◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む YouTube動画>1本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1528591705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(?∀?(⊃*⊂) ★2018/06/10(日) 09:48:25.12ID:CAP_USER9
日米欧の主要7カ国(G7)の首脳が激論をかわす数枚の写真がSNS(交流サイト)上で話題を誘っている。

8日~9日にカナダで開いた主要国首脳会議(シャルルボワ・サミット)の成果文書の取り扱いを巡り協議している様子だ。
写真のアングルにより、首脳同士の力関係も違って見え、各国の駆け引き材料になっている。

写真は9日午前9時20分から午前10時まで約40分間にわたり、G7の首脳がサミット会場で予定外に集まって協議している様子を映した。

サミットは閉幕時に成果文書として「コミュニケ」と呼ばれる首脳宣言を採択するのが通例だ。
今回は貿易の立場を巡り米国と他の6カ国が対立し、首脳宣言の取りまとめが難航していた。
文書作成でネックになっていた貿易分野の取り扱いをどうするか、首脳が議論を交わした。

ドイツ政府が提供した写真(上)はメルケル首相が身を乗り出し、トランプ米大統領を説得しているように見える。
メルケル氏はトランプ氏が決めた欧州連合(EU)に対する鉄鋼とアルミニウムの輸入関税上げに激しく反発していた。

安倍晋三首相はメルケル氏とトランプ氏の間に立って腕を組み、調整役のようだ。
自身も安倍首相の左側に映った西村康稔官房副長官はツイッターにこの写真を投稿。
「安倍首相が『G7で結束して自由で公正な貿易の推進を発信すべきだ』と議論を主導です」と書き込んだ。

フランスのマクロン大統領はツイッターに別の角度の写真(中)をアップ。「我々は野心的な合意を積極的に求めている」と記した。
この写真はマクロン氏がトランプ氏を説いているように見える。
マクロン氏もメルケル氏と同様、トランプ氏の貿易制限政策を批判する1人だ。

もう1つ(下)はトランプ氏の広報担当者、ダン・スカビノ氏がツイッターに「交渉の舞台裏の1コマ」として投稿した。
腕を組むトランプ氏の発言に、各首脳が熱心に耳を傾けているような印象を受ける。
議長として首脳宣言を取りまとめようとするカナダのトルドー首相や安倍首相らは笑みを浮かべている。

日本政府関係者によると、細かい表現を巡り米国と欧州の間で議論の錯綜が続いた。
そこで安倍首相が一言「G7で自由で公正な貿易が重要だとのメッセージを打ち出せればいい」と訴えると、収束の方向に向かったという。
難航していた首脳宣言も発表にこぎつけられそうな見通しだ。の


トランプ氏の単独主義的な言動により、今回のサミットはG7は「G6+1」の構図と揶揄された。
国際社会にG7の結束を示すための首脳宣言の取りまとめ過程では、首脳同士の激しい駆け引きがあった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31588870Q8A610C1000000/

画像
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

2名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:49:24.33ID:HqgXDeJZ0
コラじゃなかったのか?

3名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:50:08.77ID:/CMIyRVt0
>>1
安倍の姿は
まるでトランプの部下のように見えるな
情けない

4名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:51:41.39ID:FcMrXi850
位置的にはトラの用心棒かな
腕組みは拒絶の意思表示

5名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:51:56.61ID:txebS+Xg0
安倍「英語がわからない・・・」

6名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:51:58.98ID:P/zIPYYc0
トランプの側近かよww

7名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:52:02.91ID:Z241Vdkj0
茶番劇場

8名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:52:07.40ID:m5y+3Gfr0
トランプの秘書官じゃないのか?
安倍かよwwwwww

9名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:52:07.81ID:/CMIyRVt0
日本だってトランプから鉄鋼に馬鹿高い関税かけられたりしてんだから
ヨーロッパ側に同調する立場だろうに

安倍はトランプ側に立って、トランプに詰め寄る欧州側をにらみつけている
SPみたいな安倍の姿w

10名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:52:40.50ID:w0PW05jT0
>>3
安倍首相「う~ん、困った人たちだねぇ」みたいな表情

11名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:52:42.06ID:OkVX/TJz0
トランプ、どんだけ嫌われとんねん

12名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:52:46.17ID:2/BCa23s0
G5vsアメリカ(with日本)
ですな。

13名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:53:47.48ID:2lqzNQna0
安倍ちゃんはトランプの小間使いって感じだな

14名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:53:48.60ID:drjA+3Dz0
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

15名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:54:17.63ID:FcMrXi850
             日   
独             本

仏                  米 トランプ

16名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:55:08.52ID:I4AMOiLI0
そろそろガス抜きタイムかな?
ガラガラポンの荒療治をする気だな

17名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:55:32.66ID:03pXZU3e0
つか、なんか狭いなあ、カネなくて小会議室しか予約できなかったのかよw

18名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:55:53.83ID:9DrveYDO0
これでG7は崩壊だね

19名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:56:06.64ID:YJvH0FTR0
トランプ大統領の味方しないと北朝鮮潰してくれないし安倍総理も悩みどころだなw

20名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:56:09.60ID:FKmQw3lr0
頑張ってるな日本人

21名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:56:10.31ID:e8d2V8R80
あべさん板挟み感はんぱないw、頑張ってくれ…

22名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:56:53.76ID:XkLSsGuu0
おーまた豪華なメンツだこと
このアパートの一室みたいな狭いとこで爆弾テロを起こすだけで、本当に世界状況はシッチャカメッチャカになっちまうんだよなあ
ハイリスクすぎんだろ、テレビ会議でやれよw

23名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:57:03.46ID:stJjYcm/0
いかん、なんだか腹が減ってきた  みたいな

24名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:57:07.54ID:sbazitp30
ほんと、欧州の連中は気が荒いな。
世界から欧米絡みの戦争が無くならないワケだわ。

25名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:57:48.10ID:FKmQw3lr0
>>14
安部もけっこうデカいんだな

26名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:57:52.47ID:cmE85xok0
EUなんて経済的に終わってる国の面倒なんざ見たくないからなぁ

27名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:58:40.38ID:I4AMOiLI0
EUの糊塗した経済指標が吹っ飛び実体経済に戻る頃合いかな

28名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:58:49.10ID:b/Loyqrw0
いつものことで
自己主張が控えめな日本は
調整役が似合っているというだけのこと

29名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:59:00.21ID:La3sPrbX0
すげぇ画像だわ
まるでドラマのワンシーンw

30名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:59:03.90ID:sbazitp30
報復関税なんてアメリカの思う壺なのに。
それを簡単にやっちゃうんだもんな。

31名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:59:54.48ID:G80gn2840
>>1
考えている、、、フリをしています。

32名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:59:57.60ID:Yv66+Yle0
トランプは普通にG7捨てるだろう
もともと政策的にはモンロー主義だし

そしてロシアと組む
米ロ同盟だ
軍事的には最強で経済的にも日欧に匹敵する

33名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:00:26.42ID:vFvVsp6A0
G7の中ではメルケルに次いで古参なのに
まったくもって存在感が薄いんだよなぁ 

34名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:00:37.08ID:ELuhApQo0
>>14

こんな画像大事に持ってる性格嫌われる奴かな
でもますます安倍人気高まる画像だな

35名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:00:49.32ID:zNKR8TjG0
日本も47トンのプルトニュームをミサイルにすれば、だれにも負けない最強の国になれる。
日本をなめんじゃねぇよ。

36名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:00:59.24ID:ttRweE060
相手にされてないだろう、日本側は。

37名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:01:10.40ID:pk/QyfB70
まあ、ドイツは無視していいだろ
敵だし

38名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:01:46.21ID:wVZI8cPf0
何で制裁を科せられてる安倍さんがトランプと同じ格好してるんだよw

39名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:02:31.95ID:pk/QyfB70
日米ロで手を組めれば
中国はビビるな

味方はドイツくらいしかいねーし

40名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:02:32.49ID:b/Loyqrw0
>>24
基本的に白人は
血で血を洗う歴史を繰り広げてきた野蛮人だからなw
際限なく争うことしか脳のないシリアやイランやイラクやイスラエルなどの中東も含まれる

41相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/06/10(日) 10:03:27.03ID:WmOIxy0c0
これからは日米露か・・・
でも欧州も変わるだろうからな

42名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:03:34.23ID:Zyfj2vu00
安倍に英語が分かるとは思えん
こいつだけ話に入れてなさそう

43名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:04:08.56ID:wVZI8cPf0
安倍司令塔に何かができるとはとても思えないw

44名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:04:15.94ID:pk/QyfB70
>>41
欧州は分裂するよ
移民のせいで

45名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:04:22.15ID:pBTdlxV70
安倍の腰巾着ぶりが凄いwww

46名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:04:31.62ID:I6trIsig0
アベちゃんなす術なし

47名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:04:41.15ID:vm1rq7JN0
トランプも強引だけどメルケルも強情だから安倍さんが腕組んで双方の意見を聞いてる感じw

上から目線でGJです!
さすが安倍ちゃんヽ(´▽`)/

48名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:04:49.61ID:9VYJIRWv0
>>34
それは無い

49名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:04:59.03ID:NaNf5WL70
なんか、みんな真面目に外交やってんだなと思った。ちょっとホッコリした。

50名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:05:07.91ID:A1puAJpL0
安倍が総理で良かっただろ、中々様になってる。これが菅直人や野田だったらと思うとな。

51名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:05:20.37ID:/CMIyRVt0
>>42
何を抗議しているのかわからないけど
ボスのトランプが詰め寄られているから
オレが守ってやらなければ、という警備員の心境になっているだけだよなw
安倍をG7に出すくらいなら、むしろ安倍の代わりにセコムから警備員出席させておいたほうが役に立ったなw

52名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:06:05.36ID:Di6uTZp70
>>38
安倍はトランプ引き留める係だから、G6でも米より
でないと北の問題もあるが、アメリカがそのまま席蹴って出ていきかねない

53名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:06:55.75ID:uUeI5txB0
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

メルケル:ちょっとアンタ、何考えてんのよ
トランプ:ん?どしたの?(←すっとぼけ)
安倍総理:・・・・・
ボルトン:Oh My God・・・

54チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/06/10(日) 10:07:18.63ID:t9/TIzlc0
メルケルはボクシングの亀田三兄弟ぐらいメンチ切ってる
目を逸して相手にしないトランプ
挙動不審の安倍

55名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:07:25.39ID:8S5q30gs0
>>1
支持率ゼロな極左派がゼロより遥かにマシな中道右派に向けて闇深いメッセージでのアインタクトで詰め寄ってる様子にしか見えんw

56名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:07:50.73ID:Obeh/p030
メルケルすごい白熱してるなw

57名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:08:36.35ID:pk/QyfB70
>>50
目つきだけなら石破最強

58名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:09:16.34ID:A1puAJpL0
メルケルってヒトラーの冷凍精子によって生まれた人だと噂になってるがw

59名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:09:32.48ID:Ml0m4x/6O
欧米対立・日本傍観の図

60名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:09:36.02ID:594/erYU0
核も持たず
未だに米国の占領下に置かれてる国にしては
安倍の存在は偉業だろうな

内弁慶プロパガンダばかりの日本人にしては一皮剥けた

61名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:10:09.45ID:5oqBa6Hr0
1枚目すげーw
そりゃ外人話題にしるわ
西洋の歴史的絵画ってこんな感じだもんな
見事な構図だし、一人一人の立場がよく出ている
まさに絵に描いたようなw

62名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:10:12.78ID:ZpHXtp1q0
>>1
安倍はトラの調教師だよ
(あなたは安倍さんの言う通りにすればいいのよ byイヴァンカちゃん)

にしてもメルケルおこわww

63名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:10:13.10ID:A1puAJpL0
>>57
正直、石破が総理だと思うとちょっと恥ずかしい

64チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/06/10(日) 10:10:15.69ID:t9/TIzlc0
安倍がトランプの横でボルトンと並んで立ってると、
安倍までトランプの部下に見えるだろうが
安倍のバカはどうしようもないな

65日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ2018/06/10(日) 10:10:33.13ID:gmzaT2gV0
安部「日本語でおk」

66名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:10:54.73ID:n3EPwaj+0
関税をかけられる側の日本の安倍が

何故かトランプの忠犬で睨みをきかす

もう滅茶苦茶な国賊安倍

67名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:11:24.45ID:TXhj196S0
無知な商売人に、政治の話をしてもダメだよ

68名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:12:58.18ID:mTCEhWci0
下っ端ではないな、番頭さん風情かな

69名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:13:11.32ID:L2sOMdHT0
いつものように、ウンコ食ってる人が大暴れ

       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

(衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる!


70名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:13:28.39ID:BGRIgudb0
ポッポなら上手くまとめられたぞ。

71名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:13:49.60ID:3hrBwals0
確かにこの写真そのまま絵に移し替えたら風刺画になるなw

72名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:13:58.56ID:kXN6Ohr80
座って議論する会議だと思ってたら立って詰め寄る会議だったか

73チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/06/10(日) 10:14:14.41ID:t9/TIzlc0
秋田犬の贈呈式の時にも安倍は挙動不審だったし、
なんか最近ヤバいなコイツ
もう心が折れそうなんじゃないか?

74名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:14:17.21ID:nCaUdMxU0
ポチ感半端ないな

75名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:14:53.91ID:Qs/HQuwc0
こんな時代もありました
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

76名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:15:14.57ID:mTCEhWci0
五年間、世界にアメポチを自認してきたんだから光栄な写真だね
アベ家の家宝にすればいい

77名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:15:30.79ID:tuIX2PWA0
実際は各々が言いたい事言うだけで
細かい協議なんて理解出来ないだろ

78名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:15:41.66ID:iMPxlCdq0
テレビ朝日、半数以上の女性社員が社内でセクハラされていた
http://2chb.net/r/news/1528448281/

ギリギリセーフ

79名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:15:54.50ID:/8FrW2s90
というか安倍は会話の内容分かってるの?

80名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:15:56.34ID:hEq3HQZhO
トランプ&安倍「(ドイツ語わかんねぇ)」

81名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:15:57.63ID:uCNH2IpD0
>>64
安倍はボルトンの部下でもあるしな
トランプは大親分

82名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:15:59.17ID:U8fpryUT0
またニダーの印象操作が始まったよw

83名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:16:08.02ID:YC+td74h0
似たような場面を日本でも見るよね

84名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:16:23.83ID:kx5HXTys0
安倍総理が世界の首脳達のまとめ役とは!
日本の総理は隅にいるのが普通
左翼や反日メディアが辞めろというわけだ

85名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:16:26.74ID:WlFar8l50
安倍はボルトンにベッタリって感じだな
最悪の組み合わせだが、幸いにして蚊帳の外だ

86名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:16:29.13ID:pBTdlxV70
ほんと何のために居るのかわからない奴だなww

87名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:16:54.56ID:KLAQAatx0
>>1
安倍は英語がわからない
わかっても内容が理解できない
空気を読んで、とりあえず困ったふりをしている

88名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:16:54.76ID:mD82zknS0
トランプ 「STAY!」

89相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/06/10(日) 10:16:55.62ID:WmOIxy0c0
>>44
フランスは国民戦線次勝ってほしいなぁ

90名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:17:20.81ID:9ITZuCIs0
米国は敵作りすぎてるけど大丈夫なのか?
ロシアや中国は笑ってたりして

91名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:17:21.90ID:nNLmMOPH0
ほんとに英語が話せる総理大臣はいつ現れるのかね。
いまだに総理候補でも該当者ゼロ。

92名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:17:31.12ID:pBTdlxV70
>>87
wwwwwww

93名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:17:48.94ID:5TcfuDXa0
普通に良い位置だろ、冷静に視てるだけ。感情的になってる各国首脳のほうが醜い

94名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:18:00.68ID:hEq3HQZhO
>>91
河野は?

95名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:18:05.33ID:bMyC0/LC0
メルケル婆が口撃側でトランプが防御姿勢ですな

96名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:18:27.65ID:8AoJdVzX0
メルケル強そうw
安倍はトランプの犬だな

97名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:18:51.16ID:5oqBa6Hr0
大喜利大会はじめ

メルケル てゆうかなんであんただけ座ってんのよ
あべ   ちょっと何言ってんのかわかんない(ドイツ語だから)
ボルトン エーそこ?

98名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:18:53.13ID:BCX6uTc50
>>3
そういう目で見てる人にはそうにしか見えないだろうね

99名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:18:57.21ID:DLYAd2H60
この前に日米首脳会談やってんだから、この場で安倍が詰め寄る必要もないだろ

100名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:19:04.46ID:xgTc6pt80
この画像、安倍だけ写ってない!蚊帳の外だ!とか、トランプの椅子になっていたとか、反安倍界隈が騒いでいるんだが、そもそもなぜいないんだ?
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

101名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:19:12.83ID:hEq3HQZhO
でもこのあとメルケルとトランプは一夜を共にしたんだよね

102名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:19:28.74ID:/CMIyRVt0
>>71
そんな絵画みたら、日本人は赤面してしまうだろ

103名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:19:31.94ID:uCNH2IpD0
>>53
この写真でひとボケみたいだな

メルケル「アナタ!浮気してるでしょ!」
トランプ「してませーん」
安倍「ママン落ち着いて」
ボルトン「メルケルこっわ」

104名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:19:37.28ID:kx5HXTys0
>>87
立ち位置が重要
実力が認められないとセンターになれない

105名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:19:45.55ID:mTCEhWci0
>>77
この人達が色々なことを理解してて、この人達が協議してると思ってる人っているんだろな
そんな超人いないのに
確かに、サインするのはこの人達なんだな

106名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:20:00.94ID:1HSBi7c2O
>>1
安倍ちゃんはトランプのカツアゲのカモだから

ジャイアンにカツアゲされて涙目のスネ夫

107名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:20:03.95ID:KGk/ZkAU0
>>87
日本語もわかってないからな

それでも自分が馬鹿にされてるのだけは敏感に理解する

108名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:20:04.33ID:kk1qVwKm0
>>1
安倍ちゃんの存在感すご

109名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:20:35.51ID:QVcizHLD0
メルケル「あれほどケチャップ抜きって言ったのに、何で全員分のハンバーガーをケチャップ増し増しにしたのよ!!」

110名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:20:41.55ID:2QlG6ufo0
なんかAAになりそうw

111名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:20:42.70ID:pBTdlxV70
完全にトランプの使用人見たいなポジションでわろうたw

112名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:21:00.26ID:qoqcR5PL0
そりゃEUに対する関税の話なんだから日本は間に立つしかないだろ

113名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:21:21.07ID:5oqBa6Hr0
>>91
宮澤喜一は英語に堪能だった
だがあいつは経済政策が全くわかっていなかった

114名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:21:32.09ID:1KX29F+F0
>>100
そりゃウンコ中よ

115名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:21:53.14ID:nWZA4fBJ0
>安倍に英語が分かるとは思えん

絵の枠内に入ってる事が重要だからな
なんか意味不明でもポジション取りで立ってりゃいい
後は報道機関が勝手にセリフを付けてくれる

116名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:22:09.55ID:Zt09P9iv0
しゃべってる内容も分からないくせに何が調整役だよ。

117名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:22:21.16ID:fK8VvvVz0
顔だけ参加風装ってる感じやなw

118名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:22:23.95ID:+qw97uWs0
今までのゴミ総理ならこの写真に写ることもなかっただろう

119貴乃花親方は一兵卒2018/06/10(日) 10:22:25.65ID:RwMUDep30
>>2
どっかに貼られてるのみてほんとにコラかと思った私は逝ってよしですか…

120名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:22:30.52ID:Vh9U7Yqx0
この場に黒電話がいたらブルブル震えていそう。。

121名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:22:35.31ID:nNLmMOPH0
>>113
宮澤は性格の悪さが英語にも出ていた。

122相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/06/10(日) 10:22:43.33ID:WmOIxy0c0
日本の自動車への関税云々はたぶん口だけらしいけど、
欧州にやる貿易戦争はガチなのかね

123名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:22:57.86ID:HPAOlaQH0
トランプのSPショボい東洋人だなと思ったら安倍ちゃんだった…

124名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:23:02.19ID:hEq3HQZhO
安倍の立ち位置でトランプの使用人とか言ってる奴頭おかしいだろ
そりゃボルトンの立ち位置に安倍がおったら完全に使用人だが

125名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:23:23.76ID:erVcGlBT0
世界をおかしくしてる2トップが喚いてるのか

126名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:23:32.34ID:1b+/tJtN0
トランプ→ジャイアン
安倍→スネ夫
メルケル→ドラえもん
マクロン→のび太

に見えた

127名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:23:33.15ID:XiIC5HCx0
制裁される側なのに骨の髄までアメポチの安倍ちょん
死んでくれw

128名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:23:52.15ID:tRbS+Hk/0
メルケル マジギレしてるな

129名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:23:56.93ID:CrhzlYV30
安倍さんの外交実ったんやね。3枚目の写真を見るとすでに結果が出て所もある様で

130名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:24:06.52ID:qoqcR5PL0
言葉わからないくせにとか言ってるやつは国際会議とか見たことないの?
通訳が後ろについてるじゃん

131名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:24:08.86ID:Zt09P9iv0
>>124
想田和弘 認証済みアカウント @KazuhiroSoda
ワシントンポスト紙「日本の指導者・安倍晋三、トランプの忠実な手下役を演じる」→Japanese leader Shinzo Abe plays the role of Trump’s loyal sidekick
https://t.co/hZnlmPgTwJ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

132名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:24:12.45ID:aOkUeTwV0
安倍蚊帳の外感

133名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:24:21.65ID:U8fpryUT0
勝ち組と負け組がアホでも理解できる画像だねw

必死に工作してるマスゴミパヨチンは惨めすぎる

134名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:24:35.29ID:sG3WmrEq0
英語のサポートについては後ろに外務省の職員が2人いるわけだが。

135名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:24:39.12ID:kk1qVwKm0
安倍ちゃんの世界の存在感増してる感すごいな
さすが小泉の在職期間抜いただけのことはある

136名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:25:12.28ID:zE58c3JQ0
ガイナ立ちだったら良かったのに

137名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:25:13.41ID:VcsNp0ko0
モリカケ問題で安倍ちゃんがメルケルに詰め寄られて、トランプが安倍ちゃんを擁護しているだぜ(´・ω・`)

138名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:25:16.92ID:BCh/87Yg0
安倍は英語は問題ないんだな

139名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:25:29.36ID:SfHyD2V30
安倍ってトランプの付き人か何かか?

140名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:25:30.11ID:PtMtFuxO0
>>130
安倍ちゃんは、通訳の英訳を聞いてて
それは違うって訂正させてたな

141貴乃花親方は一兵卒2018/06/10(日) 10:25:32.38ID:RwMUDep30
プーチンが喜んでそう。

142名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:25:35.24ID:FGJstrIu0
えーごわかんねーじゃん

143名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:25:46.32ID:1qfzbu550
昔の政治風刺画みたいだな

144名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:25:59.94ID:nWZA4fBJ0
世界の首脳と肩を並べて
難しい顔をしてたら
なんかソレっぽい事やってる風に見える
これが重要

145名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:26:03.98ID:SfHyD2V30
>>129
おまえそんな事言ってて虚しくね?

146名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:26:10.05ID:Zt09P9iv0
>>134
お付きが東大じゃ、絶望的じゃんw

147名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:26:20.84ID:6vf4/Nus0
1枚目、トランプの「メルケルうっせーなw」って感じがいいなw
まともに相手する気ないだろw

148名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:26:32.19ID:n3EPwaj+0
安倍は仏独側に入らないといけないのに
なんでトランプ側で偉そうにしてんの?
コイツは利害関係もわからない池沼だな

149名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:26:43.99ID:pBTdlxV70
安倍が使用人モードはいいとして
トランプとメルケルはホント仲が悪いなwww

150名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:26:53.13ID:xiuJ9xnG0
>>3
G7に死ぬほど入りたいのに入れないから、そう思わないと自尊心が保てない国の人か。

サミットとノーベル賞シーズンは大変だね。ニュース見なきゃいいのになww

151名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:26:59.08ID:LdAnmjzz0
お、トランプの隣にわが日本のミカタのボルトンがいるね

152名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:26:59.32ID:xgTc6pt80
>>114
そんな感じの蔑んだコメントばかりだったわ

153名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:27:06.58ID:PtMtFuxO0
ID:n3EPwaj+0

www

154名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:27:08.57ID:kk1qVwKm0
てか何が問題かって、あのいつも穏やかなG7でこんなこじれちゃってることだよな

155名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:27:18.05ID:pBTdlxV70
>>148
使用人に決定権とか有るわけ無いだろw

156名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:27:29.34ID:KR2MIFne0
台本としか思えないポージング

157名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:27:48.55ID:PtMtFuxO0
ID:pBTdlxV70

www

158名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:28:11.57ID:LbcXE80g0
貿易に関してはEUのほうが排他的と思うんだけどな。
製造業、IT関係、食品・・・
知ってる人ならわかると思うけど、関税や規制は強烈だからね。
アメリカのほうが全然チャンスがある。社長の国籍なども問わないし。
だからこそ、イギリスのEU離脱で、イギリス経済の先行きが不安視されているわけで。
EU域外お断りだから。

159名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:28:27.36ID:Nuqo/tBc0
>>15
トランプは独立国だったのか

160名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:29:05.29ID:Bf6sSnA10
普通はこういうのって当たり障りのない結果で終わるんだけどな
こんな紛糾するのは異常

161名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:29:23.05ID:n3EPwaj+0
> 今回のサミットはG7は「G6+1」の構図と揶揄された

ちがうよ
G5+1と忠犬一匹だろ

162名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:29:24.63ID:N8Wn+MXt0
安倍の立ち位置に石破を入れて想像してみな。
日本人ってヘンタイと思われるぞ。

163名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:29:49.23ID:pBTdlxV70
安倍もトランプの真似をして腕組みとかしてヤクザの幹部が連れてるチンピラみたいだなww

164名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:29:53.52ID:gpB3Kq6X0
やっぱ安倍でよかった

165名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:30:02.10ID:TYxMFkpI0
>>93
国民の利益を背負ってる代理戦争なのに
なにいってんだ?
ばかなのか?

166名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:30:23.71ID:SfHyD2V30
>>162
石破は顔は変態だが、頭は安倍ほどバカじゃない

167相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/06/10(日) 10:30:37.46ID:WmOIxy0c0
次のサミットとかどうなんだろ
まさかサミットが紛糾とかw

168名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:30:59.35ID:SfHyD2V30
>>163
腕組んでるけど何も考えてないのが見え見えだよな

169名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:31:22.24ID:w8OIxpop0
結局ムンムンは来なかったの?

170名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:32:11.14ID:i7YWKgPd0
誰かと思ったらやはりメルケルか
ドイツといいカナダといい、中国の味方する国を潰していくつもりだな

171名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:32:13.50ID:KTtAoPU70
発言権も無いのかwwwバカは黙ってろwww

172名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:32:19.27ID:n3EPwaj+0
>>168
そもそも英語ができない安倍のことだから何を話ししてるのかもわかってない

173名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:32:26.52ID:e1vpXtbB0
ネタみたいな写真だなw

174名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:32:30.48ID:Bf6sSnA10
カナダの首相はどこにいるんだ?
あそこも日本と同じようにアメリカへの依存度大きいと思うが

【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

175名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:32:58.61ID:VckwiGBn0
日本人は北朝鮮問題で、アメリカに頼るしかないからな。

しょうがないわな。。。

176名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:33:01.45ID:zZ0m33f00
>>15
加「・・・・」
伊「・・・・」

177名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:33:27.80ID:yNarZFkg0
メルケルはパヨク議員みたいだな。w

178名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:33:28.95ID:7NwrBpCX0
ごっつええ感じの「えげつな~」コント思い出した

179名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:33:31.97ID:5oqBa6Hr0
>>121
When did you graduate from Tokyo University?
あなた東大は何期でらっしゃいます?


東大以外は人にあらず!どーんw

180名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:33:49.82ID:BVsBpYn50
飼い主がいるからいきがっとるのうw

181名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:34:11.38ID:kij/S/m00
正直こんな話題よりも
北朝鮮のことがきになる

182貴乃花親方は一兵卒2018/06/10(日) 10:34:28.19ID:RwMUDep30
>>174
トルドー激おこでしょ。
メルケルに負けないほど金髪豚野郎を嫌いになった筈。

183名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:34:28.97ID:Vh9U7Yqx0
>>140
それは宮澤

184名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:34:30.46ID:zZ0m33f00
>>174
メルケルって名前アンジェラなんか

185 ◆twoBORDTvw 2018/06/10(日) 10:34:33.13ID:gVGGcwxf0
風刺画かよw

186名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:34:43.18ID:RtHju9N70
ちょっと前までは単なる不動産屋のオヤジを
各国首脳がよってたかって説き伏せとるな

187名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:34:49.88ID:cqnI6SqG0
日本の首相で英語が話せたのは宮澤喜一元首相くらいか?

188名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:34:51.95ID:kk1qVwKm0
トランプのこの「へ?なんだって?」みたいなおとぼけ顔がまたメルケルの逆鱗に触れてるんだろうな

189名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:35:09.07ID:TfK+J1Av0
安倍って馬鹿なの?

190名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:36:04.63ID:e1vpXtbB0
各国首脳「G7あんまおもろくないから、インスタ映えする写真とろう」

こんなノリでしょコレw

191名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:36:22.82ID:i7YWKgPd0
これが新時代の首脳会談だな
なあなあで話ばかりあわせてると、全体が衰退する

192貴乃花親方は一兵卒2018/06/10(日) 10:36:36.68ID:RwMUDep30
>>187
麻生さんはやっぱり駄目なんだろうねえ?

193名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:37:35.91ID:nHO1Tbek0
ふたりとも腕組んでてワロタw

194名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:38:06.14ID:5oqBa6Hr0
ちなみにBBC

メルケルの写真(スレ1枚目)を
Trump at G7: Who's who in Merkel's photo?として
大々的に使って
各人物をナンバリング それはいいんだけど
安倍とボルトンの間のおっさんを3として

3. Unidentified 誰やねん?

これ誰?ww っていうかそれくらい調べろよBBC
不審者がこんなとこ立たないだろww

195名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:38:14.29ID:yNarZFkg0
ボルトンの唖然とした顔も笑えるな。w

196名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:38:32.40ID:Y1p90M4J0
菅直人なら写ってなかった
輪から数メートル離れてたはず

197名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:38:44.49ID:ohd0ZaLY0
安倍は高みの見物感あるよな

198名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:39:39.47ID:nWZA4fBJ0
インスタ映えの位置取りしては完璧
さすが抜け目のない安倍ちゃん

199名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:39:43.60ID:p37UHBSj0
これ、後世歴史の教科書に載るレベルの構図の良さだなぁ

200貴乃花親方は一兵卒2018/06/10(日) 10:39:53.33ID:RwMUDep30
>>187
クリントンと酒の上で一席語り合って感想聞かれたら「頭はハッキリしてるんでしょう…」ってクリントンのこと評してたからなw
どんだけ自分のこと頭いいと思ってんだよwwww

201名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:40:24.01ID:TDwVF9by0
>>174
トルドー、マクロン、クルツは胡散臭い
日本だと進次郎
「女性」の次は「イケメン」だー!感

202名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:40:40.39ID:1qfzbu550
>>147
学級会の女子リーダーっぽい

203名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:40:46.35ID:BXcTU9/E0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ   
  
非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」

      

204名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:41:08.20ID:tMsd9SOC0
教科書に載ってそうな写真だな
見栄えの良い構図ってあるな

205名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:41:13.53ID:8gRJgs8T0
日本人は大抵自然と調整役になるからな
西洋人はぶつかりまくるし
この中ではメルケルに並ぶベテランで、トランプとも付き合いが深い
トランプが暴走しすぎないように腐心してるんだろうな

206名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:41:36.27ID:RuDJFeBB0
どの国際会議でも透明人間扱いだった菅やムンの事もたまには思い出してやれよ笑笑

207名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:42:00.25ID:yNarZFkg0
安倍の表情見ていたら、メルケルに向かって、「このパヨク!」って顔だな。w

208名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:42:04.58ID:zCWwERqx0
なんか、良い写真だな。

209名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:42:18.60ID:ohd0ZaLY0
そういえばG7に文を招待するって話はどうなったんだ?

210名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:42:24.17ID:8gRJgs8T0
>>204
世界の主要国首脳陣の泥臭い生々しい姿ってなかなか観れるものじゃないものな

211名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:42:29.17ID:5oqBa6Hr0
メルケル あなた頭の中はロケットマンのことでいっぱいでしょ
トランプ 当然だろ
ボルトン そこ攻めるか?
安倍   困った人だなあ わかってよ

212名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:42:37.86ID:+GOu8zup0
人間は顔の向きや仕草だけで自分の立ち位置を示せるんだよね。

無意識にやる事が多いけど気の利いてる人は
それも交渉術の中に意識して取り入れてる

213名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:42:47.06ID:RuDJFeBB0
>>209
ナイスジョーク終わった(爆笑)

214名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:42:52.21ID:p37UHBSj0
>>174
左上にテリーザ・メイがいることに気づかなかったわwww

215名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:43:14.35ID:wVZI8cPf0
>>100
またバンカーに転げ落ちてるんでは?w

216名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:43:29.85ID:tQVN06ti0
>>100
誰が撮ったかで話が変わる。
日本のメディアならそりゃもうチャンス!ってわけよ。
麻生にも「国会早く行かなくて大丈夫ですか?」と促して、後で「逃げた!」と報道する所あったよね。

217名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:43:31.94ID:Wf/BSquE0
アベちゃんカッケーよ。
菅直人の時は絶望しかなかったからなwww

218名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:44:02.11ID:MFDpUGzU0
>>1

>安倍晋三首相はメルケル氏とトランプ氏の間に立って腕を組み、調整役のようだ。
>自身も安倍首相の左側に映った西村康稔官房副長官はツイッターにこの写真を投稿。
>「安倍首相が『G7で結束して自由で公正な貿易の推進を発信すべきだ』と議論を主導です」と書き込んだ。

また大本営発表とそれに媚びる忖度メディア日経かw

【産経新聞】トランプ氏を説得できる数少ない人物として世界に知られる安倍首相 シンガポールに決めさせたのは安倍首相だった★2
http://2chb.net/r/newsplus/1528533398/

219名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:44:04.34ID:p37UHBSj0
>>192
麻生さんは喋れるけど訛ってるらしいぞ

220名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:44:04.37ID:4DXbW5cS0
やっぱ日本必要だな
欧米対立してどっちもメンツがあるから引けない
日本の案に乗っておさめるというパターン
安倍は在職長いから余計そうなりやすい
一年目の総理とかだったらダメだが

221名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:44:08.82ID:iAPWX1IR0
マクロンは40で大した度胸だなあ
小泉進次郎が37だから大して変わらんだろ

222名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:44:12.90ID:MPuBiKlM0
>>184
ドイツならアンゲラじゃね?

223名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:44:17.16ID:dA8mvqeJ0
面白い写真だなw

224名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:44:31.15ID:ohd0ZaLY0
>>100
安倍ちゃんが写真撮ってるからに決まってるだろうが

225名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:44:46.41ID:4wZvurtL0
英語が分からなくても存在感・場馴れ感は出てるね。四列目とは大違いだ。
しかしトランプも不動産屋のオヤジにしては貫禄が付いてきたな。

226名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:44:49.17ID:wVZI8cPf0
>>14
> 【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
この写真何度見ても傑作だなw

227名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:45:01.24ID:e7KEkSUc0
なかなかいい絵が撮れてるなwwww

228名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:45:01.75ID:E6DaVN7O0
>>194
通訳だろ?
このスレにも、安倍は分かってないとか言ってる馬鹿がわいてるが
安倍のまわりに普通に通訳はいるに決まってるだろ

229貴乃花親方は一兵卒2018/06/10(日) 10:45:21.26ID:RwMUDep30
同じ敗戦国なのにドイツは立派だな!

やっぱり倭猿は劣等人種だな。

安倍なんか出してるようじゃな!!

230名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:45:21.85ID:bMyC0/LC0
安倍とボルトンとトランプはマクロンを見てるからマクロンが何か言ってんだろ
メルケル婆はトランプにガンつけてるが

231名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:45:42.00ID:ejZnyciD0
アメリカ相手には世界中高関税掛け合って仕舞でいいだろ
それ以外で自由貿易すればいい

232名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:45:54.75ID:TDwVF9by0
>>202
メルケル「ちゃんと掃除しなさいよバカ男子ィ」
トランプ「うっせーよ」
マクロン「女子の言う通りだぞ」
安倍「・・・・」

233名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:45:58.61ID:/CMIyRVt0
>>197
というか理解できていないけど
とりあえずトランプ側に立っているというポーズを決めなきゃいけないから
トランプ側に立って、しかめっ面してメルケルをにらんでみました
メルケルが何を抗議しているのか、全然わかってないけどw

って感じだろうなあ、恥ずかしい

234名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:46:08.68ID:+EudZtvT0
安倍信者キモすぎスレ

235名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:46:16.46ID:Vh9U7Yqx0
>>187
留学経験のあるポッポ麻生
アメリカ勤務していた福田とか

236名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:46:40.77ID:UTRElriB0
あれ?文在寅はどこにいるの?

237名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:46:58.35ID:RuDJFeBB0
>>229
お前が嫌うなら安倍は続投決定w
日本人はチョンの望む事は一切認めない(爆笑)

238名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:47:13.99ID:BeKV15hH0
トランプ政権の間はG7を中断すればよいだけ。
核武装した北朝鮮問題が動きそうなときに
非武装で無力な日本は今は何も言えない。

239名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:47:26.71ID:JnFf0DcU0
虎の威を借る狐を具現化したような写真

240名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:47:31.30ID:HhbsPJFV0
>>230
(こいつら何言ってるかわかんねえ)

241名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:47:39.80ID:pwWCzzi/0
シュババババ(拒絶のポーズしながら擦り寄る音)

242名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:47:43.21ID:RuDJFeBB0
>>236
もう崖から飛んだか?www

243名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:47:50.73ID:p37UHBSj0
ポッポはスタンフォードのPh.D.だから留学経験ってレベルじゃないだろう

244名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:48:19.87ID:jI9sF+7p0
安倍ちんの鶴の一声で会議が収束に向かった
やはり世界を動かすのは安倍首相だよな日経さん

245名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:48:35.20ID:kh2Sstgk0
>>1
こんな凄まじい場面の間近に居るだけでも凄いなw

246名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:48:35.63ID:NFvc20gX0
日本の野党みたい。
やってる感の演出。

247名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:48:36.28ID:18ga5r8+0
なぜ安倍が腕を組んでるかわかるか
トランプがやってるからやぞw

248名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:48:36.35ID:5oqBa6Hr0
ここで左手前のラリーくんがもうちょい頭下げれば
メイとマクロンの表情も見れて完璧になるんだがw

絵画ならそうするんだろな 

249名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:48:41.87ID:923o1WqS0
女性担任(メルケル)に怒られている小学生(トランプ)みたい

250名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:48:47.29ID:tQVN06ti0
>>50
本当にマジでそう思う。
菅や野田や鳩山だったら、対トランプ、対南北朝鮮、対中国で、今頃日本はムンみたいになってる。

251名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:48:47.87ID:co3CBdH60
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

252名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:48:48.78ID:RuDJFeBB0
無能なチョンの望むことは一切叶わない笑笑

253名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:49:08.14ID:ohd0ZaLY0
>>234
何でG7にウリ達の文大統領様がいないニカ?
って在チョンが発狂するスレでしょ

254名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:49:11.14ID:hEq3HQZhO
日本人には安倍の立ち位置は仲介役に見える

在日朝鮮人には安倍の立ち位置はトランプの使用人に見える

255名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:49:24.48ID:UTRElriB0
一方プーチンはメルケルの足元に大型犬を放った

256名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:49:33.43ID:kk1qVwKm0
事実上の決裂か

トランプ氏 G7の合意承認せず
6/10(日) 10:02
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6285649

257名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:49:36.13ID:Y1p90M4J0
>>243
あいつは英語はおろか日本語も話せない
言語の問題じゃない

258名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:49:52.25ID:vRHRaYbn0
菅直人じゃなくて良かったとつくづく思う
あいつならカメラのフレームに入ってないだろ

259名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:49:53.57ID:KR2MIFne0
これがトランプの交渉術なんだろうね

本当にG7が嫌なら脱退したり、トランプの間だけG7に参加しないとか色々やりようはある

260 ◆twoBORDTvw 2018/06/10(日) 10:50:05.59ID:gVGGcwxf0
ボルトンのジャマイカンダニンガン臭が凄いw

261名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:51:48.47ID:XkLSsGuu0
いい写真だわ、ボルトンの 「だめだこのババア、早く何とかしないと」 的なアングリ顔がまたw

262貴乃花親方は一兵卒2018/06/10(日) 10:51:50.24ID:RwMUDep30
>>219
アメリカ訛を吉田茂が嫌ったって話まことしやかに昔の2ちゃんにあったけど、実際はカタイ日本人英語で演説してたような気がしたなあ。

進次郎はどうなの?
コロンビアで学位取ってきてるんだよね?

263名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:51:52.35ID:WGSsYwuv0
>>176
写真に居ないし

264名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:52:04.01ID:kij/S/m00
G7なんて最早お祭りだからどうでもいいんだ。

北朝鮮とアメリカは戦争するのか?
戦争した後、ラムズフェルドのイラク統治の大失敗で損害を出したあと後、日本の交番システムからパクった交番方式、戦前日本の五人組システムが一定の成功したので当然そのシステムで北朝鮮全土を統治するが
その費用を韓国が負担することになるのか。
北朝鮮の難民は日本にどれぐらい来るのか。

265名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:52:11.82ID:kI17dmhz0
机のこの位置にいる重要性がわからずトランプの秘書みたいだとかw
だいたいこのメンバーの中で腕組んで居られる事自体が凄い事なのがわかってない

266名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:52:47.15ID:EK4RC7uK0
>>75
パヨのルーピー2号

267名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:53:03.91ID:6h9c+tKj0
>>1
メイってでかいんだな
̄マクロンがチビだというのもあるが

268名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:53:06.78ID:DVEM/+II0
>>1
バカか、こいつ。
勝手に変なキャプション付けるなよ。

うーん、寒い!
かもしんねーだろ。

もしくは、両側を裏拳で倒そうとしているのかも知れない。

269名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:53:36.48ID:SqM6ViChO
>>244
うむ GJ

270名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:53:41.95ID:gxNYqj1+0
>>221
マクロンはロスチャイルドの銀行で鍛えられてるからな
若くして幹部になってるし
たんなる世襲のボンボンの進次郎とはものが違う

271名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:53:55.00ID:2xnwWt300
つ~かマジレスすると通訳介してるから安倍は平然としてるわけで
対話はかなり激しいやり取りしてると思うぞ。罵声とか飛び交ってたりな。

272名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:54:07.36ID:UGITW4k00
>>258
画から見切れるぐらい端っこで半身ぐらい映ってるんじゃないの。ぼっちで空気に向かって笑いかけてるとこが

273名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:55:01.73ID:wVZI8cPf0
安倍さんはトランプのマネしてるだけだろ
話はちんぷんかんぷんなはずw

274貴乃花親方は一兵卒2018/06/10(日) 10:55:09.82ID:RwMUDep30
同じ敗戦国なのにドイツ羨ましい。

やっぱり自民党じゃ日本自立しないよね…

275名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:55:10.41ID:kh2Sstgk0
>>1
カナダのホモ首相だけが
なぜか笑顔w

276名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:55:17.58ID:G9kUo2fuO
>>197
日本も食らってるんだけどな

277名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:55:23.52ID:yNarZFkg0
辻元やミズポがメルケルの真似しそうだな。w

278名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:55:29.04ID:5oqBa6Hr0
G7のトップって安倍以外みんなハリウッドの俳優みたいだからな
メルケル、メイなんていけてる口だし、いまはいないけどプーチンもルックスは007みたいだし
ここに陰険な顔つきでねっとり話す石破ってやっぱりないわw
スターウォーズのジャバのミニサイズみたいになるもんなw
首相になりたいんだったらそこなんとかしないとなー

279名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:55:59.78ID:X8ENslpp0
安倍 「BBAが最後に抱かれたのはいつなんだろう?」

280名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:56:08.28ID:wVZI8cPf0
>>274
自民党はアメリカが作った政党だからね

281名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:56:14.00ID:g1TZkuDu0
日本人はアホな連中を相手にしない

282名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:56:46.29ID:Fc4Y+wBt0
今回のG7の主役の文在寅氏の姿を写真に収めなかったのは
北への配慮からだと思われるが安倍氏の態度は不遜だな

283名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:57:12.56ID:jiYoqE5T0
ジャイアン→トランプ
スネ夫→安倍

284名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:57:28.13ID:+EudZtvT0
>>253
なに関係ない韓国の話してんの?
そんなに四六時中韓国の事が気になるなら移住したら?

285名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:57:46.08ID:2xnwWt300
>>265
日本も高い関税つきつけられて安倍ちゃんが脅しに屈しただろ
麻生が「ふざけんな」といったほどだぞ

麻生だったらまた違っただろう

286名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:58:00.36ID:/CMIyRVt0
>>283
安倍はスネ夫よりも、はるかに頭が悪そうだけどなw

287貴乃花親方は一兵卒2018/06/10(日) 10:58:02.60ID:RwMUDep30
>>280
まさに。
アメリカの委任統治機構。

288名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:58:03.90ID:vxeQvxKO0
日本の野党みたいだな

289名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:58:26.40ID:sZtxL7eQ0
安倍の横の人、舘ひろし?

290名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:58:54.69ID:K5oUSWUK0
安倍さん、どっちつかずのヤジロベー外交は両方から信用されんよ。
バランザーを演じるべきではない。

291名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:58:57.20ID:+EudZtvT0
>>287
委任統治なら将来的には独立なんだがなw

292名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:59:03.25ID:VAEmVfBK0
調整役ww議論を主導www
トランプにひっくり返されてるけど安倍信者見てるかぁ?
こんな調子じゃ拉致問題も本気で提議するつもりないし安倍外交詰んでるやんけ

293名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:59:38.95ID:DBU00R9m0
>>87
だろうなw

294名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:59:47.85ID:Wz6L410Z0
>>1
ここは笑うところじゃないと空気を読んだのはエライ
通訳なしだったら、もっとエライ

295名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:00:45.89ID:MFDpUGzU0
>>1

ヘタレ安倍が調整役になるわけないだろw

【麻生財務相】米輸入制限、「極めて遺憾。対象からの除外働きかける」
http://2chb.net/r/newsplus/1520561996/
【米国】米に適用除外要請=世耕経産相、前向きな反応なし 輸入制限措置
http://2chb.net/r/newsplus/1520715867/
【日米首脳共同会見】トランプ氏、日本の関税除外明言せず
http://2chb.net/r/newsplus/1524095686/
【WTO】米の輸入制限に対抗措置用意 日本がWTO通知へ最終調整
http://2chb.net/r/newsplus/1526503391/
【経済】米輸入制限「理解できぬ」=安倍首相
http://2chb.net/r/newsplus/1527364324/

【米国】トランプ大統領、輸入車に20%の関税と厳しい環境規制示唆
http://2chb.net/r/newsplus/1526133976/
【USA】トランプ政権 輸入車に25%の高関税検討 米メディア
http://2chb.net/r/newsplus/1527117904/

【世界貿易】EU・カナダ・メキシコが報復措置、米鉄鋼・アルミ関税発動で
http://2chb.net/r/newsplus/1527824041/
【国際】EU、米国をWTO提訴 鉄鋼・アルミ輸入制限に対抗
http://2chb.net/r/newsplus/1527879289/
【EU】 来月から米からの輸入品に報復関税発動へ
http://2chb.net/r/newsplus/1528318236/

296名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:00:58.32ID:gxNYqj1+0
結局アメリカが決めたら他国がどんなに騒いでもその決定を覆すことはできない
そういう力関係
良くも悪くもそれが現実

297名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:01:17.16ID:a03N2Kef0
最近サヨめっちゃ増えたよね
そんなにあべちゃん憎い?

298名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:01:20.29ID:Nzpv3HTq0
>>278
メルケルをいけてると思う人は君ぐらいだと思うよ。
ドイツではアグリーベティと呼ばれている。

299名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:01:36.84ID:2xnwWt300
>議長として首脳宣言を取りまとめようとするカナダのトルドー首相や安倍首相ら

安倍は議長だったのか・・・
取りまとめる?日本ファーストで行けよ・・・

300名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:01:41.67ID:ldS8NcFi0
>>87
そういうやついるよなwww

301名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:01:59.53ID:yNarZFkg0
アベガーは必死だな。w

302名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:02:19.62ID:TUpTy4tp0
 
  みんな英語で喋ってる
 
 内容はみんな即解してる

 安倍だけ通訳に訳してもらい

  5秒遅れで何となく間接理解

303名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:02:23.94ID:+EudZtvT0
よく会社にもいるよな
議論に参加できているふりだけしている、こんな感じのやつw

304名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:02:40.82ID:2/BCa23s0
>>291
吸い尽くしてから独立させます。捨てる、というほうが合ってるとは思うが。

305名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:02:56.12ID:/CvhiEvX0
たまには、これくらいの激論があってもいいとは思うよな。

ただ、アメリカは大国としては恥ずかしい態度だな。

306名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:02:58.00ID:SqM6ViChO
>>258
ああ 部屋の外で煙草すってる

307名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:03:21.06ID:gerwVKJ+0
日本のメルケルが安倍ちゃん
まあ、メルケルから指導力や意思をなくした感じだが

308名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:03:26.38ID:Ffrz1Gin0
ちょっと面白い光景だね
円卓に座って可もなく不可もなく答えが決まってる議題で粛々とやってるイメージだった

309名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:03:42.18ID:Cjq1R78p0
>>303
昼食なに食べようか考えてる顔だなw
それでセンターにいるんだから大物だわ

310名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:03:52.59ID:ZZP1kTud0
保守対リベラルっていう香酢見せたいんだろうな

311名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:04:16.75ID:5oqBa6Hr0
>>298
>ドイツではアグリーベティと呼ばれている。

主役やんw

312名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:04:45.69ID:TDwVF9by0
>>270
ハンガリーのハプスブルクも大きく動いているしな

313名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:04:52.97ID:ldS8NcFi0
安倍チョンは本当に金魚のフンだわ

314名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:05:05.68ID:kI17dmhz0
相手と同じ仕草をして心理的な壁を下げようとしてる
だけど立ち位置はテーブルのトップで仕草は同調してるけど位置は明確にトランプと一角挟んでる
この画像見てアメポチ連想した人は外交センスゼロ

だいたい同調示そうにもこの位置で腕組んでられるのG7以外は中露の首脳ぐらいだぞ普通は無理

315名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:05:08.09ID:+EudZtvT0
トランプもトランプで仕事しているフリしないとだめだからなw
例によってブラフで、別に何かすごいことできるわけでもないんだけれども

316名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:05:11.20ID:DTaqGoYq0
>>298
メルケルって日本のこと舐めてない?
前から気になってたんだけど

317名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:05:25.66ID:sBjtMrAc0
英語できる安倍ちゃんだから通訳はあくまで保険程度。菅や鳩山だったら通訳フル稼動しても意味わかんなかっただろうから安倍ちゃんでよかったわー

318名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:05:29.20ID:MyBHj+jQ0
>>299
「議長として」は、「カナダのトルドー首相」だけにかかるかと、開催国=議長だろうから。
「首脳宣言を取りまとめようとする」も「議長として」の前ではなく後に置かれているから、
これも「カナダのトルドー首相」だけにかかるかと

319名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:05:33.47ID:2xnwWt300
どうしてアホウヨは高い関税と戦わず、管とか韓国とかと戦ってるの?

320名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:05:37.57ID:ZZP1kTud0
EUはいまや習近平のポチだからな
情けない

321名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:06:20.92ID:42XG5AvO0
>>174
なんかカッケ~!
今度の戦争はドイツとは敵同士になるのか…

322名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:06:28.78ID:ZZP1kTud0
>>313
中共に尻尾をふるメルケルよりはいいだろ

323名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:06:30.10ID:CYg/65o10
トランプに誰か一発ビンタかましてやったら良かったのにな

324名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:07:11.70ID:PMrT3Ka20
○ベ (トイレ行きたい…)

325名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:07:17.69ID:K5oUSWUK0
ドイツのオババ
中国一辺倒で、貿易黒字は日本を上回っている。

326名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:07:19.54ID:DTaqGoYq0
>>319
たしかにネトウヨは高い関税とは戦うべきだよな
でもパヨクは自国の首相と戦ってるよね、でっち上げの不正を持ち出して

327名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:07:46.55ID:2xnwWt300
>>318
議長国でもない安倍がどうして調整官なんかやってるのかっていう皮肉だよ。

328名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:07:46.57ID:5oqBa6Hr0
当たり前すぎて忘れられがちだけど
安倍以外全員白人だからな(オバマの時は少し違ったくらい)
アジア勢唯一というか
しかもうち3人は母語が同じで普通に話せる
よくやってる方だと思うよ

329名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:08:25.63ID:Mb0xx6Ct0
>>9
日本の鉄鋼に高関税かけられて困るのはアメリカの自動車業界な
馬鹿はもっと勉強しろよ

330名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:08:31.84ID:ldS8NcFi0
蚊帳の外なのに
必死に入ろうとしてる可哀想な奴だろ

331名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:08:41.03ID:+EudZtvT0
>>328
実際何やったんだよ
突っ立ってる以外でw

332貴乃花親方は一兵卒2018/06/10(日) 11:08:51.62ID:RwMUDep30
メルケルはドイツ語ロシア語英語できるよね?
マクロンも英語できる、トルドーもフランス語できるよね。
トランプだけ馬鹿のくせに得してるな。

習なんか中国語以外話す必要ないって雰囲気だもんなあんだけ大帝国だと。

やっぱり日本は惨めだ…
東洋人のくせに姓名ひっくり返して見せるし…
倭猿だ…
劣等人種だ…
安倍だ…
自民だ…

333名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:09:13.46ID:BACt3Imd0
>>317
ま、それはもっとも

334名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:09:26.56ID:2QlG6ufo0
今年のベストショット決定

335名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:09:32.49ID:wbw0Wwpx0
写真は一部を切り取るだけの媒体でしかない
最近写真は特に信用してない。ライブ映像でしか確信しない
写真に添える文言で写真を添付した側の物語に変わるからだ
それを痛感させてくれたのはホトショであり、朝日新聞&毎日新聞だ。

336名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:09:34.22ID:2/BCa23s0
>>316
安倍みたいな三流の人物が総理やってる国だから。

337名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:09:34.95ID:ZZP1kTud0
>>331
中国の代弁者でしかないEUなんか呆れて見てるだけで十分よ

338名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:09:35.21ID:K5oUSWUK0
バランサー

339名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:09:42.71ID:2xnwWt300
>>326
つまり、いったい誰と戦ってるんだ=アホウヨ=野党の無能ども という認識でOK?

340名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:09:51.99ID:X3xICUw+0
欧州なんて日本に何もしてくれないから、私はトランプの味方だ

341名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:10:07.01ID:DTaqGoYq0
>>331
じゃあなにをやって欲しいの?
具体的に示せよ。どうせなにも出ないだろうけど

342名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:10:29.59ID:BACt3Imd0
>>329
関税のぶん日本は値引きしなさいってハナシダヨネw

343名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:11:13.52ID:2xnwWt300
>>329
でも安倍ちゃんはアメリカに工場作るんですが?

344名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:11:14.38ID:p37UHBSj0
>>332
お前の国関係ないだろうw>G7

345名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:11:15.60ID:wckMjTxL0
>>134
左は自民の西村じゃね?

346名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:11:21.65ID:MyBHj+jQ0
>>327
そらシステムとしての調整役は議長だろうけど、だれが調整役をするかは自由では
調整能力を買われて議長をお願いしているもんでもないし

347名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:11:48.73ID:xGVa0RJr0
安倍(あれズラだよなあ)

ジェネレータはよ

348名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:12:01.60ID:sBjtMrAc0
関税なんかテンパらなくても元サヤに戻すに決まってんだろ。トランプはボーク玉投げて相手の反応見て危険球すれすれのボール球で決着を伺いボール球で最終決着つける男。どうせ戻すから吠える犬役はメルケルに任せればいい。

349名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:12:06.31ID:wkjRj1IA0
>>336
お前にとっての「一流」って誰?

350名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:12:06.40ID:xWlq+mQu0
高関税を許していいのか!?なんて言われてもなあ
大企業がそれで困ったところで国民に何か関係あるのかよ
逆に低関税で儲け出してもそれで何か国民に還元してくれるわけでもねぇくせにさ
日本だけじゃないG7の国民みんなそう思ってるよ
それならまだ自国民の立場に立ってるトランプの方が理解できる
不法移民排除・アメリカ国民の雇用保護・アメリカ第一主義と言われて支持しないアメリカ国民なんているわけがない
トランプが支持される理由は俺にもよく分かるし正しい
で?逆にメルケルはどうなんだ?一体誰のための政治をしているのやら

351名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:12:12.07ID:SqM6ViChO
これ経済とか貿易について話しいるわけではないだろ
メルケルがここまで真剣にはならんだろうから
移民とかシリア問題じゃないのか

352名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:12:14.24ID:2fL3ZmS20
マザコンや移民のママと呼ばれるメルケルから意見とか
トランプも大変だな

353名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:12:37.39ID:+EudZtvT0
>>341
何話しているかによるだろうが、貿易の話なら日本の立場出さないとだめだろw
どう見ても米独のバイラテラルな話じゃ無さそうだしな

354名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:12:48.72ID:gxNYqj1+0
>>316
ドイツの反日親中は昔から
ま、メルケルはそのなかでも特に顕著だけど

355名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:12:54.14ID:QX5wylIj0
>>250
安倍もムンと変わらんがな。

356名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:13:33.30ID:90cGmPMU0
こういう時に写真に写ってない首相が多かったからなあ日本の歴代首相は

357名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:13:40.52ID:bGcRRlBL0
怖いのは安倍ちゃんはトランプ側には居ないこと
トランプはG6全員を標的にして譲歩しろと要求してる立場なのに
安倍はあたかもトランプと自己同一化して欧州勢をあきれてみてるみたいなスタンスを取ってるところが
最高にジャップ
自国の国益なんか頭に無い

358名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:13:53.19ID:5oqBa6Hr0
>>331
腕組んだじゃないかw
営業マンなら褒められるレベルww

営業部長 (写真見て)おお、安倍よくやったじゃないか
安倍 ええ、トランプさんの覚えもめでたく もうツーカーっすから
   北との交渉もうまくいきそうですよ

敗戦国で属国で牙抜かれてんだから これが精一杯
菅鳩山より1000倍いいだろ?

359名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:14:02.25ID:jiYoqE5T0
>今回のサミットはG7は「G6+1」の構図と揶揄された
写真を見る限り G5+1.1 だな

360名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:14:39.41ID:0e5vPwna0
でもこれが本来のG7の姿かもな。
今までのしゃんしゃん顔見世大会じゃする価値無いものな。

361名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:14:47.29ID:iCBxSHS60
吊るし上げこわい

362名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:15:12.13ID:biP0rBoS0
激論を交わすって、言葉通じないから何言ってるかわからないでしょ。

363名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:15:35.31ID:gerwVKJ+0
>>357
馬鹿サポって安倍が自国第一側だと思ってるよな
他国第一筆頭のアホ面ひっさげてるのが見えないんだろう

364名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:16:03.26ID:QX5wylIj0
>>129
何が実った?

365名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:16:20.44ID:90cGmPMU0
こういう時はある程度就任期間長いほうが存在感でるね
メルケルも長いが

366名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:16:32.39ID:T2Oiz38z0
安倍の後ろでメルケルをガン見してる日本人?の爬虫類顔が気になって仕方ないわ

367貴乃花親方は一兵卒2018/06/10(日) 11:16:37.59ID:RwMUDep30
同じ敗戦国でどうしてこうも違うのか?

昔軽井沢で米兵がチョコレートばら撒いたら日本人の子供がたかって拾ってるなかで
居合わせたドイツ人の子供が投げられたチョコレート踏んづけて「ドイツ人は乞食じゃない!」と言って米兵を睨み返してたっていう、
あれは実話かやっぱり。

368名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:16:53.53ID:Bf6sSnA10
>>350
各国が自国の産業を過剰に保護すると物が売れなくなって世界的な不景気になる
1929年からの世界恐慌はそうやって起こったって池上彰が言ってた
EUの首脳たちはそれを懸念しているのだろう

369名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:17:03.35ID:CBS9ddxP0
>>1
教科書に乗せてもいい写真だな。

370名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:17:09.62ID:ldS8NcFi0
安倍チョン一人だけどこ見てるの?
議論に入ってるどころか蚊帳の外だろ

371名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:17:11.21ID:Mb0xx6Ct0
>>343
その先を見越して工場作るのは当たり前だろ
アメリカの死にかけた鉄鋼業界なんて政策的に関税でどうにかなるもんじゃないんだよ
その前に日本の高品質鉄鋼が必要なアメリカ国内産業が悲鳴上げるからな

372名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:17:20.63ID:2xnwWt300
>安倍首相が一言「G7で自由で公正な貿易が重要だとのメッセージを打ち出せればいい」と訴えると、収束の方向に向かったという

でもこれ最後破綻したよね。どっちが正しいの?

G7】「首脳宣言承認しない」 トランプ大統領がG7会議閉幕後に反旗 米国と6カ国の亀裂は一段と深まる
http://2chb.net/r/newsplus/1528591612/-100

373名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:17:20.73ID:DTaqGoYq0
>>353
ちゃんとやってるだろ
なぜやってないと?

374名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:17:54.19ID:UaZHAC7+0
石破だと端の方で空目剥いてるだけなんだろうな
各国首脳からアイツは目を見て話さないから信用置けないとか批判さてれそう

375名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:17:56.53ID:Mb0xx6Ct0
>>342
関税分値引きなんてするわけ無いだろ
アホかお前

376名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:17:58.40ID:QpntBSkg0
>>5
お前とは違う

377名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:18:32.15ID:sBjtMrAc0
>>367
ひもじい思いしたことない人間が論じる話じゃないねそれ。身の程を知れってこと。

378名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:19:07.05ID:2xnwWt300
>>371
トランプに言われてつくるんだよ?これも安倍の指示?

379名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:19:08.10ID:pVRci6h/0
>>376
つまり
安倍「日本語『も』わからない・・・」

って言いたいわけだな

380名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:19:21.69ID:WxsYrxdg0
>>1
完全に舎弟w

381名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:19:22.04ID:DTaqGoYq0
トランプと激論交わしているという方が国内向けに受けがいいんだろう

382名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:19:26.96ID:4muR1+s10
>>75
警備員の方がまし

383名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:19:36.90ID:xWlq+mQu0
>>368
じゃあ「自由で公正な貿易」とやらはG7の国民達に富をもたらしてくれたのかよ?
どうしてこんなに失業者で溢れ不景気で苦しんでるんだよ
G7の国民達はみんなもう自由貿易に絶望しきってるよ

384名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:19:44.42ID:SqM6ViChO
テーブルがひとつしかないのはなぜなん
予算不足かよ

385名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:19:44.78ID:90cGmPMU0
わからん
なんでジャップ連呼がむきになってるんだろう
もしかして連呼厨ってG7に関係なくね?
よその国の首長たちの様子に何をそこまで駆り立てられているのか

386名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:19:46.74ID:T/DCW4vn0
安倍「今日の夕食は何だろうか?」

387貴乃花親方は一兵卒2018/06/10(日) 11:20:10.50ID:RwMUDep30
>>354
それ以上に親露になってんじゃないかねメルケルは。
金髪豚野郎が追いやってそうしちゃったんじゃないの?
メルケルってそんなに反日でしたか?
物理学の博士だよねこのおばさん。
かなり立派だとは思うよ。

388名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:20:17.10ID:JM8WxTSL0
安倍首相の外交センスは超一流、アンチもその部分は認めないといけない
相手を正しく評価して、それから批判しろ!

389名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:20:19.11ID:O7uXUZ2l0
トランプに反旗を翻される安倍が無能過ぎて…
平気で裏切られる友達ってなんだろうwww

390名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:21:09.50ID:XuAUv0yk0
>>75
大ボケだなw
アホの民主党

391名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:21:14.19ID:HNtLllPS0
>>3
安倍さんは、後ろの通訳に説明してもらわないと、欧米の首脳の
激論の内容がわからない

でも、議論の内容をわかっているフリをしないといけない
だから、とりあえずトランプの真似をしてごまかしているのだろう

392名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:21:26.68ID:J1Vjcg2l0
そもそも安倍ってメルケルとトランプの会話理解できるのか?
多分英語使ってるだろうが

393名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:21:28.18ID:DBU00R9m0
ブッシュは仲良くして気に入られれば便宜を図ってくれるタイプだけど
トランプは違うと思うんだよな
金をとれるところから取れるうちに取るタイプだと思うんだよな

394名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:21:29.97ID:+EudZtvT0
>>373
だから何やったんだよ?って話だろ?
やってない事、悪魔の証明を求める気かw?

そもそも成果の確証もないのに、スゲェとか言っちゃう時点で信者ってるよなw
で例によって売国が判明して総叩きパターンとか見飽きた

395名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:21:41.57ID:90cGmPMU0
>>75
アカン
これはアカン

396名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:21:45.03ID:aEiLr0oV0
>>250
正直鳩山だったらと思うと恥ずかしすぎるな

397名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:21:57.66ID:XuAUv0yk0
>>100
安倍ちゃんが撮影したんだよ(笑)

398名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:21:59.90ID:/JrL6JQT0
>>1
蚊帳の外じゃないよアピールに必死杉だろアホ安倍wwwwww
アホ安倍の知能、言語能力じゃ本物の外国首脳とコミュニケーションなんて
絶対無理なのバレバレだからwwww
話の中身は通訳にお任せだろwwwwwww

399名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:22:25.37ID:rb0Gh/5R0
>>5
それだろね

400名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:22:31.55ID:sBjtMrAc0
安倍ちゃん批判するのは米朝会談の結果ぐらい待てよ。まあいくばくは拉致問題の話はするだろうからさあ。慌てんなよアホども。

401名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:22:46.94ID:J1Vjcg2l0
>>317
それはイヤミか?

402名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:22:58.54ID:OEKqrgrT0
数秒のコマだけで 日本はハブられてる外交弱者wwwww
って言われてもなぁ・・・・

403名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:23:02.33ID:rDwV9EBc0
メルケルが野党のババアみたいになってて笑えるw

EUは黙っとけ

404名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:23:12.14ID:4gd1M9kZ0
>>1
これ鳩山や菅だったら完全無視されるな
隅っこでキョドって終わり

405名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:23:44.70ID:HtKBua7J0
トランプにベッタリの安倍を、欧州の首脳陣はどう思ってるんだろう

406名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:24:08.25ID:90cGmPMU0
>>404

>>75
まったく…

407名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:24:26.74ID:kh2Sstgk0
>>404
韓チョクトもこの場に呼ばれてもいなかっただろな
むしろつまみ出されていたかもしれん

408名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:24:37.30ID:UtlyMlZ40
他のEU諸国や豪州や台湾やイスラエルなどの首脳もメンバーに入れれば良いのに

409名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:25:13.86ID:DTaqGoYq0
>>394
悪魔の証明ではないだろ
こういうことをやるべきなのにやってないとか、
こういう問題があるだとか指摘のしようはいくらでもある。

雲をつかむような批判は批判ではないと思うさ、
どうせ批判を聞くなら中身のある批判を聞きたいから問うている。

410名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:25:34.64ID:SqM6ViChO
>>408
それはG13じゃないか

411名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:25:39.02ID:/JrL6JQT0
>>392
日本語に完璧に翻訳されてても話の中身自体が難しくて全く理解できんだろうw
知能は小2程度なんだからww

412名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:25:45.48ID:zDgxL2wm0
>>75

会場の掃除夫が写ってるだけです。

413名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:25:52.10ID:+EudZtvT0
保護貿易には反対だけれども、トランプには逆らえないって言う日本の立場は、流石にこの場の全員に見透かされているだろうねw

414名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:25:56.21ID:JznwzEF70
話を聞いてるときに腕組くらい誰でもするやろw
だから何でもこじつけるメディアは頭おかCっていわれるんだぞ

415名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:26:08.75ID:90cGmPMU0
まあトラストミー鳩山は>>75の菅以下だったけど

416名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:26:14.01ID:9C2lJ9vF0
安倍がドイツ訛りの英語なんかわかるわけ無いだろ

417名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:26:23.89ID:2xnwWt300
またアホウヨがわけのわからない敵と戦いだしたよ・・・

菅なんてどうでもいいだろ・・・

418名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:26:32.22ID:gxNYqj1+0
>>387
親露というわけではないよ
はっきりしてるのは反日親中だけ
これはトランプの登場以前からずっとそう

419名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:26:41.69ID:9VYJIRWv0
>>113
灘真影流

420名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:26:41.97ID:2sWh8bUW0
> 【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

ニッコリと笑みを浮かべてるじゃないの

421名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:27:05.51ID:Mb0xx6Ct0
>>378
双方の思惑が一致するんだから問題無いだろ

422名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:27:11.12ID:qdcs+Nb60
安倍がトランプの飼育係り

423名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:27:11.40ID:UjMNvXoe0
考えてるフリしてるだけでどちらにも強く言えない犬安倍

424名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:27:16.56ID:vRHRaYbn0
>>75
このあと、G8のロゴに蹴躓くんだよな、、、
クソ情けないったらありゃしない、、

425名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:27:29.93ID:9C2lJ9vF0
お似合いカップル
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

426名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:27:40.11ID:DTaqGoYq0
しかし、なんで安倍を悪くいう人がいるのかね?
経済面で彼ほど上手くやれる政治家は見当たらないし、
改憲の必要性だって馬鹿でもわかる話なのに

427名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:27:42.03ID:90cGmPMU0
>>420
みんな笑ろとるがなw

428名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:27:43.03ID:JznwzEF70
>>1
首相におまえらの宗教観のようなものである聖人を求めるようなバカな報道は止めなさい
そして聖人のように持ち上げることもやめなさい。
協調がありまともに進む話がこじれるだけだ。

429名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:27:44.31ID:/JrL6JQT0
>>404
いや絶対安倍にはかなわんよwwwww

https://toyokeizai.net/articles/-/53535

430名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:27:52.80ID:KxJL5meg0
G7での怒りやムシャクシャは北朝鮮への牽制だろ
「おれはものすごくきげんわるいんだぞー」

431名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:28:21.88ID:oBn+VPRI0
>>13
それでいいんだ
EUの小間使いになるほど無意味な話はない

432名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:28:30.21ID:8ItZtEiz0
すごいメンバーでミーティングしてる感じw

433名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:28:34.53ID:2xnwWt300
>>409
少なくとも記事見る限りにおいて成果がないどころか亀裂が入ったらしいが。

批判できないの?

434名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:28:57.01ID:L2sOMdHT0
ウンコ食ってる人は、親○反×の1bit脳

メルケルは、単にドイツの一人勝ちしか考えてない
それで長期政権維持してきた

435名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:29:07.10ID:EdEMlSR80
アメリカ側に見えるw

436名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:29:34.31ID:+EudZtvT0
>>409
何言ってんだよ?
やってないことを証明しろとか、ストレートな悪魔の証明だぞ
どうせ特に仕事もしてなけりゃ成果もないんでしょう?って批判なんだから

むしろ自分こそちゃんと仕事してるって主張しているんだから、何をどう作り出したのかって証明しないとな
その上ではじめて成果の評価だ

437名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:30:05.82ID:Kd649u0d0
>>22
直ぐに次が見つかるから、たいして意味はないよ
特に日本では

438名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:30:30.98ID:kx5HXTys0
>>426
中国や韓国にとっては悪い話
パチンコにも都合が悪い

439名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:30:33.57ID:R9aCcwXE0
ボルトンの存在感がすばらしいw

440名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:30:56.23ID:2xnwWt300
>>426
アホウヨの中ではそうなってるのか。(呆れ)

外交の安倍、経済の安倍だからな。

441名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:30:58.45ID:gerwVKJ+0
自由貿易を守るという意思を示すことが安倍の仕事だと言うなら、自由貿易主義者は評価するだろ
反グローバリズム側からしたら、ただの負け犬だ

442名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:31:00.78ID:rDwV9EBc0
>>426
内政で移民外人入れまくりという致命的な間違いやったからね。

外交の得点も全部消えるレベルの間違い。しかも移民は失敗だから追い出すという事が出来ない不可逆的政策

443名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:31:50.18ID:A1eX0+SN0
2まいめのしゃしんはどこから撮ったんだ?

444名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:32:03.24ID:c9IVJth00
>>440
結果出してますんで
パヨには見えんらしいけど

445名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:32:08.41ID:urk8bX2w0
>>387
メルケルは東独出身だからな
昔のこともあるがロシアに理解はある方
そしてすげー頭いいし切れ者

反日というよりは、EU、そしてドイツとしての利益を考えて行動するから、
その結果が反日的になることは当然あり得る。
でも主張すべき時に、ちゃんと主張するから大したもんだよ

日本の安倍さんは、反米的であっても日本の国益を考えた時
トランプに対して、率直にちゃんと物言えてんだろうか

446名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:32:46.87ID:sBjtMrAc0
正直な話、カナダイタリアあたりのペーペー首脳は対トランプとなると歯が立たない。批判だけじゃラチがあかないから反トランプ一辺倒のメルケルよりも安倍ちゃんの経験値に頼るところが大きい。実際首脳会談見て分かるだろ普通。

447名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:32:47.83ID:8ItZtEiz0
官房副長官は、
こういう舞台裏まで見れるんだな。

448名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:33:00.55ID:kx5HXTys0
>>436
日本の総理が中央にいる事だけでも成果
今までの総理は蚊帳の外の隅だから

449名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:33:06.54ID:DTaqGoYq0
>>436
問い詰められても答えられない、お前がそういう中身を持ち合わせていないというだけのことだろ
それを、「悪魔の証明を求めるのか」と喚いて逃げているのがお前の現状

450名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:33:17.63ID:2xnwWt300
>>430
もうアホウヨの「だったらいいな」は聞き飽きた

そろそろ現実見ろよ

451名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:33:27.61ID:JznwzEF70
メディアにより聖人のように持ち上げられているような政治家、候補者に気をつけなさい
メディアは他人にとんでもないものを要求しているのだ。
そんなメディアに乗っかってしまうなバカはリーダーには向いていない
知らずのうちに出来ない要求、約束(罠)を呑んでしまっているのだ。

→石破のことw

452名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:33:46.41ID:1qfzbu550
>>430
インスタ映えみたいに少し盛ってるのかw
リア充アピならぬ国力充アピ

453名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:34:15.30ID:weOhiXFC0
>>75
いかん
やっぱり一国の首脳になる人物は英語が喋れてコミュニケーション取れないといかん
そして何よりもいつまでも学生時代のぼっちのノリを引きずって輪に入れないようではいかん

454名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:34:41.42ID:3q6qxYMg0
>>426
うちの両親も嫌ってるけど、顔が嫌いとかしゃべり方が嫌いとかそんな理由だよ。

455名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:34:56.91ID:8ItZtEiz0
>>448
流れ的にあの位置にいる人は、
何か発言するよな。

黙って聞いてるなら、
もうちょっと後ろの方にいるはず。

456名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:34:59.90ID:kI17dmhz0
関わってるフリしてるだけとかwww
お前らこの場で本来居るべき議長役も出来なかったカナダに喧嘩売ってるのかよ

457名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:35:14.08ID:2xnwWt300
>>445
麻生が「フザケンナ」といったほどの売国を了承したらしいよ

458名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:35:16.90ID:4AkVrcxf0
日英は控え目でいいんだよ
メイ首相も存在感消してるし

459名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:35:35.84ID:Bf6sSnA10
>>383
まあ、どこも格差が広がってきているとは思う
ただ、もう世界は自国内だけの経済じゃやっていけなくなってるんじゃないかな
自動車会社とか国内だけの販売じゃとても成り立たない
今はあらゆる産業が高度になりすぎたため、広い市場が必要になってしまった

460名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:35:36.82ID:vRHRaYbn0
しかし凄い絵だなあ
安倍さんの存在感半端ない

461名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:35:37.30ID:BACt3Imd0
>>75
なんだったんだろう
民主とその仲間たち

462名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:35:38.83ID:uCZZdo340
トランプがイカレテル証拠写真として歴史に残る

463名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:36:39.22ID:cNFsP58A0
今回のG7に潜入取材したヨーロッパの通信社記者によると
各国首脳は会議室に入るなり
我先にと安倍首相のもとに走り寄り
跪いて謁見できたことに対する感謝と
永遠の忠誠を涙ながらに誓ったそうだ
その一部始終を見ていた記者は
「その時の安倍首相は正に神様にしか見えなかった」と語っている

464名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:36:44.03ID:y68gwbWM0
>>3
よしよし、良い答えだ。今後もその調子で頑張るんだぞ。いいな。

465名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:36:44.10ID:0G9DlZ92O
それぞれ政策があっての会議だから

一年以上バカな野党を相手にしてた事を思えば

466名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:36:49.34ID:+EudZtvT0
>>449
だから、成果を証明できない時点で俺の主張通りなのよ
成果なんてないだろうっていう話なんだからね

むしろ成果があるって主張するなら、現時点で何根拠で言ってんの?って話
成果があるに違いないっていう妄想以外の何がそれを支えているの?
俺は成果とかいうのを証明されるまでウケでいいんだよ?

467名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:36:52.49ID:jrqPNEs00
完全に子分じゃん

468名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:37:26.53ID:QAn7EKfC0
な、蝙蝠だろ?

469名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:37:46.85ID:WNvzsHkN0
トランプ「米国は貿易赤字が大きい。支那だけとは行かない」
メルケル「協力している同盟国を標的にするとはどういう事!」
安倍・ボルトン『そうだよなぁ・・・』
マクロン「我々は野心的な合意をしよう!」
安倍 「G7で結束して自由貿易をしよう」

トランプに付いてない。
隣のボルトンと対トランプで共同する構えだ w
安全保障担当のボルトンの表情は欧州に同情的 w

470名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:37:46.97ID:jrqPNEs00
>>465
そろそろ安倍ちゃんがバカだってことに気付いた方がいい

471名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:38:11.30ID:RuDJFeBB0
>>426
パヨクはずっと北朝鮮による日本人拉致を否定して、拉致被害者家族を虐めて来た連中だもの
そしていまだに謝っていない

472名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:38:17.80ID:JUgtW3n90
シンゾーまとめてくれ
のシーンか

473名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:38:37.46ID:DTaqGoYq0
>>454
そうだね嫌ってる連中はそんな程度だと思うよ
なんとなくだよ

>>466
安倍外交は成果を上げてる方でしょ

474名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:38:39.17ID:JznwzEF70
お前らは首相に何を求めてるんだ?
これ以上の聖人かなにかですか?

いくら待ってもでてきませんよそんな人
君らの誰がなるしかない。

475名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:38:57.34ID:UjMNvXoe0
いつも調整役じゃんか!
頭痛いじゃんか ほんまにもぉ

476名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:39:02.05ID:L2sOMdHT0
長期政権なら存在感は上がり、
短期政権なら下がる

単にそれだけ

すぐに代わるような人と話してもしょうがない

477名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:39:40.09ID:kI17dmhz0
>>470
野党は馬鹿どころか役立たずのクズだけど?

478名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:39:58.30ID:8ItZtEiz0
写真よく見ると、
7か国の首相が、一番内側で輪になってるのか。

トランプから見て、
左側がトルドーとコンテ。
右側が安倍。
正面がメルケル、メイ、マクロン。

479名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:40:05.45ID:Vlys4sKO0
>>75
菅はなんで笑ってんの?

480名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:40:06.77ID:jBmoF8sn0
>>3
劣等民族wwww

481名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:40:19.75ID:fcGtlS8c0
トランプ大統領は右脳派
安倍首相は左脳派だな腕の組み方から見ると

482名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:40:34.75ID:uC8N9AQp0
>>5
日本語同様、少し考えてから話すから下手なように見えるけど、結構英語うまいよ。

483名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:40:44.03ID:QKa1DOGw0
あれボルトンさんいるじゃん。
なんか最近こういうところにいないはずされたって記事よんだけど嘘だったんかあれ

484名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:40:50.37ID:2xnwWt300
>>444
なるほど。安倍友の中では結果出してるのか。

485名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:40:50.63ID:G9kUo2fuO
>>130
そもそも日本語だって難しいんだぞ

486名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:40:59.13ID:Vlys4sKO0
>>75
てか官首相って・・・

487名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:41:00.79ID:bqjBNsuZ0
まあサミット7回目だからな

488名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:41:17.28ID:JZj/0ykx0
>>127
北朝鮮、黒電話見えてるぞ

489名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:41:21.30ID:ZqXNRVRV0
現役で殺し合いやっと大国は怖いなー
軍すら持ってないキチガイ国としては関わらんとこ

490名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:41:26.02ID:Nv1cVlUf0
>>404,407
菅元総理は、辞任後に海外へ結構行って、外人とも交流してるぞ。
社交的だし、そつなくやっていると思う。
ドイツやアメリカで著書も出版されているし、海外では安倍より評価高いだろう。

491名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:41:35.96ID:WxsYrxdg0
>>104
センターってw

492名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:41:43.82ID:8ItZtEiz0
>>469
めっちゃ分かるw

写真の立ち位置どおり、
安倍とボルトンは、政策的にも近い。

493名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:41:44.08ID:pqgh59vZ0
サッカーで例えるならWカップで日本がベスト4に入った感じかな

494名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:41:48.06ID:Gz5uAvQg0
歴史の教科書バージョン
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
 

495名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:42:06.12ID:JznwzEF70
>>490
腕君だからって尊大な態度してるわけじゃないだろうになw

496名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:42:16.78ID:dM0qmRks0
スネ夫ww

497名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:42:29.14ID:+EudZtvT0
>>473
今回の会合の話つか、より具体的には写真の話なのに、何話題ずらしてんだよ?ホント使えねぇなぁ

突っ立ってた以外に何やってたの?で諸君らは立ってるだけですごいすごいって大賛辞なの?頭おかしいやん

498名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:42:40.42ID:JZj/0ykx0
>>490
どうせパヨク界隈の中だけだろ

499名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:42:42.91ID:ry57NssS0
奴隷ポチが糞偉そうにw

500名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:42:44.79ID:JznwzEF70
コミュニケーションの場で非常にリラックスできている良い状態と言える

501名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:42:47.15ID:8ItZtEiz0
>>494
カッコイイw

502名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:43:17.91ID:6MUwyOHi0
パフォーマンスとしては最高だな

503名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:44:17.18ID:mG/TPI3t0
写真に映るだけでパヨク発狂してるしキチガイすぎんだろ

504名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:44:27.22ID:eNSJ2KFh0
安倍 「やれ」
トランプ 「はい!ワンウン」

505名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:44:27.85ID:JznwzEF70
今の拗れた問題を解決するには腕組による見えかたよりも、
如何にリラックスして話題に関わり思考し、
思考停止していないかが重要な局面である。

506名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:44:31.33ID:MjwG5V4f0
>>1
コラじゃなかったのかよw

507名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:44:40.76ID:3UbfRuao0
トランプの部下やな

508名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:44:50.19ID:JEAIJmJP0
 
東日本大震災で一番多く寄付してくれた台湾。4時間のチャリティー番組で7億円の寄付 ネット「くそ民主党政権でなかったらと…」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1528587549/-100
沖縄タイムス・阿部岳「辺野古の渋滞は工事車両増加が大きな要因。抗議行動を非難するな」 ネット「お前らが原因」「座り込みの所為」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1528548406/-100
 

509名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:45:19.33ID:9mB8lWHH0
欧米で腕組む事は敵対の意思表示。
第三国の立場でやっちゃいけない事。

510名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:45:20.00ID:1qfzbu550
>>494
右下にサイン入れて

511名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:45:23.46ID:uJuVXcIoO
英語が出来ないアベじゃトランプとメルケルが何を言ってるか分からなかっただろうな
ただトランプの真似をしてアホ面で突っ立ってただけ

まるでスネ夫だな

512名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:45:30.75ID:MPgI5F+z0
産経に言わせたら、この場を支配してるのは安倍ちゃんなんだろうな

513名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:45:46.59ID:mdt8XfEW0
言葉わかんないくせにカッコだけ

514名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:45:54.93ID:OqSNHAbx0
欧米列強の中に日本が居るって事が凄いな

515名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:45:56.38ID:DTaqGoYq0
>>497
君の安倍に対する批判的スタンスの根拠がないよね

安倍は外交でそれなりの成果は出している
今回の朝鮮半島問題について日本が蚊帳の外に置かれていると述べる左派メディアのいうことを鵜呑みにしている程度のリテラシーなら理解してもらえないだろうけど。

516名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:45:57.32ID:BACt3Imd0
>>100
撮ってるひとはクラスの出来るやつ

517名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:46:04.95ID:TMmENNC80
ボルトンてシュナウザーみたいな顔してんな

518名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:46:11.81ID:GfCoZSTOO
>>494
すげえw

519名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:46:12.00ID:JznwzEF70
>>509
意図があるならそれでいいんじゃないの。トランプも腕で組んでるし。

520名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:46:28.05ID:OfHSJggU0
てかみんなでトランプに詰め寄っているようにしか見えんよな
これがポチとかどうとか見えるやつって負け犬根性なんじゃないか
ある意味、心象風景だなw

521名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:46:28.10ID:MPgI5F+z0
>>514
明治以降ずっとだろ

522名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:46:39.00ID:sixHQQ+A0
外交しているな

523名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:47:07.44ID:0jZktw/u0
一番無能なゲリゾウが腕組みして虚栄を張るww

524名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:47:09.68ID:9hrG0s9y0
何故か知らんが、英国と日本はこういう多国間の会議の場では、
調整役にまわるパターンが多いという噂らしいね

525名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:47:16.59ID:JhJMXNCN0
>>91
スタンフォードでPh.D取ってる鳩山は?

526名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:47:36.13ID:UjMNvXoe0
北朝鮮の あの位置 どうゆう風にしていくつもりなんだろ?
よく話合いしてほしいよ

527名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:47:38.46ID:H3nM4HD80
安倍ってさすがに英語は分かるよな?まさか通訳なんていらんよね…

528名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:47:42.71ID:xLV22yj70
トランプって西側を転覆させたいんじゃないの

529名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:47:44.53ID:Bf6sSnA10
やはりトランプvsG6なのかもしれん
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

530名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:47:49.50ID:BACt3Imd0
>>522
がっつり戦敗国の独日が
頑張ってる

531名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:47:56.45ID:J3nq9H1K0
>>1

劣等民族エベンキ朝鮮人白丁にとっては「G7」と「ノーベル賞」の時期は、劣等感と嫉妬で狂い死にしそうに成るんだろ?糞グックも大変だよな m9(^Д^)プギャー
 

532名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:47:56.34ID:90cGmPMU0
>>494
ほんまに絵的にわかりやすいなw

533名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:48:00.54ID:8ItZtEiz0
この場の雰囲気は、
>>469みたいな感じだったんだろうな。

534名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:48:03.23ID:UPMrDz6r0
いい写真だ
民主主義国家の集まりは平和で宜しい

535名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:48:08.54ID:oQwqWpFx0
>>494
わーすごい
風刺画に出来そう

536名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:48:40.17ID:eB08U8qy0
こんな白人だらけの場所は萎縮しそうだな

537名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:48:56.27ID:JznwzEF70
>>533
困惑してるときも腕組みしがちだよな

538名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:48:57.52ID:uC8N9AQp0
>>453
4列目の男だから正しい立ち位置じゃないの?

539名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:48:59.14ID:ZtKkYd2E0
アメリカの子分だから常任理事国入りできないという説あるよね
アメリカの票が増えるだけだからって

540名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:49:08.92ID:jBmoF8sn0
>>127
劣等民族wwwww

541名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:49:11.68ID:5oqBa6Hr0
>>368
おいおいw
池上彰なんかに騙されるなよ
1930年の世界恐慌は簡単にいうとバブル
過剰生産で説明できる 景気の循環の極端なやつな 野放し市場の崩壊だよ
その反省からニューディール政策 つまり政府の積極介入が始まったわけだ
その後ケインズ的な考え方が一般化する 
日本が天才高橋是清によって最速で立ち直ったのは
金輸出を禁止して積極財政で国内経済を強化、国内を立て直す つまり同時に
インフレ起こして円安に持ち込んだからなんだよ 海外の影響を一旦遮断したわけだ

その後の日本のバブル(そのまんま)崩壊もリーマンも
基本バブルだよ その繰り返し
特にリーマンはゴミみたいな経済理論で世界中に不景気を蔓延させた

あとアメリカの貧富の差を広げたのはグローバル経済至上主義
安い賃金と価格が入ってきたら市場は安い方に調整される
当然先進国は疲弊し、そこがショートすると今度はそこに頼ってた
後進国がいきなり食えなくなるという悪循環
いきすぎたグローバル経済はグローバル企業の上級国民にとって都合がいいだけ
おまけに租税回避して溜め込んだりしてるから言語道断だよ
国際化は避けられないものの、ものには順序ってもんがある
トランプのしようとしている事はこの行き過ぎの調整に近いからそこは評価できる
tpp離脱も現状では日本のためになってると思う

池上が何言ったか知らんが調べ直してみ?
あいついつから上級側に回ったんだ?

542名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:49:20.98ID:8xITxwJZ0
安倍 英語わっかりましぇーん

543名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:49:21.73ID:H3nM4HD80
英のメイ首相いつもビジュアルがカッコいいな
向こうでは袋叩きになってるけど

544名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:49:26.51ID:uJuVXcIoO
アベとその取り巻きの貧相なジジイ共が余りにも醜すぎる
ザ・ジャップって感じ

545名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:49:30.16ID:/vXq+fLy0
シンゾーくん「だって何言ってるかわかんないんだもん」

546名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:49:30.36ID:gQiuh+sy0
>>75
見紛うことなき蚊帳の外

547名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:49:34.95ID:pp3DFxtU0
アメポチイエスマンなのに妙な存在感がある我らが阿部ちゃんw

548名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:49:35.13ID:rrZPwedA0
>>511が英語コンプレックスを持っていることだけは理解したw

549名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:49:35.36ID:csvDcg/C0
>>1
「首脳宣言承認しない」 トランプ氏がG7会議閉幕後に反旗
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31588950Q8A610C1MM8000/

www

550名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:49:39.67ID:JznwzEF70
>>539
アメリカはいつも常任理事国入りを押してくれてるんだけどな

551名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:49:51.68ID:MQ8n1gPj0
>>391
安倍はアメリカ留学してるからなんとなくは分かるだろ

552名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:49:53.33ID:MPgI5F+z0
これはやばいな
へそを曲げたトランプは拉致も取り上げないだろう
おそらくそうなる

553名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:50:02.42ID:9mB8lWHH0
>>519
トランプは当事者だ

554名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:50:15.38ID:Jt7oA1ie0
トランプの動きを模倣してる
身も心もトランプ様と一緒
トランプ様と私は一心同体っていう精神が
無意識に動きをシンクロさせる

555名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:50:15.46ID:wTAT5P700
トランプの三太夫みたいだなww

556名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:50:20.41ID:gerwVKJ+0
安倍の成果

慰安婦を世界に宣伝
移民大量受け入れ
北方領土に露助のミサイル受け入れ
種子法廃止
マイナス・低成長実現
中国人に無償で医療提供
北朝鮮に大規模支援予定

天災的だよなぁ

557名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:50:20.84ID:8me0bqA+0
>>3
>>6
>>8
すべて憲法9条が悪い!
今すぐ撤廃しろ!

558名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:50:34.08ID:rP5ZlBSt0
みんな英語ができるのに。

559名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:50:34.77ID:+EudZtvT0
>>515
俺が直接的に批判的に捉えてるのは、安倍ってより信者だよ
突っ立ってるだけで大戦果みたいな、脳にウジが湧いている連中
甘やかすのもいい加減にしろってね

そしてお前も、安倍がなんかこの場で成果上げてたわけでもないのに何絶賛してんだ?

560名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:50:49.95ID:8me0bqA+0
>>556
9条災

561名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:50:50.25ID:/JrL6JQT0
>>520
おまえマジ池沼か。アホ安倍はトランプと一緒に腕組みしてEU側にらみつけてるんだがww
視線の方向から状況も理解できんとはおまえどんだけ馬鹿なんだよwww

562名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:50:54.88ID:mf04yL1D0
アメポチ(´・ω・`)

563名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:51:01.10ID:9hrG0s9y0
そういや、韓国のムンってどうなったんだろ
会場のゲート前で足止め食らって、ヘラヘラ笑いながら立ちんぼしてるのか

564名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:51:07.83ID:MQ8n1gPj0
>>75
これに比べたらちゃんと中核メンバーとして参加してるね

565名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:51:08.41ID:8ZRyElIC0
これは酷い

566名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:51:13.69ID:KU8Lkbq50
>>482
一応アメリカに住んでたんだろ?

567名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:51:18.33ID:Vmi5lL/20
安倍は日本人らしくもっと中立的な感じで腕組みしてるのかと思ったら
トランプ側のポーズじゃねーかw

568名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:51:19.89ID:90cGmPMU0
>>529
これも表情がおもろい
オバマの時は全体がもっとスカしてた気がするからトランプだからこういう場面が撮れるのかもしれんね

569名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:51:33.18ID:wVZI8cPf0
>>316
たぶんIQが違いすぎて会話にならないんだと思う
残念だけど

570名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:51:36.22ID:O7uXUZ2l0
こんな無能がトップの国恥ずかしい(>_<)馬鹿安倍

571名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:51:36.44ID:gmM6Broq0
子分やんけ

572名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:51:37.68ID:bIqnkRqj0
>>59
後々の教科書に使われる際にそのような題だったらウケるなw

573名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:51:41.70ID:2xnwWt300
>>498
交友関係は中で回すしかないだろ

それより安倍友の中でぐるぐる回ってる安倍の成果とやらを
そろそろトリクルダウンしてみては?アホウヨはさ。

574名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:51:46.18ID:8me0bqA+0
>>561
まあ
EUは貿易では敵だしこれでいい

575名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:51:51.02ID:UPMrDz6r0
>>537
腕組みの行動は自分を守る防御の姿勢

576名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:52:00.12ID:wYU0AQKu0
一方会話にすら入れなかったボッチ管総理かわいそう…

【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

577名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:52:06.78ID:HcijyvHm0
写真で発狂ってパヨチョン、メンタル弱過ぎだろw

578名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:52:18.23ID:JznwzEF70
>>573
バカパヨがややこしくしたんやろがぼけ

579名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:52:18.34ID:kk1qVwKm0
>>500
プロですか?

580名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:52:20.84ID:uJuVXcIoO
>>556

人災だな

581名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:52:21.07ID:9RmZL5pr0
>>174
カナダの首相は移民に寛容で、排他的なトランプと対立してる

582名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:52:28.72ID:8me0bqA+0
プー公がいたら頭しか写らないな

583名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:52:33.58ID:M+UhTA1j0
風刺絵みたいなカットだなw

584名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:52:44.60ID:rrZPwedA0
>>521
そう思いがちだが、日本が主要国になったのは明治も終わりの頃だし、
昭和も敗戦で一時期は主要国ではなかった
頑張った先達に感謝だよ

585名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:52:57.64ID:P0rgwDms0
教科書に載ってる風刺画みたいな画像だな
すごい構図がわかる画像だな

586名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:53:04.03ID:FgYgOxSx0
割と良い位置キープできてるのね
もっと隅っこに追いやられていると思っていた

587名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:53:05.06ID:eNSJ2KFh0
おれには、腹案がある
トラストミー

588名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:53:09.37ID:O8xWpKMm0
>>1
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

この写真をみると、安倍さんはトランプ陣営のジョン・ボルトン大統領補佐官の部下みたいだな。

589名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:53:11.53ID:bIqnkRqj0
>>529
このカメラマンは良い仕事してんなぁw

590名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:53:15.94ID:9mB8lWHH0
>>561
じゃ安倍は日本潰しの関税を受け入れるって事だな?

591名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:53:16.31ID:90cGmPMU0
>>576
写真は顕著だなあ

592名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:53:28.32ID:ohd0ZaLY0
しかし写真一枚でよくここまで、アベガー出来るもんだねw

593名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:53:41.87ID:+EudZtvT0
日本は舐められているっていうか、立場が見え透いちゃってるからな
EUに貿易面で同調しつつ、トランプには逆らえないっていう蝙蝠

594名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:53:45.56ID:OfHSJggU0
>>561
さっそく負け犬が釣れたわw よぉ負け犬、俺のケツをなめろ

595名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:53:52.13ID:2xnwWt300
またアホウヨが管や韓国と戦ってらっしゃる

596名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:53:52.78ID:JznwzEF70
>>588
メルケルちゃーん、拗らせるなよって言ってる写真に見えるw

597名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:53:59.70ID:MPgI5F+z0
>>584
明治からは間違いじゃないだろ
敗戦で一時期はどうたらって当たり前だろ
揚げ足取りが

598名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:54:00.39ID:iDq78C9v0
画像見て感じたのが、こんな狭い環境で議論してるの?
それっぽい写真取るためにみんなで別室に移動したと言われたほうが納得できる

599名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:54:12.24ID:/JrL6JQT0
>>574
おまえマジで白痴かよ。アメリカに不当な関税かけられたり
日本の立場はEUと同じだぞ。アホ安倍は国益より権力維持しか
考えてないからこんな間抜けな態度が取れるんだよ。完全な売国奴だ。

600名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:54:34.08ID:b1v+B/8w0
教科書に載りそう

601名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:54:44.12ID:/vXq+fLy0
>>557
あんたは新幹線で逮捕されたんじゃないの?

602名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:55:09.75ID:csvDcg/C0
>>529
トランプ最強やんけ

603名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:55:11.94ID:90cGmPMU0
>>529
このカメラの位置がすでに美味しいよなあ

604名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:55:19.88ID:8ItZtEiz0
>>588
いや、ボルトン補佐官は、
首からIDカード下げて、手に資料を持ってる。
ちゃんと補佐官っぽい。

首脳達は手ぶら、IDカードもない。

605名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:55:26.93ID:MPgI5F+z0
>>598
トランプに大挙して詰め寄ってるから狭く見えるんだろw

606名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:55:40.49ID:kh2Sstgk0
>>529
今ニュースでやっていたが
トランプだけがG7共同声明を承認しなかったようだw

607名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:56:17.48ID:NjsliYdD0
ボルトン兄貴がトランプの隣にいるのにビビる

608名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:56:25.26ID:DTaqGoYq0
>>559
別に俺は絶賛はしてないだろ
文章の読み方の粒度が粗すぎないか?

609名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:56:37.90ID:bqjBNsuZ0
>>497
まあ普通に存在感は感じるよ
だからあんたらパヨクもイキってるんでしょ

610名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:56:42.90ID:90cGmPMU0
>>592
ジャップ連呼わいてんで
G7の内側にも入れない国の連中やろうな

611名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:56:51.17ID:bIqnkRqj0
>>585
海外のネット民はこの写真をレンブラント風に加工してたりとなかなか粋な事していたねw

612名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:57:28.62ID:2xnwWt300
>>578
バカバヨが何をややこしくしたんですか?
トランプが関税上げると言い出したのはサヨクのせいなんですか?
そもそもバカバヨは与党なんですか?

613名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:57:30.10ID:cCv/Rw/q0
>>529
これ油絵にして美術館においてもおかしくないね

614名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:57:38.42ID:/JrL6JQT0
>>590
今のところアホ安倍はトランプに対して不当な関税に対して一切何にも
言ってないようだがこんなのあり得んだろ。G7メンバーの首脳は全員声明を
出してアメリカを批難してるのに。

615名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:57:40.67ID:TMmENNC80
アベはトランプに同調してる!アメポチ!って喚いてるやつは>>529こっちの写真見てどう思うの?

616名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:57:51.74ID:zjssrNQH0
>>599
不当な通貨安とバッシングでEUは完全に敵ですけど

617名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:58:15.84ID:JznwzEF70
>>610
悪く見ようと思えばいくらでもできるしな
だけどそれだけやっちゃうと自分の現実までそうなりがち
パヨチンなんてその最たるやつ

618名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:58:16.09ID:ohd0ZaLY0
>>597
横だが
主要国が何を指すのかわからんけど
日本が五大国と呼ばれたのは第一次大戦後
つまり大正時代からだよ
あと>>584のスレはそんな目くじら立てることか?

619名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:58:24.36ID:BACt3Imd0
>>576
お遍路おじさん
切ないなあ

620名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:58:32.89ID:RR50pOKX0
一枚目、さりげなくマクロン隠すのがいやらしいな
トランプの視線の先もマクロンじゃん

621名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:58:35.65ID:mtCma4Ga0
下痢「なんか難しいこと話してるみたいだけど、言葉もわからんし、理解してるフリしてよっと」

622名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:58:42.91ID:TV8GL0wb0
>>91 が英語喋れない時点で
そんな総理候補はゼロに決まっとるだろw
総理=国民の代表なんだからさ

623名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:59:01.32ID:pVf8r0Bi0
のちに歴史の教科書に載る写真である

624名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:59:02.82ID:5oqBa6Hr0
トランプもうすぐ72だぜ?米朝会談後すぐくらい誕生日
うちの近所の70過ぎの爺さんってw
ほんとどこまで心臓強いんだろうな

625名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:59:10.50ID:+UJwFPuq0
>>566
それ経歴詐称

626名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:59:11.32ID:tQVN06ti0
>>615
http://imepic.jp/20180610/430560
サヨク&野党「材料さえあれば悪なんて簡単に作れるからよ。」

627名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:59:20.42ID:8xITxwJZ0
ボルトンさんこれからが本番ですよ

628名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:59:30.52ID:qw4Kuq830
>>5
ファッキンジャップくらいわかるよバカ野郎!

629名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:00:05.33ID:zGljjZ3u0
>>1
ボルトンとトランプの悪役感際立ってるなw

630名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:00:38.42ID:/JrL6JQT0
>>616
それは別件だろうが。
アメリカの不当な関税の話をしてるのに本当に可哀想なくらい馬鹿だなおまえ。
関税の問題は今回のG7の主要議題だぞ

631名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:00:46.58ID:JznwzEF70
>>610 あ、善い例があった
悪く見ようと思えばいくらでもできるしな
だけどそれだけやっちゃうと自分の現実までそうなりがち
パヨチンなんてその最たるやつ

チョンってのは何でも悪く見たり都合の用意事だけ美化しすぎてヘル化する超天才笑

632名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:01:05.82ID:wckMjTxL0
>>625
安倍ちゃん神戸製鋼のニューヨーク支店に居たやん
あれ嘘だったの?

633名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:01:18.06ID:bqjBNsuZ0
>>585
あーそれそれ
構図がほんとよく表れてる

634名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:01:43.84ID:TV8GL0wb0
>>586
なんだかんだ長期政権の首脳は世界でも存在感あるんだろうね
1年交代の時代はほんと暗黒だったわ

635名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:02:53.08ID:PFfHN/Fa0
>>1 柚木議員はまだまだひよっこですね!

636名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:03:15.75ID:LIQnT89B0
>>3
安倍は何も分かってないアホの子。
トランプは人の言葉を代弁してるだけだから言ったら忘れてるアホの子。
だからいつも議論にすらならない。
だって本人の知らない話しだもん。www

637名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:03:25.07ID:zGljjZ3u0
メルケル「日本もそうよねミスターアベ」
安倍「はい!」

トランプ「日本もそうだよなシンゾー」
安倍「はい!」

638名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:03:30.75ID:tIUwplHy0
日本で流れてるニュースと違うな
「G7はトランプと対立している」はずなんだが

639名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:03:34.45ID:L2sOMdHT0
       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

(衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる!


640名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:04:14.10ID:OVMJ6o4d0
マクロンに日本は蚊帳の外だってバラされてんのによくこんな画像上げたもんだな

641名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:04:24.63ID:TMmENNC80
>>636
そんなアホより無能で地面をはいつくばってるお前ってなんなのさ…

642名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:04:37.68ID:2xnwWt300
>>615
G7で調整役の安倍はやっぱりアメポチだよ。残念ながら。
調整役で国益を引き出してるならしたたかだが、安倍はそれまでいたってない。

643名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:04:37.72ID:zSnAmyjn0
安倍ちゃん笑み浮かべて高みの見物w余裕過ぎるww

644名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:05:37.22ID:WNvzsHkN0
ドイツ政府の提供の写真で、安倍ちゃんが中央。
スタイルはトランプと同じ腕組で拒絶を表して日米を強調。
ドイツ政府は日本と米保護主義で協働すると宣言し
日本も欧州と協働していくと言ってるが、
日本をライバル視するドイツ政財界は、少し焦るかも知れんね。

645名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:05:42.04ID:+EudZtvT0
>>608
そもそも何やったんだよ?(>>331)ってのは絶賛バカ(>>328)批判だろw?
もともと何やって欲しいんかってのがズレてるw
だから俺は、現時点でなんの成果を根拠に、大絶賛してるんですか?ってズレた話題を修正したんけれども?

646名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:05:49.88ID:2xnwWt300
>>637
こうなんだろうなぁ

647名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:06:05.23ID:RR50pOKX0
ぼっちのトランプが傍を離れないから
シンゾーが巻き込まれて修羅場の真ん中に・・・

648名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:06:10.82ID:TMmENNC80
>>642
お前はかわいい子犬が戯れてる画像を見ても同じこと言いそうだな

649名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:06:26.47ID:LIQnT89B0
>>631
ネトウヨってのは何でも悪く見たり都合の用意事だけ美化しすぎてヘル化する超天才。wwwww

650名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:06:57.55ID:+/Fx/uhL0
世界大統領の安部さんTUEEEEE

651名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:07:09.65ID:wVZI8cPf0
>>529
安倍さんがトランプに詰め寄ってるやんけ
日本が自立したんか?

652名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:07:32.65ID:JznwzEF70
まあでも面白い絵だよな
関係者がこれ見て何か思って妄想して行動して思惑外れればバカを見るし
このレベルの話じゃまあないだろうが、チョンなんかは妄想で行動する天才だからな笑

653名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:08:16.95ID:OVMJ6o4d0
つーか安倍ちゃんやってる感を出したところで
やれる奴じゃない事はみんな分かってんだから
大人しくしてた方が良いんじゃねえか?

654名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:08:24.22ID:K0kvr5Bz0
>>1
為にするの会議じゃない感にかえって好感度を感じたな
いい写真じゃないか

655名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:08:27.81ID:uJuVXcIoO
>>637

「ワン!」な

656名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:08:28.71ID:QXWEihDF0
G7ってこんな激論みたいな感じなのか

657名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:08:29.84ID:wxmGUwdK0
トランプすげえ胆力だな
おれだったらこのメンツと人数に詰め掛けられて堂々とはしていられない
たぶんおしっこちびるわ

658名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:08:57.62ID:ILQwHpML0
>>5
アメリカの大学出てるからペラペラ

659名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:09:08.73ID:mJYrcSm50
なんか部屋せまくね?w

660名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:09:17.70ID:NJw7O+Fe0
調整役(なんの権限もない)

661名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:09:26.01ID:2xnwWt300
>>648
うん。同じこと言うね。
なにがいいたいの?

662名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:09:26.18ID:eNSJ2KFh0
安倍 「やれ」
トランプ 「ワン!」

663名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:09:38.37ID:NjsliYdD0
>>561
そうでもないかもよ
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

このあとトランプだけ共同宣言から逃げた↓
「首脳宣言承認しない」 トランプ氏がG7会議閉幕後に反旗
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31588950Q8A610C1MM8000/

どんなのにせよ写真の印象だけで語るのはやめた方がいいのかもね
一瞬を切り取ってるだけだから

664名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:09:45.66ID:aoT97F+L0
ベトナム4Pさんお元気でなにより

665名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:10:00.50ID:WNvzsHkN0
>>529
悪魔のボルトンの表情 w

666名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:10:00.95ID:gZDleUGdO
何で安倍は他人事みたいなんだよwww

667名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:10:11.85ID:TMmENNC80
>>661
もっと言うと写真なんか見なくても同じこと言うな
つまり結論ありきなんだよ

668名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:10:13.91ID:bIqnkRqj0
>>656
むしろ、オンエアーされないバトルはこうあって欲しいもんだけどね

669名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:10:25.16ID:+EudZtvT0
トランプはいろいろと修羅場は超えてきた人間だろうからな
フカシっていうかブラフも、ワンパで見透かせるけれども、下手ではない

670名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:10:28.32ID:1ZVSdKiH0
マスコミの印象と違い、絵的にトランプは超かっこいいな

671名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:10:36.88ID:zGljjZ3u0
各国首脳が激論してる絵面自体珍しい
主役トランプはしょうがない

672名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:10:38.00ID:qQQ+d3Gx0
これはヤバイな
朝鮮処の話じゃないのは理解出来る(笑)

673名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:10:45.21ID:eSFmyF9K0
これ、もし日本の首相が石破や枝野だったらと思うとゾッとするよな。間違いなく「一国、完全に存在が消えていたリーダーがいた」とか海外メディアからこき下ろされバカにされてる

674名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:11:01.92ID:ydAUBFMv0
>>1
意外と人間らしいやり取りしてるんだな

675名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:11:10.30ID:K0kvr5Bz0
衆人に睨まれるのは慣れてるだろプロレス時代に

676名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:11:45.48ID:XiIC5HCx0
理不尽なトランプの要求に対して抗議するメルケル首相に対して
アメポチの安倍ちょんwww

ドイツと日本の差は戦前より確実に広がってる

677名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:11:49.34ID:NKY1ZSLc0
>>621
文在寅じゃねーんだから。
安倍さんは英語ペラペラ。

678名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:11:53.17ID:DTaqGoYq0
日本が米国の属国みたいだと批判する向きは、憲法改正は賛成でないと首尾一貫していないことになる

679名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:12:26.72ID:ce8FIlRr0
明確にどっちかにつくわけじゃないけど微妙にアメリカよりでトランプに同調してる子分みたいにも見える
今の日本を見事にあらわしてるわこの写真

680名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:12:42.25ID:wVZI8cPf0
日本だと仕事するのは官僚だけど、世界はちゃんとトップが仕事するんだな

681名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:13:15.71ID:vykMUpHg0
おまいら、勘違いするな 下の写真は G5の首脳だが通訳なんか一人も居ない
メルケルも、マクロンも皆 英語で直にコミュニケーションしている
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

で下の写真は
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
G5がトランプに英語で 激論の場面
あれ、安倍の横には支那人でもチョンでもない、東洋人が二人、
安倍だけは通訳が必要だから、英語の激論には 入れずに 腕を組んでいるんだよ

682名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:13:21.42ID:JznwzEF70
>>673
ほんまそれ。
石破さんも首相を夢見ているようだけどとても無理なのが分かる。
口だけ立派な理想人はしばらく控えておいてほしい。
失われた20年以上分の問題が山済みだしな。

683名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:13:29.82ID:mMVsI5De0
>>14
おひけえなすって

684名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:13:53.59ID:gZDleUGdO
こっから日本がアメリカに自動車工場を作りますになってるんだから

根っからのポチだわw

685名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:13:55.98ID:X3xICUw+0
G7って戦勝国イタリアいらなくね?

686名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:14:05.22ID:2xnwWt300
>>667
結論ありきってそれって安倍信者のことだろ。

結果がG7に亀裂はいったのに安倍スゲーって逆立ちしてもいえないよ。

アクロバットばっかりしてないで安倍信者は現実見たら?

687名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:14:05.55ID:+EudZtvT0
安倍が英語ペラペラとか、今度は期待値上げてスパルタかよw
いや単なる信者の褒め殺しだなw

688名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:14:29.32ID:NjsliYdD0
議論してるのは貿易と関税のところだねきっと
ボルトンの兄貴は経済はどういうスタンスなのか知らねーけど、
トランプが横に置くってことは保護主義系なんだな

689名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:14:58.03ID:ohd0ZaLY0
もう麻雀で決めようぜ

【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

690名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:15:38.16ID:csvDcg/C0
>>643
英語わからんから何言ってるのかわからないんだろうw
何か詰め寄ってる写真もあるが英語しゃべれないのにポーズだけw

691名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:15:48.31
世界の安倍だな代わりは居ないわ

692名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:15:49.74ID:WNvzsHkN0
>>663
こりゃトランプは朝鮮問題で外交点数を稼ぎたいって事で引き篭もるだろな。
ここで日支が反旗を揚げるかもしれん。

693名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:15:50.53ID:DyDL6eBd0
>>5
とりあえず政治の話してるのは分かった

694名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:15:52.09ID:rrZPwedA0
>>663
メルケルはカツラか? (´・ω・`)

695名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:15:52.13ID:TMmENNC80
>>686
俺がいつアベスゲーなんか言った?
ただ同じ場面でも写真でずいぶん印象変わるよねってことを言いたいだけなんだが
一体何と戦ってんの?お前

696名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:15:52.24ID:P3S8ZHRk0
トランプ=組長

安倍=若頭


にしか見えないんだがwwww

697名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:15:56.85ID:UtU2KUAC0
>>3
お前の頭に味噌の代わりにクソが詰まってるからだな
大変だな

698名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:16:13.10ID:+h5Xowc50
>>679
安部さんは双方に高速移動を繰り返してるよ
シャッタースピードが早いから捉えられたけど

699名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:16:14.07ID:JznwzEF70
>>682
ついでに言うとメディアも石破みたいなのを持ち上げてんなよな。
今は国がどうなるかの瀬戸際だ。
おちつくまでは何とかなっている人に任せておくべき。

700名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:16:22.26ID:2xnwWt300
安倍信者が聞いてもいないのに今度は石破と戦いだしたよ

石破がそんなに怖いのか。

701名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:16:22.99ID:bIqnkRqj0
>>689
ムダヅモは時折 一理ある事言うからな

702名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:16:24.76ID:NjsliYdD0
>>681
アホ丸出しだな

703名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:16:31.44ID:b4/Nz/Pu0
>>98
みんなと一緒にトランプを説得してるようにはどうしても見えないんだが?
お前にはそう見えるのか?

704名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:16:42.18ID:e190d83p0
安倍サポ、お花畑に
心が行っている最中やな

705名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:16:56.80ID:OVMJ6o4d0
>>687
そもそも仮に英語ができたところであの思考力とトークじゃねw

706名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:17:02.90ID:kh2Sstgk0
>>681
安倍の後ろの2人は西村官房副長官と
もう1人はおそらく山崎外務審議官だから
特に通訳という役目じゃないだろう

707名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:17:14.31ID:rrZPwedA0
>>597
何を興奮してるのかさっぱり分からないよw

708名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:17:35.94ID:jiYoqE5T0
>>521
本これ
バブルのころはジャパンアズナンバーワンだったのに
ネトウヨのハードルの低さには恐れいる

709名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:17:39.41ID:ohd0ZaLY0
>>700
総裁選で相手にもならない雑魚を怖がらんやろ

710名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:17:46.85ID:uJuVXcIoO
>>677

カリフォルニアの大学だかに留学したけど、全く英語が出来なくて逃げ帰ってきたんじゃなかったっけ?

711名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:17:51.65ID:JznwzEF70
ここにパヨチンが言う違う首相ならどうなるのかね?
想像もつかんわ笑

712名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:18:30.52ID:7ibYSurm0
メルケルは偽善詐欺師だし、カナダもフランスも鼻垂れ若造だしな

713名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:18:32.50ID:DGW1Ljyl0
一人だけ座って
他は立って取り囲んでる

714名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:18:37.48ID:m3CvOUpG0
カナダってなんで参加してるの?

715名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:18:50.88ID:WNvzsHkN0
>>688
保護主義の前に強烈な陣営論の持ち主。

716名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:18:54.15ID:90cGmPMU0
>>711
想像つくやろ

>>75

717名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:19:00.35ID:LnreMeOC0
リアリティショーを国際政治に出てきたんだから堪らんな

718名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:19:02.06ID:6HEHv3BZ0
国会の委員会が強行採決するときの
委員長の盾役みたいなもんだろ

719名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:19:07.47ID:gZDleUGdO
あんまり言うとアベサポは刃物を振り回しそうw

720名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:19:13.93ID:4M1c0s6D0
意見が180度違う人間と話し合って、条件をすり合わせて握手して分かれるとか俺には絶対無理だ。
政治家は凄いよやっぱり。

721名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:19:24.36ID:JznwzEF70
>>711 ちょっと修正
ここにパヨチンが言う違う首相に鞍替えして殆ど突然のように参加したどうなるのかね?
想像もつかんわ笑

722名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:19:31.18ID:/JrL6JQT0
>>663
トランプ親分がしゃべってるからポチ安倍が視線を向けてるだけだろ。
ボルトンもトランプの方を見てるし日本側のほかの連中も同じ。

723名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:19:31.66ID:8bdUBLG80
>>4
位置的にボルトンの用心棒です。

724名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:19:42.81ID:P3S8ZHRk0
ヒトラー動画の残される奴のポジションにいるな>安倍

725名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:19:47.61ID:5boD/5xo0
我らが安倍ちゃんとボルトンの間にいる奴、お前誰よ?

726名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:20:06.41ID:YKACGbnX0
あべちゃんKoolだなw

727名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:20:18.03ID:JznwzEF70
>>716
想像つきました!W

728名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:20:24.34ID:2xnwWt300
>>695
写真が皆の思った通りだからレスが沸いてるんだろ?
それが気に入らないものだからケチつけるってほんとアホだね、アホウヨってのは。

反証したいのなら安倍の成果を持って来いよ。お前の発言じゃ火に油だよ。
せめて安倍友の中で回ってる成果ぐらいはトリクルダウンしような。

729名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:20:25.20ID:+IirbGcC0
テレビで流れた画像は思ったよりニコヤカに見えたけど?w
NHKは亀裂が~とか体裁を保った~とか言ってたがw

730名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:20:46.65ID:K0kvr5Bz0
>>720
皆さん国(利益)を背負ってますからねぇ
ここでぬるい話をする奴は後がないだけじゃ済まんでしょ

731名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:20:47.75ID:NQQq2lFX0
安倍ちゃん子分ポジションだけど、今までの歴代総理だと
英語喋れず蚊帳の外でボッチだったからな
ちゃんと側に控えて子分の立ち入り確保したってスゲー進化だぞ

732名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:20:52.24ID:90cGmPMU0
>>720
そりゃ戦争の代わりに言葉の圧力で国益を戦わせてるんだもの
真剣よ

733名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:20:57.93ID:bIqnkRqj0
>>720
なお、マクロンさんはトランプさんと思っくそ力一杯に握手したそうな<トランプ大統領の手に手の跡が残る

734名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:21:04.52ID:vRZpbITL0
しかしトランプもすげーな。
一人だけ座ってるし揉めたのは間違いない。
それに結局共同宣言も出した後すぐにツイートで合意の承認撤回と来てるしな。

欧州・カナダは鉄鋼アルミでWTO提訴に踏み切るだろうし、
次の標的である自動車まで関税かかったら日本も提訴は避けられずアメリカはWTO脱退すらあり得る。

735名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:21:05.51ID:CERNWSa00
ホワイトハウスって写真の使い方がうまいよな昔から

736名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:21:06.83ID:TMmENNC80
>>728
お前壊れちゃってて話にならんな
話しかけてくんな

737名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:21:11.61ID:zGljjZ3u0
誰だったら絵になるだろうと考えたら麻生くらいしかいないかな?
財務省の犬に成り下がったから嫌いになったけど

738名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:21:20.88ID:LVyRfqrF0
この写真だけで小噺何個か出来そうだろ

739名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:21:32.96ID:brL8XAgz0
この報道を見る度に、
EUとカナダは関税を除外されたのに、日本はされなかった舐められてる
と大喜びしてたパヨク連中が、無かったことにしてるのが気になるわw
日本だけが譲歩交渉しなかったことが、関税の即時発動に繋がってただけなんだが
ほんと脊髄反射よな

740名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:21:35.55ID:BoypJdxY0
>>721
村山首相は評価良かったんじゃないの

お腹こわしてしまったみたいだけど

741名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:21:46.92ID:rrZPwedA0
日本の首相がこういう立ち位置になるのは中曽根以来か
他の自民の首相は存在感ほぼゼロだったし、
ミンスの首相なんて(ry

742名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:21:53.37ID:asZSbfgR0
>>1
心理学的に見れば、安倍首相とトランプ大統領は、仲が良いって分かるな

743名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:22:21.33ID:bIqnkRqj0
>>737
やっぱ絵になる人が首相ってのが第一条件だよねー

744名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:22:21.98ID:WNvzsHkN0
>>718 w

745名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:22:41.06ID:NriNxTHq0
もう俺が首相になるわ

By 桜金造

746名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:22:41.18ID:kyKRp/RS0
>>663
これも良い写真やね

747名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:22:43.01ID:XagLLVom0
結局、トランプちゃんが、ちゃぶ台返し。
貿易戦争は激化やね。

748名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:23:03.91ID:2xnwWt300
ちなみにこの写真も各国の思惑が絡んでいて、だから話題になる。

お前らがブサヨと呼んでる野党がとったわけじゃないぞ?わかってるのか。アホウヨ。

749名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:23:04.26ID:hkSj8ZMm0
英語ペラペラの首相が欲しいなら西村ひろゆきさんを首相にしよう
いいアイデアだろ

750名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:23:14.80ID:uJuVXcIoO
アベは英語も分からないし今ここで何が行われているかも認識できずに、ただトランプの真似をしてるだけに見える

それこそチンパンジーが人間の真似をするみたいに

751名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:23:22.87ID:GmykzR9jO
>>1
安倍さんバランスとってて素敵やわ!

752名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:23:31.07ID:kk1qVwKm0
にしても安倍ちゃん、すごい貫禄だな
だてにG7の古株やってませんってとこか

753名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:23:34.39ID:xBh4mojL0
野党はこういう場所に誰送り込めるんだろうな

754名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:23:48.93ID:wVZI8cPf0
>>730
安倍さんって国を背負ってる感じしないよね
カネをバラマキに行ってるだけ

755名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:23:50.30ID:EhV61YaS0
>>3

好き嫌いだけで政治に意見する老害らしい見方ですね

756名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:23:52.79ID:fmAWy1870
>>720
某国の野党さんに言って上げて (´・ω・`)

757名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:23:56.42ID:61kLwNtX0
カメラが入る場所でこれやる意味分かって無いやつが多すぎ
肝心の話し合いの場にカメラは入れない
このシーンはG7対孤立するトランプという構図の為に意図的に演出されてるわけ

758名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:24:04.98ID:+IirbGcC0
>>753
このままだと枝野か玉木だぞw

759名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:24:14.52ID:NQQq2lFX0
>>753
ディベートの達人の菅とかどうよ?

760名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:24:15.58ID:bhFa+6Ev0
安倍に発言権などない

安倍に 発言権など ない

761名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:24:21.72ID:NjsliYdD0
>>725
ジョン・ボルトン
あだ名は“セイウチ”
わりと有名人だから知っておいた方がいい

762名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:24:23.43ID:bIqnkRqj0
>>749
あんのスッカスカ頭に一国を託すの?
お里が知れるってバカにされるで

763名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:24:26.17ID:LnreMeOC0
>>657
こいつはメルケルの握手を逃げたこと以来ずっと両手の行き場を無くしてるダメガキ
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
今回だって副大統領に任せて欠席したかった
居場所がなくて歓談も出来ないから一番遅くに来て、一番早く帰る一人溢れた子供のようだ

764名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:24:48.69ID:GmykzR9jO
>>544
なんで反安倍の奴らってアベって書く人多いんだろなw

765名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:24:49.53ID:DTaqGoYq0
>>750
それは単なる誹謗中傷だよね
それは政治や外交の問題ではない
あなた自身の品位の問題に過ぎない

766名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:25:00.25ID:kh2Sstgk0
>>753
辻元とか陳とかと思うとゾッとするわ

767名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:25:05.19ID:5boD/5xo0
反日マスゴミはどういった糞キャプションをつけるのだろうか?

768名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:25:06.68ID:+IirbGcC0
「安倍は英語がわからない!」って後ろに通訳がべったり居るやんw
英語がわからないから何なん?即時通訳してもらてるやん?

769名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:25:08.97ID:RxZqPx/b0
てか、欧州が正義でも何でもないし
各国が国益で動いてるだけ

770名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:25:10.14ID:YXmokSAM0
>>5
ワロタw

771名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:25:11.89ID:K0kvr5Bz0
>>754
そうっすね(

772名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:25:14.89ID:asZSbfgR0
>>1
と言うかトランプって左腕を前に出すんだ

右脳をよく使ってるようだな

773名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:25:20.38ID:ydAUBFMv0
>>4
>腕組みは拒絶の意思表示

こういった専門家が提唱した型をネットで知って意識しすぎる人増えたよね
右斜め上を見ながら話すとなんちゃらとか
まあ、他人が判断間違う文には俺が損するわけじゃないからいいけど

774名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:25:35.11ID:vRZpbITL0
>>761
ボルトン二人もおるんか?

775名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:25:41.47ID:+EudZtvT0
例によって変な口約束、持ってこなきゃいいけれどね
基本的に誰相手でもノーって言えないのが現政権だから

776名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:25:52.72ID:2xnwWt300
>>736
壊れてんのはお前。反論できなくなった時点で気づこうな。

あっ、そういうアタマ持ってないか。残念だ。

777名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:25:58.32ID:4EdlcIWe0
トランプは現実主義者
マクロンは理想主義者
安倍は事なかれ主義者

そんなところか

778名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:26:04.46ID:JznwzEF70
>>764
ヘイト反対しながらしっかりヘイト表現してることに気づいてないんだよ
だからバカだと言っているのだが何年たってもわからんようだ

779名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:26:23.88ID:HZSE3qY/0
トランプの西村が安倍っとこだな。

780名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:26:24.92ID:J3nq9H1K0
>>3
どうとでも解釈できるわな
ただ菅総理だったら、この写真の外側にいることは間違いない

781名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:26:25.82ID:NQQq2lFX0
次はトランプのポジションに日本の総理が座って欲しい
絶対人気出るはず

782名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:26:30.94ID:zGljjZ3u0
>>773
おれもアホだと思うw
人の癖なんて十人十色

783名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:26:32.09ID:GmykzR9jO
ここも最近ケンモメンくさくなってきたなw

784名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:26:36.36ID:5boD/5xo0
>761
安倍ちゃんとボルトンの間にいるメガネの日本人だよ

785名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:26:51.37ID:8o7G+lSf0
完全に蚊帳の外なだけだな

786名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:27:01.73ID:tXoDBrv30
トランプ貿易戦争しても良いって言ってるしね
この人、結構引かないよ
いいんじゃない、この際

アメリカの失業率の改善はトランプが一番なんでしょ?
実績出してんじゃん

787名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:27:09.51ID:nice/X8/0
日本は高みの見物で良い位置だわな。君子の交わり水のごとし。

788名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:27:24.73ID:zjbslXaJ0
蚊帳の外でボスの猿真似wwww

789名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:27:24.91ID:BoypJdxY0
第一次安倍内閣のときの写真はないの?

790名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:27:37.37ID:cjIaWrIp0
何かトランプの関税かけるぜ!ヒャッハー!とかメルケルの移民万歳!ヒャッハー!とか見てると安倍でまだ良かったなと思う。

791名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:27:38.25ID:+IirbGcC0
>>785
などとG7の蚊帳の中に入れない民族が言ってる模様w

792名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:27:39.28ID:ISpPn74/0
やっぱここでも蚊帳の外かよ アホ安倍

793名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:27:43.61ID:DBU00R9m0
>>777
トランプは利己主義者だろ

794名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:27:44.06ID:kh2Sstgk0
>>784
さっきも書いたが
おそらく外務省経済担当の山崎審議官

795名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:28:10.65ID:+EudZtvT0
>>786
トランプなんてずっとブラフばっかだったろw
この一年半何見てきたんだっつーw

796名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:28:35.12ID:V8TUjI3j0
存在感あるね安倍総理
メルケルは中国の犬

797名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:28:43.45ID:2xnwWt300
まーたアホウヨが野党と戦ってらっしゃる

798名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:28:55.27ID:uJuVXcIoO
>>765

いえ誹謗中傷ではなく感想ですよ

ネトウヨだって気に食わない人物をチョン認定とかしてるでしょう?
それもネトウヨの感想でしょう?

799名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:29:04.61ID:61kLwNtX0
>>794
>さっきも書いたが
この前置いる?前の書き込みにアンカ付ければ良いだけだろ

800名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:29:16.09ID:uawqfusB0
安倍が河野ばりに英語話してるの見たことない

801名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:29:29.09ID:voomCV5A0
>>1
     ─┼─    ─┼─    _/_ \ ヽヽ
       \     ○|      /  ヽ  \  
     (.__       ノ     /   ./
 
  ___
        ̄ ̄7    /\ ヽヽ     _/__           /
      |  /    /    \       /      ヽゝ_     /
      /             \.    // ̄ヽ   ̄\_)   /⌒!
     /                \    __ ノ     ヽ    /   \ノ

802名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:29:38.17ID:TxbQtAfM0
もうそろそろ
日本の総理大臣・外務大臣は通訳無しでも
各国首脳を説得出来る英語力がなければ
就任出来るようにしないとな

よほど本人に特別な政治力がない限り
英語力必須にしろよ

803名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:29:47.38ID:zGljjZ3u0
>>786
先進国の失業率は軒並み低下してるはず。トランプのお陰ってのは時期尚早かな?

804名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:30:19.91ID:DTaqGoYq0
>>786
トランプ就任前からアメリカの失業率はかなり低くて、これ以上下がらない水準だと言われていたけどな

805名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:30:22.06ID:WNvzsHkN0
>>734
>ツイートで合意の承認撤回
って事は、合意はしたんだ。
安倍ちゃん、押しきったな。

806名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:30:24.59ID:PrQNfMav0
なんか、情けない日本の首相って感じ。

807名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:30:28.41ID:xByLU8WR0
立って詰め寄るって珍しいな

808名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:30:50.01ID:ydAUBFMv0
>>48
これ見てそう思えるのが凄いよ君

809名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:30:57.92ID:OPTAPAuaO
調整役の様だw
写真見ただけの主観かよ
国外の通信には安倍の働き振りなんて一言も載ってないぞ
ただ真ん中に居ただけw

810名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:31:07.98ID:YLaYoWXL0
メルケル『ちょっとヤンキー、フランクフルトソーセージもっと買いなさいよ!』
トランプ『婆さん俺たちはホモ野郎じゃねーんだよ!男ならティーボーンステーキだぜ!』
安倍『そんなに食べたら下痢しちゃうよね。日本に帰ったら鮭茶漬けでも食べよう。』
ボルトン『アベが神戸牛ご馳走してくんねーかなー』

811名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:31:08.72ID:kh2Sstgk0
>>799
何か気に食わなかったん?
つーか、山崎審議官の顔に見覚えはあるかい?

812名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:31:20.62ID:R6RFx/kB0
3枚目はボルトンさんまで笑っているじゃないですかw

813名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:31:29.94ID:OsQA0tUw0
つーかこういうのって事前に官僚が調整して文章完成といて
偉い人達は「最近調子どうですか?」程度の雑談しに来るイメージだったんだけど
実際はこんなに喧々諤々やりあうんか?

814名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:31:36.03ID:wckMjTxL0
>>719
既に新幹線で振り回してるやないか

815名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:31:36.88ID:V8TUjI3j0
ケベックサミット
中世なら壁画になってる構図w

816名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:31:51.09ID:5boD/5xo0
>794 ありがとう

ザキヤマさん、Unidentifiedだよアナタ
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-44426442

817名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:32:01.58ID:DTaqGoYq0
>>798
誹謗中傷を単なる感想だと居直ること、
他の人もやっていると居直ること、
いずれもあなた自身の品位の問題です

818名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:32:10.16ID:tWoNpFmg0
メルケルもマクロンも頼もしいな
他国に主張もできないしアメリカに同意するしかできない日本がG7にいる意味あるんだろうか

819名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:32:32.77ID:PVYvlK++0
ガチ右翼→核武装(米国からの独立及び自主防衛)、反米主義


似非右翼(ネトウヨ)→アメリカ崇拝、自民党信者、日本をアメリカの奴隷国家にする事が目的


ガチ左翼→大東亜共栄圏(東アジア共同体)樹立が目標、反米思想、核武装(自主防衛)


似非左翼(パヨク)→九条保持、親米思想

820名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:32:33.28ID:8L0b+psF0
ずいぶん狭いところでやってるんだなぁ。

821名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:32:49.58ID:OsQA0tUw0
>>786
貿易戦争はアメリカの凋落の始まりになるから
したらアカンけど目の前の票はとれるだろうなw

822名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:33:12.03ID:uawqfusB0
トランプがそれよかロシア復帰させようよってケンカ売ってるしこーなるだろ

823名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:33:12.44ID:cjIaWrIp0
>>813
イカレジジイとイカレババアだからなあ。水と油なんじゃないの

824名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:33:30.69ID:PBI43GMV0
>>529
お付きの人らの心配そうな表情w

825名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:33:36.09ID:zGljjZ3u0
安倍さんが指差しながら何か言ってたら見直すんだがね
立ち位置的にチャンスだったのに

826名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:34:21.54ID:+EudZtvT0
>>825
指差しとか黒電話臭が出ちゃうw

827名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:34:36.86ID:DTaqGoYq0
>>818
そういう風にドイツやフランスの国民が思ってくれれば、
メルケルやマカロンは美味しいということだね

828名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:34:42.39ID:wckMjTxL0
>>810
安倍は焼肉とキムチだろ

829名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:34:44.01ID:1qfzbu550
1日中ずっと安倍のこと考えてる奴ってもはや恋じゃね?

830名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:34:53.67ID:nWZA4fBJ0
 
首都圏では常識だけど、安倍さんの人格攻撃に熱心な人とネトウヨ連呼してる人は在日です。

831名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:35:10.31ID:EF5msGkC0
2005年から4期13年目のメルケルは最先任のお姉さんだからここまでできる

832名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:35:24.30ID:5boD/5xo0
恋は下心
愛は真心

833名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:35:36.75ID:aI9w1UUz0
>>827
(´・ω・`)マカロン 高いねん

834名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:35:39.72ID:PBI43GMV0
G7盛り上がったようだなw

835名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:35:48.39ID:uawqfusB0
>>830
在日日本人?

836名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:35:55.64ID:nice/X8/0
寅さんがケンカしてたら仲介役も必要なんだよ、男はつらいよ。

837名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:36:03.58ID:/vXq+fLy0
トランプ G7首脳宣言拒否 途中退席 シンガポールへ

KYな安倍チョン バラ撒き宣言でお茶を濁す
私は、発展途上国の少女や女性に対する質の高い教育や人材育成のため合わせて2億ドル、
日本円にしておよそ220億円の経済支援を行います!!

838名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:36:05.53ID:mKV7c95P0
とりあえず北朝鮮への圧力維持は合意取れたみたいやし、通商についてはまだまだ続くんだろなー
そして北朝鮮の次は中国で決まりwww

839名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:36:05.63ID:4EdlcIWe0
もう結果が見えてる新自由主義のマクロン
東側的政策で破綻丸出しのメルケル
グローバリズムのせいで破綻したアメリカ背負ってるトランプ
何がどうあろうと日本財界の妾の安倍

なんのお話ししてるんだろうね

840名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:36:22.28ID:zGljjZ3u0
>>826
黒電話は身内にしか出来ないからね
この場所きてたら失禁してるよw

841名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:36:24.77ID:aI9w1UUz0
>>829
× 恋
◯ 変

842名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:37:22.39ID:V8TUjI3j0
https://mainichi.jp/articles/20180610/k00/00m/010/140000c

G7サミット 日本、拉致で支持獲得 討議を主導 毎日新聞

安倍晋三首相は、
8日夜(日本時間9日朝)に行われた主要7カ国首脳会議(G7サミット)の
政治・外交分野で北朝鮮問題を巡る討議を主導した。

12日にシンガポールで開かれる米朝首脳会談を控え、
核・ミサイル問題だけでなく、拉致問題も含めて
解決に向けた国際社会の結束を示したい首相。
各首脳から協力を取り付け、北朝鮮に強いメッセージを送ることに成功した形だ。

843名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:38:18.24ID:TMmENNC80
>>842
へー
毎日ですらこんなこと言ってんのか

844名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:38:20.01ID:WNvzsHkN0
>>815
いや確かだわ。
重要な転機点として絵になってる。

845名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:38:32.57ID:2eectfMO0
無能ばばあは感情むき出しだなw
感情論しかないからw

846名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:38:38.01ID:J3nq9H1K0
>>830
ノイジーマイノリティってやつだな(古いか)

847名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:38:39.55ID:RcnQKAKz0
>>813
今まではね。トランプには通用しなくなった。

848名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:38:44.98ID:1CpyKwFZ0
1枚目のトランプの顔がじわじわくる

849名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:38:46.66ID:zEipG4fQ0
>>1
安倍ちょんってホント無能だよな

てか、やる気がないなら早くやめろよw
お前程度の無能でいいなら、総理候補なんていくらでもいるだろw

850名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:39:13.21ID:H2th8O2X0
近すぎじゃない?危ないよ

851名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:39:20.32ID:PBI43GMV0
菅直人とコキントー?との会談はもはや伝説

852名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:39:26.15ID:bfAPBiQt0
>>1
米朝首脳会議で拉致問題を取り上げてもらうために、直前にトランプと会談した。
だから当然ここでは強く出れない。
逆に他国と歩調を合わせてトランプを叩いたら、拉致問題は無視される。
よって中立的になるのは仕方のないこと。

853名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:39:44.75ID:4aANOmEH0
ショー的見方もおもしろいな

854名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:40:17.01ID:YKACGbnX0
これ撮影班が帰ったらみんなで仲良く談笑始めんだろw

855名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:40:21.07ID:4EdlcIWe0
世界はもう自力でやってける国はないってことだよ
だからアメリカ市場頼みになって
もっと売らせろって迫ってる
もういくらなんでも買えないアメリカは
経済循環を世界的に取り戻そうと
売るんなら買えと関税で警告
世界はアホだ
どのみちアメリカが破綻したら終わりなのに

856名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:41:11.27ID:OkXrVCCO0
>>75
最高の笑顔じゃねーか
オレの顔にも笑顔が広がるわ
(о´∀`о)

857名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:41:16.57ID:G6LYIjrp0
トランプの味方はしたくねーけどこのババアもうぜーみたいな態度だな

858名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:41:30.41ID:OABhLkry0
なんでこんな押しくら饅頭みたいになってるんだ
対人距離の遠い欧米人にとっては特に不愉快なレベルだろ

もっと広い部屋でやれよ

859名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:41:35.48ID:fIi6Lcrq0
こういう所で英語喋れないって損だな

860名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:41:58.42ID:xByLU8WR0
>>1

一枚目)
トランプ「さっきの合意なしな!」
G6「なんだと!さっきの今だそ」

二枚目)
ガヤガヤガヤ

三枚目)
トランプ「さっきのステーキ不味かった!美味いの食えたら合意してやる」
wwwwwwww

861名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:42:15.21ID:V8TUjI3j0
北朝鮮 キム委員長の専用機 シンガポールへ出発か

旅客機が発信する情報をもとに飛行コースを公開している
民間のホームページ「フライトレーダー24」によりますと、
日本時間の10日午前11時の時点で、
旧ソビエト製のジェット旅客機、イリューシン62型が
北朝鮮から中国大陸に向けて飛行しているということです。

イリューシン62型はキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の専用機と同じ機体で、
キム委員長を乗せて米朝首脳会談が開かれるシンガポールに向かっている可能性があります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180610/k10011471191000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

いよいよだなw

862名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:43:13.64ID:NoWDmfuW0
>>858
バグとか息をするようにやる連中に何を言ってやがるw
気色悪いくらい人と距離取るのなんて北欧人だけだぞ

863名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:43:26.62ID:I+VB5iss0
>>490
頭大丈夫?

864名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:43:28.79ID:O7uXUZ2l0
成蹊だから英語無理だろ
家庭環境から東大行けたはずなのに行けなかった。
ほんと馬鹿。たから無能無策。

865名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:43:45.39ID:7ibYSurm0
>>75
カスゴミやパヨクの安倍ガーに従って真に受けると、こうなっちゃうんだよなぁ…

866名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:43:50.47ID:nB2shn4T0
ついでにモリカケも責任取れって言ってほしかったわ。

867名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:44:13.35ID:53g4QlON0
もし、民主党の首相なら後ろの連中の下敷きになってるだろう。

そして誰も気づかないw

868名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:44:34.25ID:P5HBR7KC0
本当にコイツはアメリカのポチ犬だなあ

869名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:44:44.31ID:ojzs2IKL0
余裕のあべちゃんかっこいいーとみるか
トランプのマネして恥ずかしいとみるか
存在感はすごいな。

870名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:44:52.76ID:B8JLhdlS0
世界を実質支配してるであろう国の代表のトップ7に日本というアジア人が含まれてることがすごいことじゃないかな

ここに韓国朝鮮人どもじゃあ一生加わることすらできないんだから

そりゃ韓国朝鮮人ども嫉妬しちゃうわな。

871名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:45:18.51ID:fbPDMpSI0
>>147
「話聞いてもらいたいなら、まずしゃぶれや」

872名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:45:48.30ID:6CdUZDv00
そりゃマクロンが投稿した写真ならこの瞬間を狙って撮るだろう

873名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:45:52.74ID:mhluwaok0
┐(´д`)┌ヤレヤレって感じだな我が総理は

874名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:45:53.41ID:atXviGR10
いつも他国にへつらってばかりなのに何なのこの偉そうな態度w
ここぞとばかりにでしゃばるなよ。
身の程をわきまえろ無能

875名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:46:42.43ID:0WvdJ14M0
昔の自民党は欧州の国と一緒になってアメリカのデタラメ関税を提訴して戦ったりしてたのに
安倍政権のワンワンっぷり半端ない。

876名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:46:57.44ID:34STWWxb0
>>222
全然天使じゃねぇけどな

877名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:46:57.52ID:V8TUjI3j0
https://twitter.com/AmbJohnBolton/status/1005584419304898566

John Bolton@AmbJohnBolton

Just another #G7 where other countries expect America will always be their bank.
The President made it clear today. No more. (photo by @RegSprecher)

Microsoftによる英語からの自動翻訳
@G7他の国がアメリカが常に彼らの銀行であることを期待するちょうど別のもの。
大統領は今日明らかにしたこれ以上はない。(写真#RegSprecher)

878名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:47:09.26ID:nB2shn4T0
>>864
幼稚園からエスカレーター式で上がってるから受験したことないんだってさ。

879名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:47:12.38ID:NXd7d00A0
>>1
これが本当の蚊帳の中

880名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:47:25.37ID:CxreUr+p0
日本の主体性の無さをよく表しているが世界に向けて発信してしまったのはマイナス

881名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:47:28.54ID:tgp6++mT0
本当に文字通り“詰め寄って”るんだなw…
まあ話も出来ない、型通りでお流れではなくて幸いだが…

882名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:47:37.54ID:NwgfL+u+0
昔の学園ドラマのワンシーンのようだ。

883名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:47:58.21ID:+eDJRtm70
ふきだし付けて大喜利のお題になりそう

884名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:48:12.52ID:xByLU8WR0
(補足)
860名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:41:58.42ID:xByLU8WR0
>>1

一枚目)
トランプ「さっきの合意なしな!」
G6「なんだと!さっきの今だそ」

二枚目)
ガヤガヤガヤ

三枚目)
トランプ「さっきのステーキ不味かった!美味いの食えたら合意してやる」
wwwwwwww
G1「わかった用意する」
トランプ「じゃ、合意」

………………………………………
トランプ「やっぱり、不味かった!ツィートしちゃお!」

885名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:48:29.50ID:QZzRYg020
完全にトランプの秘書にしか見えないんだが何なのこれ?
これが一国の首脳?

886名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:48:49.43ID:WRGMJd8y0
ドイツのババアがウザいな

887名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:49:06.47ID:igXiDtTP0
>>25
飛行機で見かけたけど、170あるかないか

888名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:49:09.19ID:0WvdJ14M0
メキシコですら報復関税始めたのに
安倍政権のぽんこつっぷり。

889名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:49:11.19ID:5boD/5xo0
>75
これぞ真の蚊帳の外

890名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:49:17.41ID:+IirbGcC0
安倍を万能な神に等しい権力者であり無能であるとしたいパヨは何がしたいのw

891名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:49:37.44ID:p/jKTPY50
G7に農耕民族・国家が入ってて良かったわ

892名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:49:48.43ID:OABhLkry0
>>862
バグいわれましても

逆に言やそれだけ気ごころ知れてるんだろ
という演出

893名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:50:18.48ID:72EgGC+Z0
安倍の横にずっとボルトン

いいじゃん

894名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:50:25.64ID:t2TY4oj90
>>885
安倍さんはアメリカに憧れてるだけだから

【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

895名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:50:42.11ID:wckMjTxL0
>>860
そこは米国産のステーキ買ったら合意してやるだろ

896名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:50:49.08ID:Xcd3t3D70
歴史の教科書に載りそうな写真

897名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:51:06.45ID:TJHJOu8+0
真似っこ

898名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:51:14.84ID:brL8XAgz0
上役の横で腕組んでる秘書とか存在するのかw
恐らく、最初の方が部下が~レスに引きずられてるんだろうけど、
この手の誘導に簡単に引っかかっちゃうのは、あまりに主体性がないぞ

899名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:51:16.15ID:9faQq6Ww0
なんかフンフン顔で立ってるけど
何言い合ってるか全くわかんないんでしょ安倍ちゃん

900名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:51:31.67ID:6At3T7eQ0
安倍総理で良かった

901名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:51:58.56ID:TMmENNC80
アベ「やれ」
メルケル「ヤー」

902名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:51:58.67ID:DTaqGoYq0
>>875
拉致問題解決という観点から見ると、安倍さんのようにトランプとはうまくやっていくのが良いよね

あなたがいうように、これはかっこ悪いから、違うアプローチを取るとすると拉致問題はどうなるの?
横田さんはじめ拉致家族も高齢化しててあまり時間ないよ?

903名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:51:58.87ID:xByLU8WR0
>>895
やるな!

904名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:51:59.12ID:F1qNH9Cj0
なるほど
これは100年後に日本史の教科書に載せられる流れですね
わかります

905名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:51:59.93ID:nR9bKYs80
>>342

低脳パヨクは、経済音痴しか居ない。w

906名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:52:00.85ID:+/Fx/uhL0
>>864
平沢勝栄「…」

907名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:52:01.08ID:bfAPBiQt0
>>1
米朝首脳会談で拉致問題を取り上げてもらうために、直前にトランプと会談してねじ込んでもらった。
だから当然ここでは強く出れない。
逆に他国と歩調を合わせてトランプを叩いたら、拉致問題は当然無視される。
よって中立的になるのは仕方のないこと。

908名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:52:14.62ID:E7+Il0wZ0
スネ夫いるじゃん

909名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:52:27.11ID:v8GV7T+a0
日本こそ、ウヨが散々バカにしていた「韓国こそバランサー」の役回りそのものじゃないか

910名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:52:34.50ID:xmXaHwsa0
これ半分ナポレオンだろ

911名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:53:20.77ID:OUHnoDRA0
>>894
無意識だか意識的にだか真似しちゃってるんだなw

912名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:53:24.36ID:CxreUr+p0
安倍はネットで威勢の良い事を行っている愛国者が崇拝する存在だから
奴らと同じで力や権力を持っている者に妄信的に媚びへつらう

913名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:53:24.73ID:V8TUjI3j0
新潟知事選 期日前投票は40%増|NHK 新潟 NEWS WEB

10日投票が行われる新潟県知事選挙で、
8日までに期日前投票を済ませた人は28万2122人で、
前回の知事選挙の同じ時期と比べて8万人あまり、
率にしておよそ40パーセント増えています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180609/1030003433.html

914名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:53:38.20ID:fKAAbjdp0
ま、こうやって実際に激論してるだけマシじゃないの

915名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:53:42.09ID:p/jKTPY50
肉食国家6 + 草食国家1
喧嘩を止めるのは草食国家の役目
白黒だけじゃなく灰色も大事だぜ

916名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:53:56.39ID:TfK+J1Av0
まるでトランプが内田で安倍は井上役だな

917名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:54:25.79ID:mHFsmGcp0
首脳同士のやりとり見ていつも思う
つくづくアベで良かった

918名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:54:40.41ID:Uo1/m0ao0
>>601
逮捕されたのは9条ナイフだな

919名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:54:46.41ID:O7uXUZ2l0
>>878
早々に家族から頭悪いと見限られたんですねwww

920名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:55:24.28ID:E7+Il0wZ0
>>914
よく見たら、安倍はトランプのマネしてるだけ
ただの腰巾着

921名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:56:04.54ID:K0kvr5Bz0
予定調和じゃないのかなのかって話に
あいつがこいつがってのもねおもろないで(´・ω・`)

922名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:56:06.30ID:x7SXPHfo0
>>1
中国韓国北朝鮮が何を言おうが、
この一連の写真の中に
特ア国首脳は影も形も見えねえよな。

結局、国内マスゴミが何を書こうが、
これが世界の真実ってコトだろ。

923名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:56:46.01ID:0WvdJ14M0
>>902
拉致問題よりも経済のほうが大切なのわかる?
そもそも拉致問題は解決済だよ。

924名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:56:59.55ID:4wGnIhR+0
安倍「(全部英語で何言ってんのかわかんねぇw)」

925名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:57:32.06ID:UisOPwom0
ポチいきりすぎワロタ

926名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:58:10.56ID:OABhLkry0
なるほど、
意味わかんないけど議論になってるときはとりあえず腕組みしとけ、
て振り付けられてるんだな

腕組み中なら、
誰にも意見を求められず、
黙ってても参加してる感がアピールできる

927名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:58:26.58ID:nR9bKYs80
  
アメやEUと利害が対立する中、安倍さんは是々非々で
良く遣ってると思うわ。

928名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:58:28.31ID:KEU5A+gA0
メルケルの次に長いから重鎮感は出せる

929名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:59:53.33ID:Z/h8MXNU0
>>1
何気に安倍が一番いいアングルで写ってる(´・ω・`)

930名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:59:58.77ID:WNvzsHkN0
>>884
3枚目はみんな穏やかにクスクス笑いだから、
トランプがジョーク飛ばして合意って感じがするわ。

931名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:00:18.92ID:xByLU8WR0
(完成版)

一枚目)
トランプ「さっきの合意なしな!」
ガタッ
G6「なんだと!さっきの今だそ」

二枚目)
ガヤガヤガヤ

三枚目)
トランプ「さっきのステーキ不味かった!美味いの食えたら合意してやる」
ksksks
メルケル「わかったわよ!欧州最高の肉を用意する!」
トランプ「そういうことなら合意!」

……………………………………………………………………

トランプ「やっぱ!アメリカのステーキ美味い!」
(ツイート)『合意なしな』

932名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:00:19.31ID:O7uXUZ2l0
>>923
その経済が駄目じゃん。
GDPマイナス。
道半ばで増税延期→自らの無能を認めるwww
7人に1人が貧困なのを放置。

933名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:00:19.73ID:x7SXPHfo0
>>923
北朝鮮の出番はここじゃないよ。

934名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:00:25.39ID:V8TUjI3j0
明日、カリアゲとトランプ会談か
カリアゲがどんな態度で臨むか楽しみだな

935名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:00:29.81ID:G6LYIjrp0
>>892
無知からなのか自閉症的な穿った見方をするやつだな
初対面や見知らぬ人間ともやるから違うって話なのに

936名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:01:06.73ID:gB+FxAb40
仕草は同調性を表すということで
腕を組んでる側vsテーブルに手を付いてる側という感じかな
何にせよ前の目立つ場所に立つのは重要な地位にあることを意味している

937名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:01:12.03ID:Ik17j67T0
かっけぇwww

938名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:01:33.56ID:zGljjZ3u0
>>888
メキシコすら?
メキシコは当然する。もうすぐ選挙で反トランプで票を得ないとね。それでも左派が優勢

939名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:02:12.56ID:EoDCnUK30
>>1
ではトランプと同じポーズを取ってみたり
>>529
ではメルケルと同じポーズを取ってみたり

940名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:02:59.85ID:+f/18xxO0
日本のカメラが一番いい位置から撮影できてるね。日本の勝ち

941名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:03:32.78ID:OCe4t8Fk0
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

942名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:03:59.14ID:DTaqGoYq0
>>923
その前にお前の経済観がとんちんかんではないか?

943名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:04:16.54ID:nR9bKYs80
>>932

大卒の内定率過去最高とか、失業率も最低に近いとか、
日本の経済は良い方だよ。

【欧州】「貧困層」が急拡大している欧州のリアル 「ベーシックインカム」では解決できない
http://2chb.net/r/newsplus/1520109062/

944名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:04:24.50ID:ee2IM5S50
安部ちゃんはトランプの真似してるだけだろ

945名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:04:46.60ID:ctY00k4i0
ここでニコニコしてると、トランプ大統領に日本はしてやったりと、満面の笑みだ。
これでまた騙せると思ってるんだろうって、言われちゃう。せっかく笑顔が素敵なんだから
笑ってれば良いのに長所を消されちゃったね。まあ、内面は変わらないんだけど
見掛けがね。

946名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:05:18.00ID:DT2qV6UY0
>>5
通訳ぬきで電話してたりするよ

表情はなんか困ってる感じだね
ってかボルトン氏もいるw

947名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:05:34.67ID:eKKzPxF40
トランプの圧力にきちんとモノがいえる首脳と
何も言い返せない首脳

948名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:06:39.57ID:nR9bKYs80
>>947

文の悪口は、其処までにして貰おうか。

949名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:07:11.09ID:G3EyYP+f0
>>909
韓国は単なる自称バランサーに過ぎない

950名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:07:25.49ID:OABhLkry0
>>935
友好関係や喧嘩でもいいけど、
相手とまともにやりあうときの距離はアジア人よりずっと近い、
それ以外の関係ならずっと遠い、
というだけだがさすがバグ

951名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:08:20.50ID:XNpVaIOl0
安倍「何言ってんのかさっぱりだが、産経のためにポージングしとこ」
下痢サポ「さすが安倍さん。かっこいい」

952名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:08:24.64ID:gE0Skheb0
安倍ちゃんとトランプのネクタイがおそろいなのが気になる

953名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:08:57.24ID:nWZA4fBJ0
トランプ米大統領になって良かったんじゃない?
これまでの予定調和をことごとく崩しててさ
鏡のように穏やかな水面だから万事OKってわけじゃない
あえて大きな石を投じることも大事。

954名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:09:50.74ID:OABhLkry0
>>939
なんだよただの物まねのサルだったのかよ

955名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:09:59.70ID:jeXuIBZY0
歴史の1ページを見たような気がする
結構激しくやり合ってるんだな

956名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:10:22.04ID:EFNK3E4A0
安倍ちゃん存在感あるな。
G7首脳陣の中で我が家に居るかのような当たり前の表情。

957名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:10:36.40ID:8Xepkdim0
トランプの孤立は当たり前。貿易戦争激化させれば経済を悪化させる。
トランプは逃げ出したようだが。

958名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:10:45.20ID:gE0Skheb0
>>953
珍しく米大統領が中華に汚染されておらず
べったりじゃないから日本としては国防上ありがたい

959名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:10:54.54ID:oYiZsmYo0
やはり外交は安倍さんしかいない

960名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:11:00.86ID:nR9bKYs80
>>951

低脳パヨクの悔しさが上手に表現出来ていて、
中々良いレスだ。w

961名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:11:02.33ID:w7JtfAyK0
リアルスネ夫すぎて吹くわ

962名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:11:04.47ID:gE0Skheb0
>>954
ミラーリングは大事だ!

963名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:12:15.98ID:2f3UMK2S0
こういうの見ると安倍で良かったと思うね

964名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:12:19.78ID:NvqFpeC30
どっちつかずの立ち位置が一目瞭然
いや、日本の立場としては、どう見ても反トランプなんだけど
はっきりとは言えない微妙な立場

965名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:12:25.30ID:dtLxhavi0
>>3
>>98
アメリカのポチ犬の安倍だからな
ほんとみっともないATMだよこいつ

966名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:12:44.27ID:nR9bKYs80
   
トランプ見て居て残念に思うのは、国益最優先と言うのは分かるが、
余りに目先の利害に執着しすぎて、大局や将来展望が見えて居ない事だ。
支那の不公正貿易を糺すはずの経済制裁を、貿易不均衡だけに囚われて、
正常な貿易をしている同盟国に対しても経済闘争を仕掛けるとか、
将来展望に掛け過ぎてるわ。

967名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:13:01.54ID:x0ow1nzo0
このなかじゃ、メルケルと安倍が古参だからな
メルケルとトランプ、どんな議論をしたのか知りたいが

968名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:13:30.50ID:ez7fTb7z0
>>949
なら余計にタチが悪いだろw
他国全てから忌み嫌われてカモにされるのがバランサー()の真意なのに

969名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:13:33.56ID:3YQ/cUro0
中身のないニュースw

970名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:13:53.33ID:ovCGFyRN0
輪に加われずにぼっちだった菅を思い出すなw

971名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:14:23.39ID:ee2IM5S50
なんだかんだ言ってもアメリカ大統領は凄いな

972名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:14:34.05ID:ydAUBFMv0
主張をしない日本、ってのは未だ健在か
ま、所詮外交安保はアメさんにおんぶに抱っこだからねぇ

973名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:15:10.87ID:K+ObMvj+0
カメラアングルのせいじゃん

974名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:15:19.16ID:t9CENml/0
安倍も目の下のシワがくっきりと深くなって老けたね

975名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:15:24.49ID:eKKzPxF40
>>967
もちろん内容はトランプの課した報復関税に関する議論だろう
同じ報復関税を課せられても
何ひとつ反論しようとしないのがわれらが安倍総理

976名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:15:32.05ID:ez7fTb7z0
>>966
企業経営者としての行動パターンにはバッチリハマってるよな
「当期決算で最高益出すだけ」

977名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:16:15.37ID:t9CENml/0
目の周りに輪郭ができてドラえもん化してきてる

978名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:16:28.25ID:8Xepkdim0
今度メルケルが日本にくる。安倍ちゃんと対米共同戦線張ろうと必死だ。
どっちからもモテモテだよ。

979名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:16:33.19ID:nR9bKYs80
>>972

>そこで安倍首相が一言「G7で自由で公正な貿易が重要だとのメッセージを打ち出せればいい」と訴えると、収束の方向に向かったという。

悔しいのう。www

980名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:16:42.41ID:9o2N/lFp0
メルケルとマクロンのオバマのお仲間は
無視の方向で

981名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:17:22.58ID:ydAUBFMv0
安倍ちゃんは言わないのではなく、言えないだけだと解ってはいるが
何か情けないね
言いたくても言えない子分の悲哀

982名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:17:31.28ID:xByLU8WR0
ところで

今回は、韓国の文さんはきてないの?
必ず首を突っ込んでくるのに

おかしいな

983名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:17:31.93ID:jKfSNnqz0
話の意味は分からないが飼い主の真似をしてとりあえず腕を組む安倍ちゃん

984名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:17:38.31ID:ee2IM5S50
ボスを取り囲む部下みたいな構図 w

985名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:18:38.37ID:EoDCnUK30
これからはガンコオヤジの時代だな

986名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:18:40.22ID:8MuJiZFg0
英語話せないのに頷いてる感あって笑う

987名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:18:46.30ID:ovCGFyRN0
>>982
先進国首脳会議だからお呼びじゃない

988名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:18:48.19ID:bs72nW5U0
アメリカ対他全部
日本は安定の「みんな仲良くして~」

989名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:18:52.71ID:nR9bKYs80
>>976

それも、雇われCEOの一番悪い面が出てる。
終身雇用と長期戦略は、日本本来の経営思想で、
そちらの方が実は優れていたと言われている。

990名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:19:24.28ID:2/BCa23s0
>>366
半島からのお目付け役だろ。公式には安倍の通訳ということみたいだが。

991名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:19:25.86ID:ez7fTb7z0
風刺画の題材としては超一級の映像とは言えるな

992名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:19:30.05ID:OV8zTBWf0
>>91
はぁ?
麻生はペラペラでジョーク言えるレベルだろうが

993名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:20:00.77ID:9rBUec8g0
これロシア関連?

994名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:20:11.23ID:aP13OMLb0
>>87
あーそーゆーことね
完全に理解した

995名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:20:24.46ID:+NkoCkWn0
日中韓FTAがまともに進捗していたら、安倍もEUやカナダの側にもっと近かっただろうよ
EUはアメリカより大きい統一市場をもってるから強い

996名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:20:25.69ID:3Iy3qc6y0
>>983
でも、実際は下手に出て一番得しているのが日本外交だったりす。

997名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:20:39.03ID:2QEV0dgZ0
>>2
わいも1枚の写真をロイターが作ったコラかと思ってたわ、マジでw

998名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:21:01.03ID:M8I6Y6NI0
>>992
TOEICの点数ばかりテク使ってあげても
実際には全く英語なんて喋れないやつ多いんだよ
わかってやれよ
現実に絶望してるやつらの気持ちもさw

999名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:21:02.25ID:ULRbecKL0
メルケルおばさんこええ

1000名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:21:49.27ID:eKKzPxF40
>>996
トランプやプーチンに対して下手に出て何かメリットあったか
理不尽な要求さえるばかりじゃないか


lud20220918143753ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1528591705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む★2
【日米首脳会談】安倍首相、トランプ大統領に金箔で装飾されたボールペンと小箱を贈る(写真あり)
【米朝首脳会談】安倍首相、金正恩氏が「拉致問題は解決済み」と主張してきても、決して受け入れないようトランプ氏に要請★3
【米朝首脳会談】安倍首相、金正恩氏が「拉致問題は解決済み」と主張してきても、決して受け入れないようトランプ氏に要請★2
トランプ「安倍首相に安保条約の見直し伝達」→日本政府高官は否定するも「首脳間のやりとりを明らかにすることは差し控えたい」
【悲報】トランプ氏に擦り寄った首脳、安倍首相だけ トランプvs欧州の戦い始まる [無断転載禁止]
安倍首相 欧米加訪問へ トランプ大統領と日米首脳会談も
【安倍首相】米朝首脳会談前にトランプ大統領と電話会談の意向
【国際】安倍首相、トランプ大統領と105分首脳会談(文大統領は2分)
【日米首脳会談】安倍首相「相当深い話をできた」トランプ大統領「米朝首脳会談で拉致問題提起する」
【北朝鮮】日朝首脳会談へ本格調整 金正恩氏「安倍首相と会ってもよい」 トランプ大統領に伝える★3
【米朝首脳会談】トランプ大統領即断、側近も驚き 安倍首相は「蚊帳の外」 NYタイムズが伝える★2
【トランプ大統領】対日貿易は「とても不公平。安倍首相も認めている」 米朝首脳会談「失点」で対日圧力を強める可能性
【首脳会談】 #安倍首相 、レッドカーペットに乗ろうとしたところ #トランプ から「STOP」と一喝されてしまう★5
【外交】安倍首相「尖閣諸島が日米安保条約の適用対象であると初めて日米首脳会談の文書に入れた」 トランプ大統領と共同声明発表
【日米外交】朝日新聞「とうとうトランプ大統領の運転手に。。。」ゴルフ場でカートの運転席に座る安倍首相の写真を見てツイート★3
【日米外交】朝日新聞「とうとうトランプ大統領の運転手に。。。」ゴルフ場でカートの運転席に座る安倍首相の写真を見てツイート★2
【#全面敗北 】#安倍首相 「残念ながら日朝首脳会談のメドは立ってない」
【安倍首相】報道写真展鑑賞し1年振り返る 「歴史的な米朝首脳会談や日ロ首脳会談もあり、大きな転機となる1年だった」東京
安倍晋三元首相狙撃事件、各国首脳が追悼の意を表明 [頭皮ちゃん★]
【NATO首脳会議】トランプ氏、NATOを痛烈批判 防衛費の負担要求、各国首脳は困惑
【安倍首相中東外遊】日本イスラエル首脳会談 中東和平へ当事者間の対話重要で一致
【米中貿易摩擦】安倍首相がトランプ氏に購入約束、余ったトウモロコシ「肩代わり」…日本企業は購入予定「ゼロ」
安倍首相、日韓首脳会談の見送り検討★3
【安倍首相】日朝首脳会談開催に意欲 拉致問題解決へ
【日露首脳会談】北方領土交渉、加速提案へ 安倍首相が来週
【G20】安倍首相、19ヶ国の首脳と会談へ 韓国の文大統領とは見送り
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」 北朝鮮対応は日中に温度差
【無視】安倍首相、文大統領と握手のみ 話したり目を合わせず ASEAN首脳会議
【政治】安倍首相「日本は自由貿易の旗手に」=G20首脳会議で議論主導
【日朝】安倍首相、北朝鮮経済協力は拉致解決が不可欠 日ロ首脳会談で言及
【日ロ首脳会談】「北方領土」を口にしない安倍首相、ロシアの優位あらわに ★2
【転進】安倍首相、日朝首脳会談実現に向けて前提条件をつけず交渉へ 拉致問題とは・・・
安倍首相、日露首脳会談で北方〇土と言えず 素早く辺りを見回してから「4島」と呼ぶ
【速報】日米首脳 貿易協定に署名 安倍首相「ウィンウィンの合意となった」★2
【日韓首脳電話会談】安倍首相、韓国の文大統領と電話会談…北朝鮮問題で緊密連携確認
【外交】安倍首相、来月17、18日訪米 18日首脳会談で最終調整  拉致、関税問題などの課題
【ゴーン】安倍首相とフランスのマクロン大統領が日産ルノー問題で首脳会談へ G20首脳会合
【外交】安倍首相 エストニアに到着 首脳会談へ 経済や北朝鮮に対する圧力強化に向けて意見交換
【日墺】安倍首相、オーストリアのクルツ首相(32)と首脳会談 EPA生かし交流拡大で一致
【Ren4】蓮舫代表、トランプ氏にも難クセ 安倍首相批判も二重国籍問題は書類開示せず
【安倍首相】中朝首脳会談に「中国側からしっかりした説明をいただきたい」 金正恩氏電撃訪中で★3
【日産・ルノー】突き放す安倍首相「政府が関与するものではない」提携維持求めるマクロン大統領に 15分の日仏首脳会談で
【日ロ首脳会談】安倍首相 プーチン大統領と平和条約進展・北対応を協議へ
【日露首脳会談】会談で記念品交換。プーチン氏からは名刀、安倍首相から鎧甲を
【国際】トランプ大統領、モンテネグロ首相を押しのけ写真撮影の最前列に。NATO首脳会議
【政治】 安倍首相「元慰安婦に申し訳ない」 07年日米首脳会談、当時の発言認める
【日印】首脳会談 安倍首相、北朝鮮への圧力最大化を呼びかけ 海洋進出の中国を念頭にアメリカやインドと安保協力の強化を確認
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場を貫いてきた日本が譲歩…安倍首相、日中首脳会談へ★3
【日米イラン】安倍首相、イラン訪問前にトランプ氏と電話会談
【外交】トランプ大統領、 拉致問題即時解決 北朝鮮に要求= 安倍首相に伝達★5
【速報】トランプ米大統領 千葉のゴルフ場到着 安倍首相が出迎え 5回目のプレーへ(09:08)
【日米関係】安倍首相「2度ゴルフをするのは好きな人だけ」トランプ大統領「首相は非常にタフで積極的な政治家だ」
【米国】安倍首相は「出し抜いて笑み」 トランプ大統領、対日貿易に不満 「こういった時代はもう終わりだ」
【ざばー】トランプ大統領の「豪快」な餌やりに魚愛好家が激怒。その後、安倍首相のやり方を真似たものだったことが判明★2
【ざばー】トランプ大統領の「豪快」な餌やりに魚愛好家が激怒。その後、安倍首相のやり方を真似たものだったことが判明★4
【?】トランプ大統領「安倍首相から聞いた、即位は200年振りの大イベント。日本の歴史はすばらしい。3500年におよぶ」★2
トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」★2
トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」★3
【日米】トランプ大統領「シンゾー、選挙近いのか?分かった。日本との貿易交渉は当面延期しよう」 安倍首相に配慮し貿易交渉急がず★3
トランプ「米国に投資してほしい」安倍首相「実現する」トランプ「ミシガン・ペンシルバニア・オハイオの各州で自動車工場が欲しい」★3
【政治】安倍首相とトランプ氏の会談 海外メディアも関心
【新型ウイルス】安倍首相夫人とトランプ氏夫人が電話会談、日米結束による困難克服に期待感
【国連】トランプ米大統領「シンゾーには力がある。北朝鮮を封じるには力が必要だ」。昼食会の席上で安倍首相に軍事協力への期待示す★6
【ニュージーランドのモスク乱射】英国とトルコが調査 犯行声明で各国首脳ら攻撃対象 示唆
【対韓輸出規制】<日本製品不買> 韓国、スーパーから日本製品を撤去…安倍首相の顔をヒトラー風に加工した写真が貼られる
20:45:22 up 97 days, 21:44, 0 users, load average: 10.20, 10.89, 10.46

in 0.35811686515808 sec @0.35811686515808@0b7 on 072409