◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高知】自転車(ロードバイク)で走っていた60歳男性、後方から来た軽に追突され死亡 片側一車線のトンネル★4 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541573139/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/11/07(水) 15:45:39.45ID:CAP_USER9
4日、佐川町の国道のトンネルで自転車に乗っていた60歳の男性が後ろから走ってきた軽乗用車に追突され重体となっていましたが、6日未明、搬送先の病院で死亡しました。

4日午後1時前、佐川町の国道494号線の斗賀野トンネルをロードバイクと呼ばれるスポーツタイプの自転車で走っていた高知市薊野中町の松下哲雄さん(60)が、後ろから走ってきた軽乗用車に追突されました。

松下さんは頭などを強く打ったため、ドクターヘリで高知市の病院に搬送され、手当てを受けていました。

松下さんは事故直後は、意識がありましたが、その後、意識不明の重体となり、6日午前0時すぎに、搬送先の病院で死亡しました。

警察によりますと、現場は斗賀野トンネルの北側の入り口から700メートルほど入った片側一車線の直線道路だということです。

警察は、軽乗用車を運転していた高知市の55歳の女性から話を聞くなどして、事故の原因を調べています。

11月06日 09時50分
高知 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20181106/8010003707.html

★1が立った時間 2018/11/06(火) 17:04:22.96
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1541545908/

2名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:47:18.85ID:+TlMsLAC0
車の方が速いしそれだけ強い訳だから仕方ないでしょ。
自転車が悪いだけの話。

3名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:47:27.69ID:puB+9NYG0
自転車は悪くない

4名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:48:28.37ID:tCOcNKRG0
食べ物と自転車は伸びるなー

5名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:49:47.57ID:3Kg4lmco0
また立てたのか?
もうこんなクソみたいな事故どうでもいいだろ。

6名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:51:21.35ID:0eQ1LLsp0
>>1

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家

あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給して、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。

戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている

朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。


南北朝鮮は、国際社会の汚物。

7名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:51:33.88ID:G3B18Uhb0
ロードバイクとヤニカスは同レベルの自己中傲慢のクソ野郎

8名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:52:09.67ID:V+FwGCPO0
法的には車が悪いっちゃ悪いが原因は調子こいたロードチャリカスだろうな

9名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:52:10.26ID:nV49vMaa0
信号待ちで車の左をすり抜けて一番前に行くチャリは死ね
どうせ抜かされるだろうがよ

10名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:53:23.84ID:qZTEU0Th0
詳細も知らないで
車ガー自転車ガーってバカなの?

11名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:53:31.53ID:LXnsIqDB0
追い越し禁止の道でチャリは追い越せるからいいけど
軽とかジジイババアの運転する車は本当に邪魔
左によけて道を譲るか、さっさと死ねと思う

12名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:54:19.31ID:zRiAKsV40
トンネルの中の自転車は認識し難い
暗いし、あほは明るい服着てないし
反射板は小さ過ぎるんだよなあ

13名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:55:19.52ID:TvtaxUMC0
トンネルはこえーよな

14名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:55:31.02ID:eMkZJmfB0
こんな長いトンネルにロードで入るなよ
にわか増えてこんなのばっかいい加減にして
つまらんトンネルくぐるより楽しく山越えするだろ普通
死んだ老人が全部悪い

15名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:56:04.94ID:Ue6prN6R0
トンネル内は危ない。自転車は死ぬ覚悟が必要。

16名無しさん@1周年2018/11/07(水) 15:57:33.55ID:Zy9DSQ9v0
ルールを守って車道走ってるつもりだけど、わざわざ幅寄せしてくる車はなんなんだろな
当たったら基本お前が金払うことになるのにこいつアホだなって思う

17名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:01:25.91ID:fz4MLRz00
バイクが見えてなかったのか?

18名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:02:48.57ID:yxQxj9cr0
今は逆走車が頻繁にニュースになってるのに
チャリが認識できないとかお前ら大丈夫か
車運転してたら何が起こるかわからないんだぞ
俺なんかチャリなんか当たり前で
逆走車や路上で寝てる奴や動物の横断なども想定して運転してるから
何が起きても絶対事故らない自信がある

19名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:03:01.18ID:um1Nh8lx0
ジジババの運転は、怖いよな。
ママチャリで二車線の道を走ってたら
爺が、俺の方を見ながら逆走して突っ込んできたことあったわ

20名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:03:54.51ID:zQuJqpro0
最初から殺すつもりだったと言う選択肢も考慮してみれば
驚くほどの……

21名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:06:22.30ID:dA11/1SB0
ロードチャリなんて所詮は趣味の乗り物なんだからサーキットで乗ればいいのに

22名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:08:47.88ID:3lZf9hrG0
転んだのを避けきれずに轢いたなら分かるが追突とか免許はく奪レベルだな

23名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:08:48.29ID:pSLfyHDH0
>>11
さっさと死ね

24名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:09:23.22ID:NeY9wW8h0
http://anazo.skr.jp/tunnel/t.php/39/n/494/togano/

暗い、狭い、長い
よくチャリで通る気になるな

25名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:10:16.88ID:ON4+0lDO0
自転車は歩道走らせろよ 
危なくて仕方がない 

26名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:11:02.83ID:4bFZeQVz0
>>21
スポーツカー(´・ω・`)

27名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:11:37.25ID:rCBS+auI0
経緯はわからんが、車側は防衛運転に徹するべきだったな。
最近、ロードバイクが増えてきたと感じる、世界遺産エリアの住人。

28名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:13:33.23ID:1hIr1b8n0
ロードバイクという名の軽量高速自転車なんて怖いわ。
ミラーもない、反射板も小さい、ライトも付いてないのもいる、こんなのトンネルじゃ見えない障害物じゃないのww
だいたい原付だって30キロ規制あるのに、あの自転車は悠々と私の原付を追い抜いていく。

29名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:14:30.69ID:A9S3RNQa0
自転車乗りには安全ベスト着用を義務付けたほうがいい

30名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:17:57.35ID:sx21G9hP0
自動車並みの税金払ってから文句言えや貧乏ロード
歩道をイキって歩行者怖がらせて車道に追いやられて轢かれて死ぬってバカロード人生ワロw

31名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:18:09.38ID:o7uA/58Z0
チャリでトンネルだけは通りたく無い。

32名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:20:15.04ID:+ifaV7F30
全国に自転車道設置しない自民が悪い安倍が悪い

33名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:21:09.01ID:gZwQ+YR/0
追突された側を叩くとか無いわ

34名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:26:56.34ID:P2L4tinX0
ロードバイク乗りは空気読まない自分本位の勘違い野郎しかいないからな

35名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:31:12.21ID:cEBj7fxh0
自転車で道路走るの止めろよ
迷惑だわ

36名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:38:09.23ID:AjakQy9t0
いまだに幅寄せしてくるトラックとか普通に居るしな
こういう事故はだいたい幅寄せに失敗したんだなと思うことにしてる

37名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:40:37.12ID:NlfGNMiK0
たかがロードバイクをスムーズに抜くことさえ出来ない
下手くそドライバーが粋がるスレwwwwwww
車だろうがチャリだろうが歩行者だろうが追突した方が悪いんだよバカめw
下手くそドライバーは頼むから免許返納しろw

38名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:43:04.12ID:4bFZeQVz0
>>30
歩行者も道路歩けなくなるのか…

まあその方が安全かもな。

39名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:44:56.04ID:7SEotK+K0
>>37
頭の悪い分からず屋だね、恥ずかしいよお前

40名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:47:32.50ID:7SEotK+K0
>>36
トンネルの中の自転車は車からじゃほとんど見えないよ
いるかどうかも判らないから幅寄せとか関係ない
どうしてもトンネル通るなら降りて押せ

41名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:48:38.87ID:NxspfpgX0
>>40
トンネル内でライト付けないの?ライト付けてれば普通に見えるが。

42名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:48:58.21ID:wKDU1oIG0
原付で走ってても車に煽られたり不安になるのに
自転車で車道をよく走れるよ

43名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:49:30.44ID:XXKer3450
石橋和歩(東名あおり運転)、高杉祐弥(青森飲酒暴走)、鈴木将公(金哲寿)(加古川追突)みたいな死んだやつが悪い厨が湧いてるな

44名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:50:01.43ID:7SEotK+K0
>>41
トンネルの構造を知らないからそういう頓珍漢なことを言うの

45名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:51:04.11ID:7NGra0yy0
>>28
電灯は着けてなくて良い。中には電灯も後尾灯も眩しいのを使用している上に前や後ろにいる人の目に直撃状態にしている馬鹿はいるし。
最近はヘルメットの後ろ側に眩しい赤い電灯を着けている馬鹿も増えた。

46名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:51:14.82ID:q1POWwhF0
お願いだから
反射材、反射版、後方灯火義務化を

自衛のためサイクリストはつけて下さい、あと明るい色のウェアも
薄暮、夜間、トンネルなどで
視認性低くてハットすることほんとにある

47名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:52:22.78ID:AjakQy9t0
>>40
明らかに意図的に幅寄せする輩も確かに居るんだが

48名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:52:32.74ID:MezzDwoc0
道路工事のおっちゃんや警官が着けてる反射ベストを義務付けろよ

49名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:52:32.39ID:ss0BgJcE0
老害とチャリカスがいなくなって日本がきれいになっただけのほのぼのニュース

50名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:53:24.23ID:M1TlTqn40
>>34
「黒のワンボックスは全部ヤンキー」並みの決めつけだなww

51名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:53:31.28ID:PtybXpjq0
>>36
足首辺りに巻いて後ろから視認できるようならいとを着けるべき
暗いところで自転車なんか見えない

52名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:53:34.77ID:NxspfpgX0
>>44
トンネルでしょっちゅう追突事故起こしてそうだなw

53名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:55:04.74ID:7SEotK+K0
>>47
トンネルの話をしているの
トンネル内でそんな曲芸を試すアホはおらん

54名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:55:51.46ID:MezzDwoc0
>>50
うちの死んだバーチャンは黒人は全部クロマティだったわ

55名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:56:28.18ID:7SEotK+K0
>>52
自転車の自衛の話をしてるの
お前には訳わからんだろ

56名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:58:03.82ID:TvtaxUMC0
明るいちゃんとしたトンネルのようだが自動車の運転手は自転車が見えなかったのかな

57名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:58:46.87ID:eMkZJmfB0
自転車は昼間でもライトオン
チンドン屋みたいに目立ってナンボですよ
夜ならトキオうたってたジュリーみたいにしなさい

58名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:59:55.26ID:7NGra0yy0
>>46
灯火には眩しくないのを使うや、眩しい場合は角度をなるべく地面に向けるか何かで覆って減光対策をしろだな。

59名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:00:12.50ID:Xg8q6CSL0
時たま、自分は速いと勘違いをして
車道の真ん中辺を走ってるチャリダーがいる

車を運転したことがないから、
遅くて邪魔なのが分かんないんだろーな

60名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:01:20.60ID:ICLeW4Ml0
>>2
気持ち悪い

61名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:01:32.68ID:MezzDwoc0
>>59
右折車線に入ってくるのもいるよな

62名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:02:01.05ID:7NGra0yy0
>>57
昼間でも眩しい強力な電灯を使っている馬鹿は自転車から車までいるから全部無灯火で良い。

63名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:02:12.43ID:S35ggTqq0
自転車の赤く点滅するバックライトの安いヤツは手動点灯だから、一旦停車して操作しないといけない
だから昼間のトンネルとかだと光らせてなくて視認性が悪く危ない

ちょっといいヤツは「暗い+走行の振動」で自動点灯するけど

64名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:03:23.22ID:gjDzrHmx0
>>9
また追いついたら抜けばいいだろ。慎重にな

65名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:04:14.74ID:7NGra0yy0
>>56
運転手は老人だから注意や集中力が散漫になるし、視野は狭くなるし周囲は余り見なくなる。そして、危険に気付いても反応が鈍くなってるし下手をしたらアクセルとブレーキを踏み間違えてトドメをさす恐れの方が高い。

66名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:04:40.11ID:uM6isvm+0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
kov

67名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:04:47.38ID:opCBSEpy0
イキってるチャリカスほんとクソ
平気で進入禁止の大型道路とか入ってくるし
軽トラは可哀想だけど駆除乙です

68名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:04:51.89ID:4bFZeQVz0
>>41
ロービーム(照射距離40m)で発見してからブレーキが間に合うのは時速50km程度まで。
それ以上速度出してたらロービームだと間に合わなくなる。

69名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:06:09.70ID:7SEotK+K0
>>65
10人に1人そういうドライバーがいたら
自転車が自動車に10台追い越されたら、かなりの高確率でアウト

70名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:07:07.43ID:fc9ef2n10
>>31
俺も。
16万円のロードバイク買ったけど、
公道走行はあまりに危険なので手放した。3万円クラスのシティサイクルで
歩道をゆっくり走るのが性にあって
いた。盗難の心配も少ない。
車を運転しているときは、幹線道路の
車道を走る自転車が車種に関係なく
怖い。

71名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:07:55.13ID:UZ8ovuYT0
トンネルは自転車から降りて歩くことにしている

72名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:08:40.18ID:AjakQy9t0
>>59
幅寄せや無理な追い越しされないよう余裕の無い道で後続をブロックしているのでは

73名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:10:04.13ID:fc9ef2n10
奥多摩周遊道路の上りで、道路の
ど真ん中をダンシングしている激遅
ロードバイク見たときは衝撃的でした。
ジジイがペダルこいでいた。

74名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:10:34.27ID:4bFZeQVz0
>>51
GENTOS | ジェントス株式会社|PRODUCTS | AX-870RD
https://www.gentos.jp/products/AX-870RD/

75名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:11:29.05ID:kotVA8mj0
>>71
法的には車道走らないと駄目なんだろうけど、路肩走ってたらこの事故はおきなかったのかな
詳細わからないから何ともいえないけど

76名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:11:38.87ID:sxwv2ETU0
2輪は4にたいやつが乗る乗り物、4にたいやつは4ねばいい

77名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:14:44.97ID:yxHODiXF0
トンネル内の車道を自転車で走るって勇気あるよな
怖くないのかな

78名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:21:28.95ID:NxspfpgX0
>>68
ロードバイクも其れなりの速度で走ってるから、つまりD:7SEotK+K0は速度超過を常習的に行ってるってことか。

79名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:24:28.15ID:rrYFsPNn0
テールランプ(トンネルや日没後に点灯)や反射板を装備してないロード乗りは追突されても文句を言えない。
点滅灯だけ装備しても違法ですよ。

80名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:24:39.86ID:4ZZwTr3gO
>>64
信号待ちの車を抜いて前に出てくるな。後ろに並べ。

81名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:25:49.37ID:4bFZeQVz0
>>77
大型トラックに追い越しされると吸い込まれそうになって怖いよ。
トンネル内じゃ逃げようもないしね。

82名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:25:52.32ID:4ZZwTr3gO
>>72
道交法違反です。

83名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:30:47.99ID:AjakQy9t0
>>82
危険防止のためやむを得ない場合は左端を走らなくて良いんやで

84名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:37:27.43ID:P2L4tinX0
>>83
ずっと真ん中走ってるやつたまにおるやん

85名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:39:35.98ID:AjakQy9t0
>>84
片側2車線以上ある場合最左側車線はどこ走っても良いんやで

まぁそいつのやむを得ない場合の認識がオカシイ可能性が高いかな

86名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:48:35.39ID:EkFlco9m0
>>59
いるいるw
邪魔だから頭の中で悪魔が囁く時がある

87名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:49:00.98ID:PaeUclwe0
ド派手に(ビカビカ)テールランプ輝かせてる60くらいのオヤジが居たから、「これやってれば大丈夫すな」と声掛けたら、「居眠りとわき見だけはどうしようもないな」と言ったな。
まあ、自動車諸君は交通弱者を守ってくれたまえ。
※俺は日頃、車もバイクも自転車も徒歩も自在に操るから、総ての立場の気持ちが解る=こういうのを「世界最高の環境に生きている」っていうのかな?? ワンサイドのみのクソ解釈やってっと、いずれ身を滅ぼすぜ。

88名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:51:20.80ID:Xg8q6CSL0
信号待ちの車の真ん前に陣取って
青スタート待ちのチャリダーもたまにいる

勘違いが痛々しすぎて…

89名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:52:35.27ID:PaeUclwe0
>>59
>>86
独り善がりの典型例だなw
お前らはよく考えたほうがよい。

90名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:54:52.74ID:PaeUclwe0
>>88
お前が痛過ぎるよ~
※余りにも視野・思考が狭い。恐らくはクソダメ人間だろ。

91名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:59:51.56ID:8XBvzix90
車の方が速いしそれだけ強い訳だから仕方ないでしょ。
>>2が悪いだけの話。

92名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:05:31.38ID:PXarh7UR0
歩道走ってれば起きなかった事故

93名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:05:58.74ID:Zu5+KmBz0
殺人事件ですわ

94名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:08:15.57ID:IF4P5Zfz0
ロードバイクのほうが小回り効いて視界も広くて歩道に退避もできるくせに絶対避けないよな。

どんだけドライバー依存の安全意識なんですか?

95名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:08:37.52ID:TwOHWE6o0
車を運転する人の適正がwww 自転車程度でいらついたり、邪魔だと思う人は あおり石橋と似てるんじゃないかな。

96名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:15:04.55ID:jTCAVb6/0
また老害ピチパンゴミ虫の犯罪かよ
もう公道走らせるな

97名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:15:18.72ID:7SEotK+K0
>>95
草生やしても車と自転車の特性も知らないで轢かれてれば世話がないわ

98名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:16:57.53ID:NJQv/bgE0
軽はライト点けてたんかね?

99名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:17:41.22ID:PaeUclwe0
>>96
おまえはどれだけ低脳児なのかw

100名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:17:45.92ID:IF4P5Zfz0
ドライバーが絶対に避けてくれるから俺たちは後ろを気にせず安全に車道を走れるんだぜー!

こういう思考の奴は何言っても無駄

101名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:20:53.01ID:PaeUclwe0
>>100
あーあ、徒歩(または車イス)専門の輩がこんな戯言をw
本当に怖いのは、こういう無知。

102名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:22:50.26ID:AjakQy9t0
>>98
最近不灯火多いよな

103名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:26:58.25ID:IF4P5Zfz0
あと、これ守らねークソチャリ多すぎやろ
【高知】自転車(ロードバイク)で走っていた60歳男性、後方から来た軽に追突され死亡 片側一車線のトンネル★4 	->画像>6枚

104名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:27:14.11ID:XLP8Rxt90
今日は後ろを振り返りながら蛇行するチャリカスジジイを見かけた
ワザと蛇行=煽り運転かどうか知らんがウザかった

テールライト点滅させてアピールしてたけど当たり屋の類だったのかな

105名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:27:27.78ID:AjakQy9t0
>>103
義務やなくて許可やで

106名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:31:37.12ID:PaeUclwe0
「一般ドライバー」は常に周りの状況を掌握し、それに対し瞬時に最善行動をとることができる。
「劣悪&事故を起こすドライバー」は常に自分主体、行動が常識を超えていて、何ら適切行動をとることが出来ない。
これは世界共通で一定数存在する。

いかに後者にならないかが大切だ。
癌罹患で死ぬのは仕方がないが、車を凶器とした事故は心掛け次第で防げるのです。

107名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:32:30.79ID:HApi+oU10
クロスバイク乗りだが、昼間でもテールランプ点滅させてるわ。
じいさんの軽に跳ねられそうになってから、かなり用心してる。

108名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:34:38.57ID:PaeUclwe0
>>103
またまたお馬鹿発見w
ほんと可哀相、てか将来の日本が心配だわ。無知・無教養児の増殖

109名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:42:13.35ID:oQ5h/g+70
>>98
>>102
長さ1キロ強のトンネルだから、車はライト点けてた可能性が高いと思う

高知県>国道494号>斗賀野トンネル
http://cdcdcd.ikaduchi.com/route/kc/kcR/R494/togano.htm

110名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:42:32.35ID:PaeUclwe0
「昼間のテールランプ点滅」・・・どんどん推進してくれ。
車の話で申し訳ないが、欧州では雨の日は(30年以上前から)昼間でもヘッドライト点灯がデフォだし、曇りの日も能動的に点灯させてる。
日本国内の意識が低いのは、すべて警察の怠慢。警察はくだらない利権ばかり追うのではなく、こういう交通事故予防にこそ精進すべき。

※俺は自転車に乗る際は、ヘッド&テールランプを常時点灯させてます。

111名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:44:10.07ID:kiwsiUx40
現実的に自転車のことまで考えずに道路が出来てんだから気を付けたって事故は起こる
命が惜しいなら乗らない方が良い
俺は子供が成人するまでバイクも封印することにした

112名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:47:05.96ID:7YQL6pG40
アン反応とメイ反応だな
自動車学校で習ったわ

113名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:47:32.29ID:EkFlco9m0
>>89
>1のような目に合わないよう気をつけろよ
マトモな人ばかりじゃないからなw

114名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:48:43.78ID:/y1XJPaZ0
そらこうなるわな、邪魔すぎんだよ
ちょっと対向車線でなきゃならんし、しかもジジイかよアホか

115名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:50:17.16ID:6yESVp810
道志みちは東京五輪のロードコースに決定してから
無茶ロードバイク増えたから
最近ここをドライブするのは控えてる。

116名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:50:31.71ID:PaeUclwe0
>>111
その自由・可能性を奪うのは親のエゴかな
そういう過保護なバカ親に育てられてしまった子供が、やがて弱者の立場を知らない無知・無教養な大人になり、大事故を引き起こす?
まあ、総てを教育するのが本当の「親」ってものなんだけど、バカ親に育てられた子はやがてバカ親にしかなれず(歴史は繰り返す)。

117名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:51:13.51ID:3XBpmQTB0
朴てつお

118名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:51:26.90ID:oQ5h/g+70
>>112
それを言うなら反応じゃなくて順応(じゅんのう)ね
暗順応と明順応

119名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:54:55.75ID:JVsBkW2v0
馬鹿ババアがどんなに注意されても前も周りも見ず道路に出て来て人をひき殺すように、自転車もどんなに危ないと言われてもついトンネルに入ってしまうからトンネル内は一段高い歩道部分を広くして自転車通すしかないだろ
田舎のトンネルなんて自転車走ること想定してないのが多いし、馬鹿は調子に乗って道の真ん中辺り走る奴いるし

120名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:55:53.96ID:qg3npWAJ0
単独でロードバイクでヘルメット装着で昼間でもテールランプ点滅はマナーも大丈夫。

オマエラが嫌うのはロードバイクもどきのソロのにわかチャリ野郎。
あるいはちゃんとしたロード乗っていても集団で隊列組んで我が物顔している連中な。

だろ?

121名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:57:43.02ID:LtbaHv4J0
>>103
わざわざ車道出てくるのは死にたがりか単なる嫌がらせだからクラクションならせばええで

122名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:58:23.86ID:8Nn6TJ5q0
60歳 ロードバイク
流行っているの?
50後半ぐらいでロードバイクの危ないのを昨日見たばかり

123名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:58:58.42ID:elCsfaqr0
道が狭いのに、スピード出し過ぎの車が多すぎる
制限速度でのんびり走っていれば事故は確実に減る

124名無しさん@1周年2018/11/07(水) 19:05:36.52ID:y3eFMph80
車道を走るのはルールだしいいんだが、制限速度40kmくらいの狭い道でなんとか追い抜いた後、信号で止まったら、左から追い抜くのをやめろ。
高速で走ってるつもりなんだろうが、30km位しか出てないんだから。

125名無しさん@1周年2018/11/07(水) 19:07:00.73ID:y3eFMph80
>>123
じゃあ、歩道を歩けよ。
こっちは急いでるから車乗ってるんだから。

126名無しさん@1周年2018/11/07(水) 19:07:51.43ID:ZYELrvwY0
>>11
黄線の区間は対向車線にはみ出して追い越すことは出来ない
厳密にはチャリの後ろについて行かないと違反

127名無しさん@1周年2018/11/07(水) 19:21:16.33ID:PaeUclwe0
>>123
いいこと言うね。
車ってものは[ゼロkm/hに近付くほど事故を起こし難くなる絶対法則]が働いていて、いかに無駄なスピード超過を減らすかを考えなければならない。
単一無知バカにはそれが理解できないから、また警察が啓発しないから事故は継続する。
先ずは自動車ドライバー&自転車乗りの意識改革と、その前提として警察の指導・取り締まりで、少しは防げる。
とにかく日本は警察のだらしない施策のお陰で、車・自転車後進国に成り下がっている。

128名無しさん@1周年2018/11/07(水) 19:23:08.64ID:AjakQy9t0
>>125
急いでるから自転車なんだろ
察してやれ

129名無しさん@1周年2018/11/07(水) 19:24:25.20ID:AjakQy9t0
>>126
黄色線は軽車両除くじゃなかったか
んなとこで追い越されるとマジ危ないんで中央走ってブロックするけどな

1301072018/11/07(水) 19:25:41.95ID:HApi+oU10
>>110
俺はあんたと似てるよ。
普段は車通勤だけど、朝でも曇天はヘッドライト点ける。雨天は当然。
俺の見るかぎり、目が悪いのに車を運転してる中高年がけっこう多い。
とくに朝夕や悪天候時はかなり見えていないように感じる。
まじ怖いんで、自衛として早々にライト点けてる。
あとクロスでぶらぶら走り回るのが楽しいんだが、田舎道のトンネルは狭い所にかなりのペースで突っ込んでくる奴に遭遇する。快晴の日とか中を見ても真っ暗、入ると視界がブラックアウトしてかなりヤバイはずなんだが…

131名無しさん@1周年2018/11/07(水) 19:27:52.38ID:PNaU5HSl0
>>127
なんでそう思ったかというと、俺は数年前から難病で早歩きができなくなったんだけど、すると都心でも人とぶつかることが無くなったんだよ
方向転換とかも鈍くなってるのに、少しゆっくり歩くようになっただけでぶつからなくなった、これはやっぱりスピードを落としたからだと思うんだ

132名無しさん@1周年2018/11/07(水) 19:37:11.65ID:1Ys4LFhT0
>>109
真っ暗じゃないトンネルで昼間なら無灯火多いよ

133名無しさん@1周年2018/11/07(水) 19:55:12.54ID:RrFiRyIt0
まーた車カスが人を殺したのか
トンネル内なら自転車も変な動きはしないだろうし
どう見ても前方不注意

134名無しさん@1周年2018/11/07(水) 20:01:46.66ID:HPVK5axy0
普段は「走る棺桶」と呼ばれる軽が今回は加害者側か

135名無しさん@1周年2018/11/07(水) 20:09:12.87ID:87h0O8kd0
前スレID:El7iriL90のあほ


737 名無しさん@1周年 2018/11/07(水) 12:10:22.87 ID:El7iriL90
>>441
専用通行帯の名の通り、専用。
つまり、自動車自体が侵入禁止。
駐車してるって事は侵入してる訳で違法です


↑知ったか気取りで法律語ってるけど、自転車専用通行帯は、車道に乗っかってる状態なんだよ。わかるか?
そこで、駐停車禁止じゃなかったら停車は違法にならねーんだよ。

自転車道や自転車歩行者道路に侵入したら違法な。

知ったかのアホよく覚えとけ

136名無しさん@1周年2018/11/07(水) 20:14:05.39ID:ZRz5iwt40
>>134
弱い者が夕暮れ、さらに弱い者を叩く


lud20181107202606
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541573139/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高知】自転車(ロードバイク)で走っていた60歳男性、後方から来た軽に追突され死亡 片側一車線のトンネル★4 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【高知】自転車(ロードバイク)で走っていた60歳男性、後方から来た軽に追突され死亡 片側一車線のトンネル
【高知】自転車(ロードバイク)で走っていた60歳男性、後方から来た軽に追突され死亡 片側一車線のトンネル★3
【高知】自転車(ロードバイク)で走っていた60歳男性、後方から来た軽に追突され死亡 片側一車線のトンネル★2
【宮城】スポーツ自転車が前方を走っていたワゴン車に追突、男性(48)死亡 見通しの良い下り坂で/仙台
国道7号線でロードバイクと呼ばれる自転車に乗っていた男性が後ろから車にはねられ死亡・鶴岡
【京都】自転車(ロードバイク)の会社員男性、道路脇の木に衝突し死亡…坂道を下る男性を寺の住職が目撃 ★2 [ばーど★]
【社会】羽田空港近くのトンネル内、自転車の70代男性が観光バスにはねられ死亡 - 東京
【茨城】後ろから来た車にはねられ 自転車に乗っていた90歳男性が死亡/石岡
【愛知】スポーツタイプ自転車で車道を走っていた男性はねられ死亡 運転の女逮捕 酒気帯び運転も ★2
トンネルでロードバイクの男性が軽車カスに轢かれて死亡 高知
【熊本】高校生の自転車(ロードバイクタイプ)と衝突、散歩中の79歳男性死亡 
【熊本】高校生の自転車(ロードバイクタイプ)と衝突、散歩中の79歳男性死亡★4
【熊本】高校生の自転車(ロードバイクタイプ)と衝突、散歩中の79歳男性死亡★3 
片側3車線の夜の国道を歩いて横断しようとしていた67歳男性軽乗用車にはねられ死亡・浦添
中1サイクラー、自転車通行禁止の片側2車線バイパスで逆走か 車と正面衝突し、対向車線に跳ね飛ばされ別の車にもはねられ死亡 ★2 [水星虫★]
【不幸な事故】歩道を走っていた自転車が倒れ、車にひかれる 70代とみられる男性死亡・高槻
車と衝突、自転車の男性死亡 「車と自転車は並行して走っていて、車が左折したところ自転車とぶつかった」(目撃者談)・青森 ★3
大型バイクの男性が転倒、前方を走っていた乗用車と高速バスに追突し死亡
【福岡】自転車で道路横断の中3男子 直進中の車にはねられ死亡 横断歩道ない片側2車線の道路 福岡市早良区 [愛の戦士★]
【事故】自転車で世界一周に挑戦中の日本人男性、南米ペルーでトラックに撥ねられ死亡
タクシー運転手が開けたドアに自転車が接触 転倒した男性がバスにひかれ死亡 [えりにゃん★]
タクシー運転手が開けたドアに自転車が接触 転倒した男性がバスにひかれ死亡 ★2 [えりにゃん★]
片側一車線道路で右折しようとした除雪車と追い越そうとしたトラックが衝突 除雪車運転男性が車外に投げ出され全身を強く打ち・北海道 [水星虫★]
【自転車】トンネル中で後ろから来た大型トレーラーに轢かれて死亡
【交通事故】歩道内を自転車で走行していた男性、転倒の際に頭部強打で死亡
【続報/京都】自転車同士が衝突、ヘルメットなしの62歳男性死亡 人気のサイクリングロード★2 [すりみ★]
朝の6時から自転車乗って派遣へ行くよと出掛けた53、ワゴンに追突され死亡・可児
国道の直線で軽女に追突されたバイクが対向車線に飛び出して車に轢かれ、乗っていた男性が頭を強く打ち死亡・村上
【愛知】ゴミを出しに行く途中の77歳男性、後ろから来た自転車にはねられ右足を骨折する重傷 名古屋市
【神奈川】横断歩道を自転車で走っていた女子高生、トラックの左折にまきこまれ死亡
午前3時、自転車の無職男性はねられ死亡・新発田
【東京】自転車を押し踏み切りに…渡りきれず80代男性死亡
無職自転車男性、左折トレーラーの前輪に巻き込まれ死亡・海南
【茨城】つくばみらいの国道で4人死傷事故、玉突きの巻き添えで自転車の82歳無職男性死亡
高校生の自転車が衝突 重体の83歳男性が死亡 自転車の走行可能な歩道で事故 山梨 [七波羅探題★]
【進むも止まるも お前次第だ】 自転車で踏切進入、男性はねられ死亡 豊川・東海道線 愛知
【社会】自転車の男性に車を追突させ、転倒した男性の頭を棒で殴って「金を出せ」と現金を奪おうとした男2人を逮捕。福岡市南区
見通しの良い直線道路の横断歩道で自転車と男性はねられ死亡 最初にはねたトラック運転手さんから事情聞く・一宮
【社会】自転車の男性、信号機のある交差点で左折の大型トラックに撥ねられ死亡。運転手「自転車に気付かなかった」さいたま市
【東京】自転車はね死亡、運転の80歳男性に無罪判決…裁判長「直前の雨で道路ぬれ、急ブレーキをかけてもスリップする危険」★2 [ばーど★]
【東京】時速94kmで信号無視の自転車はね死亡、運転の80歳男性に無罪判決…裁判官「直前の雨で道路ぬれ 急ブレーキでスリップの危険」★8 [ばーど★]
【福岡】普通乗用車と軽乗用車が衝突、弾みで乗用車が自転車にぶつかる 自転車の男性死亡/博多区
自転車の男性(70)が女子大生(19)運転の軽と前向き衝突死亡 車の左前の部分に衝突跡・砺波 [水星虫★]
【事故】交差点で乗用車がバイクと自転車に次々と衝突。バイクと自転車の男性2人が死亡。千葉県白子町
【北海道】トンネル内で自転車がひき逃げされ男性が重傷
【頑丈】信号待ちで止まっていた車が追突され男性が軽い怪我 追突した軽トラの男性は全身を強く打ち死亡・大崎
【茨城】大型車が自転車はね逃走 60代?男性死亡 
【愛知】帰宅ラッシュで交通量多い中“ひき逃げ”…堤防道路で自転車の男性が後ろから来た車にはねられ重傷
【兵庫】車が交差点をバックで逆走 ぶつけられた自転車の男性が死亡 会社員の男(60)逮捕「通り過ぎたので戻った」 尼崎 [ばーど★]
【東京】100m飛ばされ…車が自転車はね男性死亡 51歳の男を逮捕 豊島区★3
【出会い頭】住宅街の交差点 車と衝突 自転車の男性死亡 壁などで見通し悪く・奥州市
【滋賀】「ビワイチ」ルートをツーリング中に転倒か 自転車の男性が死亡 大津市 [Lv][HP][MP][★]
【東京】女子高校生の自転車に衝突の85歳男性が死亡…「寒かったから下を向いたらぶつかった」緩やかな下り坂で ★2 [煮卵★]
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁★4
未明の国道横断中の無職男性が左から来た軽にはねられ、反対車線へ飛ばされて大型トラックにもはねられ死亡 軽の男を逮捕・東かがわ
【裁判】「殺人罪については争います」 自転車の男性をトラックではね約180メートル引きずり死亡させた男、初公判で殺意を否認
【東京】自転車で走行中、女性と歩いていた20代男性に因縁をつけ口論となり、カッターで切りつけ大けがをさせた疑い 70歳男逮捕 [ばーど★]
【秋田】パトカーの警察官、無灯火で自転車に乗った男性(61)に声かけ 土手から転落して死亡…県警「問題はなかった」 [ばーど★]
【埼玉】自転車の男性死亡…前方の左折車に巻き込まれる 夕方の交差点、信号機や横断歩道なし 運転手の会社員27歳、帰宅中の逮捕  [モフモフちゃん★]
【茨城】両耳イヤホン、無灯火「スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(62)死亡 つくば市の男子大学生(19)重過失致死容疑で書類送検★4
【神奈川】90歳女性が運転する車が交差点で軽に追突し、さらにトラックに接触し、信号に衝突…軽の男性(82)1人死亡 横浜 [ばーど★]
【埼玉】道路脇の橋脚に乗用車が衝突 運転の54歳男性死亡 現場は片側2車線の直線道路/川口
【あおり運転】自転車の中学生に追い抜かれたのに腹を立て、ロードバイクで1.6キロ追いかけ押し倒した66歳無職の男を逮捕。福岡市 [記憶たどり。★]
【埼玉】自転車の女性(79)、月極駐車場から出ようとした軽トラと衝突し、民家のブロック塀の間に挟まれ死亡 軽トラ運転は夫(81) [ばーど★]
【大阪】片側のフォグランプ消灯、パトカー追跡の車が民家に衝突 運転の19歳男性死亡…府警「お亡くなりになられたことは大変残念」★4 [ばーど★]
【広島】自転車で縦に並んで走っていた20代姉妹、車に次々はねられる 姉死亡★2
14:10:12 up 84 days, 15:09, 0 users, load average: 10.54, 10.00, 9.40

in 0.40554690361023 sec @0.40554690361023@0b7 on 071103