◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536790204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
たんの吸引など日常的に医療行為の援助が必要な子供(医療的ケア児)を巡り、教育委員会や学校が集団登下校や遠足への保護者の付き添いが必要だとしたのは、障害を理由とした差別を禁じた障害者差別解消法に違反するなどとして、愛知県内の公立小に通う男児とその両親が12日までに、地元自治体に計330万円の慰謝料を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
医療技術の進歩もあり、医療的ケア児は増えている。平成27年度に全国で約1万7千人と推計され、特別支援学校以外の学校に通う人数も増加。ケアを巡る学校対応を問う訴訟は異例で、ケア児の保護者らの関心を集めそうだ。
訴状などによると、男児は生後間もなく、気管が狭くなる「声門下狭窄症」と診断され、気管を切開。気道を確保するチューブを喉に挿入しているため、1日に数回、吸引器具でたんを取り除く必要がある。
学校側は吸引器具を保護者が毎日持参して持ち帰ることを求め、母親は4年以上にわたり実行。また昨年度までケアを実施する支援員を1人しか配置せず、「支援員が途中で倒れるかもしれない」などの理由で遠足や校外学習への付き添いも繰り返し要求、「できないなら欠席か特別授業」などと言ったこともあった。
「切開部に水が入ると危険」として水泳の授業にも参加させず、保護者側が他校で同様のケア児が参加していることを伝えても、「うちはうち」「普通学級だから特別扱いしない」などと拒否。28年まで参加できなかったという。
また、保護者の相談を受けた愛知県教委が昨年9月、「『医療に関わるアクシデントが起こるかもしれない』との不安を理由に登下校中の付き添いを求めたのなら問題がある」と指摘、地元教委と学校に解決策を検討するよう指導したが、姿勢は変わっていないという。
保護者側は、一連の対応が、障害の程度に応じて社会的障壁を除去する「合理的配慮」を自治体などに義務付けた障害者差別解消法に違反すると主張。吸引器具の確保は合理的配慮の提供に当たるとして、自治体側が用意することも求めた。
自治体側は「コメントできない」としている。
提訴は今年7月13日付。今月13日に第1回口頭弁論が開かれる。
産経新聞 2018.9.12 20:13
https://www.sankei.com/west/news/180912/wst1809120090-n1.html ★1:2018/09/12(水) 23:26:10.05
http://2chb.net/r/newsplus/1536769242/ 自治体に要求するということは、税金を使えと言ってることと同じなんだからもう少し考えてほしいものだな。
差別はされなく無いが区別はして欲しい!
調子のいい都合だわ
専用施設があるのに、設備ないとこに押し掛けて文句いって裁判とか
障害者の評判下げてるのは、障害者
障害者の敵は障害者
親の自己満足のために子供に負担を強いるとかムカムカする
そこまでして「自分は欠陥品を産んだんじゃない」と思いたいのか
妄執すさまじいな
韓国人の影響による被害者ビジネスが増加してきているな。
普通学級に入れてきた親はみんなやってきたんじゃないの
文句言いながら
差別はされたくないが特別待遇はしてほしい、、、
アホだろこれ
どう考えても危険なことさせて事故を起こそうとしてるよね
先生もこんなの世話しきれんわな かかりっきりで何もできんぞ 他の生徒迷惑だろ
>>1 これって一体誰が責任持って介護するんだろ?
介護資格者を雇って学校に常駐させるのか?
普通に暮らせてないのに無理するんなよ
それとも子供殺させて賠償金狙ってるの?
クラスメイト「安定した、落ち着いた空気の中で学ぶ権利!!」
いや、マジで言ってよいと思う
こんなん笑うわ。障害者お断りの社会作るための訴訟としか思えない。
何で普通学級に入れたがるかな
まさか同級生にお友達係任命させたりしないよな
本当に障害者様は特別待遇施設に皆集めてその中で障害者様同士差別区別なくやればいいんじゃないかな?障害者様からしたら健常者ごときの施しなんて不要でしょう
普通学級に通わせろとか
受け入れたら今度はコレ
金欲しいだけじゃねえか
普通学級に入れてください、でも特別扱いしてください、かよ。
確かこの親自信が障害持ちだったはず
重度の脳障害
かわいそうに
サッカーやってて足骨折して1ヶ月松葉杖。
こういう子と同じように扱って欲しいってことだよね。
足りないところは助け合ってね、と。
ただし卒業まで一方通行だけど。
そんなに普通学級がいいかねぇ
運が良かったら友達できるかもしれんけど
生徒からも先生からも他の保護者からもめんどくさいと思われるだけなのに
こういう所につぎ込む税金こそ無駄金
普通学校に通わせたかったら全部実費自己負担でやらせるべき
自治体としては特別支援学校を用意して受け皿は作ってるんだからそこから外れるなら全部自己資金でやってくれで良いと思う
特殊学校に入れたくないって言ってる親が特殊学校を差別してるんだが本人わかってないんだよな
これを差別というなら普通の子供にも全員支援員をつけないといけない
わがままなモンスターのために税金を投入する必要はない
差別を差別だと思わないネトウヨ野郎共
これが美しい国日本か?安部!
>>19 養護学校なら介護士と看護師が常駐してる場合はあるけど普通の学校だとその費用をその一人のために使って雇わないんじゃないかなあ
これが真面目で礼儀正しく崇高で民度の高いジャップw
目をひん剥いて口開けてるだけの感情のないガキを普通学級に入れるなよ。
こういう他人に負担かけても絶対普通学級にという親はどういう思考なの?
自分が世話したくないだけじゃないのか?
付き添うのが嫌なら、医療知識のある職員が揃った学校に入れればいいのに
教師が保護者の協力を求めたのはあまりにも適切だったと思う
だってこれさ、7月以前から毎日、クラスメイトの親vs教師バトルの中に子供たちいるんでしょ
空気やばそうw
障害児含めかわいそす
>>1 ほかの障害児はちゃんと養護学校に通わせてもらって、生きるための術を教えてもらってるのに、
この親は自己満足、責任放棄、自己防衛のために、自分の子供から「必要な教育」を奪ってる
これは深刻な差別だね
普通の学校に養護学校レベルを求めたら養護学校いらないんだが
保護者馬鹿なんじゃないかな
こういうのはよく事情を聞いて見ないと本当の所はわからないな
お前らみたいに事情を知りもせず、当事者を叩く気にはなれないな
俺の場合を紹介します
彼女との出会いは小学生の時だった
俺の通っている学校の支援クラスに外人みたいなのがいるという噂が立った。確かに時々外人みたいなのを見かける。真相を確かめるべく支援クラスを見に行くと、茶色い髪の毛をした女の子がいた。それが彼女との出会いであった
後に支援クラスの先生から教えてもらうことになるのだが、彼女は外人なのではなく、色素が障害のせいで少なくなってて、金髪混じりの茶色い髪をしてたのであった
こういう社会権は努力目標だろ国が具体的な法律で整備して基準をある程度作らないと
遠足の途中で倒れるかも知れないって、どんなひ弱な支援員なんだよw
なんで養護学校入れないの?
療育施設とか訪問教育とか、先生が教えに来てくれる制度があったはずなのに、なんで普通の学校に行きたいの?
医療の進歩で生きていられるだけで、感謝すべきなんじゃないの?
一昔前なら、とっくに死んでる。
これは健常者の子供達もその親も先生も大変。
学級崩壊するよ。
エゴに付き合えとかアホクセ、全くもって金の無駄だな
>>49 おかしいよこれ
養護学校はあるのにそこに通わせず普通学校に通わせて、置く必要もない専門職員も配置させてる。それでも学校のやり方に納得いかなくて訴訟。
>>38 学校側としては、自治体が予算付けてくれない限り受入れ体制が整わないので無理って答えしかないよな。
>>1 最初から「専用」の学校に行かせりゃ良いのに行かせ無かった馬鹿。
何我儘言ってんだか。
>>19 一応支援員を1人つけてたけど1人じゃ足りないと文句言って増員させてる
ん?
学校側は至極真っ当な事を言ってるよな?
気管切開してる子に水泳させたらヤバイくらい誰でも分かるだろ
このガイハラ親いい加減にしろよ
差別の当たり屋かよ
医療的ケア児なんでしょ?
普通学校には無理!
なんでも差別だと言えば意見が通ると思うな
周りが大変な労力を強いられてるのに何も思わないのか?
乙武さんはどうしたのかなと調べてみたら、普通学級から早稲田大学だね。
これを障害児学級に行かせていたら早稲田なんか絶対に行けないんだから
普通学級でほんとに良かったと思う。
同じ学校学年だったら同じクラスにはしてくれるなとokでるまで校長に直談判しかねぇなモンペにはモンペ対応が1番効率的
どこなんだろう?
県立ならともかく瀬戸市みたいに市立の特別支援学校があるところは、そこへ行ってほしいと考えるのも無理はないと思うけど。
こういうのがあるから自治体は及び腰になるんだよね。
余所は余所は、うちはうちが正しい。
余所に編入したら不満が解消するなら、引っ越してでも余所に通わせるべきだな
知能がまともな身体障害者は、知能が遅れてる人と同じ所に通わせてはかわいそう
>>1 障害の程度に配慮して、特別な学校があるじゃん。
わざわざ普通の学校行って特別な配慮しろ?
あと医療的アクシデントに対応するための付き添いを問題視する教育委も意味わからんわ。
普通の学校でノウハウないんだから当たり前だろ
>>1 障害があるのは差があるだろw
事実だから慰謝料くれっておかしくね?
養護学校の生徒たちと学校生活を共にするほうがいいんじゃないの?
>>72 勉強出来てもあんな人間的にクズになるんだね
普通学級でやれると言い張るなら、自分の事は自分でやれるようじゃないといけない。
できないなら、支援学校に行け。
特別支援学校って障害の種類でクラス分けされるの?
身体に障害があっても知的に問題なければ、知的障害と同じ教育は可哀想だとも思う
母親は、学校に
吸引器を毎日確保し管理することを求め
支援員を2人以上つけ、遠足や校外学習に付き添わせることを要求
プールに入っても危険がないよう付き添って目を光らせ命の保証をし
支援員が家まで毎日送り迎えせよ
倒れるかもしれないというのは甘え
できないなら金を払え
っていう提訴内容ですね?
障害児の親ほど、公立の普通学級入れたがるよね
身体障害で車椅子の子供でも、普通学級通うにあたって交通手段は自分で確保って学校から条件つけられたから、母親が毎日車で送迎とかしてるって以前見たことがある
「特別扱いしない」
「差別だ!」
意味が分からない
この国の救われないのは
差別という言葉を使うと
その行為自身が弾圧の色を帯びてしまうことだ
過去の人権活動家の過ちをしっかり断罪するべきだ
正しくあるべきものを汚した罪は重い
>>69 増員については、親からカネ取れば、黙ると思うよ
>>56 介護士で学校の時間帯だけの収入でいいなんて言う働き方する人は大抵60近いおばちゃんだよ
遠足やらに同行は体力的に無理があるんだよ
それが嫌なら自費で若い男の介護士でも雇いなよ
神奈川の件と同じだな
親が子供の面倒みたくないだけ
どこかの保護者が書いた、学校にl文句ばかりを言う障害者の親をぐぬぬと言わしめ、
養護学校へ転校させることに成功した、あの例の手紙をもう一度ここにも貼ってくれ。
なんでも差をつけて分けてるんだろ
偏差値で分けたりスポーツで分けたり
全部平等にすれば苦しむのは子供だぞ
>>95 子供はもっとリアルを突きつけてくるだろう
先生に対して「この子と一緒の学級になりたくない」ってな
乙武さんは、普通学級の教師になって
生徒に身の回りの世話をしてもらったって。
今なら「障害の先生は養護学級の先生をしろ!」と叩かれそう。
介助必要なら特別な学級に入れろよ
普通学級なら介助要員は自分で用意しろ 税金を私物化するな
>>106 乙武さんは自分の障害をネタにしてるからその点すごい人だと思うナリ
特別支援学級に通ってたお前らボーダーから見たら
とんでも無い事だわな、発狂すんのもわかる
>>90 自分の子供の命と健康に関わる器具を置きっぱなしにして衛生的な問題が起きたりして子どもに影響あったらこういう親は平然と学校を訴える
置かせなくて正解
その分親は金を出せって話
普通の金で特別扱いしてほしいなら特別学級行け、というのは
当たり前
>>72 著作読んだら周囲に横暴に振舞っていたのがよくわかる
表現は抑えてるんだろうけど
義務教育は受けさせるべき。
ただし、そこに必要以上の費用を投入すべきではない。
なんで特別学級でOK
設備も経験も皆無の普通学校が責任を持って面倒をみろってか
どこまで腐ってんだよこの親
この要求通りなら月に200万くらいのお金を学校が負担しなきゃいけないのか
>>106 自費で介護士雇えって叩くわ
支援学級の教師になんかなったら乙武みたいな障害者様増えまくりで大変になる
>>117 この世に六法全書がなかったら確実に○ってるな
とりあえず乙武さんは、親が養護学級に入れていたら人生終了してたわけで
聡明な判断ができる親で良かったよね。
疾患のある子供を普通学級に入れた時点で助成金を減額すれば解決するね
5万くらいを下限に半額以下にすりゃいい
学校側の負担を保証するためとか名目いくらでもつけられるし
>>100 あれは、昨年の11月・・・。
夕方小腹がすいたので吉野家へ。
客は学生2人と浮浪者。
私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。
普通学級に通わせるなら特別扱いを求めんな
司法はビシッと言ったれや
愛知県超頑張れ!!
愛知県負けるな!!!
こんなんヤクザやないか。
障害を持ってる人のワガママで普通の体の人が差別を受けてるよなw
誰かが我慢しろって言うのも差別だろ
入る時におそらくウチはそこまで出来ないって説明あったろうな
なかば無理矢理入って、あの学校はここまでするんだからウチでもやれ、か。
親も頭に障害があるんだな。
>>130 だから障害者は差別される
出生前診断があるんだからポンポン○すべき
>また昨年度までケアを実施する支援員を1人しか配置せず、「支援員が途中で倒れるかもしれない」などの理由で
>遠足や校外学習への付き添いも繰り返し要求、「できないなら欠席か特別授業」などと言ったこともあった。
支援員一人しか配置せずって、十分特別扱いされてるな
支援員が必要なら普通学級に入るなよ、クズ
こういう親は周りに申し訳ないとか全く思わないんだな
でないと普通学級に通わせようとか思わない
>『医療に関わるアクシデントが起こるかもしれない』との不安を理由に登下校中の付き添いを求めたのなら問題がある
言っている意味がわからない…
親は学校に子供を殺して欲しいのか?
無資格の他人(児童)に 普通に
介護させるつもりの
普通学級ですか? 何の冗談ですか
そういうのをモンスターって言うんですよ?
当たり屋レベル。障碍者の学校に通わせろよ
やはりガイジの親もガイジか
>>104 学年末に「あの子と別のクラスにしてください」とお願いする保護者もいるだろうな
教師も大変だな
そもそも介助者が必要かそうでないかは
親が一番わかってるはず
たん詰まらせて死んでも放置しとけ
知的や身体障害者と違って対応の遅れが死につながるから難しいね
これみたいな対応が理想的だけど
↓↓↓↓↓
学校行事などは健常者と一緒に出来ると判断された子は、同学年の健常クラスに交じって参加することになる
彼女も健常者クラスに配属されるのだが、運良く同じクラスにやってきた
運動会はもちろん対抗戦なんだが、俺は毎年彼女と同じ組になり、リレー競技では俺が毎年彼女の後の走者を走っていた。彼女の周りは支援クラスにお手伝いに行ってる人で固められてた
そして発表会では支援クラスの劇を手伝うなんてこともした
健常者に交じって競技をしてる
http://imepic.jp/20180828/185900 支援クラスの人の周りには仲の良い人が配置される
http://imepic.jp/20180828/189910 ナチュラルに擁護学校を差別してんだろ?
何で普通にこだわるの?
>>149 正直池沼の隣の席になった時は絶望を感じた
だって臭いんだもん
教育の義務とは
親が子供に教育を受けさせる義務があるという事ですよ
子供を特別学級に入れるのは我慢できないが
子供が特別扱いされないのも我慢できない
なんなんこれ
養護学校あるのに、なんで親個人のワガママで余計に税金使わねーといけねーんだよ。
このサベツガーと宣うバカ親を訴えろよ。
自分にも同じような障害の子供がいたらこの親の気持ちが少しでもわかるようになるのだろうか?今はさっぱりわからん我が儘過ぎるだろとしか
>>150 勉強が遅れるからだよ。
頭のいい子にとっては、勉強させてもらえないのはとてもつらいと思うよ。
>>133 入学時にちゃんと学校ではできないことや親が補助してやるべきことなどの説明があったはず。
それを了解して無理して入れたんだろw
親が付き添えないほど疲れてるんなら親が金出して介助者雇えば済むだけ。
ちょっとでも譲歩したら次の要求、次の要求ってどこぞの国のやつらみたいw
こういう輩が出てきたら他の障害者の受け入れも難しくなるだろうなw
>>149 これもさ、子供に世話させるのもどうなんだろうねぇ?
「仲がいい」んじゃなくて大抵は教師からご指名なんだぜこれ
4年以上ってことは子供は4年生以上なんだからそれくらいの歳になればお母さんみっともないからもうやめてってならないのかな
子供自身も僕は差別されてる!って洗脳されちゃってんのかなかわいそう
この子供を生涯税金で面倒見ることになるんだろうに
どういう神経してんだこの親は
福祉関係との人間関係もダメになるだろ
障がいの度合いを比べずあの子は障がいがあるのに普通学級に通ったからとかうちもとかはどーなんだろうと
>>167 俺、そうだったわ。指名された。
いいことひとつもなかった。
>>169 この親本当は中絶したかったんろうけど無理だったから子供に恨み買ってるな
乙武さんが「ひまわり学級の乙武くんに皆優しくしてあげましょうね」と言われる立場で育ったら
今も障害者の工場とかで生活保護もらいながら暮らすような人生だったかと思うとゾッとしない?
普通学級入れたからには親もサポートせんとあかんわ
遠足ついて来いいうならついていけよ
>>106 五体不満足な障害者でも、五体不倫満足できるんです!って教えるのかな?
>>88 健常と同じような学歴つけられるわけでもないし、就職もできないんだから、勉強より知恵をつけて障害者雇用を目指した方がいいんじゃない
>>174 ワイは池沼の隣の席になっただけでワイもいじめられたで
>>160 そんなの普通の公立の小学校でも一緒だが?
中学受験する奴の都合からしたら
30年くらい前だが、小学校3年くらいになっても授業中小便漏らす奴が俺の周りに
二人居てな 席替えするまでありゃきつかったわ
洪水地域ってよばれてたからな
ほぼ毎日のように小便漏らすんだよ。片方漏らすともう片方も釣られて漏らしたりな
1人は喋れない子で1人は普通の奴。ああいうのも本来特殊学級だよな
じゃあ解りました、プール入れますってプール入れて
上手く補助出来ずに溺死でもしたら
勝ち誇ったように3億くらい要求する裁判起こすんだろうなあw
>>160 頭いいかはわからんぞw
勉強はどこでもできるし、他の生徒の勉強環境を悪くしてるだけじゃんw
>>160 特別学級だってその子の特性に合わせて色々あるんだし、極端に体が弱いだけとか
酷い喘息だけど頭は普通の子が入ったりする身体虚弱児を含む病弱児用の支援学校だってあるんだから
そっち行けばいいだけじゃないの
失敗作を産んだのは親だろ!迷惑なんだよ…( ´Д`)y━・
そもそも国が平成28年に圧力に負けてかしらんが「障害者差別解消法」などと言うお花畑の法律を作ったのが大きな間違いだわ
ホント最近の議員や官僚は自分の責任さえ追求されなきゃいいって輩ばかりだわ
権力持ってる国が芯が通ってなくてどうすんだ!!
差別するな!と言ったり、差別しろ!と言ったり、忙しいい且つ面倒くさい奴らだな。
そりゃ植松に共感する人が増えるのも仕方ないわ。
正直、心理的なものはとうじしゃじやあないとわからないけど
支援という意味では、いまはとても
手厚いよ。障害手当のような毎月支給
されるお金もあるし、施設に入れば
そこの施設には1人月(障害の程度によるみたいだが)数十万施設に払われる。
利用する人は少しのお金でいい(場合によっては無料)。食事も世話も全部入ってだからね。しかも一生。
そして、そこから作業所や通所サービスのようなところ(障害の程度にあやって様々だし体の障害だとまた別だったりするようだが)に通うと、そこにも1人につき
数十万のお金が公金から施設に払われる。
つまり、家族が面倒みる時間はかなり
少なくなるが、公金が1人につきすごい額が注がれているのである。
しかも一生。この方の場合はまだ子供で
学校に通っているけれど、障害のある方
、障害の程度の重い方はこのような感じの方が多い。
もちろん、ご家庭で面倒みてるかたもいるが。
>>178 俺も。
休み時間とか仲のいいグループにくわわれないし。
将来の生活保護が一人減る為に、
今一人労働者を雇うのはいいと思うけどな。
生活保護の期間の方がずっと長いよ。
>>1 無理を通すなら最低限、必要な金や人員を自前で用意して通りを通せよ。
たった一人にそこまでする必要はない
そのための養護学校だ
>>168 ぼくはおおさま、たにんはげぼく
逆に選民思想になってるよ、この手の身障者って
やって貰って当たり前
>>191 英語の時間は地獄だった
絶対歯を磨いてない
>>7 差別はいかんだろう
区別は必要だろう
何がおかしいんだ?
本来、親って皆モンペなんだよ
この親を非難してるおまいらが最後に頼るのが親だよ
行政にも問題がある
児相とかに対応する部門を設けるのがいいと思うよ
その子の普通とまわりの普通が合ってないんだから
その子の普通ができる場所いけや
>>152 親がきちんとケアしてるね
↓↓↓↓↓
彼女には知的障がいがあって、支援クラスに在籍していた。出会うきっかけとなったように、外人みたいな生まれつきの茶髪をしていて、これも障がいなんだけど、体臭があるので香水を付けていた。だから彼女の近くに行くととてもいい匂いがしていた
>>191 はーい二人組つくってー
毎回池沼担当でしたよ…
権利を求める人は周りの人や自治体や学校側の言い分も理解しないとね
一方的に権利だけ主張しても出来ない事は沢山あるんだし
そこを話し合ってダメは部分は引く事もこの先を考えると必要でしょ
>>171 そういう指名って、仲良しとかくじ引き、ジャンケン等じゃなく
完全に先生の独断だよなw
おとなしそうな文句言わなそうな奴w絶対オラオラ系リア充系にはいかないw
>>1 子供の身体がカタワなだけでなく、馬鹿親の脳ミソもカタワ
カタワの立場を利用して健常者たちに多大な迷惑をかけるこのクズ親を、徹底的に叩きのめせ
>>106 あほか
教師は生徒を教え導き護る存在であって、生徒に世話してもらう存在じゃねーぞ
何かあっても親が文句言わない誓約書でも出させたらいいよ
>>200 池沼専用親は差別と区別の違いがわからんのだよ
差別=差別
区別=差別?
健常=障害?
乙武さんが出てくるみたいだけど手足が無いのと呼吸器官に障がいがあるのはリスクが大きく違うんじゃないかと
障害者学級に入れて、将来先生になったら満足なんだろうか、ここの人たちって。
今でも十分手厚く、資金も潤沢にかけられていると思う。なのに、まだ足りない
のだろうか。
平等というのなら、すべて、なにもかも
健常児と同じようにすればいい。と
思う私はひどい人間でしょうか?
あわよくば学校の敷地内、行事中に死んでくれれば賠償金たんまり取れて
この障○児の面倒から開放される・・・
と親が思ってなきゃいいけどねぇ・・・
学校の何処が悪いのか分からない…差別しないように扱っているのに
私は特別扱いしない
お前が特別扱いしろ
こういうことですか?
これ親も池沼だろ
障害者しか産めないなら母親でも何でもないからとっとと子供と一緒に母親ごと死ね
>>183 それだなw
この親はどこかにクレーム入れて金とることしか考えてないんだろw
吸引器具の持ち帰りさえ文句言う親、もう親失格だわw
普通なら汚れたりイタズラされたりしたらどうしよう、家で管理したほうが安全だ。
って頭になるけどなw
>>209 文句は言いませんが慰謝料と遺失利益の請求はします
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
>>174 該当スレを見ると受け入れられてたみたいだよ
違う違う、将来生活保護に、ね。
それより今介助をつけて、将来先生になった方がずっといいと思うけどな。
>>209 命にかかわるような事項の場合そういうのは無効になるよ
実際愛知で、障害を持つ子供を「何があっても訴えません」って誓約書書いて保育園に入れて
おやつにでたお菓子か何かをのどに詰まらせて子供が死んだら、訴訟起こした親いたし
支援学校にいれた方が親の自由な時間も作りやすいのにほんと誰得
子供も思ってるよ「クラスのみんなに迷惑かけたくない!」って。
なんで親がわかってやらん?
本当に子を思うならきちんとした設備とスタッフの居る学校に入れるなりすればいいのに
親自身がすでに差別してるから「普通」に拘ってるだけやろ
この裁判が終わるころには学校卒業してるんですけどね
今小学5年生だからね
結局330万の訴額の損害賠償請求を起こしてるのと変わらない
障害のある方にかけられている
お金は、過去に勤労してて掛けていた
年金から障害年金をもらってる人(途中障害)
いるからすべて同等には語れないけれども、たくさん使われているお金は、私たちが納めた税金。
当たり前ではないと思う。
>>201 言ってる意味は分かるし
大体訴訟も、不明だからはっきりしたい、お伺い立てる意味で起こすケースもあるし
どうなるんだろね
配慮しまくってたら養護学校に通うべき子どもたちが大勢普通学級に押し寄せてくるじゃないか
>>236 出来損ないが行くところで、ウチの僕ちゃんが行くところじゃないザマス
児童福祉法が改正されて普通学級には医療的ケア児を受け入れる環境整備の努力義務が法的に新たに課せられたばかりなので数年前とは事情が違う。
お金の面は国が補助金を出すので、実際は募集をかけて看護師の応募があるかどうか。
結局は何かあったらというリスクをどこまで許容できるかだけの話。
法律の良し悪しは言う立場にないけど。
うちの子の通う小学校、
教育委員会からきた新任校長になったとたん、ちょっと持病がある子の親の水泳時の付き添い要請があったんだって。
あれも中止、これは廃止。
質の良い教育、教師と子供達のため
とか言ってる。
確かにそれもあるけど、半分は責任回避のためなんじゃないかと感じている親は多い。
モヤモヤするけど、こんな考えの親がいるなら仕方がないのかもって思えてきた
「教育を受けさせる義務」
国民の三大義務をなめるな
なんか、こうやって
なんで助けてやらなきゃいけないの!
と言う人に限って
自分の時は全力で助けを求める傾向
あるよねー。
>>235 池沼育ててる親なんてみんなキチガイだから
>>209 書かせたところでそんな誓約書を守る程度の常識がある親なら
そもそもこんな裁判起こしてないからw
この親御さん、5ちゃん見てるかな?
いろんな人の意見知った方がいいと思う
それで、何か問題が起こったら学校が配慮してないのが悪いと金むしり取るんだろ?
酷いモンスタークレーマーだな
有事のとき、彼らは何をするのか。
求めてばかりの畜生野郎。
697 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 13:08:55 ID:XOfRIUas0
弱者と呼ばれる側のワガママは直接非難せず、逆に擁護することで
視聴者・読者側に煽るように仕向け、煽った側をさらに悪者扱いするのがマスゴミのやり方。
このせいで弱者と呼ばれる側のワガママに対して毅然とした態度を取ることができなくなったのが今の日本。
水泳なんて無理だろ。ひょっとして事故を望んでいたのか?手厚さを求めるなら普通学級には行かない事だな。
この障害者と同じクラスにするのは他の同級生との差別だってモンペしたら楽しそう
馬鹿親に330万円払って、年間予算として馬鹿親に2830万円負担させなよ
ケアが必要などと特別扱いを要求するのも差別だと県が親を訴えれば良い。
カウンター訴訟しないとつけあがるぞ
>>249 責任回避じゃねえよ
責任があるから、できないことはできないって言ってんだろ?
できないことをできるっていって事故起こすのが一番無責任だろ
>保護者側は、一連の対応が、障害の程度に応じて社会的障壁を除去する「合理的配慮」を
>自治体などに義務付けた障害者差別解消法に違反すると主張。
>吸引器具の確保は合理的配慮の提供に当たるとして、自治体側が用意することも求めた。
よしわかった
食物アレルギーある子に合理的配慮して、給食はペットボトル500mlの水だけ
手足が欠損した子に合理的配慮して、体育や運動はその子が卒業するまで学校全体で禁止
弱視の子に合理的配慮して、1000ptくらいのフォントサイズで板書
知的障害の子に合理的配慮して、教科書は全部ひらがな、算数は九九まで
これで文句ないだろ
この親が支援員を要求するのも、障害を理由とした差別を禁じた障害者差別解消法に違反するだろ
って反論を裁判でしないの?
親自身が、国が用意した区別(養護学校)を拒否して普通学級に入れておいて、そこで区別しろとかアホかと。
これ要はパラリンピックは嫌だからってオリンピックへの参加要求した挙句、参加基準は俺だけ緩和しろって言ってるようなもん。
>>1 こういう親のせいで普通級にいる子たちが迷惑してるってことも分からないんだね。やっぱりねっ、という感じ。
しまいには金出せって。
>>272 マジでそういう場合どうすんだろなw
親も怪しい場合
>>241 ひきのばして、どさくさ卒業か。なるほど
>>257 そうかな。
それくらい自分でやりなよ!
と言う人に限って、自分はというと何一つまともにできない人のケース多いよね。
一般的に。
こんなもん障害者の親の自己満足。同級生やその親御さんからしたら何もかも台無しにされるじゃないか。
一人のために30人が苦しむならその一人は切るべきじゃないの
支援学校行ったら特別扱いしてもらえないもん
普通学校行けばこの子専属の支援員つくけど。複数人つけさせるけど
本性あらわしてきたな
本当はもっと稼ぎたかったんだろうけど元から慰謝料ふんだくるつもりで普通学級に入れてる
これは難しいよ
気管が狭くて気管切開してるってだけで、精神発達は(多分)正常なわけだからね
普通級に行かせたいって気持ちは分からなくもない
でもそれなら、やっぱり親側の歩み寄りが必要だと思うけどね
こういう連中って人権とか平等って言葉を自分の都合の良いように変幻自在に操るからな
>>274 吸引器を確保していない学校を選択した親が一番子供に対して合理的配慮が欠けてるやん。
これ、しょっぱなに受け入れちゃったのが問題だよね。
要求がどんどんエスカレートwww
小学校の水泳なめんな
あれは昔船が沈没して子供が大勢死んだ反省から生き延びるために始まったんだぞ
支援員て看護師、介護士とか専門職を4-5人配置。
年間2~3,000万ぐらいか。
半分ぐらいは親が用意しろよ。
>>10 B品にも需要があるのと同じでそのルートに沿って流れれば多少なりとも価値も出るのにね
>>288 動画探して見てみろ
意思疎通なんて無理だから
>で、事故があれば学校を訴えると
事故が無くても、金が欲しい時訴えます
勉強が遅れるから普通学級というのはねぇ…
治る見込みがないなら勉強したとて将来何の成果にも繋がらないだろ
まさか会社にまで付き添い付けるわけにいかんだろうし
一人で吸入できるとしても1日何度も中座する社員なんて会社が雇用するわけもなく
入れても障害者枠の単純労働
よほど勉強ができて研究職につくとか在宅ビジネスができるようでもなきゃ勉強なんて無駄だろぶっちゃけ
身も蓋もないけど
結局受け入れたら最後
次々と要求のハードルは上がる
最初は親が付き添うから普通学級に入れろという話が
しまいには
教室に医者も用意しろ、介護員も複数用意しろ
我が子のスペース確保で教室の人数は減らせ
副担任は数名
夏の林間学校、行事、プールと我が子と私に
年間数十億の予算を割けとエスカレート
>>130 そもそも支援学級に入れたくないって究極の障害者差別だと思うよ
支援学級に通ってる子や支援学級の存在を見下してるんだからね
>>272 まさにその通りだな
育児ノイローゼは子供が小さいうちだけかもしれないけど、子供が障害持ってると下手したら一生手がかかるもんな
親のケアには力を入れてもいいかもしれない
ただ、今回の提訴はダメだ
>これ、しょっぱなに受け入れちゃったのが問題だよね。
>要求がどんどんエスカレートwww
朝鮮人の手口!!
>>1 差別も区別もするな
もちろん特別待遇は必要だし当然だよね
こんな考え方でもしてんのかこいつらは...
大学行けなくても健常者と同様に、障がい者の病院併設の国の職業能力開発校だってある
>>33 その子に助けてもらえることはないんだよね
無償なのは親だけにしてくれよ
気道管理ってのは、一歩間違うと窒息死するんだよ!介護看護の中で一番リスクが高く、事故による死亡もしばしば起きるものだ。
それを普通学級で学校に責任もたせるのは無理だろ
万が一気切部位の事故で児童が死亡したら億円クラスの損害賠償になるんだぞ?
普通学級に支援はつかないよ
支援つけてほしければ特別支援級に移籍しないと
知的や自閉の児童もそれで特別支援学級に移らざるを得ないのだから障害もった子が普通級に居座って支援員による特別扱いを受けようとするのはただの我が儘
過剰要求だよね。
教育委員会もそこまで手がかかるのに普通校入学に軽々オッケー出すなよ。
普通の子供達でも大変なのに無理過ぎる。
人より沢山税金納めているならいいんじゃない
税金の額が違うのに受けられる公共サービスが一緒なのはおかしいよな
>>301 役所の障害者枠で入れるだろ
一生、税金に集って生き永らえる
血税払ってる一般人に感謝することもなく
>>24 普通学級の障害ある子は虐められて、
子供自身が嫌な思いするのにね。
子供自身の幸せを考えたらその子にあった学校選びをするべきだ
>>299 いや普通に会話も出来る人もいるよ
気管切開と言っても、色々なレベルがいるよ
普通級に入る条件をつけなかった学校側の怠慢でもあるね
>>252 まあ異常域でバカ親なんだろうね。
親歴10年位の未熟親ってわかる。
親バカも限度があるよな
>>1 この保護者はいったい何と戦っているんだろうか。
あるべきものを拒否し権利ばかり主張する。
>>317 役所だって身障者に難しい書類仕事なんてさせんやろ
普通の学校、しかも同じ市区町村内でも細かく細かく見れば差があるので(だから選ぶ人もたくさんいる)、支援学校も超差があるだろね
本気の人は変えるなんてクソ面倒なことはしない、自分が選ぶ
頭おかしいな
安全のため、周りの児童を守るため、我が子を守るために必要なんだろクソ親
まあ出産ガチャで大ハズレを引いたのは同情するけどこれは無いわ
>>311 もしかしたらそれ期待してるのかもな
気切してる呼吸管理が必要な子とかハイリスクなもん
よく暴れまわる小学生の中に置こうと思うわ
>>1 「支援員が途中で倒れるかもしれない」などの理由で遠足や校外学習への付き添いも繰り返し要求…
そんなイジワル言うなよ。w
バカ親ではなく子どもたちの意見が聞きたい。
>>251 じゃあまあ、取り敢えずこの子供を他の子供と同じ条件でプールにでも入れてみるか。
そうすりゃその阿呆な言い分が合っているか間違っているか分かるだろ。
>>263 これをこの親が読んでも
うちの息子とは違う!ひどい差別だ、訴える!とか言うんだろうな
普通学級に来るなよと言われているようなものなのにな
親は発達障害あるな
トラブっあったら泣いて損害賠償弁護士団も結成済で待っのみ
普通学級の子の親が我が子達がガイジのせいでまともな学校生活送れないって訴えたらいいんじゃね?
>>1 ほらなLGBTと同じでちょっと譲歩したらどんどんつけあがる
最初から甘い顔したらだめなんだよ
これ、そもそも気管切開する以外の方法を考えるべき時じゃないの
>>317 障害枠といっても吸入を必要とするような呼吸関係はほぼないよ。
耳や手足の障害ならたくさんいるけども。
うちの子が小学生の時に、普通学級に
知的障害(もしかしたら自閉症傾向もあったかもしれない)の子が1人だけいたが
そのために、専属の教師が1人付き添っていた。え?と思ったよ。体の障害は
なかったけど、なぜ特殊学級(昔の呼称ですみません)に入らないんだろう、と。
1人のために1人の教師とか信じられなかった。
で、他の生徒はというと子供によっては
バカにするし、友達交流があるわけでもなし、障害児のためにもだれのためにもなってないし、むしろ障害児が普通学級にいる意味が全くなくてその子がかわいそうだったよ。もう20数年前髪の話だが。
>>109 嫌いだが乙武頭はいいしな。
口も達者だ。嫌いだが。
この子普通の学校に行かされたっていうのが、一生の禍根だろうな。
親をうらむと思う
教室の雰囲気によって自主退学せざるを得ないように追い込め
もう付き合ってられん
>>65 専門員まで配置してるならかなり学校側も譲歩してるよね
誰かのサポートが必要なのに何言ってんだこの基地外親…
案に子供に死ねと言ってるんじゃないの?虐待だろもう
幼い頃から障害者専用の学校に行くと地域社会からその子が消えてしまうから地域の学校に通わせたいのはわかる。周りの生徒も障害者が身近な社会にいることを認知できるので通うことはいいことだと思う
ただ学校に対する過度な要求になっていないかは親もふりかえるべきだと思うな。これは健常者の親も一緒のことだけど
キチガイモンスタークレーマー
どうせ何か起きたら賠償すんだろ?
これくらい何人も人をつけてあげればいいと思うけど
それが妬ましくてたまらない人ってどういう位置に属する人なんだろうか。
もしかして子供をうっかり障害児学級に入れちゃった人もいるのかな?
>>341 変な話、昔は自分で育ててたから苦労は分かり、無茶苦茶なことは言えなかった、とも言えるけどね
知ってるから
今は「知らない」から、距離が遠いから無茶言う
親が何でもできるって言ってるなら 普通の子と同じにように扱えばいいんじゃね
親の保証付きだから何かあった時も責任はないだろ
>>358 ではお前がスポンサーになってあげればいいじゃないか
>>163 この手のは共産党が絡んでるから、どこでも必ず共産党。
ほんとくそったれですわアカは。
>>356 賠償要求な
ちなみに何も起きなくても賠償要求はするけどね
>>354 まあ、そういうことだね。
でも、専属の教師がたった1人の子の
ためにとか、贅沢すぎるよw
>>19 本来特別支援学校に入るべきなのを無理やり普通学校に入れてるんだから
入学時点では親が付き添いますって条件で入ったんだろ
けどだんだん面倒臭くなってきたって感じだな
>>330 子を持つ親として凄まじく同意する内容だわな
<丶`∀´> 戦犯国が戦勝国を特別扱いしないのは差別ニダ
>>358 普通学級なのにそいつだけ特別扱いよくない
みんな平等なのが普通学級
>>362 障害児学級に行くと間違いなく生活保護になるけど
その生活費をおまえが払うならいいよ?
ところで
無職というガイジはどうすればいいの?
殺処分が妥当?
ん?普通の児童と同じように扱うべきなので親の付添いしない、ってことなら
教員側の補助も普通の児童と同じ程度であるべきだよなあ?
これは障害児への平等を求めてるんじゃなくて、障害児親のへの、教員側の負担を原資とした優遇を求めてるだけじゃん
障害もっている子供を差別的に見ているのは、じつはその親なんだろうな
だから体裁構えで普通学級にいれさせようとする
子供が可哀相だ
障碍者支援は福祉だからこの子が幸せになる為のお金なら使ってもいい
でも親の自己満に使われるのは迷惑
大体自分が身動き1つ取れないのに周りの子が学校生活を楽しんでるの毎日見せ付けられるとか
何の嫌がらせですかね
>>88 支援校は先生の数が多いからほぼ個別指導みたいな感じになる
うちの自治体で本当に身体のみなら、身辺自立とかの授業もあるから勉強の時間数は
少ないかもしれないけど、勉強は遅れないよ
周りの子供たちも当事者の子供も可愛そう
全て訴訟起こした親のエゴじゃん
辛酸を舐めた親は同級生や学校関係者にもそれを舐めさせないと気が済まないんだ
>>372 レイシスト朝鮮人は死ね
体の都合で仕事できない人もいるだろ
お前の言ってる事は差別そのもの
二度とそういう差別をするな
無職やナマポも障害者みたいなもんだし植松さんに殺ってもらえば?
まあ植松さんも無職ナマポだったけどwww
>>358 金と労働力が湯水の様にあればそれも良いんだろうけどね
残念ながら日本はそんなユートピアじゃないんだな
少なくとも乙武氏は、自分で動けたし、何よりも命の危険のない状態での生活。
気管切開とかしてたら、それは医療ニーズも伴った状態。親が大丈夫だと言っても、
法律的・医学的に言ったらだいじょばない状態なので、特別の支援を要すると判断される。
その特別の支援を、合理的配慮に組み込んで主張する時点でアウト。
権利の乱用に近い主張。個人的には権利の乱用だと感じている。
>>249 こんな考えの親って自分のこと?
よくわかってるじゃん
>>365 ちなみに支援員は教師ではないよ
看護士かアルバイト勤務の方だよ。だから周りの生徒には声かけはできても指導ができないはず。支援員として職が宛がわれてるなら遠足ぐらい行けよとは思う
>>263 名文やな 全く偽善めいたとこがなく、本音だからこそ理解できるわ
最後に、地域社会を敵にまわすことの不利益をお考えになってはいかがでしょうか、ってのは怖いがw
子どもたちにイジメは無さそうだ。
親同士が争っているのは別にいい。高みの見物。
>>381 在日コリアンってほんと差別好きだな
障害者に死ねってか?
お前が死ねやきちがい
>>56 支援学校だと卒業証書に「〇〇支援学校」って書かれるけど
普通校だと「〇〇小学校」になるから
卒業した学校が支援学校か普通学校かで、親の満足度が変わるってのは自分が福祉の専門学校時代に聞いたことある
それでも裁判だと自治体が負けるのだろうな
理不尽すぎる
>>371 なんで間違いないんだ?w
障害者枠あるだろよ
特別支援校は知的障害のない子にはちゃんと教育してるんだよね?
何が不満で地元小に行くんだ。
障害者ビジネスだな。
あわよくば事故をおこさせて
損害賠償取ろうとする魂胆みえみえなんだよ。
>>354 お友達からの言葉のシャワーが~刺激をもらいつつお互いに成長~とか意味不明なこと言い出すんだよなー自分がこのクラスの親なら絶対この家族には関わりたくない
>>380 甘え病でしょ?
福祉にタカるな
日本人を自称するなら潔く死ね
と、日本人で有職者の僕は思います
あ、もちろん無党派です
www
>>373 普通学級にゴリ押ししたなら皆と同じで良いんだよ
だってそれが「普通」なんだからさ
周りの子は皆身辺自立出来ててお互いに協力しあうことが出きるんだし
ケアはして欲しい、だが普通学級に入れたいってただのワガママだ
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/ ↑
安室の引退後も出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた。
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 .6+957
>>379 自分より上位の人としか付き合いたくない派っているよね
横や下は絶対嫌という人
あれじゃね?
>>263 「勉強の邪魔という明らかなマイナス」
「教室でペットを飼っている感覚」
これなんだよなあ、現実は。
>>390 やつらケツモチは結局税金だからな
公務員はそれが腹立つ
>>391 思い込みが強いのはアレの特性だから適当に流しておけ。
>あわよくば事故をおこさせて
>損害賠償取ろうとする魂胆みえみえなんだよ。
ガイジ始末して金もゲットできるし一石二鳥ってか?
お前、そういう差別発言はよくないね 朝鮮人か?
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 境遇は不憫には思うけども、普通に扱って欲しいのか欲しくないのか全く意味不明。
いいとこどりは駄目でしょ
そんな金あったら全国の小学校にエアコン完備してやれ
>>371 養護学校卒→障害者雇用目白押しで大手か公務員
一般校卒→一般人と競争して敗北、ナマポで共産党にお布施。
むしろ軽度障害者の親で賢いのはわざと重度に振る舞って障害者雇用枠狙うんだが…
馬鹿親
子供が適切に教育を受ける事をメインに考えたら通常学級とか無いわな
差別じゃなくて区別だよ
参加は自由。
かかる手当て費用は、参加側負担って、
明確にかけばいいよ。
こういうのはさ、障害を持った子供の親にならないと分からないんだろうな。
障害といっても千差万別、学校の考え方や態勢もそれぞれだし。
>>410 エアコンじゃなくコリアンなら完備されてます
この子には障がいはありません!ただの個性なんです!(キリッ
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1532427039/ 【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368 ↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .63456243
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1 もっともない訴訟して世間の目が更に厳しくなることも分からんのか
>>371 失礼な
支援学校卒でも働いてる障害者一杯いるよ
差別主義者なのお前じゃん
>>263 言いたいことが明確で分かりやすくて上手くまとまってる
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.2345+642
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) そもそも親はついてなくて心配じゃないのかな
自分が親ならついていかないようにって言われても通学は見守りたいよ
>>375 これね。親が子供の気持ちを無視した!
子供は一生親をうらむだろうね。
この保護者を強要と恐喝で逮捕するべき
893の強請り集りと同列
>>1 特別な学校はいやだ?
そうだよな、ご両親からすると自分の子供には普通の人間と絡ませたいよな。
障害持つ子供とつるんでも楽しくないし、傷のナメ合いしかないようななんの成長性もない連中だもんな。
何より、たん吸引以外は普通である自分の子供とそんな子供たちと一緒にされたくないもんな。
自分の子供はそういう子供たちとは違う「普通」だもんな。
>>358 お前がやってこいよ
そんなに人はいないし予算もない
障害を持って生まれた子供に人手がかかるのは当たり前で
それを妬んで叩く人ってどんな人なんだろう?
なんか有名なSF小説であったなぁ~
健常者が哀れみで障害者を優遇し始めたら
障害者(貴族)が健常者を管理する社会が誕生したって話
>>1 モンぺは何でもいつまでも要求するから、
全て対応断って慰謝料330万ですませた方がマシ
専任の支援スタッフ一人配置してるのに訴えられるとは・・・
強要罪でこの親子を訴えるべき。
なんかあったときに責任取らされるのは学校と教師だしな
そりゃ回避したいよね
専門外だし
>>385 アルバイトだけど準公務員みたいなもんで、副業も許されない
しかも時給もそんなに高くない
生活出来ないくらいの薄給で拘束されてもいいなんて人は若い働き盛りの人にどれだけいると思ってんの?
しかも人数増やして日数減らされたらますます小遣い程度しか働けないでしょ
> 「普通学級だから特別扱いしない」
当たり前だわな
ついさっき似たようなニュース見たけど別な子か
こういう子が普通学級に入れますよってことになって
クラスの半分以上がたんの吸引が必要な子になったらどうなるの?
授業成り立つの?
なに変な法律作ってんの?バカなの?
>>1 この母親がクズすぎだろ
強引に普通学級に入れたんなら自分で責任持てよ
たんの吸引など日常的に医療行為の援助が必要な子供(医療的ケア児)
医療ケアを誰がする?という問題をどう解決するか。原告側は、市町村の配慮が
足りないと訴えているが、タンの吸引ができるのは、医師及びその指示を受けた看護師
研修を済ませた介護士・そして親権に基づく代理権つ親。しかいない。
なので、このような医療行為を日常的に行うためには、別途医師及びその指示を受けた看護師
研修を済ませた介護士・そして親権に基づく代理権つ親。の中から支援者を求めなければならない。
教師などが行ったら罰せられてしまうのだから。
なのに、親に同行援護を求めたら、配慮が足りないと訴え出られ、慰謝料までも要求されてしまった。
相場を申せば、8時間の同行援護で約3万円。しかも、訪問介護事業所や訪問看護ステーション
が日中の忙しい時間帯に8時間も1人に人員を割く余裕があるのか。そもそも対応している
事業所が学区内にあるのかといった問題も出てくる。なかなか調整がきかない問題だ。
なので親にお願いといったのだろう・・・・それなのに・・・
>>436 いやだからアルバイト契約して障害者のケアをする仕事をしてんだから遠足ぐらい行きなさいよと思うわけ
1人ついてるんだから人を増やせとかは思わない
>>371 アホだなあ
就職に関しては、特別養護学校の方がそういうつても沢山持ってて
最初から就職の事だけを特化した教育されるから普通学校に行くよりはるかに優位なんだよ
前に会社関係で話した人の知り合いが、子供が障害があるのに普通学校にごり押しで入学したけど
養護学校に行った同じ年の子供は次々就職決まってるのに、普通学校に行ったばかりにそういう就職先につても無くて
ひたすら訳も分からない授業聞かされてただけで何もできない状態だから何処にも就職できなかかった
養護学校行かせてればよかった、って嘆いてた親がいたって聞いたよ
支援がほしきゃ支援級へどうぞ
普通級入れて支援が足らん!って頭足りないのこの親だわな
うちも心臓に持病のある子がいて
ずっと普通学級だけど
体育の参加は諦めてるよ
もちろん訴えない
そこまで学校に責任を負わせられないよ
件の親は考えが異常だと思う
>>436 公務員でも非常勤職員扱いなら副業okだけどなー。普通は。
たんの吸引とか、障害者でなく、
医療が必要な病人だろ?
俺が当事者なら、やりたくないよ。
咳でてたん絡んでるときにプールとか。
親として気持ちはわかるが、
そればっかがいきすぎてない?
気管切開してて水泳ってやべーな
医師が常駐してても無理だろ
もうちょっと慎ましく生きてもらわないと
生かされてるって事理解してほいわ
まあ、これでいいんじゃない?
たぶん原告敗訴だよ
まあ、訴訟は負担だろうけどさ
こういうので、勢いにおされて引き受けて、事故が起きたほうが1万倍まずいわけで。
>>441 遠足に同行出来るような体力ある人はこんな仕事につかないよ
こんなん死亡同意書にサインさせて介助する人間は自費って言えば撤回するだろ
法改正して合理的配慮の文言を削除しろ
この5文字があるばかりに
モンペやモンスター障害者が
やりたい放題で迷惑この上ない
>>5 > 自治体に要求するということは、税金を使えと言ってることと同じなんだからもう少し考えてほしいものだな。
先ずはその慰謝料がみんなの税金だからねぇ。
半端なく税金食いしてる輩の訴えによってw
で、学校が要求を飲んで事故が起きたら今度は損害賠償請求のパテーンだろ
普通じゃないんだから普通級は無理
>>263 文中の 結局のところ誰だって「自分の子のことが最優先」これだなぁこちらに害が出るなら徹底排除
障害者っていっても知的障害と医療的ケア児は全く障害の性質が違うからな。普通級に入れたいという親の気持ちはわからんではない。
>>446 自治体によるのかね
うちの自治体は1年契約、副業禁止
>>48 将来のこと考えたら養護学校の方が良いのにな
障害の程度にもよるけど、進学や就職のノウハウやネットワークだって蓄積あるから良いのに
障害の有る子供が「自立」出来るように育てる環境があるのにさ
普通学校じゃそんな対応出来ないだろーにな
>>415 そうだけど、今回のはたん吸引とか医療が必要な子供で、
普通学級じたい無理があると思うわ。
法律で言う「合理的配慮」ってのは社会の仕組みを障害者側に合わせろって事なんだろうけど、社会は障害者だけのためにあるわけじゃない
我が子を「普通のクラス」で生活させることを選んだ以上、自分たちも周りに配慮するべきだろ
自分たちが障害者差別の原因になってるなんて気づかないんだろうなw
>>464 地公体はよく分からないけど、国家はokのところが多いね。
>>462 だな。
障害児の親も健常児の親も。
その利害を調停するのが法律や行政であって
>>463 逆だと思うよ?
まだ、知的に遅れてるなら、周りのヘルプでどうにかなるかもしれない。
医療が必要って、周りでどうにもできないからね。
やっていい事と悪い事の区別がつかないと
即檻の中だよ
嫌がらせのやり方なんて星の数ほどあるのに
バカな50だこと
ダメなやつは嫌がらせしてもダメ
まぁ、たんの吸引が必要なだけで頭が正常なら普通の学校に通わせたいわな
校長と保護者の間でちょっとしたことから拗れに拗れた問題のような気がするけど
この親は、教師や他の生徒を自分の子供のお世話係と勘違いしてるんだろ
この親自身がやれば良いじゃん
自分で出来もしないことを要求してる時点で単なるキチガイだよ
事故が起きたら大騒ぎして、学校側を訴えるだろうな
行政サービスを無尽蔵に与えてもらえると勘違いしている
学校側が難しいと判断したのなら、
その判断を尊重することも必要だろ
自分が不幸だから、全て要求が通ると思いがちみたいだな
弱者が正義ではないからな
>>467 支援級は知的障害向けだから、知的に遅れのない児童向けの学級があればいいんだけどね。
>>442 これ
必要に応じて自立生活訓練につないだり
柔軟性の高い対応をしてくれる
社会資源を熟知しているから
きめ細かいオーダーメイドの支援計画を立案実行できる
>>48 児童虐待事案と、行っても良いと思う。酷すぎ
死んだら死んだで賠償金糞程取るくせに
ゴミ虫すぎるだろ
>>463 医療が必要な場合、最悪死まであるんだろ?
そっちの方が余計に無理があるわ
障害者の学校を作った過去の人々の努力を全て無にしてる
毎年何千万円も税金納めている人だったら、これぐらいはの要求は納得だけどな
>>483 だから支援級でも知的障碍児向けとか頭は全く問題ない肢体不自由児や
病弱児用の支援学校もあるってば
調べてみなよ
>>403 >「勉強の邪魔という明らかなマイナス」
>「教室でペットを飼っている感覚」
>これなんだよなあ、現実は。
残酷だけどもこれなんだよね…本人の成長を見込めるのはやっぱり支援級支援校だと思う
ただこういう風に気管切開とかで、もしかして明らかに成人出来ない将来はこりゃ施設だなあって親は
ペットでも優しくしてよーみんなの思い出にしてよーと思うのかもしれない
支援校でも地元小中と交流はあるけどね
>>467 他の学校ではできていること
県教委でさえ問題を認識していること
この学校だけできないのは怠慢
それに同情し擁護するおまえの罪は重い
>>385 うちの自治体なんかボランティアだよwそりゃ成り手いないわw
当たり前のことを言っただけで差別とか意味が分からないんだが
なにこれほんとに何?差別?これが?
成績オール1だぞ(笑)
本人はやる気を出している!
そこを担任は見てない!
それでまた訴訟。
そのうち手持って、作文しだすんだろ!(笑)
国が学校通っても良いよと認めてるわけだからな
お上が認めてるんだから
おまえらも認めるしかないんだよ
そして文句があるなら国に言わないと何も変わらないからな
言ったところで悪者にされるだけだけどな
おまえらごときが国の決定に背いてどうすんのって話なんだよ
自分を何様にしているのか知らないけど
自分の立場がわからないというのは認知が歪んでるということだからな
わかったか馬鹿ども
> 「切開部に水が入ると危険」
> として水泳の授業にも参加させず、
当たり前だろ
要は親が子供の世話に疲れたから
もう全部、投げ出したがってるんだろう
>>490の言う通り
病弱児用の学校行けばいいのに
なんで養護学校に入れなかったの?
この親は、養護学校に通う障害者を差別してるの?
>>426 親の付き合いじゃない。子供の居心地だよ。
普通の学校に行って周りに気を使わせたいって思うかどうか?
>医療的ケア児は増えている。平成27年度に全国で約1万7千人と推計され
少 子 化 な の に、 カ タ ワ 増 加。 日 本 オ ワ ッ タ w
普通学級に特別に配慮して通わせないから訴えた
キチガイの親がいるらしいw
>>492 他の学校ってそういう学校だろw馬鹿かお前
>>1 親の責任放棄だろ。差別と区別の違いすら分かってねー。
>>500 本当に可哀想なのは子供本人だわ
周りに迷惑かけながらしかも好奇心の目に晒されながら
不自由な体制で最悪命に関わるかもしれないのに毎日学校に行くんだからな
間違いなく親は恨まれるぞ
障害者が特別扱いされて健常者は税金払わされるだけって差別じゃね?
各方面に迷惑かけてまで普通教室行かせたいってエゴは
養護学校を差別してるっていうダブスタ
> 「支援員が途中で倒れるかもしれない」
> 他校で同様のケア児が参加していることを伝えても、「うちはうち」「普通学級だから特別扱いしない」などと拒否。
> 保護者の相談を受けた愛知県教委が昨年9月、「『医療に関わるアクシデントが起こるかもしれない』との不安を理由に登下校中の付き添いを求めたのなら問題がある」と指摘、地元教委と学校に解決策を検討するよう指導したが、姿勢は変わっていないという。
今回に限っては学校に問題があるように見える
うちの子をかたわやあうあうあーと一緒にしないで!
気道を確保するチューブを喉に挿入しているため1日に数回吸引器具でたんを取り除く必要があるだけの普通の子なの!
少し前にも痰の吸引必要な子のスレあったし今もこことは別の吸引スレあるし
テレビでも別の子の話やってたし悪いけど気分わるくなってくるな
教室の子供達気の毒だな。別室に行ってくれたらいいけど
差別しない、特別扱いしない対応がなぜ差別になるの?
ここまできたらもう基地外と言っても差し支えない
ケア児ではなくその家族を一度カウンセリングしたほうがいい
生まれたときからおそらくもう周りが見えなくなっている
知的障害なくて普通に喘息がひどいだけで支援学校に通う子いるよ。
肢体の特別支援なら教育課程によっては普通高校の卒業資格をとれるのにな(笑)
高校入試が必要になって急に特別支援に入れてくれって言い出しそう(笑)
もしくは手もって書かせて、親の偏差値がばれそう(笑)
本当に特別支援の学校を立ち上げた先人の保護者や関係者をバカにしてるよな。
>>506 だってマスコミが高齢出産を称揚してるんだもん
そりゃ卵子腐って障害児だらけになるよ
で、その対策に若いうちに産めって啓蒙すればいいのに、
なにをトチ狂ったか出生前DNA検査で障害児だったら堕胎しろって方向に行ってる
本当に狂ってる
何か事故が起こったらその時ももちろん学校訴えるんだろ
どっちにしろ学校側のリスクが高い
>>504 もう高校卒業した重度知的障害児の親がブログに書いてたんだけど
朱に交われば…のごとく障害児の中で育つと障害児っぽく
健常児の中で育つと健常児っぽくなるんだってよw
>>1 障がい者ビジネス、LGBTビジネスですね わかります
>>527 ぽくって
それは健常者では結局ないやん
自分から普通学級に来て、クラスメートに手伝わせるわ余計な金使いやがって、健常者差別だ!ってガイジが訴えられたのかと思った。
この子は将来、障害者枠で省庁に就職が決定してるから
ニートのお前らよりも格上だぞ
優遇こそ差別だということを、このバカ親はわかっていない
昔はこういう障害者なんてきゅっと〆られたり座敷牢に入れられて一生終わりだったのに、
沢山の人達が立ち上がって「こういう人にも教育を!」って運動して
折角みんなの税金使って、色んな症状に合わせて適切な教育と介護が得られる支援学校が出来たのに
何でそれを利用しないの?
今なんて、症状によっては病院内で教師呼んで必要な教育得られるようにまでなってんのに
要らないなら全部潰せばいいんじゃない?
その代り昔みたいに座敷牢に入れとけよ
>>531 親がおかしいとしか思えない
でもそのブログを普通学級にねじ込みたい親たちがバイブルのように崇めてるのよ
>>514 裁判起こすぐらいの家柄だから高額納税者で、
だからもっと公共サービスを充実させろって話でしょ
障害者やその親は周りに攻撃的になるからね
全てとは言わないが、世話係のボランティアに対して無理難題言ったりとか普通
コンビニに入って来て、狭いから通路で方向転換出来ないと文句言ったりとかね
何様だよ と思われても仕方ない
学区内の学校は普通に通えるけど荒れてるし進路が気に入らないから、送り迎えを家族がする前提で遠い学校に入学。
で後から、他の子供は普通に通っているのに私だけ子供の送り迎えをしないといけないのは差別。
辺境に住む子供は皆差別を訴えるべきですね。
これ猛親気取りのキチガイをネグレクトで逮捕した方がいいレベルだろ
普通に扱えってほざいてるその口で障碍者だから厚遇しろ。って矛盾を平気で放言してるのが
おかしいって思えない時点でアカンじゃろ
ほんと差別と区別の違いが判らんあほが増えすぎじゃろ
>>502 なんなら学校内で死んでくれると尚ラッキー!みたいなwww
>>527 間違ってはいないんじゃね。どうしても閉じたコミュニティーになるからなあ。そうなると思うよ。
差別しなかったのに、エラソーな親だな
どうしてこんな親ができるの?
普通の学校を出たって名目が欲しかったのは親の方だろ?
そのカスみたいなプライド捨てろよ
自分の子供が障碍児だったらと考えると胸が痛むが、さすがにこの親はやりすぎ。
かわいそうだとは思うけどね
普通学級に支援員1人でもつけてもらえただけでもありがたいと思えよ
学校で事故って合法的に邪魔者(自分の子)を始末した上で、賠償金ウマーを狙っているとしか思えない
本当に子供のことを考えているなら、きちんとケアができる学校に通わせるはず
子供自身の本音が聞きたい、本当に普通校に通いたいのかと
>>527 同じ子供で比較実験したんでもないなら単なる思い込みなんじゃないの?
別に障害者として特別学級に通えば問題にならん
障害者を普通学級にいれる
これも不便やら辛い現実を親が覚悟すれば問題にはならん
このアホ親は
障害者を普通学級に特別扱いで特別学級並みの配慮で行かせたい
行かせられないのは差別って訴えているから達が悪い
>>539 そこまで金あるなら私立にいかせそうだけどな
学校が差別はしないと言ってるのに
親は差別しろ!ってどゆこと
>登下校中の付き添いを求めたのなら問題がある」と指摘、
登下校は親の管理下だから、学校は余計な口を出すな
危険な形で通学させてるなら、虐待で別部署の守備範囲
ってこと?
それならそれでわかるけどさ
子供の心配して言ってるんだろ学校側は、責任を押し付けてるようにみえる
>>514 悲しみことに税金とはそういうものなんだよ。
高齢出産、発達障害の弊害が明らか、皆こういうの避けるわ
いやらしい記事だして、うんざりさせる、
>492
いや、普通になんかできないね。
看護師を専任でつけて、普通の子供たち全員に負担を強いたうえで
かつ本人は授業では置いてけぼり。自立支援や子供の特性に
合わせた支援も受けられない。
マイナスしかないと思うんで、学校側の主張が正しい。
>>490 支援校へ行けば遠足もあるし、障害の程度によっては年一くらいで
買い物訓練なんかもさせてくれるのにね。買い物に行く支援校近くの
スーパーなんかでも支援校の子頑張ってるねなんて思われるのにね
まあ世の中には禿げてるのにデコが広いだけと信じたがる簾も多いことだし
自治体が専用の学校を用意しているはずなんだが?
なんだこれ?
こういう問題って
弱者の味方のはずの共産党や立憲民主党の議員に相談すれば
簡単に解決しそうな気がするんだけど
相談したことないのかな。
>「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求
当たり前のことじゃないか。
特別養護教室だって、各生徒それぞれに2人付けたりしないだろうが。
この親は自分たちの負担なしにずっと周りに大きすぎる負担を要求し続け、
それをことわられると、それを飯の種にし続けるって事かな?
障害児の親だけど、なんで普通級に入れたいのか全く理解できない
しかもたんの吸引が必要な子を普通級になんて、怖くて怖くてとても行かせる気にならない
なんでそんな無責任に放置できるんだろ
>>1 親がまず気管を切開してる子をどうやってプールに入れたらいいのか実演しなよ
先生も同級生達もみんな「普通」だからやり方わからないし
本人がわけわかんねえほど頭イッってるならいいけどな
ハンデ持ちを普通に生きさせようとするのは不可能なんだよ
不可能なことをやらせるというのは子供は挫折しか経験しないからな
子供の能力に合った環境である程度成功体験を味あわせてやらないと酷なんだよ
それが大多数の障害児を持つ親はわかってないんだよ
虐待そのものだよな
出来損ないのガキが生まれたからそいつをいじめてるだけだろ
気持ちはわからんでもないけど子供を笑わせたいのなら能力にあった環境を提供してやることだわ
共産党系組合員教師が面倒見てやれよ。
真っ先に帰りやがるくせに
>>504 私の知ってるところではダウン症の子は普通の子と一緒に通ったから字を認識できるようになった
みたいにいってるお母さんがいた
でも養護にいってもできるようになったかもしれないし、そもそも普通科で細かいケアができないから養護学校があるわけで果たして普通科に行かせるのが正しいのかな
それこそ授業中いきなりたちあがってもまたかと認識してる同じクラスの人から特別扱いされてることに気がついて欲しいよ
>>527 人様のパワーを奪って肥え太るって意味だよね…
>>550 支援級に居た子で重度の部類(といっても知的+自閉レベル)の子は親が送り迎え、遠足付き添い当たり前にしてたけどねえ
そういう親には本当に頭が下がるけど
付き添いを強要だとか看護師一人じゃ足りないとか言い出すこういうのはね
>>562 もう入ってるでしょ
学校との交渉の場に市民団体()とか普通にいるよ
この間こういう親たち向けに第二東京弁護士会が電話相談やってたし
>>527 それさぁ、逆もまた然り、所謂「腐ったみかん」と一緒で
ガイジがまざった健常者グループも悪影響を受けるということだろ
高校三年になって、就職のコネやスキルのある特別支援学校に転校したいという親の要望を受けた担任が特別支援学校に連絡してきて、
教育相談担当の教員が、今から来ても実習してないし、何も積み上げてきてないわけで、こちらに来たからといって何もできない。あと1年で急に普通校から転校して本人だってかわいそうだろう!と、猛烈に突っぱねたらしい(笑)
それ以来、連絡してこなかったって(笑)
学校は何一つおかしくない
遠足や校外学習とか逆に自分から付き添い申し出たい、心配だから
水泳も休ませてもらった方が安心
何で敢えて危ない目にあわそうとするの
公立学校終焉の時代に向けてのプロパガンダだろうこれ
>学校側は吸引器具を保護者が毎日持参して持ち帰ることを求め、母親は4年以上にわたり実行。
担任に管理させるつもりだったんだろうか
全てを障害者に合わせてくれると思ったら大間違い。
障害者側も努力をする必要があり、妥協点を見つけるのが、合理的配慮。
この親はすごい勘違い。
>>540 このスレに限っては健常者様のほうがえらい攻撃的だけどね
差別って言えば何でも許されるのか!とか
養護学校通わせとけ!
みたいな思考停止な罵詈雑言で溢れてる
今回の親は変な思想があったり意固地になってるかもしれないけど
学校の対応にも問題あったと思うよ
>>567 四月生まれのプロスポーツ選手が、早生まれのそれに比べて多いのと一緒かな?
小さい頃の成功体験の大事さ
>>581 しかも吸引器具は自治体が確保せよとの訴え
>>549 >>42のスレを読むと普通学校に通わせたくなる親がいるのも判る
>>585 養護学校通わせておけは罵詈雑言になるなら障害者様には何も言えなくなるな
義務教育制度を、何やら自分らの権利のように錯覚してるよね。
>>585 支援員までつけてくれてた学校サイドに落度は何もないと思うけどな
障害児をただで預かってもらうどころか金までとれるとか。いい時代になったものだ。
>>519 事の善悪は万能の障碍者様が決める
平民の健常者は黙って従え
これが世界中が盲目的に崇めている少数者利権、ユダヤやチョンのやり口が拡大してきた
>>585 流石にこれはダメだろ
必要な医療機器も学校に丸投げしてるやん
特別支援学校に子どもを通わせてる親を侮辱してるよな。
>>585 養護学校通わせとけ!が罵詈雑言ね。
養護学校やそこに通う生徒を見下し差別してるクズはお前自身だな。
遠足や郊外学習などの特別な行事のときは
親が付き添いたいと申し出たら
学校に断られて子供が参加できなかったと
怒り心頭というなら同情するけどな。
めちゃくちゃ配慮してるじゃん
ガイジが要求してるのは費用負担だろ
>>585 まともな奴なら人目に付くような場で無理難題喚き散らしたりしないからな
気兼ねなく攻撃的になれるのは匿名の場くらいだ
>>585 学校側の落ち度は全くない。
むしろ協力的で見本の部類。
しっかりと、本人の障害状況を把握し、個別支援に徹していた。
たんの吸引についても、無資格者には行わせず、しっかりと代理権のある親に
してもらい、学校に器具を忘れて夜間に困らないように、毎日声掛けをして
持ち帰らせてあげていた。学校用と家庭用を2つ準備させるのは経済的負担だろう
との配慮がなされていた。
>>596 それなら教育委員会が全力でかばってるだろ
あの教育委員会が学校をかばわなかったことから学校にも問題があったんだろ
>>44 それなら特別支援学級に入れればいいだけ
こういう親は、特別支援?ウチの子をあんな奴らと一緒にするな!ウチの子は健常者だ!
っていう特別支援の障害やダウン症の子を見下してる感じがする
昔はよかった。
キチガイは社会的に排他され自然淘汰されていた。
死ぬことも種の存続の為だよね。
オリパラだって分けてんぞ。
分けてオリで膨大にメダル取ってる奴いるから分けて良いことあるよ。
報償金みたいのは出ないみたいだけど。
>>366 やはり自治体は、最初からノーを突き付けないと駄目なんだね。
障害者どもは、甘やかすと付け上がる。名前忘れたがあの達磨といい本当に駄目。
>>263 下にある"TAKEDA 私見"てのがズレてるな。
モンスターペアレントと同じバカだ。
>重たいものも、みんなで持てば、一人ひとりの負担は軽くてすむのに、少しでも自分の損になることはしたくないと誰もが手を引く。
>他人に関わらない、目の前で犯罪が行われても、助けを求めるひとがいても、見て見ぬ振りをする、荒んだ社会。そんななかで、子どもたちの精神が健全に育つはずもない。
A君の面倒をみることはクラスの生徒にはとってはみんなで持っても重たすぎる、という主張だろに。
それ故に専門の中学があるのにそれを拒絶してきたのがA両親だ。
義務教育として最低限の知識を身につける時間を過重な負担にとられ犠牲にしなければならない他の生徒。
既に健全な状態ではない。
その結果、知識が不十分で人生が荒んだものとなる可能性は考えないのだろうか。
もう1年ちょいで卒業だな。完全に母親の勝ちだな。いろいろ厄介なクレーマーだったな。
>>605 これは逆だしな
親が寄り添うのが嫌なのか知らんが
責任もって学校が手配しろ、特別扱いしろって訴えてるw
変なのに巻き込まれたくないなら私立だな
誰でも入れるとこういうのも入れちゃう
事故が有ったら学校の責任だし、同じクラスに障害者がいたら面倒だし
普通にさせたいって親の気持ちも分かるけど他人に気持ちも分かってよ
>>585 それだけ障害者様が嫌われてるだけじゃないの
お情けがないと生きていけないのに偉そうに要求するから
今の世の中、無能な健常者より
権利を主張できる程度の障碍者様のほうが生きやすい
吸引器具って買い取り?
家のやついちいち持って行くの面倒だしもう一つ自分達で用意出来ないから(出来るけど)
自治体が買って学校に置いといてってことか
養護学校は看護婦が常駐してるし予算多くて手厚いんだぞ
給食も自分とこで作ってるし
声門下狭窄症
これでググッたら、命に別状がある疾患ではなくケアを続ければ普通に成長できるらしい。
ただ気管は弱く、気管に感染をくり返してそこから肺炎になったり喘息になったりして入退院
のくり返しになる人が少なくないと。
成人後に手術して気管形成する方法があるが、気管の形成は困難な手術であり手術成功の
場合でも、予後が良いとはいえないそうだ。
プールはやめたほうがいいだろう。
もう少し成長したら、自分で痰の吸引ができるようになるんじゃないかな。
>>599 本当に少数の暴力は、いい加減止めさせないと、民主主義が崩壊するよ。
このお母さんは、晴れて息子が普通学級に入れたとして、
その後、自分の子より重度の障害児がクラスに入学してきたら、
どう思うかね?
多少なりとも迷惑と感じないのかね?
重度障碍児の親は「世間が我が子を世話して当然」っていうところがあるから
相手の気持ちや周りの考えが目に入らないんだろう。
>>624 特別な支援を受けながら
普通の学級にいきたいんだろ
このモンスターペアレントは
>>463 >> 医療ケア児
インスリンやらエピペンの自己注射ができる水準だと思うけど。
低学年は自分でできないから配慮が必要。
医療ケア児ってそれくらいのレベルであって、生まれた時から自発呼吸もできない
自発呼吸できないせいで脳がイカれてる重度障害児は重度障害児。医療ケア児じゃない。
>>585 いや、親の思いは兎も角、本人にとって最良なのか?って話
似たような病気でチャットなら普通に話せる人が知り合いにいるけど
障害者用の学校行って、高校で事務の資格揃えて障害者枠でバリバリ働いてるよ
そういう枠だからこそ通院に嫌な顔されないしね
>>527 もう似非科学だな
ガン患者が現代医療を拒否して民間療法するようなもの
>>263はふたりそうらしいけど、子供3人4人全員障害ありとか普通にいる
逆に障害「じゃない」のに支援級入れたり(知人)
ワケワカンネ
>>1 これ、間違いなく学校側の敗訴だな。
県教委の勧告も無視するとか、校長マジキチ過ぎw
君らさあ、昨今の差別を排除しようという社会の流れわかってる?
障害者差別とか今いちばんデリケートだし、やっちゃいけないことなのに
早いうちから支援学校に通ってそういう界隈と繋がり持っておく方が
はるかにその後の人生生きやすくなるしその子の為になるのに
こういう親って子供を事故死させて賠償金狙ってるのかと勘ぐってしまう
「普通」ってなんだろうね?
これって「特別扱い」された「普通」じゃないの?
バラバラで障害者、健常者半々の混合クラスを実験してたけど、喜んでるのは障害者だけだったぞ(笑)
あれは笑った。
>>527 では障害者様のいる普通学級は障害者様に影響されて障害者っぽくなるんだね
迷惑
>>564 これ色々考えたんだけど、残酷だけど「成長が見込めないから」なんだと思う
「成長しない、子供は成人するかもわからない、成人したら施設だと思う
だったらせめて地域の子達の想い出に」
と思うんじゃないかな?軽度や知的の遅れのない児童の親が支援級支援校希望で
重大な病児や重度親ほどなるべくなら普通級へ入れたがるのもそこかと
そう思わないとやっていけないというか。そのあたり親へのフォローは
ちょっと考えてあげた方がいいのかもしれない
>>644 特別扱いされるのが普通
なんだろ、このアホ親の普通とは
一般の普通とは違う
親御さん凄い強気だな。普通だったら無理に普通学校通わせないしましてや裁判なんて。後ろになんかおるな
>>527 一理あるんだよ
少々障害とか遅延あっても兄弟がいる子とかは発達が早いし、出来るだけ友達と遊ばせる的な事を言われる
それで夢見ちゃうんだよ
>>609 県の教育委員会がごちゃごちゃ言うなら、この障害者の特別対応の費用、県で金出せよ
なんの詐欺なのこれは?w
いい加減、モンスターペアレント対策法でも作ってやれよ。
モンスタークレーマーとかも居るから、モンスター対策法かな?w
確かに障害者にも優しくすることは必要だけど、ちょっと甘くすると
図に乗ってくるからなぁ
この前、車椅子ごと大浴場にはいりたいとか言い出した障害者が出てきた
のを見たとき、完全に常識の壁を越えちゃってるわって思ったよ
>>651 そうだな、健常の子供に囲まれたいというなら、お前が子供産めよ!
結構、そういう家族いるけどな。
それでまた障害者が生まれちゃう場合もあったりして。それなら、里子もらえばよいのに。そういう家族も実は結構いるよ。
権利の濫用は公序良俗に反する・・・イヤ、ちょっと使ってみたかったダケ
単純な疑問なんだが、
わがまま言って学校行かせて大学まで吸引係つけさせて卒業させたとして、こういう人ってその後ってどうしてるの?まさか就職は無理だろうし。
平等を訴える割に、手当や免除は受けるのよね。本当に平等ならば、手当や免除も健常者と同じに、子供手当のみにしたらいいと思う。
なんかさ
学校に丸投げだし
金集ってるし
今までこの手のスレで出てきた親の中で一番最低じゃね?
>>590 なるほど親はそうなんだろうが
子供本人はどうなんだろ?
周囲との関係は絶対対等にはならない
例えは古いが矢ガモみたいなもんだ
可哀想なペット扱いだぞ?
それに本人は本当に水泳なんてやりたいのかな?
本人不在で親のエゴしか見えてこないんだが
あんまりわがままとおそうとする保護者だと、最後の最期で就職や福祉施設の進路でも苦労するぞ。
>>1 逆にさ、普通とハンディキャップの中間が求められてるんじゃないの?例えば保険医の他に介助師を1人学校に常駐させるとかさ?
私学生の頃障害者のお世話係やらされてたわ
面倒見がいいからいいでしょみたいな感じで押し付けられてたけど、イベントや修学旅行なんて全ての思い出を潰されちゃったw
障害者を普通学校に通わせたいのなら親が全ての世話を手配するようにしなきゃダメだよ
親の精神構造分かるよ。
とにかく「自分たちは特別なんだ」「助けを必要とするんだ」と主張したいだけ。
養護学校に行けば特別なケアはしてもらえるのに、
周りが障害児ばかりだから自分たちは普通になる。
特別な存在ではなくなる。特別視されなくなる。
だから普通の中である普通学級にいる必要があるの。
>>44 近所の発達親子は入学時に支援学級を進められたが、ただの反抗期が酷い子と認めず普通学級入れた。
周りに迷惑かけてもまったく理解していない。話が通じない。
なぜ普通学級に入れるかは、甲子園の思い出代打みたいなもの。
まぁ我が子のためならワガママにもなる親の気持ちは分かるけどさ。上手く解決したらいいね。
>>658 障害者枠で就職して金もらいながら障あたり屋で大儲けだろ
>>666 その費用は自治体の負担かね…
そもそも特別学級や障害者専用の学校まで作ったのに
まだ足りんかね…
>>615 全く同意
物なら運ばなくてはしょうがないと諦めがつくけど
A君は人間なんだから本来は自分で歩く所をクラスの皆で重い思いして運んであげなきゃいけないという
一方的な人間関係を強要しておいて差別は良くないなんて健常者差別だよね
給食の時間終わって、午後の授業が始まってもまだ鼻から飯食ってるかもしれんぞ(笑)
飯食いながら、勉強なんて、けじめが無いぞ。、
クラスに障害児がいるのはともかく、その親がずっと一緒にいるのって子供的には居心地悪そうだな
>>585 コイツら日本以外の国では生まれた時に始末されるからな。中国でも欧米でも。
海外で人工呼吸器つけて、のうのうと生きてるガイジいるか?
人のお情けで、無駄な延命して生きながらえている上に
毎月20万円以上のお手当を国債と税金から受け取リ、過剰医療も我々の保険料で負担してる。
それで、世間に感謝しつつ、しおらしく生きてるならいいけど
病院でも学校でも、モンスター炸裂。
実際、痰が絡んだだけで死ぬから、いち早く対応しなくちゃいけない。本当に存在自体が迷惑。
人工呼吸器つけてるガイジの親は、障害児の親の中でも、ずば抜けてモンスター度が最悪。
ホントに親がムカつくんで、人工呼吸器つけてるガイジの痰吸引してる時、「ああ、くっせえ」
って言ってる。マジに悪臭で吐き気するし。
本人傷つけたとは思うけど、ホントに臭いのよ。モンスター親のガイジの痰なんて、吐き気催しながら取る気になれない。
親も厄介払いしたいんだろうな。自宅も悪臭染み付くから。本音ベースでは。
>>651 この児童の場合、知的障害なわけじゃないんだから、普通の教育を望むのは当然。
この子が特別学校行っても授業から何から実質マンツーマンになって、これはこれでカネもかかりそう。
>>677 まぁでも学校に常駐職作ってもほぼ最後は自治体に還元されるし、本当に必要なら良いんじゃないかね。必要なトコでケチる為の税金じゃないでしょ。
>>684 普通朝礼が終わったら特別学級に移動するよ
障害や病気のケアを考えたとき普通学級は本当にふさわしいのか?単に「普通じゃないうちの子かわいそう」って親のエゴじゃないの?
ちゃんとしたケアや付き添いをしたければそれなりの対応をしてくれる特別学級や私立学校に入るべきじゃない?
この親の要求ってエコノミークラスの席のチケット代しか払ってないのにビジネスクラスのサービス要求してるようなもんじゃん
無理してエコノミークラス乗らずに最初からビジネスクラスにチケット取りなよ
特別な対応が必要な病弱者などのために特別支援学校を設置することが公的に謳われて
いるんだから、特別支援学校を利用しろよ
>>564 ネグレクトまでいかなくても、放置癖はありそうだ。
それなら子供の気持ち無視で普通校も納得できる。
国がっていうより国民がこれを認めるか?どうか
結局税金でやるわけだから
厄介者学校に押し付けて何かあったら金せびれてウハウハ
>>678 いえいえ。そうだと思いましたが、この親にはなにか介護師みたいな特別な介護士みたいなのをつけなきゃダメそうだなと思って。
介護士+教師=介護師みたいな
すべて自分でなんとかする(助けたい人は助ければいい)
何かあっても自己責任
ならいいけど
教員や周りは助けてくれー、何かあったら賠償しろー
だからなぁ
>>658 大人になれば自分で出来るだろうし。
障害者枠のある役所なんかだと、健常者と同様に仕事ができて、義務的な枠も埋められて大歓迎。
愛知のタンの親子って前も何かあったよな
同じ親子か?
こういうのって大抵対応した人が5chのノリぐらいの糞な対応してるんだよ
じゃないと今更裁判まで行かないよ
子供が楽しく生きれる場所に居場所作ってあげるのが親ってもんじゃないの?
無理やり普通の子に混ぜてもその子はハンデを感じて辛いだけじゃない?
>「うちはうち」「普通学級だから特別扱いしない」などと拒否。
ここがまずい。
正当な理由と打開策を述べた上で拒否。
となっていれば学校の勝ち。
事業者が全部受け入れるという法律ではない。
しかし、この法律を出すくらいなら、
公立教育機関に相応の予算・人員の配分をするべきだったのにね。
普通学級に入っても係とか給食当番とか掃除とか何もしないだろ
他の子の負担が増えて可哀想
+だから自治体叩いてるかと思ったけどそんなことはなかった。
差別認定されて終わりかなー、
自治体も受け入れに嫌々って感じするな。
支援の方法もケースに合ってるとは思わんし、どことも連携とってなかったんかね?
しかしこの手の事柄は受け入れんとそれこそ差別言われるし自治体は今後も大変やろな。
しかし君らの当たりきついねぇ、
言ってる事もわかるけど、マイノリティへの支援はしゃあない面もあると思うで。
>>687 知的障害者ではないが
要介護が必要なら普通学級にいくクラスじゃないぞ
歩けないだけ、吸引は自分でできる
軽度の障害ならまだし
介護必要とかアカンやん
ちがうだろー
障害児の親が養護学校の生徒を差別してんだって
めくらやつんぼやあうあうあーの学校に通わせたくないだけ
完全にブーメラン
>>615 こういうのは両者平行線だろうな。
いつまでたっても。
孤児院の子供なんかは学区内の小学校で受け入れ拒否されて、
学区外の受け入れてくれる遠くの学校まで行かされてた。
俺の学校は受け入れる側だったけど、
公立の小学校もひどい学校が多いんだなと思ったもんだ。
タワーマンションの上に住む子供って、発達が阻害されるんだって。
だから大人の見栄でタワーマンションの上に住むのは子供には良くないんだってさ
>>628 そこで自分で痰を取る練習をさせてもらったり、>> 637みたいに
意思表示のためにパソコンなんかを勉強させてもらえるところが支援校
遠足なんかもあるし場所によっては車椅子で入れる温水プールなんかもあって
この子も場合によっちゃプールも足までとかつかれるかもね
予後が良くて入れるなら絶対支援校なんかのノウハウのあるところ行った方がいいと思う
>>656 兄弟児は悲惨だぜ?
特に下が「障害のある兄姉を面倒見させるために介護要員で産んだ」なんて親に言われたら可哀想だ
うちの近所に、いつもダウン症っぽい子と一緒に遊んでるグループが居てさ、コイツら良い仲間だなぁと思うんだよね。なんかこんな風に社会は受け入れられたら良いのにねと思うわ。大人がなかなか出来ない事を子供が当たり前に出来てるのは、不思議なもんだよ。
子供が死んで損害賠償1億までが、親の計画していたビジネスモデルなんだから
それを妨害したら、市は威力業務妨害で損害賠償を請求されても仕方がないだろ
裁判所は自治体のコストとか考えない判決出すからこれもどうなることやら
>>648 ガイジとわかって産んで、毎月20万円のお手当もらっといて、さらにモンスター親に何のフォローすんの?
普通の感覚なら、未来の見えない子供だからこそ、将来を悲観して無理に延命させないでしょ、
親が先に死んだら、この子はどうなるんだろうって考えるし。
ガイジを産む親、ガイジに過剰な医療する親って、その辺の頭のネジが吹っ飛んでる知的障害や人格障害なのよ。
親が事実を受け止める認知機能に問題あるから、どんなフォローも無駄。
>>672 そうだねぇ…
はたから見てると親と学校が世話を押しつけ合ってるみたいに見えるもんな
より傷つくのは親が学校に押しつける方だけど
>>706 県教委は改善勧告出してて、実際にそれをやってる学校もあるのに、
「うちはうち」とか、マジキチ過ぎて引くわ。
>>709 そう。障碍者は障碍者を差別する。
障害っていっても知的身体それぞれだし
重度経度さまざま。
「お宅はまだ軽度だからいいじゃない」
「いや、うちの子のほうが大変よ」なんてね。
>>715 それは兄弟でしょw
悪いけど、育児経験も社会経験もなさそう。
教室の掃除なんかしたら埃が舞って、またこの親がキレるだろうな(笑)
>>687 1日何回のケアが必要、そのときそれぞれマンツーになるだけで
頭が普通なら、普通の授業は行われてるんじゃ?
なんだよこれ虫が良すぎるだろ
ゆすりたかりまで始めやがって
学校は親の付き添いアリなら
認めてるんだろ?
それが嫌とか
障害者の押し付けあいかよ
マジで特別な対応とかしないほうがいいぞ
同級生にいたけど障害だから仕方ないと特別扱いされた結果どんどん性格悪くなって障害利用するクズになったぞ
特別支援学級の意味がわかってないのかw
親は支援の意味を辞書で調べたほうがいい
「金を寄越せ!金を寄越せ!金を寄越せ!金を寄越せ!金を寄越せ!金を寄越せ!金を寄越せ!金を寄越せ!金を寄越せ!金を寄越せ!」
完全にユスリタカリのプロ
>>680 モンペだからガイジを平気で産む、
モンペでない人は中絶するし、小さな赤ん坊の喉掻っ切って人工呼吸器やチューブをつけてまで延命しない。
>>724 まぁそうかもね。でもバイバーイって一人で帰って行くけどな。まぁ優しい世界があったって良いじゃない。朝だし。
>>702 これね。これがでない残念な親。
子供が大きくなったら、間違いなく親が嫌いになるな。
>>735 その優しい世界ってのもお前が何かやるんじゃなくて他人任せなんだろw
>>726 なんで
>>37がやるんだよw
県教委は「学校がやれ」で結論が出てる。
裁判所も間違いなく「学校がやれ」って言うよ。
>>730 とある障害者の自伝に「手足のない僕が砂場の王様だった」って記述があるらしいね
>>727 そのマンツーマンが問題
親か自分でやるか、専門職が必要
先生とかは無理
学校は親同席なら認めてるが
このアホ親は専門職置け
行きたくない!って文句つけてる
裁判所なにやってんだ。と思ったら提訴しただけか
入学時に、必要なサポートは保護者側で行い、危険性の考えられる場合に保護者がサポートできないならうんぬん
って契約書ぐらいかわしてるよな?
まさか何もなしに入学させてないだろ?
入学させる時点で、想定される活動毎に対応の範囲を明記したもの、
病状の悪化時には再検討するための基準をきめとけよ
こういう糞親モンペが鬱陶しいのは「私が障がい児を受け入れようとしない普通学級に一石投じたんだ!私がやってやってるんだ!感謝しろ!」ってガチで思ってるところなんだよな
それで自分のガイジを「天使ちゃん(はあと)」って呼んで普通学級に入れてもらえないガイジだとは認めたくない
強制的に支援学級に入れる法律作れよもう
本当学校で事故起こさせて、子どもを死なせて、学校のせいにして、自分の障害の子供にがいなくなって、負担がなくなり、劣等感もなくなり、それでまた賠償金とろうと画策してるとしか思えない
配慮すれば、一般児童と同じ扱いしないと提訴
同じ扱いして不都合が起こると、うちの子をころすのかと提訴
なんにもしないと、ケアが足りないと提訴
思うんだけど、養護学級や養護学校を普通の学校以下だと断定してるのは障碍者の親
>>715 ちゃんと遊べてるならね。子供は残酷だから良く見ると下っ端扱いやいじめ役なんかにしてる事が多いよ
障害児本人も下に見られてるって気がついてるんだけど遊んでくれてるからって笑いながら混じってたりさ
何処に行っても同じ扱いを求めるキチガイか
自分が求める支援を受けられる所に行けばいいだけなのに
訴えるなんて頭がおかしいとしか言いようが無い
特別待遇も差別だと思うんだけど
利益だと思ったら差別って言わないんだよな
こういう人たちって
子供のためを考えるなら然るべき判断を親にしていただきたい
現実を受け止めるということが親御さんには酷かもしれないが
ハンデを毎日感じるより共感出来る環境のほうが優しいでしょ
子供の心には
こういうのって
実際に事故とか過失で子供がなくなった事例ってあるの?
>>1 通常授業以外にも、遠足やプールまでやらせろと?
これ、もうむしろ子供を「事故死」させようとしているんじゃないのかなと感じてしまうわ
事故後「適切に処理されなかったため死亡した」で訴える準備してる感じ
>>740 教育委員会の得意技!
「柔軟に対応できるよう各学校の判断で対応できるように、学校の権限を尊重します」
昨日別の人が書いてたけど、300万円の慰謝料でガイジの入学を断れるなら
安いもんだと言ってた人がいた。
そうなんだよ。
看護師雇ったら1年だけで400万円以上、
クラスメイトの子供は、思う存分にプールできるし
毎日の給食中にガイジのゴロゴロ、ゴロゴロ、痰を詰まらせる音と悪臭に悩ませることもない。
ガイジ親のゴネ得にならないよう、クラスの他の児童の親が精神的苦痛を与えられた損害賠償起こそうぜ。
>>753 だな(笑)
こんな子供の担任はなんて嫌だろうな。
これ学校側も大変だが、同級生の親はクラス替えして貰えなければ本当に転校考えるだろ
小学生なんて休み時間なんかは教室内でふざけたり、走り回ったりするものだ。
大層な医療器具つけた子供が教室内にいたら、弾みでぶつかったりして簡単に重大事故、生命危機に至ってしまうリスクも高い。
ぶつかってしまった側の子供に悪意なくとも、親は数千万円の損害賠償請求されるよ
移民問題とかと同じで限度をこえると社会が許容しなくなるし反発、差別も生まれるぞ
>>1 差別と言えば何でもかんでも通ると勘違いさせているのが、事なかれ主義で綺麗事をほざく輩共だよ
普通に出来る状況に無いのなら特別な学校に行くのは当たり前だ!
自分のクラスにそんなんいたら雰囲気悪くなるし、毎日毎日痰の吸引音を聞かされたらノイローゼになるわ
気持ち悪い、給食時間中や前にやられたら飯が不味くなるよね、吐き気がする
それこそ障害者の親を相手取って訴訟するっての
したら、障害者親は差別だとほざくんだろうけどな
綺麗事言う奴がいるならそういう奴らを集めて1クラス作って、そこで面倒見させろよwww
差別をたてに設備の整ってない普通学校に入れて問題が起きたら訴訟って…自爆テロだろ
こんなんちゃんと拒否しろよ
例えばさ、今なら通信技術が発達して
オンラインで授業や遠足に参加も出来るからね
付き添いなく、登下校や遠足行かせるってkとは多大なリスクを負わせることだから
差別ではないよ、むしろ命を失うリスクを軽減している
恐らく、感情的になっていると思う
>>747 まぁそうかもね。でも本当気分の良い子らなんだよ。
そもそも差別解消法が問題ある
主観的ではなく客観的な基準で入学する学校を決めるべき
あとね、これに限らず
なんでもかんでも学校に任せるのはおかしい
学校は何でも屋ではない
履歴書上いくら普通学級卒業でも意味ないのにな。
自分の子は普通って思いたいんだろけど
意味ないのにな。
>>755 あー、臭いはあるよな。
クラスの子供がかわいそう。
急な排便、屁だって豪快にするだろうし。健常児もまれに漏らすだろうけど、屁は下敷きで仰いだり、変な動きをして空気と混ぜることができるぜ。
>>501 ま、そうなんだよね
だから、こういうのを法律改正して正しますよって党が出れば
票が稼げるんじゃないかと思うわ
>>753 ・この人生上で最も事故死率が高いルート
・死亡時に責任をなすりつけて金をとれる可能性が一番高いルート
まさにだな。親の希望は1年生の間献身的なスタイルをみせて、2年生ぐらいで早期に
学校側のささいな連絡遅れをつつけるような軽い事故
支援級とか養護学校に対して
異常に拒絶反応する障害者親っているよね。
まあバックはあのK党だろうな
弁護士もそっち系だろ
マジ氏ねよ
こういう親は、同じ障害児を持つ他の親御さんたちに迷惑だよね
>>770 間違いない。日本に巣食うゴキブリシロアリ。
てかタンの吸引って準医療行為じゃないのか?
親が普通学校の責任で介護要求とか
呆れるわ
>>748 いや
乙武は支援学校いっても早稲田いっただろ
彼はめちゃ賢いじゃん
(AV男優≒在日朝鮮人) AV・アダルト/風俗業界=在日朝鮮ビジネスのタブー
注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。
韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(在日外国人への不当な各種社会保障垂れ流しと不正、通名、スパイ、
永住許可取消し/強制送還の議論、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、LINE、AKB(秋元)、
カジノ、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、
韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓
韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html
ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.エフシー2.com/img/20141101165104740.gif/
【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長 ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与l
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
平沢勝栄「国税庁はパチンコ屋から税金をとっていない」★2
http://2chb.net/r/poverty/1536760590/l50 >>757 同級生の親なんか学校をえらんだ方が良いかもな。
こういうの見ると世の中とてもおかしくなってると思うよ
>>715 程度の問題だと思う。今回の場合、ちょっと普通学校の手に負えないのでは?
付き添い者の配置を求める訴えなら分かる。
慰謝料求めるのは違う。
慰謝料貰ったら何か差別が解決するわけでない。
親の見栄で普通学級に入れられる障害児が多いな
養護学校が嫌なのは親の方
>>771 これに尽きる。今の養護学校や特別支援だって保護者の莫大な努力でここまできた。こいつらは同じ立場の人のことを全く考えていない。ただ金が欲しいだけ。
>>740 >>学校がやれ
それでも断ったところで、たかだか上限300万円の慰謝料なんだろ。
学校には断ってほしい。
自分の子供の学校にこんなの入ってきたら、教室が臭い、水泳指導が受けられない、って学校にガイジ配置変えの対処求めるわ。
人工呼吸器つけてる子供にも聞こえるように、臭いって言うな。臭い、臭い毎日言ってたら不登校になるだろ。
可哀想だけど、普通学級に来られると本当に迷惑だから。
>>779 おえないよな。
せめて知的にノーマルで、少しでも言葉で意思を伝えられる程度なら、まだ考えるけどな。
無理難題な要求ばかりで
障害者は優遇されて、当然と思ってるな
そんな、考えや態度では
誰も理解を示さないし、協力もしないよ
753と同じこと思ったよ
むしろ子供に、他人の責任にできるような不測の事態が起こることを期待してるんじゃないかと思う
他人の不手際で事故死させられたら、介護手間なくなる上に賠償金たっぷりだからな。
障害者の親も障害者だと実感させられるね
やはり障害者の看病で精神を病んでガイジ化してしまうのだろう
南無阿弥陀
>>719 まあそう言っても成長しないものを面倒みるってのは相当に苦痛なんだと思うよ。老人介護然り
ガーデニングもペットの世話も成長して変わり映えするから面白いわけで
延命とかそういう問題でもないしお金の問題でもないと思うね
(20万なんか働きに出れば稼げるんだし相当重度じゃなきゃ貰えん)
そういう親の心を教育側も上手く見定めて支援校希望に変えさせてあげた方がいいと思う
結局ね受容できない親って、変な宗教とかにお金と時間費やしちゃったりするし
>>769 多分障害児をバカにしているんだと思う
いや、あなたの子も障害児なんですよといっても、
「うちの子は普通なんです。ただ、医療ケアが必要なだけ」の一点張り
うちは子供の一人が、知的特別支援に通っていたから、そういうのをたくさん見てきた
だからさぁ
入学前は「なんでもしますから入れてください」って下手に出て
いざ入ったら「障害者差別だ」「学校がやれ」って騒ぐんだろ
【訴】人工呼吸器装着児と両親が、保護者が付き添うので普通の小学校に通いたいと希望したのに認められなかったので川崎市などを訴える
http://2chb.net/r/newsplus/1531926484/ >>753 >事故後「適切に処理されなかったため死亡した」で訴える準備してる感じ
しかしなかなか思惑通りにいかないので別の角度から訴訟を起こしたって感じかね?
母親「待ってるのになかなか事故が起きないじゃない!」
障害児の親の中でも、障害の差別意識あるからな。
私の子供は歩ける、あなたの子供は歩けないんですよね。私の子供は自閉症じゃない、あなたの子供は自閉症だすよね。みたいな。
障害者内差別がひどい。
>>779 気管切開してるから話ができない。
聴覚障害だって、知的に問題なくても聾学校行くのに
話できない、頭弱い、自分で息できないのに、この子は普通って、親が頭おかしい。
支援員っていう専門の人がいるならやってあげればって思うけど
専門の仕事なんでしょ、何人ケア児いるか知らんけど
さすがに機材の用意とメンテは親がやるべきだろうね
なんで知的障害があるような話になってんの。
声門下狭窄症で鼻か喉にチューブつけてるだけだろ。
きちんと理解できないやつこそ池沼だぞ。
>>776 自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか?
スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓ ↓ ↓ ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員 ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 ← ← ←!!!!
「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」
脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w
自民以外、みんな朝鮮人スパイ・テロリストの仲間
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)
https://www.yout ube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
https://ブログ.goo.ne.jp/syotyan2717/e/5d6fabbc5d225007b95af8a8ec958571 入学予定学校の教員は早く異動したいだろうな~担任にならなくとも、学校全体の空気がどんよりするだろうし(^_^;)
コレ障碍者が一般向けのトイレ使うから介護しろって言ってるようなものだろ
もうキチガイだわ
一生障害者の世話をするのは大変だもの
普通学級にぶち込んでなんらかの不慮の事故で死なせてもらって賠償金ゲッチュしたいんでしょいね
浅ましいわ
>>802 例えば老人介護の浣腸も準医療行為
多分タンの吸引も準医療行為になる
専門職だな
人材がいないよマジで
>>803 支援学校に行けば親の負担は減る
普通学級にはまだそこまでの体制はないので、親ぬさに負担してもらうしかない
これを理解できない親は知的障害を疑われても仕方がないと思う
>>585 酷い養護学校差別者だね
学力や能力によって区別されてるだけなのに
お受験校にも文句つけるの?
切開部から水分が入るとヤバイという程なら普通学校はNGだろ
プールでなくても水を扱う事が多いんだから安全が保障できない
>>79 あんた支援学校誤解してるぞ?
多分この親もあんたとおんなじなんだろうよ。
誰が差別主義者なんだか。
親が悪いだろ。付き添いできないなら養護学校入れろや
恐ろしいそのうち富士山にエスカレーター付けろとか言いそう
>教育委員会や学校が集団登下校や遠足への保護者の付き添いが必要だとしたのは、
>障害を理由とした差別を禁じた障害者差別解消法に違反するなどとして、
んじゃ付き添いするの止めりゃいいじゃん
必要無いんでしょ?子供は付き添い無くても大丈夫だと親は判断しているんでしょ?
違うの?付き添いは必要だけど親じゃなくて学校がこの子のために付き添いを雇えって言ってるの?
それだったら特別支援学校に行ってくださいね、それ専門の設備と人が居るので
普通の学校で特別扱いを要求するのは止めてください、他の生徒に迷惑です
>>797 人工呼吸器つけてるガイジの親は「ウチの子は知的に問題ないんです」って言うよね。
知的障害を思い切り差別して、見下してる、
昨日粘着してた人工呼吸器のガイジ親も、知的障害はない、ってドヤって書いてて
お前が一番の障害児差別してんだよ、って書いたら、消えたわ。
これ、小学校のためにも保護者会が立ち上がってあげたほうがいいんじゃない?
「お宅のお子さんが普通学校に通うのはいささか無理ですよ」という意見を保護者の総意としてこのモンペに伝えるべき
言いたくないけど、こんな思考回路だから障害児が生まれるんだよ。
自然の摂理でおまえの遺伝子は消し去るって事なんだよ。
知的障害無いならなおさら、肢体不自由学校の準ずる教育課程の方がよいのでは。
どうせ、高校入試になったら準ずる教育課程のことを知って高校のだけ我慢して入学してきて、大学入学するんだろう。
>>810 たん吸引は今は介護職にも出来るけど、専門の資格取得に金も時間もある程度かかる
その費用を負担してまでその業務に従事する人材は少ないけどね
このモンスターペアレントは
全学校に準医療行為可能な人材を
常駐させろと言ってるw
そんな人材がいるわけねーから
人材をつけた特別な学校があるんだろ
>>79 ほら、そうやって、ガイジの親が最も障害児を差別する。
障害者にここまでワガママやりたい放題にさせていいのか
マスコミも言うべきことはきちんと言え
本人の意思は?
たしかこうやって普通学校に通わせた子供が恨みの言葉綴って死んだよね
だいたいそんなやつのタンを、なおかつ学校で吸引したい奴なんて誰もいないだろう。
教育委員会が若手を騙して配置しそあ(笑)
>>803 むしろこの場合は親に知的障害の疑いがあるだろ
人員から医療器具保管場所果ては水泳までだからな
>>803 特別支援学校は知的だけじゃく、肢体不自由特別支援学校もある
いつから日本は弱い者イジメする国になったんだ?掲示板だけ見るとリンチだろこれ
いやいや、お前ら要求する権利はあるだろう
ただ、学校側にそれを拒否する権利もあるというだけ
そして学校が拒否をしたんだから、話はそれで終了のはずなのに慰謝料請求?
学校もこのBBAに慰謝料請求できるんじゃね?
>>810 >>1ってこの学校に1人いるって事なんじゃないの
おとなしく養護学校行っとけってことだよ!
子供が大事ならきちんとした設備の整ったところで学んだほうが伸びよ
>>820 裁判するような親に
そんな汚れ役を誰がやるんだよ
>>833 そういう問題じゃなくてコストの問題なんだよね
養護学校は一日中折り紙折ってるようなクラスから
普通の学校と遜色ないクラスまでちゃんと分かれている
つんぼはつんぼめくらはめくらとして生きる術を教えてくれる
障害児の親が言う「生まれてきてくれてありがとう」ってそう言う意味かw
>>833 やってる事は
弱い者が、弱さを盾にして
健常者って強いもの?をいじめてるんだけどなw
弁護士協会もさ考えさせるにしろなんにしろこんなやつ救いたくねーよってのもちあげるからおかしい
普通に立派に特別支援学校の優秀成績者とかをフューチャーしたらどうやねん
断っても裁判万が一事故が起きたら裁判
障碍児の親に目を付けられたら学校終わりだな
>>800 へーそうなんだ
でも考えてみりゃ障害者の中でもマウントの取り合い位はあるか
でもそれって、うちの子供は確かに歩けないけど自閉症ではないよって永遠に返し合いになる気がする
Z武みたいにセックスしまくるようなアクティブならまだわかるけど、この子は息できないんだからさ~知的障害は無いといっても。だいたい知的障害の有無の判定だって微妙なんだから。
学習が遅れてることは否めないだろ?
>>833 5chはリンチの場であり世論の場ではない
LINEのほうがまだましだぜw
韓国にすいとられてるがw
養護学校の問題点は、知的も身体も教科書を使わず、勉強を教えない
>>9 これ。将来どうすんの。
やれることとやれないこと、頑張れることとそうでないことの模索を専用校で獲得しなければならんのに。
普通の学校よりは専用のコネクション枠を使って就職にもあかるいだろうよ。
知的障害のない子だからこそ親がこんな揉め事起こしたら学校生活辛くなるだろw
同級生の目とか空気とか解るだろうし
こういう人がいると、養護学校で支援を受けながら頑張っている家族まで
同じような目で見られるって重度障害の子供を持つ知り合いが言ってた
日本の助け合い精神を逆にぶち壊しに来てるんじゃないかってさ
名古屋のゴリ押し入学した京香ちゃんはその後どうなったんだろう?河村たかし市長に直談判しにいってたな
切開部に水が入ったら危険(の可能性がある)のは確かだろ、頭おかしいのか?
文句あるなら学校移れ
>>838 それね
県教委は学校が対応しろって言ってるみたいだけど、対応に必要な金や人材はどうやって用意しろって言うんだろう
この県教委、無責任じゃね?
>>846 というか普通に生活できるようになれば普通に高校だっていけるし
大検だってうけて大学だってできるんだよ
なんなんだ?という話だ
>>849 小さいところはしらんが、ある程度以上の規模なら
普通授業をやるようなクラスもあるぞ
高校からは支援学校の数が極端に減るので
普通学校に入る前提で受験対策授業とかもちゃんとやってるところもある
当然、一日中、幼稚園児みたいな授業してるクラスもあるけど
自分で特別支援学級の生徒を差別してることに気付いてない親。
>>851 就職活動は障害者の皮をかぶって
免除の為に障害者を雇う企業になに食わぬ顔で行くんだろ
気管切開のあのチューブと皮膚のとこから菌が蔓延するんだよ。
定期的な交換は無論必要だし、痰吸引は専門職しかできん。
家族とかは指導を受けた場合に特別許可になってるからただの教師にはむずかしい、
というかやっちゃいかんのよ。
両親が死んだあとこういう子供たちは
どうなるんだろうね?
結局国の世話になるんだろうが、そういう
感謝の気持ちが全然ない
これじゃ世間から受け入れられない
フォロー体制といざという時を考えたら普通学級は避けたほうが良いと思うがなあ
障害を抱えた子のことを勉強して理解し即応できる先生もいないしな
>>845 歩ける子歩けない子と知的障害はあるけど自閉症じゃないとは、違う親子で別の話。
>>833 立場が弱いと思うこと自体差別だし
弱いからと言って何をゴリ押ししてもいいわけじゃないんだよ??
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!
↓
【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1535691770/ サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html 慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html 下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」-米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/ ↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ 日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html オーストラリアって反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.54054
>>742 ん?
特別何とか学校では、専門職資格持ちが配置されていて、
ときおりのケア(これは当然マンツー)がなされるが、
それ以外は普通の教育も行われている
と思ったのだけど
知的障害も程度によりけりだけど、重度のうちの子でも、
就労支援作業所Bで働いて、月2万の給料をもらってきている。
それだけ、微力ながら人の役には立っている。
ストレッチャーに乗った障害児というのを認めない親の子は人の役には立っているのかな?
>>862 痰の吸引は誰でもできる作業。
専門職?
なんか誤解していないかい。
>>838 >>857 教員はただの教師であって
医療の専門家でもなんでもないのにな
>>862 教師には難しいよ。特別支援学校でもそれはナース対応だよ。介護士じゃ対応できないのでは。
だから、ナースと勉強を介助する介助員の二人体制だな。
>>851 ごねれば何とかなるってことを学習してるだろw
普通学級の子供たちこそ、健全な学校生活をおくる権利を主張してもいいと思う
精神的な苦痛と心理的圧迫を小学生に強いる障害者の親を訴えろ
>>869 この親は普通学級に通って
かつ医療行為も求めてるから
問題なんだろ
保護者側は養護学級を馬鹿にしているのかね
養護学級を廃止して、すべての学校で養護学級の設備や対応を求めるのかね
この子は切開以外は普通の子なのかも
それなら普通学校でもいいと思うけど、尚更親がフォローできるように気を使わないといけない
監護権取り上げてあげないと子供がかわいそう
なんで虐待にならないのか
>>7 俺の嫌いな区別はされたくないけど好きな区別はしろ!
だろ
身勝手だわなあ
>>877 受け入れた以上当然だろ。
学校側がキチガイ。
ワンピースの天竜人みたいなのがクラスに一人いるととても助かります
これ、入学に際して、いかなる理由においても在学中の事故その他が発生しようと一切の責任追求はしない、損害賠償請求権も放棄する。書面提出が条件ならば普通学級に入学してないだろな
吸引の器具を保護者に持って帰るように指示するのがなぜだめなの?
だれかにそれをやらせるつもりなの?もうむちゃくちゃだな。
健常者でもそうでない人でも、謙虚で感謝の気持ちにあふれている人には
親切にしてしまう。態度のお横暴な人は、どっかいけよと思う
謙虚な気持ちと感謝を忘れない心を持つように育てた方が、子供の為にもいいのに
>>872 家族だとな。
医療者以外だと、研修受けなきゃならないし、研修終了までは親の同伴だろ。ましてや病院じゃないし、普通学校だからな。
ニートとか引きこもりとかも、学生時代この症状だったのか。
まさか普通の学校には通ってなかっただろうね。
そうか、その頃も引きこもりか。
>>882 学校に保護者を入れることは
学校教師が嫌がる。
教師イジメが分かってしまうからなww
>>822 だな。しかし何より怖いのは親の監視下(付き添い)でない状態で何か事故が起きた時々(タンがつまる。水泳で気管に水が入り肺炎)で何かが起きたとき、必ずこの親は訴訟してくる。
それを防止するための付き添いでもある。
まじでこういう奴がいるから障害者嫌いなんだよ
なんでも差別って言えばいいと思ってる
普通に扱ってほしいなら普通に扱うけどこういうときだけ特別扱いもとめるなや
>>884 それが、どうかしたのか。
病院の中でも家族がしているが?
知らんのww
>>872 実際に介護の現場にいた。
痰吸引は医療行為。在宅介護なんかの場合は家族が指導を受けて特別に行うことができる。
かんたんに言うな。
>>872 調べた
今は介護士が研修を受けて
一部可能にはなった
けど、それはチューブ内のタンだけで
それ以上は医療行為になるらしい
ずいぶんカネがかかるな(´・ω・`)差別のなにが悪いんだよ 一切の差別を許すなゆうてたらとんでもなカネがかかる
支援員を一人しか配置せずって、そいつが入学しなかったら配置しなくても良かった人員だろ?
文章に学校責めるようなニュアンスが感じられるんだよな
金手間かけてもらって感謝こそすれ訴訟なんか起こしてんじゃねーよ
多少障害があっても自分のことは自分でできる子ならともかく
専門職の手を借りなきゃいけない子は違うだろうと
その子の将来の為にも特別支援にしとけよって
>>820 同じ障害で支援校通ってる親の方が、と思ったけど多分うちの子は違うで終わりかもね…
支援校通ってる親御さんもそんなのと関わるの嫌だろうし
受け入れ拒否でも訴えられるし
校区に障害者がいたのが運のつき
その子のために全予算つぎ込め
>>897 しらんの?
>>889を100回読むといいよ??
>>857 防波堤になる気がないんだろ。モンスター障害者の味方になっても、自分らは損しないし。
医療者じゃない俺が他人にたんの吸引やることになったときは、長い研修受けたし、研修終わっても自立して、なかなかやらせてもらわなかった。
家族になるようになって、ナースがこんな感じです。と一回見せて、じゃあ、やってみてください、どうぞ!
で、本当あせったよ(笑)
>>1 そのための支援学校だろ
クレーマー通り越してキチガイじゃねーか
普通学校なんだから一人の為に支援者を置く方が差別(優遇)だろ
>>890 ほぼ確実に高額訴訟してくるだろう。
そのリスクを回避するためのつきそいなのだ。
>>256 わだ わかばやし わたせ わくい わしづか わせだ 他
>>897 ほら、家族だろ。
まったく他人の学校の教師の立場の人間が痰吸引なんか無理。
見た目とは裏腹にけっこうむずかしいよ。気管支の方にいったらむせるからな。
たんの吸引なんて、肢体不自由学校の教員だって実は任意だぞ。
正当に拒否できるし、拒否してる教員も結構いたりする。まぁ、吸引必要な子供の担任になったら研修うけるけどな。
こんなことするから、嫌われるんだろうが!
どういう親なんだろうな?
>>912 命に関わる作業なんだけどね
衛生管理しっかりしないと簡単に感染症にかかるし、カニューレより奥を吸い込んで気道を傷つけたりしかねない
吸引長くやりすぎてチアノーゼ起こしたりね
家族に認められてるのは自己責任って事
賠償が発生するような他人は誰でも簡単に出来るわけじゃなく法律で決められてる
>>919 おまえ、やったことないだろww
素人だってそんな馬鹿はしない。
痰吸引が必要で普通学級とか頭逝かれてるだろ
講習して貰っても出来るのは家族だけ、他人にやるなら資格必要、どうしたら普通の学校で対処すんだよバカハゲ
>>855 運動会で乗り物に乗せられてクラスメートに押して走ってもらってた
愛知県では京香ちゃんの後に2~3人くらい普通学校に障害児が入学したんだとさ
一人を優遇する事はその他の生徒への差別である
これに気付かない馬鹿親
そして頑なに普通校に行かせる事は
支援学校へ行っている生徒への差別でもある
>>919 だよ(笑) 家族への吸引指導と他人のへやる非医療費者の吸引研修は、全然違う。
家族への吸引指導なんて2、3分(笑)
介護士だって制度的に吸引やれるようになるのは大変だぞ。
ましてやクラスを持った担任がやるのは働き方改革に逆行してるぞ(笑)
>>935 障害児の親の横の繋がりはすごいからねえ
一人がゴリ押し成功したらすぐさまそこに押しかける
イナゴより厄介
>>931 痰を取るさい刺激で咳するとタイミングよく気管内にチューブがはいり激しくむせ混む。まあ気管内の痰を抜くさいにはあえて使うテクニックではあるが。
>>935 で、みんなが悲惨な目にあってたんだろ(笑)
たん子ちゃん問題って前にも激論になったけど
医療行為に該当してることを変更してもらえ。話はそれからだ。
現状だと資格者か本人か保護者しかやっちゃダメなことをなあなあで教師にやらすな。
教室に資格者入れろと言うなら養護学校行け。
そのへんのロジックがおかしいんだよこれは
>>936 現場と言うか散々
>>929とか
>>889いろいろな方が言ってのにわからないの??
学校側の負担過剰な現状を鑑みると、これは親側の横暴とも言えるのではないか。
あるにろ
知的障害者が「頭が悪い」と健常者に言いました。
さて、その発言の信憑性はイカにカニカニ
今は死ぬレベルのアレルギー対応も大変だろうにな
大変というかお金かかってる
昔どうしてたんだろな
>>939 1人にたん吸引するために3日
誰にでも出来るようになるには最低10日
費用も半端ないくせに収入に変化ないからね
誰もそんなの取りたがらない
何か事故起きたら責任問われるし
>>931 カニューレを固定してるのがバルーンで、それが動いちゃうときがあるんだわ。
定期的に膨らませたりとかするけどさ。
素人でも()って誰でも最初は素人だ。
そして失敗しそうなときは患者がむせるからすぐにわかる。
>>938 おまえ病院に行って夜間見てみろ。
みんな家族がしている。
素人の家族がだ。
これが日本の現実だ。
>>916 お前介護職か?大変みたいだな
低賃金、重労働で精神おかしくするやつも
たくさんいるみたい
ここでストレス解消か 同情するよ
親御さんは、まだそんなにお年じゃないみたいだけど
「学校第一、絶対にみんな一緒」みたいな、古いお考えの親御さんなんだね...
今時、健常児の保護者だって、そこまで学校に期待してないし、食い付きもしないよ
中受する子は、塾の勉強に差し障りないように疲れてる時は学校休ませるし
スポーツに金かけてるお宅は、不要な故障を防ぐために、体育は種目によっては見学させたり、運動会の組体操や騎馬戦はやらせない親もいるよ
学校を、まるで子供の存在意義とまで思うのは時代遅れでは。
いたなあ障害者
片腕が生まれつき無くて頭もちょっとアレな子がいじめられてたわ
俺以外の全員が普通に避けてる中で俺だけが普通に接してくれたという手紙を先生に出しやがったせいで俺まで被害受けたのは忘れんぞ
というか俺も普通に避けてた、というか絡まないようにはしてたんだけどな
話しかけてきたら嫌々話してやるくらいで
タンを吸引要員は休めなくなるな(笑)
なので最低でも二人必要
ああ……
ID:whFcCxh+0
見たいな思考の人が普通学級にいれろと騒ぐわけだなww
作業が簡単か難しいかなんて関係ない
その作業を継続的に行わなければならないなら
それは優遇だろ
普通学校に優遇は無い
>>949 訴訟がそれほどなかったからな。
こういう親は特に訴訟してくる。
普通学級にそいつの為だけに支援員を複数配置なんて,
コスパ悪すぎだろ
子育ての経験があるんだから、数十人のガキから目を離さず特殊な世話をするのがどんな無理難題かわかるだろ
>>952 だから学校にも家族が付き添ってすれば位だけの事じゃないか
他人は訓練とかしないと出来ない決まりになってんだから
>>941 前例作ったら終わりだな。我も我もと
>>1の子も前例あったから入学自体は他の地域よりは簡単だったかもね
>>968 それは嫌なんだと
このモンスターペアレントは
>>962 医療器具も用意しろ保管もしろだからね
なにかある事を期待して自分が一切介在しないようにしてると取られても仕方ない
>>971 いや、
>>952があんまり家族がやってる言うからさ
それなら学校でも家族がやればいいじゃんって言っただけさ
>>968 学校教師のイジメが分かるから、
学校には保護者は入れないww
>>959 現場知知ってるらしいから
親か配偶者が痰の吸引が必要ってことか?
>>969 だな、前例で入学し、みんなが悲惨な目にあってる
痰吸引の器具も毎回消毒しないといけないし、(痰が入る入れ物とか)
それ用のホースも一回ごとに取り替えだからな。
んなもん学校に任せようとする保護者の神経が分からん。
>>975 >>1をよく読みなよ
学校側は付き添えって言ってんだよ
それを家族が拒否してるんだから、お前が家族にわがまま言うなって言ってやりなよ
それで解決
>>978 そんなこと学校側がさせない。
理解出来ない?
>>1 養護学校に行きたいと思われるように、改善した方が良いのだろうか
>>976 学校側は親の付き添いならOkらしいな
要は親が嫌だ!学校が金を負担して設備整えて責任もて!って
普通学校に言ってるんだよなぁw
本人が出来ない、親が面倒見られないならそれ相応の施設があるんだからそっち行かせろよ
親の変な意地のせいでかえって本人が嫌な目にあったり苦労しそう
他校でやってるなら他校へ行けよ
どれだけ教師や職員を奴隷扱いすれば気がすむのか
>>905 でも校区に障害児がいないなんて事はありえない
大概は、100人規模の学年で、1~2人の身体含めた支援校相当の子と
3~10人程度の軽度知的&知的な遅れのない発達&身体の支援級相当の子と
5~15人程度の普通級でやれる身体と知的な遅れのない発達の子がいるわけで
まあ就学前の相談で大概の親はなるべく手厚い支援教育受ける方向に訴えるんだけどね
学校「あなたは支援学校にどのような考えをお持ちですか?支援学校の生徒も我々と同じ人間なんですよ
あなたはそれを否定するんですか?」
これでよかったんじゃないか?
まあ、前例作った馬鹿が悪いんだが
>>980 教室の中のことか?
おまえこそ、よく読め。
>>975 やけに教師のいじめにこだわるな
いじめられたことがあるのかい
こわがらなくていいからはなしてごらん
この子の世話は大変だから学校でやって
やらないと訴えるわよ
どうぞどうぞ
子供本人は、そんな特別扱いまでされて、普通学級に行きたいのか?
健常者同士でさえ、いじめや差別があるのに。
親のエゴや見栄なんじゃないのか?
それとも、援助金や募金集めで儲けてるヤツに親や子供が騙されてるのか?
普通の子にしたがるけど障がい者手帳はもらってるんだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 5分 2秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250321170613caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536790204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴★8
・【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴★2
・n国 立花さん マツコ・デラックス提訴へ原告一万人で一人一万円の慰謝料請求
・【相撲】貴ノ岩関が慰謝料など約2400万円の支払いを求めて元横綱日馬富士を東京地裁に提訴
・推奨生の双子姉妹(21)が名古屋商科大を訴え約340万円の慰謝料支払い命令
・【速報】原発事故による訴訟で東京電力と日本政府負ける 慰謝料約53億9千万円の支払いを命じる
・【速報】原発事故による訴訟で東京電力と日本政府負ける 慰謝料約53億9千万円の支払いを命じる
・【滋賀】旅館の料理長が包丁の背で切りつけ、ミスに「罰金」や暴言 従業員4人が慰謝料求め提訴 [首都圏の虎★]
・【京都造形芸術大】美術モデルの女性(39)、講師の性的発言で精神的苦痛・・・慰謝料330万円求め提訴
・【京都造形芸術大】美術モデルの女性(39)、会田誠氏による講義中の性的発言で精神的苦痛・・・慰謝料330万円求め提訴★4
・中国人、不法就労していたら日本人に油をかけられ火をつけられて大やけど 慰謝料など9千万円を求め提訴へ 日本の差別体質は狂気
・【提訴】「本官が怪しいと思った」職質は適法? 会社員男性(30)が都に165万円の慰謝料請求 東京地裁 ★12
・【提訴】「本官が怪しいと思った」職質は適法? 会社員男性(30)が都に165万円の慰謝料請求 東京地裁 ★13
・【提訴】「本官が怪しいと思った」職質は適法? 会社員男性(30)が都に165万円の慰謝料請求 東京地裁 ★10
・【提訴】「本官が怪しいと思った」職質は適法? 会社員男性(30)が都に165万円の慰謝料請求 東京地裁 ★13
・【提訴】「本官が怪しいと思った」職質は適法? 会社員男性(30)が都に165万円の慰謝料請求 東京地裁 ★11
・大阪でも教員間いじめトラブル…「おばはん。謝れや。消えろ」 30代男性教諭が威圧的な言動 女性教諭(58)が大阪府に慰謝料を求め提訴
・【福一事故】浪江町民「1人当たり月額10万円の慰謝料を、2年に限り一律15万円に増額したら和解する」→東電「嫌です」→訴訟へ
・【京都造形芸術大】美術モデルの女性(39)、会田誠氏による講義中の性的発言で精神的苦痛・・・慰謝料330万円求め提訴★2
・【民事訴訟】奨学金過払い、保証人が返還請求 日本学生支援機構に対し過払い分と慰謝料計約710万円の支払いを求めて東京地裁に提訴
・【民事訴訟】無断で「墓じまい」され精神的苦痛と女性(91)が起こした慰謝料請求、530万円の請求に対し80万円で和解 名古屋地裁
・【大塚食品】『ポカリ粉末』入れた袋に異物混入を指摘の社員…公益通報後に異動命じられうつ病を発症 会社側に慰謝料など求め提訴★2 [煮卵★]
・【セクハラ】管理職男性から「エロ対決」を要求された新日鐵住金ソリューションズ元契約社員の30代女性、慰謝料1100万円求め提訴★3
・Z武洋国「障害者差別防止についてカタろう!!」
・【セウォル号】犠牲者一人当たり2000万円の慰謝料 韓国地裁が政府に賠償判決
・【福島第一原発事故】1人月10万円の慰謝料を一律で5万円増やす和解案、東京電力が拒否で打ち切り
・【横浜マンション傾斜】三井不動産レジデンシャル、1住戸あたり一律300万円の慰謝料提示★5
・日本に住むウクライナ女性、ウクライナ侵攻はウクライナも悪いなどと言った上司から550万円の慰謝料を入手
・【小林化工】処方された患者全員に一律30万円の慰謝料 水虫などの治療薬に睡眠剤が混入した事件 [豆次郎★]
・車椅子に乗る障がい者を工事車両通行阻止のための「人間の盾」につかう沖縄ヘイワ活動家たち ネット「障害者差別じゃん」
・【大相撲】<千賀ノ浦親方>困惑!貴ノ岩が元日馬富士に3000万円の慰謝料請求報道に「初めて聞きました」
・中居正広が払った“法外示談金”9000万円の内訳は? 弁護士「年収10年分プラス慰謝料だと言われています」 [ネギうどん★]
・【性犯罪】女性をベッドに押し倒した菅野完「慰謝料は5万円以下が相当だ」 →2審も賠償命令、110万円の支払いを命じる
・女性歌手さん、離婚協議の結果、子供と暮らすのは妻側なのに「慰謝料1億5000万円の支払い」「毎月1300万円の養育費支払い」が命じられる
・【コンパニオン】JAさが、性的接待を前提とした懇親会を開催 女性職員に強制参加 地裁、JAに対し慰謝料55万円の支払い判決
・表示が紛らわしいタイプの信号機に幻惑されてミニバイクの男性が事故死 設置した県が悪いとして1800万円の慰謝料命令
・【日本維新の会】 #音喜多駿 参院議員、駅前でチラシ配布中に「障害者差別は許せない」と激高した男に顔面を2発殴られる [ガーディス★]
・【共同通信】暴行と侮辱、岐阜 柔道部先輩から「コリアン」と呼ばれたりして精神的苦痛 慰謝料など約35万円の賠償命令 ★3 [11/10] [Ikh★]
・【コンパニオン】JAさが、性的接待を前提とした懇親会を開催 女性職員に強制参加 地裁、JAに対し慰謝料55万円の支払い判決★3
・【特別扱い?】元TBS支局長からの準強姦被害訴え女性「警察で『相手がTBSだから難しい』『相手が政権側の方と、とても近しい』と言われた」
・【社会】小1が体罰を受けPTSDで通学できない状態に、9600万円の賠償求め提訴
・スーパーホテルの支配人たち、支配されていた 残業代など6200万円の支払い求め提訴
・婚活イベントに参加していた26歳女性が死亡 両親が主催者を相手取り8000万円の損害賠償を求め提訴
・「今後の被害を一つでも防ぎたい」ストーカー事件、冨田真由さんが都などに計約7600万円の賠償求め提訴
・「なんで日本は国連のルール守らないの?」 →難民申請中の外国人が3000万円の損害賠償を求め提訴
・【東京地裁】東京医科など3大学不合格、女性計3621万円の損害賠償を求め提訴「性別や年齢理由」
・【息子は大学に殺された】山形大男子学生自殺で両親「アカハラ原因だ」と1億2千万円の損害賠償求め提訴
・障害者水泳教室で知障死亡 両親が「教室は責任とれ!」と5500万円の賠償を求め提訴 770万円の賠償命令の判決に
・【愛知】両親ら埋葬の墓を無断で「墓じまい」され精神的苦痛受けた90歳女性 親族2人に530万円の損害賠償求め提訴
・秋田の女子大生が、「学校健診で病気を見落とされた」として由利本荘市と専門学校に約418万円の損害賠償を求め提訴
・【福岡】”ネットでデマ” 8人を相手取り880万円の損害賠償求め提訴 東名高速 あおり運転死亡事故
・【おくるま】市立駐車場に14年以上放置されている車。神戸市が駐車料金618万円の支払い求め提訴へ★2 [記憶たどり。★]
・【大阪】「腐ったミカンを置いておくわけにはいかない」 追手門学院の職員ら、2200万円の損害賠償求め提訴へ [ばーど★]
・【社会】大阪市が、暴行した元顧問に市が遺族に支払った損害賠償金など計8723万円の半額を求め提訴へ 桜宮高自殺
・【♂♂】まさひろ&こうすけ 国に計200万円の損害賠償を求め提訴 「国会が同性婚を認める立法措置を怠り精神的苦痛を受けた!」
・【社会】技能実習生が逃げ出し、不法就労先で同僚に「火を付けられた」 ので不法就労先会社と元社員に約9千万円の損害賠償を求め提訴へ
・【香川】息子が盗んだ交際相手のスマホを証拠隠滅 書類送検された元警部補を相手取り 女性と両親が2千万円の損害賠償を求め提訴 [ばーど★]
・【兵庫・姫路】「気いつけてもの言えよ」暴言の市議が市に3300万円の賠償を求め提訴…審査会開催で名誉を傷つけられたとして [ばーど★]
・【裁判】母親(当時89)が餅を喉に詰まらせ窒息、寝たきりになったのは老人ホームの責任 息子3人が4085万円の損賠を求め提訴…松山地裁
・【ミンスサポの祖国】北朝鮮と対立中の韓国、日本の輸出管理めぐりWTOに提訴 ネット「特別扱いから、通常の扱いに戻しただけ [Felis silvestris catus★]
・おまえら普段はキチガイは殺処分しろって言ってんだから性の喜びおじさんだけ特別扱いするなよな
・ロッテ吉井監督「佐々木朗希ももう5年目。特別扱いしない。1年間中6日で投げてもらいます」
・【悲報】カネカ、SNSに攻撃され開き直る「転勤は偶然 出産直後だからといって特別扱いしろと?」
・【テニス】大坂なおみ うつ告白も「ウィンブルドンは大坂を特別扱いしない」「会見免除なし」…英国報道 ★2 [muffin★]
・【小池都知事】特別扱いしないと判断し関東大震災の朝鮮人犠牲者・追悼文取りやめたと会見 識者らは「歴史を見えにくくする」と批判★2
06:46:55 up 7 days, 7:45, 0 users, load average: 16.30, 16.79, 17.12
in 0.3385899066925 sec
@0.3385899066925@0b7 on 042419
|