◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【のとう分裂】松沢氏ら5人 「希望の党」の名称引き継ぐ 「政党の離合集散を繰り返してはならない」 YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1525744385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/05/08(火) 10:53:05.07ID:CAP_USER9
※たまたまスレです

【のとう分裂】松沢氏ら5人 「希望の党」の名称引き継ぐ 「政党の離合集散を繰り返してはならない」 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚

「国民民主党」の設立を受け、希望の党の分党を主張していた松沢成文参議院議員ら5人は「政党の離合集散を繰り返してはならない」として「希望の党」の名称を引き継ぎぐことになりました。

民進党と希望の党による「国民民主党」の設立を受け、希望の党の分党を主張していた松沢成文参議院議員ら、衆参両院の国会議員5人は、党の名称を引き継ぐことになりました。

そして、党の代表には松沢氏が、幹事長には行田邦子参議院議員が就くことになりました。

松沢氏は、記者会見で「政党の離合集散を繰り返していては、絶対に政党政治の信頼は生まれない。希望の党を作った時の『改革保守』の理念をしっかりと掲げ、自民党でもない、『抵抗野党』でもない、新しい第3極を作り、日本の政治にインパクトを与えていきたい」と述べました。

5月7日 19時08分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180507/k10011429941000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_006

2名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:53:33.56ID:BJtUqS4X0
いや十分繰り返してると思うぞw

3名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:53:53.77ID:LUPiZcXr0
お前らさんざ繰り返してきただろうが

4名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:54:07.02ID:LGCUpxkW0
さんざんやっといて
何言ってんだコイツはw

5名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:54:47.75ID:DLcovmaq0
>>1
いまさらw

6名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:55:23.06ID:e4prEtRl0
野、野党…

7名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:56:08.96ID:/7ywWh0m0
>>1


希望は終わったな


嘘つき安倍のスパイ前原、小池、細野、長島も結局 希望の党を裏切ったなw


安倍が スパイの小池・前原に民進党議員に「全員 希望に行ける」と嘘をつかせて騙し討ちした詐欺選挙


https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180315-72550012-litera

↑  安倍の背任罪だな。 財務省がゴミの値段を不当に安く工作


http://netallica.g.yahoo.co.jp/news/20180410-27110402-litera



↑  森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。







↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 


https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180414-25431825-litera

↑  安倍応援団のネット工作員、フジ産経、読売、日経、
議員和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一が 安倍の犯罪を必死で隠すw


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。

8名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:56:45.64ID:pdY2ScKg0
国民の希望党はないの?

9名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:56:59.82ID:UcupMQET0
いや、あのね

10名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:57:22.58ID:3p5yycdy0
>>1
そんなことより
はよ江戸城作れや

11名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:57:26.84ID:Ti1pVLca0
政党維持の場合、比例で当選した柚木は新党に移籍出来ないんじゃないの?

12名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:57:59.05ID:aKe5yXS30
今日のおま言うスレはここですか?

13名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:58:46.58ID:T0eyiiPV0
モリカケどこじゃないぐらい、野党の助成金詐欺に金使ってると思うけど?wwww

14名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:58:55.10ID:DOBDeq360
>>1
5人でウマウマだな

15名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:59:01.95ID:yZdh8VKE0
中山夫妻笑

16名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:59:19.50ID:gljruTM10
まずは東京で少しずつ増やしてください。

17名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:59:31.95ID:LBeG0QZ70
ん?あと14人くらい国民民主党に行かなかった面子がいるはずだが、
そいつらは立憲に入るのか?

18名無しさん@1周年2018/05/08(火) 10:59:56.79ID:242pjsJc0
うーんw
もうさ、好きにしたらいいよw
希望はなくならないのか
なくなったって勘違いしてる人多いけど大丈夫?w

19名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:00:09.28ID:cM0zN//l0
単に政党交付金目当てに政党を残したいだけだろw

20名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:00:14.45ID:DZdhbJ6d0
希望が連携、協力できそうなのは維新くらいか
社民や自由より先にここが消えそうだな

21名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:00:24.95ID:HR03Nnsu0
改革保守ってのは需要あると思うがな。

22名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:00:36.25ID:EewzMQNU0
>>1
結局のところ
維新と同じで、旧民主の工作員にやられた感じだな。

23名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:00:42.78ID:gTgu3grY0
>>11
だから一度廃党にしてから翌日に同じ名称で立てたことにした

いかにも三流詐欺師どもが考えつく最低のカラクリ

24名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:01:29.16ID:YxUUes350
止めるべきなのは集合離散ではない。
選挙対策や金を目的とした互助活動だ。

そこには政策もなければ、国民も不在だ。
選挙を舐めているとしか言いようがない。

政治を見ていてわかった事が一つだけある。

他者をもっともらしくレッテル貼りして批判する人間は、
批判している事を実際に行っていて、本来批判する資格
などまったくないという事だ。

国民不在だ!と批判する奴は、国民の事など考えず自分の事だけ。
金権政治だ!と批判する奴は、金に群がる蟻のようにふるまう。
独裁だ!と批判する奴は、独裁志向が強く、ライバルを排除するのに一生懸命。
憲法を守れ!と批判する奴は、憲法も含め、法律を守る気がない。
民主主義を守れ!と批判する奴は、返す刀で民主主義制度を批判して自らの負けを認めない。
卑怯だ!と批判する奴が、一番の卑怯者という事。

他者を批判する前に、自分の顔を鏡でよく見ろと、昔から言われているが、本当にその通りだと思う。

25名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:01:37.03ID:LfzPFcd20
党名には手垢が着き過ぎたが、それでも筋を通す其の心意気や良し。
純化して頑張ってくれ。
国民民主党よりは支持率高くなるんじゃね?

26名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:01:51.26ID:UAqszQfh0
稀望の党
奇望の党
危望の党
忌望の党
飢望の党
棄望の党
・・・

27名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:02:27.72ID:AMifNffb0
>>23
はえ~すっごいセコい…

28名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:02:58.27ID:PDtDXq3G0
>>1
お前が言うな

29名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:03:11.09ID:EWM/93PS0
>>11
名前を引き継ぐといってるから法的には希望の党を吸収合併した別の新党扱いなんじゃないの?
国民民主党みたいに一瞬別の党名とかにしてないかね?

30名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:03:12.69ID:b3EOjkBq0
報道のとおり

来年4月の統一地方選挙を前に、地方議員から、野党がバラバラでは戦えない。

との声に応えて、民主と希望が一緒になったのであって、

国会議員の私利私欲でやっているのではありません。

松沢みたいに、地方の支援者がいない人は、統一地方選挙なんてどうでも良いから、

勝手なことを言っているだけです。

31名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:03:14.91ID:mBt9PGfz0
ロンダリングして元民主臭を消そうとしてるだけ。

32名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:03:27.95ID:vWMEdFir0
次の選挙では希望の党の当選者は2名だ

  間違いない

33名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:03:30.38ID:fp7rT7m00
>>15
日本のこころに戻ればいいのにと思う

34名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:03:52.46ID:QBMIbpMD0
>>1
正直さぁ
議会制度の構造上、過半数を少し超えるくらいの数が与党しては一番
運営しやすいし、利権の分け前も多くなるから、今の三分の二の与党に
食い込めるチャンスはいくらでもあるだけどな。
安倍さんは憲法改正をやりたがっているから、どうしても三分の二を
集めなければいけないのだけど、過半数以上だとどうしても不満分子が出るからな。
かと言ってブサヨクは完全に国民に相手にされていないから、
第二自民党して、維新や希望が食い込める可能性はあるのだけどな。
当座は憲法改正を唱えて、第二自民党として安部さんに融和的な
態度を取れば良いのだし、

35名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:04:18.03ID:ClUYgHNC0
新希望の党

36名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:04:27.74ID:pHT3xlS80
これで希望の比例議員は非国民党には移れませんね

37名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:04:50.22ID:mBt9PGfz0
元民主は探し出して追いつめないと 

38名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:05:15.28ID:iVjNYSsk0
>>1
のとう、と入れていて偉いw


また党名をロンダするんだ?
なんか総計100名ほどいるはずが離党者が出て65?名に減りそうなんだってさw

39名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:05:30.85ID:fkffvF+F0
正直、分裂合併繰り返して何がどうなってるのか分からん
維新以外は売国と覚えとけばいいから問題ないし

40名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:05:58.66ID:LfzPFcd20
敢えて党名引き継ぐのだから結党の理念は純化するでしょ。
労組票はアテにしないでほしい。
奴ら日本の癌だし。

41名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:07:26.52
あとこれで、

  立憲民主党 + 国民民主党 → 旧・民主党(完成形)

ってこと?これなら無所属の人たちも戻ってくるの?(´・ω・`)

42名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:07:40.84ID:CNTb2Dv60
落ち民主党狩り

43名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:07:41.79ID:ClUYgHNC0
新希望の党と希望の党の分裂
国民民主党も半年後に分裂。
山尾志桜里は夜に合体。

44名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:08:07.25ID:b55ezNUH0
どうせ選挙協力はするんだから、知らぬ間に入党するんだろ

45名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:08:10.83ID:LfzPFcd20
国民民主党=チョロネズミ党

46名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:08:19.31ID:vWMEdFir0
俺が思うに、日本の政党は全部が朝鮮人に優しい
最近では中国人にも優しい
 50年後には中国共産党の支配下に入ってると思うな

47名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:08:33.39ID:FKGgf6eP0
維新の会とくっついて別の党になりそうだけど・・・

48名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:08:35.52ID:4JFdfUcm0
居残り組もまたミンスの残党という点を忘れてはならない。小池さん人気便乗する輩がよくいうよな。ようはどこも入れない子だろう

49名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:08:39.58ID:qUoQ/Huk0
これでミンミン党の支持率上回ったら笑えるな

50名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:08:49.04ID:ClUYgHNC0
山尾志桜里も挿れて欲しいのに。

51名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:08:59.82ID:6qnfeoh40
外国人を移民させてはだめだぞ

人口密度 人/km2
  韓国   515
・ 日本  335
 ベトナム 282
・イギリス 271
・ドイツ  231
 スイス  203
・イタリア 201
・ 中国   144
・インドネシア  137
 デンマーク  133
・フランス 117
 イラク   88
 ギリシア  81
 メキシコ  62
・アメリカ  33
・ブラジル  24
・ロシア   8
・カナダ   3
・オーストラリア  3

52名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:09:12.40ID:63q3vI8b0
ん?松沢成文さんに、行田邦子さんに、中山夫妻に、あとひとりは誰かね?
もと「次世代の党」に近い感じかね?

53名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:09:33.93ID:Cy603/660
野党が分解結合繰り返してもメンツは同じで目新しさが無い
自民から切り崩せよ

54名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:09:58.71ID:0a7lrE490
国民ってどこの国民よ
党名は保守気どりじゃん

55名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:09:59.94ID:DLcovmaq0
犬が去って豚が来るのか

56名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:10:04.77ID:ClUYgHNC0
山尾志桜里も挿れて欲しいです。

57名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:10:07.95ID:KOXrETmJ0
で結局どうなったんだよ(無興味)

58名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:10:32.14ID:4pHAa8Xd0
参議院だけの政党なんてありかよ。
もう参議院は廃止した方がいいと思うわ。

59名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:10:43.56ID:aKe5yXS30
>>21
それ、今の自民党じゃね?

60名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:10:48.27ID:ztga0oSN0
5人の泡沫政党だから、
小池百合子も逃げたんだよな。

61名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:10:59.51ID:XIbTZioT0
>>13
だよな~。
ホントは、そっち追求して欲しいよ。
エグい話しいっぱい出て来そう。

62名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:11:10.55ID:AHJl7Wk80
ふたつのゴミ袋から燃やせないゴミを取り出してひとつのゴミ袋に詰めた感じ

63名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:11:14.93
>>52
ふつうに、井上一徳政調会長

64名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:11:22.80ID:lwWS6xTS0
>自民党でもない、『抵抗野党』でもない、新しい第3極を作り

ここにはもう維新があるんじゃないの

65名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:11:37.11ID:4JFdfUcm0
元ミンスらは絶対落とす

66名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:11:45.74ID:YxUUes350
>>30
地方の支援者じゃなくて、政党名を貸している人だろ?
組織票目当てで政党名だけで当選しようという事だろ?

これまで地方議員として活動してきた実績があれば、名前は売れてるだろうに、
政党名が無いと、あまつさえ分裂していると、政党支持者が取り込めないから
困るとか、地方自治をなんだと思っているんだよ。

67名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:12:16.63ID:ClUYgHNC0
山尾志桜里、夜の剣俸議論。

68名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:12:18.45ID:3vaQDZC00
どうしてわからんのかな
政界で空いてる場所は自民党の右側なんだよ
自民党の左側の狭いところでひしめき合って争って野党ってアホばっかり

69名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:12:22.33ID:LfzPFcd20
>>48
だがゲルなんかより余程マシかもしれんぜ?
希望党の手垢とともに結党の理念も引き継ぐんだから。
もはや小池人気は影も形も無いから純粋に理念だけ。

70名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:12:56.98ID:PkxzeKnA0
小池百合子で有名になった希望の党って名前だけで票を入れる老人の恩恵を受ける気マンマンのくせに

71名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:13:08.17ID:vWMEdFir0
おれも中国人に家を売ろうかな

どうせ政党も経済界も日本を守る気がないのなら

72名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:13:29.79
>>58
> 参議院だけの政党なんてありかよ。

それがなくなったこと

・ほとんど衆議院の立憲民主党
・全員参議院の民進党

合流して、立憲民主党

73名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:13:48.24ID:mBt9PGfz0
希望の党で元民主とまみえて元保守野党議員までが戯れたと思う。
元民主のマイナス効果がすごすぎてこの人達もいずれ消えていくと思う。

74名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:15:13.82ID:VBBDwH2a0
ちゃんと、軒先から母屋を奪う希望の党に改名しとけw

75名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:15:36.55ID:JsUr+bQH0
のうたりん党?正解

76名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:15:45.75ID:OCWT3y350
行田邦子は的も

77名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:16:12.84ID:QoDQ7pSf0
烏合の衆の見本みたいだな

78名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:16:18.46
>>64
維新は、党首が

   sex slaves were necessary!!!!

て絶叫して(事実上)潰れた
ソース: https://goo.gl/HwkXfP.info

79名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:17:06.47ID:ux2UI/dv0
>>2


【気をつけて 立民党は 元民主】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

80名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:17:14.37ID:aI+X9fKe0
希望は乗っ取られたダメ政党と認識している
保守?脇の甘い政党に保守は名乗れん
滅べ

81名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:17:17.64ID:cgHqqvp70
まぁ心意気は買うけど、松沢成文って喫煙者抹殺以外なんかあんのか?

82名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:17:39.91ID:oksYwT580
長島松原渡辺は何やってんだ。
特に長島はヘタレ。言うことだけは一丁前なのに全然役に立ちませんでした。

83名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:18:05.57ID:XEm7Evcf0
政党交付金が出る5人というところがまた

84名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:18:19.65ID:4JFdfUcm0
あれもこれもすべて当選して血税頂くために口実にすぎない。審議放棄する国会議員はこの国にはいらないということだ

85名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:19:48.04ID:UxC33GIV0
政党要件をもっと厳しくしろ
5人なんて全議員の2パーセントにも満たないだろ

86名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:19:52.89ID:3vaQDZC00
>>82
そいつらみんな怠け者なんだよ
地元を育てる手間を惜しんで労組の人手に頼った選挙を繰り返してきた
労組ドーピングに陥った保守系なんて自己撞着以外の何物でもない

87名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:20:26.21ID:su1QU2ev0
そもそも「希望の党」という党名は良くない
センス悪すぎ
「なかよし学級」とか「良い子組」みたいなヌケた印象

88名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:20:56.16ID:SWY0YCW70
助成金は渡さねーよ!

89名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:20:58.67ID:WmGUk57E0
結局旧民進党は何分裂したんだ?
詳しい人解説プリーズ

90名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:22:11.93ID:Z9tQkD/d0
あれ希望の党は昨日解党しなかったっけ

91名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:22:29.54ID:63q3vI8b0
>>63
>ふつうに、井上一徳政調会長

ああ、比例名簿の上位に記載されていた人ね。
中山成彬さんもそうだし、
結局、小池さんに力技で議員にしてもらった人が、
小池さんへの感謝を示した党ですな、この党は。

92名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:22:34.22ID:ZOoxFIWC0
小池が作った党なんだから名前を引き継ぐなんて縁起わるいだろう
希望の党なんておこちゃまみたい。さきがけとかあったけどあんな感じ。

93名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:22:46.40ID:LfzPFcd20
>>86
なるほど

94名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:23:46.60ID:0q7UjXni0
のと~う半島~♪

95名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:24:25.46ID:e1TXLGua0
全部前原のせい

96名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:24:27.79ID:EVbGfSab0
無関心、未練無を装う百合子

97名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:24:27.79ID:vWMEdFir0
こうしている間に
 大企業は5年で3倍の利益
 派遣会社は大もうけ
 税金は上がり続け所得は減り続ける
 移民は増え続け領土は中国人に買われていく

すごいぞ日本

98名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:24:40.83ID:e8NDGfQd0
希望の党なんて名前の政党に二度と投票する奴なんかいない

99名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:25:03.16ID:LfzPFcd20
>>87
いや、一度思い切り穢れたから寧ろ妙な訴求力がある党名かも

100名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:25:35.04ID:DVPuOJit0
バカな政治家が小池で明らかになっちゃったからな安倍も自民にしがみついてるだけで変わらんが政党政治のレベルが落ちたな税金投入すんな

101名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:25:56.48ID:0m3AQqdM0
結局のところ

蕎麦波(小麦アレルギー)と
反蕎麦派(そばアレルギー)に
分裂したってことでFA?

102名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:28:16.02ID:LfzPFcd20
ヘンに党名変えるより潔いような気がしてきた
決してメジャーにはなれないが、党名に共産党や愛国党みたいな妙な浸透力はありそう

103名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:28:49.61ID:tFgYFPkh0
こんな事言ってるが自民から公認で出馬させてくれるってなったら速攻で希望の連中裏切るんだろなwww

104名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:28:57.31ID:5j+ROcyt0
>>10
江戸城
ワロタ

105名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:29:15.70ID:t4LeS5/j0
結局小池が立ち上げた当初の姿勢に戻っただけって感じだけど、残ったのが五人とは
思いの外クズ揃いだった訳だね。細野前原辺りは残るかと思ったけど、この人数だと
ただの維新の補完政党って感じかなぁ

106名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:29:58.01ID:jS6nnpv70
自分らの行動を顧みないからいつまでも支持率上がらないんだよ

107名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:30:20.94ID:FKGgf6eP0
これで希望の党の方が支持率高くなったら、出て行った奴らどうすんだろ

108名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:31:19.39ID:749HVAae0
まあ最初の狙い通り維新と協力して是々非々をやってもらいたい
外交安保には安倍首相の路線で特に不満はないが行革とか地方分権とか社会保障改革の進まなさがじれったい

109名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:34:35.49ID:/nEkYGyg0
中山夫妻はまた安倍ちゃんに尻尾振るの?

110名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:35:12.69ID:9FLWjcze0
小選挙区だから選挙民さえ大事にしてりゃどこにようが通る、世論は関係ない。

111名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:35:59.80ID:MoYvDzMh0
野党って今何個あるんですか?
必要ですか?

112名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:36:02.32ID:FKGgf6eP0
>>108
それだとTVメディアに一切取り上げてもらえなくて支持率上がらないから、結局左旋回するんじゃないの?

113名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:38:14.31ID:g0oPfzXZ0
>>41
いや、希望の党に排除された保守派の面々(岡田元代表とか)は、
左派純化した立憲には保守派なので入れず、排除した本人がいる民民にも入れない。

114名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:39:37.55ID:oeH6DNsq0
ミンミン党が60人程になりそうなんだよw
新党なのに危機じゃんw

115名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:39:52.18ID:NBhPKQUh0
維新か自民と合流しない限り次の選挙で落選するから

116名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:41:07.52ID:NBhPKQUh0
>>111
未だに社民どかがテレビでドヤ顔するのおかしいよな

117名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:41:22.90ID:HsKnHRwF0
>>17
無所属でお茶を濁した

118名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:42:19.71ID:1LN9MnjW0
政党支持率が10%ない党は一年以内に強制解散しとけ

119名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:44:00.88ID:Iz/FjBhh0
渡辺喜美とモナ男も入れて

旧みんなの党、旧維新を集めて第二保守政党目指せよ

120名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:55:37.02ID:9GX7JgtF0
良心のある愚民ではない自民党支持者はここに入れるべきだな

121名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:56:15.57ID:mz0rdz1V0
自民とまともな議論をする改憲保守党が出来れば既存野党への風は吹かなくなるんだけどな
マスコミが徹底的に潰しに来てヘタれるんだよなぁ

122名無しさん@1周年2018/05/08(火) 11:58:00.03ID:4JFdfUcm0
>>90

ミンスが空中分解しても、残党らが党名ロンダで生き延びたんだろう。

それの二番煎じでしょう。その5名も結局どこも行けないから残り組としてなんとかしようとするだろうよ。

123名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:00:30.30ID:6NLNxAOa0
烏合の衆党

124名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:01:07.56ID:RaE0NmNZ0
はよ比例議員の政党紐付け法作れ。

125名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:01:17.62ID:3kcpYvDR0
のとう…

126名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:04:01.91ID:4JFdfUcm0
>>124

それより審議拒否回数で自動的に議員免職再選法にしてほしい

127名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:08:09.50ID:TxdOU5vY0
これが膿出し切った本当の希望の党だな

モナ男も松原も戻ってきて、一から党大きくしろよ

128名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:10:33.28ID:TxdOU5vY0
国民は自民より右の政党を望んでる

時間はかかるが、この人達には頑張ってほしい

129名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:12:45.34ID:nsakAWOT0
多分これからも続ける。

130名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:14:02.95ID:IMy7kInq0
はっはっは野党は滅びない何度でも蘇るさ?

131名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:18:39.94ID:uebsqJvj0
何言ってるのこの人
自分が1番ありとあらゆる党に離合集散してたのに
頭おかしい

132名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:25:47.58ID:fTZBUl+70
維新日ころ辺りと協調組むのかな?

133名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:30:37.02ID:/R/+LNlS0
>>105
細野前原はどうなったの?
国民民主党?

134名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:31:55.52ID:uebsqJvj0
松沢とか中山夫婦みたいなのが嫌で真っ先に次世代から逃げ出したのに
今度は1番嫌な相手とまたくっつくし
交付金手に入れたらどうせまた離れるだろ

135名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:32:16.48ID:TxdOU5vY0
>>133
モナ男は民進とくっつくと知った時点で離党して無所属
前張りはシレッと国民民主党に入ってるキチガイ

136名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:48:34.38ID:Ne8T49JX0
名前を変えたところで、ゴミなのは変わらない
産地偽装の悪徳業者みたいだな

137名無しさん@1周年2018/05/08(火) 12:51:18.66ID:fWOBIqm70
こういう泡沫の奴らより、小池がいま何をやってるのか知りたい。
ガチで、去年の選挙以降、小池の顔を報道で見てないぞ。

消えっぷりがすさまじい。報道することないのか。

138名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:02:00.30ID:Dz5QIXRdO
>>137
時々都知事の業務のニュースでは顔見せてるけど、しれっとしてるよなぁ
人間、無責任であることが大切な才能なのかなと本気で考えるわ

139名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:02:22.70ID:0EIoDoJe0
野党とか税金の無駄
役に立たない烏合の衆w

140名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:02:34.51ID:zLnUFClm0
税金の無駄使いだけは好きな野党

141名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:07:08.16ID:MGrolsZh0
>>21
そういう人達って基本的に現実主義者
ゆえに少数野党より、自民を応援する

142名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:09:23.05ID:pI+pqbuf0
受け狙いの馬鹿>ばーど ★

143名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:12:53.10ID:pI+pqbuf0
>>1
>自民党でもない、『抵抗野党』でもない、新しい第3極を作り、
ハイ、消滅確定
野田ブタが二大政党制を潰したので
今の政治では自民以外は公明のような固定票党か抵抗野党しか存在できない

144名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:15:31.47ID:pI+pqbuf0
>>21
ねえよ
本人たちが保守政治家の方がよさそうだからなりたいだけ
そんなの有権者は欲して無い
自民に公認を求めるべき連中

145名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:23:39.80ID:Qkrb9vTb0
前山が党首になってれば、前山の男気を感じられたんだがな。
残念だ。

146名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:24:36.78ID:YxUUes350
昔地元で見ていたけど、民主系で新規立候補した連中なんて、

「政治家になるのが昔からの当然の目標だったけど、自民だと時間がかかって面倒
くさそう。民主なら即戦力だ。自分は頭が良いのだから、政治家になるべき人材なの
に、自民では足を引っ張られる、」

みたいな発想だったわけで。まあ、あそこの大学の連中だけどな。

本来左派な人ではなかったはずなのに、支持組織も固まってきて身動き取れない
ように見える。だから、本心から求める政策は押し殺して(というか無関心で)、
建前で掲げてある政策をディベート能力だけで主張するか、相手の揚げ足とる
ことしかできないんだと思う。

心が無いんだよなぁ。

147名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:25:24.48ID:OynW+Cw80
【悲報】希望の党の選別、ガバガバだった 立憲民主党に参加するような極左を30人も通過させてた
http://2chb.net/r/news/1507011737/

民進党議員「解党しても民進党のメンバーが『新たな枠組み』の中核になればいい」希望の党を乗っ取りへ
http://2chb.net/r/news/1506494968/

民進党・階猛「党の名前が変わっても政権を獲得できれば、民進党が掲げる多くの政策を実現できそう」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1506669037/

「希望の党」は選挙前とはまったく違った党になるかもしれない 内実は「第二民進党」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1510443974/

詰んだ状態の希望の党 玉木雄一郎「小池百合子を離党させて支持率1.3%を回復させる」 寄生虫が本体を乗っ取る
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1517042030/


【希望の党】玉木代表「安倍政権を倒さなければ」、民進と新党結成へ基本政策 「憲法9条に自衛隊明記反対・安保法の違憲部分削除」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1523682678/

148名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:26:54.47ID:oJrw1Hmm0
J金にぶら下がって生きてることを恥じだと思わんかなあ  雅子も

149名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:28:05.46ID:YxUUes350
>>147
少数政党を多数移籍で乗っ取って、制反対の主張に鞍替えさせるとか、
民主主義ではやっちゃいかん事だよな。

150名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:34:19.24ID:pI+pqbuf0
>>146
>、自民だと時間がかかって面倒くさそう。民主なら即戦力だ。
そいつらにとってか自民党には公認をもらえないか野党で出たってのが最大の理由だ
野田ブタがそれ
だから自民党の補完勢力になりたくてたまらなくて
民主党を潰してでも官僚や自民の元に走った

151名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:42:56.29ID:T+Iy7f2K0
前原
細野
長島
松原
はどうすんの?

152名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:43:48.78ID:BlLe+l9w0
松沢はアンチ民主党じゃないかな。
民主党からいち早く逃げただろう。

153名無しさん@1周年2018/05/08(火) 13:44:42.60ID:crOHX8iO0
>>1
>政党の離合集散を繰り返してはならない」として

分裂したばかりでしょう。

154名無しさん@1周年2018/05/08(火) 14:13:11.17ID:Kj6yzcOD0
>>127
それが一番いいんだけどなー

155名無しさん@1周年2018/05/08(火) 14:23:48.33ID:5NZGYsSg0
松沢がリーダーじゃ華がないな

156名無しさん@1周年2018/05/08(火) 14:38:03.51ID:zj6gmWLw0
>>155
他の誰でもイマイチだけどね
このメンツ嫌いじゃないけどw
自民と近いのに行けない人達って感じw

157名無しさん@1周年2018/05/08(火) 14:41:03.85ID:Smyxet600
>>1
いずれは維新と合併するんじゃないかなと思う。
維新と松沢希望とは政策や理念で共通点も多いし。

158名無しさん@1周年2018/05/08(火) 15:01:00.89ID:S+gNOC1j0
希望の連中は維新に拾って貰うか消滅しかないからなぁ

159名無しさん@1周年2018/05/08(火) 15:11:02.28ID:xOGJjX+e0
新「希望の党」 www

衆院2人、参院3人、計5人
(衆院)中山成彬=最高顧問、井上一徳=政調会長
(参院)松沢成文=代表、行田邦子=幹事長、中山恭子=顧問

実体は日本のこころ www

160名無しさん@1周年2018/05/08(火) 15:21:52.10ID:W4z3VoQY0
長島さん細野さん前原さんとかはどうするの?

161名無しさん@1周年2018/05/08(火) 15:23:36.30ID:+8oKBAQy0
希望の党が最初の理念の党に戻ったじゃんかw
これはほんのちょっとだけ希望が持てるな。
維新と連携してがんばれ。

162名無しさん@1周年2018/05/08(火) 15:23:47.95ID:0dNzg0oD0
とりあえず憲法改正に賛成か反対かで
与野党政党を組み直せ

163名無しさん@1周年2018/05/08(火) 15:25:16.28ID:sFDg+ouo0
次世代の党にしようぜ

164名無しさん@1周年2018/05/08(火) 15:29:10.38ID:KDJmQ8oc0
>>161
戻ったけど一回ケチが付いたからもう駄目だろうね。

165名無しさん@1周年2018/05/08(火) 15:31:06.99ID:KwnXvU8i0
>>151 >>160
新党をつくるのに最低5人要るから、もう一人なんとか仲間に引き込んで新党立ち上げすんじゃねえの?

166名無しさん@1周年2018/05/08(火) 15:35:34.14ID:XTNDTNoB0
>>160
前原はミンミン党に行ったけど、他の2人は無所属

167名無しさん@1周年2018/05/08(火) 15:41:17.27ID:xOGJjX+e0
前原のデストロイヤーとしての能力は無限大

168名無しさん@1周年2018/05/08(火) 15:56:30.80ID:iUfzYROF0
実は立憲すごく増えてる?

169名無しさん@1周年2018/05/08(火) 16:31:59.68ID:JTNKHds00
>>159
「希ころ」が、わかりやすいな。

170名無しさん@1周年2018/05/08(火) 16:40:14.09ID:N6mK0NT80
>>157

維新に唾吐きかけて出て行った中山ジジババ、時にジジイは維新は許さないだろう。

もう歳だこら次はないけどね。

171名無しさん@1周年2018/05/08(火) 17:21:07.19ID:DyWKeDfG0
>>62
言い得て妙w

172名無しさん@1周年2018/05/08(火) 17:25:42.82ID:UGz4Pj4J0
砺波平システム(出直し)

173名無しさん@1周年2018/05/08(火) 17:55:14.46ID:e0qyqYQJ0
幾らロンダリングしても自民じゃない有象無象としか認識しないから無意味

174名無しさん@1周年2018/05/08(火) 18:04:29.84ID:CcID5eDm0
新党に背乗りしては潰す旧民社党。とことん朝鮮体質

175名無しさん@1周年2018/05/08(火) 18:13:04.03ID:qKQU5Gz80
>>23
一度、国庫に返したら再分配しない旨の法律が必要だよね。政党ロンダは見飽きた。
というか野党は揃いも揃って赤い貴族じゃんか。働かず何も生まずしかし生活は安定。クズの極み。

176名無しさん@1周年2018/05/08(火) 18:23:52.38ID:301nvatn0
松沢とかもう自民党に入れて貰えば良いじゃん

177名無しさん@1周年2018/05/08(火) 18:35:35.22ID:nz5fyiNg0
共産 頑固に左翼
社民 普通に左翼
立憲 マイルドおしゃれ左翼
国民 ゆるふわ左翼
自由 とにかく小沢
希望 ゆるふわ右翼
維新 右翼風味野党
公明 とにかく大作

178名無しさん@1周年2018/05/08(火) 18:36:00.32ID:t5RgK1070
前原民民かよww
マジゴミだなこいつ

179名無しさん@1周年2018/05/08(火) 18:39:51.63ID:UMek1The0
>>61
野党が政党にしがみつく原因だし。

180名無しさん@1周年2018/05/08(火) 18:48:50.42ID:Kw5yvhu00
中山夫妻はなんで自民にいかないんだよ
日本会議と親和性ありすぎるし

181名無しさん@1周年2018/05/08(火) 19:18:55.24ID:lag/vOoL0
>>180
いかないんじゃなくていけないんだろ
いけてたらとっくにいってる

182名無しさん@1周年2018/05/08(火) 20:57:28.55ID:gfd7E+et0
ただの自民独裁のカモフラージュ
支持率半分いってない政党が国会で独裁していたら
おかしいって思われるから党の外に出て工作しているだけ

183名無しさん@1周年2018/05/08(火) 20:59:24.37ID:OnmXl3VI0
同一労働同一賃金に反対する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。

くたばれ 非正規搾取

184名無しさん@1周年2018/05/08(火) 21:03:44.05ID:9GX7JgtF0
立憲民主党は、電通枝野党と改名すべき

185名無しさん@1周年2018/05/08(火) 21:08:30.28ID:q8b9w/f10
とりあえず良識あるマスコミは、政党助成金の流れもちゃんと付けたうえで
この離散集合劇をちゃんと解説してもらいたい

何が政党政治だバーカ

186名無しさん@1周年2018/05/08(火) 21:34:59.40ID:7wvurm/K0
比例代表で当選した奴は議席を民進党に返せや

187名無しさん@1周年2018/05/08(火) 21:35:22.75ID:hkdl9OjQ0
前原は実質2回(偽メールと希望の党合流騒動)党を潰したからね、でも何故かメディアは甘い。何年か後、しれーと重要ポストに収まるだろう。

古くは横路@食の祭典、最近では蓮舫@二重国籍と一発即引退もののやらかした特定の連中に何故か甘いんだよねー

188名無しさん@1周年2018/05/08(火) 22:19:16.29ID:FwedraZf0
>>1
次の選挙で全員落ちる人達。

189名無しさん@1周年2018/05/08(火) 22:50:05.83ID:ti1frcX/0
>>21
野党としての改革保守は求められていない。
政党支持率で見れば、おおさか維新や希望は共産以下だから。

>>22
判っていないね。
こいつらも維新で内ゲバやらかしてから逃げ出した一党の仲間だよ。

190名無しさん@1周年2018/05/08(火) 22:58:07.08ID:ti1frcX/0
>>113
岡田にしても小沢にしても前原にしても一匹狼的な形で生きていくしかない。
もちろん、長島や松沢とかも基本的には同じ。
どこかのタイミングで小選挙区で負けると、その時点で政治家生命が終わる。

>>41
共産党との連携が呑めないような人は立憲民主とは合流できないと思うよ。
公明党との連携が呑めないような人は自民に残れなかったのと同じ。

191名無しさん@1周年2018/05/08(火) 23:06:18.66ID:ti1frcX/0
>>159
因みにそいつらの中で、次の選挙で辛うじて生き残れそうなのは松沢だけじゃね?

井上や中山旦那なんて小選挙区も勝てないし、連合の支持が無ければ小選挙区
で復活できる程の得票も難しい。社民と変わらんような支持率だから中山嫁の参院
全国区での当選も難しい。行田も自民確定の残り2枠を公明・立憲民主と争う形で
かなり厳しいぞ。

192名無しさん@1周年2018/05/08(火) 23:06:23.79ID:e0qyqYQJ0
>>1みたいなセリフ言っちゃうのってやっぱ新党依存症みたいな病気なんじゃないか
本当はこんなことしたくないのに新党結成しちゃうビクンビクンみたいな

193名無しさん@1周年2018/05/08(火) 23:26:52.58ID:ZyfgDrao0
最後に残ったのが希望って国民民主党はパンドラの箱かよ

194名無しさん@1周年2018/05/09(水) 01:21:30.19ID:bkQ7qe+k0
何で前原が国民民主党にいるんだよ。
コイツ希望の党に強引に民進党全員引き込んで分裂起こした張本人だろ。
本人も選挙後に希望の党入りしたし。
こんな奴排除しろよ。

195名無しさん@1周年2018/05/09(水) 01:25:05.65ID:8/Y8eqPp0
あれ?
あの人って今も都知事やってるんだっけ
なんか影の薄さが異常

196名無しさん@1周年2018/05/09(水) 07:46:14.73ID:g4PV3RkV0
維新みたいに地方政党として地盤を固めるしかないんだよな
維新が大阪で自民と対抗できるくらい強いのは地方自治で支持されてるからだし

197名無しさん@1周年2018/05/09(水) 07:50:08.78ID:g4PV3RkV0
しかし、魅力のある若手議員が誰一人いない党だな
長島達が逃げ出したのも納得

198名無しさん@1周年2018/05/09(水) 08:11:54.48ID:jdmP+Krg0
魅力があるも無いも、自民党と違ってメディアにどれだけアピールして認知してもらえるかにかかってるんだもん。

今世紀頃から自民党にもそういう人増えてきたけど。

199名無しさん@1周年2018/05/09(水) 21:32:13.23ID:YR5xpSTo0
>>157
ありえない

松沢は知事時代に朝鮮学校の補助金を再開したし
中山成彬は維新を裏切って出て行った過去がある

200名無しさん@1周年2018/05/09(水) 22:15:14.83ID:3mrpDVjt0
>>1
【加計学園問題】民進党・玉木雄一郎 日本獣医師会の総会で、獣医学部新設阻止“約束” [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1495451089/
【タマキード事件】玉木雄一郎が獣医師会から献金を受け取ったと口を滑らせてしまう 日本獣医師政治連盟とずぶずぶの関係 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1495629409/
【タマッキード事件】民進・玉木氏に獣医師連盟から100万円献金の過去(c)2ch.net
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1495618382/
【タマキード事件】民進党・芝博一も日本獣医師政治連盟から100万円の献金、玉木雄一郎・福山哲郎に続いて3人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1497603635/
加計問題を追及中の立憲民主党・逢坂誠二、獣医師政治連盟から10万円の献金を受け取っていた
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1510749491/
弁護士・星野峻三「獣医師連盟から献金。通常の人は、玉木氏に収賄罪の疑惑があり、他人を追及する資格が全くないと感じると思う」
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510992895/
【朝日新聞ブーメラン】民主党政権時代、岩盤規制だった獣医学に切り込む為、援護射撃で獣医師定員割れの記事掲載©2ch.net
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1496448144/
【ブーメラン】立憲民主党・高井崇志は加計学園の獣医学部設置を応援していた
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511010181/
【加計学園】民進・高井崇志議員も加計学園の学部新設求める 「国家戦略特区で希望が見えてきた。ぜひ実現してほしい」と書き込む(c)2ch.net
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1495604249/
【加計学園】ブーメランか?民進党最高顧問・江田五月と加計学園理事長が昨年10月に懇談 理事長は江田五月を永く支援していた [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1495011442/
【加計学園】民進党・高井たかしが獣医学部要請についてフェイスブックで釈明、江田五月との熱い写真も見つかる! [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495789277/


lud20180510024626
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1525744385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【のとう分裂】松沢氏ら5人 「希望の党」の名称引き継ぐ 「政党の離合集散を繰り返してはならない」 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
「日本の政党、離合集散の30年史を年表にしてみました」
野党再編:繰り返される離合集散「小人閑居して不善を為す」
【パヨク悲報】立憲民主・枝野氏を中心に40人以上が離党準備の噂、またまた野党は離合集散か
終止符打てるか「負の歴史」 離合集散の8年―合流新党、民意受け皿へ正念場 [蚤の市★]
【政治】小池知事が代表を務める「希望の党」綱領の原案 「寛容な改革保守政党目指す」
【希望の党】長島昭久が新党不参加 松沢成文ら「分党」組に同調
【民進党+希望の党】新党の名称、24日にも決定 民進・増子幹事長が表明
【各政党党首の収入】安倍首相が最多1億7596万円 希望の党は100万円
【政党名】民進党+希望の党の新党名が6つに絞られる 未来・日本・平和・経済民主や国民党など
期日前投票に行ってきたんだが、「希望の党」って書くつもりが「絶望の党」って書いちまった。これどこの政党に投票されるの???
【毎日新聞世論調査】政党支持率自民29%、立憲10%、希望9%、公明5%、共産4%、維新3%、社民1% ★3
【政党名】新党は「国民民主党」 民進と希望が基本政策で合意 ★2
【JNN世論調査】政党支持率自民31.7,立民8.8,公明3.1、共産2.4、維新1.8、民進1.8、希望1.1 
【毎日新聞世論調査】政党支持率 自民29%、立民13%、共産3%、公明3%、維新2%、民進1%、希望1%
【朝日新聞世論調査】政党支持率自民39%、立憲9%、公明4%、共産3%、希望1%、民進1%、維新1%
【JNN世論調査】政党支持率自民32.8%、立憲7.3%、希望5.2%、公明3.8%、共産3.2%、維新1.8% ★8
【JNN世論調査】政党支持率自民32.8%、立憲7.3%、希望5.2%、公明3.8%、共産3.2%、維新1.8% ★9
【世論調査】政党支持率 自民36・2%、立憲11・5%、希望1・0%、公明3・2%、民進2・8%、共産2・9% 共同通信★2
【NHK世論調査】政党支持率 自民30.8% 希望5.4% 民進3.9% 公明3.8% 共産3.3% 維新1.0% 社民0.6% 自由0.3%★4
【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5% こころ0★15
【NHK世論調査】政党支持率 自民35.4% 立憲8.5% 公明3.5% 共産2.9% 民進1.4% 維新0.8% 社民0.5% 自由0.3% 希望0.3%
【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5% こころ0★13
【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5% こころ0★16
【NNN世論調査】政党支持率 自民36.7% 立憲11.1% 公明4.1% 共産4.0% 民進2.3% 維新1.6% 希望1.2% 社民1.1% 自由0.1%
【希望の党】原口元総務相が無所属へ 希望からの立候補取りやめ 「もうこれ以上、妥協して当選しても何の恩返しにもならない」
【新党】若狭氏ら設立の新党は「希望の党」 小池知事も役職就任へ★4 
【希望の党】原口元総務相が無所属へ 希望からの立候補取りやめ 「もうこれ以上、妥協して当選しても何の恩返しにもならない」★2
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ) [少考さん★] (422)
有田芳生さん、民進党の「希望の党」への合流構想を批判 「悪魔との握手だ」
【希望の党】玉木・新代表 「安保法、運用によっては憲法違反の疑いがある」「安倍首相の改憲案は納得しかねる」 対決姿勢を鮮明に
「希望の党」のメンバー やっぱり日本会議だらけ
【衆院選】希望の党受け入れ拒否リスト流出 新たに岡田、海江田氏らの名前も★7
【希望の党】小池代表、自民党との違いについて「外交・安保政策に関しては安倍政権と違いない」 討論会
民進党が希望の党と合併へ。党名は「新しい民主党」が有力 立憲民主党の議員「良からぬ動きだ」
【衆院選】10日公示日 各党、連休最終日も各地で訴え 小池知事「希望の党は今の安倍一強政治にNO。」
【希望の党】前原氏 「衆院選で一番割を食ったのは小池さん。小池新党は民進党と協力せずやっていたら70議席はとれたかも」と分析
【希望の党】民進出身者公認調整 若狭・玄葉両氏が断続的に協議 1次公認に玄葉氏「(民進党出身者も)もちろん入る」
【希望の党】元民進党議員に配慮 政策協定書から「集団的自衛権、安保法容認」を削除 「憲法にのっとり適切に運用する」へ変更★4
【希望の党】小池代表が孤立化 関係者「民進党の合流でリベラルに変わった」 小川淳也議員「玉木新代表が“親小池”とは思わない」
小泉進次郎氏「『一回野党に任せてみよう』では民主党政権の再来だ。あの時と同じ過ちを繰り返してはならない」 ★5 [Hitzeschleier★]
【民主主義】 立民 枝野代表 「自民総裁選、党内で政策を競い合うこと自体が、政党として成り立ってないと言える」 =討論会について2 [ベクトル空間★]
【速報】小池百合子氏が新党を立ち上げ代表に就任、党名は希望の党★5
【NHKから国民を守る党】立花代表「刑罰が無ければ違法行為をしてもいい」「我々は壊して更地にするだけのネガティブな政党」
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討★5
【小林よしのり】「希望の党」に対する国民の考え方 「希望の党」が失敗したら、自民党に戻せばいいだけ。そのときは石破茂が総裁
【希望の党】共同代表選を告示 大串、玉木氏が立候補
【民進】前原氏が「希望の党」合流の経緯をTwitterで説明
【希望の党】小池氏「首相指名は衆院選後に」…他党との連立も検討か★2
【希望の党】共同代表に玉木雄一郎氏…火種ばかり「希望」はどこへ 幹部人事に連合難色
【衆院選】連合、小池代表の選別方針に反発 希望の党へ「民進から全員移行を」★4
【民進合流】「リベラル派は排除する」 希望の党・小池百合子代表が明言★4
【民進合流】「リベラル派は排除する」 希望の党・小池百合子代表が明言★10
「常軌を逸している」鈴木宗男氏、維新の除名処分に猛反論…「まだまだ成熟した政党ではない」と苦言 [ばーど★]
【希望の党】「ベーシック・インカム」導入を選挙公約に 他「コイケノミクス推進」など★9
【衆院選】小池新党「希望の党」誰の希望を叶えるか 落選必至候補の「議員バッジファースト」?
【堺市長選】共産党・宮本岳志が「維新」を厳しく批判 「無責任極まりない与太者政党」「その場限りの有権者騙し政党」
【希望の党】「ベーシック・インカム」導入を選挙公約に 他「コイケノミクス推進」など★11
日本自閉症協会、「ある政党が『そもそも発達障害など存在しない』と公言していますが、これはまったく間違っています」 [少考さん★]
【参政党】神谷代表、参院選の目標は「6議席」 選択的夫婦別姓に「これに強く反対しているのは、我々と日本保守党だけしかない」 [樽悶★]
【世論調査】 政党支持率、自民党25.4%、民主党5.9%、公明党4.6%、維新の党2.4%、共産党2.0%・・・時事通信
「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の“正体” [パンナ・コッタ★]
【希望の党】希望の党への批判、有権者から相次ぐ 共同通信がアンケート★4
【れいわ、N国】NHKの世論調査で支持政党に「#れいわ新撰組」や「#NHKから国民を守る党」が数字として表れていない
【立民】泉氏「どの政党があっていいとか悪いとかを普通の党の幹部は言わない。危険な党代表だ」 維新・馬場氏を批判 [ぐれ★]
【希望の党】「ベーシック・インカム」導入を選挙公約に 他「コイケノミクス推進」など★3
【参政党】神谷代表の元女性秘書の自殺 証言した元スタッフを“口封じ”か 「自殺問題を発信したら訴えられた」 [ぐれ★]
19:26:38 up 93 days, 20:25, 0 users, load average: 6.47, 7.01, 7.14

in 0.22505617141724 sec @0.22505617141724@0b7 on 072008