多くの外国人観光客が訪れる大阪城公園に、来年、新たな劇場型施設が開業することが発表されました。
「クールジャパンパーク大阪(仮称)」は、来年2月、大阪城公園東側の敷地に誕生します。大きさが異なる3つの劇場は、あわせて約2200人を収容でき、歌舞伎や落語、ショーやミュージカルなど、用途に合わせた様々なコンテンツが上演される予定です。
大阪市の吉村市長は「大阪の文化や芸能、ショーを発信できる拠点を大阪城公園でやることで、大阪城公園は、どこにも負けない日本一の公園になるのではないか」と語りました。劇場側は、国内外から、年間約50万人の集客を見込んでいます。
ABCNEWS 3/24 00:37
https://www.asahi.co.jp/webnews/abc_2_006_20180323012.html 大坂城には大坂城以外いらない
幕末テロリストの放火や日本軍による破壊で失われた建物を復元しろよ
この場所は外堀と駅の間、特別史跡の外だから「歴史と関係ないものを建てるな」などのレスは完全にとんちんかんです
東京駅と皇居の間に劇場があっても誰も何も言わないでしょう。それと同じです
交通アクセスがいいからいいと思うけど
>クールジャパンパーク大阪
これだけは恥ずかしいからやめてほしい。
コレジャナイ…
たかじんが言ってたのは音楽ホールだ
調子に乗りすぎwwwwwww
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ -! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
役人が旗振ってる「クールジャパン」はほとんどスベってるからなぁ
外国人に歌舞伎や文楽連れて行くより
甲子園連れって行った方が喜ぶらしいし
>>12 旗振りが民だと安心なんだけどねぇ
過去の例から言って大阪の行政主導の施設の失敗率は異常だし
この市長が主導してる大阪城の石垣プロジェクトもはぁ?って感じでマトハズレ感がある
民主導のジョーテラスやミサイザは良いと思うけどね
名古屋城木造化とかもそうだけど
「見せたいもの」が本当に客の「見たいもの」がしっかり精査すべき
まぁこれは箱だから演目変えて対応できるかもしれんが
「上方文化」の押し売りは成功しないと思う
東京には現存する城が一つも無いから、また発狂するよwww
>>1 こういうのをやるの?
.
韓流の都、大阪民国!!
【橋下市長(当時)肝いりの、悪趣味な“韓流”+“恨日”大阪城3D照明ショー】
韓国の照明技術者たちの演出で、豊臣秀吉ゆかりの大阪城天守閣が朝鮮刀で真っ二つに叩き切られて炎上し、韓流アイドルBEASTの曲が流れる
大阪城を切る刀
朝鮮の刀
真っ二つ
大炎上
「大阪・光の饗宴実行委員会」
委員長 大阪府知事 松井一郎 ←wwwwwww
副委員長 大阪市長 橋下徹 ←wwwwwwww
委員 関西経済連合会会長 森 詳介
大阪商工会議所会頭 佐藤茂雄
関西経済同友会代表幹事 鳥井信吾
監事 公認会計士 小柴学司
総合プロデューサー 橋爪紳也
総合ディレクター 岡智恵子
http://www.hikari-kyoen.com/outline/commission.html 日本の伝統文化は大嫌いな、橋下
------------------------
【社会】「文楽問題」132人が橋下市長にもの申す ドナルド・キーン氏「大阪の政治家の蛮行…」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336749210/ 【政治】 『能や狂言が好きな人は変質者』と発言 橋下徹氏の幼児性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342228212/ 【大阪】橋下市長「人形遣いの顔が見えるのが理解できない」→文楽関係者「顔を出すのは人形遣い個人の魅力を楽しむため」と困惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343410668/ >>20 それにしては名前が恐ろしいんだよなぁ
あくまで仮称だけど民主導なら絶対つけない感じの名前だし
ジョーテラスとかミライザとかとまったく違うセンスだし
吉本やお仲間の利権業者だけに税金投入
大阪城野外音楽堂もホームグラウンドの一つだった大阪市音をつぶしてよく言うよ
>>22 大阪城のイベントは全て民間事業。
御堂筋などのイルミネーションイベントは、橋下松井が府知事市長をやる前からやってるイベント。
もう少しちゃんと調べてからレスした方が良いよwww
>>3 大阪城公園には大阪城以外も必要でOK?
あと、焼失したいくつかの櫓は復元して欲しい。
写真も残ってるし、図面は有るか分からないが、木造で忠実に復元出来るはず。
>>5 そもそも、江戸城の遺跡があるところに皇居を建ててる時点で、歴史と関係無い物を建ててることになるから、大阪城公園と同じだよね。
>>30 城郭の中に県庁だか市役所だか建てちゃったところもあるね
>>29 会話出来ないのにイチイチ構ってちゃんレスは要らんからw
吉村市長センス良いよ!
寄付を募って大阪城の桜の木を250本だっけ?追加植樹するって言ってた。
今でも日本一の規模の本数(城郭の桜)なのに更に桜の木が増えるなんて凄い!
間違いなく日本一桜の美しいお城になるよ!
クールジャパンパーク大阪
この名前で決定したら数十年後、中二病っぽい二つ名つけた学生並に恥ずかしいことになりそう
何だかんだいちゃもん付けたって大阪城は日本一の来館者数を誇るお城。
大成功してるんだからこれで良いんだよ。
>>35 中身が大事なんであって名前なんてどうでも良いよ。
東京スカイツリーだっけダサダサの名前だけど成功してるじゃん。
東京のクールジャパン機構が出資するから仮称がクールジャパンパーク大阪なw
>>43 大阪城パークマネジメント共同事業体の指定管理施設に球場もあるからそのうち何かあるだろ
まぁでも何も無い方が風情があってよかったと思うわ。
今となっちゃだけどさ。酷い有様やで。
官民ファンドのクールジャパン機構が主導してるのに民間とかw
しかも参加するよしもとはワッハ上方の大失敗を大阪に押し付けたのにw
大阪の官民事業は失敗の歴史
WTC ATC なにわの海の時空館 オーク200 フェスティバルゲート
その他諸々数え上げたらキリがない
今回も順調な大阪城パークマネジメント株式会社ではなく
別会社のクールジャパンパーク準備株式会社が運営する予定だし
あのスタバ群との商業施設にしろ
結婚式場にしろ景観壊してるからな。
おされなもんをぶっ込みゃなんでいいってわけじゃないんだなって
まるでリフォームの番組をみてるような惨劇と化してる気がする、今の大阪城って。
なんかねぇ、やりすぎ。
いつのまにか「城公園」とか「城ホール」と略されるようになった
>>41 東京では税金目当ての寄生虫業者しか集まらないけど
やっと大阪で成功する事業が出てきたな!
http://2chb.net/r/bizplus/1521294230/ 【経済】日本の「クールジャパン」はなぜ全然クールじゃないのか
>>30 皇居は江戸城から殆ど直に宮城になっているし当時は遺跡保護なんてあまり一般的な考えではなかったのではないかな。県庁なんかも廃藩置県だから藩庁である城跡が県庁になるのはまぁありだと思う
ただ、江戸城跡に首都高が通ってるのは流石になぁ
しかし最近大阪は工事しまくりだな。
大阪城以外にも、天王寺公園なんか陸橋が無くなっていてびっくりした
結局はハコモノ行政に逆行で土建屋にバラマキかよクソ維新
>>3 まったく同意
なぜ再建せずに劇場なんて作るのか
名古屋に比べてあまりにも民度が低くて落胆してしまう
根本的な知識と教養に欠けた者が主導するとこうなるといういい見本
知事、市長、大阪府、大阪市すべてのレベルが低い証拠
名古屋の河村たかし市長を見習うべき
>>60 大阪市のカネは使わないよ。
維新市政では、公園事業は税金使わずに民活で活性化させる方針だから、
貴方の言う「バラマキ」とは真逆だよ。
「クールジャパン機構」は国の出資法人だからね。
税金が出どころは国だから、維新はますます関係ない。
相変わらずアンチはよくものを見ずに維新叩きするだけだね
民間が何かするのが箱もの行政とかw
笑うしかない
>>61 じゃあなんで今になって名古屋市が大阪城の事業を参考にしようとしてるんだ
森ノ宮駅近くの噴水辺りで工事してるのが、この施設なんやろな
毎日ジョギングで大阪城行くので、やたらあちこち工事してるの見るけど
噴水と駐車場から大阪城ホールまでの辺り
あのへんってあまり人が歩いておらず、ちょっと無駄な場所ではあった
最近出来たとこって死に場所を利用してるね
>>61 大阪城のスレで
名古屋城を晒し者にするのは止めてやれw
最高の舞台
RedBullX-FightersOsaka2014決勝
大阪城と仏ブルターニュ大公城が城郭提携
http://www.sankei.com/west/news/170411/wst1704110051-n1.html 有料の天守閣入場者数が日本一
https://kojodan.jp/blog/story/3106.html 大阪城公園のどこにその施設を建てるのか?
公園東側の雑木林一帯を刈るのか?
これ以上観光客増やして
仮設トイレどうするんだよ
今でも大概人並んでるのに
>>17 根本的に考え方が違うんじゃないかな
大阪城はエンターテイメントとしての
テーマパークを目指しているんだろうけど、
一方の名古屋城は文化的価値のための復元事業になるわな
どの道、倒壊の恐れで建て替える必要があるから
目指す方向が全然違う
一番許せないのは、城見(ビジネスパーク)のあんな素晴らしい一等地に反大阪の読売テレビが新社屋を建ててること。
もったいな過ぎる。
>>72 夏にプールとか出来てたとこ?
夏前に毎年タイフェスティバルやってたり
そういえば久しぶりに城公園行ったら売店がLAWSONになっててびっくりした
24時間営業ではなかったけど
劇場って、また秋豚が絡んできてosj48とかやり出すんじゃないだろうな
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' ウサギってさ、大阪一度もいった事ないのよ
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, チンピラが昼から徘徊して暴れてるって本当?
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 朝鮮人もずば抜けて多いよね…やっぱ怖いわ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄京都、奈良なら気が向けば
>>81 お笑いのネタとして身体的特徴を突っ込まれる傾向があるからハゲは特に行かない方がいいかもよ