◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★2 YouTube動画>2本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523577901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2018/04/13(金) 09:05:01.70ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000238-sph-spo

8日に静岡市で開催された大相撲春巡業で関取が子どもに稽古をつける「ちびっ子相撲」に
参加予定だった女児が、日本相撲協会の要請で土俵に上がれなかった問題で、芝田山広報部長
(元横綱・大乃国)は12日、「安全確保のためです」と説明した。

巡業では小学生らを対象にちびっこ相撲が行われており、静岡市での巡業は13年から
毎年開催されており、女子もほぼ毎年土俵に上がっていた。

今回女子の参加を見送る要請をしたのは昨年9、10月に巡業部の会議で土俵に上がる子どもは
男子のみで、今年春巡業から実施するという方針が固まっていたからだという。

その背景として、これまでの巡業で保護者などから男子より女子がちびっこ相撲で負傷する
ケースが目立つとの意見があった。「男子はけがをしていいというわけではないが、女の子が万一、
けがをして顔に(一生残る)傷が残ることになってはいけない。安全面も考えてそうなった」(芝田山部長)という。

また4日の宝塚市や10、11日の長野県内での巡業でも、同様の要請が協会からあった。
「女性を(土俵に)上げる、上げないのではなく危機管理の問題」と芝田山部長は一部報道であった
女性排除ではないと強調した。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523563250/
1が建った時刻:2018/04/13(金) 05:00:50.00
2名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:05:42.34ID:E1QlcXXL0
今まではやってたのに、なんで突然??
3名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:06:01.06ID:zYpuYSH10
相撲は終わってるね
プロレスレベルの興行
4名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:06:12.94ID:dYOaLSzX0
もっとうまい言い訳を考えろよ…
5名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:06:13.81ID:qPzn9BNo0
大乃国「いいこと考えた」
6名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:06:22.17ID:ZWJp+KGs0
マジモンのアホか
こんなんこいつ放置してるやつも連座アウトだろ
7名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:06:41.48ID:C34iDQZG0
ばーーーーーーーーか
8名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:07:04.40ID:2LSxm5lY0
余興なんだからケガさせないように配慮すりゃいいだけじゃんアホちゃう
9名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:07:10.05ID:0a4cOZrx0
これは言い訳苦しいだろ
そんなん言い出したら体育の授業とか全滅させないとあかんレベルだわ
10名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:07:40.42ID:nyN+8+UI0
男の顔の傷は勲章
11名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:07:45.12ID:aDrLGgL30
男は抗議してもいいぞ
男なら後に残る怪我をしてもいいだろっていう考えなんだから
12名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:08:16.73ID:H/NQsRed0
女市長も女の子も女首相もダメとなったら何が公益なんだろう
13名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:08:17.39ID:f8bKJrGC0
女の子の顔に傷つける程つっぱりする気なのか
男の子もあぶないじゃないかw
14名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:08:27.29ID:xFZS0Nlx0
また取ってつけたような理由をw
看護師がダメなのになんで女児はいいのかとマスコミから突っ込まれたくないだけの話だろ
相撲協会ってもうちょっと世の中の空気が読める人間入れたほうがいいんじゃないのか
15名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:08:37.86ID:LUVdlWid0
女性は運動禁止!ですね
なかなか優秀な国家炎上師になれそうですね
16名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:09:11.25ID:AklHOKgv0
じゃあ最初っから禁止しとけよ
このタイミングで言い出すとかさすがにバカすぎるだろ
17名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:09:18.51ID:mDvHzH/s0
脳みそ筋肉かと思ったら、脳みそ脂肪だったよ
18名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:09:44.12ID:ImPIczC20
言い訳が言い訳になっていない
ハッキリと女は不浄のものだから土俵へあがるなと言い切れよ
19名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:10:12.30ID:s1fdwxDO0
理由にならない理由だな。
全ての女子スポーツに当てはまることを、バカな説明をするなよな。
20名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:10:31.91ID:xOv9xp/p0
わんぱく相撲ならともかく、
ちびっこ相撲レベルならむしろ女子のほうが強いことも多いんじゃね
21名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:10:32.01ID:YEEjVC6K0
男子はええんか!
22名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:10:43.17ID:NmsVnhou0
トランスジェンダーが騒ぎそうな展開
23名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:10:45.97ID:f8bKJrGC0
ジャンプの火ノ丸相撲もこれで随分割を食ったなw
24名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:11:17.35ID:PCcbWSnU0
日本は製差別主義団体を公益法人に認定してるってマジ?

税金払えよクソが
25名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:11:45.53ID:t+FhNBHq0
>>18
去年まで上げてんだから明確にそんな理由じゃないだろ
26名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:11:51.32ID:LQ0/tQqV0
一晩考えた言い訳がそれか
27総本家 子烏紋次郎
2018/04/13(金) 09:13:17.98ID:e5GPsy540
具体的にどんなケガなんだよ 顔の事を言ってるとしても

大相撲みたいなエルボーは禁止してるだろwww
28名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:13:59.91ID:gB54pZmi0
剣道の格好してやろうぜ
29名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:14:24.86ID:GmNx3yWa0
遊びなんだから顔に傷を付けないようなやり方すればいいだろ


考えに考え抜いた答えがこれか

さすが中卒w
30名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:14:29.13ID:tB21vQzd0
男児が怪我することを軽視してるんじゃん
31名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:14:32.80ID:D54innh00
行司にもセクハラを行う伊之助は真の男女平等主義者と言えるのではないだろうか
32名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:14:34.78ID:domsza0L0
そっか~、
そりゃぁ、しゃあないなw

っと、
その精神は素晴らしいので、
ボクシングだの空手だの
女性がやってる格闘技全部の協会に
クレーム入れ忘れんなよ?www
33名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:14:43.22ID:GoXcs18m0
何が何でも原理原則を守るのが目的になると言い訳がどんどん斜め上になるから面白い
34名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:14:45.50ID:3jXNU00b0
オマタから血を出すからだろ!
35名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:14:57.70ID:EnFFuCs90
今は医学が発達しているから、傷なんて顔面工事で修復可能だろう

どれだけ、時代遅れなんだか

神事の相撲と興行・スポーツの相撲は区別されるべき

奉納相撲は神事だから、しきたりはあると思う
36名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:15:00.12ID:XklaxQ5A0
どうせ顔に傷がなくても結婚できないんだから細かいこと気にすんなよ
37名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:15:08.87ID:Vd2J4XdB0
言い訳苦しくない?w
そんなこと言うなら女の子用の土俵を別に作った方がいいだろw
38名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:15:25.64ID:H/NQsRed0
前前のナントカ部長が相撲のために女の子を容認していた
貴乃花も反対の考えながら公益のため容認していた
カス日野は一門も伝統が厳しいから

一門で決まっちゃうような伝統なのか?
何が公益なのか?
相撲取りは子供に怪我させてしまう素人なのか?
ちびっこ相撲は神事なのか?
39名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:15:47.60ID:u4HatEAX0
この甘党バカは頭が幼稚園児か
40名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:15:55.40ID:014SwJeO0
だから宗教法人に鞍替えしろって
神事だから女人禁制とか、非合理的で宗教的な意味しか見いだせず、
社会的には立派な差別であって、男女平等を掲げてる公益法人の資格はない
41名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:16:03.12ID:OGqxEF5O0
デブがケツ丸出しで取っ組み合い
こんなの見て喜んでるのは日本人だけだな
42名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:16:14.23ID:alkqC92P0
男の聖域、女の聖域があっても良いと思う。お互いに尊重しましょう!
43名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:16:24.29ID:No8PZvCt0
これ女を優遇すれば差別にはならないっていう典型的な間違いだよな
「女は顔だけが価値、男は顔だけじゃない」って言ってるようなもんだ
44名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:16:25.57ID:AwOTAoKu0
将来お相撲さんになりたいという少女の思いを無にするキチガイ
45名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:16:29.24ID:ZTXpocX50
レスリングなんかどうなんのよ。
耳とか当たり前のように潰れてるだろ。
スポーツ全般ケガは自己責任なんだよ。
屁理屈でごまかすな能無し。
46名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:16:36.60ID:kmzcl/Kj0
傷だらけの女児なら上がってもいいんだな。
47名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:16:36.95ID:2V6cNZ0b0
アメリカ人に銃殺される天皇 w

ざまみろ www

【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www
慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね


lrghdkjfgeiua’klb’og’uwgyf468lvdbvhudkefu;
48名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:16:45.17ID:OXlrRbJM0
顔に傷ある女はゴミってことで。
49名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:16:57.49ID:7AahkAjp0
この言い訳ならいけると思ったのだろうか
馬鹿すぎwwwww
50名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:17:45.76ID:6QpjSK0U0
今更こんな事を言い出すくらいなら、なぜこれまでちびっこ相撲に女児を参加させていたのかについての説明をしないとね。
51名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:17:49.83ID:EbvAy0aH0
一日も早く公益法人格を取り消して、ケツの毛までむしり取るぐらいに課税してやれよ
52名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:18:04.92ID:GmNx3yWa0
君たち(相撲協会)は子供相手に顔に傷が残るような危険な巡業してるのか?

これはこれで問題だな
53名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:18:20.47ID:BjfKHRSo0
空手やボクシングは型だけの試合にするしかないのか?
54名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:18:27.07ID:bLxzEp2T0
場当たりなコメントばかりで上層部にアホしかおらんのがよく分かるw

これが中卒やまともに勉強してない脳筋ばかりな団体の現実やで。
55名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:19:21.48ID:vF5WTwWP0
女子柔道は禁止すべき。
※日本相撲協会の見解です
56名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:19:36.26ID:alkqC92P0
祭りの神輿も女は迷惑。参加すべきじゃない。
57名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:19:53.74ID:uhICY8OG0
一生残る傷から女を守らなくていいなら、一生トラウマになる痴漢行為から女を守らなくてもいいんだな。
性差別車両も廃止で頼むわ。
58名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:19:54.63ID:BjfKHRSo0
中卒でも勉強の出来ないひとだけだろう。
高校一年生がバカだけとは限らない。
59名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:20:26.17ID:SOPIwiPe0
批判してるやつ多いけど
女児に相撲なんかさせんなよ。女児の親の問題だろ
60名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:20:33.21ID:DptwcQAK0
日本には守らなければならない伝統がある、馬鹿は黙ってろ

って言やー良いのに、1番馬鹿は相撲協会だな、お前ら全員死ね
61名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:20:35.09ID:dSC2uNP80
男女混合でやってたら小学生男子だって困るだろ
おっきおっきしちゃうかもしれないし
62名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:20:44.57ID:RbOXxS1A0
男は顔に傷が残ってもよいのかよ
63名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:21:45.97ID:Ao4PDTLw0
明確な理由がないからごまかすしかない
伝統なら女人禁制になった意味を受け継いでるはず
64名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:21:52.22ID:ZFybyyT80
理論の基礎となる知識があいまいだから判断ぶれるんだよ。
力士との触れ合いじゃれあい程度だろ?
子供相撲で戦わせる訳でもないだろうに。
65名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:22:11.68ID:alkqC92P0
>>44
女相撲をやればいいじゃない
66名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:22:22.72ID:utjlGuWO0
女の子のスポーツ全面禁止推奨かーい
男の子はええんかーい
67名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:22:24.62ID:RbOXxS1A0
>>59
相撲させるかそれないかの問題の本質ではなく
相撲協会の場当たり的な言い訳が見苦しいという話
68名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:22:33.64ID:d/whZh0D0
馬鹿に馬鹿と言っても無駄だぜ
69名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:22:42.44ID:JVSYnIwL0
中卒の言い訳の寒いこと
「伝統です」の一言でいいだろ
というか、相撲はそもそも神社の金集めの見世物。
女相撲は昔からあったし、女人禁制は伝統ですらない。

下衆の見世物風情が、勘違いして日本古来の伝統とか抜かすのが歌舞伎と同じ。
天皇とかの権威を利用して安っぽい箔付けし偉そうにふんぞり返る。
片腹痛いわ
70名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:23:34.50ID:RqKqRuCS0
今禁止にしたからじゃ無いだろ
巡業先の市長については救命処置を妨害しようとしたのに、
巡業の小イベント、つまり人気取りのためなら覆る程度の伝統だったから
「そんなつまらない伝統とやらのために市長は殺されかけたのか」
となったんだろ
71名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:23:42.46ID:u9GXTEJn0
>>1
柔道やレスリングは女子でも耳が潰れとるぞ
72名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:23:54.93ID:ZFybyyT80
>>60
伝統を元に判断すると、子供は神様からの預かり物で穢れは無いんだよなーw
73名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:24:14.94ID:gEIic3Iv0
顔に傷?
力士の太い指が入ったら穴にも傷だぞ
74名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:24:17.64ID:ONCrvHKp0
>>50
これまで、安全面に配慮して
十分に説明も行ってきたが、それでも怪我はつきない、起こりうる

その度に、女児の親御さんから特にクレームが来て
改めての、そういうものですよ、という説明にも納得していただけない

そこでまことに遺憾ながら、女の子には
遠慮してもらう、というルールができたわけです

みたいな感じか
念書とりゃいいとは思うけどな
75名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:24:17.68ID:dYOaLSzX0
>>69
去年まで女児OKだったので今年からの伝統ですが…
76名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:25:07.11ID:dAcYoXrq0
ロリコンの人たちがこぞって批難しててワロタww
77名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:25:11.54ID:+I98OyWT0
男の子の顔に傷が残るのはいいのか?

ほんっとアタマ悪いなこの脳筋どもは
78名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:25:19.20ID:H/NQsRed0
ちびっ子相撲参加者とか普段は男女一緒にちゃんと練習してるしど素人ではない

いいのか?
反対する理由もないしいいだろ
79名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:25:22.96ID:N1tLgyZX0
よくこんな脳ミソの集まりで、「大相撲」というイベントを運営してきたなw

女性を重要客とするスポンサーとか大丈夫なのか?
80名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:25:36.38ID:PPJHhgbt0
相撲取りは女の顔に傷を付けるのか
81名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:25:49.62ID:uhICY8OG0
シールド付きヘルメット被ればいいじゃん
82名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:25:52.49ID:PVUYck2/0
なんで今年からなんだよw
83名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:26:01.89ID:WUlDIwfA0
今度は顔に傷w
相撲協会が発言するたび言い訳が面白いからもっと何か言ってくれw
84名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:26:12.08ID:K7NCyquq0
日本も訴訟社会になってきているからな~
リスクは避けたいだろうさw
85名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:26:31.07ID:owNrADsj0
普通に公益法人外した方がいいのでは
相撲協会もその方が自由にやれていいだろ
86名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:26:35.90ID:kcaAIcfk0
ワイドショーでも誰も本当の理由を言わない
87名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:26:39.67ID:TUR95Qc80
中卒の言い訳の寒いこと
「伝統です」の一言でいいだろ
というか、相撲はそもそも神社の金集めの見世物。
女相撲は昔からあったし、女人禁制は伝統ですらない。

下衆の見世物風情が、勘違いして日本古来の伝統とか抜かすのが歌舞伎と同じ。
天皇とかの権威を利用して安っぽい箔付けし偉そうにふんぞり返る。
バカの集まり
88名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:27:01.51ID:sLD9Yug/0
>>38
巡業のトラブル対応できなかったカスが決めたのか
89名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:27:19.04ID:zKCy/h5P0
芝田山が現役の頃はガチンコで好きだったんだが
なんか情けないヤツに成り下がってしまったな
90名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:27:23.71ID:aFjgrpRg0
子供の頃は女の子のほうが身体能力が高いんだが
91名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:27:30.43ID:Ieqpm6Au0
そんなつまんねー理由なんて必要ないだろ。
相撲は男のみと昔から決まっている。ただそれだけ。

相撲にまで男女平等!とか言ってくるキチガイはスルーするか、殴り殺しておけばいいだけ。

世界中のいろいろな部族にある踊りなんか見てみろ。
男だけが舞うもの。女だけが舞うもの。たくさんあるんだぜ?
キチガイは、そこにまで男女平等とか持ち込むの?
92名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:27:35.25ID:MClNZDbA0
>>1
わからんね
93名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:27:44.81ID:PVUYck2/0
もうなんでもありのメチャクチャだなw
94名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:28:11.51ID:JkZv3NHy0
何やっても来月も満員御礼なんだからやりたい放題だな
95名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:28:38.62ID:wiWyGmcl0
>>90
身体能力の劣っている男が最後のあがきとして女の子の顔に傷をつけようとする
事例が多々あったんだろう
96名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:28:40.11ID:ZFybyyT80
>>69
ちょっと認識違う。相撲って遊びは大昔からある伝統ある遊びで、
面白いから神様にも見せて喜んでもらおう!が神社で始まった奉納相撲。
で、相撲を取る事を職業にする人が出てきて現在に至る。

下衆の見世物は言い過ぎだよw
97名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:28:49.35ID:H/NQsRed0
便所嘘つきカス日野になったからとしか考えられないがな
伝統なんてものはそこに存在しない
98名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:28:54.79ID:ew8FzljS0
これは説得力のある見解
全面的に支持するわ
99名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:29:07.50ID:6a5vZTG80
女児だけじゃなく男児も同じ。

子供に怪我させないように配慮しろよwww

女性蔑視の暴力団相撲協会
100名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:29:14.29ID:Ao4PDTLw0
女人禁制といいながら緊急時はオーケー
その時点で女人禁制ではなくなってるからな
もうこんな意味のないものに拘る必要はない
101名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:29:29.40ID:TUR95Qc80
女子校とか男子校があるみたに、相撲は男だけってことで充分だろ。
差別でもなんでもない。区別だよ。
102名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:29:30.18ID:EnFFuCs90
スポーツとしての相撲を普及させたいのなら、女相撲もやるべき
巡業の相撲でも観客の半分は女性なのだから、女性を敵に回したら
おしまいだろう
女性は怖いよ、おかみとはまた違う
男もこわいけど
103名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:29:49.66ID:WUlDIwfA0
相撲協会の言い訳は最終段階までいったらイスラムみたいな事言い出しそうだw
今後も面白い発言に期待w
104名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:30:08.99ID:JDR6YXT/0
>>99
格闘技なんだから配慮もクソもないだろ
105名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:30:14.15ID:PVUYck2/0
>>94
プロ野球の今夜も観客5万人超満員ですみたいなもんだな
106名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:30:22.49ID:6a5vZTG80
暴力 隠ぺい 女性蔑視

カス日野が推進する暴力団相撲
107名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:30:24.46ID:LVfTr64S0
中卒高卒だらけの協会だからな
時代に取り残されてることすら気づかない連中
108名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:30:35.78ID:Roxou1mO0
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます。 0042

法窓夜話私家版 (初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB/
(続)法窓夜話私家版 (初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
109名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:30:53.53ID:npTudxlb0
ちびっ子相撲で顔に傷が残る怪我なんかしねーよwww言い訳が苦しすぎ
相撲協会に公益性なんて無いから補助金打ち切れ
110名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:30:56.22ID:3k6bMVFA0
バカじゃないの?権力集中する組織は真っ当な意見を言ってくれる人もいないのか
111名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:30:57.32ID:utjlGuWO0
>>73
・女性は顔が価値だから、キズがあってはならない?
・他の運動や事故で怪我をした人はどうなる?
・体はいいのか?
・顔も体も×なら処女じゃなきゃダメってことにもつながらない?
112名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:31:01.64ID:H/NQsRed0
変えていくべきところは変えていくのが伝統
池なんとか棒も言ってただろ(建前で
113名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:31:21.79ID:wiWyGmcl0
スチュワーデス物語で片平なぎさが手袋を口で外すとこ見てる世代なら
女の子をキズモノにしてはいけないというのを刷り込まれてるからな
114名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:31:22.46ID:3k6bMVFA0
>>2
春日野巡業部長の方針だって
115名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:32:02.06ID:ZFybyyT80
こんな言い訳しか出来ない集団に100億か・・・。
116名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:32:27.53ID:XXQhzbVL0
さっきのワイドショーで貴乃花巡業部長時代に決まってたって言ってた
117名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:32:40.16ID:+JRXVqeR0
>>1
フェミニストの人たちは男女平等を望んでおられるので

相撲のルールに従って
張り手で顔面ボコボコにしてもいいと思いますよ
118名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:32:48.08ID:Kl/m/QqQ0
上がりたくて上がってるんだろw
119名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:32:57.73ID:ONCrvHKp0
>>66
ほかのスポーツ、運動では
それぞれの考えがあり
それについては我々(相撲協会)は
コメントしたり、どうにかできる立場ではない

女の子に運動やスポーツをさせない
というよりかは

女の子の保護者対策である、と思って構わない

芝田山が言葉足らずで
誤解を招くことになり
関係者、スポーツをする女の子たちを
傷つけたのであれば、大変申し訳なく思っています

あたりになるのかなぁ

>>96
おっぱいを丸出しにした女相撲
性的な部分もある興行が
かつて日本にもあったことはあったんだよね

キャットファイトとか
怒られるかもしれないけど
女子プロレスとか、レスリングとかも
性的な目で見ようと思えばできなくはないから

その系譜が無くなったわけでもないのかな
120名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:33:06.00ID:yRyfr+LZ0
こういうのはなに言っても言い訳に過ぎないんだから堂々と排除してなにが悪い?って態度とらないと
言い訳が見苦しいわ
121名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:33:08.82ID:fwAt1Cw90
>>1
芝田山部屋のモンゴル人力士は失明しても良いと?
この人は判決出たのに逆ギレして被害者を告訴して負けたよね
クズだよ
122名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:33:18.84ID:8VO79I8o0
>>114
トイレ行ってたって言ってた奴かw
123名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:33:34.56ID:eXeGIDhT0
うんこの説明まだかい、ブー。
124名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:33:38.09ID:+PY0jup10
さすが相撲脳
想像を遥か斜め上に超える言い訳w
125名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:33:38.29ID:hxg5X9bV0
wikiみたら沖ノ島でも抗議があるんだな
126名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:33:47.06ID:a9u6qMr10
これが駄目ならレスリングも駄目だろ
127総本家 子烏紋次郎
2018/04/13(金) 09:34:26.24ID:e5GPsy540
>>89
定年まで無難に過ごしたいんだろ?

無難で済まされない局面に来てるけどさwww
128名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:34:44.20ID:HdiS11Bm0
別に今中止でなくてもいいやろ
薪をくべてどうするねん
Mかよ
129名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:34:57.42ID:FtNKhzVB0
いつもの差別団体(LGBTナンチャラとか)が何で相撲協会には噛みつかないの?

何か裏があんの?
130名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:35:09.41ID:jt8hZ0j10
>>119
日本女子相撲連盟知らんの?
詳しくないのに長文とかウザいわ
131名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:35:30.18ID:f25oa95t0
すごいな
差別ではないと言いつつ、もろにジェンダーにつなげるあたりw
フェミニストがこんな頭おかしい相撲協会狙うのって、むしろ正解だったっつーオチかw
132名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:35:51.49ID:NmsVnhou0
女相撲団体旗揚げのチャンス
133名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:35:58.99ID:FtNKhzVB0
>>122
そういえばその嘘の言い訳
弁明してないな

あいつこそ降格だろ
134名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:37:08.79ID:RFPqP0tk0
こんなツッコミどころ満載のいいわけするくらいなら
土俵は子供であっても女人禁制です!って開き直ったほうがずっといいのに
135名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:37:17.70ID:XklaxQ5A0
>>42
あるじゃないか
トイレに銭湯、電車、レディースクリニック、下着売り場等々
男が入ろうものなら、ネットで晒されるならまだまし。最悪警察沙汰
逆に男専用ってのにドカドカ入ってきて差別だなんだと感情論でわめき散らしてるのが今
136名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:37:18.60ID:rGxmrS2f0
まあ男と女で顔の傷とか髪切ったとかの賠償金違ったりしてて男女平等なんてないわけだしな
137名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:37:24.01ID:sPjplLWr0
>>1
何言っているんだこいつ?
138名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:37:29.24ID:/ZDOAKLx0
顔はヤメナ。ボディーにしな。
139名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:37:35.15ID:92IpcD890
これは男性差別発言だろ
140名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:37:35.87ID:VepMn04C0
うちの子がケガしたんだから責任取りなさいというクレーマーが出る限りしょうがない
141名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:37:38.66ID:a8AiQrfE0
安全面に配慮とかいっても
土俵上で人が倒れて死に掛けてても
たまたまいた医療免許持ちの一般の客の女が土俵にあがって救命しなくちゃいけないくらい
誰も何もできないレベルの医療体制しかとってないくせによくいうわ
142名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:37:52.39ID:owNrADsj0
相撲が伝統的なものであったとしても
別に興行でやる必要性はないんだし
この際すっきりさせるべきでは
143名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:38:00.92ID:+gMr94ld0
自らクズだと証明したな相撲協会
144名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:38:02.80ID:5e53J9550
女性がしていい運動はオマンコぐちょぐちょ運動だけだからな
145名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:38:12.19ID:npTudxlb0
>>101
いやそれなら元々女相撲はあったからな
区別というなら男子相撲 女子相撲みたいに作ればいいだけ
過去に女が土俵で力士を暴行しまくったみたいな過去はないし
正当性もなく根拠ない理由で属性丸ごと排除される行為は差別っていうんやで
しかも国から金貰ってる公益財団法人
146名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:38:14.29ID:dYOaLSzX0
アマチュアの世界では相撲は老若男女問わず認められていますが
147名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:38:33.08ID:8VO79I8o0
>>130
これかぁ。
国際大会もあるみたいだな!

日本女子相撲連盟
http://joshisumo-renmei.jp/
148名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:38:33.24ID:zZjqkLPM0
顔に一生残る傷が付く可能性はあるわけで、男子はけがをしていいというわけではないなら男子もダメだろ。

言い訳でももうちょっと筋が通った理屈考えろと
149名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:38:40.95ID:zo0QBNnQ0
高須クリニックがあるだろ(笑)
150名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:38:43.47ID:ONCrvHKp0
>>130
そうなの?
詳しい人なんだね

で、あるからなんなの?

じゃ、日本相撲協会と
日本女子相撲連盟ってのは
同じ組織なの?

別の組織の見解に
ああだこうだ言えるわけじゃないよね

で、繰り返しになるけど
そういう組織があるから、どうなの?

日本相撲協会の対応、あり方と
日本女子相撲連盟との関係は?
151名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:38:44.01ID:yRyfr+LZ0
>>125
世界遺産になったら議論百出するのは判ってたことなんですけどね
152名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:39:03.34ID:FL7cGdYr0
>>12
自分達が公平に利益を授かる団体
153名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:39:04.66ID:aISqeVv80
全くもってその通り

女が土俵に上がれないのは勿論女の神様が嫉妬するからというのが一番だが、このような実利的な理由もある

伝統を守るのは日本人の義務だ
相撲は日本の国技であり、その相撲の伝統を守らないことはしいては日本に対する義務を果たしていないことと同義
即ち反日である

ここには沢山の反日工作員が沸いているが、そのようなフェミニストに負けず、しっかりと戦っていこう

それが本当の日本人だ
154名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:39:26.34ID:b+A53b6N0
相撲協会は顔に傷が残るようなことしてんのかよ
155名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:39:34.94ID:oBjt1OD00
>>141
そんな有り様だからこそ、なおさら安全側に倒して警戒しないといけない、ってことじゃないの?
156名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:39:56.86ID:8VO79I8o0
>>148
男児も剣道の面を付けて相撲だなw
157名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:39:57.78ID:zVb69pLJ0
フェイスガードつければいいじゃん
158名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:40:06.65ID:kC5cE3uu0
見苦しい言い訳だな
159名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:40:15.06ID:DjByHMTu0
今の相撲協会が格別だめなんじゃね?
160名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:40:24.47ID:diyJ+W6L0
>>135
なんで男子トイレ男風呂があるのに女子トイレ女風呂に入りたいの?
ヤバい案件だから警察で相談した方がいいと思うよ
161名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:40:29.63ID:qOvyvLjB0
男の子だって顔に残るような傷は駄目だろ
漫画の読み過ぎだわ
162名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:40:38.80ID:ONCrvHKp0
>>129
LGBTかは知らないけど
行司が若い行事に対して
セクハラとかをしてたって騒動はあったような
163名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:40:46.98ID:H/NQsRed0
お前が大事にしている伝統も時代とともに変わってこれたから続いてるんだぞ
盲目的に守ることが伝統ではないのだよ
164名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:40:52.68ID:3L8+NMjr0
大横綱である白鵬の必殺技目潰し&エルボーのコンボをマスターした子供が増えてきたんでしょ
そりゃあ女の子の顔に傷が付く可能性が高いから危険だよねー
165名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:41:02.25ID:a8AiQrfE0
>>155
じゃあ子供丸ごと駄目だろう
166名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:41:10.93ID:zJBFbRlq0
チョンマゲにまわしの特殊な世界の事を外野が現代の常識で文句言うことじゃない
女は上がるな上げないの協会の意思は尊重されるべき
167名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:41:23.94ID:buR9Mos70
ここで文句言ってる女はそんなに土俵に上がりたいのか?
頭おかしいんちゃうんけ
168名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:41:31.27ID:eWoxd5M70
相撲協会「男の子は顔に傷が残ってもよい」
169名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:41:36.92ID:ytyQjHeE0
男が顔に怪我をしても障害の等級が低い原因はこれか
170名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:41:50.83ID:PVUYck2/0
女相撲のほうが歴史は古いだろ
171名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:41:54.17ID:WUlDIwfA0
>>136
法律が多少時代遅れだよな
その賠償額違う時代て女の顔の傷=ほぼ全員結婚する時代に結婚出来ない=障害者並み
みたいな時代のだもしな
172名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:41:57.99ID:8VO79I8o0
よし、これから相撲する時は剣道の道具付けて
足はアイスホッケーのキーパーみたいなの付けよう!
173名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:42:09.89ID:zVb69pLJ0
>>153
日本は昔から他国の文化を積極的に取りいれて変化してきた国
それが本来の姿だよ

固定された根本的な価値観はない
174名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:42:11.16ID:8DY4tIUm0
差別だな
175名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:42:24.57ID:PgUxHt3/0
このところいろんな事件が報道ラッシュになっているが、それは安倍政権
が目くらましをするための恣意的なものだろう。
相撲問題も政権がカモフラージュに利用している。
176名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:42:36.31ID:8VO79I8o0
>>164
確かにそれは危険だ!w
177名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:42:45.02ID:t8YbUpZ80
その理由も十分性差別というのが理解できないのかな。
腐ってるわ。
178名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:42:46.14ID:wl4ZUIl60
NHKはもうこんな相撲協会に放映料を払うなよ

NHKの視聴者は視聴料の不払い運動を起こすぞ
179名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:42:56.41ID:f25oa95t0
>>135
並べてるのは、もろに性別やわいせつの問題じゃん
ジェンダーって話じゃない

クリニックや下着売り場に至っては禁止すらされてない
180名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:42:58.59ID:H/NQsRed0
現代の常識外なら公益法人返上しろ
181名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:43:08.39ID:BjfKHRSo0
相撲の女神にいけにえを捧げよ。

とりあえず、まず八角
182名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:43:28.98ID:8VO79I8o0
>>181
女神「チェンジ!」
183名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:43:50.89ID:wl4ZUIl60
こいつらは1000年前のデブ相撲取りから何にも進化してないな
184名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:43:52.97ID:HnT9GZaB0
大相撲なんかなくなっても相撲は競技として残る
頭の悪いデブの行きどころがなくなるだけ
185名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:43:57.80ID:S041SRZO0
>>2
女児の親から擦り傷とかでクレームが入るケースが多かったからとやってたぞ
186名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:44:02.28ID:AZ9EEze10
>>177
前提にマンコの人権がお高すぎるという
男性差別がある
187名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:44:10.29ID:aISqeVv80
そもそも本当の理由は「女の神様が嫉妬するから」だ

傷が残るからというのはあくまで神道を信じない無礼者にも通じる理由であって、本質はこれだ

女を土俵にあげると震災が起こる

東日本大震災もこれが一因であったことは間違いない!
188名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:44:15.18ID:2nYPj6D/0
言い訳にすらなってなくて草生えるわ
189名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:44:17.83ID:yRyfr+LZ0
>>135
下着売り場は奇異の目で見られても警察沙汰にはならないし
レディースクリニックにしても診療科が女性向けだってだけで男性がはいれない訳じゃないんだけど
190名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:44:28.14ID:2wK3mgky0
火に油を注ぐとはよく言ったもので、今回まさにそんな状況に。
191名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:44:34.41ID:ln56zUhh0
女児が排除されるくらいの怪我が本当にあればSNSとかで話題になってたやろ、、
市長1人助けられなかった医療体制で
まだ起こってない女児の怪我ガー!とかよく言うわな
あのデブ集団ってどこまでゴミになれるか競ってんのか?
192名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:44:47.34ID:9zE38jIZ0
もうめんどくさいから相撲にかかわるすべてから女性排除すればいいわよ。
観客もなにもかも全部男で。
193名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:44:57.56ID:ZFybyyT80
>>153
相撲協会が言ってる伝統がデタラメだから炎上してんじゃね?
もう伝統じゃなくてただの頑固者の激情にしか見えん。
194名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:44:59.33ID:1Nc8ATZv0
>>1
いや
神聖な土俵に不浄な♀が上がるべきではない
195名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:45:02.00ID:rfTzCFCR0
これ、逆に差別じゃね?
196名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:45:05.70ID:qFyswB/60
世間の批判に反発する
カルト団体あるある
197名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:45:11.48ID:ONCrvHKp0
>>130
ああ、こっちの方でのイチャモンだったか

日本女子相撲連盟ってチラッと見たけど
いわゆる大相撲とは別の新しい競技を目指してるみたいだけど

日本相撲協会のそれと混同しちゃっていいの?

日本女子相撲連盟が新しいスポーツとしての
確立を目指しているからと

過去に性的な見世物として
女相撲があった事実が消えるものなの?

あるいは性的な系譜は
日本女子相撲連盟が引き継いだんだ
自分はくわしいから、それを知ってるって主張なの?

いったい、なんなの?
198名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:45:15.16ID:H/NQsRed0
ちびっ子相撲参加者の女の子は普段から相撲してるはずだが?
怪我でクレームとか嘘でしょ
199名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:45:16.57ID:RBxEaJVs0
男はケガさせてもいいんだな。よくわかった。
200名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:45:24.75ID:AFfnFIeG0
このホモデブどんだけ相撲の評判下げる気だよw
201名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:45:37.11ID:wl4ZUIl60
地方はもう相撲の巡業を認めるなよ

相撲取りって体がブヨブヨ太っていて頭まで血が通わないみたいだよナ
202名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:45:47.07ID:aISqeVv80
>>173
他国の文化を取り入れるのは確かに日本の世界で誇れる強みだ

しかし日本にも譲れないものがある
それは日本の文化の根幹をなすものであり、相撲はその1つであることは疑いようもない
相撲は神事なのだ
203名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:46:12.27ID:waDS/v1c0
カルト相撲協会
204名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:46:20.38ID:2nYPj6D/0
相撲は危険だから男女関係なく子供に取らせちゃダメだな
いいかげん、相撲協会から法人各を取り上げろ
205名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:46:22.71ID:AZ9EEze10
お前ら、そこまでして女を土俵にあげて見世物にしたいの?
女は見世物じゃない。女には土俵に上がらない権利がある。
相撲協会を批判してるキチガイこそ女性差別主義者やんけ。
206名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:46:26.18ID:f25oa95t0
>>189
不妊治療もやってるレディースクリニックとか、男も普通にいるわな
207名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:46:28.53ID:rfF/8REd0
大相撲の土俵上だけでなく、わんぱく相撲等で女の子が
相撲をやっていることすら否定しまう問題発言じゃねーのか
208名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:46:31.96ID:qFyswB/60
>>153
相撲は伝統だが、相撲協会は伝統でも何でもない
そこは履き違えないように
だからこそ履き違えた相撲協会が主催する相撲は滅びる運命にある
209名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:46:33.85ID:klbdleda0
横野レイコが春日野部屋は三代横綱が続いた由緒ある部屋なのでとか言ってたけど
栃乃和歌が継いだ時点で価値が地に落ちてるんだし
栃乃和歌の器や人間性に合わない虚栄張っても無駄だと思う
栃乃和歌は栃乃和歌、それ以上の価値はない
生涯成績:588勝621敗24休
210名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:46:36.59ID:DdgONc750
>>167
そういう事じゃないだろ
お前はクルクルパーなのか?
211名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:47:06.06ID:Pz0L45S00
実際排除じゃん。顔に怪我をしても容姿差別するなって言わなきゃならないし。
ただの家父長的温情主義。
禁止するなら、男子も禁止しないと、顔に傷はヤクザに見られるとか、ルックス悪いと就活やってセールスに不利、女にモテないとか婿入りに不利とか、いくらでも理由はつけられる。
212名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:47:26.02ID:einuPwUC0
無理に女子が相撲やらなくても良い
傷が気になるならヘッドギヤやメットでも被る?
でもそうなると、それはそれで、もはや
相撲と似たような別の競技のような気がする
213名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:47:26.48ID:ZFybyyT80
>>187
神道を元に女人禁制だったら、子供は上がれるだろって。
それと、相撲の神様は戦後男神にチェンジしたって以前のスレで読んだけど、
本当かは確認してないw
214名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:47:26.81ID:aISqeVv80
>>193
そもそもの理由は「女の神様か怒るから」だ
これはまったくもって正当な理由だ

これは神道を信じていない不躾な者に対しても通じる理由でしかない
215名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:47:27.54ID:H/NQsRed0
神事なら宗教法人でやれ
216名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:47:30.20ID:RBxEaJVs0
>>182
じゃあ貴乃花!
217名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:47:42.03ID:tbEDD2f80
田村亮子はちびっ子相撲から始まったと聞いた気が……
男に負けるのが嫌で、砂浜でジョギングして鍛えていたとか
女子柔道には痛手かも
218名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:47:42.05ID:qFyswB/60
>>205
相撲協会が「我こそは相撲でござい」という態度で相撲の伝統を蚕食してるのが気に入らない
219名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:47:48.06ID:wl4ZUIl60
町肥満児だよな・・・相撲協会は

ハタチ過ぎても頭の中身は児童の”児”だよなwwwwww
220名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:48:03.19ID:hyCOBBBt0
こんな池沼DQNしかいないゴミ協会なんてもう解体したら?
221名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:48:21.86ID:Dc8oFZo/0
詭弁だよなぁ
男の子は怪我してもええんかいって話になる
222名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:48:22.11ID:0u8KUZXNO
>>185
自分の意思や親の同意で参加しても
クレームつけるまんさん
223名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:48:28.79ID:f25oa95t0
>>202
相撲の女人禁制は明治老害の思い付き
224名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:48:37.90ID:2/yn5Suf0
脳筋の浅知恵w
225名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:48:58.76ID:a8AiQrfE0
市長事件の際に巡業部長が現場にいてボゲーと突っ立ってたのが事実だったのに
トイレに行ってて状況がわからないとか言ってた春日野がいるような協会なので
女児の親からクレームが入ったから今までずっとやってたことを撤廃するなんて理由は
証拠を出されなければ信用できないんだが
226名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:49:01.37ID:cuulg9R70
>>「女の子が万一、けがをして顔に(一生残る)傷が残ることになってはいけない」
>>「危機管理の問題」

女の子の怪我の心配ではなく、自分たちの保身しか考えてない、ってことだな。
227名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:49:01.88ID:F9F3eDFE0
>>25
貴親方が巡業部長の時に、原則を破って土俵に女児をあげていた
或いは黙認をしていたって事がそもそもの問題
貴親方が居なくなったので異常な状態を通常に戻す

…って言っている親方がいると思う
228名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:49:04.80ID:Q43NqIOP0
顔に傷が残って困るのは男女同じ、って言うのが本来のフェミニズム的に正しいと思うけど
あんまり期待できないな
229名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:49:12.94ID:AZ9EEze10
>>218
お前の気に入る気に入らんは知らんわw
お前の好みに興味なしw
230名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:49:25.01ID:PVUYck2/0
>>213
ホントだよ
女相撲が元だった
231名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:49:27.80ID:8VO79I8o0
>>216
女神「じゃ、それで(はーと)」
232名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:49:32.17ID:ErXuXiHj0
大相撲が守る伝統 土俵からのマンコ排除、暴力推進、ちょんまげ

大相撲が無視した伝統 国技館の柱、年間場所数、吉田司家、二枚鑑札(兼任監督)、外人排除、一門対決、巡業の移動手段、客席からのマンコ排除、運営母体からのマンコ排除、仕切りに制限時間

じつは伝統破りの方が多いテキトーな団体
233名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:50:06.20ID:dQNRh03G0
『子供相撲の際、小学生女児に性的欲求を持ってしまった者がいた。力士からアンケートを取った結果です』と言えば納得するだろ
234名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:50:09.50ID:c4gCKKna0
>>24
公益でも何でもない
文科省もとっとと公益財団法人の取消しろよ
で、中卒デブ集団は宗教法人でも立ち上げて好きにすればいい
235名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:50:10.16ID:yRyfr+LZ0
相撲の神って天手力男神じゃなかったっけ?いつの間に女神に性転換したの?
236名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:50:17.03ID:XnsyG8cHO
大相撲「女は顔以外に価値はない」
237名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:50:17.93ID:AZ9EEze10
>>221
でも実際女児が怪我したら「女性差別ニダ~」って騒ぐんだろ?
238名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:50:35.58ID:aISqeVv80
>>223
明治から続いてきた伝統にはしっかりとした理由がある筈だ
伝統を変えたがる者は自分の理性を信奉しすぎている
伝統は時代に裏付けされた正当性がある
明治といってももう100年以上経つ
100年間も残り続けた伝統をやすやすと廃止することは浅慮に他ならない
239名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:50:44.61ID:BjfKHRSo0
野球の神様 川上

相撲の女神 池棒
240名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:50:50.91ID:XklaxQ5A0
>>206
別に居てもいいぜ?なんの問題もない
ただ、なんでいるの?と不快感を示すのが女。胸の内に秘めておくに飽きたらず、ネットに愚痴り晒さすまでがテンプレート
241名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:50:53.83ID:sLD9Yug/0
>>121
でそいつが広報やってるのか
もうお笑いだわ
242名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:50:54.40ID:c4gCKKna0
>>233
中卒デブはむしろ男児に性的欲求感じるんじゃね?
243名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:51:06.10ID:i+4b9Z6i0
高校野球で甲子園の練習に女が参加していいことになったけど、
あれで顔面に打球でも受けて怪我でもしたら、
危険だとわかっていてなぜ許可を出した!?ってことになるんかな
244名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:51:16.20ID:Q3X6xkK00
相撲とってる合間に土俵に血まみれの鶏の死骸でも投げ入れてやったらいいんじゃね
245名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:51:18.88ID:CjZ7Uceb0
いやいや、広報部長の言うことももっともな話よ?
品格のあるはずの横綱でさえリモコンでぶん殴るような人格なんだし
本気で女児のことを心配してるのかもしれないぞ?
246名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:51:21.39ID:czKRw5wF0
単純に戦いの場に女性は上がらせないでいいのに差別と思うなら思ってもらって結構
って強気で行くか開放するかしかないだろうな
下手な言い訳するからダメやな
247名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:51:23.03ID:0rDWPLiaO
女の子も、小さい時ではお相撲ごっこする子、、、いるよね…。
248名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:51:27.83ID:ONCrvHKp0
日本相撲協会

日本相撲連盟はちがうんだよな?

アマチュアのなんたらかんたらって書いてあるけど

その下部組織?である日本女子相撲連盟があるみたいだ

>>130は何が言いたかったんだろう?

一方では推進しているところもあれば
それに反対する立場のところがあってもおかしくないけれど
統一的なあり方じゃなければおかしいとか
そういう偏った思想の人なのだろうか?
249名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:51:40.45ID:ZFybyyT80
>>214
神道元にだったら子供に穢れは無いって。
それと本場所でもない興行で神様降ろす儀式してんのかよ。
と、前から気になってたんだけど、力士は神前に出る時
清らかな食事で穢れを払って清らかな衣類身に付けて清められた塩用いて相撲とってんの?
250名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:51:42.96ID:qFyswB/60
>>229
果たしてそれ本当に俺一人かな?
日本人の大多数の好き嫌いが俺と同じ側に傾いたらどうなるだろうね
251名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:51:55.90ID:D6lpKzkc0
なんでこういうくだらない言い訳するのか?
嘘だとバレバレだろ
252名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:52:16.24ID:rfF/8REd0
自分とこの「大相撲」の土俵に上げない理由として言えばいいのにな
顔に傷が付く事態になってもウチでは責任を取りたくないから、とかさ
はっきり言っちゃえよw
253名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:52:32.72ID:dQNRh03G0
>>242
だから、本当は公表したくなかった。
と泣きながら八角が会見すれば
オケ
254名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:52:34.93ID:8VO79I8o0
>>235
やってたのは他の奴でそれは隠れてドア開けた男じゃなかったっけ?w
255名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:53:11.45ID:AZ9EEze10
ベッキーのタイキック騒動とかあるし
女性様への暴力台本ありのお笑いでも許されない風潮の中
女性様に怪我をさせない配慮をするのは当然だろ?

ここで相撲協会を批判してるキチガイは女性様に怪我をさせたいの?
256名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:53:21.68ID:dYOaLSzX0
相撲なんて大衆のスポーツ
ただ昔から女の子が相撲するとお転婆娘だけど
小熊だって相撲をとって遊んでるぞ
257名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:53:28.74ID:Dc8oFZo/0
>>237
そやなぁ、どっちにしても面倒臭い事になるわなw

もう相撲も歌舞伎みたいにひっそりと伝統を守って続ければええ
258名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:53:56.99ID:PRZR215a0
ここで女子レスリングのゴットマザー谷岡が参戦すると面白い。
259名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:54:04.46ID:sLD9Yug/0
>>209
www
260名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:54:09.99ID:LIXR9N+o0
>>1
>>けがをして顔に(一生残る)傷が残ることになってはいけない。安全面も考えてそうなった

男なら安全確保できなくても傷が残ってもいいという意味不明思考
勝手に一般化するなよ相撲協会
261名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:54:11.32ID:nrF3GxID0
言い訳ばかりでボロが出てる
262名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:54:22.94ID:yRyfr+LZ0
>>205
上がらない権利という言い方すると上がることが普通って意味になるんだよ?わかってる?
263名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:54:37.20ID:8VO79I8o0
これでじゃりン子チエのヒラメの相撲の回がお蔵入りかw
264名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:54:39.25ID:cuulg9R70
敢えて至学館学長風に問いたい
「相撲は本当に国技なんですか?」
265名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:54:43.69ID:O/Jhkd1G0
これじゃ女市長が土俵に上がれない理由になんねえじゃん
こんなゴマカシゴマカシしてないで一貫した理由を考えろよばか
あ、血のケガレガーは閉経女相手には使えねーからヨロシクな
266名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:54:49.93ID:f25oa95t0
>>238
伝統を語るくせに、江戸時代、いやそれ以前から連綿とする悠久の伝統は無視すんの?
進化では無くて、伝統なんて言う話になったら、故事の方が強いのに
267名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:54:50.40ID:PVUYck2/0
>>255
レスリングや柔道、剣道にはそれ言わないの?
268名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:54:54.07ID:ovZw/+os0
男選手ばかりの外国の野球のことを放送しても
問題視しないマスコミを見ていると何だかなあと感じる。つまり、
俺こそすべてのことを透徹した目で見れる。(w
269名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:54:57.33ID:8WS4Oom90
その理屈なら男子も禁止しないと将来就職に響くかもしれないだろ
270名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:55:04.57ID:ms2A3XD50
前回チィムコおったてて回しからはみ出してた奴おったから
と言っとけば炎上しなかったのに
271名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:55:10.41ID:YhHNW+zY0
とくダネ!で横野レイコがち、びっこ相撲に少女を上げるのは尾車巡業部長の時代からやっていた
貴乃花も黙認はしていたが苦々しく思っていたはずだと忖度していた
272名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:55:43.52ID:aISqeVv80
まぁあほくさいとしか言えんな

相撲の神とかいうけどそもそも神なんているわけねぇだろw

いい加減に相撲は立ち振る舞いを考えろ
273名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:55:59.51ID:E1rLMz9E0
性別に関係なく怪我には十分注意すべきだろ
274名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:56:02.59ID:Z1KSyRbZ0
とって付けたような言い方だな
それを元々きちんと説明してれば良いのに
それでも良いと言う者だけ参加

と 言うか男児なら別に良いのか?
その言い方も下手すると問題呼ぶと思うが
275名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:56:11.13ID:5cmrHDZs0
じゃあ土俵に上がらせることもそうだが
相撲を取らせることも女人禁制にしろよww
276名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:56:17.95ID:qSCTuwTA0
女の格闘技全否定か?
277名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:56:28.23ID:6D7AuGK80
男は顔に傷がついてもいいのか
男性差別ですな
278名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:56:31.88ID:H/NQsRed0
理由なき伝統など認めない伝統
279名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:56:39.09ID:XklaxQ5A0
>>179
男専用、女専用って話
それに別に居てもいいぜ?なんの問題もないわかっとるわ
下着売をデザインするのは男もしてるが、それを売るのは女じゃないと駄目
280名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:56:44.76ID:D6buu6RO0
男はいいのかよってツッコミ待ちかw

変な言い訳するからおかしくなる。
普通にそういう伝統なので変えるつもりはないとかじゃいかんのか?
281名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:56:47.00ID:lDUydL/70
何年か前に女児が怪我して裁判沙汰にならなかったっけ?

いつかこうなると思っていたが、いまさら感が激しい。w
282名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:56:49.56ID:AZ9EEze10
>>262
あほ。
女性様は見世物ちゃうんだわ。
女性様を差別するなや。
283名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:56:49.74ID:NmRwfhsw0
>>271
~はずだ

横野の妄想
284名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:56:51.61ID:lDMbh+x10
野崎舞夏星ちゃんはどうするんだ?
285名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:56:57.77ID:0rDWPLiaO
地方では女相撲ってあったよね…。
男が土俵に上がったらいかんのやろか…。
行司は女の人だっけ?
286名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:57:06.42ID:8VO79I8o0
これには勝利の女神も呆れ顔w
287名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:57:16.55ID:a62aDHz80
明治より前は女人禁制じゃなかったんでしょ?
それなら別にもう解禁していいと思うな
それにもし女性の総理大臣が生まれたときどうすんのさ
288名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:57:17.98ID:fgxGlGiQ0
デブはちょっとエメラルダスに謝って
289名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:57:19.19ID:ovZw/+os0
本当のネラーなら冷めていると思う。つまり、ああ、
また始まったと思うだけ。マスコミが・・・。(w
290名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:57:24.60ID:XklaxQ5A0
>>160
ほらな、最悪警察沙汰にもっていくだろ?言った通り
291名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:57:25.82ID:UMvxoNBh0
それは親や本人が決めることで、部外者が決めることではない
292名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:57:28.24ID:icu+Wp/I0
ちびっ子相撲に女の子を参加出来るようにしたのは貴乃花なのか?今、貴乃花の失脚に合わせて「女子排除」が前面に出てくると、「貴乃花のやったことを全て潰せ」とやり出したのではないかと考えてしまう。
293名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:57:30.08ID:9WQMzNcF0
男女差別発言やろ
294名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:57:37.93ID:YSZlQym80
>>17
ガチンコ相撲すると、脳に障害が残ると言う事。
貴乃花親方は、やはり、間違ってた。
295名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:58:27.52ID:Dc8oFZo/0
特ダネは春日野擁護が酷すぎて失笑しかなかったなw
296名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:58:48.11ID:TlAXIUge0
女も力士と同じように市民の前で裸で相撲とってから文句言えよ

土俵に上がれないから差別という前に裸でまわし巻いてから差別だと言え
297名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:58:49.67ID:AZ9EEze10
>>267
レスリング、柔道、剣道は国際的に認められたスポーツだろ
相撲は裸になるんだぞ?女を裸にはできんやろ?
298名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:59:09.27ID:LIXR9N+o0
男は安全確保されなくてもケガしてもいいとかいう身勝手な思考回路
逆差別野郎相撲協会
299名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:59:14.46ID:tB21vQzd0
最初に「人命に係る事態に際して伝統しきたり云々言っちゃってサーセンしたっ」
ってスグ言えてればこんな火ダルマにならなかったのに・・・
300名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:59:15.38ID:zL4ALKFu0
まぁ、伝統ガーって言って前例踏襲しとけば、頭使わなくて良いからな。
ある意味実に日本的な文化だw
301名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:59:15.86ID:I3WpUTLg0
まあ、いちゃもん付けてくるモンペはいて
大変な事があったりはしたんだろうな(´・ω・`)
302名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:59:24.31ID:PRZR215a0
相撲脳的な言い訳。
303名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:59:24.84ID:4EqDVYWx0
>>185
酷い話だな
304(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/04/13(金) 09:59:39.03ID:mBklDJrZ0
スイーツ親方の頭の中はシュークリームと一緒か?
クリームが腐ってやがる
頭かち割って新しいクリーム入れてもらえよ
(´・ω・`)
305名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:59:55.76ID:zVb69pLJ0
>>202
固定された価値観をもたないことが大いなる強みだろ
今までも伝統や風習は変遷してきた
例外は無い
306名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:00:00.77ID:+m7GLhEH0
こんな取ってつけた言い訳が世間に通じると判断した相撲協会は
やっぱり終わってる。

まともなのは貴花田だった。
307名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:00:01.89ID:8Zg6TWMHO
男性差別キター
308名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:00:02.78ID:+Vdzwoju0
芝田山「女児はシャツ着てるから嫌い、男児と同じくまわしだけなら許す
309名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:00:08.08ID:InCp/dTx0
確かに女の子だと親がうるせーからな
310名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:00:15.91ID:QzG0lx4M0
>>280
いやでも別にいいだろ
誰も気にしない
「怪我をした」ら訴訟になるかも知れないが
それと「顔に傷がつく」とは意味が違うだろ
311名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:00:20.11ID:XnsyG8cHO
可愛過ぎる美少女力士 大高静流
【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

↓彼氏ができた
【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

↓現在
【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
312名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:00:27.31ID:PVUYck2/0
>>297
裸でやると思ってるんだ、ふーん
313名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:00:34.23ID:nrQdGtAg0
女のためを思って言ってたのにフェミって頭悪い
314名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:00:35.10ID:gcC/lO9/0
貴乃花もチャンスだったのにな
弟子があんなことしてなければ
315名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:00:38.01ID:H/NQsRed0
行事も市長挨拶も裸でいいんだよな?
もっと言えば観客も裸じゃないと駄目だな

んな訳あるか
316名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:00:41.57ID:8VO79I8o0
>>304
その際は卵黄多めのカスタードでお願いします
317名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:01:22.52ID:Sm2gzP5L0
もう芸能板に行ってくれー!
318名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:01:35.50ID:lDUydL/70
実際そういう苦情があるって聞いたけど、報道しないマスコミは知らないのかな?

もしそうなら報道機関としてダメだろ。
319名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:01:40.80ID:iRK3gQyx0
やりたいなら男と同じ格好で土俵に上がれよ
320名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:01:47.27ID:aPgmUVE20
さっさと公益法人から外せよ
321名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:01:53.74ID:s7zc/DMY0
よけいな言い訳しなくても女禁止でいいじゃん別に
322名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:01:58.06ID:Q0uGavjU0
生理がまだ来てない子は上がっていいです(火に油)
323名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:02:13.32ID:Vd2J4XdB0
みんなが納得する言い訳って無理だろ
ちびっこはOKで通した方がよかっただろうな
324名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:02:24.95ID:YhHNW+zY0
>>295
大見:春日野部屋は伝統のある部屋だから今まで曖昧だったちびっこ相撲にもけじめをつけた
325名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:02:31.45ID:XnsyG8cHO
大相撲「顔に傷がある女は人生終わってる」
326名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:02:38.45ID:AZ9EEze10
>>312
大相撲は裸にふんどしだろ
女だけ例外を認めたら、ふんどし姿に抵抗のある男へ示しがつかんやろ
327名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:02:46.71ID:51u6Jn4m0
屁理屈つけるんじゃねえ
328名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:02:51.51ID:H/NQsRed0
上がった人も上がっていいです
329名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:02:54.01ID:l2pE0OTP0
協会「去年の10月頃から決まってたことで前の巡業部長の貴乃花親方が悪い、恨むなら貴乃花を恨め」

みたいに答えればいいのに
きっと池坊や横野レイコは大喜びするだろうな
330名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:11.53ID:8VO79I8o0
まぁ、ここまでくると公益法人の看板外して
プロレスみたいな私企業興行でいいかもなぁ。
331名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:14.39ID:tB21vQzd0
もうちょっと追い詰めて「実際に怪我した女児」まで捏造させれば倒閣出来そうだなw
332名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:18.51ID:ovZw/+os0
男選手ばかりの野球のことを何も言わないのが
自分が一貫していると信じている人・マスコミ?(w
俺みたいに透徹したネラーはたくさんいると思うけどな。(w
333名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:20.20ID:QDbagc2L0
>>303
疑わしいもんだよ

実際にアマチュア相撲で土俵に上がってる女子がいるし、
今回の件だって土俵に上がれない女児が悔しくて泣くくらいだったから発覚したんでしょ

保護者の間でそのクレームが共有されていて、「それじゃあ仕方ないね」と納得していたとは考えられないってことね
334名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:21.52ID:ClknlkS90
怪我して苦情が来てることも報道しないと
335名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:22.26ID:iqWc2Cxj0
神事としての相撲に存在する女人禁制を厳格に運用します。
と言って正面から議論をしてコンセンサスを作っていかないとダメ。
今の言い逃れ的な弁法では何も前進しない。
336名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:27.90ID:iRK3gQyx0
>>320
女子相撲の公益法人作れよw
337名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:29.79ID:X1pDH9Hp0
でも子供の頃は気にしなくても
大人になると顔の傷って気になるようになるからね
子供の頃近所のちょっと年下の男の子に笛ぶつけられて
その頃は気になんなかったけど、口元に傷が残ってるから思い出すと腹たつもん
338名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:31.21ID:0MMoyyWr0
>>1
男はどうなってもいいという差別では?
339名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:37.34ID:W1wvxI5b0
公益法人法に違反してる相撲協会
340名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:42.57ID:KfVeydj90
もう相撲協会は口開くのやめろよww
喋るたび馬鹿晒してて、見てるこっちが居たたまれないわwww
341名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:43.81ID:+Vdzwoju0
>>328
市長大歓喜wwwwwww
342名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:43.86ID:FBc2XrKJ0
男もケガするから男子も土俵に上がれないようにしなければ
343名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:52.22ID:vbFtr00x0
顔にプロテクターつけるようにすりゃいいやん
はい論破
344名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:03:55.33ID:yiv3JmyH0
その前の貴乃花やその前の名前失念した人は参加させてたらしい
春日野になってから追い返すようになったようだ
345名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:04:00.20ID:PVUYck2/0
>>326
それ協会の人が言いそうw
346名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:04:03.46ID:bLxzEp2T0
アマチュア団体を統括してる日本相撲連盟傘下に女子相撲連盟があるのだが…相撲協会の話が訳わからん。
347名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:04:35.51ID:+Vdzwoju0
>>336
ロリコンのすくつ(な)になるな
348名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:04:44.37ID:0rDWPLiaO
>>297
昔、地方の女相撲をTV(ローカルニュース)で観たけど、Tシャツ、短パン?の上から回し履いてた…。
349名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:04:47.67ID:qFyswB/60
BBC「相撲協会に塩撒いとけ」
イギリスが正しかった
350名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:04:49.93ID:zkFfYPBs0
言い訳がとにかく糞w男女両方とも上げるか両方とも上げないかしかないだろ
351名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:04:56.12ID:8VO79I8o0
>>342
じゃ、もうエアー神様が相撲していると想像しながら見ることにしよう!
352名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:05:06.71ID:GTNaCXcS0
日本では男子だけ武道が必修授業なの
女子はダンス
353(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/04/13(金) 10:05:08.59ID:mBklDJrZ0
>>316
カスタードと生クリームのダブルクリームが美味しいと思うんです
(´・ω・`)
354名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:05:18.83ID:AZ9EEze10
>>338
差別だよ
でも、その差別をしてるのは相撲協会じゃなくて日本全体
いや、先進国全体の流れだから。。
355名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:05:19.89ID:sNFcABwU0
こんな言い訳本気で通用すると思ってるなら
相撲協会ってよっぽど頭がおかしい
356名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:05:31.63ID:+q73kfy70
市長を土俵に上げなかったのと矛盾しているじゃないか。
「女性排除ではない。伝統である」と堂々と言えば良いのに。
357名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:06:00.60ID:FUBb7oVW0
本来相撲は上半身裸でやるものです
それが出来ない女はやれません←これ言えばよくない?
358名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:06:09.38ID:8VO79I8o0
>>353
美味しそうだなぁw
じゃ、それに頭の中詰め替えて
359名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7f45-8Ez4)
2018/04/13(金) 10:06:15.38ID:+Vdzwoju0
>>351
相撲はもうeスポーツ化しないと危険だ
360名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:06:22.93ID:yRyfr+LZ0
>>282
日本語としておかしいから指摘してるんだが
361名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:06:27.73ID:f25oa95t0
明治時代は儒教やキリスト教的考えを取り入れた上で、女は淑女である的な価値観を広めるために女人禁制にしたってんなら、逆に男女平等を尊ぶ今の時代は女人禁制は終了でいいわけだからな

女人禁制が明治の価値観を受け入れたものなら、その終了も現代の価値観の受け入れで終わりだ
そして江戸時代以前の故事は、むしろその後押しまでしている有様
362名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:06:30.37ID:j6KL2uoV0
貴乃花の乱が成功してれば改革の芽、そして未来への展望もあっただろうけど
現状の腐りきった相撲界見る限り、改善なんて一生無理だな

とりあえず巡業数減らしていいから組織的八百長試合(星の貸し借り)を今すぐ止めろ
363名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:06:46.56ID:nAF/K4qM0
サンキュー八角
364名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:06:49.14ID:AZ9EEze10
>>348
そういう、我儘や例外を認めると相撲全体の風紀が乱れるんだよね
365名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:06:59.92ID:aUtM0Fxo0
>>356
去年まではokだったから
今年にできたルール
366名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:07:04.94ID:uAKTHihV0
危機管理の上では正しい判断だと思うけどな。
実際に訴訟で高額請求がまかり通るんだし、サービス感覚でやっても得るものがない。
367名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:07:14.63ID:H7cbQ7SP0
女の子だけTシャツ着てるってのも差別だよなぁ
脱がすべき
368名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:07:19.77ID:FBc2XrKJ0
もう仏像2体置いてトントン相撲
369名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:07:20.41ID:zkFfYPBs0
公益財団法人を辞めて一民間興行団体としてテメー等のローカルルールで好き放題やれよ
新日本プロレスが女子レスラーリングに上げなくても誰も文句は言わん
370名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:07:29.15ID:Qiki34cd0
タックスヘイブン禁止しろ
371名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:07:36.25ID:3E6CczSz0
>>206
男に排卵治療をしていないのがだな…
372名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:07:38.72ID:8VO79I8o0
>>359
よし!
バーチャル神さん相撲にしよう!
これで女児も男児も関取も怪我しなくてすむ!
373名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:07:39.53ID:jK89K3ab0
土俵にマットを敷けばいい
ブルーシートはいいんだからマットは問題ないだろ
374名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:07:40.68ID:Fcmkjf5f0
女子ボクシング協会の立場が
375名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:07:58.62ID:+Vdzwoju0
春日野は明治も出てるしもうちとまともなことをやるだろうと
期待されていたのかもしれないが、八角は足元をすくわれた感じだな
376名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:08:06.33ID:aISqeVv80
神事wwwくだらねww
それよりも相撲中継に身長体重big3の記録を載せて欲しい
377名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:08:15.86ID:FUBb7oVW0
女も裸になるって発想はないのかよ
話にならん
378名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:08:20.02ID:Iau4vsc40
いちいちその場しのぎの見苦しい言い訳するから叩かれるんだよ
普通に男子専門に決まったと言えばいいだろ? 
差別だと言うなら だったら女風呂に男が入れないが差別なのか?
関係者以外立ち入り禁止も差別か? と聞けばよい
379名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:08:27.65ID:Dc8oFZo/0
>>366
じゃあ男の子も上げるなって話になる
380名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:08:34.31ID:+fg2DJD/0
春日野は保守的な一門に属する部屋だから力士のテレビ出演も幹部になってから激減したな

巡業のちびっ子相撲ぐらいは見に来る客も気にしないのでは
381名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:08:49.91ID:XnsyG8cHO
>>332
女子プロ野球リーグ
http://www.jwbl.jp/

ていうか、野球の場合、女はソフトボールだし
382名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:09:11.51ID:AZ9EEze10
>>360
日本語を理解できてないのはお前だよ
今までは女児も土俵に上がってた
だが、女が土俵に上がらない権利を尊重するって話やろ
383名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:09:11.76ID:bPIHuYnE0
おおのクンニー
384名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:09:13.01ID:qFyswB/60
いや別にポリコレに逆らっても良いんだよ
きちんとした理由を説明できるなら、世間も全部とは言わんが一部でも味方に出来た

逆にその場その場で嘘を吐く奴が思い付きで挙げる伝統()なんか、
世間の好き嫌いやポリコレに蹂躙されても仕方ない
385名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:09:14.60ID:mWpZygVr0
>>322
そんな申告しなきゃいけないなら裁判までいくね
386名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:09:17.89ID:QzG0lx4M0
女の顔に傷が付いたら大変だが男の場合はどうでもいい
あるいは女には傷は欠点でしかない男の場合は勲章で有り得る
という社会全体を反映しただけ
ここでレスしてる人間も皆、その社会の風潮を作り上げている一員に過ぎない
387名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:09:21.44ID:yrR1Yar+0
産む機械が出しゃばんなってこった
388名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:09:26.46ID:ovZw/+os0
>>361
例えば男女の役割分業は進化の過程で生じたって
生物学的な議論もあるだろう。それはどう思うわけ?
389名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:09:28.70ID:yRyfr+LZ0
>>358
チョコレートも少し混ぜてビターな方向にした方がええんと違うかな
390名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:09:33.97ID:FBc2XrKJ0
>>372
ファミコンのつっぱり大相撲面で
391名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:09:42.28ID:iRK3gQyx0
>>350
いや、両方同じ格好してあげろ、もちろん伝統的な力士スタイルな

それが嫌な奴は男だろうと女だろうと上がるな
392名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:09:44.38ID:lOCNqw8I0
いまはクレーマー対策で怪我をしても責任を負いませんって念書を書かせないとなあ
393名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:09:46.56ID:f25oa95t0
>>357
本来を言うなら、相撲はもともと武士が組討の練習でやってたんだから、柔術と一緒で甲冑でやるあたりが正しいw

相撲はもともと武芸だからね、みんな忘れてるが
394名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:09:50.73ID:Vd2J4XdB0
相撲の神事って最初に始まるときの横綱の土俵入りのオラオラだけだよね?
中でやるのは興行だよね?
395名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:09:57.52ID:8VO79I8o0
>>378
小学校までの子供は性別関係なく親の方に入れなかったっけ?
396名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:10:04.96ID:5ZRoZ5Fy0
 
朝日新聞も毎日新聞も女子を甲子園で練習させないよねw
 
397名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:10:06.24ID:tr1QPsh/0
神事と言うなら、そんな女児すらも許さないような神様嫌だわ
なんか女人が土俵上がることによって神の怒りが的な故事来歴の伝承あるなら出せや
398名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:10:08.26ID:biqEvF/q0
バカ男の子は顔に傷に傷が残ってもいいのか
399名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:10:11.76ID:n/S5n71l0
セクハラになるといけないからと言えばいいのに
400名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:10:13.84ID:PsP7Osfg0
モンペは男の子の顔に傷がついても騒ぐぞ
401名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:10:22.84ID:2n0qz3FF0
裁判でも女性の顔に傷を負わすのと、男性とでは賠償額が違うからね。
そういうのが一緒になるというならちびっ子相撲でも平等に女の子を上げてもいいと思うよ。
402名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:10:28.91ID:jY9eZxp20
女は顔で選別される、ブスな男はいいけどブスな女は可哀想っていうのがそもそもジェンダー的にはアウトだよね
403名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:10:30.12ID:ErXuXiHj0
これは伝統ですから

伝統でもないだろのツッコミ多数

すみません貴乃花がやりました ←今ここ
404名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:10:31.50ID:AZ9EEze10
>>377
女性差別ニダ~ってなるだろw
結局、女は何かにつけて言い掛かりを付けたいだけだから
405名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:10:33.66ID:uAKTHihV0
>>379
裁判で高額請求が通るのは女だけって言ってるだろ。
読めんのか?
406名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:10:38.77ID:UKoR2BO40
不浄なんだから仕方ないだろ!伝統文化にケチつけんな!
407名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:10:57.54ID:75XfvJfF0
このちびっ子相撲
女子禁止で一番がっかりしたの力士だろうな
なんか楽しそうだったもん
408名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:10:59.60ID:8VO79I8o0
>>389
相撲関係者の頭の中がどんどん今風になるw
409名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:11:23.68ID:qFyswB/60
>>393
相手を撲るだもんな
伝統持ち出すなら語源通り拳で撲れよと
410名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:11:32.30ID:8VO79I8o0
>>390
それを国技館で皆で見ると。
411名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:11:48.40ID:ErXuXiHj0
>>395
今は都道府県で微妙に決まりが違うはず
七歳でアウトだったり九歳はセーフだったり
412名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:11:58.63ID:Dc8oFZo/0
>>405
男の子でも一生残る障害が伴う怪我をすれば高額請求が通るのでは?
なぜ顔の傷だけに拘るのか意味がわからん
413名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:11:58.94ID:yRyfr+LZ0
>>382
上がらない権利を行使したくない人今回は女児を排除する理由にはならないよ
上がらせない権利を行使したならともかくとして
414名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:12:06.53ID:/NwOT6lz0
↓クィーンエメラルダスが一言
415名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:12:06.59ID:biqEvF/q0
向かいの学校の土俵でメス猫が土俵に上がってしょんべんしてたよ
416名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:12:06.66ID:QDbagc2L0
>>397
逆じゃね
女児が上がれなくなった → 神様怒る → 舞鶴市長が倒れる
417名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:12:07.53ID:ZP/9c4N80
ただの言い訳だろ気持ち悪いな
伝統どうこうつけりゃありがたみが増すとでも思ってんのかね?
418名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:12:36.35ID:3fMQ8U8b0
無理やり参加させてんならともかく本人がやりたくてやって親も承諾してるから出場してんだろ。
大体男の顔なら傷ついてもいいと思ってんのか
419名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:12:37.94ID:FBc2XrKJ0
>>374
その前にアマチュア相撲は女子戦ある
体重別も世界選手権もある
420名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:12:37.93ID:zkFfYPBs0
単なる興行で見世物だぜ。ガチだと思ってる奴いるのか?
スポーツ化するなら体重別は必須だし、神事に拘るには営利目的がすぎる
どっちもとろうとするから歪みがでる。中途半端
421名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:12:40.28ID:JaW6uwAv0
男の容姿と女の容姿では価値が違う社会だからね
元から差があることなんだからどうしようもない
あと、男女混合でいいのかってこともあるね
422名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:12:50.47ID:npsWGbiI0
そういうことを言うと、なら男児はいいのか、と、うるせー「差別主義者」から噛みつかれるから、
上げて、丁重に扱ってあげれば良いだろ。
423名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:12:52.89ID:FBc2XrKJ0
今の大相撲は神事として残して
アマチュア相撲を格上げして相撲を東京オリンピック種目にするべき
424名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:13:11.10ID:TlAXIUge0
女だからパンツOKとかにしたら現役力士もまわし嫌だ胸隠したいとか騒ぐやつもいそう
425名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:13:15.36ID:qFyswB/60
>>410
行司をよゐこ有野に据えて、フジテレビCXから放映権買って中継するか?
426名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:13:20.54ID:8VO79I8o0
>>411
今の子成長が早いから9歳はテレるなぁw
427名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:13:33.06ID:ovZw/+os0
高校女子野球選手権大会を甲子園で開催しろとマスコミが
叫んでいないあたりにマスコミの限界があるんだよな。(w
428名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:13:52.53ID:yRyfr+LZ0
>>408
あんこ入れて饅頭にするのはどうかな?
429名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:13:56.06ID:X8QGRTtT0
>>402
そんなブスでも統一教会に入れば何とかなるんちゃう?(´・ω・`)
430名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:14:09.35ID:Cx8Yds1t0
伝統を守ることに合理的な理由なとない、あるとすれば現状の利権を守ることだ。
伝統を守ることが善行という教えを逆手にとって、伝統を捏造することが日本の国技になってしまったのだ。
相撲に限らず、日本の伝統とされている殆どの技芸は明治期に創作されたものだ。
天皇家の行事から日本各地の寺社の祭事まで、日本の伝統行事と呼ばれているものの殆どは明治期から
始まったものだ。
明治大正期は旧来の社会秩序が崩壊して、日本全体が新たな利権の獲得を目的にして狂ったように捏造に邁進したのだ。
全国各地に家系図を創作する家系図屋が跋扈して、創作家系図共に荷車に山積みにした古道具を
証拠の品々として売り歩いた。
没落した武家から流出した刀剣武具や家具、茶器が全国に流通した。
家系図、古文書の類で由来や由緒が記されているものは、殆どがこの時期にそれらしく偽造されたものだ。
華道、茶道を始めとする「道」の付く業界は、柔道、剣道も含めすべて明治大正期の歴史創作期に
始まった新商売、ニュービジネスなのだ。
二ュービジネスだから競って歴史や伝統を捏造したのだよ。
431名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:14:15.31ID:TlAXIUge0
女様限定の方が世の中多いんだから
それも解放してから言え
432名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:14:21.47ID:7hCgVPzc0
女のまわしは、食い込むばかりだからな
433名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:14:37.53ID:XnsyG8cHO
>>346
公益法人日本相撲連盟は、「アマチュアを統括する」と言ってるから
日本相撲協会はプロなんでしょう。観客動員のためには八百長もあります
434名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:14:46.80ID:8VO79I8o0
>>425
で、悪役行司に阿部四郎とw
435名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:14:47.44ID:JaW6uwAv0
アナウンスの件もそうだが
妙な言い訳するからおかしなことになるのだろ
女禁止で通せよ
436名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:14:55.95ID:meBAkUph0
>顔に傷が残ることになってはいけないから

相撲やってる女だってそれを承知で相撲やってるんだろ
男は顔に傷が残ってもいいのかよ
437名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:14:56.86ID:biqEvF/q0
相撲よ女児をあんまりいじめるな   天に変わって不義を討つ
438名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:15:03.06ID:5ZL5cKPM0
>>1
なるほど。女は外見以外は無価値と言いたいんだな。
439名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:15:12.17ID:f25oa95t0
>>388
社会文化学や民俗学はともかく、そんな生物学的な議論なんてないけれども、相撲の女人禁制は生物とは関係ない100%社会的な(相撲界は宗教と勘違いしている)問題だよね
そんなん江戸時代は女人禁制ではなかったって話で終わっちゃうからな
440名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:15:26.42ID:3fMQ8U8b0
ラジオ中継で時間内に終わらすために神のおわす土俵中央に仕切り線を描き、
テレビ中継のために神の四本柱を撤去するほど
伝統を大事にする相撲協会
441名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:15:47.75ID:AZ9EEze10
>>413
女児との性交は女児が望んでも犯罪になる
女児が土俵に上がることを望んでも
土俵に上げないのは優しさだぞ

理解しような
442名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:15:52.65ID:qFyswB/60
だから大相撲と巡業止めてしまえば、
土俵に女が上がるの何だのって面倒くさい事は無くなると何度言えば
443名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:16:02.38ID:QDbagc2L0
>>436
いいんじゃないの

「可愛がり」で死んでも隠蔽するような世界だし
444名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:16:02.90ID:/ObZ2KCj0
現日本相撲協会は大阪相撲を吸収合併した江戸勧進相撲つまり見世物。神事とは一切関係ない
445名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:16:21.10ID:8R2rzlBQ0
女の子が相撲にこることもないだろうにねえ
446名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:16:37.73ID:0rDWPLiaO
>>354
我儘って、、、
ローカルの一つの小さな町の一つの行事の話なのに、相撲界全体とは…。
447名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:16:52.11ID:ovZw/+os0
明治維新を恨む人って明治維新が羨ましいってことじゃないの?
ロシア革命のソ連みたいに失敗していないから?
448名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:17:11.73ID:biqEvF/q0
出血するのは健康的なんだよばか
449名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:17:28.00ID:7tbYIZqE0
幼児レベルまで女だ女!って女見たこともない道程みたいなこと言ってんなよ
本当に脳みそ入ってんのかって呆れる

普段から酒や肉人の数倍かっ喰らって女を金で買うために風俗行くような奴らが神聖さがとかふざけんなよ
肉食ってるだけの女児の方が余程神聖な土俵に対して敬意払ってるわ
450名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:17:38.00ID:9EGgER9+0
男ならキズモノになっても良いとかここらが暴力体制の根源だな
451名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:17:46.43ID:FBc2XrKJ0
体重別はあった方が面白いと思うんだけど……
宇良とか石浦みたいな若手の技の相撲も観たい
452名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:17:52.87ID:3P6jw/xe0
相撲協会を監督しているのはここです。↓
国民の抗議の声を届けよう!

内閣府公益認定等委員会事務局 電話番号 03-5403-9555
453名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:17:58.46ID:FUBb7oVW0
女は何でシャツとか着てるの?
裸はいない理由がわからん相撲やりたいなら形式に従ってほしい
嫌なら外から見ててほしい
454名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:18:15.87ID:QzG0lx4M0
お前ら福岡女子大の訴訟であれほど原告を叩いていたのに呆れるな
国や自治体が、女しか入れない学校なんて作っているんだよ
455名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:18:17.77ID:qFyswB/60
巡業止めればちびっこ相撲もないからロリコン盗撮魔も来ないし、女児の顔に傷が付く事も無くなる
もちろん土俵に上がれない女性首長が云々って話も出なくなる

何でこんな簡単で根本的な解決法を誰も言わんの?
利権ってそんなに美味しいの?
456名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:18:20.37ID:biqEvF/q0
こんな不合理な伝統は早くしめだななければ
457名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:18:35.09ID:X68RFNyo0
今回の件で注目されたからクレーマー対策だな
事が起きてから糺弾されるよりマシという判断だろう
結局は回り回って禁制が厳格に向かうという、協会批判者には想定外の事態w
458名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:18:41.92ID:XLE+Mwf/0
>>444
生まれがどうあれ神事としてやってんなら神事でしょ
459名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:18:50.54ID:GTNaCXcS0
マジレスすると武道は足に傷が出来やすい。足の傷は一生消えないからミニスカートはけなくなっちゃうよ。
460名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:18:51.40ID:yRyfr+LZ0
>>395
その辺は都道府県の条例でいろいろ違ってるな

>>411
以前は12才で区切っていたとこも有ったはず
銭湯によっては年齢か身長で区切っているところも有るな
一転家族風呂でもNGな所も有るな
461名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:18:52.38ID:de5wCibn0
>>1
キチガイ集団だな
なんちゃら法人取り消しだろ
462名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:19:15.03ID:+Vdzwoju0
>>450
芝田山「おう、だから俺はスリッパで()殴ったんだ
463名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:19:21.74ID:YhHNW+zY0
>>427
まだマイナー競技だから甲子園借り切ることができないだけだろ
464名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:19:23.79ID:ndCYq6AE0
ちびっ子相撲で力士が小学生をケガさせるような力を出すような状況になると別の意味で怖いがな
むしろケガさせないように加減しながら対応するのがプロだろ

ケガは男女関係ないのに
女の子というだけで守って当然的な口実で排除するのは前近代的で封建的な女性差別だし
裏を返せば男の子ならたいしたことないといっているに等しい男性差別も同時に成り立つ

顔面のケガや顔のあざなど外見での障害の等級認定で、女子の方が高い水準で認定されて
男子というだけで苦痛を軽く扱うような差をつける判定基準は違憲だという訴訟もあった
465名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:19:32.64ID:XGgPQoQq0
横綱

【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
466名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:19:41.98ID:FUBb7oVW0
穢れるって言うけどさ
本当にそう思ってるなら童貞以外穢れてるよね
穢れた女とセックスしてる相撲野郎共
お前らも穢れてるやろ
童貞しか参加できないようにしようぜ
467名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:19:46.71ID:BCTE7KcY0
前から女の子の土俵上りはやっていただろとか色々書掛かれているが・・
3年経過して去年9,10月ごろに会議の席上、議題にあがったんだろうと思うわ。
その議案の中にクレーマーからの情報も出て、それなら来年4月以降は中止の方向で・・。
にしたんだろ。たぶん、女性差別や禁制とは関りはないと思うよ。
おれも子供のころ、姉と弟(おれ)のケンカで姉のほっぺたをぶん殴ったらひどく親から
怒られた記憶がある。
女の顔に傷付けるなという趣旨は昔からのならいだろーよ。
まあ~協会ももっと詳しい事情説明しろや、妙にかばい立てするから反感買ったり叩かれたり。
468名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:19:51.63ID:zDEtltsn0
相撲協会から公益法人格を剥奪させ、協会への税金の投入もやめて即刻解体だ!
そして相撲を相撲協会の独占から解放して自由化し、規制緩和による新規参入を促す以外にないぞ!
それぐらい思い切った改革をしない限り、相撲には明日という日はないからな!
そもそも「国技」に名を借りて公益法人による独占運営をやってること自体が相撲界を腐敗させてる根本的原因だろうが!
469名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:19:54.91ID:e904JTEz0
相撲がデブ女を量産しないとでも?
470名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:19:56.33ID:biqEvF/q0
お前もおカーから生まれたんだろ
471名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:20:04.52ID:AZ9EEze10
>>446
小さな町のちびっ子の中から何れは力士を目指す者が現れるんだから
基盤であるちびっ子相撲を大切にするのは当然だろ
472名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:20:09.79ID:+Vdzwoju0
>>455
そりゃもうウハウハだからやめないんだろ
473名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:20:21.21ID:ZqhGA5kD0
いや子供本人がそれでもやりたいって言ってんなら上げてやればいいじゃん
あえてファンを無くすようなことして何考えてんだ
474名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:20:41.06ID:ErXuXiHj0
>>419
朝潮太郎子さんみたいな人がめちゃくちゃ強いよな あれ、ネットでいきってる男の90%はなすすべなく破れるとおもう
475名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:20:50.31ID:F0gveEUI0
いずれにしても差別やん
476名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:20:58.60ID:5N+WgQ4H0
>>438
お前は全てが無価値だろ
477名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:21:10.78ID:biqEvF/q0
天皇も不浄な女から生まれたんだよ
478名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:21:11.83ID:XklaxQ5A0
>>455
臭いものにすぐ蓋をしたがる日本人の悪い所だ、あまり関心はしないな
規制規制で楽しいか?
479名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:21:18.05ID:fvhG3rRC0
大相撲はデブのプロレスかな
みっともないから海外でも普及しない
480名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:21:34.14ID:8+njocDL0
>>459
剣道はどうしても面ずれが、まあファンデで隠せるけど
481名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:21:34.83ID:ovZw/+os0
>>439
先日人類史の番組があったが、一夫一妻制がかなり初期に
樹立したのは男女の役割分業があったからだという説明が
あったんじゃないの?生き残り戦略のために。
482名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:21:38.55ID:FUBb7oVW0
女相撲を興行すれば人気になるのにね
俺がそう言う立場なら女相撲の復活を目指すよ
483名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:21:45.24ID:9xQlkEx+0
穢れた女から生まれた奴は土俵に上げないようにしよう
484名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:21:46.72ID:yRyfr+LZ0
>>441
そういうのは詭弁と言うんだよ
素直に上がらせない権利を行使したと言えよその方がまだすっきりする
485名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:21:46.76ID:0rDWPLiaO
>>453
相撲って、力比べの面もあるんじゃないの?
そこまで言うなら、チョンマゲも結わなきゃダメなんじゃね?
486名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:21:54.42ID:DjhxmQZF0
顔に傷の人に対する差別


相撲終了です
487名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:22:02.24ID:xHCIkHun0
女性排除しないと
柔道やレスリングみたいな醜態晒すからな
488名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:22:04.83ID:RcjUCSoo0
ほんと馬鹿だな
子供なら男だって顔に傷残ったら親激怒だろ
489名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:22:11.45ID:VciD9GCl0
公益指定を取り消して一度破綻させればいいじゃん
490名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:22:13.34ID:y5nNbaib0
他人事だと思ってやらせりゃいいなんて奴は
自分の娘がやりたいというなら、児童ポルノでもなんでもやらせるのか?
相撲やらせるなんて、虐待なんだよ。
491名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:22:19.17ID:MFC+dg0h0
男は顔に傷が残って良いのか?男女差別だわ
492名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:22:22.46ID:biqEvF/q0
子供イジメしか考えられん
493名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:22:36.58ID:uAKTHihV0
興行って商売なんだから
サービスならリスクに見合った事をするのが普通だろ。
額もそうだけど親の考え方自体に男女差があるから男の子は訴訟リスクが少ないのは明らかだよ。

世間的な安全に対する考えが変わってきてるから
運動会の種目みたいに過激なのは無くなるだけでその経過でしかない。

ここで男女差別って考えてるような人ほど女児の傷に対しては訴訟リスク高いでしょ。
494名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:22:55.27ID:+fg2DJD/0
女市長は政治的な意味を込めたりするからやめて欲しいが
純粋に相撲好きな子供ぐらいは地方巡業でちびっこ相撲に参加させても問題ないと思うけど
子供はよくて大人はダメなのかみたいに言う人がいるからなあ
495名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:23:05.65ID:qFyswB/60
>>478
規制も何も
そこまでして相撲なんか見たいか?
前に八百長で中継も自粛した前科があるのに
496名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:23:24.37ID:ndCYq6AE0
>>454
自分は福岡女子大でも原告側の味方だったが・・・

福岡女子大で原告叩いてたのは似非フェミですわな
日本のガラパゴス的な似非フェミは結局、封建主義思想を現代的に蘇らせているだけ
海外の本来のフェミ基準だとただの差別主義者扱いされる

今回の芝田山と、福岡女子大当局の反応は根源的には一緒なのに、
似非フェミは「女が排除される(ように見える)」と目先の話だけに矮小化している
497名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:23:36.05ID:ErXuXiHj0
>>458
ま、実質カワラモンによる「背乗り」同然だよ
498名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:23:52.45ID:/daB0XvU0
日本相撲協会の方針が気に食わないなら、日本女相撲協会もしくは日本相撲団体でもなんでも作って、性別不問、男子禁制好きなルールでやればいいじゃん
とは言え今の相撲協会が公益法人である事に疑問しかないがね
499名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:23:54.23ID:QBdYLmdJ0
>>412
拘っているのではなく男女で同じ怪我した場合女の方が高額になるケースがあるよと言う話でしょ
障害残るレベルじゃなくてもさ
500名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:23:56.15ID:RcjUCSoo0
今回ので一番ダメなのはタイミング
明らかに例の女性は土俵に上がらないでください事件を受けて決めてる
最初から女児ダメって言ってるならまだ納得できたのに
501名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:24:00.06ID:Gq0YSk7B0
>>486
奇形のお前が言っても
502名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:24:23.00ID:6sucKFLB0
去年参加した女の子の親は怒っていい。
去年の女の子はブサイクで顔に傷ついてもどうってことないって発言だぬ
503名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:24:23.01ID:9xQlkEx+0
>>458
そんなもん言ったもん勝ちになるだろ、ヤクザも神事だって言えば神事になるのか
504名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:24:26.37ID:9NV+ByYk0
女のスポーツはレベル低いからね

女は運動禁止でいいよww
505名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:24:38.24ID:nrQdGtAg0
女の子だと怪我するかもしれないからっていう相撲協会の善意なのに
悪く捉える馬鹿な女たちは反省すべき
506名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:24:45.08ID:3fMQ8U8b0
>>423
つーか今の大相撲はもともとただの見世物であって奉納相撲とは全然違う。
明治に野蛮な文化とされるのを避けて生き残るために神道とのつながりを強調してブランド化したに過ぎない。
女相撲はもちろん男でも褌姿でデブが揉み合う姿なんて西洋列強に見られたら野蛮国のレッテル貼られるからな。

手段に過ぎなかった神事、伝統の強調がいつの間にか目的化してしまった。
江戸初期のキリスト教(カトリック)排除は排除するが貿易交流は否定してなかったのが幕末には
攘夷思想に固まってしまったみたいな感じだな。
507名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:24:55.99ID:fvhG3rRC0
モンゴル人に無双される日本人のデブ
508名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:25:02.81ID:SoAzV1/80
女は不浄だから土俵に上がらせないけど、どんどん見に来てお金は落としてね
ってのは通らないんじゃないかい
509名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:25:08.95ID:Av6VUM8o0
要約すると男子はビール瓶で殴られてもOKという事だな
510名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:25:13.42ID:AZ9EEze10
>>484
詭弁?
お前みたいに女児排除を批判してる奴が
女児を上げて怪我させたらまた批判するんだろ
そっちの方が詭弁やんけw
511名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:25:18.33ID:9FWHuwm20
英断だ
たとえ赤ん坊でも女は人間ではない
神 道は絶対であり、明 治政府も絶対
512名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:25:22.88ID:FBc2XrKJ0
アマチュア相撲 女子 世界選手権

513名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:25:34.98ID:biqEvF/q0
日本の無知が伝統をうんできたんだ俺としてはもう捨てるべきだと思う
514名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:25:46.93ID:8VO79I8o0
>>506
単に明治天皇が相撲好きでそこから国技みたいになったんだろw
515名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:26:00.36ID:ekpVloyl0
男は顔に傷が残ってもいいと?
516名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:26:17.59ID:Jq072cBf0
余計なことばっかり言って墓穴掘ってんなwww
517名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:26:18.51ID:ieeG3kzf0
土俵に上がっていいのは餃子耳の人だけだ
518名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:26:28.59ID:r25hOl3rO
>>1
変な言い訳するから叩かれるんだよ。
女人禁制なんです。緊急事態時の看護士や医師は別ですが、通常は子供でも赤ちゃんでも、例え皇后さまや女王陛下と言えどダメなんです!
今までは子供なら~と見て見ぬ振りしてきましたが、厳格化します。って正々堂々と言えばいい。
下手な理屈や逃げ口上ばっかりだから叩かれるんだよ。歌舞伎や宝塚みたいなもので、そういうルールなんですっ!て押し切るぐらいの強さがないからグダグダになるんだよ。
519名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:26:43.70ID:biqEvF/q0
名誉横綱稀勢の里
520名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:26:48.83ID:RcjUCSoo0
きちんと議論したり段取り踏んで女児禁止ならいいんだよ
あからさまに臭いものに蓋みたいな措置だから叩かれてるだけ
こういうとき貴乃花いたらなぁとは思う
521名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:26:56.53ID:dYOaLSzX0
>>510
スポーツさせる以上はケガのリスクがあって当たり前だろう
柔道ボクシング空手格闘技はもちろん球技であってもそう
522名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:26:56.89ID:mklo58Vz0
芝田山はスイーツ食ってるぐらいこころは乙女のくせに土俵に上がってたやんけ
523名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:27:15.83ID:Gq0YSk7B0
>>515
お前の顔は既に傷があるようなものだろ
524名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:27:22.26ID:OVVeiFlyO
>>485
元々は天照大神が出雲の国の国譲りを大国主命に命じその子供が力比べで
決めたと言う話しが始まり
525名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:27:36.24ID:FBc2XrKJ0
相撲とスポーツを一緒にするから問題が出続ける
今の大相撲は神事に特化させ
アマチュア相撲をメインにして
526名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:27:38.79ID:2n0qz3FF0
>>515
それを否定するようになったらもう相撲という競技すら出来なくなるだろ。
何がやりたいんだお前らは一体。
527名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:27:51.92ID:Gq0YSk7B0
つまり日本人は朝鮮人より劣ってるということだな
528名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:28:07.36ID:3P6jw/xe0
公共放送NHKで女性差別を助長する大相撲中継の中止を要請しよう。
NHKに対するご意見・ご要望受付
電話
050 3786 5000
529名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:28:09.70ID:ekpVloyl0
今年だけ急に「女児お断り」になったんでしょ?

つまり去年までは女の子の顔に傷が残っても良かったんだ?
何で今年からダメなの?w
530名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:28:24.84ID:7k212ERy0
うそこけw
531名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:28:33.48ID:XnsyG8cHO
日本相撲協会と日本相撲連盟って、全日と新日みたいなもんなのかな
連盟のほうは相撲を広めるために女子相撲選手を育成しようと頑張ってる
【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
相撲協会は明治初期に人気巡業をしてた四つの一門が共同興行をし始めたのが元のプロレスで
相撲連盟は巡業をしない地元に則した相撲道場みたいなのの集まりみたいだけど
532名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:28:48.28ID:RcjUCSoo0
>>529
大見が言うには
「今まで誰が参加してるか確認してなかった」
533名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:28:51.91ID:Gq0YSk7B0
>>504
女より運動能力が低いお前が言っても
534名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:29:02.63ID:A66EWAtu0
タイミングから考えて後付けバレバレ
かっこわるい
535名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:29:31.12ID:ovZw/+os0
明治に出来上がっても伝統は伝統だという認識が必要。
そもそも永遠にさかのぼる伝統というものはない。
何処かでは始まっている。始まって半世紀にもならない
祭りは日本各地に存在する。(w

キリスト教だって地球史から見れば一瞬の出来事。
536名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:29:32.74ID:bVQiwzH30
男は多少怪我をしてもいいなんて考え方が「かわいがり」ひいては暴行事件を引き起こすのに何も変わっていないな。
537名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:29:42.94ID:4s/oYrWY0
今でも顔を傷つけた場合の慰謝料は男女で違うのかな?
だとしたらそれこそ差別だ
男女差別撤廃を叫ぶのならそういうとこからも直して行かないとね
538名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:29:53.13ID:YhHNW+zY0
>>481
日本は11世紀まで一夫一婦制ではなく妻問い婚だった
摂関政治の終焉は婚姻関係の変化のためと言われている
539名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:30:03.14ID:8VO79I8o0
>>532
女児が相撲とってる時はずっとトイレ行ってたのか?w
540名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:30:06.38ID:AZ9EEze10
>>521
その「当たり前のリスク」を理解できないアホが女児の親に多いから「女児お断り」何だろ?
541名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:30:10.04ID:sr8enY6W0
火病起こしてる日本人はとりあえず日本伝統食のウンコを食べて落ち着け
542名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:30:38.17ID:HfcZZ30Q0
あんまりオツムがよくないんだから

余計な事言うな!
543名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:30:51.06ID:tV+3z8LT0
新しい歴史が今誕生!
544名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:30:54.42ID:D9gM1I5N0
それなら男ならいいのかって話になって結局ジェンダー差別になるんだよなあ
日本はそういう所はまだまだ遠いな
545名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:31:04.84ID:sr8enY6W0
>>542
自己紹介乙!
546名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:31:09.92ID:uAKTHihV0
女児で顔に傷 :美容整形レーザー500万+慰謝料1000万+訴訟費用
男児で顔に傷 :保険医療費5000円+菓子折
このくらいになるぞ。
男子が1000人の怪我より女子一人の怪我の方がリスク。
547名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:31:11.88ID:yRyfr+LZ0
>>510
少なくとも子供自身がやりたいことで負った怪我ならば俺は批判しないよ
ただし安全には配慮しようねってだけで
少なくとも力士ともあろう者が子供相手に怪我するようなことはしないでしょ?
548名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:31:15.78ID:XklaxQ5A0
>>495
見る見ないの話か?
相撲に限らず、こんな流れで規制の包囲網かけられてるんだぜ。も
人命救助からこの流れまで台本あるんじゃないの?って思うくらい分かりやすい展開じゃん

あんたの生活になんの問題もないからなんの問題もない、潰れてしまえの考え方はどうかと思うがね
549名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:31:39.90ID:fxG/t4AG0
それ自体が差別発言と言うことに気づいてないと
550名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:31:52.06ID:0ruGQ0mX0
頭悪い
世間を舐めてる

一貫してこの印象しかない
551名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:31:59.88ID:fAGhjhL4O
男の子だって弟子入りさせたら親方や兄弟子に暴行されて死ぬことすらあるから
自分の子は相撲やらせたくないって親も増えてるんじゃないかな
552名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:32:04.75ID:zvKQj4Cd0
相撲はもう完全終了だよ
553名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:32:16.04ID:/ObZ2KCj0
裸で相撲取るのが外人にバカにされるより女性差別当たり前の国技の方がよっぽどバカにされるわ
554名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:32:22.05ID:oXWXKeUh0
これは貴乃花親方を処分すべき
555名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:32:34.36ID:zz4zy8lL0
男はええんか?
556名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:32:42.53ID:NylzLrdg0
血を流す初潮前だからオッケーって言えばいいのに
557名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:32:48.60ID:dYOaLSzX0
>>540
今回中止になった理由は市長の件のせいだからな
女児の親のクレームのせいじゃないから
558名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:33:00.92ID:3fMQ8U8b0
>>458
オウム真理教かよ
559名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:33:02.30ID:XLE+Mwf/0
>>503
ヤクザ絡みだと公益法人になれんでしょ
相撲協会は世の中に認められた団体なんだしいいんじゃない?
560名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:33:06.62ID:kYqfa4JA0
顔に傷が付く恐れとか言い出したら
女子はほとんどのスポーツができなくなるだろ
561名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:33:08.07ID:1sLdJ8rG0
>>12

(‘人’)

名前が保志さんwwwww

LGBTのT対策はどうするの?(笑)
562名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:33:11.68ID:8VO79I8o0
>>552
神事という相撲と興行の相撲を分離する時なのかもなぁ。
563名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:33:31.39ID:IfIIixxe0
まぁ実際ケガしたら女の子の親は男の子の親の5倍ぐらいクレーム入れるだろうしな
564名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:33:48.32ID:yRyfr+LZ0
>>532
寝言だな
565名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:33:52.24ID:ndCYq6AE0
保守反動的な封建主義者→女性は弱いから守れ
フェミ気取りのわがまま女(似非フェミ)→女性は弱いから守れ
フェミ気取りでいいかっこしたいだけのチンポ騎士団→女性は弱いから守れ

その裏返しで「男性には何をしてもいい」

女性を守れの口実で有能な女性の目をつぶして排除し
男性には男性というだけで危険な目に遭わせても上等
封建主義者と日本のガラパゴス的な似非フェミは紙一重
あくまでも「日本の」フェミが異常なだけで、海外の本来のフェミの考えから見ればただの差別主義者
566名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:34:15.78ID:7DTvWH1X0
高野連以上にうざくなってきた
女に格闘技はいらんと言ってるわけだ
つうか球技も危ないし陸上もだめだ 女のスポーツは禁止といってるようなもん
自動車運転はもっと危険だ いいのかこんなことを公益財団法人が言ってて
憲法の基本的人権違反だろ法人格はく奪しろよ
ホモの人権認める前に女の人権のほうが大事だろ
国はさっさと動け 国際的に認められないだろ 伝統もねつ造だし
やくざの部屋って拝殿風にしてるよな 相撲も一緒だろ 逮捕しろよ
567名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:34:31.90ID:7tbYIZqE0
ホント金儲けするなら俗世のスポーツルールに従えだし
神事と言い張るなら巡業してまで金儲けするな

相撲は宗教なのか競技なのかはっきりせい
弓道とか流鏑馬等でかなり神事に近い立場だが競技団体として自前で活動してる
相撲が異常に優遇されすぎてるだけだ
そして国もきっちりと宗教団体には助成しない、税金取らない代わりに全部寄付金で賄わせろ
競技団体なら他の競技との兼ね合いを考慮した分のみ助成しろ、無駄に払い過ぎだ
568名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:34:49.08ID:OTQGXuUd0
>>1
国技なのに差別するんだな
相撲は国技から外せ
569名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:34:50.56ID:XLE+Mwf/0
>>558
オウムは公益法人にはなれんでしょ
宗教法人でもなくなってんだし
相撲協会はカルトじゃないよ
570名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:34:54.45ID:tV+3z8LT0
市長が倒れた時に看護で女性が土俵に上がったでしょう?そして、女性は土俵から下りろ!と。
だけど、今回、女の子が土俵に上がっていたら、あれ?看護はダメで、女の子ならいいの?おかしくない?なんて騒がれないためにそういうことにしたんでしょう?
なんでおすもうさんてみんな嘘つきばかりなの?
571名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:35:01.88ID:OKlntJWr0
女は顔に傷が残ってはいけないとか
とんでもない差別なんだがな
このおっさんがそれに気付くことは永遠にないだろうね
土俵に上げていいか悪いかが比較にならんぐらいのすさまじい差別ですわ
こんなおっさんに広報を任せてるスモウ協会は頭がおかしい
翻訳されて世界に発信されてみろよ
国辱もんだわ
まだ土俵問題はな、神道とか言われて誤魔化される外人もいるだろうが
これはまずいで
572名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:35:02.51ID:xp/TX9sA0
じゃあなんで今までやってたんだ?
もっとマシな言い訳考えろボンクラデブ!
573名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:35:05.03ID:y5nNbaib0
そんなに相撲やりたきゃ
スポンジみたいなので土俵造って、そっちで女の子同士でやってればいいだけだろ
なんで100kgオーバーの力士と戦わせるんだよ
574名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:35:07.14ID:HfcZZ30Q0
女の子だけパンツやTシャツ着せるのも差別だろ
575名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:35:09.20ID:zDEtltsn0
とにかく日本相撲協会から公益法人格を剥奪させる以外に道はない!
576名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:35:43.12ID:k/mlJMeC0
それでも変わらない、糞HKの相撲マンセーがキモイわー
577名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:35:49.27ID:hm2asN240
議事録提示させろ
578名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:36:04.35ID:OVVeiFlyO
>>556
穢れというのは仏教(浄土宗等が日本に広めた)であって
神道とは一切関係ないから
579名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:36:05.30ID:3fMQ8U8b0
>>518
歌舞伎も宝塚も役者以外は男女関係なく舞台に上がれるし仕事できるぞ。あれは芸術表現としてやってるだけだし。
580名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:36:11.28ID:9zUXOnNl0
競技でもない
神事でもない
単なる興行団体

日本フンドシプロレス協会の優遇税制即刻やめろ!
581名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:36:15.30ID:OEQq6+ry0
安全管理上問題があるから、大相撲は禁止しようぜ。
582名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:36:37.51ID:l14T92pa0
スイーツだけ食ってりゃ良かったものを
ただの馬鹿なデブだというのがバレなかったのに
583名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:36:42.76ID:A66EWAtu0
昔のまま女も裸で相撲ってことにしとけば
今頃わんぱく相撲だって女の子も裸で相撲とってたんだよ
現状って心底バカバカしくね?
584名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:36:57.49ID:aUtM0Fxo0
>>397
神は女で男二人が抱き合ってるのが好きなんだよ
585名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:37:56.18ID:3fMQ8U8b0
>>535
でも相撲は明治から始まったわけじゃないんだけどね。明治に伝統を変えて組織の生き残りを図っただけであって。
それを現在も続ける理由にはならない
586名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:38:12.26ID:YiM9XWnp0
貴乃花ガーに結びつけてワロタw
大乃国も春日野と同類なのかw
587名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:38:13.92ID:fxG/t4AG0
工事現場で女性が働くご時世によくこんな発言できるな
588名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:38:29.56ID:egaWSv3K0
スイーツはED

これ豆な
589名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:38:36.04ID:VCEk9g5s0
>>397
相撲の神様はろくでなしだよね
590名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:38:36.65ID:0rDWPLiaO
本場所は相撲とりが、それこそ命懸けで土俵上で取り組むのだから、そこには女人禁制なのは解るが、、、
子供相撲は???
怪我が多いのは、怪我の程度にもよると思う…。
591名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:38:54.33ID:rWyYE7hY0
本当にクレーム入れて来た保護者はいたのか?
そういうこと言う保護者はそもそも女児を参加させないと思うんだけど
クレームのせいにして逃げようとしてるが言い訳としてはセンスなさすぎ
女子スポーツ選手全否定かよ
592名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:38:56.97ID:BCTE7KcY0
>>546
笑える、実際笑っちゃいけないけどそだねー。
この差ってなんですか?のTV番組に投稿すればさらに認知度は上がる?。w
593名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:39:10.52ID:B4wp8zNM0
そんな事言ったら女の子は全てのスポーツイベントに参加できなくなっちゃうね
594名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:39:37.82ID:9zUXOnNl0
ふざけた寝言抜かしてるフンドシプロレス協会に比べれば
本物のプロレス界の方が観客を喜ばせるためのショーに徹していてはるかに良い
女子プロレスもちゃんとあるし小人プロレスだってあるし
よっぽど公益だわ
595名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:39:47.14ID:AZ9EEze10
>>547
軽く投げるだけでも擦り傷くらいできる場合はあるだろ
男児の親はそれを理解してるけど女児の親はそうではない奴が多い
それだけの話しだろ
596名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:39:49.57ID:BjfKHRSo0
新発田山は筋肉つけないと病気が悪化するぞ。
肉喰え。
597名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:39:56.83ID:3fMQ8U8b0
>>569
こんなことやってるようじゃカルトと言って良い。公益法人取り消すべき時期に来てる
さすがにテロはやってないから宗教法人の資格は与えても良い
598名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:40:26.48ID:rhf44WaH0
高校野球の甲子園のノックでも似たようなこと言ってなかったか?
599名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:40:34.73ID:j8AyRsRi0
また、なんでこんな見え見えの言い訳するんだ?
むしろ、伝統なんでご理解を、って言ってた方が良かっただろ
600名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:40:47.30ID:YiM9XWnp0
秋の巡業中って日馬富士暴行事件が起きてゴタゴタしてた時だよなw
601名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:41:02.91ID:1UpIf/4P0
言い訳にもなってないし男子なら傷が残っても良いのかという
今の時代じゃ男女差別に当たる発言だぞ
602名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:41:11.74ID:j8AyRsRi0
まあ、相撲協会なんて、脳みそ筋肉の奴らばかりだから、そこまで考えられなかったか
603名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:41:22.24ID:e5Py8jWr0
どうしても、女性を上げたくないのか。
公益法人没収汁!
604名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:41:33.79ID:qFyswB/60
>>548
伝統の守り手がバカで無能で時代錯誤なら、その伝統が淘汰されるのは必然じゃないか
少なくとも今のままでの存続は有り得ない
伝統の一番の守り手を自任する奴がこんなに伝統を舐めてたら、いくら賛同したくても賛同出来ない

陰謀?
それを食い止めるだけの説得力を今の相撲協会は持ってない
605名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:41:42.08ID:fxG/t4AG0
>>599
今まで女児が普通に土俵に上がってたから伝家の宝刀「伝統」が使えなかったんだよww
606名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:41:50.01ID:3fMQ8U8b0
>>595
そもそもそういう親は最初から出場させない
607名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:42:12.42ID:ovZw/+os0
>>585
それを言い出すとカトリックからプロテスタントへの変化は
何でしょうかね?と聞きたくなる。あるいは、スターリニストから
フルシチョビストへの変化は何でしょうかね?と聞きたくなる。
608名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:42:52.01ID:8tOzTmmf0
>>578
609名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:43:03.58ID:AZ9EEze10
>>606
とうのが普通の感覚だけど
女児の親はそうじゃない奴が多いから問題な訳でw
610名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:43:10.39ID:0YdAkNgH0
ナチュラルに差別で笑うわ
611名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:43:17.39ID:rhf44WaH0
力士の中にLGDPの人一人ぐらいいるだろに
612名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:43:25.60ID:YhHNW+zY0
>>591
そこが誰にでもわかるバレバレの嘘とみんなに笑われているところ
613名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:43:37.46ID:RcjUCSoo0
「力士と子供が稽古するちびっこ大相撲」って書いてあるんだが
これでケガするか?
子供同士でガチンコの勝負するんじゃないんだろ?
614名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:43:41.74ID:nUGAq9C70
いちいち面白い事しかしない団体だな
615名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:43:42.25ID:biqEvF/q0
理事たちは女児をいじめるなよ
616名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:43:50.42ID:y5nNbaib0
じゃあ学校の授業とかでトイレも水着の着替えも相撲もレスリングも柔道も男女一緒にやりましょうとか
なったらどうすんだ?
喜ぶのは変態だけだぞ?
617名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:43:56.67ID:Kh57ELVy0
大相撲に限らずどのスポーツ協会でも言えることだが
ろくに高等教育も受けずに、狭い世界でスポーツしか
していないため、あまりにも世間常識からずれすぎ。

もっと別の畑の人間を大量投入すべきだな。
618名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:44:39.48ID:/ObZ2KCj0
伝統なんて曖昧な言葉じゃなくてわかりやすその根拠や理由を日本相撲協会として出せよ。根拠も理由もないから無理だと思うけど
619名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:44:46.48ID:OVVeiFlyO
>>608
日本の最高神が天照大神なのに穢れなんて言う訳無いだろに
女人禁制と穢れは全く別だぞ
620名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:45:01.19ID:rhf44WaH0
>>616
喜ばない方がマイノリティーじゃね?
621名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:45:11.14ID:THHr43nEO
服部桜
622名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:45:40.43ID:oo9TSlaI0
>>11
ん?別によくね?
623名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:45:48.59ID:yRyfr+LZ0
>>595
なんか話にならないかんじだけどスポーツと言うか格闘技をさせる以上は
親ならば多少のケガする事ぐらいは理解してるしケガして欲しくなければそもそもやらせないよ
624名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:45:50.37ID:ik0lWwGI0
じゃあ何故今まで参加できていたのか納得のいく回答をお願いします
625名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:46:02.17ID:NiJaf8xZ0
▼土俵は豊穣の女神が降臨している聖なる空間であり、
女性蔑視どころか女性崇拝の場である。
▼力士は取組ごとに塩を撒いて結界としての聖なる空間
を清める。
▼力士が激しくぶつかり合う土俵で流血があった場合は、
水=海水の象徴である塩で清める。
▼血は不穏な出来事の結果であり穢れ(気枯れ)たものと
見なされる。
▼女性が土俵に上がれないのは、月経があるからだ。
▼昨年までちびっこ相撲でが女子が出場できていたのに、
今年は土俵に上がれなかったのは月経が始まる年齢に
達したからだろう。
626名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:46:19.80ID:qFyswB/60
>>618
『相撲の伝統』を錦の御旗だと勘違いしてるんじゃね?
世間は相撲の伝統じゃなく、伝統の守り手を認めて敬意を払っていたというのに
627名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:46:21.96ID:NiJaf8xZ0
貴乃花親方の"女と土俵の関係"発言に万葉学者も深く納得
...相撲道の真髄とも言える"ある由来"とは!! 7:08~~

628名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:46:34.01ID:sSc1zbb+0
女の子の顔に傷とか上手いこと言ったつもりなのか?いつの時代の言い草だよ
629名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:46:46.46ID:ErXuXiHj0
にしても「神事に背乗りした草プロレス」の化けの皮がいよいよ剥がれつつあるね
これも平成の総決算か 
630名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:46:47.41ID:RcjUCSoo0
>>598
あれは部員でもない女子にノックの手伝いさせたら危ないだろって正当な理由
文句言われたからすぐ規制を緩和して安全な場所ならと入れるようにした
631名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:46:59.37ID:KvH5159E0
しかしこんな理由にするとは…
こんなことじゃ女子柔道も出来ないし、
体育の授業さえ危険ということになる。
バカじゃないの相撲協会
632名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:47:18.25ID:THHr43nEO
>>617
馬鹿が大金を手にすると...な
633名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:47:23.41ID:f3PFRe+90
え、おかしいだろ
634名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:47:51.33ID:biqEvF/q0
大きな腹したおっちゃん達がちいさな子供をいじれるなよ
635名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:48:04.29ID:J/4THfVp0
やっぱり、筋肉脳は頭悪いわ、、、何、訳のわからん説明してるわけ、ツッコミどころ満載の説明だよなー、やっぱり角界はダメだな    開き直って排除して何処が悪いくらい言えよ 公益法人1000年早かったな
636名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:48:04.59ID:k/mlJMeC0
しょっきり相撲だけ、狂言みたいに伝統芸能で残しとけばいいよ
八百長闘豚に需要があるなら
財団法人格を取り上げて只の興行としてやらせて
税金ちゃんと納めさせろ
637名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:48:08.29ID:ErXuXiHj0
>>625
つまりこの場合閉経した政治家も上がれるようにしないとダメだな
638名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:48:19.75ID:G0pJ870t0
女人禁制のままでいいから公益財団法人を返上して欲しい
639名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:48:39.12ID:9zUXOnNl0
しかしこれも何だよな

「女は顔だ」って言ってるようなもんだぞ?

キチガイにもほどがあるわ
640名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:49:19.88ID:l1ge0EW00
こう言う、思考停止の金科玉条は日本人の一面としてあるな
641名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:49:30.69ID:VCEk9g5s0
>>626
伝統だからという意識で相当調子に乗ってるのは間違いない
642名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:49:40.49ID:WUlDIwfA0
>>631
最終形態でイスラム原理主義と同じ事言い出すだろうからちょい楽しみだw
643名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:50:08.81ID:ALdJDaAL0
巡業なんか適当でいいのに 
マジで押さえつけようとしてどうする 
644名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:50:08.84ID:l14T92pa0
角界ほとんど亀田レベル説
645名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:50:14.97ID:9xQlkEx+0
八百長した穢れた人が土俵に上がってたんだが
646名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:50:23.68ID:1UpIf/4P0
本当に伝統を守るなら外国人力士なんて入れるなよ
647名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:51:02.23ID:dmKCYMKS0
とにかく公益法人は取り消しで
648名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:51:09.69ID:Ja50BgUm0
>>624
大見が言うには貴乃花が曖昧にしていたその部分を
名門部屋の春日野がきっちり正したそうです
649名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:51:41.03ID:KvH5159E0
ほんと脳みそも筋肉だからな
思考能力ない奴らばかり
650名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:51:48.93ID:UmfHBB990
いいわけが
バカすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:52:01.63ID:bWxGiLn10
とんちんかんな言い訳する奴は5ちゃんねら大嫌い
652名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:52:14.96ID:KvH5159E0
>>648
大見って相撲協会の犬だろ
653名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:52:32.91ID:/ObZ2KCj0
相撲協会の擁護しようにも明らかな差別だから公的な人は出来ないのよね。だからだんまり決め込んでる
654名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:52:33.56ID:ovZw/+os0
>>646
君は日本国憲法を守れと今はいっている日本国憲法に反対していた勢力をどう思うの?
655名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:52:39.39ID:pLv0/aYv0
普通に神さま信じてるなら神罰が怖くて八百長やら嘘はつけないものだけどな
こいつら全然神さまのこと信じてないよな
656名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:52:58.13ID:YiM9XWnp0
>>648
大乃国は去年の秋に貴乃花が巡業部長時代に方針決めたとか言い出したぞw
657名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:53:11.81ID:kR6Uq4NV0
男子だって顔に傷が残ったら問題だろ
658名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:53:45.80ID:k/mlJMeC0
>>639
皇室ゴロ、家元ゴロ、ナンミョーゴロ、養豚ゴロの
生け花BBAの、ぶ厚く塗りたくったキモイ顔が浮かんだ
659名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:54:27.74ID:+szxmV3s0
怪我したらしたで、文句言われて訴訟とかうざいと思う。初潮前なら穢れにもならないだろうけど。国技なれど神事なれど、外国人を土俵にあげてるから、何でも有りな気もします。
660名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:55:04.82ID:qFyswB/60
割と誰もが納得できる正義の指針を示そうか
『伝統の守り手に相応しくない相撲協会から伝統を取り上げろ』
661名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:55:09.26ID:rA/RM7U/0
男の子なら顔に怪我してもいいわかる
662名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:55:15.57ID:LKjzI+0W0
言い訳にも程があるなあとしか
663名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:55:22.87ID:4irWxCbg0
男なら顔を怪我してもいいのか?
完全に説明が矛盾している
怪我の可能性を理由にするなら男子も禁止しなければとんだ言い逃れでしかない
明らかな女性差別であり一日も早く相撲協会から公益法人を剥奪すべき
664名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:55:47.59ID:UmfHBB990
「男子はけがをしていいというわけではないが、女の子が万一、
けがをして顔に(一生残る)傷が残ることになってはいけない。安全面も考えてそうなった」(芝田山部長)という。

おもいっきり 顔に傷がある女子を敵にしましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:55:55.92ID:3P6jw/xe0
内閣府とNHKに電話した。
電話が殺到してるみたい
666名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:56:21.16ID:ovZw/+os0
顔のことを一切気にしない人なんてまずいない。大上段に
非難している人は自分の日頃考えていることを脇においている。
667名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:56:31.24ID:VcwRz54J0
>>664
小池百合子「やっと出番きたわ」
668名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:56:37.23ID:ME19QKNz0
言い訳が役人並みの屁理屈
669名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:56:37.66ID:qFyswB/60
>>658
一応今上陛下の再従妹に当たる高貴なお方だぞ
まあ家柄と血縁以外に見るべき物が何もないBBAだけど
670名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:56:38.06ID:YCI2X+kl0
またガキみたいな言い訳を
671名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:56:50.31ID:NiJaf8xZ0
土俵上で挨拶させろと言っていた宝塚の女市長は、
旧社会党で大橋巨泉が辞めた時に、テレビカメラの前で
「辞めないで下さい」と迫ったら「もう辞めています」と
言われてズッコケた奴w 男系天皇にも反対
672名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:56:50.55ID:a8AiQrfE0
公益法人をやめて宗教団体か歌舞伎と同じ文化芸能としてスタートすれば誰にも文句言われないぞ?
673名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:56:50.70ID:h/hdQapS0
もうどうでもいいから、女でも犬でも大臣でもマンドリルでもなんでも土俵にあげたらいい。流石にマンドリルは土俵にあげたらいけない等のしきたりはなかろうし。
674名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:56:51.46ID:+8q7lOpx0
この半年間色々あったけど
日本人の幕内力士は不祥事を起こしてません
675名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:57:04.09ID:0RavSIg20
こういう言い訳が1番はらたつよな
676名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:57:09.01ID:CD+dokxt0
これ女だからダメってより力士側の都合のような気がしてきた。
今ロリとかあるし女の子の胸触って興奮する奴とか反対に触るのためらわれて面倒いとか。
677名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:57:11.86ID:+8q7lOpx0
言い訳じゃないよ
678名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:57:19.20ID:r3sH94j6O
>>1
相撲と聞いただけでこれほどまで嫌悪感を感じる時代がくるとは思わなかったな
679名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:57:19.36ID:NiJaf8xZ0
江戸時代の女相撲は見世物だった
女が全裸で動物や盲人と相撲を取るエロショー
むしろ女性蔑視の悪習
だから禁止された
680名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:58:37.95ID:4irWxCbg0
相撲協会の女性差別に対して公益法人を剥奪するよう嘆願する署名とか無いの?
681名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:59:03.26ID:JVSYnIwL0
>>625
その月経があるから女は不浄というのは、日本の神道ではよく言われていることだよね、確か。
だったら閉経した女、例えば宝塚のババアとか目立ちたがりの東京都知事あたりは土俵に上がってもよさそうだが・・
682名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:59:16.31ID:nXftOyx10
ちゃんと女のふんどしは禁止(食い込み禁止)だと説明しろ!
683名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:59:30.55ID:tXu1lNaU0
巡業って本場所なみの土俵祭してるの?
684名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:00:09.25ID:ovZw/+os0
物事は淡々と進んでいくだけ。一部の勢力が勝手に
激昂していると見れば真実に近いのではないか?
685名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:00:27.04ID:fKWhwpW60
もうよくない?
いまどき相撲したい女子なんてほぼいないでしょ
どうしてもって人はグラウンドに円でも描いてどうぞ
686名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:00:53.38ID:Ja50BgUm0
>>665
大相撲を監督するのは文科省
687名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:01:10.56ID:nXftOyx10
土俵が神聖なものなら

土俵でプロレスの蹴りとかして笑わせる技とかどうなの?
688名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:01:14.29ID:3P6jw/xe0
公共放送NHKに女性差別を助長する大相撲中継の放送中止を要請しよう。
◇NHKに対するご意見・ご要望受付
電話

相撲協会を監督しているのはここです。↓
国民の抗議の声を届けよう!
◇内閣府公益認定等委員会事務局 電話番号
689名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:01:30.06ID:rA/RM7U/0
>>525
神事とスポーツの区別、明確化は必要だよな

相撲協会だけでなく女子相撲連盟にも見解だしてほし
690名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:01:35.22ID:3aC4wi8k0
相撲は体は強いが人間が未熟という通念を
変えるにはどうするかを協会は考えないと
691名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:01:37.92ID:ZFkuLktI0
傷が残ると困るような美人は5%くらい
つまり女の95%は
傷があろうと無かろうと
大差ないブスだよ
692名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:01:46.58ID:6cc8Y+Ib0
>>685
お相撲さんにドーンとやりたいって子供の微笑ましい遊びも禁止にしたいって異常だろ
相撲協会のメンツの為に
693名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:01:55.22ID:+fg2DJD/0
色々タイミングが悪すぎるな
694名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:02:09.81ID:4irWxCbg0
明らかに公益法人の規定に違反してるだろ
695名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:02:15.99ID:X2hXaDNP0
何したって怪我の可能性あるだろ
696名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:02:43.90ID:7zjnm12L0
もっとマシな言い訳はないのか
697名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:02:56.33ID:0rDWPLiaO
>>664
子供相撲に勝ち残る子って、ある程度の怪我は覚悟してるって思うよ…。
だからと言って、怪我だらけの相撲大会は御免だね…。
698名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:03:01.13ID:qMvAClpS0
男も顔に傷残ったらあかんやろが
699名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:03:12.49ID:3P6jw/xe0
春日野が記者会見しろよ。
逃げ回ってないで、巡業部長としてちゃんと対応しろ!
700名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:03:24.05ID:Z86c0iTs0
相撲じゃなくて柔道とか剣道を国技にしようよ
701名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:03:36.34ID:CznVlC6b0
こういう考え方を表す用語があってね
パターナリズムという

強い立場にある者が、弱い立場にある者の利益のためだとして、
本人の意志は問わずに介入・干渉・支援することをいう。

ようするに自分たちはこの世界の上位者だと思ってるってわけさ
702名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:03:37.49ID:NiJaf8xZ0
>>681
神道というより仏教に影響された神仏習合の考えかも知れない。
ただし沖縄の御嶽祭儀では逆に男が締め出されるから男/女の
神話の記号論的含意があるのかも知れない。
703名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:03:58.41ID:RcjUCSoo0
もうここまで来たら議論必要だよ
公益法人のくせに散々不祥事起こして
今回も全く納得できない言い訳だからな
704名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:04:04.72ID:nXftOyx10
土俵が神聖なものなら

土俵でプロレスの飛び蹴りとかして笑わせる技とかどうなの
705名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:04:22.67ID:OVVeiFlyO
>>681
本来神道の穢れは血そのもので女とは関係なく男も血を流せば穢れている
706名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:04:48.57ID:JvueudsO0
>>1
貴乃花親方が悪いのか!
707名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:05:03.00
あ~あ
貴乃花やっちゃったな
708名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:05:29.90ID:pVKPCGj70
下手な言い訳だな
だったら相撲取りは全員顔が傷だらけになるだろ
709名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:05:33.16ID:3fMQ8U8b0
>>607
変化した伝統はまた変化して新たな時代にあった伝統を作ればいいだけだ。大体相撲は宗教でも政治でもない

>>609
男の親でも文句言う奴は文句言う。承諾を取ってることが重要なわけ
710名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:05:47.05ID:ScRjNepz0
こんな言い訳で納得すると思ってるんだろうか
むしろ火に油注いでるだろ
711名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:06:26.60ID:3fMQ8U8b0
>>625
すべて後付のエセ伝統ですw
712名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:07:33.31ID:x0B3Xs0N0
傷だの言い出したら女子は何もスポーツ出来ないってことになるが
もっとましな言い訳考えろよクソが
713名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:07:38.40ID:0rDWPLiaO
>>705
日馬富士は土俵外で穢れた事をしたんだね…(-.-;。
714名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:07:43.46ID:ErXuXiHj0
>>672
民間企業でいいよ
715名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:08:01.00ID:tV+3z8LT0
もう嘘ばっかりで嫌になるね
716名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:08:15.77ID:l1ge0EW00
ケガレ思想は本来、おのれの心の有り様なんだが
717名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:08:21.22ID:NiJaf8xZ0
日本相撲協会ではなくアマチュア相撲連盟では女子相撲が国際的なスポーツ
大会を開いて活発に活動している。
718名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:08:23.66ID:1efM+wiS0
言い訳が苦しすぎるw
「顔に傷が残っても良い、誓約書にサインしても良い」
と言われたら土俵にあげるのか?w
719名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:09:32.96ID:eZ+NwUqU0
とってつけたような理由言うくらいなら女人禁制徹底するって言えばいいのにね
720名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:09:35.05ID:CznVlC6b0
明治期にでっち上げられた国家神道と結びついた人間は傲慢で
不遜で偉そうな態度を取り始める。絶対的権威の威を借るとそうなる。
昭和の警察官もやたら上から目線で見下した態度を取っていた。
しかし現在の警察官はかなり改善されているから教育の問題だ
未だ教育が行き届かないのが宮内庁の職員。ただの省庁の職員のくせに
一般人に対してやたら態度がでかい。天皇の腰の低さとはあまりに対照的w
721名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:09:47.34ID:YiM9XWnp0
貴乃花ガーって言うなら別に春日野が覆して
女児も可能とすればいいだけの話だしw
722名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:09:58.93ID:xWAQZeEf0
女は顔って事ですね?なるほど
723名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:10:30.85ID:Q6npwemx0
あ、これはジャップですわwwwww
724名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:10:35.35ID:vJNwLAx50
>>716
穢れきった相撲協会が穢れを語るなんて噴飯ものだよ
725名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:10:36.42ID:z+2+hiv80
女は男より下等なのでどんどん排除すべき
726名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:10:41.24ID:VCEk9g5s0
月経がダメというなら
血尿の出る結石持ちとか、血便の出る痔とか大腸がん患者もアウトだよな
そこはチェックしてるのかよ!?
727名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:10:47.77ID:+fg2DJD/0
貴乃花に全て押し付けるのが正しい
728名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:11:04.46ID:ErXuXiHj0
本当に伝統というなら、記紀に女相撲があるから女はセーフだ
穢れをいうなら、メンス期間外の女と性転換女はセーフだ そして流血力士はもろ出しと同じく不戦敗
児童の安全性なら少なくとも低学年男児もアウト 身長体重身体能力で上がれるか決めるべき

つまりいずれにせよ日本相撲協会は大間違いであり間抜けであり背のりであり嘘大げさ紛らわしいちょんまげプロレス
729名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:11:27.44ID:g78rj2Pz0
つまり、男の子は顔に傷を負っても大丈夫であると……男性差別だな!
730名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:11:27.97ID:zlMdrMAU0
だったら女の子は土俵上でお相撲さんに担がれて記念撮影でいいな。
731名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:11:28.64ID:m0nrh2D90
火に油を注いでないか?
732名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:12:08.92ID:NiJaf8xZ0
>>705
神道の血=気枯れの考えを仏教が月経=穢れと読み換えたのだろう。
733名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:12:19.19ID:c4gCKKna0
>>710
中卒デブの考えることですから
危機管理委員長が中卒
危機管理できてねーよwwwwwww
734名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:12:20.21ID:3fMQ8U8b0
もう税金ちゃんと取れるように公益法人資格取り消せよ。庶民が増税で苦しんでるのにこいつらが数千万の年収もらってるのは
割りに合わん
735名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:12:41.96ID:1j4uFiOj0
差別を認めたくないばかりにどんどんおかしな方向へw
736名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:13:41.18ID:H9xZS+ft0
言い訳すればするほど見苦しい
737名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:13:44.73ID:3fMQ8U8b0
ここは公明党に「相撲協会が公益法人なのは政教分離に反する」と言って欲しい。
神事だと言って女を排除してるんだから当然だろう
738名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:14:11.44ID:g78rj2Pz0
こんなのおっけーにしたら、女性が天皇になれないのも差別とか言い出しかねないぞ。
739名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:14:13.49ID:ErXuXiHj0
>>734
んだ
民間企業として女ヘイト、暴力推進、いじめ体質のちょんまげプロレスやるのなら勝手
740名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:15:28.48ID:6s2MbpfI0
日の丸相撲って漫画の主人公が暴力的で
土俵の上は治外法権みたいな考え方してて相手を殺そうとするよね…

普通の健全なスポーツとしての相撲なら一生残る傷なんか出来ない
741名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:15:40.37ID:qFyswB/60
>>735
最初から「ガタガタ抜かすな差別の何が悪い」と言えば良かった
それやると公益法人取り消されるから言えなかっただけ
「公金は貰うが好き勝手にさせて貰う」という発想が乞食すぎて穢らわしいけど
742名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:15:54.02ID:KzvyOdxc0
協会はもう日本の穢れ(汚物)
743名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:16:54.71ID:CG8iUuLS0
.
女子レスリング、女子ボクシングがある時代に、

なに言ってんのか!
744名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:17:06.66ID:0rDWPLiaO
>>733
相撲道に、ずっと邁進してたのでしょう…。
ただ、部外者の意見にも耳は傾けてもらいたいわね…。
745名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:17:14.83ID:ErXuXiHj0
>>738
昔はなってるからそれもエセ伝統 あくまでも現行皇室典範の問題にすぎない 
天智天武の辺りまでは、どうも女系で繋いでいる可能性の高い期間もある ただ、このあたりからは専門家の議論になるね
746名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:17:53.59ID:tfAKbxfZ0
これまでケガさせたことが有るのかは知らんが心配なら親から一筆取っとけばいいよ
男女問わず出さなきゃ上がらせない
力士たちを守るためにもね
747名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:17:59.97ID:NiJaf8xZ0
>>738
>>671
748名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:18:03.33ID:XitCY8HY0
■明治維新150周年記念!
■美しい日本の伝統を守る爺さん、おっさんたち!

女の子は、顔に傷が残るから、学校教育の体育は、禁止!!
女性は、顔に傷が残るから、オリンピックの女性種目は、禁止!!

■美しい日本の土俵は、素晴らしい!!
749名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:18:03.92ID:pVKPCGj70
いったんウソをつくとそれを正当化するために次々とウソをつかないといけなくなる
750名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:18:08.41ID:a8eQF+sg0
×「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから」
〇「力士に小児性愛者がいたらまた面倒なことになる」
751名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:18:57.67ID:qFyswB/60
>>671
知っているが、そんな奴にまでバカにされるほど大相撲が堕落したという見方もできる
752名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:19:01.64ID:Sm2gzP5L0
>>999歌舞伎と相撲って部落
753名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:19:41.50ID:z+2+hiv80
>>743
でもシンクロナイズとスイミングとか男でないじゃん
男も排除されてるからな
754名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:20:01.10ID:tXu1lNaU0
その神聖な土俵で初っ切みたいな悪ふざけはなんでいいの?
本場所ではやらないよね
755名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:20:12.37ID:PCttkbX20
いまでも裁判で女性の顔の傷と男性の顔の傷では損害賠償の額が違うのかな。
756名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:20:18.48ID:BCTE7KcY0
神道でいう穢れ無きおなごとは未通の女子(処女)を指し、月経やオリモノとは関係ない。
巫女さんも月経もあればおりものもあるでしょ、マ○コが汚れていてもこれを穢れとは言わないわな。
757名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:20:34.93ID:qWFLcbQl0
>>735
女児はOKで問題なかったのにな

馬鹿が伝統の意味もわからず
カッコイイからってだけで運用しているからこうなる
758名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:20:45.24ID:TlAXIUge0
オトコが顔に怪我と
オンナが顔に怪我じゃ慰謝料自体に差があるからなそれこそ差別
759名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:20:59.94ID:Wpom6WxU0
女は土俵にあげない方針だから素直に言えばいいのに
過去に女の子は怪我しただとか顔に傷がとか
しょうもない言い訳するのが見苦しい
760名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:21:14.31ID:alIHzkML0
顔に傷ってw 

じゃあ何にも出来ないじゃんw
761名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:22:16.32ID:XitCY8HY0
■大相撲協会の爺さん、おっさんたち!に、高等教育を、受けさせろ!!w
762名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:22:16.38ID:Yyy2A6uV0
ヘタな言い訳(笑)
763名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:22:32.37ID:K7NCyquq0
静岡市巡業を挟んだ刈谷市 4月7日(土) ・掛川市4月9日(月) の巡業は
男児のみで募集されて問題なく終わったけどね。
(公募も4月の”女人禁制”騒動より前だったし)

静岡市も昨年から「男児のみ」で検討され男児のみで動いていたのにな?
結局静岡市の実行委員会が無視して公募しちゃったのか?
764名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:22:39.51ID:tXu1lNaU0
>>753
混合デュエットで出れるよ
765名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:22:46.73ID:RC6t1bMK0
でもさ安藤優子とかへの見せしめにさ女児でも張り手かまして怪我のひとつも負わせてみればいいんじゃないの?
766名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:23:04.43ID:Cx8Yds1t0
もともと頭の良くない大飯食らいが理事だの理事長だのをやってるわけで、日本の組織はどこも
そんなもんだが、難しいことをやらせるのが間違いだ。
767名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:23:12.13ID:cD3Dxa+a0
女が相撲なんてとってどうすんの?
768名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:23:13.61ID:YLp7iPN50
言えば言うほど胡散臭い集団になってる負のスパイラルだわ
ブレーンでも雇えよ
769名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:23:15.32ID:3fMQ8U8b0
>>745
部分的に見れば女系で繋いでるように見える箇所もあるが、それも父方が繋がってるから男系で間違いない。
天皇の男系継承はそもそも国民ではないので憲法の範囲外だし正統性が象徴、錦の御旗は重要だから相撲と同列には語れない
770名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:23:54.18ID:X2hXaDNP0
ちょっと前にトヨタのCMで
相撲やってる女子のCMあったけど
相撲協会からすれば迷惑なCMだったんだな。
まともなところなら相撲人口増加や人気に期待して歓迎しそうなCMだったけど。
771名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:24:03.54ID:L7DbHXrA0
神聖な場所だから女はダメ
じゃ男はなんでいいんだ

トップの八角に説明する義務はあると思う
772名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:24:37.58ID:OVVeiFlyO
>>753
シンクロは男もやってる
男女別の競技と言えば良いだけ
それを伝統とか神事とか持ち出して女人禁制とか言うから駄目なだけで
国技館でやってるのは興行でありスポーツ
773名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:24:37.85ID:lq1Z4zDl0
>>1
女性は顔で媚びを売らないと生きていけないってこれも偏見に違いないんだよな
774名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:24:41.60ID:fnbcMp3O0
>>1
発言すればするほど性差別を理解できない昔ながらの感覚を露呈してるな
775名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:24:54.50ID:9kU81HOA0
女児の女親って面倒くさいの多いんかな
776名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:25:17.31ID:3fMQ8U8b0
>>753
別に排除されてない。男子シンクロは一応あるし、単にやりたい人が少なすぎて競技が成り立ってない
薙刀も男でやってる人いるけど男子の競技人口少なすぎて男女混合になってる
777名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:25:43.34ID:QQ/IgqaG0
>>227
貴乃花が巡業部長をやるより前からだろう
貴乃花の巡業部長就任は2016年だけど、
その前から女の子が巡業の土俵にあがっているよ
手元に2014年の相撲雑誌があるけど
女児が土俵にあがって力士と余興の稽古をしている
写真あり
778名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:25:50.48ID:z+2+hiv80
>>772
すね毛剃ってんの?
779名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:25:53.72ID:fnbcMp3O0
>>767
それ言うなら男だって同じじゃね
しかも相撲に限らずどんな分野でも
780名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:26:24.67ID:lq1Z4zDl0
>>767
んじゃ、レスリングは?
吉田沙保里よか伊調とか国民栄誉賞までもらってるのは?
781名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:26:41.74ID:MN0kO3q0O
傷が付いた方がマシになるようなブスなら問題無い
782名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:27:11.91ID:3fMQ8U8b0
>>758
最近は男性も上がってきてるしあまり差がつかないようにする方向になってきてる

>>767
男も相撲取らせるくらいなら塾で勉強させるほうが時間の有効だよ
783名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:27:31.01ID:YLp7iPN50
>>775
面倒くさいのは相撲協会だろ
784名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:27:33.28ID:REhrTi290
むしろ男の顔は傷ついてもいいという男性差別に見える
785名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:27:48.27ID:CkmwRLBW0
中房の頃背が高くてスタイルのいいガッキー似の女子が大乃国っていうあだ名つけられてた
786名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:27:48.73ID:lq1Z4zDl0
>>774
根底が腐ってるあるから弁明すらままならない
787名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:27:52.28ID:AXDjLBWX0
へったくそな言い訳だなぁ。
788名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:28:05.95ID:0rDWPLiaO
>>767
単なる力比べ…
789名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:28:33.27ID:VCEk9g5s0
>>756
確かにそうだよな
伊勢の斎宮には30歳を過ぎたのもいたし少なくとも月経や年齢は関係ない
790名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:28:54.42ID:UmfHBB990
言い訳が中学生くさいのはなんでだ
791名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:29:40.88ID:SIhMt8J50
去年までオッケーだったのに、
フェラーリもオッケーだったのに、
根っからの女性差別だよ。

時代遅れすぎる
792名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:29:57.92ID:VcwRz54J0
>>786
世間の感覚を考慮して、どういういい方すれば支持得られるか、
弁護士にでも相談すりゃいいのにさ、
ほんと、中卒アホ力士どもは危機意識ゼロ、
793名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:30:00.74ID:L7DbHXrA0
神聖とかいうのに無理がある
土俵は汚いから女性は上がれないとかなら納得してくれる
794名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:30:02.21ID:biqEvF/q0
向かいの学校の土俵にメス犬が上がってクソをしてたぞ
795名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:30:05.82ID:klbdleda0
芝田山自身、自分の部屋でモンゴル人力士が暴行され失明して有罪判決受けて3200万円の支払い請求受けたよね
善悪の区別がつかない大バカ野郎だと思う
796名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:30:15.72ID:3fMQ8U8b0
まあ最近の某、塾をテーマにした漫画で語られてたが、スポーツや文化でプロを目指すのは東大に入って一流企業や高級官僚に
なるより狭き門なわけで、勉強出来ないからスポーツでがんばればいいとかそういうのは幻想。
勉強できないならそれでも勉強できるように勉強させたほうがマシ
797名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:30:35.47ID:h2TIqHTA0
>昨年9、10月に巡業部の会議で

「貴乃花のせい」にする口実をようやく思いつきました!どや!
798名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:30:45.21ID:fnbcMp3O0
>>786
悪気はないんだろうな
ただ理解の外だというだけで
799名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:30:56.58ID:biqEvF/q0
向かいの学校の土俵にメス犬が上がってクソをしてたぞ メスだぞメス
800名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:31:09.16ID:XklaxQ5A0
>>604
確かにそうだ。俺もその意見だ。今回の芝田ってひとのこの答弁、どうしたらこんな幼稚な事になるのか、正直頭抱えるよ…。直接文句言ってやろうと電話したが、みんな凸してんのか、受話器あげてんのかしらんが、話中。

やらかしたから消えろ、はあまりに乱暴じゃないか?某ヒーロー物の悪の組織かよ、失敗=死。
消えるべきは上層部の腐った株の部分

そっちを叩いてくれ、ってのは難しい相談か?
801名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:31:09.99ID:eJLCWSh90
小学生相手になにを言ってんだって感じ
子供ぐらいええやんけ
802名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:31:17.21ID:JVSYnIwL0
>>578
穢れっていうのは、昔から日本にある考え方で、仏教とは関係ない。
日本文化というか差別史そのもの。
穢れについては井沢元彦の本に詳しく書いてある。
803名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:31:43.77ID:MltIdXjo0
マジかよ相模サイテーだなw
804名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:31:53.02ID:6tGP+qt30
男児が怪我しても問題ない
と言っているようなもん
805名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:32:23.18ID:QQ/IgqaG0
>>1
巡業のちびっこ相撲って本当に取っ組み合うのではなく、
あくまでも余興で、体格差体力差が半端ないから、力士は
子どもには怪我させないように相当手加減し工夫しているはず

もしちびっこ相撲でそんなにしばしば女児が顔に怪我をするのならば、
それは力士および力士を指導する側の責任
「今後はちびっこ相撲でお子さんが顔に怪我をしないように、
力士をきちんと指導します」と相撲協会は公表するべきで、
「テキトーにちびっこ相撲を力士にやらせているため、お子さんの怪我続出なので、
今後は女のお子さんは土俵にあげません」
では本末転倒だろうよ
806名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:32:45.00ID:z2e/2GIK0
春日野も芝田山も自分の部屋で継続でな暴行事件が起きてても放置して取り返しがつかない重症を負わせてしまう人達
彼らの言動は本当に不可解だわ
807名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:32:55.55ID:6tGP+qt30
穢れとは言うけど、明治時代に作られたものなら差別的な言動じゃないのこれ
808名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:33:12.17ID:3P6jw/xe0
デブがスイーツとか糖尿病が怖くないの?
809名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:33:12.45ID:fSvpYG0E0
傷がどうのこうので男女を区別するというのがおかしい
男子ならケガしてもいいというわけじゃないだろ?
810名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:33:33.43ID:abopTLQB0
相撲協会は、こんなミエミエの言い訳ばかり。

バカじゃないの。 逆効果でしょ。
811名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:33:51.54ID:YLp7iPN50
>>802
昔、卑弥呼がトップだったのも知らないのかよ
知恵遅れ
812名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:33:52.64ID:Vv1Xr81P0
本音は女性客も排除したいんだよね
すれば良いのに
私は困らない
813名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:34:06.56ID:DA1w0mbt0
それを最初から言っていたらわからなくもないんだが
途中から禁止にした理由としては苦しい
814名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:34:17.12ID:K7NCyquq0
男女児共で公募して直前撤回するから悪いんだよ。
最初から男児のみで公募した巡業では問題なく終わっているんだしな。
815名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:34:20.65ID:OVVeiFlyO
>>789
伊勢神宮はその昔東宮が寝所で血を流した年に
天皇が崩御し疫病が流行り日照りが続いたから
女性の血には若干ナーバスw
816名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:34:55.18ID:h2TIqHTA0
>>141
女性は怪我させちゃいけないから土俵に上がってはいけない
男は土俵上で怪我しようが死のうが放っといて構わん

ということかね
817名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:35:09.87ID:KVKHb2sg0
もう差別団体すぎんだろここ
818名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:35:38.42ID:VcwRz54J0
>>800
陰謀と言うより、明白な反日運動。
反日国家が歴史捏造して、日本をぶっ叩き、国際社会での評判貶めたり、在外邦人を危険に晒してる。
それと同じで、日本の文化や伝統を差別や暴力のレッテルつけて破壊しようと全力でやってるし、
アニメやマンガはロリコンだのエロだので排除しようとしてるキチガイ国家がそばにあるんですからね。

本来は、国を挙げて対抗しなきゃいけないんですけどね。
すくなくとも、公益法人の相撲にはもっと指導強化しないと。
その役目の文科省が、アホ前川のような奴に汚染されて、日本を貶める先頭にいるわけ。
ダメですよ。
819名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:35:43.87ID:q7ky9P+O0
小学生の子供の身体能力に男女差なんてほとんどない
女子の顔に一生消えない傷がつくような危険な土俵なら
男子も上げさせることなんかできないだろ
頭おかしすぎる
820名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:35:49.33ID:+JRXVqeR0
>>153
そうだね
芝田山広報部長は何も批判される筋合いは無い
男女の身体的な構造の差を考慮した配慮であって差別でも何でもない

クレームを入れているフェミニスト団体?こそ頭おかしい
821名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:35:52.10ID:6tGP+qt30
分かりやすく言う
ちびっこ相撲やめたら?
822名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:36:10.84ID:s5154Xwr0
とくダネで小倉さんも最後に言ってたけど、去年の秋頃に話し合って決めたのなら公文書出してくださいって事になるよね
日本中が後付けの嘘だと思ってる事を自覚した方がいい
823名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:36:18.83ID:abopTLQB0
正直に、「女性は汚いので、土俵に上げません。」と言え。
824名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:37:31.54ID:q7ky9P+O0
女児には力士は本気の張り手するから危険なのか?
力士の問題だろ
825名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:37:54.24ID:l1ge0EW00
女も回しだけだが、かまわんのか
826名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:38:06.83ID:U+ozyMu00
バカみたいな嘘を次々と考えてるのはやっぱり春日野?
バカすぎてめまいがする
827名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:38:21.42ID:IWU6aGDX0
相撲協会を潰したい奴らが暗躍してるのが見える
828名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:38:33.47ID:Dbd/eyKH0
>>815
そんな事よりあちこちの巡業で女児排除で今年がどんな素晴らしい年になるのかが楽しみw

なんか既に山崩れたりしてるけどw
829名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:39:06.76ID:qFyswB/60
>>800
結局力士同士の暴行事件ですらなあなあで済ませた連中だぞ
ここに至るまでに色々やらかし過ぎてる
こいつらは昨日今日の出来事で悪の組織になった訳じゃない
830名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:39:14.13ID:ebzct/1g0
普段はいいのかよw
意味不明
831名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:40:28.21ID:0rtFL2FX0
力士が子供相手に危険な事をするわけがない
池坊は性的な事を言って違うアレは
「性犯罪リスクを払拭できませんでした。」
という事だろ?
相変わらず薄気味悪いエロババアだな
832名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:40:32.78ID:BCTE7KcY0
>>789
あの卑弥呼おばさんもそうでしょ、生涯独身。
その死後、縁者の中から少女壹与が女王になる。
言い伝えによると2人とも夫はいなかったとなっている。
833名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:40:37.43ID:MltIdXjo0
相撲協会は遅かれ早かれ自滅するなw
834名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:41:11.30ID:vfBqDJZ30
>>827
暗躍w
馬鹿が自分からどんどん自滅してるようにしか見えないけど

暗躍…www
835名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:41:32.34ID:9/o1M1mg0
公益法人から外して自由にやらせればいい
836名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:41:57.97ID:L+iXh5Qf0
男児だって顔に傷が残ったら駄目だろ
なに言ってんだスイーツ
837名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:42:15.89ID:1j4uFiOj0
スイーツ親方というネーミングも、女子供趣味を大の相撲取りがあえてやってる
オフザケなんだよという含意を、今となっては感じてしまう。
838名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:42:28.19ID:UmfHBB990
>>825
【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
こうなるぞ
839名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:42:33.74ID:1gLc4wmH0
これからは体育も運動会も、女子は見学のみで
840名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:42:45.90ID:c4gCKKna0
>>801
言ってる方も実質小学生程度の知能しか無いから
同じ土俵の上に立ってるんだろ
841名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:42:47.45ID:vXorpCII0
みんなで相撲ボイコットすれば簡単にこいつら終わるのに
誰も見に行かなきゃいいんだよ
842名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:42:58.27ID:3SqJbhDZ0
なら、柔道とかレスリングも女性禁止にしないとな。
843名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:43:35.68ID:XGTvMPUI0
男ならキズが残ってもいいとか、男性差別だな。
844名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:43:38.41ID:dR5bzh6g0
>>1

線引きするところがおかしい
言い訳としては不適切
845名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:43:59.63ID:GENFowSH0
もういいよ
失明親方の好きにやっていいから公益外せ
846名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:44:02.44ID:4feR36lZ0
>>815
その女東宮は天皇になれたのかな?
847名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:44:31.87ID:c4gCKKna0
>>835
それでいいんだよ
文科省も舐められてるんだから、いい加減考えろよ
848名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:45:28.81ID:JVSYnIwL0
>>811
何勘違いしてんだ、バカ
穢れ=女ではないぞ。
穢れというのは、そもそも死を意味するもの。
だから、死体を扱う人たちが「非人」として差別をうけることになった。
卑弥呼はシャーマンであったから、神様の使いで穢れとは関係ない。
849名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:45:29.58ID:L7DbHXrA0
まあそういう怪我する前提があるなら相撲を全面的に禁止にしないと
理に合わないな
850名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:47:23.90ID:MltIdXjo0
ちびっ子相撲の女子参加禁止

地方巡業のちびっ子相撲廃止

地方巡業無期限中止

相撲衰退

なるほど、見事な自滅ルートだw
851名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:47:35.48ID:EjWxITy40
場所がまだ先だから、TVもずいぶん自由にやらせてもらってるね(笑)
チケットの売れ行きも、少なくとも不調ではないんだろう
852名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:47:47.05ID:KVKHb2sg0
>>835
ほんとそう
それなら誰も文句言わないし
見なければいいだけだけだから実害は無い
ところが公益法人で嫌でも国民と関係あるからみんな叩いてるだけ
853名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:47:54.16ID:GENFowSH0
どうせ問題が起きて叩かれるのが嫌だから急遽禁止しただけだろ
前から決めてたら事前にいついつの巡業から禁止しますと告知するわ
つーか春日野の処分しないのかよ
貴乃花だけじゃねーか
854名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:48:17.56ID:1j4uFiOj0
昨今の相撲を見てると、神様が喜んでないことを続けているようだぞ
855名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:50:21.69ID:TSV0xndW0
>>832
壱与の方にそんな言い伝えはない
856名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:50:39.37ID:Ek6yLM5Y0
>>854
立ち会い強く当たって、後は流れでお願いします
857名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:51:36.89ID:IWU6aGDX0
>>834
だってそうだろう?
市長介抱の一件で油に火が点いたかのように議論が噴出し
挙げ句、相撲の成り立ちや在り方にまで言及する事態になっている
誰かが一生懸命、燃え上がる火に薪をくべているのは明らか
858名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:51:37.52ID:h2TIqHTA0
>>853
女児禁止の連絡を受けたのがいつか、それぞれの春巡業先に確認してリストにあげて欲しいね
なんか、ここだけ直前4日前にいきなり連絡受けたけど他のところはもっと前に連絡してたとか
言ってるみたいなんだが
一箇所だけ連絡漏れがあったとしたら、それはそれでかなり協会もヤバい手落ちだけど
859名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:51:43.38ID:pIYyJj4U0
女は不浄だから基本アウト
でも生娘はセーフ
これで徹底すれば何の問題もなかったのに
860名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:51:59.47ID:VpZ8UR7T0
他のスポーツ涙目だな
861名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:52:08.49ID:UmfHBB990
ほんと公益法人はずして自由にやれよ
NHKの受信料から金をもらったり
税金払わなくて済んでたりしてるからおかしいと思うんだよ
862名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:52:11.87ID:6ItP4on80
舞鶴事件のあった次の日に横野レイコが
「土俵の上は神聖な場所。女性は忌み嫌われている」とハッキリ断言しているよね
それが真実だって正直に言えばいいのに嘘で誤魔化すから拗れるんだよ
863名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:52:27.35ID:VpZ8UR7T0
>>859
生娘かどうか誰が判断するんだよ
864名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:52:35.52ID:Ew5t1l8d0
目的と手段が逆になってるな
これこれこんな理由だから女性禁止!
じゃなく、女性禁止にしたいから取って付けた理由考えてる
865名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:52:39.13ID:eA+eBDFK0
もう相撲なんて見てるの老害だけだから放っておけ
未来ある子どもたちを相撲に巻き込むな
866名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:52:55.08ID:FxtfZzQu0
まぁそもそも仮にもブッタから派生した仏教にはこの日本の穢れってやつはないんだけどな
ガラパゴス拝金仏教オリジナルだわな
867名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:53:17.88ID:h2TIqHTA0
>>859
男も童貞限定にすればいい
相撲の女神さまもそのほうが喜ぶ
868名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:53:23.91ID:6ENPYpv20
男は顔にキズが残ってもいいんだ
へー
869名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:53:29.68ID:IWofJ9XK0
急に方針転換wwwwwww
どうしちゃったのホンマ
870名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:53:49.65ID:rzHer84l0
>>863
謹んで私が承ります
871名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:53:59.74ID:UNHlVQ8A0
こうゆう事をいうとなら男の子は~
とか
小学生の女の子ならOKにしたらなら中学生以上の子は~になるから
いちいち一個一個の批判に気を使う必要はない何を言っても批判されるんだから自分達の方針を伝えれば良い
自分はちびっこ相撲は参加ありでも良いんじゃないか派だけど、
普通の親御さんならこの発言理由も十分汲めると思うけどね
だけど、全くなくなるのも悲しいから今後やりたい子も居るだろうし良い方向で少しでも行けばの願望を残しつつ。
872名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:54:40.78ID:0AMoHTSC0
相撲協会の伝統では男性は神聖で女性は穢れなんだろ
春日野がはっきり言えば良い
卑怯者
873名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:54:44.14ID:M6w2Htl10
力士が性的に興奮してたから。
やかましいフェミ団体が抗議してきたから。
八角or春日野がガチのゲイで女が憎いから。


安全面どーたらなんてどうせ嘘八百なんだし、
このどれかを理由にしときゃよかった。
874名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:55:31.69ID:xabmC5zI0
そういやちびっこ相撲って若貴が小学生の頃に先代貴乃花が作ったんだっけ
875名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:55:43.96ID:QDbagc2L0
マリア様だって処女懐胎したことになってるし、
宗教って意味不明な後付け設定を加えても生き延びちゃうもんなのよねえ

人間って愚かよね
876名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:56:15.26ID:QQ/IgqaG0
>>858
普通に考えればここだけ連絡漏れだよね
四日前にいきなり電話が来たということは、
連絡漏れがわかってあわてて電話したわけだろうし
(普通はこういう大事なことは時間の余裕をもって文書で
連絡する)

ここにも前もって文書連絡をしたのが確かならば、
四日前にあわてて電話などするわけがない
877名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:56:20.08ID:j1WnWx/Q0
八角春日野あたりはマジでガチホモっぽい
878名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:57:43.60ID:rhf44WaH0
今の相撲人気はすも女によって支えられてるのに
おんなを敵に回していいのか?
879名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:58:12.21ID:0rDWPLiaO
>>854
ほんとにね…。
白鵬のエルボースマッシュや勝星多くする事が横綱の品格発言や?(ウケるんだろうけど)、
日馬富士の教育のためなら暴力可とか?
行事がホモになっちゃったとか?
880名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:58:25.20ID:VCEk9g5s0
>>875
せっかく現代人は怨霊とか祟りとかのオカルト思考から逃れられたというのに
未だにこんなことで揉めてるのは情けないね
881名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:58:43.02ID:8jjcAISd0
>>89
それが残念だな
882名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:59:10.54ID:945bFz8g0
本当めんどくさい国だなあ
883名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:00:00.44ID:/ptT0wpb0
最初の連絡も春日野が巡業部長代理になった12月末だし春日野個人の指示でしょ
9月頃に決まってたとまるで貴乃花が絡んでるかのようにミスリード誘ってるけど
話し合ったのは春日野八角尾車の3人だってとくダネでやってたよ
間違いなく話し合ってないのを八角尾車でフォローしてるだけ
884名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:00:12.18ID:EjWxITy40
弱い者イジメしてるようにしか見られてないよ(笑)
TVは自分達をもっと客観的にみたほうが良い 
885名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:00:46.70ID:+LTQfsiw0
>>1
けがをした子のモンスターペアレントがうっとおしいと正直に言えば、まだ受け入れられたのに。
886名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:01:14.63ID:xK/Xj/HJ0
相撲協会ってこういう馬鹿な言いわけをするから突っ込まれるんだよw
頭が筋肉か? 堂々と女人禁制だからって言えば良いんだよ。 馬鹿だよな。
これって春日野が考えた言い訳だろw
887名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:01:36.16ID:XklaxQ5A0
>>829
だからこそだ、相撲を潰せ!ではなく惚けた連中を潰す。頭のすり替えなんて許さん。
蓋をするのではなく臭いもの片付けようぜ
伝統を守ろうとは言うが、協会の膿を守るつもりないよ。
確かにあの不祥事のあの頃関心もなく「ふーん」で終わらせた自分にも問題があるが…
今回はさっさと手術、治療しないと

だが、多方面に敵を作りすぎた今回は治療ではなく楽死されそうな流れだよ
888名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:02:01.91ID:QDbagc2L0
>>880
完全に逃れてはいないねえ
そこがまた厄介なところさ

将門の首塚なんか、恐ろしくて誰も動かせないままだし
889名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:02:06.88ID:WyQf8HmY0
>>878
こういうのに目くじら立てる連中はそもそも相撲好きじゃないだろ
宝塚市長が相撲好きに見えるか?
890名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:02:46.79ID:QQ/IgqaG0
>>876つづき
かりに連絡漏れだった場合、急遽電話してせっかく参加決定の女児と
その親を落胆させるよりは、そのまま女児を土俵にあげさせたほうが
良かっただろう

後でここだけ女児が参加していたことがわかり、連絡ミスが判明し
相撲協会が批判されるのをおそれたのだろうが、
子どもの心を傷つけることをしでかして大々的に批判されるより、
ただの連絡ミスのほうがまだマシ
ヘタな手を打ったばかりに、女性差別だなんだと世論の総攻撃を受ける結果になった
まあ相撲協会のおバカぶりを世間にさらしたという意味では、ヘタな手ではないけど
891名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:03:01.79ID:Df+pgvtr0
昔、場末でエロ目的のセクシー相撲が流行ったから、相撲の権威を取り戻すために女禁止にしたんだろ?
時代にはそぐわないから変えるしかないわな
892名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:03:05.50ID:xK/Xj/HJ0
別に女人禁制には反対しない。ただ社会の状況もある。 だったら一般人の男女は
土俵に上るのを禁止すればいいんだよ。 沖ノ島が女人禁制だけど、結局、一般人の
上陸を禁止したしな。
893名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:03:07.52ID:MJtRlS3U0
>>882
海外の主要メディアの記事読んだ?バカなの?
春日野のせいで日本が世界中からバカにされてるんだよ?
894名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:03:11.69ID:PIy05ZWQ0
宝塚の舞台は男は上がれない
それがルールだから

宝塚の女市長が土俵で演説をしたいと言ったら、協会から調子に乗ってんじゃねえよと論破されて終わってたなw
バカパヨク死亡w  
895名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:04:51.63ID:0rDWPLiaO
>>885
今後、モンペが出るのを想定して、早目に禁止したのかもしれない…。
896名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:05:09.23ID:tR4+sTwl0
女は顔が大事だから仕方ない
897名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:05:28.26ID:cBZACXtY0
>>894
わざと嘘を言ってるんだろうけど宝塚の舞台に男性は上がれるよ
男子部もあったけど希望者がいなく潰れただけ
そもそも公益法人じゃないし
898名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:05:38.89ID:xK/Xj/HJ0
前回は参加させて今回はダメでは一貫性が無いから説得力が無いよな。 前回は知らなかった
とか言ってるが、来た子を見れば分かったわけだし、現場で上がらないように言えば良いだけの
話。
899名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:05:53.47ID:IlCzKvE70
止めさせたら文句言って、やらせてケガしたら文句言うんだろ。どうしたら納得するのかね?
もうちびっ子相撲を辞めにしたら?
900名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:06:00.28ID:uSIFkOit0
>>1
そだねー
901名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:06:06.58ID:RDLLqEpU0
男はいいのかよザケンナ
902名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:06:54.81ID:XLE+Mwf/0
>>894
政治家のパフォーマンスに付き合う必要はないけどちびっこを土俵に上げるくらいはいいだろ
貴乃花が巡業部長の時は問題なかった訳だし
903名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:08:23.30ID:1QYoZWKH0
>>1
こいつバカ
904名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:08:25.56ID:JsvcccWu0
尾車が巡業部長やってた時から女児も一緒にやってる写真がテレビで流れてたよ
誰がどう見ても春日野になってから突然変更されてるし
905名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:08:45.54ID:xK/Xj/HJ0
公益法人ということを考えたら対策を考えるべきだよな。 男女で扱いを変えるような
方法は受け入れられない訳だしな。 やるとすれば一般人は土俵に上げない。
もうひとつは土俵に板を張る。 その上に立たせる。 そういう工夫をすべき。 ただ女人禁制
では通じないだろ。
906名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:08:45.98ID:iraLFjqp0
>>899
何をやっても叩かれる存在になった大相撲をやめてしまえばいい
907名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:09:05.10ID:QDbagc2L0
>>901
男児の親が怪我にクレームを入れたら、とは考えないもんかね
安全な方法を確立できるまで、ちびっこ相撲を延期します、程度で良かったのにね
908名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:09:05.45ID:Xr2hT8BY0
>>74
巡業部長が代わったからだぞ。
909名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:09:25.74ID:/qaVxDXl0
阿呆だなあ

こんな訳分からん言い訳したら
燃料投下になるだけなのに
910名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:09:42.76ID:UNHlVQ8A0
今日もやばいのいるな。
911名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:09:59.07ID:GdkR5c1j0
「男の顔や生殖器にはケガが残っても良いから」
912名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:10:51.09ID:QQ/IgqaG0
>>898
「前回は女児参加を知らなかった」は通らないよね
巡業部長は巡業の会場にいるわけでしょ
(舞鶴の騒ぎの時にも春日野巡業部長は会場にいた)

常識的に考えて巡業の時には主催者側と相撲協会側とでプログラムの打ち合わせを
やるだろう
そのときに各演目に誰が出るのかも確認するはずで、
女児が土俵にあがることを知らないはずはない

打ち合わせなどしないというのなら話は別だが、
相撲協会のアホぶりを知ると、本当に打ち合わせなどせず
すべて主催者任せかもしれないな
913名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:12:22.85ID:UcOQVVcl0
>>74
相撲連盟に初めて連絡が行ったのが春日野が巡業部長代理になった12月末
春日野は春場所中に「女は年齢問わず土俵にあげるな」と通達しているよね
どんな言い訳や誤魔化しもももう通らないよ
914名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:12:28.38ID:KVKHb2sg0
女は顔が命で傷ついたら人生終了と言ってるようなもん
こんな男尊女卑ないよ
915名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:12:42.22ID:IlCzKvE70
>>906
だね。豚男のインチキ裸踊りとかキモいわ。
国技でも無いのに。
916名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:13:00.38ID:GS201sUE0
観客はもちろんTV放送もやめろよ
917名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:13:21.03ID:X1rwPY5f0
>>1
これが既に差別発言になってしまう。
嫌な世の中ですな。
918名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:13:50.27ID:xK/Xj/HJ0
相撲協会って広報部長が炎上させてるよなw 協会は筋肉馬鹿に広報をさせないで
外部の専門家を連れてこいよw
919名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:14:15.46ID:3j5ENJAK0
男はビール瓶で頭を叩き割ってもいいんだよなw

日本バカ相撲協会。
920名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:14:25.23ID:rjAaOsdI0
去年出た女の子たちが今年も希望出してるのに女の子の親達からクレームとか無理ありすぎじゃね?
921名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:14:52.95ID:X1rwPY5f0
男尊女卑だの女性蔑視だの言う奴はブサイク化する整形手術を受けるべき。
922名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:15:09.13ID:8R3VgfP40
巡業部長、事業部長、合理的な説明をしろ
923名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:15:15.91ID:z9vtvqpD0
女は顔つて立派なセクハラ。
東京労働局さんこいつです。
924名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:16:21.39ID:kinNdYfz0
相撲は日本の恥だから「国技」と自称するのを禁止すべきだな
925名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:17:05.54ID:u/YXIe320
>>1
女子相撲部の女の子にも言ってるのか?
926名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:17:18.42ID:qFyswB/60
>>913
そうだとすると、結局舞鶴市長が土俵で倒れた時のアナウンスも
春日野の意向が強く働いてた事になる訳で
何が「若い行司が動転して」だっての
927名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:17:53.95ID:yXh3Rka50
女人禁制 日本保毛男協会 好いじゃないか!
928名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:18:09.58ID:isdNRUeP0
女子の顔に疵が残るとどんなにブスでも男の2割増しの補償が必要と言われている
929名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:18:34.84ID:e7QJWz5l0
クレームをつけたとされる保護者は女の子に相撲をやらせてるのではないか?
それともこれは強制参加イベントなのか?
仮に女子は女子とやらせてもダメなのか?
930名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:19:00.64ID:/9II0yQT0
安全管理云々言うならちびっこ相撲そのものを止めるべきでは
931名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:19:14.29ID:MrkMXAXa0
>>5
ワロタ
932名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:19:36.84ID:jNQ1VZIu0
文科省関連の団体だけのことはあるw
相撲協会も文科省も解体改組しろ。
933名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:20:08.56ID:5ap7x+LX0
>>11
それでいいから抗議しないわ
女は土俵から出ていけ
934名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:20:15.54ID:UmfHBB990
ちびっ子相撲は土俵の上に運動マット敷いてその上でやれ
935名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:20:57.49ID:rnygNuQY0
女の子でも「額の三日月は、天下御免の向こう傷」と見栄を張れば良いんだよ
936名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:21:37.10ID:i905A4rq0
さすが中卒相撲バカの集まり
937名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:22:08.85ID:2N6ba3x/0
今考えました
938名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:23:43.31ID:0rDWPLiaO
>>934
毎年?、神社の子供相撲観てるが、、、時々、そんな事を考えてしまう…。
939名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:24:25.58ID:fwAt1Cw90
これで女児の親からクレームなんて入ってない事が証明されちゃったらどうするんだろうね?
参加人数少ないから簡単に証明されちゃいそう
お金握らせてダミー出す?
940名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:26:00.21ID:hyBkXMa40
>>866
よく知らんが神道の方じゃないのか?
941名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:26:09.54ID:RcOmspUd0
リング上でうんこ漏らして平然としている女子プロレスラーだっているのに
相撲ときたら…
942名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:26:31.08ID:iddYsXX40
お前が気にするこっちゃないクソめ、
943名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:26:49.78ID:ziju6bNU0
角界の現実を見せつけられた話しだな
うーん
944名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:27:31.28ID:rvp01wex0
元々力士は中卒が多いしねぇ。
村社会に長いこといると、一般社会の常識と大きく乖離してしまう良い例だなあ
945名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:28:55.07ID:5GuZKXqR0
>>838
いたのか
946名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:30:00.09ID:XitCY8HY0
■美しい日本の相撲は、女性の観客も、禁止したらwww!
947名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:30:11.98ID:CfpV/EcL0
嫌なら親が上げないから相撲協会が決めることではない
均等に機会を与えろ
948名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:30:25.45ID:fwAt1Cw90
横野レイコがまるで貴乃花が女児排除したかのように言ってるよ
春日野八角尾車で話し合ったってとくダネで言ってたのに怖すぎる
949名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:31:38.34ID:6GP/z3vS0
大乃国「一般人をリモコンや瓶で殴ってあざ付いたりしたら、
その後の処理が大変なんですよ。NHKさんだけです、いちいち掘り下げたりしないのは」
950名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:31:54.18ID:6qhX7Zop0
とてもマッチョな考えですね
951名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:33:03.77ID:ppWVvK6x0
>女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから
日本女子レスと柔道の立場が
952名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:33:05.24ID:3j5ENJAK0
日本バカ相撲協会へ。

だったら、観客も女人禁制にすれば?
女の神さんが嫉妬しちゃうよ?
953名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:33:49.40ID:Jq7Sy+H50
言い訳がましいんだよ相撲協会は!
禁制だって言えばいいじゃん
大人も子供も関係ないんだってね
それすら言えないなら禁制なんてやめてしまえ!
954名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:34:07.73ID:mA3D5nFt0
>>1
これもアウトだね
男だって顔に後遺症が残ったらまずいのに
955名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:34:22.48ID:IKBilpDm0
行き当たりばったりでどんどん墓穴掘ってるな、こいつら
956名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:34:57.25ID:vF5WTwWP0
大乃国の言い分では全てのスポーツを女性はやるべきじゃないという事になるよね
女子相撲連盟まだあるのに無茶言ってる
957名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:35:03.42ID:ppWVvK6x0
正直に言っちゃえよ

女が土俵に上がると勃起するのでまわしが食い込んで痛いのですって
958名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:35:24.41ID:AZ9EEze10
>>950
お前は女の子に相撲をやらせて怪我したら保証できるの?
959名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:35:39.04ID:M9RQyaTt0
女性客だけは売り上げになるからケガレでも来て欲しいとな
960名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:36:22.62ID:CLApVySI0
誰がどこから見ても春日野八角尾車鏡山大乃国池坊の方が穢れてるよな?
961名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:37:53.14ID:ppWVvK6x0
>>958
相撲をやらせてない
本人の意思でやってる
好き好んで格闘技やってる女が顔面の傷程度でガタガタいうと?
962名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:38:27.24ID:kCwUzIfRO
>>944
巡業部長は大学卒ちゃうんか
963名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:39:00.19ID:hIKXW/2i0
>>948
特ダネ気持ち悪かったね
関係ない場面でも必死に「貴乃花親方も、思考としては女性排除です!」って何度も貴乃花って名前出したり
相撲人気が無かったころは、女の子も「寛大な心で」土俵に」上げてあげていたとか平気で言うからね
伝統、歴史って言うくせに、金目的なら魂売るんだwって軽蔑されることに全く気付いて無くて怖かった
964名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:39:02.99ID:V+fYiLxi0
じゃあ子供相撲 やめたら
965名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:39:07.95ID:5MDOltpz0
もう女は観戦も禁止でよくね?
女は穢れてるので相撲協会員は男同士で結婚
もう女と結婚してる親方のおかみさんは力士を産むの禁止で
966名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:39:08.18ID:bWxGiLn10
まあやらせておけ、必ずまたしくじるから 取り返しのつかないミスやらかして自滅する
967名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:39:10.69ID:M9RQyaTt0
女子レスリングも主力選手にパワハラするし
女子柔道も選手をレイプするし
日本バカオス最低だな

オスを出入り禁止にしろや
968名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:39:20.72ID:moPbWPDx0
男なら傷が残っていいってことか?

児童虐待容認かよ
969名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:39:42.77ID:3lB5EzKD0
>女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから

女はこれを差別と騒げ
970名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:39:53.50ID:pcmLA9Iy0
相撲ってそんなに顔面怪我率高いの?
他のスポーツと同等の危険度かと思ってたわ~
971名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:40:33.37ID:Sm2gzP5L0
ストリップ劇場に土俵を作ればいいんじゃないかな

WIN WINで
972名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:41:24.86ID:44+bkGrs0
苦しい言い訳ばかりだな
973名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:42:27.84ID:AZ9EEze10
>>961
大人の女ならまだしも
まだ幼い女児に正しい判断ができるというんか?
大人になってから顔の傷に後悔したらどう責任とるや?
974名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:42:48.74ID:M9RQyaTt0
女子だけ顔に傷がつく根拠は?
975名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:43:22.85ID:ppWVvK6x0
ホモセックスやる気満々のホモが土俵に上がるのは良くて
生理のない幼女が土俵では穢れとはこれいかに
976名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:43:52.95ID:QnzCeX0p0
スポーツ経験者の女性や娘がスポーツをやってる親達等どれだけの人達が相撲協会にムカついてるのか
バカの集まりだから理解出来てないのかね
977名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:44:19.22ID:M9RQyaTt0
>>973
男児には傷がつかないんか
978名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:44:37.20ID:vPwhO+wQ0
語るに落ちるの見本みたいなコメントだな
979名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:45:15.48ID:f0sfnM3/0
池坊は「力士達の性犯罪リスクを払拭できませんでした。」
みたいな事を言ってたわ
980名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:45:37.70ID:AZ9EEze10
>>977
男は顔の傷くらいでウジウジせんやろ
981名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:45:38.42ID:M9RQyaTt0
精通きたホモどうし精液かけあうのは構わなくて
生理ない女児はケガレかよ
982名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:46:13.35ID:qetk1F+Y0
言い訳って面白いな
983名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:46:38.23ID:M9RQyaTt0
>>980
それ何時代?
イケメンに敵意持つ男だらけやが
984名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:46:49.83ID:ppWVvK6x0
>>973
女レスリングや格闘家どう思ってんの?
女は顔面がすべてと思ってるお前のような男理論で生きてる女ばかりじゃないよ
ウォシャウスキーでもよんでこいw
985名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:47:12.01ID:ci4yywIF0
昔からの伝統だからって言えばいいと思うんだがなんでそう言わないの?
986名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:47:22.64ID:rA8ph4Dh0
いまどき広報がこんなこと言って言い訳になると思ってる組織ってさあ…
凄いよ
987名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:47:46.48ID:rnygNuQY0
>>962
幕下付け出しの所謂「学士相撲取り」も珍しくはないが
巡業部長とは言え、現役最高位と親方株取得状況、人脈作りの妙
などが役付の決め手になるから、この辺は学歴不問だよ
988名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:48:03.23ID:s+8J2y0NO
>>980
本人が気にしなくてもいじめられる
989名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:48:11.39ID:M9RQyaTt0
>>985
昔からの伝統なら女相撲があった
990名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:48:11.46ID:QK8KNnJh0
>>1

アホ、もっとましな言い訳考えろよw
991名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:48:15.26ID:meBAkUph0
子供の親に顔に傷つくかも知れないけど日本相撲協会は責任追わないって
承諾書にサインしてもらってからやらせればいいじゃん
いつも無責任なことやってるだろ相撲協会は
992名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:48:17.65ID:reJ87naY0
>>985
今年から言い出した事だからなぁ
993名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:48:49.79ID:lrIYeeXe0
>>973
相撲協会は女性がスポーツする事を全否定してしまったってわかる?
バカだからわからない?
994名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:48:51.71ID:nomtRfJw0
小学生の言い訳だな
995名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:49:17.64ID:K9ld8AkX0
じゃあ男は傷が残ってもいいのね   とオカマが文句言う
996名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:49:31.28ID:KmvuFjiDO
安倍ぴょん(巫女のくせに発言、私日本人でよかったポスター、姉斬殺事件でおなじみ神社本庁の政治団体・神道政治連盟)「SHINE!」
997名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:49:46.01ID:tCTv+oEE0
春日野巡業部長の方針だと言ってたぞ?
998名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:49:49.98ID:hIKXW/2i0
>>979
4年生ぐらいになると、お胸も膨らんで、そのような子と組みあうのはどうかって
意見が現場の力士から出てるって言ってたね
気持ち悪い
999名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:49:50.91ID:AZ9EEze10
>>984
女は顔やろ?
女子格闘家はブスばっかやん
彼女らは自分が女じゃないと悟った上で修羅の道を選択してるんやろ
1000名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:50:32.23ID:M9RQyaTt0
>>996
Shineて死ねやろ
東大電通女死んだのが
安倍のたくらみとは
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 45分 31秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250615063915ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523577901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★2 YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★4
【ちびっ子相撲】日本相撲協会の芝田山広報部長「女の子は顔に傷が残ることになってはいけないから。女性排除ではない」★3
【大相撲】<日本相撲協会の芝田山広報部長>貴乃花親方にダメ出し!「所属先変更願いはコピーだった。あらためて原本を提出してほしい」
【相撲】貴乃花親方の「引退届」相撲協会受理せず 「退職届が必要」と芝田山広報部長
【相撲】九重部屋からコロナ感染者が新たに5人 同部屋の陽性者は計14人に 芝田山広報部長「場所への影響はない」 [爆笑ゴリラ★]
【相撲】田子ノ浦親方、12日目にも職務復帰へ 芝田山広報部長「写真が問題というだけ。夜の接待を伴うお店ではない」 [ニーニーφ★]
【大相撲】芝田山広報部長 7月場所無観客で開催「一つの大きな目標」 [鉄チーズ烏★]
【大相撲】観客ありで千秋楽「開催できたのは非常に大事」と芝田山広報部長安ど [爆笑ゴリラ★]
相撲協会、暴行被害の貴ノ岩に対し処分の方針 広報部長「診断書を提出せずに休場しているのは明らかな職務放棄」
日本相撲協会「コロナ感染が怖いから休場させては理屈が通らない。サラリーマンだって仕事に行っている。嫌なら辞めるしかない」 ★2 [トランプアゲアゲ★]
北朝鮮に拉致された可能性を排除できないとされていた女性、日本国内で見つかる 「探されているの知らなかった」とのこと
【相撲】土俵入りを断られた宝塚市長 相撲協会「女性は土俵に上げない」 ★2
相撲協会「土俵に女性を上げることは考えていない」 中川智子市長に発言 ネット「フェミ奇形左翼の戯言等は無視」「宝塚も男性禁止…」
【相撲】「女性差別の相撲協会、税制優遇おかしい」公益認定取り消し求め署名1万7千筆提出 収益100億円で法人税等わずか15万円
フジ安藤優子アナ(59)女人禁制の大相撲に「女性が土俵に上がってはいけないという価値観が嫌なんです」「本当に不愉快で悲しい」
【相撲】芝田山親方「相撲はきのうきょうの歴史じゃない。もう少し勉強して」…女人禁制見直し求める宝塚市長に
【相撲】貴乃花親方「退職」騒動で芝田山親方ゲンナリ… 「会社だってずっと休んでる人をずっと置いて給料払うとかない」
【相撲】阿武松勝負審判長「ビデオ判定は審判の上にいかない」 日本相撲協会には抗議の電話が殺到
「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会 [特選八丁味噌石狩鍋★]
「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★8 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【相撲】相撲協会、巡業部長の貴乃花を冬巡業から外す方向で調整
大相撲謝罪!「誤解があったら申し訳ない」 ……「女性は土俵から降りて」アナウンスで
フェミさん「日本男性は世界で最もセックスが下手くそ。日本女性の9割が満足してない。女性は気遣いから演技してる」
【相撲協会】八角理事長が謝罪 倒れた舞鶴市長を救命措置の女性に、土俵から降りるようアナウンス★6
【大相撲】<白鵬にモンゴルを捨てさせる相撲協会の非情な姿勢>一人の日本人として人間として、失望と怒り、そして申し訳ない気持ちに
【日本保守党】「30歳越えたら子宮摘出」「女性は18歳から大学に行かさない」代表・百田尚樹氏の人権無視提言に「相当ヤバいね」批判★6 [煮卵★]
日本最大のプロレス団体「日本相撲協会」
共産党の広報部長が、毎日新聞の本社を訪れる。「議席や票を減らしたのが『異論を許さぬ閉鎖性』にあるというのは重大な事実誤認だ」
共産党の広報部長が、毎日新聞の本社を訪れる。「議席や票を減らしたのが『異論を許さぬ閉鎖性』にあるというのは重大な事実誤認だ」
【女性差別】「女の子が博士課程に行ってどうするの?」男性が“高下駄”を履く日本社会の現状 [ボラえもん★]
「若い女性が混浴にきてくれると男性の一生の想い出になる」湯布院のユース、女性を軽視するツイート…日本ユースホステル協会が謝罪
岡村発言現実に…水商売休業中に性風俗で働く女性も、経済的に困窮 「弱みに付け込まれて、嫌な思いをしている」…日本水商売協会 ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
岡村発言現実に…水商売休業中に性風俗で働く女性も、経済的に困窮 「弱みに付け込まれて、嫌な思いをしている」…日本水商売協会 ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
事前相談なく男子代表・高橋藍のポスター発行 日本バレーボール協会が『女性自身』発行元に対話呼びかけ「選手、マネジメントも困惑」 [Ailuropoda melanoleuca★]
小島慶子「マザコン男子が日本を駄目にしている。ミソジニー(女性嫌悪)の元になっている。自分の中の母を殺さないといけない」 
【速報】ウクライナ、ついにクリミア基地攻撃を認める。「ロシアが戦術核使用する可能性排除できない」
『日本相撲協会八百長問題について』
【悲報】日本相撲協会のサイトが改悪
日本相撲協会擁護に必死な【横野レイコ】
【速報】力士1人コロナウイルス陽性 日本相撲協会発表
【相撲】貴ノ岩、協会の聴取に現れず 鏡山危機管理部長怒りあらわ★2
(ヽ´ん`)「東洋水産はやっちまった。一度買わないと言った客は二度と買わない。女性は顧客じゃないメッセージは広報戦略として失敗」
「面識のある女性の普段見ることができない姿を…」署内のトイレで盗撮、巡査部長を書類送検
【大相撲】<貴乃花親方>日本相撲協会に無断でTV出演…2・2理事候補選に影響も ★2
【相撲】市長救命処置に駆け付けた女性に「女性は土俵から下りて」、ネットでは批判相次ぐ
【炎上】 アメリカCNN 「女性蔑視大国、日本」 NGT48襲撃事件が世界から非難を浴びる
【悲報】男女の友情、成立しない。日本人男性の2人に1人が「女性を恋愛対象としている」と発覚
【テレビ】<元プロ野球選手の長嶋一茂>日本相撲協会の研修内容に辛辣な指摘!選手と管理側に温度差
【大相撲】田子ノ浦親方 感染症対応ガイドラインに反し外出、泥酔…日本相撲協会が注意 [爆笑ゴリラ★]
【速報】新型コロナ感染の高田川部屋の大相撲力士、勝武士(28)が死亡 日本相撲協会が発表 ★2 [1号★]
【朗報】山上徹也母「統一教会に迷惑をかけ申し訳ない」 息子の不祥事で迷惑をかけた相手にきちんと謝るこれぞ日本女性の鑑だよね
【話題】日本男は完全敗北! 「女性をイカせるのに最適なペニスサイズ」が判明! とんでもない結果に…[07/04] ©bbspink.com
【バスケ】売春疑惑の日本代表4選手を強制送還 それぞれ女性を伴いホテルで行為 山下団長「深夜に買春することは許されない」★6
【バスケ】売春疑惑の日本代表4選手を強制送還 それぞれが女性を伴いホテルで行為 山下団長「深夜に買春することは許されない」 ★3
【正論】麻生大臣「女性だから光ってるのではなく、有能だから光る。それを逆にしてはいけない」 [Felis silvestris catus★]
韓国人女性「安くて良い国産品があるから日本製品いらないわ」
【悲報】男さん「女性は体毛が生えないから男性より得をしてる。男が苦労してることを理解すべき」
【日本サッカー協会】「冷静に考えたら、西野の采配って全然ダメだわ クビにすることにした 特に川s
【体操】塚原千恵子本部長、パワハラ問題で「私達が協会辞めたら相当なことになるよ」「私ね何も悪いことしてない」★3
【体操】塚原千恵子本部長、パワハラ問題で「私達が協会辞めたら相当なことになるよ」「私ね何も悪いことしてない」★6
【台湾外交部】日本の新元号「通知されない」とする一部報道を否定/台湾 日本台湾交流協会から受けていると説明[3/31]
日本人女性の大半は結婚前に旦那意外とセックスしているから、日本人はビッチの子ってことじゃん
大阪 チヂミ店の女性「日本人のお客さんが半分になった。日本と韓国は兄弟のようなもの。切ないです」
男性シッター排除、仲介サイトに疑問の声「"女性は早く辞めるから雇用しない"と同じ論理」  [疣痔★]
21:38:23 up 97 days, 22:37, 0 users, load average: 10.11, 11.12, 10.97

in 2.1331660747528 sec @2.1331660747528@0b7 on 072410