◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【愛媛】条件厳しすぎ?…市の医学生奨学金、応募ゼロ YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522902096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
愛媛県新居浜市が2017年度に新設し、昨年4~10月に定員3人で募集した医学生向け奨学金制度で、一人も応募がなかったことがわかった。
「市内の高校卒業」など条件が厳しかったためとみられ、市は応募期間を3月29日まで延長したが、申請はなかったという。18年度も同じ条件で希望者を募るが、今後は条件の緩和も検討する方針だ。
奨学金制度は市内の医師の減少に歯止めをかけようと市が創設。入学金(上限50万円)と月20万円の奨学金を最大6年間貸与し、奨学金を受けたのと同じ年月だけ、愛媛労災病院など市内の指定病院3施設に勤めれば返還が免除される。
貸与の条件は〈1〉市内の高校を卒業〈2〉国内の大学医学部に通学〈3〉本人か保護者が市内在住――など。市によると、市内に住む医学生の保護者2人から相談があったものの、学生が松山市にある私立高出身で応募がかなわなかったという。
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180404-OYT1T50147.html 希望者いたんだし他にいないんだから条件変えてその私立出身の学生さんに
貸してあげるぐらいの融通きかないの?
>市によると、市内に住む医学生の保護者2人から相談があったものの、学生が松山市にある私立高出身で応募がかなわなかったという
杓子定規の馬鹿しかいないのかよw
>>4 返還が免除されなくてもいいという
金持ちが一時的に金もらいたいだけかもしれんぞ
医学部に行けるくらい優秀な生徒は
新居浜に住んでても松山の高校に行っちゃうだろうよ
〈1〉市内の高校を卒業
これを「市内の小学校・中学校のいずれも卒業」ぐらいに
>市内の指定病院3施設に勤めれば返還が免除
↑これがメインなんだから、他の条件は[2]だけでいいんじゃないの
むしろ、市内の病院に勤めない場合は高めの金利つけてもいい
そもそも新居浜市には医学大学に行けるぐらい優秀な高校があるのか?
せっかく来た将来市内病院で働いて貰える金の卵をわざわざ蹴り返す馬鹿役人w
>>7 公立の学区内て選ぶにしても今治西行っちゃうしな
新居浜市内の高校限定じゃレベルが違いすぎ
将来を束縛される奨学金は学生に敬遠されがちよ。
私立高校生を排除したのはアホだなぁとは思うけど。
>>13 ない
優秀なら松山の愛光なり東校に行くし近場なら今治西とか行く
100歩ゆずって西条に行くから新居浜市内はありえない
>>2 で終了?
新居浜西高に医学部進学コースを作るというけどそこが
軌道にのるまでは愛光等も対象に入れないと誰も
応募できないよ
ググったが、人口10万以上いるなら該当しそうな生徒はいてもおかしくはないな
認知度が低すぎるんじゃね
全寮の愛光とかあるし11万の市内地元高校から行く子供なんて4~5人でしょ。(人口1万人あたり6人平均)
その中で国立に行って奨学金をもらおうと考えるのは1人いるかどうか。
さらにその中で将来の勤務を制限されてもいいと入学時から考えられる人ってめったにいない。
>>25 新居浜市の病院が医師不足で崩壊しかけてるから市の税金で6年間縛った奴隷医が欲しいって話
普通に医学生は東京大阪に行くか地元に残るにしても松山またはその近辺の病院に行くから
この市出身で一生そこで暮らす覚悟を持った医学部受験生とかニッチすぎでしょ
>>1 >
> 学生が松山市にある私立高出身で応募がかなわなかったという。
>
愛光か?
小中が新居浜の学校だったら高校は勘弁しろよ
市内の高校卒というのがきついんじゃないの?
新居浜でそんなこといったらもらえる人はほとんどいないんじゃないかな
>>14 それじゃ月20万ぽっちじゃ無理だな
3人分の60万で何とかなるかどうか
>>3 この私立って愛光だからそういうのは無理なのよ
寮生はそもそも地元じゃないから戻ってこない
応募に来たような地元在住でも愛光だと難関医大を目指すんでやっぱ地元に戻ってこない
中堅私立と愛大医学部だったら愛大に入るだろうけどそれでも医局に残るから
結局「新居浜市内の病院に勤務」って条件はほんと期待できない
医者増やすよりジジババ安楽死させたほうがいい
人材の無駄
1の要件を市内の小学校卒にするのが公平な条件でしょ。
優秀な子は市内の学校には行かないんだから。
>>31 足りないってw
聖マリアンナ医科大学
入 学 金 ¥1,500,000
授 業 料 ¥3,700,000
教育維持費 ¥1,200,000
教育充実費 ¥500,000
学生自治会費 ¥5,000
父兄会会費 ¥112,000
聖医会会費(同窓会費) ¥200,000
参考書とか専門書なしでも年間720万以上いるんですがそれは・・・
人は記憶型と思考型に大別できる
適当に該当者数を弾き出してみた
該当者3人
118,384人(新居浜市の人口)
↓
1200人ぐらい(18歳人口)
↓
300人ぐらい(地元の高校を卒業した人)
↓
3人ぐらい(医学部に進む人)
市内の医師を増やしたいなら出身はどこでもいいのでは
それに愛光でもいいじゃんって奨学金や推薦枠を与えたりすると9割9分愛校で埋まる
すると本来の目的だった公立校の経済的余裕がない優秀な子の進学支援はどっかいっちゃう
これは全国どこの医大医学部でも同じで防衛医大なんかも私立進学校の推薦は受けてない
>>3 条件変えたら他にも候補者増えるかもしれないし。
先着順で決めるものでもないだろうしね
>>38 懲役6年のお勤めが終わったら地元戻っちゃう確率が高いやん
新居浜生まれで新居浜育ち、親も新居浜ならそのまま新居浜にいついてくれる可能性高いし
6年の間に地元の子のハニトラでがんじがらめですよ
貸与
貸与
貸与
貸与貸与貸与貸与貸与貸与貸与貸与貸与貸与貸与貸与貸与
>>39 本音の目的は安月給で数年間逃げられない医者の確保だぞ。
まあ、それでも奨学金返済込みで引き抜かれるオチですがね。
市内の病院への一定期間の勤務が条件で良いだろうに。目的と手段がズレてる。
本来の目的は↓なので手段は選ぶな
>奨学金を受けたのと同じ年月だけ、愛媛労災病院など市内の指定病院3施設に勤めれば
卒後研修は大学や都市部でやりたいし
それだと戻ってくるのは最短で六年後だし
六年も医者やってりゃ借金全部返せちゃうし
そうするとわざわざキャリア落として新居浜に戻ってくる意味ないし
…なんつーか、システム作ったヤツの見通しがグダグダすぎる
別に毎回貸し付ける必要もない。
決められた条件に合う人間が出てきたときだけやればいいだけの話。
防衛医大でて自衛隊病院でお礼奉公で働いてる
医師に学費返還肩代わりするから
ウチに来てくれと提案すればいいんじゃない?
どれか一つに当てはまればいいと思っていたが、全部かww それは無理だわww まさかの住民税狙いか?w
>貸与の条件は〈1〉市内の高校を卒業〈2〉国内の大学医学部に通学〈3〉本人か保護者が市内在住――など。市によると、市内に住む医学生の保護者2人から相談があったものの、学生が松山市にある私立高出身で応募がかなわなかったという。
あーこりゃ条件緩和が急務だ
市内の人間だが、市内で一番良かった西高も今はそんなでもないらしいぞ
それより、医者の娘さんが中学から済美平成に進学してたし、他に新田東雲とかもあるしな
高校まで市内で完結だと、自頭がよほどじゃなければそりゃなあ…中高一貫校もねーのに
>>3 途中で条件変えるとかいう恣意的な運用するものじゃないんだよ
こういうのは
条件で難しいのは市内の高校を卒業なんだと思う
指定病院に勤務しろって言っても愛大以外だと新居浜に来ること自体が難しいんじゃないのかな?
系列以外から行くってなると出世的なものはあきらめる事になるし
市内に住む医学生の保護者2人から相談があったってラッキーじゃんw
チャンスを捨ててるww
財政苦しいけど、市がいろいろやってるのを見せたくてわざと条件厳しくしてるんでは?
>>52 多分それ学生本人の意志聞かずに親が勝手に相談しただけ
学生は松山市の学校に通ってるってことは地元だとしても愛大医学部狙いだし愛大医学部出て初期研修後に
新居浜の3病院に拘束とか教師から絶対やめとけって進路指導されるレベルの話
自治医大生に対して奨学金出した方が確率良いかもな
自治医大なら地方勤務が一定年数義務だし
いずれにしても進路拘束する奨学金っていくら条件良くても人気ないからなぁ
>>56 自治医大だと新居浜のような10万規模の街ではなくて離島とか山の中の僻地勤務が主やから・・・
よく何かの賞で「該当者なし」っているよね。
これは本当に該当者なしだったのだろうけれど、とりあえずそういう制度を
作りましたっていうポーズなんじゃないかな?
むしろ、これから高校生になる子たちがこの制度があるということを知っているか、
その制度を利用して医者になりたいという意欲がわくか…。
まずは市民にこの制度があるということの周知徹底が大事かと。
市内の高校を卒業ってそりゃ無理に決まってるでしょww
医学部に行くような学生が通う高校なんて
高偏差値の限られた進学校しかあり得ないわけでね
市外どころか、他県や一人暮らしまで含めて広範囲に優秀な学生を募って
募集された高校ばっかでしょ
俺の家族も兄弟姉妹揃って全員市外の高校に通ってたし
こんなのはごく普通のことだぞ
市内の高校条件で学生募るなんて方式だと
最初から奨学金に応募資格あるヤツ自体が0人だった可能性すらあるね
>>55 記事には↓理由が書いてあるね、デマ記事かな?
>学生が松山市にある私立高出身で応募がかなわなかったという。
今治市の獣医学部どこにも似たようなことになってんのかな?
10万都市でもこんな状況で、地方の医師不足は深刻
なのに38年間も医学部新設が無かったんだよな
安倍総理にはまだまだ頑張ってもらいたい
市内に医学部入れるレベルの進学校ないと無理だろwww
アホすぎるwww
>>19 でも本来は医学部学費払ってやるなら、払ってやった年数と同じどころか、その5倍というか一生いて欲しい所
日本国民に給付型をほとんどやらず、なぜか海外から来る外国人留学生に年200万以上もあげて
外国におめおめ返して日本国民から吸い上げた税金もあげっぱなしにしてた日本国政府はマジキチガイ
>>56 愛媛労災にでいいなら産業医大でもいいんじゃね?
どうせ奉公に出されるし(産業医だけど
中学の同級生で新居浜西高から二人国立医学部行ったけど、今はかなりレベル下がったの?
普通は複数ある条件の幾つかを満たせばってのが多いと思うんだけど
これは全条件一致でないと駄目なのか?
>「市内の高校卒業」など条件が厳しかった
これそんなに厳しい条件かね
地元で活躍する人材育てたいだけだろ
他市で活躍されても何にもならんわ
たぶん、市内の高校出身っていう条件をつけた人が
まともに受験なんてしたことない世間知らずだったんだろうな
例えば、本人が小学校中学校高校含めて5年間ぐらい市内の学校に在籍してたとか、
あるいは家族や親戚が今現在でも市内に住んでるとか、
市内の高校出身なんていう該当者がほぼ居なくなる無茶な条件じゃなくて
ちゃんと市内縁の人間を選定する方法はあったハズ
>>71 市外の高校に進むことが地元の市のためになってない、というのは違うと思うんだけどな
地元のためになりたい!って地元の高校選ぶという人いないでしょう
重要なのは市内の病院に勤務してもらうことで、出身なんてどうでも良い事だと
思うのだがね。
それ以上に条件いい奨学金あるから
こんなのつかわね
>>71 単純な話だけど
受験では高偏差値の学校の方が遠くから人集まるモンなんだよ
遠くのアホ学校にわざわざ受験しに行くヤツなんてそんなに居ないからな
高偏差値の学校だと新幹線通学とかまで実際にある
医学部通うような優秀な学生にとって
市内に優秀な学校が無いなら市外の学校行くしか選択肢は無い
市内の普通学校から医学部受験する学生なんて
突然変異クラスの稀少な人間になる
>>71 まず新居浜の高校から医学部というのが難しい
通常、国立医学部狙うなら松山市の愛光、東高、南高、中高一貫で済美平成、新田青雲
自宅から通うのなら近隣?の今西、西条くらいまでかなぁてトコ
新居浜西あたりから国立行けるやつがいたとしても東京や大阪などから研修後に新居浜で6年縛られるとすると
初期研修後、すぐに医局離れるってことなのでよほどの才能がないと医師としてのキャリアは終わる
んじゃあ一番近い愛大医学部となるとこれも医局離れないとだめ
愛媛県立新居浜病院や西条愛寿会病院、村上記念病院なら愛大の系列なので問題ないけど
指定の労災病院、十全総合病院、住友別子病院は愛大と喧嘩して系列ではないとこなので愛大行ってここに勤務とか
学んだ愛大と恩師の顔に泥塗るレベル
なので最初から大学と喧嘩して医局離れるつもりがないと国立はムズいべ
じゃあ私立で・・となるといかんせん入学金(上限50万円)と月20万円の奨学金では話にならん
>>35に書いたけど聖マリアンナ医科大学で年間720万円とかかかるのにこの程度の奨学金で縛られても足りん!
そして新居浜縛りでキャリアが・・・
なかなかムズいと思うよ
w
何年縛り付けるつもりなのか、そこだ。
医師が都市部に集まるのは自然なこと
無理やり医師を配置しようってもダメ
患者も都市部に集めればいいんだ
加計も愛媛に残りたいって言ってる受験生は4人だけなんだろ
卒後すぐにド田舎のしょぼい病院勤務なんか
医師として研修も修練も何もかも犠牲にするアホ契約やんけ
しかもタダみたいな安いカネで
せめて愛媛大学病院の研修くらいは可ぐらいにしたれよ
それか、私立大学の授業料40000万全額出しますぐらいやないとあかんわ
田舎のアホ公務員の考えることはあかん
新居浜市で医学部行けた人間が一人もいなかったんか?
>>42 但し市内の指定病院に勤務すれば返済免除。
これ月たったの20万かそこらで6年間も縛ろうってのが嫌がられたんじゃねえの?
医学部って6年間で3~4千万かかるのに全然足りねえよ
>>91 市内に住む医学生の保護者2人から相談があったのに
捨てちゃったのよw
もったいない。
地元出身・地元進学・地元採用/勤務を狙ってんだろ
それで返済免除なら仕方ねぇじゃないの?
>>79 募集中に問い合わせに合わせて条件変えるって変だと思わない?
>>66 外国人の懐には一切お金が入らないので
外国人はストローに過ぎないんだけどな
公金はすべてFラン大に流れる
直接注入すると国民は怒っちゃうけれど
日本人は馬鹿だから、こういった方法を取られるとカラクリを理解できなくなる
>>80 一定期間は大学病院で奉仕しないと医局から独立出来ないもんな。
ある程度コネを維持しないと大きな病院への紹介や患者の受け入れを頼めないからな。
>>80 西条はせいぜい理数科じゃないのかよ
何かさらっと嘘混ぜてね?
>>96 やっぱり税金も取ろうと企んでるよなw
条件欲張りすぎw
>>101 ん? その理数科のことだけどなんにも嘘なんか書いてないぞ
何突然噛み付いてきてんだ?
西高だいぶレベル下がったのね
住友の優秀な子たちはどこの学校行ってるんだ?
>>103 理数科なんか一クラスしかないだろ
ちゃんと学科も並べろ誤解されるわ
西高は、わざわざ理数科がないだけだな
理系のほうならそれなりだろ
>>104 医学部目指してるならやっぱ松山行くと思うよ
本気なら、まず市内の中学校からお断りして松山行くだろうな
新居浜市の子供の学力が大幅に低下したんだな。
半世紀前は中学のレベルは全国トップクラスだったんだな。
新居浜西中は特にレベルが高くて
生徒360人中、灘高なら20番以内、愛光なら30~40番以内、
北野、天王寺ならやはり30~40番以内なら合格するといわれていました。
新居浜西高、今治西クラスなら
中学で真ん中にいれば合格するといわれていました。
55年前ベビーブームの頃の新居浜西高は毎年、京都大学に
約15人前後合格していました。新居浜西高は自由の学風で高校で
伸びないといわれていました。でも京大、阪大、神戸大、岡山大、広島大だけで
3ケタ近く合格していたと思うなぁ。今は20人程度(京都3阪大4神戸4岡山7広島4)に衰退。
休み時間にも勉強付けしていた当時の愛媛県にも呆れたけど、
今の新居浜市の体たらくにも呆れます。
なんでも鑑定団 愛のエメラルド(新居浜市生まれ)
http://chosonsinbo.com/jp/2018/04/il-1380/
兵庫同胞緊急集会/「第2の4.24教育闘争」を ///補助金削減を糾弾
「朝鮮学校に対する兵庫県の補助金削減反対! 教育権擁護!
兵庫同胞緊急集会」が3月24日、神戸初中で行われ、総聯中央の南昇祐副議長、
総聯兵庫県本部の金椿権委員長、兵庫朝鮮学園の金錫孝理事長、
兵庫教職同の許敬委員長をはじめとする活動家と同胞ら、
兵庫高教組の足立恭信副委員長をはじめとする日本人士ら約300人が集まった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
阪神教育事件は、
GHQの指令を受けた日本政府が「朝鮮人学校閉鎖令」を発令し、
日本全国の朝鮮人学校を閉鎖しようとした事に対して、1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて
大阪府と兵庫県で発生した在日韓国・朝鮮人と日本共産党による民族教育闘争で、
日本国憲法下で唯一の★ 非常事態宣言 が布告された。
朝鮮人学校事件、大阪での事件は大阪朝鮮人騒擾事件、
また神戸での騒乱事件は神戸朝鮮人学校事件とも呼ばれる 糞みたいなジジババに支配された限界集落で奉仕することでも条件に入れてんだろ
お医者様がそんなことするかよ
>>1 愛光入れないと医学部行ける人も居ないし
愛光出身者に僻地勤務を強要させるのも無理だろう
新居浜は住友を追い出して町が死んでだのに優秀な学生なんて居ないだろ。
>>68 いつの時代の人か知らないけど、今は医学部の難易度が爆上げしたから、普通の学校からは厳しいんじゃないかな
奨学金じゃなくって進学ローンだから
で,医学部にいけるような連中は,わざわざ市から紐付きのお金を借りる必要なんか無いんだろ
貧乏人の子が医学部に行けていたのは昭和の話だ
>>1 目的が市の病院に勤めて欲しいって事なら
もっとゆるくすれば良いけど、新居浜市出身者を
助けたいって事ならこれで良いんじゃね。
>>118 >返還が免除される
>1も読まないアホっているよね。
医療系の奨学金は大抵返還免除だよ無知。
>>121 若いうちに新居浜に縛られることと学費を返済することとを比べると,普通の医者なら学費の返済を選ぶんだよw
そんなことは当然の前提のように思っていたけど,君はあれなんだなw
>>121 免除受けるために糞田舎で働いたら免除された分以上の報酬を手放すことになるだけだ
無知はお ま えw
>>24 問題なのは
医学部に行くような子が行く高校が新居浜にはないってことだろ
>>123-124 そう考える奴は初めから借り無いだろ池沼ども。
バカすぎだわ。自分が間違えたのを指摘されて
必死で論点ずらしwバカのやりそうなことだわw
>>123 返すつもりなら紐付きとか関係ないじゃん ナンセンスだな
>>1
新居浜はそれなりの町で、
結構な進学校もあるのに、これでも応募者が出てこないのか?
地元に医者きてほしいなら直接医者募集したほうがいいんちゃうんか
>>1 医学部行くのは医者のボンボンぐらいなもんだから
ハナから奨学金なんていらないんだよ
>市内の医師の減少に歯止めをかけようと市が創設
なんだからへんな縛りつけず、卒業後に指定医療機関に
指定年数お礼奉公するだけでいいじゃん
・・・にしても額が足りないけどね
応募要綱見たらさらにひどかった
親以外の連帯保証人(他の奨学金の連帯保証人とは別)が必要
貧乏人で早々に連帯保証人を見つけるのは大変だよ
>>123 素直に誤りを認めなさいw
恥ずかしいぞ
穂積陳重の『続・法窓夜話』(1936.3.10)を現代語に完全改訳
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます 0014
(続)法窓夜話私家版 (初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/ 法窓夜話私家版 (初版1926.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB/ 愛媛労災に就職で免除w
評判悪いからなんか納得した
てか市内の高校生に在学中から奨学金だしたらダメなん?
中学から、市外の中学に通う補助金でもやるほうがましだろうな
今治に、今治明徳中もあったか
奴隷奉公がキツイわな。
本当に貧乏な人しか使えないわ。
学閥がものを言う世界で市内の高校を卒業で域外の大学とか馬鹿みたいな要件だな
逆にしろよ
そんなに厳しい条件かな?
条件があっても希望しないこともあるか
>>142 新居浜市内の高校卒という条件はキツいと思うぞ
これだけでもうほとんどいないんじゃないか?
.
俺は気になる、紐付き奨学金などという、魅力皆無の姑息でスケールの小さな黙殺確定ネタではなく、前向きな未来指向で【1年目から最低年俸5千万円】を保証しない理由が、強く気になる
●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!
【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
貸与というのがセコい。
本当に困ってるなら給与にするべき。
しかし、そもそも田舎の病院は待遇良くしないと大都市には勝てない。
給料安くても東京大阪に行きたいというのが今時の若い医師の本音だ。
市内の高校ではなく、市内の中学にすべきだろ
灘など中高一貫の有名校に行ったら外すなんてバカ
>>145 だって自分達の食い扶持会社を追い出した連中だぞ
元々、払う気が無いから高いハードルを作って、民主党的「やってます」ポーズを
取っているのでは。
残念です!残念です!残念です!残念です!残念です!残念です!本当に残念です!
もうどうにもならない所までこの国は来てしまいました!本当に残念です! 終わりです!
この国のキチガイ官僚やキチガイ議員によってアメリカに国民を奴隷にして売り渡していたのです! 誰なのか調べて見ろ!
何十年も前から国民を騙して来てたんです! 誰がアメリカや中国の売国奴なのか?
この国のキチガイ官僚やキチガイ議員によって中国に国民を奴隷にして売り渡していたのです 誰なのか調べて見ろ!
この日本が世界で一番国民(我々)を奴隷にしている国だと分かったのです!
なんか違和感ないか?こんだけ働いているのになぜ?どんどん貧しくなって行くのか?なぜ?
どんどん国の借金が莫大になって行くのか?なぜ?結婚しない若者だらけになって行くのか?
なぜ?奨学金を返せない女の子が風俗嬢にならなければいけないのか? 調べて見ろ!
調べて見ろ!調べて見ろ!自分で調べて見ろ!騙されるな!騙されるな!騙されるな! 13
;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
>市によると、市内に住む医学生の保護者2人から相談があったものの、学生が松山市にある私立高出身で応募がかなわなかったという
子を愛光にやれる世帯に奨学金はいらないだろう
がめつい親だな
というか医学部目指そうってやつは高校から進学校に行くだろ普通に考えて
学力というのは無理をしないと伸びないのよ。
方向性を定めて発破をかけないと伸びません。
愛媛県は半世紀前、全国で一番か2番に学力の高い県だったのよ。
その愛媛県の中でも一番か2番に高かった中学が公立の新居浜西中なのよ。
なぜ高かったのかというと住友の子と地元民が成績を競争したからよ。
学校は進学指導一本やり、休み時間にも毎日ドリルの問題を山積みして
やらせるのよ。そして先生っちは朝の朝礼で「松山の道後中に勝った負けた!」ッテ
お話を意気揚々とするのよ。新居浜西中学は公立中なんだが全国でも稀な
受験戦争が行われていました。
で、成績のいい生徒には先生の覚えも良くて楽しい学校なんだが、
成績不振の生徒には辛い西中時代でした。夜の12時近くまで勉強する子も
一杯いました。
で、私が思ったのは住友の子(京大や阪大、神戸大卒業の親を持つ)に勉強は任せばいいじゃん
出来る子をうまく使えばいいじゃんという考えでした。
新居浜の子の学力は落ちたよなぁ。どう考えても豪華絢爛・新居浜太鼓を担いでる方が
ずっと楽しいもんなぁ!当時も大江太鼓は気っぷが良くて意気でいなせだったなぁ。
うちの親父は房が水色の江口太鼓を親せきは久保田太鼓を担いでいました。
私は子供時代、勉強よりも新田太鼓台に付いてく方が楽しかったな。
なんでも鑑定団 愛のエメラルド(新居浜市生まれ)
>>1 愛媛県新居浜市内の高校からでは医学の道に進むのは難しいって事だな
金銭的な問題ではなく
>>156 新居浜西は東大京大にも何人か受かるから、その辺りが医学部目指せば行けるのでは。
>>158 何時の時代の話ですか・・・
新居浜西はH26、H27、H28と東大合格ゼロ
新居浜西卒で浪人してH27に一人合格しただけ
京大もH28が一人でH27、H26はゼロ
しかも全員文系
愛媛に限らず医学部行ける学校を持てるってのは大都市だけになるんだろうなぁ
教育行政は中小の街を支援するべきだと思う 大都市(愛媛の場合、松山市)は独自でやれると思うんだ
奈良で県庁が移転なんて話題があったけど愛媛も県庁移転する場合、松山以外にしてもいいと思う
そういえばここの市長、一切選挙に勝ってないぞ
無投票で2期目か?こんなレベルの市なんだよな
前の市長のときに、対抗馬の悪口流されまくりの妨害が酷かったからな
あの前市長と同じ系統が味方についてんだろうな
また勝手な悪口を言い立てられたくないから誰も出んわ
食い扶持追い出したとか言ってるけど住友系の事業所ってなくなったの?
>>151 アホすぎるよなw
せっかく2人ゲットできそうだったのに。
狙いが医師の確保なのか
住民税狙いなのか分からないw
だいたい医者になって数年のいろんな知識を吸収しないといけない時期を奨学金で縛ってどうするんだ。
国内留学もできない。まともな病院での研修もできない。
こういう進路を縛る系の奨学金って結局のところ受ける人のことを何も考えてない。
そりゃ、うまく行くわけないわ。
義務年限が終われば蜘蛛の子を散らすように逃げて行くのが当たり前。
これで成功している自治体もあるけどね。
ウチの所は6年貸与したら12年勤務(インターン含む)で
返済義務なくなる。
6年だと一人前になったとこで終わりだからなんともだな。
>>171 12年経って1人で大抵のことができる働き盛りの中堅どころになったら嬉々として転出するのな。
そして2度と戻ってこない。
>>80 新居浜の方ですか? 私も同じ見方をしています。
>>172 まぁそんだけ勤務すれば十分でしょ。
半数以上は親が医者の跡取りで、開業医で跡つぐし。
後は医局に入って市内や県内の病院勤務続けるのもいる。
>18年度も同じ条件で希望者を募るが、
平成30年度新居浜市医師確保奨学金貸付制度奨学生を募集します
http://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/hoken/syougakukin.html 国内の大学(自治医科大学を除く。)で医学を専攻する学生(1年生から6年生まで)で、次のすべてに該当する方
(1)新居浜市に本人又は保護者の住所がある。
(2)新居浜市内の高等学校を卒業した。
(3)保護者の平成30年度の市町村民税所得割の額(保護者が2人いるときは、合計した額)が304,200円未満である。 注:年収900万円程度
(4)保護者及び連帯保証人に市町村税の滞納がない。
(5)同種の奨学金を受けていない。
市内の高校を卒業しなきゃいけない理由がわからん
市外の進学校に通うのは駄目なのか
>>172 当たり前だろ、働き盛りの中堅になって医局に戻って
「ああ、俺の出身の町の人間は金で人の頬を叩くカスばかりだったと」言えばもう二度と医者は来ないし
「俺の出身は田舎だけど医者だと大事に扱ってもらえるぞ」と言えばそれなりに人は来る
国保もナマポも、納税者の犠牲の上に成立しているのは一緒
ミンス政権時代に小宮山厚労相が、外国人が国民健康保険を在留期間三ヶ月で利用可能、
と改悪したのを止めるべき。
五年~十年に伸ばすか、廃止にすれば財源節約できる。
国民健康保険料を払ったこともない外国人が、在留三ヶ月で国保使い放題
保険証を持たない外国人が、仲間(外国人)の保険証を使って国保使い放題
負担は日本人だけが背負い、外国人が得をする仕組み。.
覚醒剤所持で県嘱託職員逮捕
http://www3.nhk.or.jp/lnews/k/matsuyama/8004648991.html 愛媛県新居浜市にある児童相談所で、警備を担当していた嘱託職員の男が、
覚醒剤を所持していたとして警察に逮捕されました。
逮捕されたのは、新居浜市にある愛媛県東予子ども・女性支援センターの嘱託職員、
川口忠志容疑者(59)です。
警察によりますと、川口容疑者はきのう午前(8日)、新居浜市内で
覚醒剤を所持していたとして、覚醒剤取締法違反の疑いが持たれています。
警察やセンターによりますと、川口容疑者は当時、勤務中で、
職場に姿がないことに気づいた別の職員が警察に通報し、
近くにいた川口容疑者を見つけたということで、その際、不自然な言動が見られたことから
詳しく調べたところ、覚醒剤を持っていたことがわかったということです。
警察は、川口容疑者の認否を明らかにしていません。
愛媛県東予子ども・女性支援センターは児童相談所の業務などを行っていて、
川口容疑者は平成24年1月に非常勤の嘱託職員として採用され、
夜間や土日、祝日の警備を担当していたということです。
警察は、覚醒剤の入手経路などについて調べています。
10/09 18:53
>>176 普通に医学生対象の奨学金は親の年収には無関係なのにな
いかれてるわ
そもそも今の医学部行く奴が奨学金に釣られるかよ、
新居浜なら水〇奈々とデート券とか配れよ、パコって妊娠したらそのまま結婚可。
2人も釣られたのに
市内の高校を出てないという理由で門前払いしてるあkらなw
医師の確保が目的じゃないのかな?
金額的には割と頑張っている方だとは思うけれども、
この手の奨学金って貸与型なのに返済方法をあんまり詳しく書いてないから手を出しにくい。
アメリカ人に銃殺される天皇 w
ざまみろ www
これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www
慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね
lrghdeiurga’klb’og’uwgyf468lvdbvhudkefu;
馬鹿だよな市内の高校限定なんて
卒後に市内の医療機関で勤めた年数だけ返還免除ってので十分よいだろうに
縛りを受けてまで奨学金が必要な学生がいなかった。
というだけで、市内の高校から医大へ進む人が居ないわけではないだろ
だよね?
>>192 学費の面で本来医者の道を諦めざるを得ない人材を救済するのと地元の医者不足を解消する目的でしょうが
もともと頭がよくて塾など行かずに国公立医学部に入るのは金持ちでなくともいるけど
>>193 そらそうよ
年240万ごときで6年もの間就職先決められてたまるかって皆思ってる
医者の年240万なんて端金だし
上限5000万の奨学金出す医療機関もゴロゴロあるんだから
正直ケチ過ぎてお茶吹くレベルだねw
就職先を新居浜にすれば返済額を逓減するようにしろよ
地元出身に限定する意味が分からん
医師免があれば金融機関が3千万円くらいまでならあっさり融資してくれるから、
それで返済して田舎勤務はしないだろう。
四国に新設医大が出来た頃は四国出身物は殆ど合格出来なかったんでしょ?
lud20250330222758このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522902096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【愛媛】条件厳しすぎ?…市の医学生奨学金、応募ゼロ YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【日印】 日本企業奨学金、インド学生支援=政府制度補い感謝の声
・【日本学生支援機構】奨学金、保証人に全額請求 支払い義務半額と説明せず
・【インド】日本企業奨学金、インド学生支援=政府制度補い感謝の声[05/02]
・【社会】奨学金付きの「地域枠医師」北海道大学医学部生の応募ゼロ 勤務に不安? 道、締め切り延長
・博士課程学生のための給付型の奨学金
・【くまモン】被災奨学生の返済、猶予期間見直しへ 熊本県、批判受け転換
・学生だろうが容赦しね~借金漬けだよ♪日本学生支援機構【奨学金】
・【悲報】母親が子どもの奨学金を持って大学生男と駆け落ちか? 兄妹が捜索協力を求む
・【速報】小室圭様、特別奨学生に選ばれる!400人中2人しか選ばれない超狭き門。
・政府、奨学金の保証人制度を廃止 学生が毎月保証料を支払う制度に一本化 借金地獄は変わらず
・【悲報】日本のバカ大学生「奨学金で借金だらけ、国立大の学費クソ高いけど、自民党支持!」
・【悲報】東北大卒でも奨学金10年経っても返せない…地方大学生を襲う非正規雇用、手取り10万円の現実
・ 【自民党の若者人気】大学生を対象に自民・国会議員秘書の職業体験が前年の1・8倍の応募
・【公開捜索】元タレント「電波子17号」が子供の奨学金を持ち出し大学生と駆け落ち
・【奨学ハウス】選ばれたら家賃1年無料、大学生対象・募集〆切りは31日 世帯年収400万円以下は優遇
・日本学生支援機構から奨学金を185万円借りる→10年後残高180万円 これもうリボ払いだろ
・【奨学金】奨学金で自己破産する人が増加、大学生の声「連帯保証人を書いて『これって借金』だと実感」
・【緊急事態】子供の奨学金を奪って大学生と駆け落ちした母親が大炎上 / インターネット上で公開捜査
・【愛ばい、AI】AIによる導入広がる「スマホ面接」…企業の採用効率化、学生は遠方からも応募できるメリット
・【東京】「風俗店で働いて払え。地獄を見せてやる」 大学生ホストが、客の専門学校生女性に暴行、逮捕 奨学金から66万円払う★2
・現役新聞奨学生ワイ、実情を語る
・新聞奨学生ってすごいよな
・新聞奨学生。みんなと話したい
・【経済】奨学金で「親に仕送り」をする学生
・毎月11万奨学金借りている大学生だが
・明治大学の奨学生は早慶レベルで優秀
・埼玉県内の新聞販売店【新聞奨学生】
・【高校生】奨学金のあれこれ【大学生】 ★2
・新聞奨学生しながら予備校通ってた人のスレ
・【国際】NYで野口英世「90回忌」 邦人医学生へ奨学金制度も
・三大チー牛あるある「国立」「奨学金」「苦学生自慢」これさぁ
・女子学生限定の奨学金創設したい……🥺
・トランプ政権、留学生向け奨学金を停止 日本人にも直撃 [蚤の市★]
・日本学生支援機構が貸与型奨学金の延滞率、学校別に公表
・【大麻】米ミシガン州の大学、大麻化学を学ぶ学生に奨学金提供 [すらいむ★]
・政府、特例でウクライナ人留学生に国費奨学金を支援へ
・【悲報】愛知の私立大学生、留年が決まり奨学金を打ち切られ無事死亡w
・大学生の約半数が奨学金を利用!「平均借入額」は? [おっさん友の会★]
・大学生だけど、実家住みで奨学金を投資信託に回せば不労所得になる?
・【在日】在日韓国本国投資協会 母国(韓国)留学の奨学生を募集[12/9]
・奨学金満額で借りてるアホ大学生だけど、勉強の休憩がてら自分語りしたい
・トランプ政権、留学生向け奨学金を停止 日本人にも直撃 ★2 [蚤の市★]
・【社会】学生に無断で奨学金辞退 熊本大職員が書類偽造 280件不適切処理 職員は退職で逃げ切り
・【教育】『みんな借りるから』はNG 奨学金は“借金” 大学生の5割利用、自己破産も ★3
・女子中学生「愛人契約できる人募集」→無職(49)と解体工(35)が応募して逮捕
・【熊本】学生に無断で奨学金辞退 熊本大職員が書類偽造 280件不適切処理
・日本「奨学金の返済で若者が貧困」 アメ「それ奨学金じゃなくて学生ローンだろ」
・【スピード感】あしなが育英会 新型コロナで全奨学生に緊急一時金15万円給付
・【外国人】介護留学生獲得、厚労省が促す 奨学金最大168万円助成 [ぐれ★]
・大学生「4年間遊べます、卒業後は給料良いです、奨学金で誰でも行けます」←高卒がならない理由
・【韓国】「金日成奨学生」韓国司法界に浸透 元公安検事は断言「文在寅は共産主義者」[8/13]
・【奨学金制度】大学というブラックビジネス 人生のスタートから借金漬けになる学生たち★3
・【奨学金制度】大学というブラックビジネス 人生のスタートから借金漬けになる学生たち★7
・日本の留学生にも直撃。トランプ政権、留学生向け奨学金停止。休学や退学を迫られる可能性も
・そのうち産経新聞は新聞奨学生制度やめちゃうのかな?奨学金には珍しい卒業後返済不要なのに
・【悲報】奨学金で学費を払いバイトで生活費を稼ぐ大学生(22)、都庁の足元で食料配布の列に並ぶ
・【奨学金】悪徳サラ金か?大学生2人に1人が借りてる奨学金地獄!返済遅れると容赦ない取り立て★4
・【フォーカス台湾】台湾安倍晋三友の会、奨学金受給の日本人留学生「台湾の多様な文化の美を感じた」[1/8] [仮面ウニダー★]
・【悲報】大学生の6割、奨学金を使って入学 莫大な借金を背負って社会人に 終わらない貧困のループへ
・【コロナ】日本に入国できない留学生 奨学金打ち切りも 2万7000人の悲痛な叫び [haru★]
・【日本大学】日大 今度は金銭不祥事 重量挙部で10年間、幹部が奨学生部員の保護者から納付金だまし取る [征夷大将軍★]
・【奨学金制度】大学というブラックビジネス 人生のスタートから借金漬けになる学生たち★4
・【大阪】「奨学金の債務ない」 母が日本学生支援機構(JASSO)提訴 息子が無断で連帯保証人にと 485万円の請求★2
・【日韓】青森県庁、冬休み小中学生10名無料韓国旅行応募募集(現地での負傷疾病は自己負担 )
・【あしなが育英会】全奨学生7600人に一律20万円給付 奨学生の口座に12月中旬に振り込む [孤高の旅人★]
・【社会】パイロット養成に奨学金制度新設へ…私立大学のパイロット養成コースなどの学生向け、無利子で1000万円まで
00:44:32 up 85 days, 1:43, 0 users, load average: 15.55, 12.00, 11.34
in 0.79662084579468 sec
@0.79662084579468@0b7 on 071113
|