◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 YouTube動画>1本 ->画像>56枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1530978860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2018/07/08(日) 00:54:20.75ID:CAP_USER9
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚

NHKが各地の警察や消防を取材してまとめたところ、今回の記録的な豪雨で、7日午後10時半現在、全国で51人が死亡し、3人が意識不明の重体になっているほか、少なくとも48人の安否が不明となっています。

死亡 51人

広島県では東広島市で5人、広島市で4人、三原市で5人、竹原市で3人、呉市で3人、府中市で1人、安芸高田市で1人、福山市で1人が死亡していて、今回の記録的な豪雨で、広島県内で死亡した人は合わせて23人に上っています。

愛媛県では西予市で5人、大洲市で4人、宇和島市で4人、松山市で3人、今治市で2人の合わせて18人が死亡しました。

また岡山県では笠岡市で2人、井原市で1人の合わせて3人、兵庫県猪名川町で1人、京都府亀岡市で1人、滋賀県高島市で1人、福岡県筑紫野市で1人、山口県岩国市で2人、山口県周南市で1人が死亡しました。

重体 3人

さらに、土砂崩れなどのため、広島市で2人、東広島市で1人の合わせて3人が意識不明の重体となっています。

安否不明 48人

このほか、広島県で21人、愛媛県で7人、岡山県で6人、京都府で4人、福岡県で2人、佐賀県で2人、鹿児島県で2人、兵庫県で1人、奈良県で1人、高知県で1人、大阪府で1人の安否が不明となっています。

各地で消防などが活動に当たっていますが、救助や状況の確認が難航しているところもあり、被害の全容はわかっていません。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180707/k10011520771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

★1が立った時間 2018/07/07(土) 15:30:20.20
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1530975513/

2名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:54:44.56ID:RAgJeWPS0
事前の予測対応の危機感のなさ
後手に回り続けてる対応
事後の行動の遅さ

モリカケ以上の大問題だろ
今回の政府の災害対応は最悪の対応

3名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:55:08.73ID:MVtOEIjQ0
なんでサッカーやってんの

NHK仕事しろ

4名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:55:20.65ID:pXGKJakN0
安倍これどう責任取るの?

5名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:55:28.97ID:a6blK97R0
 

七夕豪雨(たなばたごうう)とは、1974年(昭和49年)7月7日(日)に静岡県静岡市付近[1]に発生した集中豪雨。
死者27名、全壊・流出家屋数32戸、床上浸水11,981戸、床下浸水14,143戸もの被害となる大規模な災害となった。

6名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:55:34.61ID:62MdVLfQ0
今日は岐阜のターンか?

7名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:55:34.94ID:kBoigVqQ0
宮津の方もやばいらしい

8名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:55:36.23ID:eEJT/V/K0
金が無いとは言わせない。

税収、来年度バブル期並み
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO23995390Y7A121C1EE8000

+

9名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:55:42.81ID:etX8OIXx0
尊師は怒ってる
大地震くらい簡単に起こせる

10名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:55:43.12ID:uslRuFFK0
岡山の人たちがまだ。。。。

11名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:55:53.06ID:8yteNrsA0
こりゃ犠牲者100人超えるな
被害状況確認できてない段階でこれなんだから

12名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:55:57.71ID:JQdZ/g+10
これは・・・

【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚

13名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:55:59.87ID:njuxLG1V0
>>3
放送権高かったんすよ
国民の命より

14名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:56:00.16ID:JaMiazC10
何でこんな大災害なのに特番の一つも組まないの

15名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:56:16.34ID:ggiiaziR0
安部と菅ははよ動け
サッカー見てんじゃないよ

16名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:56:20.60ID:E1codZFd0
これで外遊行けたらそれはそれで尊敬するわ総理

17名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:56:20.78ID:ZIJ0qfkT0
>>6
今現在、岐阜の中農あたりピンポイントですげー真っ赤w

18名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:56:25.19ID://aNOx0T0
岡山が集中リンチに遭ってる(´・ω・`)

19名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:56:30.89ID:DPW/u0uo0
>>14
安倍ちゃんの興味がないから

20名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:56:34.94ID:/rtGqZ8G0
地方に住むのが悪い

21名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:56:39.54ID:0UF7gq900
100人超えるかなあ

22名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:56:40.35ID:nxLo7omb0
>>3
マルチチャンネルもやってない?そりゃNHK金返せだわな

23名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:56:53.21ID:MVtOEIjQ0
民放は腐ってる。
NHKは、受信料払ってるんだから仕事しろ

24名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:56:58.99ID:pXGKJakN0
安倍は何で何もしないの?

25名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:56:59.95ID:/jv/8BRo0
岐阜の長良川も今やばそうだよ

26名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:03.08ID:wCyc1KpE0
こないだ地震あったばかりなのに西日本やばいな
豪雨で2桁死人出すって大災害だろ

27名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:08.49ID:/d5QsMnZ0
倉敷市にふるさと納税してあげる
最近は支援物資とか募集しなくなったよね
やっぱりお金が一番汎用性があって良いかな

28名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:09.13ID:+D9aFMyy0
NHKは被災者に受信料返せよ

29名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:14.16ID:JhDpmi660
>>21
安否不明はほぼ絶望的

30名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:14.69ID:baXcpF070
何で天ぷら食べちゃダメなの?

31名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:15.65ID:JMtLCCRG0
>>1
小野田 紀美【自民党 参議院議員】@onoda_kimi

日本原駐屯地および三軒屋駐屯地から、
自衛隊の方々を派遣して頂き救助に当たって頂いております。

また、断水や食糧不足等起きている場所もあります。
必要以上の買い占めは控え、冷静なご対応をお願い致します。

https://twitter.com/onoda_kimi/status/1015461226589982720

杉田 水脈【自民党 衆議院議員】@miosugita さんがリツイート

とにかく皆さん、雨が降る止んで水が引くまで十分に注意して下さい。
危ない場所には近づかないように。
被害がこれ以上広がりませんように。


和田 政宗【自民党 参議院議員】@wadamasamune

倉敷市真備町の皆さん、自衛隊や地元消防に加え、
名古屋市消防局も救援活動をしています。
救助が来るまで何とか頑張ってください!


名古屋市消防局【公式】@NagoyaShobo

岡山県へ派遣中の緊急消防援助隊愛知県隊は、
倉敷市真備町で救助活動を開始します。

不安な気持ちでいっぱいだと思いますが、
遅くなりましたが救助はすぐ側まで来ています。

必ずあなたを助けます。


.

【政府の対応状況】『7月5日からの大雨について』【首相官邸】

関係閣僚会議を開催し、安倍総理から、人命第一の方針の下、
救助部隊を遅滞なく投入し、被災者への救命、
救助に全力を尽くすこと、先手先手で被害の拡大防止に万全を期すこと、
被災府県、被災市町村と緊密に連携して、住民避難、被災者の生活支援、
ライフラインの復旧などに当たること、以上の指示がありました。

これを受けて、官邸危機管理センターの体制を、
官邸連絡室から官邸対策室に格上げし、総理指示を踏まえて、
先手先手で対策を講じているところであります。

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/ooame201807/

.

32名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:16.02ID:mGENW4OS0
安倍さんの外遊を邪魔するぐらいなら救助されずに死んだほうがましって普通の日本人なら考えるよな

33名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:16.09ID:5aFb71Bi0
しかし雨雲レーダーを見ていると高知県が今もめちゃくちゃ雨降っているのに
あまり被害報告が無いね

34名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:17.25ID:AsfWv9WL0
>>1
あいさわ一郎
@ichiroaisawa

7日「べるもんた」車内でお昼ご飯。「とまや鮨🍣」。いや、実に美味しい。素晴らしい。
軽井沢からわざわざ富山まで新幹線で寿司を食べに行く人がいる、という話を聞いた事がある。頷ける感じ。
富山の人は、高岡の人は海の幸 山の幸に恵まれている。普段から美味しいもの食べてるんですね。いいね。
https://twitter.com/ichiroaisawa/status/1015524198112899073

18:13 - 2018年7月7日

35名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:21.93ID:G+6tGL7c0
いちばんやばそうな岡山の情報が全然あがっていない
岡山足したら1.5倍くらいになるのでは?

36名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:26.49ID:f6MDYAYk0
対策本部より外遊か

37名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:28.35ID:bNLu14nV0
>>12
うえええ
これどこ?

38名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:29.52ID:eEJT/V/K0
まさかオリンピックとか浮かれた話は無くなるよね。

39名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:30.00ID:IHBQ9CaC0
海にだいぶ土が流れたから、
豊漁になるか赤潮が発生するかのどちらかなのかな?

40名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:33.21ID:4ICE5GZJ0

41名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:37.40ID:vwpJo+q30
こんなひどくなると思わんかったなぁ

42名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:40.54ID:JMtLCCRG0
>>1
福島 みずほ @mizuhofukushima

台風による被害にあわれたみなさんに心からお見舞いを申し上げます。
https://twitter.com/mizuhofukushima/status/1015472615228563456

ネット「台風なんか今、来てないわw」「豪雨だろ、日本に興味ないのか?」
https://snjpn.net/archives/58208

.

43名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:43.13ID:w7MFON+C0
>>12
不謹慎だが崖の上のポニョを思い出すな

44名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:44.63ID:x8/troaR0
こんな時呑気のサッカー放送が理解できない

45名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:46.09ID:7CwuH7tp0
平成の世では多くの災害が多くの命を奪って行った
願わくばこれが平成最後の天災となりますように
亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りいたします

46名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:49.01ID:ZQh25ktK0
HVの感電死も来るのか?

47名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:49.49ID:anypLLzp0
タイの洞窟よりひどいな、これ。

48名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:50.50ID:ywrCB9+R0
>>12
相当上まで水が来ている
溺死した人が多そうだ… 明らかにやばいのになぜ騒がない

49名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:51.50ID:8kmJpxjc0
>>9
だから予言通り阪神大震災起きたでしょう

50名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:54.10ID:zG+DvEhE0
【大雨】岐阜 美濃市付近 記録的短時間大雨情報 8日午前0時40分
http://2chb.net/r/newsplus/1530978996/

51名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:56.20ID:nvpPJ1yl0
>>28
愛媛岡山とかとくに

52名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:57:58.18ID:JhDpmi660
>>12,37
岡山やべえええw

53名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:58:00.50ID:IDM+hrw60
岐阜市内の長良川の近くに住んでるけど怖くて眠れない
今どーなってんの

54名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:58:04.54ID:xtiP4r+y0
>>5
ちびまるこで描かれてたやつか。

55名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:58:13.46ID:2bQMbdD20
さすがにこれで外遊行ったら、被災者から襲撃されても何ら不思議じゃないぞ

56名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:58:19.64ID:bPZlacTE0
水攻めより土砂崩れのほうが被害は甚大になる

57名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:58:29.42ID:niAaiVhw0
ドンファンの呪いだな

58名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:58:30.34ID:MVtOEIjQ0
>>53
何故避難しない?

59名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:58:32.33ID:eEJT/V/K0
>>42
みずぽアホですか。

60名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:58:33.53ID:hQGroJTZ0
モリカケばっかりやって政府の足を引っ張り続けた野党の責任

61名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:58:36.33ID:dJeB7oDY0
100の大台行きそうだな
毎回気象庁がかつてい言うからたいしたことないと思うだろ

62名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:58:44.45ID:eKkr9qIL0
今回の件で改めて東日本の連中のクズさを思い知ったわ

63名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:58:49.54ID:zE9D9+aCO
>>12
えぇ…

64名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:58:50.03ID://aNOx0T0
>>53
避難しなくて大丈夫か?

65名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:58:57.55ID:UACDIBpd0
おまいらが死ねばよかったのにね

66名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:02.22ID:7dv20iK30
ほとんどが広島と愛媛か

>>35
そんなことはないぞ

67名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:16.21ID:64eTXamJ0
>>35
他も孤立してるような所はまともに把握できてないでしょ
それも一か所とかいう話じゃないし

68名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:25.52ID:KlaXklOl0
>>53
見に行けクズ

69名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:31.10ID:mFQm/iUn0
>>53
避難しろよw
氾濫間近だぞ

70名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:31.48ID:30Ony5780
>>53
避難して、ぐっすり寝るべきだよ。

71名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:37.00ID:1WzK48QT0
>>60
これがネトウヨの頭の中か
そりゃクズ下痢みたいなのマンセーしてるだけあるわ

72艦内焙煎2018/07/08(日) 00:59:39.89ID:LvxPL+KsO
>>14
夜中も今朝もずっとやってたけど

73名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:40.07ID:UJHt1xk/0
安倍安倍うるせえ
冗談としてもおもんないからな
特別警報&避難指示が出てただろ
地震と違って雨の場合は直ちに災害に直結しない
堤防が決壊してからも自治体が自衛隊に要請している

74名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:42.55ID:EZFsTRX20
安倍ぴょん飲み会は被災地応援と閣議決定

75名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:44.02ID:SwzE5w2Q0
>>48
県が状況把握できてないから

76名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:51.48ID:30Ony5780
>>68
おい。

77名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:53.30ID:bNLu14nV0
>>52
岡山か
やべええな

78名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:53.97ID:gFvDE/8j0
>>53
死んでからじゃ避難できんぞ?

79名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:54.94ID:DctVFPhT0
>>2
てか、災害救助活動を行う自衛隊に敬意を表せない野党は悲惨だよ ↓ ↓
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
 
▼ 菅直人「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利~」 仙谷長官:「暴力装置の自衛隊ガ~」
 共産党やパヨク:「自衛隊は人殺し訓練ヤメロ~」 「ヒトラー安倍シネ」
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
 孤立した街にオスプレイで救援物資輸送→ 「被災者を不安にさせた!」と批判
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
 立憲や国民党:「安保法は廃止! 野党で共闘!」審議拒否18連休どや!!
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
    
▼ 野党共闘実績コチラ
 『 安倍内閣の北日本台風豪雨・復興費などの予算案 』に反対
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
 『 安保法案 』 採決  → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
 『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党ねじれで否決させる
 『 スパイやテロ防止などの共謀罪 』創設案 → 猛反対

80名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:56.11ID:MVtOEIjQ0
関東は震えて待て

天皇陛下が東京を離れたら合図

81名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:58.27ID:mM3RAJ3E0
>>53
避難した方がいいが安全に行動取れないならやめとけ

82名無しさん@1周年2018/07/08(日) 00:59:59.07ID:syJ33cJS0
国交省で河川担当してる知り合いがいたけどさ、やっぱ川ごとに担当者いてヤバいとなれば三日三晩も寝ずに水門あけたりとか水量の調整したりしてるのよそういう普段からの陰で支える人の努力があってもこうなるから

何が言いたいかっていうと日本試されすぎ

83名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:01.70ID:zmXrJB/10
NHKひでえな

84名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:07.49ID:qgykRdx70

85名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:08.89ID:AJXHvptj0
家財の火災保険を掛けておいて良かった

86名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:09.60ID:niAaiVhw0
愛媛もヤバそうだな

87名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:16.92ID:W3SPJoTS0
このスレ、雨少なかった関東の政治屋ばっかりあつまって
叩きあいや自己責任論とかアホなコメントしかされない
広島、岡山と同等以上の被害のあった愛媛にも言及なし、
いま、記録的短時間豪雨が降ってる岐阜にも興味なし。
煽ることだけのアホな輩が多すぎる。

88名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:18.38ID:M18X0AIc0
まだ救助終わってない所って具体的にどこなの?

89名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:19.54ID:EgDPtiDo0
アベノ災害

90名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:25.78ID:V9Njioqm0
激しい雨がオレを洗う

91名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:26.52ID:JMtLCCRG0
>>1
岡山県が洪水被害で大変なことになっている今こそ、
旧民主党メンバーを中心とする過去の悪事を告発しておきたい。

当時パフォーマンスのために公開でやっていた「事業仕分け」。
完全な、“黒歴史”になりつつある。


蓮舫はスーパー堤防の責任者を攻撃し、予算を切り上げようと…
http://netgeek.biz/archives/122093

.

92名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:27.56ID:ywrCB9+R0
安倍はまだいいけど自衛隊もフランス行くんだって?ヤバイだろ

93名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:29.93ID:Ia8ZxYXP0
安倍様とあきえ様が
本場のベルギーワッフル食べながら
被害者を思いやってくれるだけで
感謝です

94名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:35.83ID:WbpaAM620
>>44
NHKに抗議の電話入れろ
公共放送なら外国のサッカー試合なんかより国民のための災害情報を提供しろと
そのために金払ってるんだから即刻サッカー止めないと来月から金は払わん!と

95名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:36.32ID:4ICE5GZJ0
避難指示が出てるのに避難もせずに自衛隊のお世話になったやつは
その費用を自腹で払えよ。税金の無駄だ。
それか無能政府が全額負担しろ。

96名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:39.62ID:ZlEeH/UB0
人の首絞めて川に捨てたらバレますか?

97名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:39.70ID:tCjYOS/40
NHKきた

98名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:42.29ID:QIw9wQNV0
大抵の死者は田んぼを見に行った80代とかだろ。
あまり同情に値しないような。

99名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:44.42ID:rXIhy1Vn0
>>12
この画像はよく見るけど
道路から標識まで何mあるのかな?

100名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:45.43ID:kJ2FgyaF0
.
 忘れない!  電通主導のサッカー放送・・・・・・

101名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:47.26ID:ZIJ0qfkT0
>>42
中途半端な敬語だなw
みなさんじゃなく皆様にしとけよw
読んで、うん?ってなったわ

102名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:48.52ID:w2FM0Tsu0
倉敷市真備地区の被害がまだ算定されていない。

103名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:52.86ID:/d5QsMnZ0
>>12
これ標識が折れてなかったとしたら、大勢が死んでそう

104名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:00:53.42ID:isJSYFfD0
また、水路見に行って死んだ人いたけど、大雨時の水路って我慢できないくらい魅力なの?

105名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:01.62ID:DruNpOGD0
民主党政権のほうがよかったな

106名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:06.70ID:Wyr/GglW0
NHKの今夜から明日の番組表見たけど正気か?
番組変更するかもだけどひどすぎない?

107名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:07.42ID:niAaiVhw0
>>80
世代交代したらヤバイと思う

108名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:10.65ID:3ECvFU9h0
岐阜の郡上のあたりとか今ヤバいな
雨雲レーダー真っ赤っかだわ

109名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:11.70ID:96LPHlDT0
晋災かも

110名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:16.46ID://aNOx0T0
>>88
倉敷とかじゃね?

111名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:17.03ID:cG4Ty2xa0
7月8日朝報道番組表
サンデーLIVE
・オウム関連・サッカー次期代表・野球関連
報道プライムサンデー
・オウム死刑関連・西日本豪雨
サンデーモーニング
・世界と日本の情報掘り下げる・ご意見番喝&アッパレ

豪雨をトップに報道する番組0の衝撃

112名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:23.24ID:w2FM0Tsu0
>>99
4m弱

113名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:23.97ID:+D9aFMyy0
>>33
被害報告も出せないくらいのひどい状況だったりしなきゃいいけど

114名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:26.71ID:VjDrEJXq0
岡山は安全だっていうから東日本から移住して新築が水浸しになった件

115名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:30.17ID:5I26YnaY0
>>53
【水防】7月7日 23:50
前線による大雨に伴い、国道256号長良橋(長良丘1交差点~長良橋南交差点)を通行止めとし、大宮・長良陸閘を閉鎖
http://www.cbr.mlit.go.jp/kisojyo/

116名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:30.79ID:FVjy9UZu0
西日本って自民党支持者が多いって統計出てたけど、安倍ちゃんに見捨てられてるやん
対策本部も作ってくれないしツイッターも更新なし、更に飲み会とかw

117名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:31.12ID:E1codZFd0
めっちゃ死んでて草
こんな災害で死ぬのは自業自得としかw
避難しろと言われてもしなかったからだろ

118名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:32.89ID:gwdbSvg90
土砂崩れ地獄の広島
水攻めの岡山
同じく愛媛
あと高知とか?

119名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:33.80ID:/jv/8BRo0
>>53
ツイッターで長良川って検索したらライブ映像出てくる

長良川近辺で低い位置に家があるなら逃げた方がいいとは思うんだが、無理な行動も危険だとは思うから友達や家族に連絡とったり状況確認してほしい

120名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:36.85ID:VmLZqIG+0
オウム麻原のやせてる時の写真が、モロに朝鮮人顔
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚   ・

121名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:40.31ID:KlaXklOl0
>>35
お楽しみにとっておけ

122名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:46.04ID:R3I1wDr40
やっと雨があがった
三日三晩降り続く雨は恐怖でしかなかった

123名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:47.62ID:WbpaAM620
>>95
ばーか
こういうときのために自衛隊雇ってるんだろうが
じゃあオマエの家が火事になっても消防呼ぶなよ
泥棒に入られても警察呼ぶなよ
わかったな

124名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:48.21ID:M0+ebFLm0
岡山は水引いたら一気に死者増えるだろうな
海面上昇レベルの水没かと思ったわ

125名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:48.14ID:DR8Vdtl+0
>>111
関東関係ないからな

126名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:50.79ID:MVtOEIjQ0
電通は、癌だ

127名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:53.00ID:qgykRdx70
nhkはこれエロイ人の首飛ぶレベル

128名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:53.64ID:BwTdVJgv0
>>102
それって311の時に聞いた
俗にいう壊滅地域なんじゃ?

129名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:53.75ID:p66cs1RK0
1日たって焦ってきたのか、
Twitterに倉敷の両親や祖父母と連絡が取れない系のツイートが溢れてきたね。

実家を見に行こうにも地区丸ごと水の中で近づけず、
指定避難所すら水の中なのでどうしようもないんだとか。
 
・・・やばくね?

130名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:01:55.37ID:qQgcGT+z0
西日本大豪雨
激甚災害だわ

131名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:01.74ID:y13wCz8x0
何で、こんなに死んでんの

132名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:09.71ID:8VfgO1HK0
安倍晋三「西日本の田舎とか興味もない」

133名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:14.32ID:Q0hE6V6F0
>>92
どういうこと?

134名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:14.73ID:feC19AuZ0
>>42
こいつグーを尖らせて脳天ぶん殴りたくなるぐらい適当やな

135名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:15.34ID:eEJT/V/K0
日本の排水施設等のインフラが近年の降雨や強風に対し使い物にならなくなっている。
日本政府は日本国内のインフラ整備に金を使うべき。

安倍政権が外国にばらまいた金額

https://matome.naver.jp/m/odai/2140534172534430801?page=1

▼ミャンマーに日本への支払いが滞っている債務のうち新たに2000億円を免除し、およそ5000億円の債務を解消するほか、円借款と無償資金協力を合わせて総額910億円のODAを実施
▼中東・北アフリカ地域に対し新たに総額22億ドル=2160億円規模の支援を発表
▼安倍首相、シリアの女性支援にODA3000億円表明 国連演説
▼シリア難民に59億円追加支援、安倍首相が国連演説
▼ASEANに5年間で2兆円規模の 政府開発援助(ODA)拠出を発表
▼「ラオスに円借款90億円」 安倍首相、供与を表明
▼モザンビークに支援表明 700億円のODAを供与
▼アメリカでリニア構想、日本政府が融資提案 5000億円規模
▼インドへ円借款2000億円 首脳会談
▼バングラデシュに6000億円支援=政府
▼ウクライナに最大1500億円支援 日本
▼安倍首相パプアニューギニアに今後3年間で200億円規模のODAを供与すると表明
▼チェルノブイリ支援に3.5億円=安倍首相表明、ウクライナで署名式
▼インドに5年で3兆5000億円の官民投融資、日本政府が約束
▼日・スリランカ首脳会談、日本がアンテナ塔などの施設整備に約137億円の円借款を供与表明
▼日本政府、1兆7400億円の途上国支援決定
▼安倍首相、エボラ対策として、国連などに43億円の追加支援を表明
▼安倍首相、中東支援で新たに55億円の緊急支援を表明
▼ガザ復興へ 日本政府、約22億円の支援表明
▼ミャンマーに円借款260億円供与 安倍首相、大統領に表明
▼エジプトに円借款430億円 首相、中東訪問で表明へ
▼安倍首相、中東政策スピーチ 安定化に3000億円支援表明
▼難民支援でヨルダンに147億円 首脳会談で安倍首相表明
▼シリア難民の新たな支援で7億円 政府
▼政府:アジアのインフラ投資支援に約13兆円を提供
▼中国の緑化、日本政府が100億円拠出へ
▼安倍首相エジプトインフラ整備に約411億円の政府開発援助発表
▼安倍首相、東ティモール大統領と会談。ODA50億円供与を表明
▼安倍首相、ウクライナ大統領と会談。2000億円の経済支援を「着実に実施していく」と約束。また、チェルノブイリの原発事故に、新たに4億円を拠出することを発表
▼安倍首相、パナマのモノレール事業に約2800億円の支援
▼安倍首相 途上国の女性に3500億円以上支援表明
▼安倍首相、ベトナムに気候変動対策として円借款228億円=首脳会談で伝達
▼安倍首相、ミャンマーの貧困削減、農村開発に1250億円の支援表明
▼アフリカに3兆円投資 安倍首相表明
▼安倍首相 ケニアに10億円資金協力
▼安倍首相、難民支援に2850億円拠出 国連サミットで表明
▼安倍首相、キューバに12億円の医療機器供与
▼ヨルダン支援で300億円=安倍首相が国王に表明
▼フィリピンのドゥテルテ大統領地元に農業支援 安倍首相、50億円供与伝達へ
▼安倍首相、ミャンマーに8000億円支援表明
▼安倍首相 途上国の女性に3500億円以上支援表明
▼日本政府、英原発に1兆円の資金援助へ
▼【ロシア】日ロ首脳会談 日本側の経済協力3000億円規模で合意へ
▼日比首脳会談 安倍首相、フィリピンの発展のため1兆円規模の経済支援表明
▼安倍首相 インドネシアのかんがい施設整備や海岸保全の分野に約740億円の経済支援を行うことを表明



136名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:19.96ID:J7KQoIN90
二階建ての家の二階にいたら基本命は助かるのかね?
一階は浸水するかもしれんが

137名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:26.47ID:JiWcJOLb0
さて、安倍ちゃんは今何をしているのでしょう?

138名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:32.18ID:y13wCz8x0
>>132
地元だろw

139名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:33.83ID:NQa48DVZ0
こんな深夜に」岐阜に特別警報
じいちゃん ばぁちゃんは寝ちゃってるよね
また犠牲者でるよ

140名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:35.02ID://aNOx0T0
>>132
お前の地盤…

141名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:37.21ID:ZzjBO+9S0
>>104
見てると引き寄せられるからな
大昔水に住んでた頃のDNAがうずくんだろう

142名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:41.14ID:pXGKJakN0
被災者の方は今回の安倍の態度をよく覚えておくとええ

143名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:44.21ID:JZ4CwezQ0
>>102
たくさん死んでそうだよなあ

144名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:45.06ID:cG4Ty2xa0
>>88
愛媛・真備・広島

145名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:45.12ID:u/swM+4D0
やっぱり麻原は神だったな!

146名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:47.33ID:108GLojpO
>>35
深刻な広域被害で被害状況を把握できてないらしいな。

147名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:47.64ID:VmLZqIG+0
オウムの麻原は朝鮮人だといわれている。

※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロなどの組織犯罪を共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、
麻原を共謀者として より容易に殺人罪に問えた。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。 ^
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
 現在の非自民勢力からの批判は、自公連立解消(創価・在日タブーの解消)を阻止する
 ための自作自演であり、「釣り」と思われる。

148名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:50.10ID:BwTdVJgv0
>>112
噂で5m浸水地域があるって聞いたが
ここら辺なのかもね

149名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:50.75ID:hAQ6r86J0
一か所じゃなくてバラバラ―っと設備をさぼっていた所がやられた感じが強いな
国外にカネ掛けるんじゃなくて、こういう所を地道にインフラ整備して欲しいよな
いったい何十年さぼってきたんだろう、この国の国民は、と思う

150名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:52.64ID:DR8Vdtl+0
>>138
安倍は東京生まれ東京育ちだぞ

151名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:59.16ID:9gJ5eGXJ0
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚

最高ッッッッ!!!!
ジャップッッッッ!!!
ジャッッッッッ
ジャッッッッッ
ジャッッッッッ

もーーーっと死ねやッ!!!
ボケッ!!!阿呆共ッ!!!

152名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:02:59.90ID:JhDpmi660
>>131
対応が後手後手すぎた

153名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:02.32ID:LL79r/tv0
>>122
何県なの?

154名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:05.19ID:rkgwxy9E0
本当に東京キー局は遠い所の災害には冷たいな、お笑いばっかりやりやがって

155名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:07.27ID:X6Sq5aVz0
コレに倉敷足すとすごい数になるんだろうなナムー

156名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:07.65ID:mM3RAJ3E0
長良川はあの有名な陸閘をついに動かしたみたいだし
相当な災害を想定してるな

157名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:12.07ID:bJOLGt3/0
>>104
生活かかってるんだから命懸けにきまってるだろ
趣味のガーデニングじゃないんだぞ

158名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:20.43ID:A13wnJqx0
報復のため愛媛県への自衛隊派遣を拒絶している模様

159名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:24.33ID:bOYc0zvz0
昨日の夜は用水路氾濫して水没間近だった@今治

160名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:26.96ID:9lrQBjOR0
福島は大した雨も降ってねーからへーそんなに亡くなったんだって他人事レベルだわ

まぁ大震災の時津波の時は九州の人間がそう思ってたんだと思うな

161名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:30.40ID:VmLZqIG+0
オウムと創価(公明党)は、在日宗教

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-cha nnel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

自民の作成した改憲マンガ
http://j imin.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」

オウムは当然として、拉致問題の究明を妨害してきた共産党、 韓国の利益ばかり
追求してる民主党、 創価や幸福の科学、 日弁連、中核派、革マル 日教組(にいるスパイ)
どれだけのスパイ組織が対象になるんだろうね。

※ただし、自民単独(カルト公明党抜きで)2/3議席与えない限り、野党と
公明党に骨抜きにされる。

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

162名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:30.82ID:7ZuoSHrE0
なんで避難しないのか検証が必要だな
これ身体が不自由でない人も沢山含まれてるだろ

163名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:30.89ID:a34Ni8BH0
>>129
高速道路や鉄道の情報見てみろよ
ズタズタだぜ
情報規制きてるで

164名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:34.49ID:/jv/8BRo0
長良川じわじわ水位上がってるから気をつけて

165名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:36.04ID:1XpfeDYo0
野党は何でモリカケガーなの?

166名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:43.47ID:8VfgO1HK0
>>153
京都も久しぶりに雨が止んでる

167名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:43.82ID:qoAtIG3fO
>>106
のど自慢 中止でニュースと思ったら2017年の再放送ww のど自慢放送したくて必死かww

168名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:46.37ID:7dv20iK30
>>114
場所選べよ

169名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:47.44ID:cG4Ty2xa0
安倍は東京生まれ東京育ち殆ど山口の田舎なんて寄り付かないからどうでもいいんだよ

別に一切顔出さなくてもバカな高齢者が表入れるし

170名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:47.84ID:h6ppyB8i0
>>111
Twitterとかでもっと問題視させろよ
スマホみない老人はおいてけぼりかよ

171名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:50.45ID:ky/hYKhb0
>>42
誰かコイツなんとかしろよ

172名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:54.32ID:IDM+hrw60
皆ありがとう
状況見ながら逃げる準備する

173名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:58.08ID:lp/E7oIA0
自分のすんでるとこ過去にどんな災害があったか調べといた方がいいな

174名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:58.58ID:g5z5XDt/0
田舎暮らしもいいなぁ、な~んてたまに思うけど
こういうの見ると、生まれも育ちも東京でよかったってつくづく思うわ

175名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:03:58.99ID:2bQMbdD20
>>132
お前の出身県だろww
見捨てて海外旅行かよ
ある意味すげえ。日欧EPAの話はマクロンの訪日でもできるだろうよ
正気じゃねえ

176名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:03.07ID:M18X0AIc0
NHKは最後までサッカーやったの?

177名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:09.25ID:tXsp4Zoe0
76麻原豪雨として語り継がれてしまう

178名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:09.50ID:tqPMC79G0
長良川やばそう

179名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:10.25ID:hQGroJTZ0
>>142
災害さえ倒閣に利用しようとした糞野党と工作員の事は記憶しておく

180名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:11.90ID:l3pDtYyi0
票田かなり変化する案件ではあるな
災害を政治利用できないなら5流政治屋だ

181名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:13.02ID:kYFNav1m0
>>132
なぜか山口だけ大したことないから
他も大したことないと勘違いしてるだろ?安部

182名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:15.68ID:jJIYjnfi0
「数十年に1度のレベルの災害の可能性」のある災害警報が「昨年9月以来」って、どういうこと?
今後、毎年出るの?

183名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:15.99ID:ulhwnU8V0
>>53
あのエリアなら水屋があるんじゃないの?

184名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:17.64ID:NQa48DVZ0
>>53
お前が避難することで 救助活動が1人分減るんだよ

185名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:19.66ID:3YJKuqka0
>>45
ほんとに
そうだよね

186名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:19.94ID:tbcEzrmi0
特別警報出たら素直に避難した方がいいな

187名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:20.62ID:KlaXklOl0
>>152
後出しジャンケンは強いと思ったんじゃね?

188名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:20.92ID:ljsG4kWJ0
こういう時戸建てじゃなくてマンションで良かったと思うわ。
例え流されなくても浸水したら相当な被害だよな。

189名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:21.72ID:IqUqJO0X0
>>131
ヤバいヤバい言われてんのに逃げないからでしょ
まあ年寄りとかは仕方ないが若い人も沢山亡くなってるね(´・ω・`)

190名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:21.89ID:Dbm305r70
台風や今回の豪雨被害を見て思う
何でこう周りの隣接した県がめっちゃ被害出てるのに山口県だけは被害が少ないのだろうか

191名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:21.92ID:rDVWV71o0
>>53
真備の惨状を見てれば普通は逃げる

192名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:24.29ID:IHBQ9CaC0
3日連続で10ミリを超える雨が降り続くなんぞ今までになかった事だ。
温暖化の影響でこれが今後も続くというなら
社会インフラの存続も難しくなって来る。

早く宇宙へ移民できるようにならんかな。

193名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:29.79ID:DZs721Gq0
江田さつきが一言

194名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:29.85ID:JaMiazC10
>>72
特番やってたの?全国?
ちょいちょいニュースの一部で流れたのは見たけど

195名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:34.23ID:bAG4/JuZ0
>>105
あそこが大学卒業に当たってた奴に
面と向かってそれ言うのはやめとけよ

196名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:38.17ID:BoXq/dyn0
ここ見てると、総理大臣の外遊を外に遊びに行く事だと本気で思ってるやついそうで怖い。

197名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:42.90ID:hAQ6r86J0
んー、岐阜の大雨のすぐそばっちゃそばだけど、多分大丈夫だと思うよ~
ピークは完全に超えた感じ

198名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:43.98ID:bPZlacTE0
>>157
生活かかってなくてもなぜかジジイやおっさんは見に行ってしまう
遺伝子に組み込まれているのか?

199名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:51.10ID:3ECvFU9h0
怖いのは住んでるところが雨降ってなくても上流側で豪雨だと、下流で氾濫すること
雨降ってなくても油断すんなよ

200名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:51.15ID:IqjUl19k0
思ったよりすくねーな
1000人くらい死ななきゃ誤差だろこんなの

201名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:55.41ID:HQTlqAUU0
倉敷はそろそろ分かってるだけでも死者数出さないとダメでしょ

202名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:59.24ID:JiWcJOLb0
政府は被害額の何%お金を出すのやら・・・
あの中国ですら被害額の倍以上出すからね
安倍ちゃん試されてますよ?

203名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:04:59.29ID:8VfgO1HK0
>>182
とりあえず京都は5年振り2度目

204名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:01.15ID:uMki5MAt0
>>55
何言ってんだよ。
どんな仕事でもその道のプロに任せるのが基本中の基本だろ。
現場に任せるべき事は任せる。
東日本大震災の時、バカ菅が糞パフォーマンスでしゃしゃり出て日本をいや世界を滅亡の瀬戸際まで追い詰めたのを
忘れたか?

205名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:04.75ID:lFM0zIg70
自民が政権だと天災起こらないんじゃなかったの?

206名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:05.57ID:DR8Vdtl+0
>>175
だから安倍は東京生まれ東京育ちだっつうの
選挙区だけが山口

207名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:06.58ID:f6fHxxt/0
安倍が一本20万のワインで昭恵と楽しんでる間に
被災地では何の罪もない子供が濁流に飲み込まれて死んでいったのである

208名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:08.28ID:zU1gs29K0
倉敷の家に残ってるやつは放置しろよ
屋根の上のやつも
さっさと避難しときゃすんだだろ

209名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:14.40ID:pPF8d2bu0
地震でも台風でもないのになんで死ぬ。がけ崩れは洒落にはならんが。

210名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:15.10ID:16uCf6Dw0
>>14
東京人だもの

211名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:18.54ID:ywrCB9+R0
>>133
Twitterでそういう書き込みがある 行進するらしいよ
ただ自衛隊が何人行くのかは分からない 少人数かも

212名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:22.69ID:h6ppyB8i0
NHKは馬鹿みたいに着エロ出身の壇蜜贔屓してる場合じゃないぞ
こんな時も無視とか終わってんぞ

213名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:23.08ID:z5Ymt0Q30
実は洪水や台風の時には、割と自殺も混じっている。

自殺と疑われずに、運が良ければ保険金までのこせるからな。

214名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:29.09ID:xFCs+7te0
とりあえずさ…16日のプライムデーで防災グッズ揃えることにするわ
これ買っとけっておすすめある?

215名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:30.37ID:VfeTgCCN0
おいおい、飲み行って帰ったら20人ぐらい増えてんじゃねーか

216名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:33.55ID:9lrQBjOR0
>>182
8県一斉に災害警報が出たった事だろ

217名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:43.29ID:WDB0rcvk0
>>128
23000ー270ー1ー5000=安否不明



 岡山県の倉敷市消防局によると、6日午後11時半ごろから、こうした119番通報が増え始めた。7日午前0時すぎには、倉敷市真備町からの通報がひっきりなしに入り、混乱した。

 この直前の6日夜、真備町の男性(82)は、懐中電灯を手に寝床から外へ出た。買い物を済ませて30分ほどして戻ると、自宅沿いを流れる末政川の水位が急上昇している。長雨に危険を感じた。
一緒に暮らす息子夫婦と孫2人に声をかけ、着の身着のまま近くの小学校へ避難。夜通し、「ドドドド」と屋根をたたく雨の音が響いていた。

 何が起きていたのか。

 倉敷市は市の東西を流れる1級河川の小田川の水位が急上昇したため、6日午後10時に真備町地区に避難勧告を出した。同11時45分に小田川の南側の住民に避難指示。通報が増え始めるのは、このころだ。

 そして7日午前1時半。

 市によると、小田川に流れ込む高馬川で堤防が崩れ、その崩れた部分が広がり、小田川の堤防が崩れたことが、今回の大規模な冠水を引き起こした。そして水位は、さらに上がっていく。

 7日午前8時より少し前、同市真備町の島口晶一さん(66)は、1階リビングの窓から外を見るとすでに冠水し、水が西から東へと、じわじわと広がっていくのが見えた。

 「これは大変だ」

 家財道具を1階から2階へあげているうちに水は家の中へ。冷蔵庫が倒れ、畳が水で浮いた。午後2時半くらいには、2階まで水が迫ってきた。水上バイクに乗って救助に来た若者に助けられたという。

 男性(70)は、午前9時半ごろに家の裏の水路の水が増えていると思った。昼前ごろ庭に水が入り始めたかと思うと、数分で自分のひざが水につかるまでに。
ボートで救出されるまで、妻と2階で過ごした。40代女性は、救出されるまで自宅2階で両親とともに過ごした。「ベランダで赤い服や白いワイシャツを大きく振って助けを求めた。死ぬかと思った」

 7日午前の時点で、屋根の上にのぼって避難する人や、濁流の中で木にしがみついて助けを求める人が続出した。真備町地区の人口は約2万3千人。
市によると、同午後3時までに約270人を救出。現時点で行方不明者は1人だが、水は引いておらず、被害の全容は明らかになっていない。

 7日夜時点でも自宅に取り残されている人がいるほか、まび記念病院で多数の入院患者や医療関係者が取り残されているという情報もあり、市と消防は、情報の確認やボートによる救出活動に追われていた。

 地区内の小学校などには、約5千人が身を寄せた。近くの小学校に避難した会社員の女性(29)は、「今は車のテレビなどで情報を収集しているが、見たことのない光景が映っていてびっくりしている。
どうしようもない状況だけど、周りの人と助け合ってがんばらないと」と話した。

https://www.asahi.com/articles/ASL775F9ML77PTIL02J.html?iref=comtop_8_02

218名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:49.99ID:nJOrUr6s0
こんな豪雨には負けない

なんの倉敷

219名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:50.82ID:7ZuoSHrE0
>>53
決壊したら自分の家がどうなるかの浸水域くらい確認してどうするか判断した方がいい

220名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:51.58ID:jEkZgReC0
東京マスゴミ
「首都東京が平和ならそれでよし。さ、日常日常!」

221名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:57.29ID:7dv20iK30
>>131
土砂崩れが基本原因なんだわ

>>172
早めの避難をしろよ

>>186
はい

222名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:58.52ID:ZIJ0qfkT0
長良川下流はこれから明け方に掛けてぐっと水位上がるだろうな。
上流中流で降りすぎた

223名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:58.66ID:2NXJ+x7+0
>>196
安心して、血税をバラマキに行くだけよ

224名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:05:59.51ID:W3SPJoTS0
しかし、一旦、収まったと思ってた雨、
今、岐阜で記録的豪雨で避難してくださいって言ってるけど、
深夜のこの時間からどうすりゃいいって言うんだろう
ここで自己責任論を展開するやつらは頭おかしい

225名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:00.53ID:feC19AuZ0
>>214
ボートやな

226名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:03.23ID:OpK7POIC0
本当に疑問なんだけれど、自民党は何をしてるの?

227名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:05.02ID:rkgwxy9E0
これはすごい大災害だろ、東京のテレビは完全に見誤ってるな

228名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:10.14ID:KlaXklOl0
>>207
上流階級と庶民の差だな

229名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:10.20ID:PdR4f3cx0
正直俺が無事なら他人がどうなろうがどうでもいいわw

230名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:11.21ID:Q3rU8AtX0
正常性バイアスなんちゃらってやつか?

231名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:14.22ID:Cnpt6GPG0
>>151
ジャップジャップわめくのはおまえの勝手だが、
さすがにこれは、おまえ頭おかしいの?

232名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:15.22ID:mRJRhmu/0
雨雨言ってるけど、川とか決壊してるだろ!何やってんだ国交省(´・ω・`)

233名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:21.96ID:vnh1uSIF0
かつてないほどの。。。。。
気象庁はオオカミ少年だと思い込んだ人多かったんでは

234名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:25.46ID://aNOx0T0
>>214
ランタン買うとキャンプ気分で気持ちが弾む

235名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:28.52ID:ySCLhlTp0
>>152
今の法律じゃ避難を強制させる事できない
政府はみんながんばれ、いのちをだいじにって言うしかない

憲法改正急がねばならんのだが、一向に進まんし
どうしようもないわ

236名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:29.79ID:NIFbuxpY0
倉敷やばいなぁ
水引いたらごろごろ死体出てくるんじゃないの

237名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:31.24ID:1yjFAWXW0
>>136
二階まで水につかってるとこもあるから・・・
でも自宅で過ごすならせめてもの対策だな

238名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:32.72ID:a34Ni8BH0
>>209
山陽道も中国道も土砂崩れだらけだ
高速道路情報見てみ
こりゃ流通死んだわ

239名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:35.09ID:y13wCz8x0
>>150
分かって言ってると思うが
地盤は山口だからな

240名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:39.45ID:/d5QsMnZ0
色々と言われてるけど、平成って最悪な時代だよな

241名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:40.28ID:rDVWV71o0
>>200
真備の水が引いてからが本番だろ・・・。

242名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:41.53ID:cG4Ty2xa0
結局無料で観れる民放は金出してる広告主(を操作してる電通)の思うままなんだよな
報道の優先順位なんてどうでもいい、電通の意向が全て

243名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:42.88ID:5/85n0IA0
>>139
爺婆がいる家は悠長に寝てないで既に避難してるでしょ

年寄りは足腰悪かったり雨で足元も悪いしで時間かかるんだから警報出る前から避難しないと間に合わないよ

244名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:43.55ID:1iIKWr4+0
死んだ人はかわいそうだけど自業自得
生き残った人はもっといい探したほうがいいね

俺からのアドバイスは。土地代をケチったり、何も考えず家を買うなって事

245名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:48.08ID:bJOLGt3/0
>>198
生活かかってなくても死んだ奴はいたの?

246名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:49.92ID:ZQh25ktK0
>>12
特定した 隣のセブンイレブンは完全に水没か・・・
https://goo.gl/maps/ZX35dLFyDmL2

247名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:51.91ID:Ia8ZxYXP0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  フランスから応援してやるよ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i  =―  
        lヽ ノ `ト,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―    
        |、 ヽ  ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=-―
    /\/ ヽ ` "ー-´/、

248名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:06:57.61ID:Q+EVRi1U0
全部安倍が悪い

249名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:00.46ID:ofK1x1hF0
NHKは大したことないみたいな初期報道だったけど
気象庁の言う通りだったな

250名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:04.39ID:nJOrUr6s0
>>131
東北震災に比べたらまだまだ大丈夫

251名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:04.85ID:niAaiVhw0
テレビは報道しない自由を発動中

252名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:05.23ID:rkgwxy9E0
東京五輪開催返上だろ、そんなもんに使う金ねぇわ

253名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:08.35ID:LL79r/tv0
>>158
知事が要請してないからじゃないの?

254名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:09.18ID:QIw9wQNV0
明日デートで公民館行かなあかんからもう寝るわ。
おやすみ、被災地頑張れよ!
がんばれニッポン!

255名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:09.99ID:ux/yYWki0
おいおい、岐阜市と美濃市が特別警報かよ。
本巣 下呂 高山 飛騨 山県(やまがた)白川町に続いてか
洒落にならない。

256名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:10.88ID:7VxhQLjE0
自宅警備のため外に1年近く出ていない俺の勝利か

257名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:12.78ID:N1lJBLWc0
>>230
だな

258名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:18.66ID:M0+ebFLm0
山陽高速分断されたから暫く物流も滞って経済ダメージ羽上がったな

259名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:18.85ID:FOC72ee10
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
岐阜県の60分後ヤバいw

260名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:22.96ID:W3SPJoTS0
>>207
地方が自然災害で苦しんでるのに、政治煽りしか興味のないリベラル
それがリベラル??笑うよ

261名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:23.37ID:bPZlacTE0
この手の警報は夜中に出るんだよなぁ
田舎のジジババは8時には寝てるぞ

262名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:23.70ID:FgFdfT++0
高速道路が何十キロにもわたってズタズタで物流が止まるてまじ?
中国地方の事情詳しくないけど西日本大震災じゃないか

263名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:25.29ID:bAG4/JuZ0
>>197
高山の映像見てたら水の勢いすごくてびびったわ
岐阜は治水大丈夫っぽい?
名古屋は何回か大洪水になってたニュースみたけど

264名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:26.23ID:HuA9oZsr0
東京でこんなことが起こったら、死者は3桁じゃ済まなそうだな
7階に住んでるけど、何日も降りられなくて閉じ込められるような状態になるんだろうな…

265名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:29.15ID:y13wCz8x0
>>240
前倒しで改元するべきだよな

266名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:29.74ID:M3IFmxK60
台風て…福島みずほ…マジでクソ!

【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚

267名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:29.75ID:slh8akdV0
>>238
そりゃやばいな
中国、九州死んだ

268名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:32.05ID:YuZTkpiN0
>>151
貴様に最大限の不幸が訪れますように

269名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:32.37ID:ewmzj2ZU0
>>227
キー局は何も見誤ってない
心底どうでもいいと思ってるんだろ

270名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:34.66ID:Wyr/GglW0
>>167
それな!再ってマジかよってなったわ

271名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:35.01ID:PNnHE0xj0
死者1000人くらいいかなきゃ面白くねーわ

272名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:35.45ID:IqUqJO0X0
>>211
それの何が悪いのか分からん
災害救助部隊と別部隊でしょ
それとも日本中の自衛隊を災害救助に回せとでも?

273名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:40.74ID:lcItD3Y20
>>53
安全な場所に避難しなさい。
3階以上にトイレがある建物に避難しなさい。

274名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:42.54ID:+D9aFMyy0
>>104
まあ田植えの苦労と一年分の主食がだめになること考えたらな
無意味と分かってても足が向いてしまうんだろう

275名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:42.56ID:96LPHlDT0
外遊に影響が出るのを嫌がった安倍のせいで対応が遅れた人災

276名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:48.27ID:N+WS9JIn0
>>105
それだけはない

277名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:50.00ID:ZSSIGVaW0
>>33
四国のとくに太平洋側はもともと雨量多いし地形的に雨に強い
今回の広島岡山の山陽地方と神戸の一部は昔から凄く水害多い所

278名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:52.18ID:ZIJ0qfkT0
>>224
高台に上がるとかかな。
それか避難場所の指定はないのかい。

279名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:56.32ID:E1codZFd0
台地の上にある我が家勝ち組w
氾濫原とか後背湿地とか下界には住みとうないわwwww

280名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:07:58.35ID:63+4BcCq0
>>9
空中浮遊すればよかったのにな

281名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:03.46ID:nJOrUr6s0
>>224
行けるなら近くの公民館に、避難だろうな

282.2018/07/08(日) 01:08:06.18ID:3m0Ewy6y0
広島って県民も行政もほんと危機意識低いよね
数年前も土砂崩れで大勢死んでたろ
やっぱパヨクが多いからなのかね

283名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:11.42ID:6aHAH9Np0
広島、死者ぶっちぎりのトップやな
言うても岡山は一桁なのに

284名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:11.50ID:sizfOSyx0
>>173
八木蛇落地悪谷
みたいな、昔ながらの地名に戻して行けばよい

◯◯台
◯◯が丘
は禁止

285名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:14.39ID:4ICE5GZJ0
>>123
よう無能w 
まわりにいるみんなが笑ってるわw

286名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:16.61ID:BoXq/dyn0
岡山のアルミ工場大爆発の続報無いんだけど、やばすぎて誰も近づけないの?

287名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:17.54ID:NrlCtmMu0
何か、激甚災害指定するの遅すぎない?一体どうなってるの?

288名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:19.10ID:h6ppyB8i0
関西でも避難勧告出てたけど
口を揃えて「避難指示じゃないから避難所行かなくていい」って言われたな
今回被害大きかった地域の人達もそんな感覚だったんだろうと思う

289名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:19.52ID:Gn9z8mVx0
皆甘くみすぎやろ
勧告やら指示に、すぐに従った方がええぞ

290名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:20.96ID:JiWcJOLb0
安倍政権になってから公共事業費減らされてるし
災害対策一切やってないからな
安倍ちゃんは戦後日本国民を一番殺した総理大臣になるでしょう

291名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:23.65ID:Q0hE6V6F0
しっかし、政治家のツィートを見るだけで関心度が分かるな

292名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:24.68ID:eX0BWZXb0
EU「死刑なんていう遅れたことやってるから罰が当たったんだよwww」

293名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:24.84ID:6uEoHh9F0
温暖化対策を求める声が高まるだろうな、温暖化防止じゃなくて温暖化災害対策

294名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:27.87ID:aTzRfWnF0
>>103
折れてないよ
真備は何人も流されてる
把握出来てないだけ

295名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:28.12ID:Ds1wV5pb0
あれれ?
2ちゃんの主の自演者くん
一つのスレに
片寄ってねー?

296名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:36.31ID:KMwPF4kJ0
鬼怒川の時みたいに自衛隊のヘリを見ないな

297名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:36.33ID:16uCf6Dw0
>>227
トンキンだぞ?

298名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:38.21ID:mRJRhmu/0
>>238
サイトぶっ壊れてる(´・ω・`)

299名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:38.46ID:5+bLu6Ul0
DQNの家流れ

300名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:40.16ID:UNOJKe+A0
全国中学総体開催地自然災害を受ける説

301名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:41.13ID:sEPxkmln0
北部九州の俺
一昨日人生初の避難

…避難指示出てたしまぁ間違いじゃないよな
周りの家は明々と照明が点いてたが

302名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:41.40ID:y13wCz8x0
>>280
3日後に生き返るんだよ

303名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:41.44ID:5/85n0IA0
大体、川の真横だとか近くに住んでるやつは溢れること想定してないとダメだ

304名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:42.27ID:nJOrUr6s0
>>214
缶詰のパン
あれ美味しい

305名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:51.24ID:HrVb1cnh0
NHKの調べ、倉敷が入ってないけど大丈夫なのか?
まさか数十人単位で増えてしまう可能性があるのか?

306名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:51.41ID:Ia8ZxYXP0
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  / < 欧州4ヵ国、楽しんできます!
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー-´/
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\

307名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:51.45ID:IwFDaRGJ0
大変だなぁ
でもこれ本格的に来る前に避難勧告出てるっしょ?
なんでこんなに死んでるん?

308名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:52.80ID:slh8akdV0
現在判明してだけで
死者51人だってよ

309名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:54.44ID:8VfgO1HK0
>>246
なにもないことのようなイメージだったけど
結構大きな国道沿いなんだな

310名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:57.33ID:p66cs1RK0
 
▼スレタイの人数に含まれていない倉敷市。
50万人の住む町の27%が水没。一部は2Fまで水没。

被害甚大で死者も行方不明者も集計できず。
屋根の上のはだいたい助けたけど、家の中はほとんど手付かず。

【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚


■1日たって倉敷関連のこういうツイートが増えてきた。
https://mobile.twitter.com/Yamada_Kuro_/status/1015560441613807616
倉敷の祖父母と連絡がとれません。最後の連絡は2階のプレハブに水がきたということでした。
https://mobile.twitter.com/chefcoob/status/1015622323712323584
倉敷の親からの連絡途絶えました。

311名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:58.25ID:uPz/S7Ym0
【日本の平野面積】
関東平野(関東) 約17000k㎡
石狩平野(北海) 約*4000k㎡
十勝平野(北海) 約*3600k㎡
越後平野(北陸) 約*2070k㎡
濃尾平野(東海) 約*1800k㎡

今回の自然災害で思ったこと、googleの航空撮影を観れば分かると思うが
関東は幸いにも平野が他の地方より圧倒的に広く圧迫感がなく風通しがいい、
これは関東にとって山災害のリスクが減る貴重な環境だし
(それでも昔は関東の川も頻繁に氾濫が起き相当な大ダメージを受けた過去がある
その教訓を生かし今は地下施設に首都圏外郭放水路という地下巨大大神殿を作り
一時的に水を貯め込み放水する施設を作り上げ今のところダメージなく済んでいる)
道路整備(環七)、高速整備(首都高、外環)、鉄道整備(山手線、大江戸線、武蔵野線)整備でも
皇居を中心に天皇を外敵から守り円を描くよう環境設備が整えられている。
これはどの地方でも真似できない万が一の為の攻守兼ね備えられた鉄壁な最強環境。

だからと言って関東でも
いつ起きてもおかしくない地震のリスク、富士噴火のリスク、津波のリスクなど抱えているから
今起きている災害地域と条件は一緒、明日は我が身で注意が必要決して他人事ではない。

絶対温暖化が原因、もう世界中どこでも大災害起きてもおかしく無い。

312名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:08:58.64ID:KlaXklOl0
被災を利用したボロい金儲けできねーかな?

313名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:00.18ID:mM3RAJ3E0
大分だけどまた雨音が強くなってきた
レーダーでみるより強い感じ

314名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:01.13ID:LvLIfpSj0
倉敷ってマジで壊滅してそう…
Twitterで倉敷 画像とググったら検索出来ない…
これを報道規制というのかな?

315名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:04.24ID:cG4Ty2xa0
>>220
どんなに地方で低視聴率でも関東でそこそこ取れてたらスポンサーokだし
地方で人気でも関東の視聴率が悪きゃ速攻打ち切りだからね
関東甲信越以外は多民族とでも思われてんのかってレベルで
今回未曾有の災害に対する報道が少なすぎる

316名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:05.46ID:Q7z7KOU10
>>12
めっちゃ見やすい(´・ω・`)

317名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:07.74ID:SJbqAc+a0
事業仕分けで災害対策を切り捨てたミンス(笑)

318名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:07.77ID:JueMeO1D0
>>223
血税ばら撒いてそのうえ領土献上するから
外に出さない方がいいよな

319名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:10.69ID:5s/CcEg/0
結局北海道が一番安全なんだよな
田舎はしらんけど札幌とかだと天災とほぼ無縁

320名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:23.44ID:/d5QsMnZ0
>>246
冗談だろ...
本当だったら千単位の死人が出てるぞ

321名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:31.11ID:yxHplSTB0
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .} チョッパリが死んじゃった?だから何?
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /   チョッパリが死んでも僕の心は痛まない
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./   欧州歴訪の方が大切なんだよ。
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ


  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i // だって僕朝鮮人なんだもん。だって僕朝鮮人なんだもん。
 ヽ    /  l  .i   i /     イーッ イヒヒヒヒー
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ユ~ダ~ヤ~フリィイイイイイイイイメーソン
 ..|、 ヽ  `ー'´ /     ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
/ ヽ ` "ー-´/、    
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世

322名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:32.85ID:AwYPzwcK0
>>53
さっさと逃げろ

323名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:33.58ID:62dYQOvw0
安倍の日本人死ねは徹底してるから余裕で外遊行くだろw

324名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:34.50ID:62MdVLfQ0
>>227
トウキョウガー
トウキョウガー

325名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:34.85ID:eGm+hcHdO
報道機関どうなってんだ? 規制でもかかってんのか?

326名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:38.28ID:rkgwxy9E0
流通も農作物もダメ、人も大勢死んでる
アホのテレビはお笑いやってる場合かよ

327名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:41.04ID:CvDpiwpJ0
これから8号が来るんだっけか(´・ω・`)
大変だなぁ

328名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:44.12ID:ljsG4kWJ0
>>246
ここって住所は?

329名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:47.82ID:SDR/Toxr0
今のニュースで60人安否不明とか言ってるぞ。
コレトータルだと200人位死者出るんじゃないか?

330名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:48.63ID:Q0hE6V6F0
>>290
災害対策の公共事業は殆どやってないな
そのかわり学校や庁舎や道路は新しくなってるし、土建屋はかなり儲かっているよ
元請けだけがねw

331名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:49.58ID:oSxKewFl0
今NHKで岡山3人って言ってたけどどう考えても少ないよな

332名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:49.74ID:zMME0Pki0
これ、まだまだヤバそうだな。
親子とか若い人も結構なくなってるやん。

333名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:52.18ID:mK2LpZeu0
岐阜に親戚居るから心配

334名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:53.77ID:2bQMbdD20
マクロンから「お前のとこの国、災害で大変みたいだけど何してんの?」
って真顔で言われそうな安倍さん

335名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:53.91ID:/jv/8BRo0
>>197
ピーク超えた?
今が1番ピークで水位じわじわ増えてるよ

336名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:57.19ID:Q+EVRi1U0
>>267
陸が駄目なら海がある
心配ない

337名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:09:57.59ID:ZIJ0qfkT0
>>259
やだー、長良川にピンポイントで真っ赤w

338名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:01.03ID:tqPMC79G0
>>188
後処理が大変

339名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:01.34ID:bPZlacTE0
>>304
ボローニャのチョコおいしい

340名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:01.59ID:bwM7FERK0
51人ってそんなに増えたの

341名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:03.74ID:hSDKCv6c0
この災害でまた安倍の支持率が上昇しそうだな

342名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:08.53ID:9lrQBjOR0
津波と同じでまさか家が飲み込まれるほど浸水はしねーだろって思ってたんだろうな

343名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:10.60ID:LiB8evep0
真備町の氾濫はお気の毒だけど他の倉敷の地区や総社とかがやられなくて最悪の事態は避けられてよかったと思う

344名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:16.05ID:a6blK97R0
>>259
岐阜と高知危険だね

345名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:17.24ID:a34Ni8BH0
>>307
JRも高速道路も止まってるからな
逃げ場無いんじゃね?

346名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:17.55ID:6MZ9hTOs0
>>286
アルミ工場は総社市だけど真備のすぐ近く
たぶんもう完全に浸かってるんじゃね

347名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:18.37ID:y13wCz8x0
>>326
東京は何ともないから
仕方ないよ

348名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:21.12ID:OztQRX0s0
安倍がここまで来ても災害対策本部を設置しない理由
11日から国会閉幕まで不信任案やら質問やらから逃げるための外遊予定が、
災害対策本部を設置すると行けなくなってしまうから

7月5日(木) 20時 近畿地方「避難指示」8万8000人、「避難勧告」43万5000人 死者発生
7月5日(木) 自民党宴会 【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
7月6日(金) 官邸連絡室を設置  公式コメントなし 
7月6日(金) 宴会後 私邸に帰宅 夜間 岡山の爆発事故と堤防決壊 数十人死亡

7月7日(土) 首相動静
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前9時43分、公邸発。同44分、官邸着。
 午前10時1分から同16分まで「7月5日からの大雨に関する関係閣僚会議」。
 午前11時35分、官邸発。
 午前11時49分、東京・富ケ谷の私邸着。
 午後は来客なく、私邸で過ごす。(2018/07/07-17:09)

7/7 岡山県倉敷市 被害全容はいまだに不明
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚

349名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:29.43ID:/d5QsMnZ0
>>265
そう思うわ

350名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:29.56ID:SDR/Toxr0
>>319
富山県もなかなか強いぞ

351名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:32.59ID:JiWcJOLb0
>>276
経済も外交も安保もミンス以下だよ
村山にも劣る総理が誕生するとは思わなかった

352名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:39.06ID:pQSP93Wq0
水道民営化の矛先そらしに

台風くるわ
地震くるわ
西日本水見出しだわ
オウム処刑されるわ

やる事が大胆というか
無茶苦茶すぎて・・・政治的思惑、人工感満載だな

353名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:44.50ID:Q3rU8AtX0
>>224
昼ぐらいから言ってたよ

354名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:49.40ID:9gJ5eGXJ0
オウムを大量虐殺したから天罰として大自然に醜いジャップは葬られるんだァ!!!!

覚悟しろや!!!

355名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:49.65ID:pfZwyrjn0
今、渡月橋の下の川、南北に泳ぎ切ったらなんぼくれる?

356名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:52.52ID:AwYPzwcK0
>>131
気象庁→頑張った
政府→初期対応は微妙だけど仕事はした
老人→逃げられなかった
他→逃げなかった

土砂崩れとかどうしようもないパターンもある

357名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:52.75ID:Q7z7KOU10
実は地震より雨の方が怖いんじゃないか(´・ω・`)

358名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:54.15ID:cYSlOH+C0
緊急対策本部は今からでも設置した方がいいよ
これから夜を徹した救助活動が始まる
政府が先頭にたって陣頭指揮を執ったほうが指示系統がはっきりして無駄が無くなる
御岳山噴火の時もそうだった

359名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:54.42ID:ZxvLQlc40
>>319
オレの住んでる奈良も結構安全。十津川は水害が起こるけど、あれは奈良県になってるけど、
峠を越えた南の方だから、奈良市内とはある意味別世界。地震も少ないしね。

360名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:54.98ID:W3SPJoTS0
>>283
人口密度考えたら、愛媛も酷い

361名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:57.12ID:05rDlJ9P0
東日本大震災で福島から大阪に避難してる時、スーパー銭湯自衛隊のヘリが原発に水かけるのを笑いながら見ていた大阪の夫婦を思い出した。

362名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:58.38ID:VPsl7UFt0
>>305
岡山県の被害全貌が県でもわからないから集計に入れてない

363名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:10:59.50ID:FOC72ee10
>>12
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

364名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:06.62ID:DR8Vdtl+0
>>348
岡山は日本一安全なんじゃなかったのか

365名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:10.42ID:/jv/8BRo0
>>259
こわい

366名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:10.58ID://aNOx0T0
>>319
フラグ立てんなよ

367名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:10.83ID:M18X0AIc0
>>329
200ですめばいいけど

368名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:15.44ID:SquDqrg90
>>341
TVも官邸も地方軽視がモロに出たし無理だろ

369名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:19.67ID:UNOJKe+A0
>>310
とは言えど倉敷の人口集中地域は大した被害は出ていない
死者数もそこまで増えないと思う

370名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:22.51ID:FaAypmSj0
安倍晋三の非常災害対策本部設置放棄による死者 >>> オウム真理教のテロリズムによる死者

371名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:23.54ID:KUcpUOjQ0
それでもまだ動かない…

372名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:25.18ID:8VfgO1HK0
岡山の安否不明者の数が少ないのが謎

373名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:31.90ID:e4U/2K2t0
中国地方の物流やっぱり止まってるかな
月曜に発注した荷物(関東→九州)がまだ届かんわ
この事態だから仕方ないけど

374名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:37.77ID:AwYPzwcK0
>>224
だな。一旦は解除してからの避難警報はきつい。

375名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:40.40ID:19py5Y3G0
みんな関東に引っ越せばよくね?

376名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:48.46ID:ljsG4kWJ0
地形自体扇状地だからそういうことですね。
こうなる運命だった。

377名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:48.60ID:QIw9wQNV0
明日起きたら岐阜が水没してそうだなw
長良川沿いの子持ち家庭は今の内に高台に登っとけよ~
子供が死んだらカナわんからなぁ。

378名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:54.24ID:l3pDtYyi0
今回の災害案件うまく使えば時期当選は確定
これでもモリカケやる奴は次で100%落選するぞ?
ちゃんと仕事しろよ野党のアホ共

379名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:54.79ID:E1codZFd0
>>329
直接死でそんくらいかもね。これからの関連死も含めたら4桁も見えて来ちゃったよ

380名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:55.99ID:TzLmnyjl0
   ┏┓  ┏━━┓         ___         ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ☆)  (☆)\━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏┓┏┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗┛┗┛

重体と合わせて100人突破キターーー

381名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:57.70ID:KMwPF4kJ0
岡山だったかはジェットスキーで救助してたけどゴミを吸い込んだら故障するのにな~

382名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:57.82ID:HwKy8hmO0
全方式3教科入試且つ一般率60%以上でこの偏差値は立派だな

明治学院はMARCHよりも真面目な入試をしている

明治学院はカラクリ入試が殆どないのに、偏差値をここまで戻してきたから

明治学院が今年グッと上がって成蹊にほぼ並んできたね。元々

これくらいの実力がある大学だよな。

偏差値47.5を連発して、散々バカにされていたのを思えば

よく堪えて頑張ったと思う。

勢いがある。都心回帰を果たせれば、マーチ入りも決して夢ではない。

少なくともニッコマンよりは実績、社会評価がずっと上だしね。

明治学院すげえな

全学部とはいえ全ての学部で偏差値60.0以上を叩き出した

社会、心理、国際で偏差値62.5突破

法、経済、英文でも偏差値60.0突破


明治学院からA方式で偏差値60.0を叩き出す時代が来るとは驚きだよね明治学院は

383名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:11:58.43ID:/jv/8BRo0
>>224
夕方くらいからずーっと警告してるよ????

384名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:01.22ID:nvpPJ1yl0
>>331
土砂崩れとかじゃないから
水没から避難して孤立とかしてる被害だけだと
思いたいんだけど。

385名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:01.60ID:0voU0R8S0
>>227
東日本と熊本では不謹慎厨で溢れたんだよなあ
大阪地震と今回は不謹慎厨驚くほど少ないよな

やっぱ当事者になると喜べないよね

386名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:01.81ID:rY6homGB0
タイの洞窟よりこっち流せよ

387名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:07.24ID:IqUqJO0X0
>>348
パヨク必死だな

388名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:09.66ID:4iiijqkt0
自分みたいな無能が下手に動くと余計に被害が拡大するから
何もしないという手を選択した安倍ちゃんGJ!

389名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:10.04ID:1/DuLuzd0
テレビの映像観て言葉を失ってます
まさかこんなことになってるなんて

390名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:11.42ID:VPsl7UFt0
>>223
外遊先で安否不明になればいいのに

391名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:12.47ID:GfmDntrh0
これは政府の責任にされても仕方ない
野党は論外で生きる価値無し

392.2018/07/08(日) 01:12:13.00ID:3m0Ewy6y0
倉敷がやられると世界中のハイブランドが困る
最高級デニムの産地だから

393名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:18.65ID:UX0376a90
雨でもバカにできないな
元の生活に戻るまで相当時間が掛かるわな

394名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:22.34ID:wDHsa2Aw0
>>240
でかい地震二つ
カルト教団のテロ、原発爆発
戦争やってないわりに傷跡の大きな事件があったな

395名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:25.73ID:wd1lvY2/0
今回の豪雨災害名前を付けるならなんだろ

396名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:26.42ID:HwKy8hmO0
全方式3教科入試且つ一般率60%以上でこの偏差値は立派だな

明治学院はMARCHよりも真面目な入試をしている

明治学院はカラクリ入試が殆どないのに、偏差値をここまで戻してきたから

明治学院が今年グッと上がって成蹊にほぼ並んできたね。元々

これくらいの実力がある大学だよな。

偏差値47.5を連発して、散々バカにされていたのを思えば

よく堪えて頑張ったと思う。

勢いがある。都心回帰を果たせれば、マーチ入りも決して夢ではない。

少なくともニッコマンよりは実績、社会評価がずっと上だしね。

明治学院すげえな

全学部とはいえ全ての学部で偏差値60.0以上を叩き出した

社会、心理、国際で偏差値62.5突破

法、経済、英文でも偏差値60.0突破


明治学院からA方式で偏差値60.0を叩き出す時代が来るとは驚きだよね明治学院です

397名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:32.02ID:3ECvFU9h0
>>246
相当沈んでるな
ざっと見5mくらいか

398名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:32.85ID:6jgss+mB0
>>202
タイの洞窟のほうに金回します
あっちのほうが話題性あるんで

399名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:33.25ID:r4/IPH0i0
散々広島に煽られたからあんまり好きじゃ無いけど
仙台からだと何をしてあげられるかおまいら教えて(・.・;)

400名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:39.42ID:AwYPzwcK0
>>329
最終的にはそんくらいいくんじゃないか

401名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:40.26ID:p1Z/1Ysu0
ネトウヨは被災者叩きやめろ!

402名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:45.99ID:6O/Btphx0
テレビで天気図を見たら47都道府県で唯一東京だけ全く雨なしのマークだった。
神奈川は大雨、埼玉や千葉は小雨のマーク。
雨ってどこのド田舎で降ってるのか知らんが
東京に住んでてよかった♪

403名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:49.66ID:a34Ni8BH0
>>373
物流は無理だな
JRも高速道路も全滅

404名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:50.88ID:9lrQBjOR0
>>246
セブンの後ろの家の人 ジェットスキーらしきものあるけどコレで逃げたのかしら?

405名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:51.88ID:z55s8wSI0
自民党にとって東京以外は日本じゃないんだろ
今回の安倍の行動みたら、そんなことすぐわかる

406名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:55.10ID:DWxY5kdj0
>>356
政府が何したの?情報統制?
菅さっさと会見しろ

407名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:55.82ID:F8vC9w6Y0
安倍オワタ

408名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:56.39ID:ZIJ0qfkT0
美濃市の1時の降水量きた
70mmいったw

409名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:56.59ID:eXXgEXJB0
関東は地震ヤバイわ首都直下も控えてる。中国九州は治水がしょぼすぎる

これもう京都盆地しか安全な場所ないわ。火山津波無し、断層も有史で動いた記録なし。
伊達に1000年都やってない

410名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:12:58.04ID:xvL7D/nD0
本当にこの国は呪われてる
先祖はどんだけ悪行してきたんだ?

411名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:01.06ID:Jjx13yT30
>>283
岡山は真備の被害状況が明らかになってくれば被害者の数は激増するはず
今現在でも被災者数は岡山が圧倒的

412名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:02.28ID:SDR/Toxr0
>>330
オリンピックに金突っ込むなら、災害対策してほしいなぁ。
もう毎年川の氾濫と土砂崩れが数件起きている。

413名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:05.24ID:xm9F0s0l0
広島は狭いのに人が集まりすぎだな

414名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:07.70ID:7Nm/GXXO0
マジで今回の反省点は活かすべき
恐らく地震に比べて所詮は雨、うちは大丈夫ってやつが多かったんだろう

415名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:10.23ID:7CwuH7tp0
ほんとにただの豪雨なのか?津波じゃねぇのか(心痛む動画)
https://www.asahi.com/articles/ASL772GLYL77PPZB007.html

416名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:11.26ID:m23xSTM40
マクモニーグルその他の予言は?
近いのあるの?

417名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:12.53ID:FNKcneGT0
>>392
でも水没してるんやろ?

418名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:13.27ID:AwYPzwcK0
>>399
ふるさと納税と寄付

419名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:13.94ID:mRJRhmu/0
水力発電は・・・何でもない(´・ω・`)

420名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:17.68ID:YSJJcQHO0
日本人はいろんなものを奪われながら生きる運命なんやな

421名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:18.92ID:BoXq/dyn0
>>265
昔は悪いことが有ると、運気を変えるために元号変えたんだっけ?

422名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:19.08ID:IwFDaRGJ0
老人は仕方ないとして
若者は所詮は雨だろww みたいな感じでシカトしたのかな

423名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:19.83ID:gmvpwwVQ0
雨の中、家族みんなが屋根の上で座ってる

424名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:24.97ID:clthz4Lw0
まだ対策本部無いの?

425名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:26.39ID:Wyr/GglW0
youtubeのウェザーニュースみたいにとりあえず情報垂れ流す番組ないんかね
テレ東以外は全局絶許ひでーよこの国

426名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:27.03ID:ySCLhlTp0
>>319
日本一安全などという死亡フラグ立てるの止めていただきたい

札幌も近年川氾濫して住宅地浸水してたような気が

427名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:28.34ID:Ai5T1acl0
右も左も政治的擦り合いのクズは親族含めて殺すから覚悟しとけ

428名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:37.93ID:eXXgEXJB0
>>402
お仕置き地震食らってるやん。本震これから来るぞ

429名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:39.30ID:M0+ebFLm0
こりゃプライムデー始まる前に終わったなw

430名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:40.80ID:UnA3Fw3N0
たかが雨だろという見通しの甘さが惨事の原因だな。

431名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:43.14ID:/d5QsMnZ0
>>294
まじか

432名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:43.22ID:iJoB7BgH0
尊師の涙豪雨と名付けよう

【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚

433名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:43.62ID:JiWcJOLb0
>>330
土建屋が儲かってる?
自分がいる宮城を中心とした東北はかなり冷え込んでいるよ
自分が知ってるだけで70以上の会社が倒産している

434名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:45.67ID:l3pDtYyi0
>>224
一つだけ確実なことがあるぞ
停電洪水は生存率ほぼ0%だ
あとは自分で考えな

435名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:46.13ID:eloSN6HRO
>>240

明治も大正も昭和も最悪だぞ。
それぞれ大きな自然災害はあった。

君が単に知らないだけ。

436名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:46.29ID:S0xoplbQ0
ノアの方舟の出番

437名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:52.01ID:6MZ9hTOs0
>>314
倉敷市は真備以外は深刻な被害はない
一部浸水している地域があるが
あと地元ではあんまり真備町は倉敷市という意識がないから、画像を見たいなら倉敷とか付けずに
真備で検索したほうがいいと思うぞ

438名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:52.74ID:pXGKJakN0
さすがにここまでやらかして安倍擁護してるやつは狂ってるよ

439名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:53.18ID:AwYPzwcK0
>>406
安倍ちゃんが海外旅行行こうとはしたけど自衛隊派遣したり最低限の仕事はしたべ。

440名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:53.79ID:N+WS9JIn0
>>351
いやどこが?
取りあえず経済が民主より駄目ってのだけは絶対にない。俺の給料が物語ってる。

まあこれ以上はスレチだ、止めとこう

441名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:54.43ID:d3uoaGLg0
>>392
デニムつくってる倉敷児島地区は倉敷最南端で被害ほとんどなし
今回の真備は川を挟んだ北西の外れ

442名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:13:54.91ID:jEkZgReC0
コンビニ何も無いわw
おにぎりパン類ペットボトルetcことごとく空っぽ

こりゃ当面物流ストップか
@岡山北部

443名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:03.58ID:r4/IPH0i0
>>418
速効性のあるやつ(/・ω・)/

444名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:03.68ID:3SV2SKEx0
安倍ちゃんの飲み会の画像は笑ったわ
災害の対応は自治体に丸投げですか?

445名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:04.11ID:p1Z/1Ysu0
タイ「みんな無事か、よかったー」
ネトウヨ「自己責任!安倍さんに迷惑かけずに死ね!」

446名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:05.07ID:prrqrvlD0
>>55
政府専用機から幾らでも
状況把握も指示出しもできるんだがw
現場での救助活動は安倍の職務じゃないしな

447名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:07.22ID:S89f8RaG0
タイの洞窟どころの話じゃあないね

448名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:07.91ID:9gJ5eGXJ0
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚

自分の罪から逃げるんじゃねえぞッ!!!

醜悪の獣に大自然の制裁が始まるッ!!!

断罪の時間だァ!!!!


【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚

449名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:08.38ID:AKYQ/hdS0
>>348
5枚目怖いなヘリでも来てくれんとヤバいだろ

450名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:10.79ID:w1WB3Cwg0
>>329
やっぱ広島岡山辺りが被害が酷いの?

451名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:12.98ID:E1codZFd0
何かID被ってるな。こりゃ総理の責任論が出ても仕方ないかも…

452名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:18.91ID:LL79r/tv0
>>359
奈良住んでみたい。羨ましい限りです

453名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:26.48ID:W8w5C1ZxO
>>266
台風じゃないよね

頭ヤバくないすか?
国民の代表の議員さんですよね?

454名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:28.39ID:cOnS9OU/0
イギリス人ダイバーを早よ

455名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:29.11ID:Mlim792/0
何だろな
うちのへん雨全然降ってないから実感わかんわ

456名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:33.02ID:SuMKFVqT0
長良川決壊しちゃったか

457名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:38.73ID:IqUqJO0X0
>>402
どこ見たのか知らんが今後数日関東では雨の予想はないよ

458名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:41.68ID:2ggpCUX10
安倍は外遊してる場合じゃないわな

外遊したいなら後日にしとけ

こんな状況だから、相手国も理解してくれるわ

459名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:41.82ID:UX0376a90
>>409
京都市内は無敵だな

460名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:49.11ID:bPdE8gJa0
>>359
いつも奈良は周りの県が全て警報出てるのに
なかなか警報が出ないんだよなー

461名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:49.40ID:LvLIfpSj0
>>393
子供の頃に、ほんの少しだけ床下浸水した経験があるけど
保健所から配布された消毒液で消毒作業が大変だった

462名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:50.99ID:GfmDntrh0
政府民放マスコミは釈明会見しろ
NHKは報道遅かったがその後はしっかり報道してたから許せるわ

463名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:52.28ID:nJOrUr6s0
>>319
お前、札幌の津波被害を知らないだろ?

464名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:54.22ID:p1Z/1Ysu0
>>446
安倍何かしたっけ?

二日酔いだったな。戦後最悪の首相。

465名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:54.28ID:UNOJKe+A0
>>409
結局奈良京都が邪馬台国の時代から栄えたのも理由があるんだね

466名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:54.60ID:a34Ni8BH0
>>437
物流が止まってるぞ
末端から食糧が消えていってる

467名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:54.75ID:SDR/Toxr0
>>379
4ケタ!?
そこまでいくか…。ヘタすると避難所すら流されてそうな勢いだからあり得るかもね。
消防とか自衛隊も追いついて無さそうだし。

468名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:54.92ID:nOqxXeJf0
>>207
こういう批判の仕方をやってもあまり意味ないんじゃね?
安倍がワイン飲んでも、飲まなくても今回の災害は防げないよ

469名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:14:58.96ID:AwYPzwcK0
>>443
いまは物流も混乱してっから下手に物買ったりしない方が良さげ。

470名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:00.74ID:1/d4CblH0
工場が爆発して、洪水で下道死亡
高速道路も通行止め、鉄道も土砂崩れの被害
その他諸々で全線ストップ

岡山は地獄か

471名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:01.94ID:sVWIITOr0
通販で福岡の店舗から購入したものがあるんだが、関西まで、しばらく宅配便は無理そうだな

472名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:02.10ID:QxoqDAH20
多くの人が孤立して水や食がなく苦しんでるのに
テレビつけたらジャニーズのバカ共が馬鹿面で歌ってやがるのw
こいつら今頃いい飯食ってるんだろうな
久々に殺意湧いたわ

473名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:02.82ID:Cnpt6GPG0
>>354
災害の時でも
ジャップジャップとか言ってるの見るとかえって滑稽だな

474名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:03.39ID:h6ppyB8i0
>>402
直下型くる

475名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:04.28ID:bAG4/JuZ0
>>282
広島民に聞いたら
人口に比べて土地が絶対的に足りないらしい
山切り開いてむりくり家立てるしかないんだと
あと地盤が三原以西は弱いんだと

476名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:06.62ID:lcItD3Y20
台風が同じ進路で温帯低気圧に変わったら、また特別大雨警報出るんじゃない?

477名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:07.13ID:ZzjBO+9S0
大震災の時もだいぶ言われたが
すぐ逃げない馬鹿って多いよね
それと行政は全く約立たないし
人を守ろうとしない
自己責任の世界ですよって
しみじみなはずなのに
教訓に全くなってない

478名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:08.79ID:zNM5sJWy0
被害写真見る限りほとんど津波被害と同じだよな
大雨も津波のように警告すべきだな

479名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:08.80ID:eXXgEXJB0
>>459
京都盆地~奈良盆地は災害が起こる余地がない。法隆寺が倒れてないのが全てだわ

480名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:10.45ID:5MXjz2Q/0
>>35
夜中だったし水没地域の平屋住人は相当厳しい
屋根に上がって救助を求めている人たちもいるけど独居老人なんてあんなこと無理

481名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:11.80ID:IHBQ9CaC0
>151
何人死のうがお前の程度は低いままだよ。
ま、
なんかのせいにすればお前のミジメさへのオナニーになるのは分かるよ。

482名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:16.00ID:bPZlacTE0
>>384
福知山市や常総市のケースか
土砂崩れだとどうしようもないからな

483名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:19.38ID:Mlim792/0
岡山の人が「広島ばかり放送してますが岡山もひどいです」とツイ投稿してたけど
死人の数も被害も広島の方が圧倒的だっつのな

484名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:22.97ID:FNKcneGT0
>>425

敵国に電波制圧されるってそーいうこと

スイスの民間防衛にかいてた

485名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:23.08ID:p1Z/1Ysu0
>>462
安倍に文句言ったらいいよ。

486名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:23.33ID:VmLZqIG+0
>>235 本当にそうなんだよな。

自民党だけが、阪神や東北の震災を教訓に
緊急事態条項を設けようとしているが、

緊急災害時にすら、国家権力の強化=国民の権利の制限
を良しとしない、朝鮮人野党・公明党どもが猛反発。

野党のウソにだまされる国民も悪いんだが・・

487名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:24.78ID:YdSgIUzz0
1時間で300ミリとか東京襲ったらどうなるか政府は分かってるのかね?

488名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:26.31ID:53xjuHXf0
>>42
うわっ、瑞穂最低過ぎ。日本の災害なんてどうでもいいんだろうな。どう政府批判するかで頭一杯か?

489名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:29.55ID:CmQU7WwO0
避難指示とか警報テレビで出てたのに何でこんなに死んでんだよ

490名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:32.51ID:eXXgEXJB0
>>465
火山津波が無いのがデカすぎる

491名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:33.98ID:KlaXklOl0
>>359
天川壊滅しろ

492名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:38.91ID:yS6tCXK70
ロシア低気圧とモンゴル低気圧のダブル攻撃、すごすぎだろ。

493名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:40.28ID:3ECvFU9h0
次は岐阜がヤバい

494名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:41.39ID:xm9F0s0l0
屋根まで浸かってる平屋とかあるけど
100人程度じゃすまないだろうな

495名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:41.64ID:eMZc90160
50人以上死者が出てる大災害なのにテレビが平然としすぎで怖い
民放なんてもうニュース以外どこもやってない
人の命が軽い国になったことを痛感

496名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:45.75ID:Wg15xKnB0
あっ…

岐阜県郡上市美並町大原藪下(長良川沿い)
1時間に113mmを記録

https://www.river.go.jp/kawabou/ipRainKobetu.do?obsrvId=2181100100025&gamenId=01-1001&fldCtlParty=no&fvrt=yes&timeType=60

497名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:51.52ID:pQSP93Wq0
水道民営化の矛先そらしに

地震くるわ

台風くるわ

西日本水見出しだわ

オウム処刑されるわ

やる事が大胆というか

無茶苦茶すぎて・・・政治的思惑、人工感満載だな

498名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:52.21ID:7O4Nm8pN0
【悲報】安倍、終わったっぽい

499名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:53.25ID:OztQRX0s0
★安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 却下 2007
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 安倍内閣「安全確保は万全」と却下
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm 

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」



500名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:54.68ID:X5IB+pS/0
なんでもかんでも政治のせいにするな。

501名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:57.23ID:rDVWV71o0
長良川あふれた?
まあ長良川はハザードマップを見る限りでは、真備ほど浸水深は行かないように見えるけどね・・・。

502名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:57.22ID:Q7z7KOU10
3時にもなれば落ち着くみたいだな(´・ω・`)

503名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:15:59.03ID:19py5Y3G0
決壊したって言ったって川の周辺だけだろ
騒ぎすぎなんだよ
便乗して安倍叩きとかパヨクは卑劣極まりない

504名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:00.94ID:45DjizO+0
>>276
>>351
一つ言えるのはどっちにしろ全力の売国政権ということだけ

そして安倍は全力で日本を破壊しに来てるのは間違いない
それを否定する奴は全て売国奴
やってることあからさま過ぎてさすがにフォローはできんよ

505名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:01.21ID:3NHYmd7p0
>>372
倉敷市は水没状態で現状把握すら不可能らしいよ
だから人数にカウントされてない

506名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:01.86ID:CnSSWA2e0
自民党員と糞ウヨ死ね!
責任取れや!

507名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:03.99ID:tqPMC79G0
>>372
まだカウントすらできてないってのをTwitterで見たよ

508名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:11.37ID:F8vC9w6Y0
さっきまで在日朝鮮人がおおはしゃぎしてたのにさすがにヤバいと感じたか

509名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:14.49ID:dYcC04J20
放射脳の人がやたらと岡山移住勧めていたよな…

510名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:18.38ID:y13wCz8x0
何日も前から騒いでいたのにな
どうして事前に避難しなかったんだ

511名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:21.11ID:iJXDKUVU0
>>42
さすがだわ

512名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:22.09ID:DPW/u0uo0
>>500
何でもかんでも野党のせいにするくせに

513名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:26.09ID:96LPHlDT0
なんで安倍と菅は雲隠れしてるの?

514名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:30.60ID://aNOx0T0
>>479
なぜ古代人にはそこが安全だとわかったんだろうか

515名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:32.02ID:/Evi/0Av0
四国と岐阜ヤバいなこれ

516名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:37.25ID:7Nm/GXXO0
右とか左とか言うつもりないけどここでどう動くかは選挙の投票に関わるとは思うけど

517名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:39.43ID:h6ppyB8i0
>>460
近鉄がいつも通常運転だから学生の時は近鉄恨んだわw

518名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:42.98ID:AwYPzwcK0
>>372
行政側が現状把握さえできてない事態のようだ。つまり、これからもっと増える。

519名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:43.62ID:prrqrvlD0
>>433
それただの焼け太り倒産でしょ

520名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:47.09ID:yc/iaShw0
決壊しなけりゃ大丈夫
川沿いの奴は避難するか二階以上にいた方がいいかもね

521名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:47.46ID:AE4HBNPx0
てか地震と違って数日前からずっと言ってたんだから事前に避難しとけよ…
避難せず死亡とかもはや自然淘汰だろ。

522名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:49.31ID:1IsfooZp0
ツイッター見たら山陽本線は完全に逝ってるな

大災害レベル

523名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:49.51ID:Q7z7KOU10
すまん四国はまだこれからだった(´・ω・`)

524名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:50.04ID:1h+6JBTw0
これどうにか民主党のせいに出来ないかな?

525名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:50.65ID:w1WB3Cwg0
2階に避難と言ってたら、2階も水没しちゃったでござる

526名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:53.13ID:1iIKWr4+0
なんで川より低い所に住んでんの....?
プライドだけじゃ生きれないのに....

527名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:16:56.57ID:Mes+7as20
安倍「やれ」
雨雲「はい」

528名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:00.69ID:kdT4FvN/0
>>151
お前が死ね

529名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:01.86ID:2ggpCUX10
こんな事態になって、いまだに外遊したいとか、安倍は外遊してる場合じゃないわ

外遊は後日にしとけ

こんな数十年ぶりとかなんやらの異常な状況だから、相手国も理解してくれるわ

530名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:02.81ID:sDIifCJ30
>>497
ほんとだよなw
最初は水道民営化で騒いでたんだけど今はこっち心配しなきゃってなってしまったw

531名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:03.45ID://aNOx0T0
岡山県知事とか何やってんの?
加計とゴルフ?

532名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:04.68ID:SuMKFVqT0
ライブカメラ 岐阜市 長良川 ウェザーニュース大雨情報
で見ると道路にあふれ出してる

533名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:06.86ID:sPcxNnR80
>>448
おまえマジやべえな

534名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:07.28ID:74PeegNf0
>>395
平成30年七夕豪雨だろ

535名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:08.08ID:c6SfVlWV0
犬HKは災害時の情報提供する為にスクランブル化せずに料金徴収してるんじゃないのかよ
何で球蹴り放送してるんだよ

536名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:10.40ID:y1hazjL10
低地やでかい河の近くはやっぱ危険だね

537名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:12.25ID:RAgJeWPS0
今のテレビはもう最低限の報道やる能力すら無いみたいだな
放送免許返上してどっか他の能力と資金のある所に放送して欲しい

538名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:12.75ID:5q2k+yMx0
また建物の保険金が上がるわ
東北の震災のあと強烈に上がったから更新せんかったけど

539名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:13.99ID:3ECvFU9h0
明日もまだ降るのかよ

540名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:14.26ID:SDR/Toxr0
>>461
昔、台風で町内全体床下浸水したけどアレは水が引いたあと辺りが臭くて堪らんのだよな。
町全体がドブ臭い感じになる。そのときはアパートの三階だったので直接被害は無かったな。

541名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:17.15ID:a34Ni8BH0
>>510
避難所に当然備蓄はしてあるんだろうな?
無くなれば暴動だぞ

542名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:18.14ID:c7U1BT8w0
倉敷やばすぎ

543名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:18.16ID:7O4Nm8pN0
【悲報】東京が平穏であればテレビも関心がないことが判明

544名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:18.15ID:HQTlqAUU0
倉敷市真備町次第で死者倍増するでしょこれ

545名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:18.43ID:ogf8RKTV0
>>6
長良川だけどそろそろ我慢の限界

546名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:20.91ID:HrVb1cnh0
>>362
マジか。
岡山県分が加わったら150とか普通にいきそうな気がする。

547名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:21.50ID:dYcC04J20
山がいずれ崩れそうなところに住むなよ

548名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:23.37ID:lDTsxU5R0
岡山の沈みっぷりは東日本大震災以上だぞ
311は津波で潮がひいたけどこっちはそのままだからな
車中に残されて泥の中で溺死した人すごい出てくるぞ

549名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:25.37ID:OztQRX0s0
これは自民党災害

治水のためと国民を騙して日本中をダムだらけにして
結果洪水ばかり。普段から水溜めているから意味なかっただろ、。しかも水流が弱くなって
下流や港は砂で埋まり年間何千億円めかけて砂掘りしなきゃならなくなった 。、
干潟も死滅して漁獲量も激減
今までかかった金でいくらでも洪水防げたわ
さらにダムの底にも土砂がたまって50年で
永遠に解体できない地球最大のゴミになるって事を国民に隠した。
(汚泥を流す機能をつけたダムを後に作り、大丈夫だとウソをついて作ったが、
流すたびに下流の全ての生物が死滅し、海産物も養殖も全滅するバカ機能)
公務員の土建癒着と自分達の金のためだけに国土を破壊した自民は責任を取れ

ダムを作れば地下水位が上昇する。ダムと水の重さの総重量の凄まじい圧力がかかるからな。
今まで地下にあった自然吸水機能が全て失われ、
タイの洞窟のように今までは問題なかった崖でも地下の水圧上昇によって
岩盤ごと剥がれ落ちてしまう。ダムから何十キロ離れていようが関係ない。
地下水路は全てつながっているんだからな。
下流も干潟やため池を自民党の利益の為だけに全部埋め尽くした。
逃げ道がないから全部一気に川に流れる。干潟が無くなれば川の出口が遠くなって
溢れるにきまってるだろ。
大卒程度の知識があれば誰でもわかるわ。その危険を知りながら天下り、
自分たちの選挙の票のためだけに開発をしてコンクリで埋め尽くした。
あと数十年で日本中のダムが土砂で埋まり、日本は破壊される
全ては自民党の責任であることをその時まで忘れてはいけない。
民主党が中止したダムも自民党は再開し、毎年何兆円とかけてまた作り続けている。
その金があれば一体どれだけの家が再建できる?
毎年洪水があってもかさ上げして全ての家を再建できる。
自民党さえいなければ日本は救われた。これが真実。

550名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:25.71ID:JiWcJOLb0
>>440
安倍政権はミンス時代の実質賃金、家計消費を一度も上回ったことがない
君の存在するかどうかも分からない給料なんてどうでもいいんで

551名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:26.39ID:RN6TmnLj0
トンキン「実感が沸かないニダ」

552名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:27.16ID:Bss04QX90
非難しろや
自分が住んでる所の危機管理のなさだろ
死んだら終わりなのを舐めてるから仕方ない

553名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:30.08ID:nJOrUr6s0
>>394
新潟や熊本の地震はスルーですか…

554名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:30.30ID:8VfgO1HK0
>>505ー507
恐ろしい話だなあ
下手したら300超えるか

555名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:35.71ID:eXXgEXJB0
>>514
長いスパンで災害ダメージ受けなくて技術レベルが蓄積できたのかな?

556名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:36.99ID:siVCzRGi0
>>261
サイレン鳴らそうにもそこに誰か行けないと意味ないもんなぁ
停電も考慮してラジオつけっぱなしで寝るように勧めるとか、災害専用の何かが必要かもなぁ

557名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:37.49ID:wDHsa2Aw0
>>264
都が水害マップ出してるから
自分の住んでる地域を確認してみ
区によっては全域水没しちまうとこもあるな

http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/river/chusho_seibi/index/menu03.html

558名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:39.69ID:UxyNsLHJ0
日本は死者100人越えちゃいけないというルールでもあんの?

559名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:42.07ID:2bQMbdD20
これとどめの関東大震災が来る流れだな。安倍の外遊中に…

560名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:46.02ID:rkgwxy9E0
4m水没してたらどこに避難するんだよ

561名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:46.47ID:19py5Y3G0
住むとこ考えろよ

562名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:54.63ID:bPZlacTE0
>>513
復興は国が絡まないと進まないが
救助は地元自治体が主に動かないとどうしようもないんじゃね

563名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:59.66ID:vAyOcgqC0
地震よりも水害の方が死者は多い
津波、洪水、・・・ 怖いのは地震じゃなくて水

564名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:17:59.78ID:/Evi/0Av0
>>522
山陽自動車道も駄目だし完全に物流死ぬわこれ

565名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:00.36ID:30wJ1gAl0
>>504 7/7首相動静

午前9時43分、公邸発。同44分、官邸着。
午前10時1分から同16分まで「7月5日からの大雨に関する関係閣僚会議」。

午前11時35分、官邸発。
午前11時49分、東京・富ケ谷の私邸着。
午後は来客なく、私邸で過ごす。
8日午前0時現在、私邸。来客なし


15分も災害対策してるんだぞ。安倍首相に謝れ

566名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:02.94ID:+BTPK5X00
安倍ちゃんが死者続出の中で欧州旅行届出して自公に却下されたってマジ?

567名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:05.29ID:sPcxNnR80
>>448
おまえのやってる事拡散するわ

568名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:08.97ID:7ZuoSHrE0
長良川本当にヤバいじゃん
長良橋陸閘と大宮陸閘閉鎖ってもうただ事じゃない

569名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:09.62ID:AwYPzwcK0
>>395
七夕豪雨改

570名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:11.36ID:IQd9EVeB0
高知と愛媛もまだ被害の全容が分かってないだろうな
広範囲だし道路もやられてるし何にしても復興が大変だ

571名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:11.49ID:1yjFAWXW0
>>319
ついこないだ石狩で水害あったやん
数年前も十勝が酷くてポテチ消えたし

572名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:18.34ID:/c7h4QJb0
>>200
この惨状だから1000人ぐらいいきそうだぞ

573名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:18.42ID:81nMTxHW0
50人以上も亡くなったのか

574(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/07/08(日) 01:18:18.56ID:t7Ec8O1Y0
(; ゚Д゚)これはヤバすぎる

575名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:19.10ID:TzLmnyjl0
   ┏┓  ┏━━┓         ___         ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ☆)  (☆)\━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏┓┏┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗┛┗┛
すでに重体入れて100人キターーー
めざせ4桁

576名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:21.25ID:IqUqJO0X0
なんかツイッター情報を鵜呑みにしてる人多いけど
バカッターという別名があるんだから簡単に信じるなよ

577名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:21.38ID:8yteNrsA0
地図を見るとわかるが中国地方は平野がほとんどなくて山ばっかり
水は高いところから低いところに流れる
水が平野部へ流れやすいわけだな
中国地方は日本の中でも大雨には弱い土地

578名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:23.01ID:pfZwyrjn0
やまない雨はない

579名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:23.56ID:F8jv20Ob0
あんだけ気象庁が呼びかけてたのに避難せずに死んだ連中は何考えてんだ

580名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:23.64ID:rZaWpZYN0
>>513
なんか怪しいよな
いつもは夜中でも会見するのに
東京って全く雨降ってないのか?

581名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:25.08ID:W1jMrQIe
>>373
東西物流の要、山陽道はこんな感じ
https://m.imgur.com/7KNGdHJ

582名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:27.10ID:Ai5T1acl0
>>448
害虫の分際で人間の営みに関わるな血筋絶える迄駆除するからな

583名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:27.67ID:Un6+I0sl0
尊師がお怒りなんだよ

584名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:27.20ID:WRyr2K6n0
やっと雨は去ったけど・・・明日になったら岡山の被害にびびるんだろうな

585名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:28.89ID:5/85n0IA0
>>224
岐阜はずっと特別警報出てるじゃん
警報出てる地区なら避難しろよ
生死を他人任せにするな

586名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:29.97ID:8CpMp5yF0
100人死亡まであと少しか…((o(´∀`)o))ワクワク

587名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:33.80ID:HRsL+3QO0
北朝鮮が非核化要求の先行に反発

【ソウル共同】北朝鮮外務省の報道官は7日の談話で、北朝鮮は米国に、両国の交流拡大や朝鮮戦争の終戦宣言に関する問題などを並行して扱うことを提案したのに対し、
米国は一方的に非核化だけを要求したと非難した。

588名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:34.41ID:ka4yvN3V0
https://youtube/b4ipOO2en8A
長良川ヤバいね

589名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:34.54ID:VPsl7UFt0
東京は、呑気に構えてるが、水害に弱いぞゼロメートル地帯とかあるんだから

590名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:35.44ID:dSHvVF0F0
団塊世代は家建てすぎ
道路とかない崖とかに立ててるからな

591名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:37.94ID:eXXgEXJB0
日本で一番安全なのは京都盆地~奈良盆地あたりだし死にたくない人は移住したほうが良いよ

592名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:41.08ID:UnA3Fw3N0
何日も前から警報出まくっていたんだから、自己責任だよ。

593名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:43.14ID:1/DuLuzd0
日テレの歌番組はさすがに日が悪かったね
ワールドカップ観てても申し訳なくていたたまれない気持ちになった

594名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:48.19ID:Ia8ZxYXP0
真備の倉敷川沿いをストビューで見たけど
あんなとこに家建てちゃだめだろ

595名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:47.87ID:MVtOEIjQ0
>>465
問題は、昔から人が住んでいる場所は、人付き合いも非常に濃密かつ陰湿であること

596名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:50.03ID:ljsG4kWJ0
>>483
わし広島県人じゃけどあきらかに岡山の方がまずい状態だと思うで

597名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:56.18ID:R3XwCJvj0
なんで安倍は被災地に行かないんだ?
国民が苦しんでるのに

598名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:57.75ID:mRJRhmu/0
通常の3倍(´・ω・`)

599名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:58.51ID:3NT8mdHp0
>>402
本当に東京?

600名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:18:59.04ID:RjdwDOeH0
これがミンスンなら国土が沈没してるとこだったぜ。

601名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:00.69ID:DPW/u0uo0
>>534
実際に被害が増えたのは7月6日午後からだろ
昨日は状況が明らかになったに過ぎない

602名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:00.88ID:r4/IPH0i0
>>469
広島の奴らなんかだいっ嫌いだけど震災の時助けられた
なんとかしてあげたい

603名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:03.16ID:GcKEtApS0
西日本は切り捨て
安倍総理の素早い判断

604名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:04.11ID:7Nm/GXXO0
もう中国のこと笑えねーな

605名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:05.16ID:sPcxNnR80
ID:9gJ5eGXJ0
こいつ許せんわ

606名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:05.39ID:81nMTxHW0
>>580
降ってないよ

607名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:05.52ID:sizfOSyx0
>>522
複数箇所で土砂崩れ・・・

貨物列車は当面動けません

608名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:08.16ID:qEsFy4Yf0
大雨情報ぐらい更新しろよ内閣府
何考えてんじゃ
いや、なにも考えていないのか

609名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:08.82ID:p1Z/1Ysu0
>>495
安倍が移民推進を願って宴会してるくらいだしな。

610名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:09.35ID:1iIKWr4+0
>>560
まず海抜10m以下に住まない

611名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:12.30ID:bAG4/JuZ0
>>409
伏見城(´・ω・`)

612名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:16.85ID:iJXDKUVU0
記録的には過去に例があるのかなこの規模の豪雨災害

613名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:18.32ID:J7KQoIN90
これ土砂崩れと水没メインの死因どっち?

614名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:21.22ID:y13wCz8x0
地震と違って何日も前に騒いでいたのにね

615名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:23.80ID:wDHsa2Aw0
>>553
この先いつまでも記憶に残るのは
俺の上げた四つじゃないか平成の災害と事件は

616名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:25.10ID:Ir2LD/ck0
今から思えば青天の霹靂で大規模空襲受けたような惨状で民主党の対応は神憑ってたな
ゴジラのように全体的に若かったし長期戦にも体と神経ギリもったんだろな

617名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:25.17ID:KlaXklOl0
>>595
天川の陀羅尼助どもだろwww

618名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:25.97ID:/jv/8BRo0
長良川の付近に住んでる人は甘くみてると痛い目見るぞ!

619名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:26.05ID:CarEqE6+O
首相動静(7月7日)

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前9時43分、公邸発。同44分、官邸着。
 午前10時1分から同16分まで「7月5日からの大雨に関する関係閣僚会議」。
 午前11時35分、官邸発。
 午前11時49分、東京・富ケ谷の私邸着。
 午後は来客なく、私邸で過ごす。
 8日午前0時現在、私邸。来客なし。(2018/07/08-00:20)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070700281&g=pol

620名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:26.60ID:V3R9eSB60
尊師尊師うるせえな
崇めたきゃアレフに入っとけ

621名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:31.09ID:c7U1BT8w0
しかし地震と違って避難する時間があったから
死者は其れ程出ない。

622名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:35.05ID:8VfgO1HK0
京都は平安時代の5階建が残ってるくらいだしなあ

623名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:35.09ID:eXXgEXJB0
>>595
たしかにそうだけど京都の中心部は転勤族、投資用、別荘代わりのマンションばっかりになったなぁ

624名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:35.37ID:QIw9wQNV0
>>425
いや、それ見てりゃ良いだろw
今時ネットもスマホも無い家なんてないだろw

625名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:36.90ID:W8w5C1ZxO
関東は10日間くらいずっと強風だし今までと気候が違うように感じた

風が強いから雨雲がとどまらなかったのかな?

雨が溜まって街が消えるなんてこと考えてもなかった

626名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:41.08ID:6TX0S5lA0
尊師の祟り

627名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:49.15ID:aSUrUoFR0
>1 >500-575
「関東の守護神」これ、たいしたことないなw


元禄関東大震災

米・ペリー黒船艦隊襲来

安政江戸大震災

大正関東大震災

東京大空襲

ああ、次は、

2018年7月6日、西日本大水害発生直前
同年7月7日の、千葉県東方沖地震M6.1直前

ここらに、7人まとめて死刑が執行された、
「>1オウム真理教テロ団 麻原魔帝一味 13使徒」の、
ガチ呪術で、2020年ごろまでに、

>1朝鮮核戦争~東アジア核戦争、
箱根カルデラ巨大噴火 首都圏大震災

ここらのコンボで、関東地方は壊滅するw

んで、発生するギガ復興費用から、首都圏の大半は、
徹底的に破壊されたまま、放置されそうだなw

628名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:49.59ID:nJOrUr6s0
>>395
「ああ、織姫こうして二人が一処に居るのも今夜きりだ。7月の7日、織姫、善く覚えてお置き。
来年の今月今夜になったならば、僕の涙で必ず月は曇らして見せるから、月が曇ったらば、彦星は何処かでお前を恨んで、今夜の様に泣いていると思ってくれ」
七夕豪雨

629名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:51.16ID:rWId/8F50
尊師を殺したから
神々が怒ってるんだろう

630名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:53.82ID:+BTPK5X00
被災地で葬式してる時に安倍は昭恵と政府専用機使って10億円の欧州旅行w

631名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:19:59.37ID:l3pDtYyi0
>>437
真備町はもうダム化してるし当分どうしようもないんじゃね
早期復旧するためには山切り崩して水抜くくらいしかなさそうだけど

632名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:08.13ID:c7U1BT8w0
>>619
安倍何も仕事してねえな

633名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:08.56ID:IQd9EVeB0
何て命名されるんだろうこの災害
西日本豪雨とか?

634名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:12.48ID:Tj6qLI6L0
>>463
札幌に海あるか?

635名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:12.60ID:tqPMC79G0
>>532災害に最大級の警戒って出てる
大丈夫?

636名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:13.17ID:nsTnBxW30
>>548
津波は何度も押し寄せます
その水圧たるや水の壁
というわけでどっちも超危険
とにかく高くて地盤の硬いところへ

637名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:14.55ID:eXXgEXJB0
>>611
実はあれでも震度6。醍醐寺五重塔が倒れてないので実際はもっと弱かったのではという推測も有る

638名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:17.94ID:xtO0VGdq0
なんか梅雨の終わりの豪雨は毎年発生するようになってんな
気象庁が事前に災害級の雨って言ってたのに被害が出てから騒ぐのはなんとかならないのかな
もう、崖下や川の近くに住むのも規制すればいいのに

639名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:18.07ID://aNOx0T0
>>555
謎だよね
ろくに文字もないなか何百年何千年と
経験を口承で伝えてったというのも無理な話だし

640名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:18.63ID:YdSgIUzz0
>>565
これは安倍ちゃんGJ
貴重な休日の時間を15分も災害対策に割くなんて誰でもできることじゃない

641名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:20.81ID:2ggpCUX10
安倍は外遊は後日だわ

数十年に一度の水害で大変な事態だからな

相手国も理解してくれるわ

642名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:23.09ID:ljsG4kWJ0
>>605
ほっとけ
どうせろくな人生じゃない

643名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:32.31ID:IqUqJO0X0
>>588
アクセスできません

644名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:35.65ID:a34Ni8BH0
>>585
避難所の備蓄は当然足りてるんだろうな?
物流とまってるから一週間分くらいじゃ足りないぞ?

645名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:36.26ID:nPsnClfs0
>>571
石狩川が氾濫した地域は空知だろ?石狩管内はセーフ

646名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:38.96ID:p1Z/1Ysu0
>>619
戦後最悪の売国宰相安倍

647名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:39.68ID:SDR/Toxr0
>>475
あの数年前の安佐南区とかの土砂崩れ前の映像みたら、ホントに山削った所に住宅分譲地造成して売ってるのな。
山のそばだから安いのかと思ったら、普通に1500万位値段付いてた。
でも広島の航空地図見ると、大きい河川と山に挟まれた所に普通に大きな市があったりする。

648名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:41.80ID:KYU98GPf0
>>597
被災地に行ってどうするんだよ。
今行ってもじゃまにしかならんだろ。

649名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:43.50ID:HuA9oZsr0
避難所と言われるような公共の場所は、最低でも3階建以上にするべきだな
3階以上の場所に避難用具や保存食とかの保管庫を作るべき

650名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:44.97ID:sPcxNnR80
>>642
いや、拡散する

651名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:46.87ID:Ia8ZxYXP0
災害対策本部を官邸に立てると



外遊できないからね…

652名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:47.85ID:rkgwxy9E0
広範囲過ぎる、想像以上の大災害だな
こりゃ今は呑気な東京も影響受けまくるだろ

653名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:51.80ID:QxoqDAH20
病院や学校に避難して水も食料もなく苦しんでる人たちがいるのに
ジャニーズのクズ共は今頃うちあげでウマい酒飲んでるんだろうな
あぁぶち○してぇ~

654名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:52.23ID:QlhFe0PI0
公共放送・・・

655名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:52.23ID:E1spwz0m0
>>410
同じ民族が燐県同士で殺し合いしてた国だからな
それも大名とかいう奴らの気まぐれで

656名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:52.78ID:3ECvFU9h0
>>633
上にもあったけど、七夕豪雨で

657名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:53.06ID:3NT8mdHp0
>>448
グロ貼るな

658名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:55.93ID:feC19AuZ0
>>575
何なのこのクズ
殺したくなるんだけど

659名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:20:58.47ID:QIw9wQNV0
今回のフィナーレを飾るのは長良川!

660名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:00.48ID:W8w5C1ZxO
千葉は震度5が来たし

荒れてるな 何か

661名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:02.25ID:RN6TmnLj0
安倍欧州行くな

662名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:02.81ID:HMtS7N5R0
>>1
【Leila】ロシア女性をナンパする時にこれだけは言っちゃダ メ!!


663名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:06.81ID:8tn9xXnQ0
>>630
ほんと?いつからいつまで?

664名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:08.52ID:FNKcneGT0
>>641
ポンペオさん来てるから

北朝鮮問題もあるで

665名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:11.69ID:Q0hE6V6F0
そういや、河川の公共事業は恐ろしいほどやってないな
橋をかけるぐらいで、堤防とかは太陽光パネル設置で強度が落ちてるんじゃねーの?

666名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:20.25ID:/Evi/0Av0
避難場所自体がもう水没してたんじゃないかなこの有様じゃ…
避難指示とか出されても意味なかったのかも

667名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:20.65ID:IHBQ9CaC0
>>448
どんだけミジメな人生送り続けてたら
こんなくだらん物に成り下がるんだろうねえ。

668名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:23.34ID:c7U1BT8w0
安倍マジで何もしてなくて震える

669名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:23.77ID:LB8ZyT6j0
>>348
まじか、、

670名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:32.07ID:2bQMbdD20
>>632
15分間会議してる
以上。

671名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:32.75ID:FVQRkL7a0
>>1
韓国では、救助技術が日本に比べて格段に発展している。日本は韓国に救助隊の要請をすべき。
慰安婦問題など、人命とは比べられない。速やかに謝罪して賠償し、それと引き換えに優れた救助隊の派遣を要請すべき。

672名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:36.20ID:AwYPzwcK0
>>602
その気持ちはだいじ

673名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:37.66ID:A13wnJqx0
>>658
日本人を徹底的に痛めつけたい自民党の本音だろ

674名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:38.57ID:nvzj/Vk40
今見てみたら図書館とか博物館とか美術館とか完全に水没してるね、岡山……

675名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:40.48ID:VPsl7UFt0
>>612
伊勢湾台風

676名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:42.11ID:4iiijqkt0
被災地を見殺しにした安倍ちゃんGJ!

677名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:45.71ID:rWId/8F50
麻原豪雨だろ

678名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:45.99ID:ZzjBO+9S0
>>566
まじだかどうか知らんが
却下されてふてくされて家に帰ったと
ここで見たわ

679名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:46.49ID:sDIifCJ30
でっかいボート持ってくしかないな

680名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:48.74ID:z55s8wSI0
実際にマジで何もしてないもの
このアホ政権w

681名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:50.16ID:GvgvJJqa0
>>664
パンピィーオさんやろ?

682名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:21:51.47ID:LvLIfpSj0
>>631
真備だけで災害関連死を含めて凄い数になりそう

683名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:01.06ID:R3XwCJvj0
これが東京だったら、
狂ったように報道してるよね。

684名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:05.05ID:X6Sq5aVz0
こんだけ雨降ったら海の水位もあがるんじゃね?

685名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:06.97ID:KlaXklOl0
>>274
見舞金と補償が楽しみだったんだろww

686名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:10.67ID:1h+6JBTw0
被災者の障害者を血眼になって探してる日テレ見とるかー?
24時間テレビの撮れ高いけるなこれ

687名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:10.93ID:3SV2SKEx0
100人も水害で人が死のうかという状況で
15分仕事して私邸で過ごす総理w

688名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:12.08ID:FNKcneGT0
>>681

言い難いな

689名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:17.10ID:KAS38BRwO
<死者、行方不明>数で豪雨の程度を知る

690名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:18.28ID:NIFbuxpY0
>>246
セブンの裏あたり築浅っぽい良い家並んでるよなぁ
財産って尊いね。。

691名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:18.98ID:30wJ1gAl0
>>600 民主党は30分足らずで災害対策本部設置したんだが

692名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:19.45ID:bJOLGt3/0
>>514
地震、台風、土砂崩れ、火山、津波なんかは長生きしてる人に聞いたらある程度可能性の低い地域は絞れるでしょ

693名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:30.05ID:M18X0AIc0
>>472
それも仕事
仕事ちゃんとやってないやつを責めろ

694名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:30.24ID:pNsKdr9A0
安倍まじ何してんの?
ひどすぎるやろ

695名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:31.09ID:nJOrUr6s0
>>629
死刑に成る前から雨降ってるから

696名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:35.25ID:sPcxNnR80
ID:9gJ5eGXJ0
こいつ情報公開からの書類送検まで
いけるやろ

697名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:38.04ID:Q0hE6V6F0
>>672
だな
助け合いが大事

698名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:39.04ID:ux/yYWki0
>>628
金色夜叉か

699名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:40.04ID:yXtRJA2f0
安倍が宴会を嗜んでいた一方、100人以上災害死していた

700名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:42.20ID:RAgJeWPS0
>>483
広島は行政が腐ってる
あの土砂災害から何の教訓も生かせてない

701名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:44.45ID:reJVkQ/80
>>9
東京首都圏近郊にも起こして見ろよ

702名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:45.67ID:8VfgO1HK0
安倍はマジでこのままだんまり決め込んで海外旅行?

703名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:45.81ID:PgRq+y1+0
広島市の安佐南区安佐北区の山肌にある宅地は本当やばい
あのあたり、山崩して宅地にしてるから地盤がむちゃくちゃ軟弱なんだよな

704名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:49.65ID:sizfOSyx0
>>645
大雪除けば、札幌はマジで安全

ここ数十年、震度4以上無いんでないかな?

705名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:51.64ID:krEtuF+g0
東京は荒川決壊したら23区の半分沈むからな
多摩川決壊したらさらにその半分と多摩地区の川沿いもヤバい
水害はホント怖いよ

706名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:52.60ID:mRJRhmu/0
長良川やべぇよ、どっか爆破しろ、決壊するぞ(´・ω・`)

707(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/07/08(日) 01:22:52.59ID:t7Ec8O1Y0
>>674
(; ゚Д゚)うわぁ
キツすぎるわ

708名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:55.45ID:wDHsa2Aw0
>>645
道民じゃないと
石狩川が旭川の上流から延々流れてるの知らんのだろうw

709名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:57.22ID:h6ppyB8i0
オリンピックの日程っていつごろ?
この時期だったら海外選手巻き込んで大変な事になるよね
毎年のことだろ

710名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:57.64ID:sDIifCJ30
これ死者100人どころじゃないわ絶対

711名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:57.66ID:JiWcJOLb0
>>519
宮城県の入札不調件数知らないからそんな寝言が言えるのだろう
現実を見ようね

712名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:22:58.51ID:4CaCbAgI0
国会も洪水も安倍はどうしたらいいかわかんないんだろw 
欧州に逃げるだろうな

713名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:00.37ID:KYU98GPf0
>>640
そうだね。備えておけば、実際に発生したときには、特に指示することがないという事例だね。

https://www.kantei.g...ontent/000024380.pdf
6月1日 平成 30 年出水期の大雨に関する情報連絡室設置
7月5日 13:00 関係省庁災害警戒会議
7月6日 13:58 平成 30 年7月5日からの大雨に関する官邸連絡室設置
14:30 関係省庁災害対策会議
7月7日 09:00 関係省庁局長級会議
10:00 関係閣僚会議

714名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:01.80ID:z55s8wSI0
NHKなんてマジで終わってるやん
いま犬を放送してるよww

715名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:03.32ID:/c7h4QJb0
>>619
阪神大震災の村山並みだな

716名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:06.50ID:cUvjbclg0
>>162
いつでも逃げれる人の方がギリギリまで待って死んでそう。

717名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:08.79ID:mFQm/iUn0
東京は災害ないな
雪降ったらパニックだけど

718名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:09.24ID:zFgbgeD70
これ広島岡山レベルのことになるんじゃね
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 	YouTube動画>1本 ->画像>56枚

719名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:09.32ID:JTgzJ+gN0
まあ安倍ちゃんが頑張っていたところで大雨なんかは防げないしな
それに外交の安倍とか言って頑張っててもさして成果はないわけだし
それでいて他を寄せ付けない一強総理なんだから
安倍ちゃんはすごいわ何か持ってる男なんだよ

720名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:10.06ID:p6pIIj/Q0
>>683
そら東京なら2000万人に避難勧告がでる

今回は全部で850万人やろ
半分にも満たないど田舎の話ですから

721名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:12.38ID:W8w5C1ZxO
>>448
こういう奴が捕まる時代がくればいいのに

悪ふざけのレベルを越えてる

722名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:12.98ID:1iIKWr4+0
>>696
無理だな
悪い事はしてない

723名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:13.81ID:xtiP4r+y0
>>190
大きな川が少ないからじゃないと。

724名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:14.18ID:DPW/u0uo0
>>683
夜の地震も即対策本部が立った

725名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:18.08ID:RN6TmnLj0
ドゥテルテでも国内問題で天皇陛下との謁見をキャンセルした
安倍間違えるなよ

726名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:18.71ID:2ggpCUX10
>>664
ヨーロッパとか中東は後日でいいわな

北の問題も後やわ

まずは国内

国内できんやつは、あかん

727名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:18.78ID:05rDlJ9P0
安倍安倍いってる奴は頭狂ってるな。
バケツもって被災地へ行けば満足なのか。
アホだろ。

728名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:23.53ID:FOC72ee10
安倍さんを寝かせてあげて

729名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:24.23ID:y7VgLTIj0
>>246
こんなことが有っていいのか

730名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:25.35ID:/Evi/0Av0
少なくとも広島のあの惨状みて避難しなかったからだとか言ってる奴等はちょっとどうかしてるわ

731名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:25.52ID:FVQRkL7a0
>>1
早くしないと助かるものも助からなくなる。なぜ日本は韓国の優れた救助隊の派遣を要請しないのか。

732名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:25.57ID:6e+2zr+70
不謹慎だけどTVで土砂崩れの被害等見ると何でそこに家建てたかなぁって思う事が良くある。関東平野住みだと分かりにくいけど日本は山ばっかりなんだよな。

733名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:31.27ID:aSUrUoFR0
>>660-667
「関東の守護神」これ、たいしたことないなw


元禄関東大震災

米・ペリー黒船艦隊襲来

安政江戸大震災

大正関東大震災

東京大空襲

ああ、次は、

2018年7月6日、西日本大水害発生直前
同年7月7日の、千葉県東方沖地震M6.1直前

ここらに、7人まとめて死刑が執行された、
「>1オウム真理教テロ団 麻原魔帝一味 13使徒」の、
ガチ呪術で、2020年ごろまでに、

>1朝鮮核戦争~東アジア核戦争、
箱根カルデラ巨大噴火 首都圏大震災

ここらのコンボで、関東地方は壊滅するw

んで、発生するギガ復興費用から、首都圏の大半は、
徹底的に破壊されたまま、放置されそうだなw

734名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:33.23ID:VPiAlrUk0
>>1
ダム増やせ言ってる自民工作員はしね
治水になるからと国民を騙して日本中をダムだらけにして
結果洪水ばかり。普段から水溜めているから意味なかっただろ、しかも水流が弱くなって
下流や港は砂で埋まり年間何千億円めかけて砂掘りしなきゃならなくなった 。、
干潟も死滅して漁獲量も激減 酷い場所はヘドロで水深1mなんてザラ
今までかかった金でいくらでも洪水防げたわ
さらにダムの底にも土砂がたまって50年で
永遠に解体できない地球最大のゴミになるって事を国民に隠した。
(汚泥を流す機能をつけたダムを後に作り、大丈夫だとウソをついて作ったが、
流すたびに下流の全ての生物が死滅し、海産物も養殖も全滅するバカ機能)
公務員の土建癒着と自分達の金のためだけに国土を破壊した自民は責任を取れ

ダムを作れば地下水位が上昇する。ダムと水の重さの総重量の凄まじい圧力がかかるからな。
今まで地下にあった自然吸水機能が全て失われ、
タイの洞窟のように今までは問題なかった崖でも地下の水圧上昇によって
岩盤ごと剥がれ落ちてしまう。ダムから何十キロ離れていようが関係ない。
地下水路は全てつながっているんだからな。
下流も干潟やため池を自民党の利益の為だけに全部埋め尽くした。
逃げ道がないから全部一気に川に流れる。干潟が無くなれば川の出口が遠くなって
溢れるにきまってるだろ。
大卒程度の知識があれば誰でもわかるわ。その危険を知りながら天下り、
自分たちの選挙の票のためだけに開発をしてコンクリートで埋め尽くした。
あと数十年で日本中のダムが土砂で埋まり、日本は破壊される
全ては自民党の責任であることをその時まで忘れてはいけない。
民主党が中止したダムも自民党は再開し、毎年何兆円とかけてまた作り続けている。
その金があれば一体どれだけの家が再建できる?
毎年洪水があってもかさ上げして全ての家を再建できる。
自民党さえいなければ日本は救われた。これが真実。

735名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:33.85ID:wFXXoBYF0
倉敷の方はまだ400人以上屋根の上で
救助待ってます

736名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:37.77ID:rWId/8F50
麻原豪雨決定

737名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:38.93ID:LB8ZyT6j0
なあ、今からでもいいからさ

被災地に対してなにか勇気づけること言ってくれよ


なんでずっと逃げてんだよ


自民のおえらいさん

738名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:47.52ID:JwiS59HE0
震度5以上の地震よりも大雨の方が被害者多いとはな

739名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:48.31ID:GfmDntrh0
政府で仕事したの小野寺だけ
いっつもこいつだけだよ

740名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:49.04ID:IqUqJO0X0
>>683
中部地方も狂ったように報道すりゃ良いじゃん
何東京に頼ってんだよ

741名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:51.19ID:nPsnClfs0
>>704
ただし札幌周辺は断層が複数あるので油断はできない

742名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:52.11ID:UnA3Fw3N0
警報出たところで町中にボート配備してたらよかったんだな。

743名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:54.32ID:D3PSlThj0
麻原神社を建てて怨霊を鎮めねば

744名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:57.05ID:h6ppyB8i0
>>665
山の斜面に太陽光パネル設置で地滑りはかなり前から問題になってるよ

745名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:23:59.45ID:Bss04QX90
津波と違って大雨が降るよってお知らせしてんのに
非難しない奴が悪い
屋根の上なんか馬鹿じゃない

746名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:02.21ID:AE4HBNPx0
>>652
ずっと晴れの予報でノーダメだが
農作物の値段が多少上がるぐらいでしょ

747名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:02.21ID:YdSgIUzz0
>>665
国土強靭化掛け声倒れすげぇな
金かかるが土木工事で排水能力高めるしかないのに

748名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:03.29ID:VPiAlrUk0
>>1
ネット上の工作にだまされてはいけない
自民党は我々の血税を毎年何百億円も広告代理店へ横流ししている。(天下りや予算で)
そして広告代理店の最も重要な仕事がネットの書き込み工作による世論の操作である。
IDを10秒おきに変更し、指定した全てのスレに自動で書き込みを行う。
今まで何十兆円もの税金を使い、それでもまったく進まない公共事業に、
金をこれからも何十兆円も税金を使い続ける自民党と、
そのお金を災害被害の家屋の立て直しを全部無料で出来るようにする民主党と
どっちが正しいですか?蓮舫が寄生虫公務員を国民に公開して首にした事が
そんなに悪い事でしょうか?ダムを作って水害は減りましたか?
かかった費用は取り返せましたか?国民のみなさんは騙されてはいけない。

647名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:22:15.57ID:wUcLQ4FY0
蓮舫「1000年に一度じゃないんでしょ?100年でしょ?」
164名無しさん@アドセンスクリック2018/07/07(土) 09:06:25.02ID:y2prh63H0
レンホー責任とれよ
264名無しさん@1周年2018/07/07(土) 10:20:21.73ID:Cavo0Bow0
蓮舫(ピキーン)
59名無しさん@1周年2018/07/07(土) 07:57:25.63ID:F28jNWfs0
レンホーはダム作っちゃダメって言ってましたけど・・
153名無しさん@1周年2018/07/07(土) 12:08:47.69ID:rvMRC5ed0
>>127
蓮舫の仕分けです
127名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:54:46.84ID:jTBJmGjh0>>153
民主党が堤防は無駄遣いだと決めつけたせいで地獄絵図だな
これは民主党の人災だろ
548名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:01:29.07ID:lOQzc/bC0
殺人鬼を国が殺すことは躊躇う癖に罪のない人がレンホーに殺されるのはいいのか
148名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:43:45.51ID:BxtDCZpd0
やっぱり特別警報ってすごいんだなw
仕分けした蓮舫を、はよ死刑に。
36 【大吉】 !dama2018/07/07(土) 09:50:06.90ID:L4jzuNHL0
>>28
大雨が降る前に治水工事やダム建設とかを
妨害し続けたのが
穢れた下等遺伝子民族集団の野党
特に蓮舫
関西生コンとズブズブの辻本清美は詐欺前科有り
612名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:43:42.01ID:mA3wgcCC0
>>479
無能ミンスの批判はできないのか?
71名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:24:52.26ID:iITMaQsN0
ミンス党時代の仕分けの爪痕が今頃
350名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:35:15.25ID:WaciDMQq0
民主党の事業仕分けによる被害が大きそう
ダムや公共事業は必要だよね
719名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:03:22.37ID:BQEF7zF30
>>715
その通り 民主党がダム作らなかったのが悪い
593名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:40:13.09ID:ZDy1gnUj0
>>588
レンホーの事業仕訳の成果じゃん。

749名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:04.40ID:9lrQBjOR0
>>550
お前は経済音痴って事がよくわかった
ここ見て勉強しろ 無能が
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47325

750名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:05.52ID:bAG4/JuZ0
>>612
阪神大水害とかあると思うけど
これだけの数の府県にまたがるのはどうだろう

751名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:05.90ID:UNOJKe+A0
真備って倉敷という感覚ない
倉敷市内住んでるけど正直他人事感がある
同じ倉敷でも温度差が激しい

752名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:11.17ID:DPW/u0uo0
>>727
都合が悪いと急に無能扱いするのな

753名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:14.65ID:RHM5AhJH0
>>42
それは韓国の台風7号被害へのツイート
日本の豪雨被害よりもあっちの方が気になるみずぽw
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/04/2018070400720.html

754名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:15.95ID:SuMKFVqT0
>>727
何かあったら安倍安倍いえばいいと思ってるらしい
おそらく知恵遅れじゃないかな

755名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:17.53ID:LB8ZyT6j0
>>735
一刻を争うじゃねえか、、


内閣は何してをだよ、、

756名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:18.31ID:zyfaSja90
もう、これ以上の災害が来ても驚かないから
麻原死刑にしたから怨念で災害が起きたんなら
いっそのことオウム関係の死刑囚全員執行しちゃって起きるものは全部起こしちゃって清々しようぜ

757名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:20.85ID:blLeGouu0
>>54
2ページに使ったページめっちゃ覚えてる
気が動転して屋根の上でリコーダー吹いてる奴がいたw

758名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:22.19ID:bYVmToQu0
長良川やばいな。40年前一夜城付近で決壊したし。

759名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:22.38ID:2bQMbdD20
>>702
そして伝説へ

760名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:22.96ID:jAjG0zaQ0
>>691
野党の災害対策本部って何すんの?
過去に何かした事あるの?

761名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:23.47ID:eXXgEXJB0
京都盆地~奈良盆地は災害に強すぎてこんな記録的な降雨記録しても
奈良~京都、京都~大阪の電車が当たり前のように運行してるっていう

東京じゃ考えられないわ

762名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:31.32ID:KYU98GPf0
>>693
テレビ局だな。
それも、番組を作ってるやつら。

763名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:32.29ID:WndMiBVx0
結局岡山のコメ作ってるとこがやられた?もも?ブドウ?

764名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:33.13ID:pCbVEs3dO
>>151
なんだっけ
無駄に他人を攻撃するのは劣等感の裏返しだっけ
こんな場所で喚いてる事でその劣等感が薄れるとか勘違いしてるのかなあ
それで安っぽい幸福感を得られてるなら勝手にするが良いさ

765名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:34.76ID:AsdHNSAE0
うちの最寄の避難所は市民センター
鉄筋の新しい建物で建物としての信頼性はまあまあなんだが
川の側というちょっと考えてしまう立地・・・
水害の危険のあるときに川に向かって避難しなければならない???

766名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:35.42ID:lIRseM3S0
>>2
手を変え品を変えよく飽きないなおまえら

767名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:36.92ID:2ggpCUX10
>>714
酷い話だな
受信料いらんやろ

768名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:38.27ID:CJL58toe0
とんでもない災害になってしまった。今回の積乱雲の速度が時速100キロと聞いて、予報も警報も難しいんだろうなと思った

769名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:40.96ID:z55s8wSI0
NHKすごすぎ

のんきに犬を放送してるwwwwwwwwwwwwwwwwww

770名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:42.35ID:eMZc90160
チャンネルを変えたらジャニーズが「ええじゃないか♪ええじゃないか♪」って能天気に歌ってたぞ
東日本の時はみんな表現にもすごい気を遣ってたのに
今回はまるで災害なんてなかったかのよう

771名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:43.03ID:UsrUUOoV0
災害対策本部ないってマジ?

772名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:45.51ID:sPcxNnR80
>>722
大丈夫ヘイトは間違いないし社会問題にもなるしちょうどいいわ

773名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:46.87ID:GfmDntrh0
被害総額数兆円規模の大災害

774名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:48.20ID:1NbgQB0O0
尊師を殺害した報いを受けてるんじゃないだろか。

775名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:49.70ID:/ZWdlLxH0
広島県でも前回の被災地は無事だ 今回は東側がやられた 対策で砂防ダムとかつくって
いるが そんなホイホイできない 結局前回に被害を受けなかった広島市東部の方が
今回も大丈夫だろうと考えた人も多いと思われる

776名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:50.84ID:EZFsTRX20
>>543
東京は日本人の1/10、関東で1/3はいるからな
仕方ないことだ
L字以外通常営業

777名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:51.05ID:bNCEpcJI0
>>674
Twitterだとフィルター外さないと
真備や倉敷の画像は見れなくなった
自主規制?報道規制?

778名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:51.95ID:af87gSCR0
>>346
鎮火はしてるけど、水没して被害が分からん感じか。
情報有り難う御座います。

779名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:52.25ID:deESIymx0
twitter での救助要請、孫とか若い人だけだったな。

780名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:52.57ID:hl7EpooK0
山陽道と山陽本線死亡で物流やばいな
中国道はまだマシなのかな?
芸備線の橋梁再建は後回しにされる悪寒

781名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:53.31ID:AwYPzwcK0
>>683
東京の人口密度で同じような事態になってみ?
被害者の桁も上がるし当たり前だろ。

782名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:55.13ID:Fnyzxuc70
2日前から避難しろと言われてたんだから
DQNの川流れ以上のDQNしか人的被害にあってないんだろ?

783名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:55.54ID:cwDS/QDv0
>>12
家財だなんだって言ってるレベルじゃないな。
命守るので精一杯。

低地って、いまの時代でもやばいんだなあ。

784名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:55.88ID:Q+EVRi1U0
>>659
明日は多摩川だな

785名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:56.23ID:sDIifCJ30
四国も相当やばそう・・・

786名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:56.67ID:ZxvLQlc40
>>683
東京のマスコミは東京ローカルのニュースでも、全国ニュースみたいに報道するからな。

787名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:58.85ID:IQd9EVeB0
災害範囲外広すぎて今さら指示系統を統括すると地方の動きを妨げるとか?
情報の集約はしてそうだけど

788名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:24:59.82ID:rkgwxy9E0
最近、道路も車線は消えて穴ぼこだらけだもんな。五輪やめてインフラ整備を見直す時期だろ

789名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:00.33ID:bJOLGt3/0
>>736
日付の前後関係がわからないのかな?

790名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:00.62ID:nvpPJ1yl0
地震より水害に弱い国なんだから
国策として考えなきゃなんないね。
東日本だって津波がなければあんな被害にならなかったんだから。

791名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:03.10ID:yd3TcJ3f0
麻原の怨念やべぇ、、、

792名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:05.31ID:Q0hE6V6F0
>>735
おいおい

793名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:09.74ID:63QUUVs50
日本はもう完全に天変地異に備えないといけなくなったな。
もう何が起こっても不思議じゃ無いわ。

794名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:11.34ID:F8vC9w6Y0
こういう時にリーダーシップを取れるか取れないかで支持率は決定するんだが
世襲のボンボンには無理みたいだね

795名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:14.48ID:rWId/8F50
>>756
それいいな

796名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:19.85ID:2ggpCUX10
>>691
評価する

797名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:21.40ID:ZQh25ktK0
倉敷市真備というところが2階付近まで水没してそうだね テレビでやらんが

798名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:25.35ID:yXtRJA2f0
NHKしねや

799名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:26.12ID:1NbgQB0O0
先物 米 あとはわかるな。

800名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:31.59ID:/Evi/0Av0
>>755
石原伸晃
?認証済みアカウント @IshiharaNobu

今年の七夕の短冊に願いごとを書くとしたら、まず何より「大雨の被害がこれ以上広がらないように」。
#七夕
https://twitter.com/IshiharaNobu/status/1015498293646725120

呑気に神頼みしてるぞ。アホなのかコイツは

801名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:31.63ID:57vhECJp0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部~中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域~東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域~中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部~東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿~中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源



●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多

大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/015/


★近畿で想定される断層直下型地震

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年~)  近畿5回(圧倒的、日本最多)

802名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:33.76ID:deESIymx0
>>755
内閣ではさすがに無いと思う。
自治体の消防だな。

803名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:36.82ID:ZY5PJBqB0
前日から歴史的な大雨に注意と呼びかけてたのにこれ
50年に1度の大雨を超える言い方だったのに

804名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:37.95ID:VPsl7UFt0
>>546
倉敷は湖みたいになってるし増えると思う

805名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:38.70ID:0SsAP5ey0
国難ばっかりじゃねーか!

806名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:39.36ID:AE4HBNPx0
>>683
東京は晴れてるんだから東京のテレビ局があんまり報道しないのは当たり前だろ
なんの為の地方局だよ

807名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:42.84ID:6MZ9hTOs0
>>631
地道にポンプかなんかで抜いていくしかないはず
>>647
広島はそれが当たり前
標高500mくらいの山沿いまで普通に開発して住宅地にしたりする

808名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:43.73ID:tx/1VweX0
>>328
指定した地点
〒710-1301 岡山県倉敷市真備町箭田 国道486号線の付近

https://goo.gl/maps/APHjAeofbsv

809名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:46.50ID:GvgvJJqa0
>>688
自民党の先生がそういう発音だと言ってたで

810名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:46.84ID:Z84/JvXs0
>>703
今回は安佐南区で生き埋めはないはず
前回と同じ場所での被害はない

811名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:52.57ID:ET0pOn930
東京なら民度高いからこんだけの被害者は出ないけどな

812名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:52.82ID:4J/Dvj0Z0
スシ猿結構死んだなー☆

813名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:25:53.82ID:62MdVLfQ0
>>738
震度5なんて日本の建物なら大丈夫だからな
やはり水害は怖い

814名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:00.89ID:UsrUUOoV0
首都圏なら対応が違ったのかなと考えるとこの判断は非常にまずいな

815名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:04.55ID:2/E37EarO
西日本は日曜また大雨っていうのがヤバい
これは二次災害も深刻なものになるぞ

816名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:06.22ID:5/85n0IA0
>>718
うわ、長良川やばいな

あれだけ事前に特別警報出しててちゃんと避難してるよね?

817名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:10.48ID:c7U1BT8w0
アベチャン家でスヤスヤで涙出ますよ

818名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:11.48ID://aNOx0T0
>>786
雪の時うんざりしたわ
こっちは奴らの10倍積もってんだよ

819名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:17.88ID:1NbgQB0O0
全国の水田が完全につぶれた。
みぞゆうの飢饉がおこる。

820名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:17.96ID:p6pIIj/Q0
>>727
大阪地震で少女の死んだ場所へ行ったように

何もせず全部片付いた後
マスコミ呼んで仕事してましたアピールのほうが大事だものな

821名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:28.42ID:mzDMEVyc0
あれだけ事前に言われてたのに、どうして避難しないのか

822名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:29.48ID:aSUrUoFR0
>>784 >>659
「関東の守護神」これ、たいしたことないなw


元禄関東大震災

米・ペリー黒船艦隊襲来

安政江戸大震災

大正関東大震災

東京大空襲

ああ、次は、

2018年7月6日、西日本大水害発生直前
同年7月7日の、千葉県東方沖地震M6.1直前

ここらに、7人まとめて死刑が執行された、
「>1オウム真理教テロ団 麻原魔帝一味 13使徒」
の、
ガチ呪術で、2020年ごろまでに、

>1朝鮮核戦争~東アジア核戦争、
箱根カルデラ巨大噴火 首都圏大震災

ここらのコンボで、関東地方は壊滅するw

んで、発生するギガ復興費用から、首都圏の大半は、
徹底的に破壊されたまま、放置されそうだなw

823名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:31.14ID:JiWcJOLb0
災害の裏で水道事業も外資に売り払う売国安倍政権
そして未だに安倍ちゃんをし続ける売国信者の皆さん

824名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:31.36ID:Fnyzxuc70
#DQNの屋根登り
#DQNの土遊び

825名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:32.65ID:rkgwxy9E0
>>683
数cmの積雪でもキチガイみたいに喚く

826名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:36.36ID:QxoqDAH20
なにもできない自分が悔しい
俺にできることはネットでマスゴミを叩くくらい

827名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:40.58ID:UnA3Fw3N0
愛媛だけど、何日も前からテレビで朝から晩まで避難警告流していたよ。
狂ったような報道に近いぐらい。それでも逃げないんだぜ。俺もだけど。

828名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:41.61ID:EUlBRiGP0
本当にNHKが許せない

829名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:43.12ID:p+KFlPZo0
>>801
京都、地震多すぎw

830名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:44.51ID:8YIxwUCY0
>>800
バカじゃねえのかこいつ…神頼みする前に動けやクソボケ

831名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:47.92ID:t1CUHTGA0
三原市の本郷は相当ヤバイと思うぜ

832名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:50.64ID:Bss04QX90
>>769
それぐらいの事だからだよw
非難してたら命は助かるから
馬鹿相手に放送できるかよw

833名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:51.34ID:a34Ni8BH0
>>780
トンネルに土砂流入とかが多発だからな
一ヶ月は無理じゃね?
当然トンキンオリンピックの人員を全部回してこの数字かな

834名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:55.17ID:XKPMQpd30
愛媛も報道してあげて

835名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:26:59.89ID:FVQRkL7a0
>>755
そのとおり。一刻も早く韓国に頭を下げ、韓国の優れた救助隊の派遣要請をすべき。
慰安婦問題は、謝罪をして100億円も支払えば、即日解決できるのではないか。

836名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:05.75ID:UsrUUOoV0
一昨日までは京都、兵庫、大阪がピックアップされてたのに蓋を開けると愛媛、岡山、広島が壊滅してる

837名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:07.50ID:aSrAPtC/0
>>357
そうかなあ
雨は予測ができる
地震は全く予測できないし得体がしれない

838名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:12.77ID:GvgvJJqa0
>>732
関東平野でも結構アップダウンがあるからな
大雨で堤防が破れたり用水路が詰まったら結構ヤバイところもある

839名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:13.77ID:jAjG0zaQ0
>>706
長良川、どの辺?
郡上?美濃市?

840名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:18.14ID:W8w5C1ZxO
>>800
こいつの兄弟って天気ハズしまくって開き直る奴すよね

841名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:19.58ID:7y/9MuDx0
>>557
横だけどさんくす
見てみたら避難場所だった

842名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:19.90ID:kc88vE9z0
>>790
水害対策は莫大な金が掛かるんで

843名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:24.89ID:ngBnypjP0
自主独立政府を頼るな
自分の力で何とかしろという奴いるけど
本当にどうなっちゃったんだろうねこの国

844名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:25.89ID:KYU98GPf0
>>814
ちゃんと対応してるのにどう判断を間違ったのかを聞きたい。

https://www.kantei.g...ontent/000024380.pdf
6月1日 平成 30 年出水期の大雨に関する情報連絡室設置
7月5日 13:00 関係省庁災害警戒会議
7月6日 13:58 平成 30 年7月5日からの大雨に関する官邸連絡室設置
14:30 関係省庁災害対策会議
7月7日 09:00 関係省庁局長級会議
10:00 関係閣僚会議

845名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:30.52ID://aNOx0T0
>>794
それでも支持率下がらない
国民の思考停止具合に驚愕する

846名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:31.04ID:/OSMzSQo0
そろそろ韓国のゴミ漁り共が押し寄せて来るぞ
あっもう来てるか

847名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:36.78ID:sDIifCJ30
>>827
君んとこは家の周り大丈夫なの??

848名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:36.86ID:IaMBVSF20
もう本当に五輪やめろよ
それどころじゃねえだろうが

849名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:37.04ID:Ia8ZxYXP0
石原伸晃はさすが閣下のご子息だけのことはある



天の川にお願いするなんてwwwwwwwwwwwwwwwww

850名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:38.04ID:cwDS/QDv0
>>761
奈良市の知人が平常運転って言ってた

851名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:38.85ID:AwYPzwcK0
>>825
実際に影響あんだよ。それで数十万単位の人達の行動に影響が出る。
田舎は違うだろ?

852名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:39.15ID:zyfaSja90
>>774
そうそう、自分らがあれだけの大事件を起こしておきながら死刑かなると恨みがましく報いだなんだと言ってるのはさっさと死刑にしたほうがいい

853名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:43.57ID:z8gOyfJg0
麻原彰晃の祟りじゃないのこれ

854名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:45.39ID:WGEZH+pz0
日本人が沢山死んだら楽しいなあ、と思いますwww

855名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:50.23ID:JhJEU2Io0
>>806
中央には責任があると思うが

856名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:50.71ID:wGOjQHDD0
タイの少年団どころじゃなくなったな
凄い水害だ

857名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:50.84ID:KlaXklOl0
アホ

858名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:52.10ID:UXRUtoZw0
安倍は森友加計の主犯だから死刑だよ

859名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:57.72ID:SDR/Toxr0
しかし菅官房長官の会見とかあっても良さそうだけどな
コレ月曜日とか中国四国の人達仕事にならんだろ。
会社の岡山営業所の人は、取引先がかなり水没してるって会社の掲示板に上げてたわ。

860名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:57.71ID:1NbgQB0O0
>>827
避難しろと繰り返すだけで、避難場所はないし、犬おいていけないし。

861名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:27:58.31ID:ZxvLQlc40
>>785
オレの田舎(母親の実家)が四国中央市。四国は好きで良く遊びに行くけど、こんな水害が
起こるイメージがあまりなかったんで、驚いてるわ。肱川の氾濫なんて、全然意識がなかった。
徳島県の山奥は、ちょこちょこ水害のあるイメージだったんだけどね。

862名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:00.51ID:reJVkQ/80
>>319
ゴキブリも出ないしな
北海道にしか無い文化も多いし楽しそう

863名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:01.30ID:M18X0AIc0
もふもふって

864名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:03.31ID:bEtKPeS80
西日本の大雨災害。NHKのニュースで
「国道を通行止めにする作業をしていた業者の二人が行方不明」が、
「国道を通行止めにする作業をしていた担当者二人が行方不明」に
表現が変わったのは何故だろう

もしも、危険な作業を、民間の奴隷に丸投げして
被災行方不明にさせたことがバレないように
地整(国交省)からNHKに圧力かけたのなら、
かなり悪質で、死刑レベルでは?

865名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:04.91ID:IQd9EVeB0
>>844
ちゃんとやってるやん

866名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:06.93ID:sPcxNnR80
>>854
ID:WGEZH+pz0

867名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:08.99ID:mRJRhmu/0
>>839
つべなんかのライブカメラがある(´・ω・`)

868名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:12.49ID:16uCf6Dw0
>>701
そこは放射能汚染地帯

869名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:18.45ID:yXtRJA2f0
岐阜県民しにまくるな、安倍とNHKのせいで

870名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:21.82ID:cOnS9OU/0
本当にあいつらクズだからな

871名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:23.05ID:1sM8f4DS0
初動対応が遅れた安倍政権は事実上終わったな
三桁の死者行方不明者

872名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:26.10ID:qGbOGaVw0
>>319
北海道の冬なんかずっと天災みたいなもんだろ

873名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:29.58ID:WGEZH+pz0
全然少ないなwww

874名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:29.59ID:ka4yvN3V0
>>718
YouTubeで見ててドキドキしてる、現地の人達避難できてるんやろか…

875名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:30.55ID:ZQh25ktK0
>>838
群馬でさえ、新宿よりはるかに低いところがあるくらいだしね

876名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:32.88ID:DPW/u0uo0
>>845
どころか上がる可能性すらある

877名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:35.14ID:6MZ9hTOs0
>>831
そこやばそうだな
沼田川が一番最初に氾濫してたし

878名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:38.11ID:RN6TmnLj0
トンキン「実感が沸か・・・あれ?俺らもやばくね?」

来週はテレビが「東京が大変な事に!」一色なんだろうな

879名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:39.40ID:ScbMO6d00
安倍の脳ミソには地震しかインプットされてないんだと思う。
山梨県で100人くらい死亡した大雪害も広島で30人くらい死亡した土砂崩れも、今回の西日本集中豪雨災害もスルーだし。
地震だけは官邸対策室を出すし、自民系議員が水害の話題には不自然に触れないから、下痢三がファビョんじゃないか?

880名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:40.08ID:riqRUcaG0
外遊て遊びに行ってると思ってる人多いね
びっくり

8812chのエロい人 がんばれ!くまモン!2018/07/08(日) 01:28:41.81ID:VCQKzJJl0

882名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:43.68ID:7VF/Tq8p0
今回の被害だけは特別に国が全額補償してあげてほしい
でないと辛すぎる・・・(´;ω;`)

883名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:44.02ID:z8gOyfJg0
>>869
NHKなんかしたの?
安倍はわかるけど

884名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:49.26ID:4dGP96BW0
>>751
老松出身のうちの嫁が真備は倉敷じゃないつうております
嫁の実家は今のところ大丈夫
いざとなったら大原美術館へ逃げ込むそうです
でも閉まってると思うんですが…

885名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:49.54ID:eMZc90160
ツイッターで被災者に情報提供したり頑張ってたのはみんな一般人
国も報道機関も機能してない

886名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:49.69ID:GvgvJJqa0
>>800
我が国は八百万の神々を奉る国だからむしろ当然

887名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:54.82ID:+Jnq0zBh0
>>769
2万人死んだ東日本大震災の時は福一の定点カメラの垂れ流しだったから少しはマシになったw
 

888名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:54.98ID:FOC72ee10
>>736
www

889名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:28:58.18ID:/jv/8BRo0
岐阜今は雨落ち着いたかもしれんがあと1時間後しばらくまた雨強くなる模様
そこからまた雨落ち着くようだが、
朝までにどうなるかだな

890名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:02.64ID:ZY5PJBqB0
気象庁が今までと違う言い方で注意を促している場合は素直に聞かないと

891名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:03.28ID:GfmDntrh0
会見したの小野寺だけだぞ
腐ってるよこの政府
他は全員酔っぱらって会見できないのだろう

892名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:05.78ID:Q0hE6V6F0
>>433
マジか
東北の方は土建屋が儲かっているものだと思っていたわ
元請けだけが儲かってるのか
入札を落としているのは、東京のゼネコンで元請けでがっぽりピンはねして
奴隷の下請けが東北の土建屋の構図で使い捨てで倒産しているのかも

893名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:05.85ID:KhhIa2xr0
麻原尊師死刑からのこれはすごいなw

894名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:09.87ID:4CaCbAgI0
>>727
お前だって掲示板に書き込んでるだけだろ
なにか出来んのかよ
安倍は日本の首相だろ
会見くらいして当たり前だろ
旅行行きたいとか馬鹿だろ

895名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:09.96ID:FNKcneGT0
>>880

たぶん日本語を直読みしてるんやと思うわ

896名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:11.13ID:LL79r/tv0
>>650
ほっときなされ

897名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:13.70ID:xU9NPxOx0
中国四国であっちこっち
川が溢れて
もう全然救助追い付いてないな

898名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:14.14ID:16uCf6Dw0
>>720
東京人は外国人移民だらけだからな
日本人とは価値が違うよ

899名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:14.51ID:3ECvFU9h0
>>873
君の脳みそがね

900名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:14.62ID:Y1f44D8v0
いくらなんでも岐阜のNHKは災害情報流してるよな?

901名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:18.72ID:1sM8f4DS0
岐阜も決壊寸前、岡山もやばい

902名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:19.13ID:rDYiTtIm0
<丶`∀´>忙しくなるニダ

903名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:19.42ID:feC19AuZ0
>>673
野党は政府に対して万全の協力体制なんだろうな
クソみたいな妨害しやがったら泡沫政党の生命なんて一捻りだからな

904名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:20.15ID:eXXgEXJB0
>>850
こんなことになって奈良は警報すら出てないからな
奈良南部山間部はいつも大変だけどね。北部はマジで災害のさの字も無い

905名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:23.70ID:WGEZH+pz0
イェーーーイ!
バブルバブル!
行け行け!復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!

906名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:24.09ID:nJOrUr6s0
>>855
本当、それ思う
ちゃんと被害や避難情報を放送して欲しい
関東の5センチの雪とか、5弱の地震とかは過剰に報道するのに
地方はほったらかし

907名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:25.08ID:zDu/8Xlf0
>>437
何でここは総社と合併しなかったんですかねぇ…

908名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:25.78ID:KlaXklOl0
被害デカイとワクワクするなゾクゾクするな
興奮して寝られん

909名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:25.80ID:p6pIIj/Q0
>>844
安倍ちゃん官邸にいないで私邸に帰ってんだけど
官邸に作ってどうするん?

910名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:27.26ID:2sdJ99Ll0
>>483
岡山は把握できてない
たぶん100人単位の犠牲者だよ
2万人の町が壊滅だから最悪4桁

911名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:28.62ID:Bss04QX90
>>860
非難の意味を履き違えてる
用意されてするものじゃない

912名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:31.96ID://aNOx0T0
>>827
お前もかよw

913名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:33.74ID:AE4HBNPx0
>>855
なんの責任だよ
あるとしてもNHK位でしょ
民放各局は各地方局で番組差し替えれば良い話

914名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:33.80ID:yc/iaShw0
避難場所がないってどういう事だよ

915名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:39.01ID:a34Ni8BH0
>>878
関西の食い物はもう関東には届かない
ベクレた東北の食い物で我慢してくれ

916名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:41.94ID:WGEZH+pz0
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!
日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!

アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!日本の防衛は日本だけにやらせよう!

917名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:42.37ID:y13wCz8x0
>>878
俺の多摩川は決壊なんてしないから

918名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:46.06ID:ce2h9U9H0
>>853
麻原の呪いを天をも操る安倍が守ってる
関東は被害なしだろ?

919名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:46.05ID:aSrAPtC/0
>>409
京都盆地は人間関係が恐怖(´・ω・`)

920名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:47.36ID:K6hcoCBz0
一体日本の気候はどうしちゃったんだ

921名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:47.51ID:RAgJeWPS0
>>807
そんな開発した役所は誰も責任取ってないんだよな
そりゃ他人事になって何度も繰り返されるわ

922名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:50.74ID:sPcxNnR80
>>896
これは炎上する間違いない

923名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:52.20ID:ljsG4kWJ0
>>808
ありがとう倉敷か。
これかなりヤバいな。。
被害は広島の比じゃない気がする。

924名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:53.12ID:zU1gs29K0
倉敷の死者数はそこまで多くないだろう
人は増水ではなかなか死なない
死ぬのは一瞬の土砂災害

925名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:56.07ID:rWId/8F50
サリン事件より被害大きいな

926名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:57.71ID:reJVkQ/80
>>848
この国は東京さえ無事なら大丈夫って考えだから
地方民なんてプラスアルファに過ぎない

927名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:29:57.82ID:nJOrUr6s0
>>860
犬はゲージに入れて車の中だな

928名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:02.72ID:rkgwxy9E0
長良川には頑張って欲しい

929名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:03.17ID:pXGKJakN0
ここまでの大災害で政府が何もしないってもしかして史上初?

930名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:05.93ID:16uCf6Dw0
>>740
トンキンがしゃしゃり出てきて邪魔するからな

931名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:06.62ID:QBSjTwLM0
オリンピックで何兆円も使ってる場合じゃなかったな。
誘致当時はこんな大災害なんて予測できなかっただろうけど、
やばいくらいに裏目に出てる。

2020が終わったら、復興費と箱物維持費で行き詰まりそう…。

932名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:09.46ID:tgU3sJa/0
伊勢湾台風 死者4697名 行方不明者301名

安倍総理のお陰で被害が少なくて済んだ
流石安倍総理

933名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:12.16ID:roWH9Cvv0
台風8号はそれてくれ~

934名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:17.45ID:ofK1x1hF0
緊急車両優先のせいか鹿児島から福岡、四国、山口から兵庫
西の高速はどこも繋がってないんだな

935名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:19.69ID:JiWcJOLb0
民主党時代より公共事業をしない安倍政権
安倍ちゃんはなんのために国会に存在するの?

936名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:22.56ID:h6ppyB8i0
東京も一時ゲリラ豪雨流行ってたよね?
あれなくなったのなんで?w

937名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:22.88ID:KlaXklOl0
>>904
天川は全員死亡w

938名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:24.44ID:lmVPloTy0
>>891
スレタイ見ろよ安倍行方不明って出てるだろ
国民は全員知ってるよ
大災害に恐れをなして逃亡中

939名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:25.57ID:SDR/Toxr0
>>914
避難所ですら浸かった所有りそう

940名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:27.12ID:eXXgEXJB0
>>919
中心部転勤族だらけのマンションに逃げ込もう

941名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:37.13ID:bJOLGt3/0
>>893
災害の原因自体は死刑前から始まってただろ

942名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:38.48ID:xm9F0s0l0
広域災害なのに動かない安倍w

943名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:39.50ID:qSQxV2y50
広島VS岡山

944名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:39.88ID:UNOJKe+A0
>>801
これ確か資料が都で発展地域の畿内の分しか残ってないってオチだったはず
そもそも人口物文化から全て畿内に集中してたからね
小学生でもわかる当たり前の話だが近畿以外全くどこも災害がなかった事なんてあり得ん

945名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:42.52ID:tgU3sJa/0
>>929
初だね

946名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:43.40ID:MVtOEIjQ0
夫が、地質学専門の今地図屋でハザードマップ作成に少し関わってるけど、
昔の地形図や地層地質を調べないで家を買うのはやめた方がいいと言うのが口癖でね。
地震が増えてるというのは間違いで、元々地震が多い国だからこそ
皆が助け合って生きてきたんだと

947名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:44.42ID:30wJ1gAl0
>>760 すまんすまん、3.11の時な。

948名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:44.77ID:WUDBqLgu0
>>931
消費増税があるから大丈夫だぞ

949名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:47.41ID:ngBnypjP0
何でもかんでも政府を頼るな
自己責任で何とかしろとか本当に異常だよ
こんな時に寿司食って宴会とかありえない

950名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:47.81ID:xm9F0s0l0
オウムの死刑執行者の約14倍の命

951名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:48.01ID:ZxvLQlc40
>>850
上にも書いたけど、奈良は元々災害が少ない。地震もあまりない。水害の良く起こる十津川は、
奈良県でも一番南で山の中の、ある意味別世界。

952名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:48.26ID:a34Ni8BH0
>>914
街ごと浸水だからな
他の市が受け入れないと無理じゃね?

953名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:48.41ID:Fa3FaUaj0
こりゃ本当に特番やってたのがいいんじゃないか?想像以上にやばくなってるな

954名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:48.86ID:UXRUtoZw0
主犯安倍はモリカケから逃れることしか頭にないから
それ以外のことに適切に対処できないというか能力的にも無理

955名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:49.49ID:3SV2SKEx0
被害度は
震度5強>大規模水害>震度6
程度かな

956名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:50.19ID:c7U1BT8w0
つか雨はもう収束したみたいだな

957名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:50.57ID:2bQMbdD20
麻原とその信者の死刑の仕方にすさまじい問題があったことを誰も指摘しない。
同時死刑では、麻原は本当にキリストのようになってしまうんだよ
日本人は恐ろしいことに大量殺人犯の祟りを受けている

958名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:54.28ID:IqUqJO0X0
>>869>>883
サッカー流してたら被害が増えるらしいw
ご丁寧にL字で情報伝えてたのに

959名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:30:54.42ID:p6pIIj/Q0
>>898
感覚が違うから
そら報道しないのも仕方ないよな

960名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:00.51ID:KYU98GPf0
>>865
きちんと行政は対応してるのに事実が知られてなさすぎで、びっくり。


https://www.kantei.g...ontent/000024380.pdf
6月1日 平成 30 年出水期の大雨に関する情報連絡室設置
7月5日 13:00 関係省庁災害警戒会議
7月6日 13:58 平成 30 年7月5日からの大雨に関する官邸連絡室設置
14:30 関係省庁災害対策会議
7月7日 09:00 関係省庁局長級会議
10:00 関係閣僚会議

961名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:01.86ID:ps7iV6wh0
民主党のときも大震災あったが自民でもやたらと災害が多いな
これでまた大震災とか噴火でもあったらたまらん
どこかまともな政党がやってくれよ

962名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:02.16ID:M18X0AIc0
東京にだって地元を心配してる人は沢山いるのになぜ真面目に報道しないのか

963名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:03.41ID:HYunt2U60
>>936
これから
多分

964名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:06.13ID:8pz5En0h0
   
    
    
    
    糞ざまあああああああああ!!もっとタヒねえええええええええ!!
   
   
   

965名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:09.39ID:WGEZH+pz0
ざっまー
www

966名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:09.73ID:RN6TmnLj0
言うちゃ悪いが
精神疾患の人を死刑にしたから天罰じゃねこれ

967名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:11.09ID:ZY5PJBqB0
夏の時期だから浮き輪で助かった人も居そうだな

968名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:14.05ID:wKhqOTn/0
そういや七夕どころじゃなかったな

969名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:15.47ID:8tn9xXnQ0
>>690
新築見ると2500万円~3500万円くらいだと思うけど、これで水没したらこの家庭はローンだけ残ることになるの?
それとも天災だし何か保険が適用されたり、チャラになったりするの?

970名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:16.15ID:Lz/TbbEt0
>>933
沖縄経由で中国に向かってる

971名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:25.28ID:IaMBVSF20
>>914
広島のあの映像みて何処に避難場所があると思うんだ?って話
そういうレベルで水が押し寄せてきてる

972名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:27.87ID:sDIifCJ30
七夕が嫌な日になってしまったな・・・

973名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:27.91ID:6+LPrxrS0
>>929
うわあ

974名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:30.81ID:rDVWV71o0
>>924
逃げないで家に取り残された人はみんな生きてるってこと?どこでかね。

975名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:31.67ID:53xjuHXf0
>>909
何言ってるのこの人

976名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:32.08ID:zyfaSja90
恨む人間は生かしちゃダメ

977名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:34.50ID:zSMhNcTC0
会社行かなくていいのだけは羨ましい

978名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:34.55ID:bkhhq3np0
>>903
フクイチの事故後一週間経ってないのに内閣不信任決議案出した政党があるらしいぞ

979名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:34.81ID:dW0Ez4c20
ぎふチャンでもやればいいのに

980名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:34.81ID:63QUUVs50
大雨半端ねー

981名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:37.66ID:G5nDFl9v0
>>28
家族が届け出しない限り引き落とし続けるだろうな

982名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:37.78ID:yc/iaShw0
倉敷のは決壊だからね

983名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:38.82ID:16uCf6Dw0
>>776
東京人は外国人移民との混血だからな
日本人なんて少数派だろ

984名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:40.87ID:3lGQFkbI0
上司から緊急連絡が来たわ
休日気分がなくなってしまった
やはりブラックはだめだ…

985名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:41.72ID:TVdpay3/0
食糧危機もきそう

986名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:44.45ID:S6XVCcxB0
>>448 でも現実はこうだから 後世の教訓にせねばならない
ただ 公開時期を何十年かズラす配慮が この国ではまだ必須なのかも

987名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:44.69ID:p6pIIj/Q0
>>960
安倍ちゃんの官邸にいない件は?

988名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:45.93ID:bYVmToQu0
長良川まじやばい。

989名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:50.04ID:O2xHtG3g0
台風じゃないし、梅雨明けもしているよね
どういう気象状況なの?

990名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:52.60ID:AE4HBNPx0
>>953
金にならないから無理だな
スポンサーがつかない

991名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:53.49ID:AwYPzwcK0
>>929
ミンス越えおめw

992名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:53.72ID:MdoUV5Ri0
ジャップの川流れ

993名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:31:58.27ID:tgU3sJa/0
以前安倍総理の地元の山口県が被災した時は死者3名で即日激甚災害指定したのに
今回は地元じゃ無いからいくら日本人が死んでも無関心みたい
安倍総理は味方には優しいけど自分を下痢と馬鹿にした日本人は全滅させようと思っているんじゃないかな

994名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:32:01.90ID://aNOx0T0
>>922
画像こわくて見てないけど
基地外は何を貼ってんの?

995名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:32:02.44ID:1NbgQB0O0
尊師を殺したのは政府なのに、祟りを受けるのは国民という。

996名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:32:05.34ID:3ECvFU9h0
>>936
ヒートアイランドの対策が多少でも効果あるとか

997名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:32:08.65ID:RN6TmnLj0
>>980
大雨半端ないってもー!

998名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:32:09.50ID:Lz/TbbEt0
>>936
オリンピックまでチャージ中

999名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:32:11.94ID:z8gOyfJg0
>>770
なんか関東関係ないとそんな感じだよね

1000名無しさん@1周年2018/07/08(日) 01:32:13.96ID:SDR/Toxr0
>>969
火災保険の水害加入してればなんとか

mmp
lud20180708070539ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1530978860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13 YouTube動画>1本 ->画像>56枚 」を見た人も見ています:
【日本列島】豪雨 47人死亡 6人重体 48人安否不明★7
【日本列島】豪雨 81人死亡 8人重体 58人安否不明★34
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 79人安否不明★41
【日本列島】豪雨 67人死亡 6人重体 58人安否不明★28
【日本列島】豪雨 44人死亡 4人重体 50人安否不明★5
【日本列島】豪雨 51人死亡 6人重体 46人安否不明★18
【日本列島】豪雨 51人死亡 6人重体 46人安否不明★21
【日本列島】豪雨 65人死亡 4人重体 47人安否不明★26
【日本列島】豪雨 69人死亡 7人重体 61人安否不明★29
【日本列島】豪雨 73人死亡 7人重体 63人不明★30
【記録的豪雨】豪雨 85人死亡 6人重体 58人不明 (8日22時) ★2
【大雨】豪雨被害、89人死亡。3人重体、58人不明
【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡、3人意識不明の重体 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★7 [potato★]
【北海道地震】8人死亡 6人心肺停止 26人安否不明
【大雨】3人死亡 少なくとも12人が安否不明(7日2時)
【西日本豪雨】175人死亡 87人安否不明 [7月11日19時] ★2
【能登地震】石川県の死者168人 安否不明者は323人に 輪島市の安否不明者が増加 ★5 [Hitzeschleier★]
【韓国】未払いの給料をめぐる怒りから…男(42)がアパートに火をつけ、逃げ出す住民たちを階段で次々さす 5人死亡 3人重体
【大阪ビル火災】患者で61歳の男が放火 火元は心療内科 24人死亡 男も搬送され意識不明の重体 男の自宅でも事件直前に火災 ★34 [スペル魔★]
【街の仲間たち】横浜市で16歳の少年4人が乗った車が電柱と街路樹に衝突 1人死亡1人意識不明の重体
熊本豪雨で1人死亡、15人心肺停止 老人ホーム浸水 9人行方不明、1人重体 [首都圏の虎★]
【国際】ミャンマーでM7.7の大地震 タイ・バンコクではビル崩壊 1人死亡・50人負傷・70人安否不明 [ぐれ★]
【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが押し流される 80世帯流される 10人救助も未だ20人が安否不明、2人死亡(動画あり) ★24 [potato★]
【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが押し流される 80世帯流される 10人救助も未だ20人が安否不明、2人死亡(動画あり) ★26 [potato★]
【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが押し流される 80世帯流される 10人救助も未だ20人が安否不明、2人死亡(動画あり) ★25 [potato★]
【海外】韓国旅客船沈没事故、大惨事の恐れ 33人死亡5人重傷269人不明 生存者「すぐに避難案内していれば」★80
【福岡】「罰ゲームで海へ」男性が意識不明の重体 全裸で防波堤から海に飛び込む 救助の3人も搬送…シーサイドももち海浜公園
【中国】内陸部で大規模な土砂崩れ 17人死亡 18人不明
【台風18号 】1人死亡 3人行方不明(午前6時)
【大雨】千葉県内 4人死亡 2人不明(午前0時)26日
【台風18号】2人死亡 3人行方不明(午後2時)[NHK][09/18]
【海外】韓国旅客船沈没事故、大惨事の恐れ 28人死亡5人重傷268人不明 生存者「すぐに避難案内していれば」★54
ゴーカート事故 意識不明の重体だった2歳の男の子の成那(セナ)ちゃんが死亡 ★8 [Stargazer★]
東京都で1万1125人感染 23人死亡 [どどん★]
【静岡】荒川化学工業富士工場で火災、1人死亡3人重傷8人けが
【東京都】 7人死亡 計203人に 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【火事】千葉船橋市と埼玉富士見市で火災相次ぎ3人死亡 1人は埼玉の82歳男性、千葉の2人の遺体は性別・年齢わからず
【社会】東京都 新型コロナ 32人死亡 1万1813人感染確認 累計100万人超 2022/03/01 [朝一から閉店までφ★]
【インド】儀式の供え物を食べ11人死亡、コメに毒混入か 「11人死亡 93人病院に搬送されうち29人は人工呼吸器の補助 ヒンズー教の儀式
【西日本豪雨】死者105人、安否不明80人 (9日11時30分)
【速報】台風19号 40人死亡 16人不明 NHKの取材(12:53)
【福岡】印刷所兼住宅から出火 2人死亡 性別不明の遺体は30代の娘か 久留米市 [ばーど★]
【海外】韓国旅客船沈没事故、大惨事の恐れ 25人死亡5人重傷271人不明 生存者「すぐに避難案内していれば」★43
【速報】東京・江東区 富岡八幡宮の関係者、日本刀で切られ2人重体 女性1人死亡 トラブルか 警察、宮司運転手から事情を聞く★3
【ダム決壊】ラオスのトンルン首相、屋根や木の上で助けが来るのを待っていた人々を全員救出したと明らかに 26人死亡131人不明
【名古屋】立体駐車場で寝ていた男性(34)、車にひかれ5階から1階まで車で引きずられ意識不明の重体 車運転の男(45)現行犯逮捕 [ばーど★]
【速報】大阪府で新たに2501人感染 8人死亡 [どどん★]
【大阪】自宅療養中の感染者 8人死亡 ★4 [ばーど★]
【国際】ホンジュラスの刑務所で衝突、収容者18人死亡 ギャングの抗争か
【速報】東京都 新型コロナ 2人死亡 新たに2848人の感染確認 過去最多 ★7 [首都圏の虎★]
軽乗用車が正面衝突 2人死亡1人重体 大分 日田
犬の散歩中はねられ 小4男児意識不明の重体・牛久
【滋賀】10歳男児が川で流され意識不明の重体 多賀町
【秋田】乗用車と大型トラック衝突…24歳男性が意識不明の重体
土手で草刈りをしていた男性がひき逃げされ意識不明の重体・浅口
【千葉】港を巡回中の警備員2人が海に落ち 80代男性が意識不明の重体
インドネシア首都圏で土砂崩れや洪水、4人死亡2人行方不明
【熱海土石流】救助の10人とは別に安否不明約20人 [記憶たどり。★]
【高槻の水難事故】男児と祖父が死亡…女児2人は意識不明の重体 大阪
【下り坂】会社役員、塾帰りの中1男に後ろから自転車ではねられ意識不明の重体・小牧
【アメリカ】家族の食事会で新型コロナ感染 親子4人死亡、2人重体
【事故】バイクの56歳男性が石垣に衝突し転倒、意識不明の重体。新潟県妙高市
【青森】立ち乗り電動二輪車「セグウェイ」に乗っていた男性転倒、意識不明の重体
【鹿児島】日置市で男女3人死亡 住人の母と息子は行方不明 親族男性を事情聴取
【社会】帰省中の4歳女児はねられ意識不明の重体 島根県吉賀町の県道、運転手は夜勤明け
【岐阜】高山市の山林にモーターグライダーが墜落 搭乗者2人、安否不明 [ぐれ★]
03:45:29 up 86 days, 4:44, 0 users, load average: 11.46, 9.58, 9.60

in 0.15503621101379 sec @0.15503621101379@0b7 on 071216