◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】五輪会場ピンチ、綱渡りの調整…不正・業者破綻 YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540625303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2018/10/27(土) 16:28:23.85ID:CAP_USER9
五輪会場ピンチ、綱渡りの調整…不正・業者破綻
2018年10月27日 16時05分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181027-OYT1T50102.html?from=ytop_top

 2020年東京五輪・パラリンピック競技会場の整備で想定外のトラブルが今月に入って相次ぎ、東京都が対応に追われている。水泳会場に使われた免震・制振装置は国の基準を満たしていない恐れがあることが発覚。テニス会場では改修を請け負った施工会社が経営破綻した。大会への準備期間などを踏まえると工期の大幅な遅れは許されず、綱渡りの調整を強いられる。
■安全性を独自調査 「工期が厳しい中で全く想定外の事態。早急の対策が必要だ」。今月16日に明らかになった油圧機器大手「KYB」(東京都港区)と子会社による免震・制振オイルダンパーの検査データ改ざん問題について、都幹部は危機感を募らせる。
 基準に適合しない恐れのあるダンパーは、20年大会で水泳会場となる「東京アクアティクスセンター」(江東区)で32本が設置済み。今後の調査でデータ改ざんが確認されれば、交換が必要になる可能性がある。
 都は現在、KYB側に早急な安全性の調査を求めているが、調査の日程や方法もまだ固まっていない状況だ。都幹部は「そもそも不正を行っていたメーカーに『安全』と言われても信用できないし、一日も無駄にできない」と語り、第三者機関の立ち会いのもと都が独自に安全性の調査に乗り出す方針だ。
(ここまで523文字 / 残り683文字)
2名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:28:55.01ID:RhJjVFrw0
(´・∀・`)ヘー
3名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:29:50.58ID:csWvDx0V0
デブランバKT
4名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:30:50.97ID:gy8mr4+k0
恥ずかしい
5名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:31:20.23ID:62ntGNCL0
ワンパターンな記事だな
この手の記事は1964年の東京五輪以前でも見かけたわ
6名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:31:27.20ID:zBy4nsdb0
リオオリンピックでは大会が始まってるのに、まだ会場を造っていたからな。
7名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:32:04.55ID:MASbBrVY0
これまで外国の開催地をさんざん馬鹿にしときながらこの有様
8名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:32:46.44ID:maVxiSdm0
>>1
内田元都議会議員の関わってる会社は?
9名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:33:15.60ID:tdIBmbif0
すげーどうでもいい
10名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:33:25.87ID:uPRO7Dw30
業者破綻てあまりにもお粗末すぎないか。
なんでそんな業者に発注したの。
11名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:33:29.48ID:+IEQMZue0
キンペーに助けてもらえよ
12名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:34:48.54ID:nvF8/AgD0
これからの2年弱で首都直下が来る可能性も1割ぐらいはありそう
13名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:35:51.86ID:/l0P0B2r0
こんなに盛り上がらないとは、
さすがに予想外だったわ。
14名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:36:37.92ID:ZF630+8b0
長い不景気で業者も生産設備もないのに
震災特需とオリンピックでまともにいくわけがないだろ
15名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:36:52.70ID:ZD5GHfur0
幹部は「そもそも不正を行っていたメーカーに『安全』と言われても信用できないし

ほんとこれw
16名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:37:24.37ID:63+ZaXUn0
安倍友と電通だけが儲かる五輪
17名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:37:24.74ID:rkKTNSUn0
あじゃぱー
18名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:38:04.66ID:srJPjd1p0
>>1
そのまま開催中止しちゃえよ
19名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:38:05.65ID:PlA9dEqu0
リオのときは水質とか開催間近なのにまだ完成してないだの
日本では考えられないとか言って馬鹿にしてたのに
今度は自分の番
20名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:38:29.44ID:wWYhqgP50
想定内だろ、そんなほいほいうまくいくと思ってたのかよ
だから日本は落ちぶれたんだな
21名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:38:49.14ID:lSYQB8SV0
>>19
日本は偽造が得意だから大丈夫
22名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:39:15.68ID:ziwRP4SN0
最終的な費用総額が10兆円になります
23名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:39:32.83ID:kfYQxBB30
建設業者を減らしたのにどうやって上手くいくビジョンが見えたのか
24名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:39:41.72ID:7qk55C2R0
もう、中止にしちゃえば?
そして、関係者は全員死刑で
25名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:40:24.16ID:ziwRP4SN0
オリパラ1ヵ月の商業オリンピックのために税金を数兆円
つっこむ愚かさよ。ケツ拭くのは都民だけじゃなく国民もと。
ふざけんな
26名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:41:02.00ID:cF+GcUAk0
オリンピックなんて要らなかった

今からでも関係者を贈賄罪で逮捕して無かったことにしよう
27名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:42:16.27ID:gAU8Zqjb0
オイルダンパーを交換すればいいんじゃないの?
それとも交換不可な構造なの?
消耗品に思えるけど違うの?
28名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:42:44.50ID:MASbBrVY0
>>15
その幹部(東京五輪組織委)も信用できない
29名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:43:14.86ID:fJZpx/PQ0
今日が20181027やろ?
これから2020まで関東で大災害が起きる可能性を考慮すると
実は東京五輪は中止になる確率が高い
そうならなければと祈るがこればかりはな
30名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:43:19.13ID:Qr/w60SO0
群馬とか栃木の原っぱでやれよ。エコやんけ。
31名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:44:17.53ID:LOFV8QQ00
>一日も無駄にできない
民間は一分も無駄にできない
32名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:46:29.26ID:B88MSXRs0
もう中国に土下座して北京で開催してもらえば?
33名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:46:37.88ID:R7c3fqi00
ダンパッー!!
ぼよよんぼよよん
34名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:47:07.89ID:86cImP4P0
煽り抜きでジャップって韓国人より無能じゃね?w
35名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:48:10.53ID:63+ZaXUn0
>>28
大体安倍も電通も信用できない
36名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:48:11.58ID:PMzkIyce0
>>1
人手を増やさないと無理だろ
タダで請け負ってくれる優秀な施工業者を募集してみればいいんじゃないかな
37名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:48:15.92ID:ugyBpM1E0
>>27
交換する品を新たに作らなきゃならない
38名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:48:37.54ID:wWYhqgP50
日本の悪いところ総決算が東京五輪
39名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:48:57.92ID:uOHCUxu30
責任者は何処の誰だ!
40名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:49:04.01ID:MASbBrVY0
インチキと詐欺の都市トンキン
41名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:49:29.29ID:yn8kNJR/0
小池がなかなか工事をさせなかったから遅れてる
42名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:49:49.17ID:MASbBrVY0
しかも真夏のマラソンとか
選手のこと何も考えてないという
43名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:50:31.39ID:63+ZaXUn0
>>22
リニアの負担入れると20兆円
jhも補修費で破綻しそうだし
大体バラマキで国家財政自体が
44名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:51:20.20ID:nEtVENqE0
M8クラス首都直下地震がくれば、一発で安全性確かめられる
45名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:51:33.75ID:ZVqCqScf0
リオオリンピックみたいに
なってきたな

開催出来んのか?これ

税金の無駄、もう辞めちゃえよw
46名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:52:00.49ID:gf3VVVl/0
kybは検査員が全員で不正をしてたんだから、誰も信用出来ないわな。
47名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:52:47.18ID:AWMbTykU0
上級国民が
オリンピックは儲かるでー
その様で
良かったじゃん
48名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:54:20.17ID:MGgi5OJx0
トンキン利権ピック

盛大に失敗しろ

ざまぁw
49名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:54:48.42ID:FcNeOFcd0
中国オリンピックの時も散々バカにしてた様な…
ピョンチャンもだっけ…
50名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:54:55.71ID:PlA9dEqu0
築地なんて今頃は更地で五輪専用道路になってるはずなのに
移転延期したせいで反乱分子が困らせようと居座ってここも予定が狂ってる
51名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:55:27.29ID:MTw3uBtk0
森元が補填しろよ
お前の責任だぞ
52名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:56:25.35ID:IayExmyQ0
>>41
確かに小池は癌だな

もろ、遅らせるようなことばかりしている
53名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:56:42.09ID:YDa+4R4r0
地価バブル弾ける
54名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:56:49.34ID:5GxiNWTx0
一社が経営破たんしても次がある。ゼネコンが破綻した訳ではないだろう。
とかく報道は大げさに言う。その一社が破綻したら、どれだけ工期が延びるの?
具体的に書け。
55名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:56:54.74ID:+vPoZqhy0
あとに不況をつくるだけの体育祭かぁ。こんなもんにいくら払ったんだよ。
56名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:57:45.65ID:yKQl6NdK0
今度の五輪競技には綱渡りなんてあるのか
57名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:57:47.14ID:qBIP4W9S0
多分それでもアテネやリオのボロボロ五輪よりは遥かにマシだろうw
58名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:59:40.32ID:FCnYJnLe0
前に五輪デザインとかで大炎上した後、結局どうやって決まったのか覚えてなかった
59名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 16:59:44.11ID:kVll59qg0
>>36

ボランティア登録した連中を使えばいい
60名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:00:33.12ID:+frrkIOr0
五輪バブルで受け入れた外人奴隷が解雇されて暴動を起こすまで、後1年半か
安倍はその頃まだ総理か?何処でケツまくって逃げるんだろうな
61名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:00:33.89ID:QmamsHD30
ロンドンにやってもらおう。今度はローリングストーンズが開会式に出る
62名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:00:54.41ID:uPRO7Dw30
>>38
東京オリンピックに始まり
東京オリンピックで終わる
日本の繁栄
63名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:00:55.39ID:8HaiUXs20
建設・土木屋、スポンサー、政治屋さんの関連企業の為の五輪だなw
64名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:01:13.94ID:xa6d4iAP0
>>19
民主党と同じだね
65名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:01:55.30ID:lIwoXsgG0
崩壊事故が起きたら賠償金は税金から
66名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:02:12.36ID:1XVPXJ9J0
・業界一位(KYB)と二位(川金)でシェア9割
・両社とも不正していた
・両社とも既存施設(病院などの重要施設)の交換作業で手いっぱい
どうするんだろねこれ・・・・
67名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:02:24.25ID:hOq7VBBn0
内田森安倍
68名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:02:35.25ID:OXObEU250
いよいよAKIRAみたいになるのか胸熱
69名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:02:38.07ID:jQeTrUOT0
このままでいいよ
五輪辞退しなよ
70名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:03:07.32ID:YQxnMdbI0
もう開催権返上しろよ
五輪関連施設は廃墟にして政治家の名誉欲や利権ねらいを戒める石碑代わりにしたほうが世のためだろ
71名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:04:05.79ID:FcNeOFcd0
会場の設計とかでも散々揉めてたな
無駄金使い込み過ぎて潰れていく
72名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:04:41.64ID:d80Xz8NK0
既存の会場使用詐欺
73名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:05:39.88ID:5eJ5f4dN0
五輪も始まる前から不況の嵐が
74名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:07:00.86ID:avpB+x3I0
国を建て直してからお遊戯しろよなー
あちこちボロボロなのに上っ面の栄光で飾っても仕方ないぞ
75名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:07:32.05ID:PlA9dEqu0
東京辰巳国際水泳場があるのに水深がーとか言って新設したんだっけ?
76名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:07:34.36ID:8T6OlLvE0
マルハンとかチョンが関わってる時点でダメだと思ったw
77名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:07:51.02ID:68FcL+Gg0
高い信頼性を謳い高い金で受注、実際は不正な検査で適当な品質。
どうせ低い品質になるなら初めから安いところに発注してたらこんなアホみたいに予算跳ね上がらなかったろうにな
78名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:09:12.80ID:mOUrtQFZ0
渋谷のスクランブル交差点にある緑色の土管に入ればリオデジャネイロのオリンピックスタジアムに行けることが実証されたから
選手には渋谷の土管経由でリオデジャネイロでもう一回やってもらえ
79名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:09:43.38ID:nxUtF0Ge0
>>50
五輪専用道路なんて無駄遣いは止めろ、バカ
80名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:10:10.92ID:iu8xlOkY0
ごめんなさいして返上したほうがいいよ 
リオより杜撰 
81名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:11:02.39ID:GqabL5dj0
日本人のプロジェクトって毎回綱渡りしてね?
学習能力が無いのか、それとも単に綱渡りが好きなのか?
82名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:11:44.44ID:2/Taibzv0
ボランティアにはお金は払わないけど、予算激オーバーした建物にはさらに税金を投入するよ!
83名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:11:48.74ID:RNUmbb/S0
>>1
      )、._人_人__,.イ.、._人_人__人
    <´  中間搾取 やめてっ !  >
      ⌒ v'⌒ヽr -、 _ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (      ;;;|/// /
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )     ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U    ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::      | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////
84名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:13:43.92ID:KY6tULyC0
ジャップの技術力の限界が露呈したんだな
図面は引けても現場の工作精度が低いとどうにもならん
85名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:13:50.16ID:hhaIYGko0
もうやめたらええねえ
86名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:13:52.39ID:0DKkX1lW0
本当はこんな運動会やってる場合じゃないし
87名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:13:57.91ID:myvlfzYB0
>>35
どうでもいいが、昭恵は元電通社員だったな。
88名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:14:08.00ID:Qr/w60SO0
川でやれ
89名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:14:11.78ID:5sXZM01H0
プールなんぞ区民プールがあるだろう
そこを会場にしろよ
90名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:15:40.79ID:5sXZM01H0
中国に頼んでODA融資してもらえよ
91名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:16:08.73ID:BJQTVIwt0
恥さらし五輪
92名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:16:12.09ID:KY6tULyC0
旧東京オリンピックの頃は旧耐震基準だから何でもありだったし
今よりも簡単だった
93名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:16:37.35ID:2rO0DpJ/0
日本には偽装と忖度の文化が根付いているから大丈夫でしょう。
94名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:17:09.49ID:PlA9dEqu0
大腸菌だらけの東京湾でトライアスロン
部品の品質や水質もずさんな日本
最高のおもてなしやで
95名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:17:23.07ID:cSOBG/cb0
今からでも止めちまえ
96名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:17:33.02ID:70NI6I8F0
ブラジルを散々馬鹿にしてたのに日本はもっと酷かった件
97名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:17:38.82ID:i6RA16dS0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
hnb
98名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:18:17.11ID:YWZeTeMg0
いやいや、KYBの件については五輪なんかよりまず市役所をどうにかすべきだろ
というより五輪が優先できるのなら、他も同時にやれって言われてもおかしくないと思うんだが
99名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:18:33.91ID:H3asEEH+0
まあいろんな不備があって批判されるのは仕方ないが、これに乗っかって東京五輪をただただ貶めたいだけの奴らがムカつくわ
ここにうじゃうじゃいるけど
100名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:19:05.38ID:QjVdCGE+0
良いニュース
101名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:19:08.65ID:NQM/yiJK0
役人、五輪理事長が
資本主義のお仕事してないで懐を
温めてるからだろうが!
102名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:20:12.17ID:6zQKN7ab0
オリンピック特需を直接得られる企業が破綻って・・・
103名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:20:51.61ID:GstowLmg0
>>99
不備しかないやんけwwww
104名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:21:11.83ID:GqabL5dj0
>テニス会場では改修を請け負った施工会社が経営破綻した

で、支払い済みの前金は持ち逃げですか?
自治体の入札業者の資格審査なんてザルなんやな
105名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:21:35.92ID:r7mCQ/L40
まあ五輪はいつもギリギリだからな

>>99
そりゃ国民に望まれてない五輪だからなあw
106名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:21:48.87ID:KyKWOWbq0
>>62
それは本当にそうなるんだろう
要するに、2回とも見られた人間がラッキー
107名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:21:51.04ID:EBMDH7lP0
役人がポンコツすぎる

在日帰化朝鮮人採用してるからこうなる
プライドがない奴になにやらせても無駄
108名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:21:56.43ID:WeVgubMX0
五輪やめちまえばこれ以上無駄金使わなくて済むよ?
109名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:23:29.47ID:8mzjo/EU0
オリンピック 死ねばイイよね 五輪終
110名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:23:34.33ID:GqabL5dj0
>>107
民間もたいがいやでぇ
この国は一億総ポンコツが総綱渡りして成り立っとるんや
111ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/10/27(土) 17:23:43.08ID:ZEPx3E/p0
ゆりかもめから晴海の選手村の建設現場がよく見えるわー
112名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:24:11.44ID:wjIivijM0
支える柱人力で、ボランティア募集 ? 身の程知らず因果応報
113名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:24:50.30ID:89Hah7Jk0
ボランティアで作業員も募集すれば
114ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/10/27(土) 17:25:07.89ID:ZEPx3E/p0
>>110
オリンピックは東京都主催です
115名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:25:07.93ID:YOKD+TIu0
ボランティア集めてプール支えてもらったらいいんじゃないかな
116名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:25:20.20ID:vU1Cytu20
また広瀬くずにCMさせて無償で会場作らせたらいいんじゃない?
117名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:27:25.77ID:R/L3zYvP0
既存の施設でやるということであの時喜んだわけで、なんで全部作ってんの 全部やめて既存施設でやればよろしい
118ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/10/27(土) 17:28:02.62ID:ZEPx3E/p0
で オリンピック期間中は交通問題どうすんの?
いまでさえパンパンなのに
魚の卸売市場動かなくなるけど
119ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/10/27(土) 17:28:33.38ID:ZEPx3E/p0
>>117
小池の詐欺
120名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:29:22.44ID:doHHZ1vH0
>>1
五輪=平和の祭典

国民を苦しみ続ける安倍首相
ココ→平和じゃないのに平和の祭典は不要

安倍首相:「金出せ(増税するわ)ゴルァー」 ←強盗と同じ
121ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/10/27(土) 17:29:54.31ID:ZEPx3E/p0
そうだ オリンピック期間中だけ 築地復活
122名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:31:29.50ID:uPRO7Dw30
>>106
おれ東京オリンピックの年に生まれたんだけど
東京オリンピックでくたばるのかな
123名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:31:58.52ID:JYU+JbOK0
もうこれ7月には間に合わないから
10月に開催延期せざるを得んな
124名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:33:44.38ID:VF3fB0UD0
ボランティアでも募ればいいんじゃないですかね
125名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:36:49.17ID:tVSDWcuWO
・森喜朗癌
・ザハ氏急死
・パクリエンブレム
・建設社員自殺

呪われたオリンピック
126名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:37:57.94ID:qBIP4W9S0
>>125
>>・森喜朗癌

なんで「呪」? そこは「祝」だろ?
127名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:38:37.83ID:wjIivijM0
五輪夢中か゛五里夢中、お~ぃ小池、如何に
128名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:42:44.43ID:RbCfwd0q0
>>1
もう、早いとこ大会中止を表明しないと次から次と不正やら明るみになって損失だけが増える感じだなw
129名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:46:23.29ID:Hbem2Wba0
ダンパーとかどうでもいいだろ
基準を満たしていてもいなくても壊れる時は壊れる
この基準値は神が決めたとでも言うのかね?
130名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:46:31.67ID:0DKkX1lW0
>>105
問題はそこだと思う ほとんどの国民は別にやらんでもいいだろって思ってる
131名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:47:05.25ID:YdWZ3ZXP0
何だかんだでやるでしょ
今までもそうだったんだから
132名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:47:54.10ID:JSYCiu3u0
ここはブラジルか
133名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:48:21.68ID:Z/fvT+AK0
前途多難
既存の施設を活用せず新しい施設なんて作るからだよ
ざまあみろ
134名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:48:29.06ID:8bXtRoIO0
ザハのスタジアムにしなくて良かったな
あれにしてたらスタジアムすら完成してなかったと思うわ
ザハ死んじゃうし作ってる途中で設計技師がいなくなるとか詰んでたわ
135名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:50:37.20ID:geVlsFzj0
>>14
しかも一番働ける世代を氷河期で切り捨てたしな
政治家が欲かきまくってオリンピックやりたいだけだし
136名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:55:19.36ID:YlWUA5RG0
麻生セメントが何とかするでしょ?
137名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:56:28.52ID:dYsrRKL70
無能な公務員には無理なんだから、もう返上しちゃえよ。
138名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:56:47.65ID:jgi+gEht0
これでいこうや!!!w
 

139名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:56:47.97ID:BJQTVIwt0
誰だよオリンピック日本でやろうとか言いだしたバカは
140名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:56:56.86ID:pc3kczWg0
( `Д´)業者が白だ黒だ気にしてる場合じゃない!
みたいな感じで
この状況に付け込む暴力団にいっぱい金が流れるんだろうな
141名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:57:25.06ID:3i8nC3+R0
俺は別に中止でもいいよ?
無理すんなってマジで。
142名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 17:58:36.52ID:zq/YSBai0
リオのとき、開会直前なのにまだ工事やってるとワイドショーでやってたが、
全然他人ごとじゃ無くなってきたな。
下手するともっと悪い方向に転ぶ可能性までありそうな雰囲気だしw
143名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:00:49.72ID:ULuela6t0
基準緩和して大丈夫な事にすれば良いんじゃね、そういうの得意だろ
144名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:00:50.62ID:uPRO7Dw30
>>142
木造の国立競技場に台風が来て聖火が引火して全焼とか。
145名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:01:02.21ID:EcJn9jCJO
>>132
オリンピックもだが、W杯もそんな事するなら国民に金使えって反対してた
でも、反対してたってより地元のチームの方が気になるって感じだったけどw
建設用クレーンが倒れた記事見たときは間に合うのか怪しかったが結局間に合ったな
146名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:01:02.89ID:iNrp6TG+0
>>139
森元「だってみんなやりたいって言ったから」
147名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:01:42.31ID:0DKkX1lW0
>>146
誰も言ってない
148名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:02:52.36ID:BGtAUjbw0
その上でサマータイムとか言っていたのだから自民党のあれらは。
149名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:05:28.41ID:QIotglCX0
東京都には消費税15パーセントで是非ともオリンピックの金を負担していただきたい
150名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:05:58.68ID:zxhcjkiN0
別に間に合わないなら一部の競技中止すりゃいいじゃん
末端に負担を押し付けてまで見栄を張る必要はない
151名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:06:21.54ID:L6MpvJ9j0
もう中止しろ。
152名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:06:48.85ID:deMi7EOSO
3兆円も金使って何やってんの?この分じゃ開催中の運営もグダグダになるんじゃないか
やばくなったらボランティアに全責任押しつけそう
153名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:07:38.75ID:cUUPkOOC0
バカみたいに無駄なものばかり作りやがって死ね
154名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:08:13.19ID:l1oVk5/J0
>>144
木造の国立競技場は聖火台が取り付けられてない。木造の建物で火をたきっぱなしにするのは、
消防法で不可なんだそうだ。聖火台はお台場に作るみたい。
155名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:08:16.58ID:heTgDmcG0
>>102
工事代金全額前払いしてくれるわけじゃないし

職人の給料は1日でも支払いが遅れたら二度と来てくれなくなるが
施主からの支払いは平気で遅れるからな
156名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:08:48.68ID:7shQEIge0
増税後にオリンピックとか意味ないからヤメていい
157名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:09:02.46ID:Yy3K3iE10
さっさと死んで俺に詫び続ければいいのに
158名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:09:39.37ID:uPRO7Dw30
>>156
バカ丸出しだな。

いままでそんな事あったのか。
159名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:10:47.03ID:QBMlRlCs0
新国立のデザイン変更
ロゴマーク盗作疑惑
レスリング 体操パワハラ
バドミントン 闇カジノ
ブラックボランティア
ケチ付き過ぎだろ 思い出せるだけで書いたが、もっとあったような
160名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:11:45.41ID:7bz0Vc7Z0
正直スポーツ絡みでろくなことにならんなw
いらんわスポーツ。
自主採算のプロスポーツだけでいいよな。
公の金入れんなよ。
161名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:11:47.29ID:euLjJzAD0
>>155
受注してから人工も資材も上がってるからね
162名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:11:59.20ID:oD/V7au40
中国業者「ガタッ!」
163名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:12:54.88ID:CAVYVPvK0
オリンピック前とか最中に大地震来たらどうするんだろう?
ただの娯楽に無駄な税金使うならやらんでいい
164名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:13:59.75ID:euLjJzAD0
大丈夫他の業者のデスマーチを当日まで続ければ間に合うから
165名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:14:12.31ID:oD/V7au40
ここで中国業者に功績与えたらそれこそ全国に広がってしまうぞ
安部ちゃんが友好的になってるからな
166名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:14:15.33ID:AXZeo8wm0
おいおい、あんなに予算つぎ込んでるのにピンチなわけねーだろ
167名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:14:54.19ID:sK3oiwvW0
まぁ、こーした事態をうまく収束させるのが大会役員の仕事だろ。がんばってね。
168名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:14:54.79ID:FQkbiqh10
中止しなくていいから、トンキン独立して!!
山ほど有名企業本社を過密に抱えてて、
その中の地方の優秀者まるごとあげるから、
日本に迷惑かけんな!!
169名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:15:43.06ID:GstowLmg0
>>136
麻生セメントは国家に奉仕するために、セメント1億トンくらい、言われなくてもスススっと寄付するやろ
170名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:16:48.23ID:GstowLmg0
>>159
蹴鞠ジャパン
殺人タックルラグビー
171かなよも松尾も成績悪いが
2018/10/27(土) 18:18:53.83ID:b6N8FYHm0
まるで朝鮮のようなデタラメさと嘆くべきなんだろうが

三色旗に乗っ取られたオリンピックなんて失敗して恥をかいた方が面白いだろうとか思ってしまう

だがそれが日本の評価になるジレンマ
172お百合の綱渡り事件
2018/10/27(土) 18:21:15.71ID:dEJqDJXlO
お百合の綱渡り事件
173名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:21:56.65ID:PZBT1WL40
>>166
所詮演出よね
本当にピンチだったらそれにかこつけて馬鹿げた予算追加しにかかるでしょ
174名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:23:33.32ID:R6qDD3tF0
日本も劣化したニダ
落ち目ニダ
175名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:23:34.78ID:TZI9J+Xj0
姉歯なら国の基準以下でも安心
176名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:24:14.81ID:BJQTVIwt0
ボランティアが集まれば…ボランティアが集まればまだワンチャンある…!!
177名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:24:52.17ID:E2Wj9fr00
マジでちゃんとオリンピックできるのか不安になってきたわ
178名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:25:43.40ID:8HaiUXs20
>>136
んなモン、下請けや孫に曾孫がたくさん…おっと、誰か北よぅだw
179名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:26:29.08ID:K3a36h9R0
偽造ジャパン
180名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:26:42.84ID:vaznbgWQ0
東京オリンピック大失敗希望
181名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:31:39.48ID:Gy3hQoKS0
なかなか楽しませてくれるね
まだまだ2山3山あるな
ヒラマサに笑われないように
182名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:31:43.07ID:zq/YSBai0
>>174
時系列順に考えていくと、バブル期入社の世代がむちゃくちゃやってそうな雰囲気
183名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:34:37.24ID:8LDMq73F0
老害政治家が二度と五輪誘致とか言わないように大失敗しとけ
184名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:34:58.38ID:p2ioLOHa0
カヤバのショック!
185名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:35:42.90ID:t8NA591I0
2020年オリンピックの泣ける歌


186名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:36:08.06ID:VcnvqX5s0
いつもの改竄だろ
187名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:37:16.70ID:YL0dP97F0
最近東京の腐敗が目につく
駄目だな
188名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:37:57.94ID:8LDMq73F0
最初に国民に説明したときは見積もりが300億円くらいだったのに、3兆円になるんだからな。
インチキ倍率100倍とか、詐欺師も真っ青だわ。

たかが2週間運動会を開く為に、4人家族なら12万円も負担させられる計算になるんだからな。
189名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:38:31.93ID:Yzm2hZqI0
>>187
東京一極集中が進むごとに日本が凋落していってる時点で気付けw
190名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:41:38.48ID:uPRO7Dw30
>>182
バブル期に公務員行くやつはバカだって言われてったからな。
191名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:42:33.77ID:8LDMq73F0
既存施設を使うから300億で済んで外国人の客で黒字になるとか、力説していた老害政治家に当時の映像を突きつけてやりたくなるね。
俺みたいに反対していた日本人は、来なくて良いと言い切って、外国人で収入を得られるとか言っていたな。
192名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:42:48.01ID:uPRO7Dw30
>>189
でもコンパクトシティー(一局集中は)は政策だからな。
行政コストもさがるからって。
193名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:43:04.67ID:0oSv9D/u0
東京ローカルニュース
194名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:44:19.64ID:8LDMq73F0
>>176
設計も工事もボランティアで・・・ (爆笑)
195名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:44:31.76ID:8ZwkHcox0
安倍が日本の海は汚染されてないと大嘘をついて招致したオリンピックか
196名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:45:55.03ID:0oSv9D/u0
2週間ほどで終わるイベントに必死で、
笑える
197名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:46:29.24ID:8LDMq73F0
>>190
あれ工作だっただろw。

自分たちが公務員になりたいから、希望者を減らして競争率を下げる為にね。
198名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:47:15.22ID:EXJIRDuw0
免震を
作った会社が
揺れている

今日のラジオ川柳
199名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:47:24.71ID:76m9VBXq0
誰が儲けとんのや?金の流れがお粗末すぎやろ
200(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/10/27(土) 18:47:40.35ID:hMHNNyTH0
KYBに損害賠償請求しちゃえば問題解決
(´・ω・`)
201名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:48:48.83ID:pAsUAA770
>>192
コンパクトシティーと東京一極集中は別物だろ
地方のインフラ負担が大変だからって話
元から集中してる東京はむしろ地方分散が必要
202名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:49:18.22ID:+d35JGBV0
都から出ている沖縄への補助金止めて五輪に使えば?
203名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:49:34.18ID:QIWlj6Gi0
組織委員会は相変わらず高額な報酬を貰っており・・・・
204名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:49:58.06ID:02VgsCE90
>>15
そもそも豊洲市場は安全だが安心じゃないと言ったババアがした、
豊洲市場の安全宣言の信用できるのかよ?
205名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:50:42.97ID:YAqs/mzj0
はっきり言って騒ぎすぎ
206名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:51:33.94ID:8LDMq73F0
>>181
ピョンチャン五輪は、驚きの黒字だったんだよな。
207名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:52:48.46ID:02VgsCE90
>>51
発注者は小池百合子
馬鹿か
208名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 18:59:19.16ID:8LDMq73F0
日本のバカ役人どもと違って、
さすがチョンはカネ儲けが上手だわ。


平昌五輪、62億円の黒字に:2018平昌(ピョンチャン)五輪・パラリンピック:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/pyeongchang2018?s=news&;k=2018100900417

【ブエノスアイレス時事】2月に行われた平昌冬季五輪の大会組織委員会は8日、大会収支が少なくとも5500万ドル(約62億円)の黒字になると発表した。
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は、IOC、組織委、開催国のオリンピック委員会に分配されることになっている収益について、韓国のスポーツ支援を理由にIOCが受け取らない意向を表明した。(2018/10/09-11:28
209名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:00:21.65ID:E2Wj9fr00
史上最大の金を浪費したのに
大失敗の五輪で世界に恥をさらす
こういう結末にならないように望む
210名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:00:50.63ID:I7MJnxmK0
五輪のレガシーたる、国立競技場建て直してる時点で。
大バカの集まりだろ
211名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:05:54.23ID:M0XnzQEr0
オリンピック期間を狙って地震がくる可能性は低いんだしいいんじゃね
せっかく金もうけのチャンスなんだから馬鹿正直に安全安全と言って水をさすのもどうかと思うけどな
212名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:08:00.34ID:nYmWjrdu0
ヒラマサ五輪以下じゃね?
213名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:10:10.71ID:sM8t6Ivj0
検査してなかっただけで、ぶっ壊れるというわけじゃないんだよな
こんなの気にしてたら、中国のビルは全部住めないよ
214名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:12:31.36ID:nJ5qAY4Y0
トンキン大震災が起きれば全て解決
215名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:12:48.92ID:gTXLq4G70
JV結成義務を廃止、一社入札の廃止等々の改悪があって、それまで受注出来なかった規模の企業が受注するようになったことが原因

JV組んでいれば一企業の破綻の影響なんかカバー出来ただろう
216名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:13:15.05ID:sM8t6Ivj0
>>214
逆フラグいただきました
これで東京は安泰
217名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:17:10.11ID:XegNDR620
ブラジルみてぇだなぁ
218名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:17:37.50ID:/BsiXMOu0
>1-100 >150-216
自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系、酔っぱらい系パリピ系らの、
集団政権>1、
こいつら、以下の、近未来予測フィクションのまんまだなw

2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング
漫画 アニメ AKIRA 2019年 脳筋軍国 日本
映画 天国の大罪

201x年 第2次東京オリンピック前夜の、少子高齢化社会ギガ加速、
積極財政での、重税加速とインフレ
加速、また温暖化激化での気候変動常態化、
露中アラブ枢軸同盟と日米安保連合とのアジア太平洋動乱激化傾向という
資源価格高騰傾向での、
スタグフレーション 慢性的構造不況。

外資ウルトラ依存、外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府、
エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-

2003年 著 小説「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 著 「2055年までの人類史」
前半。
漫画 机上の九龍 漫画 真 机上の九龍
漫画 アイレン

近未来、
(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)アジア複合大戦後、
アジア核戦争の、慢性的オイルショック、
慢性的狂乱物価、慢性的金融危機になる日本の、エスニック トロピカル バイオレンス化を止められない、
ずさんで無能、愚鈍、脳筋ゴリマッチョな、日本政府。

TRPG 「サタスペ」
村上 龍「五分後の世界 ヒュウガウイルス」
アジア核戦争後の、米露欧中と、
国連に5分割された、
荒廃しきった、Fallout-旧日本。

京阪神 国連信託統治エリア、
タックスヘイブンで喰っている、
無気力、無能、無秩序な、三無というエスニック トロピカル バイオレンスで、縁故資本主義、利益誘導、
汚職 贈収賄 忖度まみれな、>1GTA大阪、
>1ブラックラグーンの、ロアナプラ
みたいな京阪神自治政府。

TPRG トーキョーNOVA。
近未来、ポールシフトでの地軸転倒。
全地球同時多発大震災、
全地球同時多発巨大津波などでの大災厄。
露中インドあたりでの>1アジア核戦争もふくめ、
グローバル慢性的狂乱物価、
グローバル慢性的オイルショック、
グローバル巨大飢饉。
グローバルブラックアウト。
ここら、連鎖グローバルギガ破局からの猛毒性疫病グローバル同時多発パンデミック、
いわゆる小災厄の後などの>1歓喜と
狂乱、災厄の大都市、
タックスヘイブンな、
トーキョーノヴァ
まるで、ここらだなw
219名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:17:41.45ID:pddbGFM50
コンパクト五輪
220名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:18:49.27ID:5MY/x8h30
>>192
今の日本がやってるのはコンパクトカントリー政策だよw
地方から外国に売られていくw
当然内需も縮み続けるw
221名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:19:31.58ID:Pt1pIB1p0
これが人を使い捨てにしてきたジャップランドの技術力
222名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:20:03.59ID:dXQP71Xh0
首都一極集中は経済合理性は高くても、周辺地域の疲弊を放置すると地域経済が破綻し、まわりまわって首都経済が破綻するということ
集中するだけ集中して、あとは周辺地域のことなんて知りませんなんて責任放棄したら、ただの搾取構造だ
生かさず殺さずならともかく、死のうが関係ないという立場では搾れるものには限りがある

近世の例が気に食わないというなら、ブエノス・アイレスへの極度の一極集中を行って地方の農村の疲弊を放置し、やがて国家財政が破綻したアルゼンチンの例がある
アルゼンチン共和国はもともとラ・プラタ諸州連合国を前身とする連邦国家で、地方分権傾向が強かったのだが、幾度かの内戦やクーデターでブエノス・アイレス集中派が勝利し、連邦制を形骸化させて実質的に中央集権化した
20世紀後半にアルゼンチンの農作物が国際競争力を失うと、アルゼンチンの地方経済は崩壊していき、やがて不満を逸らすために仕掛けたフォークランド戦争に敗北するとますます衰退に拍車がかかった
民主化後もブエノス・アイレス一極集中は改まらず、地方の経済はさらに疲弊してインフラ維持すらもままならなくなっていった
そして地方の負債はアルゼンチンの国家財政が耐えられないレベルとなり、一極集中で支え続けたブエノス・アイレスの繁栄を巻き込んで国家デフォルトに至った
223名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:21:00.64ID:ccuuTSiY0
盆と暮れ以外の期期間中以外にコミックマーケットを開催してみれば首都圏の混み具合がわかるんじゃね?と思ったけどもう遅いな
224名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:21:11.78ID:sunJCIzd0
おい、小池!!
225名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:21:36.33ID:LcDaXG5I0
他国のオリンピックと比較されろ
226名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:22:36.17ID:V3pc897K0
忖度に責任転嫁して、メッキのスローガンばかりを言い続けたつけがこれだW
アンダーコントロールもできていなかったW
227名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:23:20.16ID:hyWfnKl20
役人からして改ざんしてる今の日本
どうにもならんわなぁ
228名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:24:29.74ID:/69Qaa8Z0
聖火台すら忘れてたのに何をいまさら。
屋根ぐらい免震もくそもないだろう。
229名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:24:33.10ID:LKpKnq4N0
中止キター
230名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:25:16.34ID:+i9/N3tv0
自業自得
トンキンから出た錆
231名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:25:19.99ID:BiOzmI7O0
近代オリンピックは昔より遥かに準備項目も基準も上がってるから真面目にやる程損するし時間が足りない。
232名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:26:12.13ID:O9knWWjc0
なんでこんなに無理してまでオリンピックやらんといかんの?
そんなに森喜朗のご機嫌を取ることが重要なの?
233名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:26:38.07ID:gSHvSvXM0
オリンピックスタジアムもオイルダンパー入ってる
楽しみ
234名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:26:51.69ID:uPRO7Dw30
オリンピックマスコットって全然見かけないよね。
あと2年だろ
235名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:27:24.63ID:LKpKnq4N0
スタジアムの建設費なんて500億ぐらいが相場なのに
3000億とか異常すぎだろ

こんなバブル脳のアフォどもに国の運営させてたら
慢性的に財政難になるわ
236名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:27:32.87ID:7qk55C2R0
潤沢な予算があるじゃあないですか
237名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:28:27.83ID:7qk55C2R0
>>235
税金をバブルのように上げ続けてる政権があるらしいよ!
238名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:29:40.58ID:/SNTzQ1VO
安全とか要らんだろ
どーせ使い捨てだよww

(^ .^)y-~~~
239名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:30:59.82ID:uPRO7Dw30
>>235
3000億円は高すぎるって事で1500億円ぐらいになったんじゃないの。
240名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:33:30.78ID:/BsiXMOu0
ID:LKpKnq4N0 ID:7qk55C2R0
>220-223

>1日本ID:/BsiXMOu0ってさ、定期的に、
>1日本政府ID:/BsiXMOu0が滅亡、
モヒカンヒャッハーオールスターズ>375になってるよなw

ID:/BsiXMOu0
自公安倍ノミクス異次元の金融緩和みたいな
規律無き放漫財政Or軍拡の果てに
狂乱物価と内戦で(大日本帝国では
日中戦争と太平洋戦争で敗戦 預金封鎖、財産税)体制崩壊。これがいつもの日本w

1333年 鎌倉幕府崩壊。
元寇後の、莫大な復興費用、
>>1九州での軍備増加での増税ラッシュ、インフレ誘因。
スタグフレーション慢性的構造不況。
1293年 正応6年の鎌倉大震災で
関東地方壊滅、財政崩壊を起こし
狂乱物価でオイルショックと、
借金踏み倒し徳政令、南北朝内戦に突入


1865年 江戸幕府崩壊。
安政江戸巨大台風、安政南海トラフ巨大地震、安政江戸大震災。
これらで、天文学的な復興費用。
黒船来航後、稚拙な貿易政策と、
大名の勢力削減策である参勤交代の
三年に一度への緩和、
大型武器研究開発製造禁止令廃止
など積極財政、無規律な大軍拡で財政崩壊>>1
ギガ増税ラッシュ、巨額の資本流出、
スタグフレーション慢性的構造不況に。
狂乱物価とオイルショックへ。
政情不安激化、また要人暗殺相次ぎ、
世直し一揆という大暴動、長州征伐、戊辰戦争という明治維新という名の内戦に突入

1945年 大日本帝国崩壊。
大正関東大震災、昭和三陸巨大地震で
天文学的な復興費用。昭和恐慌。
放漫財政な異次元の金融緩和な、
高橋是清ノミクスで>>1軍拡、
515、226クーデター事件など日本軍部の専横で出口戦略に失敗、
日中・ 太平洋戦争に突入し敗戦し崩壊。預金封鎖、財産税へ。

ID:/BsiXMOu0
日本国崩壊 201X年。
自民党と公明党の、土建放漫財政のはて、
東日本大震災で被害拡大と福島第一原発3連メルトスルー事故。
ID:/BsiXMOu0
自公安倍ットラー 安保法制
駆けつけ警護、宿営地共同防衛、
国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使から
アフリカ、アジア同時多発戦争に突入。
核戦争もありえ、日本で大小テロ多発から、無限増税ラッシュ、
スタグフレーション慢性的構造不況、
オイルショックで狂乱物価、暴動多発、巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖
無規律な軍拡>>1に嵌り、>375日本崩壊へ
241名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:33:44.30ID:N78HuQEF0
税金を湯水のように使っても中抜きしまくってるから
結局ガラクタしか造れない日本なのでしたwwwwww
242名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:35:48.43ID:kKDNMgga0
蜃気楼の野望は終わりw
243名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:36:57.08ID:em11Vt6aO
>>235
官僚と政治家、各団体の幹部が揃いも揃って利権とバブル脳の集まりなんだから仕方ない
244名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:36:58.76ID:yl/2lKBa0
>>1
中止で良いですやん
245名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:37:14.05ID:eVH2MbjY0
オリンピックとかつまんないから、今からでも放棄しよで
246名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:37:55.44ID:kKDNMgga0
>>245
トルコにやらせよう。
247名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:40:39.41ID:7qk55C2R0
>>245
赤の他人の運動会なんて見て、何が楽しいんだろうな?
248名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:43:38.29ID:80iJgBFc0
世界中から五輪が総スカンされてる理由がわかったろ
249名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:46:16.92ID:HlJUOZin0
詐欺国家からどうやったら脱出できるかな…
250名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:47:00.05ID:EcJn9jCJO
しかしコンパクト五輪の片鱗すら無くなったな
251名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:49:57.93ID:7qk55C2R0
>>250
バブル五輪へ
252名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:50:53.43ID:IKYTuMRc0
問題が多すぎね?
253名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:51:17.15ID:dZ1utvyJ0
>>12
中国動乱で五輪見送りになる
254名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:51:53.53ID:FbPPij5B0
>>213
地震がない地域なら耐震性は要らないから
ほかの国は参考にならない
255名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:51:56.05ID:7qk55C2R0
>>252
大丈夫!安倍ちゃんの東京五輪だよ
256名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:52:35.57ID:jRMd5fnp0
やっぱ韓国と日本はよく似てるわ
ネトウヨの韓国叩きって同属嫌悪としか思えない
257名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:54:47.49ID:ClBI1t/R0
もうくだらん運動会は中止にしろ!
258名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:55:22.05ID:FbPPij5B0
>>234
草木の生い茂るかつての競技施設に放置されたマスコット
https://www.cnn.co.jp/photo/35124144.html
2008年北京オリンピックの跡
259名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:56:42.69ID:0flTw/Mw0
工事のおっちゃんが取材で、
屋根の中にもう取り付けちゃったから取り出せないって言ってたな
残りも付けるのか外すのか蓋する前に小池早よなんとかしろと憤慨している様子
260名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:57:07.70ID:PlA9dEqu0
あれだけリオ五輪で開催間近なのにまだ建設中とか言って笑ってた連中がこれかよ
一緒に笑った日本のメディアはさらっと取り上げて次の話題に移ってるし
261名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:57:49.46ID:+FEkTCno0
大会組織委員会の役員年収2400万だけは死守します!
262名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:58:55.95ID:zTB9SVb30
五輪関係は本当に見苦しい
甘い汁を吸おうとする寄生虫だらけでやってる事が3流国家すぎる
263名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:59:10.00ID:HtKpFxS20
タダ働き歓迎なのが30000人もいるから早く人力で建てろ
したいは柱に埋めてしまえばいいだろ
264名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 19:59:58.58ID:PlA9dEqu0
貰うもの(カネ)だけはしっかりといただきます
265名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:00:10.77ID:AsV+g2rW0
安倍しぐさってやつか
266名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:00:56.00ID:GarRBh2N0
森元を解任してお祓いをしろ。
267名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:01:25.41ID:jscJ6a4B0
トンキン馬鹿すぎw
268名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:02:32.80ID:GstowLmg0
ネットの発達で、何事もなく開催にこぎつけましたとか、虚勢はれへんようになってるもんな
269名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:05:02.82ID:J0ZdnGJG0
ボランティアでやってくれる業者を探せよw
270名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:06:20.16ID:z+MWjLhn0
>>256
ソウル、平昌でもこんなアホらしいことになってない
271名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:10:51.04ID:HEz5OLNG0
結局東京五輪委員トップの自民森元総理が馬鹿で無能って話なんだよな。
272朝鮮漬
2018/10/27(土) 20:12:14.13ID:1UaYTOgH0
ボランティアに土方させれば間に合うやろ(^。^)y-.。o○
273名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:12:55.96ID:uPRO7Dw30
>>271
あのジジイに何かできると思うか。
できるとすれば利権の配分ぐらいなもんだろう。
274名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:16:14.25ID:EcJn9jCJO
>>251
どんぶり勘定五輪とも言える
275名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:16:47.13ID:BcZC+Yw90
wwwwww
276名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:16:57.31ID:ckqN8Jfk0
>>262
その通りだな
計画、実行が遅すぎる
277名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:17:53.11ID:F8xyv1FI0
東日本大震災のときは数日で道路作ってたよね?
その業者に頼めばすぐできるんじゃん?
278名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:18:29.83ID:AknJsrEd0
あれだけの予算でなんで破産する企業が出てくるんだ
どこに消えてるんだろうね金
279名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:21:59.59ID:PlA9dEqu0
1964年の大会はひどかったんだろうな
280名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:22:18.55ID:QIWlj6Gi0
IOCがお金の回収屋みたいな事が判って
シラケてきたみたいな・・・・・
281名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:25:12.62ID:eVH2MbjY0
東京オリンピックとか誰得www

消費税上がって消費冷え込むのに

日本は一回地に落ちればいいんだよ

平和ボケすぎ
282名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:27:57.32ID:ER8FYlhL0
>>239
結局大して変わらなかったんだなあ
283名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:33:58.30ID:LKpKnq4N0
霊ゆう会のカルト石原慎太郎がオリンピックオリンピックと騒いで
石原良純がここ最近急にテレビで引っ張りだこな時点でお察し

全員グル

新自由主義者とカルトはロクなことせんわ
284名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:39:29.38ID:GAmsVJIG0
目先のコストカット目標を達成するため、とんでもない業者や実現不可能の見積にゴーサインを出す担当者
管理職はコストカットされた数字だけを見て満足し、それを上級管理職へ、上級管理職はトップへメクラ印で報告
トップはドヤ顔でコストカット成功を確信し、さらなるコストカット目標を立てる

日本人の限界だろうなぁ
285名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:39:29.40ID:LKpKnq4N0
史上最低最悪政権
286名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:47:48.76ID:O9knWWjc0
森喜朗 「五輪は最も重要な国家事業だ。五輪に協力しない奴らには徹底的な罰を与えろ」
287名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:48:39.25ID:VVuB7D740
ボランティアを建設作業に駆りだせばいいだろ
288名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:52:53.00ID:LKpKnq4N0
今地震が1秒ほどズシッと来たぞ
289名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:53:14.54ID:likw0WEB0
戦争、都市計画、原発運用、ピカリンピックからボブスレー、KYBみたいなのまで
トンキンはやることなすこと全て行き当たりばったりの糞
それで出た損害は日本全体が負わされるっていう糞体制
チョンより有害なのがトンキン
290名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:56:10.31ID:Zd9ceKR40
これで開催による経済効果()もゴミみたいな額だったらもう目も当てられない・・・
291名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 20:57:22.89ID:fPJyEuXp0
日当なし交通費1人1日1000円で業者(機材含む)を働かせ、
東京五輪の名誉ボランティアとして会社ごと表彰すればいいだろ
292名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 21:09:34.83ID:ox/i5Oyt0
こうなったら参加自体がサバイバルなご臨終ピックにしよう徹底的に質素な設備、素っ気ない対応で日本の侘び寂びを毛唐供に思い知らせよう
293名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 21:11:32.77ID:W/bOdtQB0
延期すれば?
294名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 21:23:15.49ID:txhQusan0
滝川クリステル「ろ・く・で・な・し」
295名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 21:41:48.10ID:Dhvy7Hw90
>>31
言うほどでもないから安心して就職しろ
296名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 21:45:08.27ID:z/E9PJ+s0
>>284
日本人というか資本主義の限界だろ
最近酷いもんな、株主利益の為にコストカットしてそれが原因で不祥事発生したら株主に切られるという負の循環

今の日本は技術やブランドを搾取し搾りかすを捨てるだけの資本主義だからこのまま進むと奴隷だらけの経済植民地となるだけの国

政治家も国民もこの辺そろそろ考えないと子供達が苦労することになるぞ
297名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 21:51:37.48ID:BokFfEbU0
大元をたどれば小池の無能につきる
298名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 22:28:37.11ID:CJAg0Gud0
>>206
※ただし、建設費を除く
299名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 23:20:29.20ID:bFdxiQwS0
オーリンズかホワイトパワーじゃないと
300名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 23:46:34.89ID:XGphlLaE0
>>269
ボランティアはもう集まってるじゃん
彼らに召集かければいいよ
301名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 23:51:34.91ID:wwUkbDs20
おい、小池!
302名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 23:53:13.62ID:icgQFflF0
アホ丸出しの国
もう辞めたらいいのにww
見世物小屋レベルの国として楽しませてもらってるわww
303名無しさん@1周年
2018/10/27(土) 23:54:48.36ID:PRpl5pgW0
組織委は報酬全額返納しろよ
無計画すぎんだろ
304名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 00:04:38.48ID:sYo1irhd0
日本単独は無理だ
韓国兄さんと共同開催しかない
305名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 00:05:37.44ID:t3I5f7Ci0
東京五輪なんてやめて北海道や西日本豪雨の復興に予算渡せよ
なんで東京のクソの役にも立たん連中のエゴのために税金使うんだよ
306名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 00:07:39.99ID:fZZ0S6g10
ヒャッハー!アベノオリンピックだあっ!
安倍マリオ様のご尊顔を拝し奉り恐悦至極っ!
そんな会場建設にぴったりないきさつだぜえっ!
307名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 00:13:30.35ID:uCzIfn0s0
ボランティア募集して建てればええやん
308名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 00:29:15.55ID:MzOLdYUv0
日本は企業犯罪、品質詐欺や基準偽装などの犯行への処罰が甘すぎのではないか。
例えば数兆の事業請け負って談合しても罰金が1億、2億ではまるで抑止力にならない。
こうした悪しき風潮が五輪への影響にも出たという事。
309名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 00:40:52.30ID:9CVhlRkl0
もう日本は終わってるんだよ
技術的にも経済的にももはや後進国、先進国のフリをしてるだけ
それを証明するオリンピックw
310名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 00:42:30.63ID:Owv2khfY0
もはやボランティアとして関わるだけでも責任擦り付けられかねんから一切関係者にならないのが吉
税金は自動的に吸われるからたまったもんじゃないが
311名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 01:22:55.70ID:a1jncaGt0
>>19
大丈夫だよ!
日本では奴隷を死ぬまで使って完成させるから!
312名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 01:35:03.78ID:Zt1XjkKv0
ゴミクズばかりを吸い寄せて
今の日本の悪い部分ばかりが濃縮された祭典
313名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 01:40:38.92ID:LHFX3rm20
美しい国、日本 
 
314名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 01:44:11.96ID:WCSi+OD90
エンブレム、会場、輸送手段(バス)、ボランティア、メダル
全部ピンチじゃん!
順調なのって何があるんだ?
役員の給料?
315名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 03:41:15.48ID:6SPHIdAe0
猪瀬にしとけばこんな醜態なかったろうけど
困る奴らが排除した結果がコレだからな
316名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 04:10:57.26ID:lkSRa/t50
皇帝のモノは皇帝に、東京のイベントは東京で。
317名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 05:51:57.07ID:X5Lq/p3D0
昔は王の建物は人力で建てたんだから
30000人も集めたから早くやらせろよ
318名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 06:59:44.23ID:P3hQk+W/O
別に関心ねえからどうでもいいが、まだ1年半以上あるし何とかなるんじゃね?
中国やらブラジルの時にも「こんなのでちゃんと開催できるのか?」みたいに騒いでた記憶があるけどきっちり合わせたしな
ま、さ、か、こっちだけができない道理はあるまい?
319名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 15:15:42.38ID:nMJQzJ7e0
>>304
日本は兄を○す弟の国だからいいけどさ
巻き添え食うぞ
320名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 16:17:14.63ID:A3l0dsVy0
>>87
森永のお嬢さんだから安倍の神戸製鋼と同じくコネの腰掛だろ
321名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 16:48:05.59ID:lkSRa/t50
蜃気楼の夢の跡w
322名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 17:58:33.00ID:M1y1MI3g0
だから徴兵制を敷いておけと
323名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 18:06:29.79ID:lkSRa/t50
>>322
醤油馬鹿売れですねw
324名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 19:16:20.76ID:SBsHufMD0
エムテックの松野か?www
325名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 19:19:07.54ID:AdqGuBsy0
これで決まりやな!w

326名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 19:22:20.89ID:AXogjnb00
運動会だろ?
そこらの区立中学校の校庭を間借りしてやれよ
オリンピック精神に則っとるやん
327名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 19:24:48.76ID:y7KkGxeV0
舛添の時のロードマップですら、かなり無理がある日程だったのに
小池になったときに相当部分を白紙に戻したから
誰でもこうなるとわかるわ
328名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 19:54:53.96ID:ak83yYMU0
日本ガー資本主義ガーとか大げさなこと言ってる馬鹿がいるが
単にトンキンが無能なだけだろ
329名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 19:57:16.37ID:kixGzl8h0
あんだけ都民が嫌がってたのになんで強行したのやら

普通にイスタンブールにやらせてあげれば良かったのに
330名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 20:04:15.95ID:ZlmX09gj0
>>329
ほんこれ
そうしたらトルコも今より民主化してたかも
知れなかった
331名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 20:10:01.46ID:lkSRa/t50
>>330
トルコ政府かわいそう。
332名無しさん@1周年
2018/10/28(日) 20:42:23.71ID:8DGradkMO
五輪+五輪で=五輪十(ご臨終)
333名無しさん@1周年
2018/10/29(月) 10:22:43.79ID:8e4puyz50
>>294
最終的に「も・う・だ・め・ぽ」になりそうな気がする
334名無しさん@1周年
2018/10/29(月) 12:47:15.87ID:S1DvynkL0
公務員は無能なんだから、オリンピックなんて返上しちゃえよ
335名無しさん@1周年
2018/10/29(月) 12:52:50.49ID:fBvD6Fl10
知らんがなw
336名無しさん@1周年
2018/10/29(月) 18:50:23.23ID:UeJrboYX0
予定通りでしょ?
増税前にばら撒いておかないとね
ポッケないないのおかわりはもうちっとどけ続くんじゃ
337名無しさん@1周年
2018/10/29(月) 20:42:09.51ID:d2G19+KX0
今考えるとオリンピックが東京に決まらないように必死に妨害してくれた
韓国って神だったんだな
338名無しさん@1周年
2018/10/29(月) 20:57:29.73ID:fXlKiauZ0
半世紀前の日本は貧しく、戦争の傷痕が国中いたる所に残っていたのに、何で滞りなくオリンピックができたの?

今の日本はデフレといってもその頃よりずっと豊かだし技術も進歩してるよね。

あの頃の日本人はそんなに優秀だったの(戦争行ってきた世代が中核だったけど)

まさか日本人は劣化してるのか!
339名無しさん@1周年
2018/10/29(月) 21:27:34.13ID:EGOg79oX0
献金元の企業にばら撒いて後は知らんっていつもの事
340名無しさん@1周年
2018/10/29(月) 21:54:59.21ID:YW3OnIiX0
>>104
建設して受け入れ検査に合格したら支払いだよ。
長期の工事では途中のタイミングでの進捗による支払いとなるが
それもそこまで完了した工事進捗に従った支払いとなる。
341名無しさん@1周年
2018/10/29(月) 22:00:03.27ID:ucNhEhON0
どうせ国で定めた基準を緩和してポンコツ品でも合格にするんでしょ?
342名無しさん@1周年
2018/10/29(月) 22:06:13.25ID:yQLNOcSQ0
オリンピック(あかんやつ)
343名無しさん@1周年
2018/10/30(火) 02:33:16.75ID:7gEZZIEC0
>>340
リニアみたいな20兆円事業の場合は毎年1兆円ずつ支払いってことかな?
344名無しさん@1周年
2018/10/30(火) 22:22:43.05ID:voVkhWOf0
五輪利権と田布施システム


345名無しさん@1周年
2018/10/30(火) 22:36:15.95ID:cvXDWvLa0
>>344
田布施なんたらのヨタ話の発信元は、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
http://2chb.net/r/newsplus/1536452744/279
346名無しさん@1周年
2018/10/30(火) 22:39:20.56ID:fkgvaBki0
よしろうくん「不良品でもいいから 間に合わせろ 事故が起きたら想定外と言えw」
347名無しさん@1周年
2018/10/30(火) 22:40:15.70ID:SY4F1X4W0
安全じゃないなら、安全という事にしてしまえばいいんでしょ。
実際そうするの知ってる。
348名無しさん@1周年
2018/10/30(火) 22:44:51.67ID:FPg2jKzy0
既存の施設を利用した、環境にやさしいコンパクト五輪だったはず。
それなのに、2ちゃんねるでの予想どおり、予算は3兆円超え、施設建設は綱渡りかよ。
ふざけすぎだ。
349名無しさん@1周年
2018/10/30(火) 22:49:19.17ID:MK4lOLIk0
>>348
だったよなあ
東京でやるなよ、って思ってたけど
それなら許してやるか
近年のオリンピックの金満化ひでえし
って無理矢理納得した覚えがある
350名無しさん@1周年
2018/10/30(火) 22:51:35.97ID:ntlUBk2H0
第二の北朝鮮を目指した北朝鮮以下のオリンピックを開催してメリットはなに?

特にマスゴミは一斉に朝鮮に寝返りそうだな。
351名無しさん@1周年
2018/10/30(火) 23:07:49.10ID:Nn4gBhQq0
どうでもいいからタバコ吸わせろ
352名無しさん@1周年
2018/10/30(火) 23:23:40.18ID:BzhuylqrO
開催出来たとしても会場まで輸送に関わるバスは間違いなく運転手不足
都内や跨ぐ地域の運転手をかき集めてもまだ足りない
そしてバス自体もな
開催期間中は間違いなく公共交通機関はマヒして混乱招くよ
都内を走る通常のバスも五輪競技者輸送に導入されるからね
そのあたりも何にも対策されてないから
353名無しさん@1周年
2018/10/30(火) 23:32:23.61ID:VM5i1/Ht0
開催しても輸送ね、世界中から人くるんだよ
地下鉄、JR、私鉄、いまですら電源落ちた
人が飛び降りた、電線火災、沿線火災で止まるのに
どうするの、車両満杯で国立競技場のある駅までいくわけ
あんな狭いホームで人落ちまくりでしょう
354名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 06:58:41.83ID:J9LfG9/i0
>>348
3兆とか本気で信じてるバカがいるんだな
ロンドンとほぼ同じなのにな
355名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 07:24:34.25ID:VZYD9R4S0
>>354
ソース
356名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 08:44:12.82ID:i41oLG20O
>>1

中止、中止

国民がいつ五輪招致してくれって頼んだ?
357名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 08:53:50.35ID:theOfvqeO
>>329 本当だよな 金と利権がほしかっただけだから、今頓挫してんだよね
358名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 08:56:39.16ID:theOfvqeO
なんとかカードの通り五輪でテロがおきて東京は焦土と化すような
きがす
みんな逃げてね
359名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 09:46:36.69ID:jx+IGn2b0
>>1
遅れを取り戻すために、現場の人間を更に増やす。
一体、いくら掛かることやら。
360名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 15:45:59.86ID:zzp3TWCK0
プレ大会もやらなきゃいかんのに間に合わんだろ
361名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 22:30:28.17ID:J9LfG9/i0
>>355
3兆円のソース出せよww
362名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 22:46:29.63ID:LEi2ItCi0
>>361
これ
http://ironna.jp/theme/678
http://www.nikkei.com/article/DGXKASDG29H20_Z20C16A9MM0000/
363名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 22:53:29.80ID:yML3RBgg0
世界一金のかからない五輪
【東京五輪】五輪会場ピンチ、綱渡りの調整…不正・業者破綻 	YouTube動画>3本 ->画像>2枚
364名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 22:57:41.45ID:LEi2ItCi0
追加
http://www.mag2.com/p/money/546666
http://www.asahi.com/articles/ASLB45223LB4UTIL02K.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
365名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 22:58:12.84ID:r/VpGpZi0
早くも想定外w
366名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 22:58:43.95ID:2Ln88QgU0
ああ、これもう中止しなきゃ
367名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 23:01:25.96ID:i+1/JUD30
>>10
破綻しそうだから救済のために発注したけど、やっぱり破綻したってだけ。
368名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 09:13:18.27ID:G7pzDbYi0
 
上山信一のアホ試算とか。

とっくに都からトンズラしてる。
369名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 11:17:29.59ID:7ocf1pBg0
>>354
猪瀬が、「東京都には4000億円の資金がある」コンパクトで低予算だから開催させてくれと言ってたから、国民は何とか納得したんだぞ?
それが今の時点で3兆円超え確実
たかが2週間の運動会のためにな。
370名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 11:18:02.27ID:7ocf1pBg0
>>363
詐欺罪で逮捕できないの?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250814153600
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540625303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】五輪会場ピンチ、綱渡りの調整…不正・業者破綻 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【社会】完全失業者数(季節調整値)が前月比19万人増の197万人 3年ぶりの水準に悪化 5月の労働力調査、総務省発表 [さかい★]
【リニア不正受注事件】 工事計画段階から調整か
【Agoda】「アゴダ」不正業者との取引停止 宿泊予約トラブルに関与 [ぐれ★]
「お小遣いほしさ」Z世代の所得税不正還付が横行…代行業者がSNSで指南 [はな★]
【社会】障害福祉事業者の不正受給6億円 19年度、6年間で30億円超 [さかい★]
【社会】PayPay 2000万円分を不正に現金化の疑い SMS認証代行業者の家族3人逮捕 [trick★]
【フラット35の闇】ローン不正、業者の処分ゼロ 不正利用者には厳しい試練 [蚤の市★]
【経済】5%ポイント還元制度に穴、複数の事業者間による商品転売で際限なく不正取得出来る恐れ・・・財務省、経産省に対策を要請
【知恵者】パチンコの変な景品を卸業者通さず不正に仕入れた経営者を逮捕 実質的に景品交換所も経営し客が換金した景品をパチ屋に戻す [水星虫★]
【中国系薬局】日本のルールに違反 処方薬の不正販売で行政処分受けた業者が業務停止期間中も販売継続、大阪市健康局も対応に乗り出す [ぐれ★] (330)
処理水「約束は結局うそ」 東北の漁業者ら怒りの声 [ばーど★]
【農協】理事会で否決されたが直売所の駐車場を整備せねば! 組合の経費45万円を流用した組合長が辞職 (業者に払った残りの7万は懐に)
【終わりの始まり】不正入試問題のあった東京医大の認定取り消し
【東京】湾岸エリアのタワマン、中国人が連夜のドンチャン騒ぎ「日本じゃないみたい」「ゴミだらけ」…業者は資産価値下落を怖れ情報隠蔽
【東京】湾岸エリアのタワマン、中国人が連夜のドンチャン騒ぎ「日本じゃないみたい」「ゴミだらけ」…業者は資産価値下落怖れ情報隠蔽★3
給食をパンに 業者準備で負担 [蚤の市★]
【トランプ大統領】米朝首脳会談、調整進んでいる
既存枠内で米国産コメ輸入増調整 [どどん★]
政府・与党、10万円超の現金給付で調整
【和歌山】祭りの練習中、男性刺される 深さ5センチの傷負うも軽傷 御坊市
【新型肺炎】バス事業者に注意喚起 国土交通省
【菅首相】総裁選前の解散見送りで調整 [蚤の市★]
【速報】岸田首相、13日に被災地入りで調整 [ばーど★]
政府・与党、10万円超の現金給付で調整 ★7
低年金対策、将来の増税不可避 与野党間の調整難航も [蚤の市★]
立民野田氏、ガソリン税法案で野党調整指示 [どどん★]
【産業用大麻】米国金融機関、ヘンプ業者との取引が可能に
処理水放出 一致して反対 茨城県内漁業者 [首都圏の虎★]
【愛知県】失業者や文化芸術団体を支援 生活・経済対策
【社会】貸し切りバス業者、法令違反3割強 行政処分の強化後も
【神戸製鋼】川崎社長の退任を検討 週明けに向け最終調整
【社会】東京都新宿区のバイク便事業者を行政処分…全国初
【社会】無許可の霊柩車で遺体を運ぶ 葬祭業者5社を書類送検 神奈川県警
【政府】公務員定年、33年度に65歳とする方向で調整
【トルコリラ急落】国内FXに余波 高利息払えない業者も
【国内】政府、「出国税」千円を軸に調整 日本人含め19年度にも
Amazon創業者、バイデン大統領を批判 法人増税巡り [蚤の市★]
名古屋市のリフォーム業者を工事のゴミを不法投棄した容疑で逮捕
【五輪】宮城開催案は見送り 「海の森」仮設で調整 五輪ボート
所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★3
【社会】神奈川の給食業者「反対派からのリークで騒ぎになった」
【DDos攻撃】FX業者にサイバー攻撃、直前に予告し金銭要求
【旅行業者】ランドオペレーターを登録制に 改正法が成立
【リーマン破綻10年】今度は米ラストベルトで住宅投機再燃
与野党協議は大詰めも…土壇場で調整難航 予算委開会せず [蚤の市★]
【茨城】休校で給食の納豆1千個余る 業者がネットで告知すると…
【貴族速報】IOCのコーツ調整委員長が長崎市を訪問 [記憶たどり。★]
【速報】劇場や映画館も対象外で調整  緊急事態宣言巡り ★3 [ばーど★]
【社会】手数料ゼロ、チケキャン側から「打診された」 転売業者
コロナ、雇用・生産直撃 4月休業者最多597万人 [蚤の市★]
【政府】年金財政検証、8月公表で調整=社会保障改革「痛み」焦点
【緊急事態宣言】5月25日(月)全面解除で調整 [ガーディス★]
【群馬】業者見つからない 引っ越しシーズン 利用者が悲鳴 
最低賃金、過去最大41円引き上げへ 時給1002円で最終調整 [首都圏の虎★]
政府「佐渡島の金山」ユネスコに推薦する方向で調整 [愛の戦士★]
【フランス】失業者数、2月は前月比3.84万人増 過去最高更新
【中国】ついに大手不動産まで破綻 バブル崩壊なら政治的混乱も不可避★2
【ゴールデンウィーク】10連休中の郵便・宅配業者の配達予定表
愛子さま 12月1日に20歳に 成年行事12月5日で調整 [蚤の市★]
【コロナ】休校で給食パン50億円損失 全国の業者「死活問題」
盗品の太陽光ケーブル、流通を阻止 買い取り業者規制へ [少考さん★]
【千葉】極秘データを市に誤送信、談合ばれる 松戸市発注の公共事業で4業者
国民・玉木氏、候補者調整を拒否 衆院選巡る立民の呼びかけに [蚤の市★]
「自粛要請するなら金を」失業者らが安倍首相と麻生太郎氏の私邸にデモ ★2
【原発/福島】南は茨城へ避難 いわき市・原発事故時、西方向は調整中
11:41:54 up 141 days, 12:40, 0 users, load average: 53.69, 31.50, 23.99

in 0.14040803909302 sec @0.14040803909302@0b7 on 090600