なぜ?電気メーターの盗難相次ぐ
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20180404/4000000385.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
ことし1月から先月にかけて広島市や海田町などで集合住宅や工場などに取り付けられた
電気メーターが盗まれる被害が相次いでいることが警察への取材でわかりました。
これまでに転売された形跡などはなく動機は特定できていないということですが、
警察は同一人物による犯行とみて捜査しています。
盗難が相次いでいるのは集合住宅や工場などに取り付けられた2種類の電気メーターで、
中国電力によりますとことし1月から先月にかけて、海田町で7件、広島市で6件、
府中町で1件のあわせて14件に上り、ほかにも2件、盗もうとして壊されたとみられる
被害が確認されているということです。
電気メーターが外されると、電線とつながったケーブルも切断され、
触れると感電する恐れがあるほか住宅などはただちに停電してしまいます。
被害は、集合住宅の空き部屋などが多いということですが、工場が被害に遭い、
一時、操業できなくなったケースもあるということです。
警察によりますと、これまでに転売された形跡などはなく、動機は特定できないということですが、
警察は同一人物による犯行とみて窃盗事件として捜査を進めています。
04/04 18:50
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20180404/4000000385.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
ことし1月から先月にかけて広島市や海田町などで集合住宅や工場などに取り付けられた
電気メーターが盗まれる被害が相次いでいることが警察への取材でわかりました。
これまでに転売された形跡などはなく動機は特定できていないということですが、
警察は同一人物による犯行とみて捜査しています。
盗難が相次いでいるのは集合住宅や工場などに取り付けられた2種類の電気メーターで、
中国電力によりますとことし1月から先月にかけて、海田町で7件、広島市で6件、
府中町で1件のあわせて14件に上り、ほかにも2件、盗もうとして壊されたとみられる
被害が確認されているということです。
電気メーターが外されると、電線とつながったケーブルも切断され、
触れると感電する恐れがあるほか住宅などはただちに停電してしまいます。
被害は、集合住宅の空き部屋などが多いということですが、工場が被害に遭い、
一時、操業できなくなったケースもあるということです。
警察によりますと、これまでに転売された形跡などはなく、動機は特定できないということですが、
警察は同一人物による犯行とみて窃盗事件として捜査を進めています。
04/04 18:50