗難、金融庁が報告徴求命令へ…被害総額は時価十数億円 [どどん★]
【不正引き出し】金融庁が要請「脆弱性が見出だされた場合、銀行の新規登録やチャージを一時停止すること」 [雷★]
【号外】衆院予算委員会、新型コロナウイルス感染拡大に対応する2020年度補正予算案を全会一致で可決 [ちーたろlove&peace★]
【日銀内田理事】金利上限修正は「事実上利上げ」「日本経済にとって好ましくない」…経済影響懸念 参院財政金融委員会 [ギズモ★]
高所得者の“所得税増税”検討へ 低所得者には増税にならない方向だが、高所得者から反発も
【外国人受け入れ拡大】多言語化推進で外国人支援へ 総合的対応策 政府の検討会
【政府】UFOへの対応、答弁書を閣議決定「特段の検討を行っていない」 
高所得者の“所得税増税”検討へ 低所得者には増税にならない方向だが、高所得者から反発も★2
高所得者の“所得税増税”検討へ 低所得者には増税にならない方向だが、高所得者から反発も★3
【徴用工問題】韓国「日本政府の協議要請を綿密に検討する」→「判決尊重」を再確認 対応は示さず
【経済】 紙の約束手形、取り扱い廃止要請へ 政府が金融業界に [朝一から閉店までφ★]
【米中】ホワイトハウスの高官が新型肺炎への対応を批判 中国政府は反発
【社会】 「無償化には国民から強い反発があることなどから」 ~朝鮮学校無償化 検討メンバー決まるも“非公表”
【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★3 [記憶たどり。★]
【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★7 [記憶たどり。★]
【速報】政府、休業指示に従わない事業者に罰則を検討!「国民が連帯して対応している時に、あってはならない!😡」 ★3 [1号★]
【天下り】金融庁、違法行為7件認定 審議官級ら処分
【金融庁】仮想通貨業者GMOコインへの行政処分を解除=関係筋
【おわび】金融庁、「老後2000万円必要」報告、「猛省している」★2
【コインチェック】全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」★20
【個人情報保護法】制度改正大綱を決定 政府の委員会
【コインチェック】全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」★10
【仮想通貨】金融庁、仮想通貨のみなし業者3社を一斉処分 3月に続き2度目
【金融庁】コインチェックに改善命令=仮想通貨流出、安全対策に不備
【終わりの始まり】水道民営化の条例改正案 宮城県議会委員会で可決、17日の本会議で成立へ
【金融庁】流出被害の「コインチェック」週内にも行政処分へ ★2
【コインチェック】全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」★13
【コインチェック】全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」★17
01:21:53 up 89 days, 2:20, 0 users, load average: 14.58, 13.52, 12.55

in 0.22666811943054 sec @0.22666811943054@0b7 on 071514