◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ YouTube動画>1本 ->画像>36枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1521769565/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2018/03/23(金) 10:46:05.41ID:CAP_USER9
【ニューヨーク=平野麻理子】
米家電量販店最大手のベストバイは、近く中国・華為技術(ファーウェイ)製の
スマートフォン(スマホ)販売を停止する。
22日、複数の米メディアが関係者の話として報じた。トランプ政権は同日、
中国製品に高関税を課す制裁措置を発表した。特に中国のハイテク製品への
監視を強めており、民間にも緊張関係が広がりつつある。

華為技術は中国政府に近いとされ、米政府は国家安全保障上の観点から
同社のスマホの利用を控えるよう国民に呼びかけてきた。
米通信大手AT&Tは華為技術のスマホについて米国内で販売する計画を中止している。
華為技術はスマホの出荷台数で世界3位だが米国でのシェアは小さい。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28476230T20C18A3000000/

2名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:47:19.14ID:SPrmHlfM0
またツンデレトランプが始まった

3名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:47:35.80ID:dMDrzOhX0
チャイナリスクしかない

4名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:48:34.50ID:7Ramtv5S0
アップル製品もすべて中国製だろ

5名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:48:37.52ID:6G9LDfCE0
そのぶん日本で投げ売りされるのか?

6名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:48:50.26ID:BSSVusiX0
中国PCと中国電話でチョンラインの日本は最強だな。

7名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:49:32.31ID:yQRTA/EK0
そんなヤバイの?
ファーウェイ買おうか思ってたんだが

8名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:50:12.92
>>1
一方で日本は、全国津々浦々の家電量販店で売りまくるのでしたw

9名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:50:44.82ID:HUN45XZN0
>>7
中国に情報抜かれてるだけ

10名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:51:17.61ID:m5UYmZug0
汚物は消毒だー (aa略

11名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:53:42.20ID:98ZeUbCa0
こうなってくるとファーウェイはヨーロッパを目指しサムスン陥落だな

12名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:54:02.01ID:n3EiuKdz0
ファーw
家電国家の末路だな

13名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:54:32.68ID:W5CafA+e0
>>9
結局アメリカでも疑惑止まりじゃなかったっけ
確かにEMUIは怪しい感あり過ぎ

14名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:54:44.25ID:Q5TUtFqZ0
iPhoneの場合→米国に
Huawei等中華スマホの場合→中国とグーグルアカウントから米国に

iPhone使おうがアンドロイド使おうが米国に情報が流れる事には変わらない

だったら中国に情報が流れないiPhoneの方が賢明

15名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:55:06.20ID:5cD+JNuj0
>>2
素直に誘致してメリケン雇ってねって言えばいいのにな

16名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:55:33.36ID:QcZY04+60
>>9
チャイナがダメなのはもちろんだが米国のHPも酷いよ
遠隔操作で許可なしにスパイウェア入れてくるから

17名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:55:38.07ID:dpJsutuH0
昔から合衆国政府機関やインフラ施設、大規模インターネットルータなんかはファーウェイ製品の使用が禁止されているからな
後はレノボとZTEもそう

貿易戦争とは関係のない、国防の問題なんだろうなぁ

18名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:55:51.06ID:9JN1fAIK0
これはトランプGJ!

19名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:57:06.47ID:obTgGP3e0
日本の政治家や官僚の携帯ってどうなってんだろ?

20名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:57:25.85ID:38UmETRI0
アメリカすげー本気モードだな

21名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:57:52.21ID:QcZY04+60
日本も韓国製品と中国製品の規制をしてくれ

22名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:57:52.31ID:FUKPa+M90
海外通販でなんでもかんでも大量に流入してるの止められるのかよ

23名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:59:21.83ID:BQnzI6Qc0
日本では戦略的に価格を安くして売ってるから、格安SIM業者がこぞって売ってるからなぁ
脳天気にもほどがある

24名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:00:10.67ID:klVxQm760
>>20
         _ , - 、-、、
      .,ノ:":: ::: ::::: ;;:ii>;,、
     /:::::ミ:ミ彡ミ;;iiiミミヤミi、
     ,i::::ミ;ミ:"     :::i||li
    ヾ::ミミj;ミ::: ____   ,__:ii》
     `ii~:i-イ"  .リ^{"  リ"
      ;ヾ;Y:: `~~ ,,li`~~!
      シ ::ii、  、__, /      < だが それがいい…
    ノ    ヽ、 ー /. \
  /´      ` ー‐    丶

25名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:00:38.48ID:32+hmt/b0
チャイナスマホのバックドアによるリスク

・個人情報(カード情報、通信記録、位置情報、各種パスワードなど)などの流出
・クラッキングやネット攻撃(標的型攻撃メールやDDos攻撃など)の踏み台に使用される
・SNSやネット等で勝手な書き込み(ヘイトや犯罪予告など)

26名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:00:59.42ID:IF+wStpC0
中国政府もアップル製品とマイクロソフトのOSは政府中枢ではつかわねーし まあおかしくはない

27名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:01:47.14ID:FZvbDyfa0
ここ日本でもカスタマーセンター作ったり攻めてる印象あるから
かなり痛手だろな、これは。

28名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:03:49.11ID:d6F0vCPo0
対抗して中国がアップル製品の輸出制限してくるかもなw

29名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:04:18.66ID:4mZpqnh80
>>22
完全に止められはしないが効果はある程度あるだろ
将来はわからんけど

30名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:04:23.18ID:jY1AdNMV0
アメ製のスマホ?
なんてあんだっけ?

31名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:04:26.39ID:0E2JUGXW0
HUAWEIはOSアプデやセキュリティーパッチの配信も遅いし、安かろう悪かろう
端末増やしすぎてるのも一因だとおもう
Honer8買ったけどもうHUAWEI買うことはないです

32名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:04:55.35ID:DPH9aAgj0
実店舗で扱わなくなっても影響ないだろ。

みんなネットで買うし

33名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:05:25.07ID:Rhs9WDsZ0
ファーウェイって過去事件を起してないし、
お行儀が良いという印象があったんだがな。

34名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:05:30.70ID:EtsDTJiG0
中韓の製品は絶対買わない俺、高みの見物

35名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:06:35.73ID:B2kAhOJ70
>>14
実際は中国は関係ないw
どっちも米国に流れる
より儲かるのが前者ってだけ

36名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:06:37.12ID:DPH9aAgj0
>>34
で、中国で作ってるアイフォンつかってるんだろ?

37名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:06:59.46ID:FZvbDyfa0
スゴいな、トランプ。
この実行力ははんぱねーわ。

38名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:07:48.95ID:IF+wStpC0
米国製情報家電も結局中国工場製造だしよくわかんねえな

39名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:08:23.72ID:pfXx+Kpd0
日本でも販売禁止にしろよ

40名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:08:54.59ID:Ib3MlDtt0
>>7
日本でファーウェイ買うようなのは金無い奴だけどそんなのの情報引っこ抜いても中国政府だってどうしようもないから欲しければ気にせず買えばいい

41名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:09:23.77ID:KAedsGGM0
ファーラウェイってかwwwwwやかましいわwwwwwwww

42名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:09:40.42ID:14XJuqmF0
もうiPhone作れないねえ…

43名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:10:25.58ID:16ZoNGcQ0
こりゃiPhoneもベトナム製とかになるんだな

44名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:11:17.44ID:Poz8nHqr0
こりゃ同盟国も右にならえかな
中国の企業で中国政府直下の組織はヤバい程あるし

45名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:12:31.87ID:5oVL9vpa0
オマエラの脳をハッキングしチャイナ!
m9(´・ω・`)

46名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:12:33.17ID:16ZoNGcQ0
メモリもベトナム製にしないと

【スマホ】iPhoneに中国の半導体メモリー アップルが検討 機密保持などの問題、まずは中国国内向け製品に限り採用
http://2chb.net/r/newsplus/1518620316/

47名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:12:33.24ID:kgFsFWOI0
モトローラの二つ折り欲しい。

48名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:13:06.91ID:+CwyADN80
>>5
ラッキー(≧∇≦)

49名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:13:33.24ID:hy0gW3oq0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚

50名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:14:17.42ID:HHtbtRbYO
一方の日本では…

ショップに行くとやたらシナ製スマホをプッシュしてくる店員

なんなの

51名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:15:45.09ID:D5x98UL20
iphoneはセキュリティが高いから安全と
情弱が出所不明のアプリを入れまくるから結局は怪しいスマホとさして変わらん

52名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:16:29.47ID:O5xr6TW+0
>>50
アメリカと違ってギャラクシー買わないから

53名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:18:34.67ID:b1hYpJTZO
国内のフリーwifiも危険だってNHKニュースでやってたな

54名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:19:44.90ID:epfblHww0
個人で使う分にはファーウェイでもいいだろ?
俺ごとき抜かれて困る情報なんかあるもんかw

55名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:20:36.38ID:16JN39DX0
ファーウェイとZTEは使っちゃダメだと前から言われてた気がするが

56名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:23:05.63ID:98ZeUbCa0
>>28
工場はどうなんの

57名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:25:18.74ID:+nNMBpcZ0
スパイ半導体搭載www

58名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:25:27.20ID:VsqfS8w+0
>>4
アップルにも圧力掛ければいいのにな、全て国内で製造しろ!って



価格が15万位になるかもだけども

59名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:25:33.17ID:KAedsGGM0
>>54
個人的被害はおまえの責任だが
自分が気づかん所で中継や攻撃の拠点として悪事に加担してしまうかもしれんぞ

60名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:26:20.05ID:fDvXw3qb0
ファーウェイもってる奴見るとどんなやつか観察しちゃうわ
話聞くと大抵LGモニタとかも使ってる
あーだから底辺のままなんだなーと

61名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:27:25.95ID:v5lJwz4N0
ベスト電器バイ

62名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:27:59.02ID:l+nkuumJ0
日本のスマホ高すぎるんだよね
せめて3万ぐらいであるといいけど。
中国製安いから買い換えしやすくて。

63名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:28:27.62ID:KAedsGGM0
バックドアがあるかどうかがポイントなので
中華製はほぼ全滅な
一部部品が中華製でバックドアがあるヤツもAOUT

64名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:28:34.41ID:npURzq4+0
ASUSええで~

65名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:28:44.36ID:aBW6l6R00
まあ確かになぜか朝鮮中国と日本のパヨクは思惑が完全に一致するんだよな(笑)

打倒!ネトウヨ!ネトサポ!
打倒!安部!
打倒!君が代日の丸!
打倒!日本軍!
打倒!皇室!
打倒!靖国神社!
打倒!沖縄米軍基地!

こればっかりは誰も否定出来ない紛れもない事実なんだしさ(笑)
しかしこんな思想がほんとに日本の為になると本気で思ってるのかねパヨクやメディアどもは?(笑)
もはやあまりに日本憎しをこじらせ過ぎて思考回路がどうにかなってしまったのか?(笑)
それとも9cmとその宗主国様のチンポ奴隷に成り下がったのかパヨクどもは(笑

66名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:28:46.71ID:lCdX9Z3X0
ファーラウェイ

67名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:30:56.90ID:epfblHww0
>>59
どの製品にだってなにが仕込まれてるか分からんのに一々気にしてられなくね?
それともiphoneなら絶対安心とか?

>>60の三行目、何故そういう結論になるのかさっぱり分からない

68名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:30:59.92ID:f5CRP1vI0
>>33
まあ、それだけ巧妙って事。
ただし、人材は古今東西問わず求め 、
待遇ももの凄い。
人事考課は世界一優秀らしい。
無論、共産党への献金も膨大だ。
これも、今のカリスマ会長が逝けば不明だが。

69名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:31:19.29ID:KAedsGGM0
ひねったとこでは中華製AndroidエミュとかもAOUTな

70名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:31:36.20ID:fDvXw3qb0
>>50
以前はギャラクシーだったな猛プッシュ
キックバックがあるとかそんなとこなんだろ

71名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:33:13.81ID:1SiklVZH0
中国工場生産品はまあそんなに気にしなくなったけど
「中国メーカーの生産品」はいまだに身構えてしまうな

72名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:33:24.44ID:KAedsGGM0
>>67
いや「中華製はほぼアウツ」レベルなのはソースありで大体わかってる
おまえがそういう情報に疎く知らんだけ
ほとんどの情弱一般人もそうだろうな

73名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:34:56.38ID:WST5zCJC0
世界一を誇るサムスン製品にも高関税を課すべき

74名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:36:15.07ID:o4M4uuXF0
日本は中華為ダラケ

75名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:36:26.14ID:f5CRP1vI0
>>73
もう落日のメーカー。
放っておいても自滅する。

76名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:36:57.62ID:aBidJ4um0
>>59
かもしれない
それならスマホ全部可能性あるだろ。
Huaweiで実際に被害にあった人物は日本に居るのか?
「まだ」居ないだろ?

77名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:37:59.43ID:epfblHww0
>>72
なんだ情弱って言いたいだけのマウントキチガイか
情弱連呼する奴は押しなべて一つのことしか押し付けないから死んでいいよ

78名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:39:08.84ID:c9IgbM4H0
今このスレを見てる俺のスマホの下部に「HUAWEI」って書いてるんだが…

79名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:39:19.76ID:M02n1e680
>>7
個別の情報でどうしようっての無いだろうな
Googleがやってるのと同じようなもんじゃね

80名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:40:01.76ID:aBidJ4um0
ちなみに、Huawei等の製品はNSAのバックドアが無い。
なので、米国政府には都合が悪い。
iPhone等はNSAからは好きに見放題。

81名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:40:10.39ID:fDvXw3qb0
ID:epfblHww0

ここらへんがシナ人の限度

82名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:42:12.18ID:epfblHww0
>>81
すぐそうやってシナ人とか・・頭の中はそんなことで一杯なわけ?
それしかないの?今までなにを考えて生きてきたの?
キミ、つまんないね

83名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:43:41.39ID:VA8t/FDr0
アメリカ国内から中華製品が締め出されるのはアメリカのメーカーにとってはいい事だ

84名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:44:35.89ID:aBidJ4um0
>>78
使用する時に、個人情報はサーバーに送られて品質何たらに同意してるでしよ?
なので、情報は送られている。
しかし、実害があった人物なんて今のところ居ない。
AndoroidもiOSも情報は抜かれる。どこが抜くのかの違い。

個人的には日本政府に抜かれるのが1番怖い。

85名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:46:41.39ID:KAedsGGM0
>>76
意味がわからん
おまえが知らんだけだろ
つーか個人的被害の話じゃないと書いてるんだが

Android端末を踏み台にしたDDoS攻撃発生
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/29/news052.html

86名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:47:30.33ID:aBidJ4um0
>>31
端末増えて手が回らないんじゃなくて、
次の買えって事じゃないの?

87名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:49:02.54ID:KAedsGGM0
自分に直接的な被害がなければ
悪事に加担する可能性が大きくても無問題という意識のバカが
貧乏中華端末使ってることを自己正当化したくて屁理屈レスバトル仕掛けてるって感じかね

88名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:49:21.04ID:aBidJ4um0
>>85
その記事のどこにHuaweiと書かれてる?

89名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:49:29.05ID:fDvXw3qb0
シナ人てアホな自覚ないからほんと迷惑
人類に貢献しない害虫だし

90名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:50:27.00ID:Kl9mSAgn0
>>6
ラインはジャップサービスより遥かにセキュリティしっかりしてるから落ち着け。
お前の頭がおかしいだけだ知恵遅れジャップ

91名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:50:59.00ID:VpJfPhPf0
OnePlus5T買ったけど、カメラが思ったよりぱっとしなかったわ。
2chMate 0.8.10.10/OnePlus/ONEPLUS A5010/8.0.0/GT

92名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:51:45.19ID:JSrPI9HX0
情報漏えいに関しては日本企業が1番信用できないわ
なんか被害者ヅラして終わりだし

93名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:53:07.03ID:aBidJ4um0
>>85
その記事お前理解してないだろ?
日本のメーカーのAndroid端末でも悪意のあるアプリをインストールしたら同様の動作する。
Huawei関係ないだろ。

94名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:53:22.29ID:dHyuLVT10
>>21
いや、ジャップ製品を規制すべき

95名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:54:42.35ID:epfblHww0
>>87
情弱の一語で全て片付くと思ってる白痴が勝ちたがってるスレだよ

96名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:55:26.16ID:IiyrfovH0
日本もこれくらい強気で貿易しろよ。
海外に金ばら撒きまくってる場合じゃないだろ。
草葉で氷河期が泣いてるぞ。

97名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:55:29.94ID:ckJxBEjH0
情報抜かれるの覚悟で買ってるからほっといてくれよ
自分の立場とリスク管理できない奴を重要な立場に置くなよ

98名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:55:41.10ID:oEcUjKIX0
>>70
いや、日本メーカー品より品質が上だからだぞ。
キックバックあるのは品質の劣る日本メーカー品だろ

99名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:56:08.21ID:jOfJjzyM0
アメリカ様は何でもあり。

安全保障どうの、といえば何でも通る。

100名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:57:11.76ID:aBidJ4um0
アップルなんてセキュリティガバガバですよ?
利用者が世界的に少ないから目立たないだけ。

https://wired.jp/2018/01/10/apples-security-problem/

101名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:57:30.77ID:KAedsGGM0
>>93
スマホがボットネットとして利用される事例が「ある」ということのソースだったんだが…

・悪意のあるアプリを意識的にインストールすると穴が開く
・悪意のあるアプリを意識的にインストールしなくても穴が開いている
のどちらが危険か
アホでもわかるよな?

まぁ工作がんばって

102名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:57:35.97ID:zgUOmtne0
どこのスマホだろうが、ネットバンキングしたりクレカで買い物しない限り、特に問題ない。

103名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:57:59.38ID:YMq3usAP0
中韓大嫌いと言いながら何故かファーウェイのスマホをドヤ顔で喜んで使ってる5ちゃんねらーwww

104名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:58:11.27ID:g3iUEp110
>>60
日本メーカー品なんか持ってるのは無職が殆どだぞ

105名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:58:39.86ID:KAedsGGM0
すごいね
リアルで工作員居るんだね

106名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:58:41.88ID:O5xr6TW+0
>>96
日本の通信網はファーウェイと共用開発なのでこんなこと出来ません

107名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:00:11.07ID:AEOiJY9w0
xiamiとラインでアマゾンのパス送ったら五分後に誰かがログイン試みて来た、二重認証でセーフ

108名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:00:49.49ID:hb54iTGn0
>>104
ID変わってるけど
104の自己レスを訂正

殆どだぞ→殆どだろ

109名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:01:37.42ID:fDvXw3qb0
>>98
> いや、日本メーカー品より品質が上だからだぞ。
爆笑した

110名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:02:38.66ID:KAedsGGM0
こんな論法が5ch以外で通用するわけがない
でも一般人のセキュリティ知識は5chねらー並みなんだよな

111名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:02:58.35ID:fDvXw3qb0
>>105
いるよ当然だろw
あいつらが一番金かけるのは研究開発じゃなくいかに騙して売るかの点だ

112名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:03:27.10ID:hb54iTGn0
>>73
日本製品は元から売れてないから高関税を課す必要がないのか

113名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:03:35.95ID:epfblHww0
>>101
ボットの踏み台なんて今やどんな機器でもネットワークにつながってりゃ危険性は等しいだろうが
ちょっとかじったことをひけらかしたいだけのバカかよ

114名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:04:22.36ID:hb54iTGn0
>>109
図星だったからファビョっちゃったかw
かわいそうにw

115名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:05:17.99ID:KAedsGGM0
>>113
・悪意のあるアプリを意識的にインストールすると穴が開く
・悪意のあるアプリを意識的にインストールしなくても穴が開いている
の危険性が等しいという論理性の持ち主なんだな
はい理解したわ

116名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:05:36.29ID:B1weOv2A0
韓国に情報浮かれまくりのLINEに対しては誰も疑いなく使ってるよね

117名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:05:53.92ID:AapQ08lf0
>>21
中華製品規制すると電子機器は元より食料品も軒並み値上げになるぞ
そうすると今度は高くて買えないって文句言うのか?

118名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:06:31.19ID:fDvXw3qb0
ファーウェイは今日本で売り攻勢かけてて盛んにイベントとかやってる(ただしギャラクシーと同じく人は来ないが)
当然ネット上の人員も割いてるだろうよ

119名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:06:53.99ID:I4WYp54B0
>>111
詐欺の国東京みたいと一瞬思ったが、
銭ゲバトンキンは自身の金目にしかやらなかったな、と思い直した。

120名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:07:29.00ID:n/Lk6iJb0
>>11
サムスンの前に、ヨーロッパが唯一そこそこ売れてる地域であるソニーがヤバイが?w

121名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:07:52.65ID:c9IgbM4H0
まあ気にしてたら何処のスマホも使えなくなるから、あまり神経質にならないようにするよ

122名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:10:08.91ID:n/Lk6iJb0
>>116
情報浮かれまくりなんて言ってるのキチガイジャップのお前だけだし

123名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:13:09.55ID:Gw6AvVRE0
>>118
日本メーカーはもっとイベントに人来ないが。
日本メーカーがネット上の人員を割いてるからってファーウェイもやってると思い込んじゃ駄目だろ。
日本スマホがファーウェイより売れてないのが悔しいからって

124名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:13:30.91ID:KAedsGGM0
これはスマホだけの話じゃないが
ぶっこ抜きまくった情報で中国はビッグデータ覇権掴みそう
あのGoogleやAmazonが中国の実用化速度に対抗できていない

125名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:15:01.86ID:Gw6AvVRE0
>>105
>>111

日本メーカーってそんなことばかりしてるのかw

126名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:15:03.24ID:epfblHww0
>>115
>>・悪意のあるアプリを意識的にインストールしなくても穴が開いている
他は大丈夫だとでも言いたげだな
毒林檎かじって頭いかれたか?

127名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:16:20.87ID:KAedsGGM0
>>126
そういう反論は俺が「他は大丈夫」と書いてからしてくれ
論点捏造という詭弁なんだわそれ

128名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:18:20.74ID:ICDO8Eby0
>>98
最初から違うの買うって言ってんのに押してくるんだから品質が上とか下とか関係ないわ

129名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:20:06.37ID:AC5405qg0
中国も韓国も信用できないからモトローラ使ってるわ。

130名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:20:43.96ID:rwKNkuS10
単に支那製品なんてゴミでしかないから販売出来ないだけじゃないのw

131名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:20:57.92ID:Rh4Xl4R40
アメリカは専門機関作って各国首脳人を盗聴してたな
たぶん今もやってる

132名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:22:18.17ID:IW9HCMBf0
悔しかったらお前らが作ってみろよwwwwww

133名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:22:22.12ID:epfblHww0
>>127
お前本当にバカじゃねぇの?
中華はダメ!iphone買ってねって誘導しようとしてんのが見え見え
端末なんぞどれだって等しく危険なんだよキチガイ

134名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:22:52.18ID:Wp3WtFoi0
アップルの製品は中国製でもアップデートはアップルのサーバーだろ?
中国製品のアップデートは中国サーバーで大抵は通信内容やGPSに関する情報も
送られる仕様だぞ?
恐らく網羅的に情報を集めてるんだよ
共産党の運用するグーグルみたいなのがあるんだろ、キーワード入れたら
吸い上げた情報の中から適した情報が上がってくるんだよ

135名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:23:10.47ID:1SiklVZH0
>>125
反応が鉄板過ぎて草

136名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:23:26.66ID:6o5sZ3z/0
一方、トランプ大統領は少し前までサムスンのGALAXYを愛用してたんだよな。
かなり古いモデルの端末だから去年iPhoneに変えたみたいだが

137名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:23:51.50ID:KAedsGGM0
・中華製スマホはバックドア的にほぼ全滅
・ビッグデータ覇権奪取のための真っ黒な国策情報収集で
グレーとホワイトをうろうろしているGoogleやAmazonの情報収集をしのぐ勢い

ビッグデータで覇権を取るということがどれだけの影響力を持つか知っていれば
危険性の桁が違うことは容易に想像可能

138名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:24:40.58ID:v5lJwz4N0
「だから私は、Xperia(・ω・)キリッ!」
「 キャーッ!あの人のXperiaXP、ドコモのロゴが入ってないわ!おまけに背面フルメタルのヘアラインでオムツも穿いてない。アンテナも2つあるから間違いない、DSDSで格安SIMの貧乏人よーっ!」
「(´・ω・)」
2chMate 0.8.10.10/Sony/F8132/7.1.1/LR

139名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:24:51.95ID:Ez2j+v6g0
人種差別も甚だしいな
いいかげんにしろよ糞トランプ政権

140名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:25:23.24ID:gWDJf/Gu0
ライン使ってて情報抜かれてるとか騒いでるやつ。

141名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:26:40.67ID:OeNApiHY0
俺は絶対に情報が漏れない糸電話だ
10m位しか届かないのが難と言えば難だ

142名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:27:11.96ID:KAedsGGM0
>>133
工作が不発に終わりそうでかわいそうだな
お仕事の邪魔をしてスマンな
もうそういうお仕事やめたら?
精神衛生によくないぞ

143名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:27:54.74ID:uc+16gxy0
株価暴落はこれのせいか

144名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:29:17.28ID:Y9hLa8Ut0
日本はライン依存をなんとかしないとな
あれはヤバいよ
もう遅いってわけではない

145名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:30:11.92ID:epfblHww0
>>142
工作とかw陰謀論とか信じちゃう人かな
頭大丈夫?

146名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:31:06.33ID:Lsb7ZSA70
ファーウェイ製使っているけど安くて高性能だよ
癖もないし、何よりプレアプリがインストールされていないのが高評価

一方、シャオミはダメだった
日本向けじゃないからか日本語設定が不自由で動きもピーキー
快適な場合とモッサリがある

で、情報抜かれるといっている奴らはソースあんの?
一時期、全通信パケット監視アプリで調べたけど不審なパケットはわからなかったぞ

147名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:31:27.48ID:0ZNdYc+s0
>>144
ヤバイのはお前の頭だけだキチガイ

148名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:31:37.82ID:3aJoV4/P0
この期に及んで中国製不買運動?

アメリカだけが不買という図式になりそう。

ここで中国がアメリカ以外の財界に、
中国がニューヨーク市場にとって代われるとアピールしたら面白いかもな。

149名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:32:22.74ID:JSrPI9HX0
陰謀論者はどの分野でも基本的にアホ
絶対譲れない陰謀という結果からさかのぼって屁理屈を捻り出すからものすごくアホっぽくなる

150名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:33:24.83ID:KXoUHjZ20
安売り外国製品への規制だろ

151名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:33:56.69ID:epfblHww0
大統領が経済戦争しかけるって言った上でのこれなのに
そこにおかしさを感じないキチガイがいるってなぁ
黙ってガラケー使ってんのが真の情強

152名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:34:36.04ID:hZ8E3UAo0
世界の企業が中共から工場大撤退、楽しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

153名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:36:40.92ID:W5B3tfr00
これは日本で投げ売りされる可能性がマレゾン?
どう思う?

154名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:36:48.51ID:sxpe2vFi0
>>4
おまえはN⚪Kかよ

155名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:38:02.28ID:eaHcaRFa0
国家権力使って世界の自由商業に反する行為だな

156名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:38:08.27ID:+tIOkgBe0
>>7
勝手にカメラとマイクが起動して情報集めてるらしい

157名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:40:46.95ID:eaHcaRFa0
どこのスマフォ使おうが情報がリアルタイムで情報収集されとるわw
その証拠が広告
AndroidだろうがiOSだろうが紐付けにデータ収集されてCookieみたいに食わされとる

158名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:41:07.91ID:KAedsGGM0
>>146
ファイアウォールでも引っかかる
おまえがヤバいレベルの無能だっただけの話
【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚

159名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:41:20.44ID:YIIX7M6B0
とっくに終了してる日本の次世代通信5G

ドコモ→ファーウェイと開発
au →サムスンと開発
ソフバン→ファーウェイと開発

160名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:47:44.29ID:epfblHww0
>>158
無能とか情弱って言葉を使いたくて仕方ないんだね
いつ覚えたの?小学生は春休みかな

161名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:50:00.48ID:aBidJ4um0
>>137
Huaweiの携帯基地局が多い日本で端末どうこうしたって無駄じゃね?
その気なら基地局経由で端末問わずぶっこ抜けるんだろうし。

162名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:50:13.08ID:dYNNH2a50
>>41
バサラ乙

163名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:51:06.46ID:KXoUHjZ20
物知らぬ潔癖君は泥沼の中にいても俺の周りは綺麗だからと言ってのける

164名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:51:27.47ID:dWJBZ/RA0
>>158
送付先は米国だよね
まぁ中国のサーバーを米国に置いてるのかも知れんけど

165名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:54:09.87ID:KAedsGGM0
>>161
基地局まるごと抜く規模でやろうとするとそれなりの設備も必要
日本企業や行政にも責任が発生する不祥事になる
絶対不可能ではないが超薄い線になる
想像力無いのかな

166名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:57:11.33ID:dWJBZ/RA0
>>164
ごめんhongkongだったね
ワイのは全部米国だったわ

167名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:58:09.82ID:KAedsGGM0
日本の行政もIT方面に関してはアホの極みだからな
まぁそれはそれとして中華製スマホは避けましょう

168名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:58:21.29ID:IF+wStpC0
公から民まで朝鮮のLINE依存の日本なのにいまさらなにを?

169名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:01:34.86ID:KAedsGGM0
日本も金盾的なものを画策してそうだよな
ブロッキングのニュースを昨日深夜に見たが

170名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:02:19.95ID:XDBwPRN80
>>7
パンピーにはべつに関係ないよ日本製品よりコスパ高いし

171名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:02:23.50ID:hSkCcCzS0
ずっとフワウェイだと思ってた

172名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:02:39.15ID:3bAIpd5L0
とりあえず
自衛官や公務員の中華製スマホは禁止しろ
同時に朝鮮LINEを使用している者たちは全員免職にしろ

173名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:02:44.57ID:YihXpj/F0
Huaweiええよ
ただケースつけないとガラス割れる

174名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:05:20.39ID:3bAIpd5L0
スマホ世界シェア
日本でも貧困層、底辺層が
わけもわからずこれら中華製スマホを
ただ安いからと使っているのが実態

①Samsung(三星電子)
②apple
③HUAWEI(華為技術)
④OPPO(欧珀)
⑤vivo(広東歩歩高電子)
⑥ZTE(中興通迅)
⑦LG(金星)
⑧Lenovo(聯想集団)
⑨Xiaomi(小米科技)
⑩TCL(TCL集団)
⑪Gionee(金立)
⑫MEIZU(魅族科技)
⑬LeEco(楽視)
⑭Asus(華碩電惱)

175名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:06:02.12ID:twvxQX2K0
>>25
もっとキツいのがあるぞ
名前の無断使用、またそれにより伴い海外で見に覚えのない銀行口座開設&見に覚えのないブラックリスト入り

勝手に写真などを使って偽造パスポート…etc.

お陰で知らない間にアメリカ入国が難しくなったりするかも知れない
以前はなかったのに、入国管理の時に「アナタと同姓同名の犯罪者が云々」と言われたりしたら情報流出を疑うべき

176名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:10:45.77ID:M+4Ik02r0
これやたらと2ちゃんで宣伝してたやつはシナの工作員だろ

177名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:17:19.49ID:O5xr6TW+0
アメリカは韓国だけは優遇します

178名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:18:09.13ID:TJJY8Fkd0
>>157
あー確かに色んなメーカーのスマホ使ったけど、あなたにオススメみたいな一度見た商品の関連広告どのスマホでも出るわ

179名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:22:06.50ID:9xOOxmsy0

180名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:31:58.30ID:BtR8ETCr0
OCNモバイルONE 年に一度の大特価キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018soukessan_02211753.html
【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚

■nova lite2 なんと!!4800円!!!!■
【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚

■go07++ えっ?! 0円■
【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚

■P10 lite 6800円■
【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚

■honor9 12600円■
【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚

●ダブルレンズでiPhoneと同レベルのボケのある写真撮影が可能 インスタ映えに最も有効なスマホ●

honor9 驚異のAntutu 16万3491
http://www.antutu.com/en/ranking/rank1.htm
【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚

参考
ZenFone3のAntutuスコアは62000
Xperia XZ1は170000
GALAXY S8+ 価格9万3960円もしてAntutu197500ほど
Antutuスコア考えたら世界一コスパが高いのがhonor9で、しかも12600円!

※参考 楽天モバイル スーパーセール52%off
【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚
honor9 26900円 1年縛り違約金10260円
しかも高いプラン強制です

OCNは最低プランで6ヶ月間だけ使ってもらえれば
違約金0円縛りなし
今回のOCNがどれだけ安いのかがわかります

181名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:33:14.26ID:BtR8ETCr0
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚
【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚
【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
■YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます!■

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

182名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:33:55.02ID:BtR8ETCr0
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※3月は31日までなので22日開通日


3月22日に30GB契約 6170円 無料0円
4月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
5月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
6月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

【重要】https://www.present.ocn.ne.jp/apply_form/ns1152/
【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます

それを入力した後
画像(【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ 	YouTube動画>1本 ->画像>36枚 えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id2.html 
↑ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700のAmazonギフト券ゲット■

183名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:36:45.14ID:a4t1jbAR0
先週ファーウェイの格安タブレット買ったな。
7インチが1万円で買えて、性能も最低限満たしてるから特に不満無し。
特にセキュリティ絡むものは一切使わないけど。

184名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:39:03.34ID:BSFAb5GV0
>>9
アップルも、グーグルも抜いてるけどなw

185名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:41:04.36ID:BSFAb5GV0
>>35
米国が情報を抜くのは良いけど
抜かれるのは、駄目ってゴネてるだけだろ

186名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:43:02.85ID:BSFAb5GV0
>>33
FBIの情報漏洩企業の常連さん

187名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:43:28.49ID:sfy06aeU0
p9lite愛用してるんだけど、
システムアップデートするたびにもっさりになっていくから、近いうちに買い換える

188名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:47:42.38ID:iD8yBg8s0
やぁ!チャックだ

189名無しさん@1周年2018/03/23(金) 13:58:33.56ID:c6Zt3IBE0
>>184
こういうドヤ顔よくいるけど、抜かれるなら米国のがマシって信用問題の話だからな。
米国はテロとか犯罪に関わってなけりゃ影響ないが中華はクレカなど使われそうだし。

190名無しさん@1周年2018/03/23(金) 14:01:01.60ID:a4t1jbAR0
>>189
確かに中国に情報抜かれると、その後にガチ犯罪か絡んで来そうだからなあ。

191名無しさん@1周年2018/03/23(金) 14:08:33.12ID:ZP2awnVA0
>>7
震災、紛争時に使えなくなる。

192名無しさん@1周年2018/03/23(金) 14:27:30.47ID:sIrfSYjg0
アメリカを苦しめてくれるなら良い。

193名無しさん@1周年2018/03/23(金) 14:29:04.01ID:a4t1jbAR0
>>7
最初から何も期待しない、カメラにシールを貼る、初期不良は当たり前と広い心を持つ、クレカ番号とかセキュリティ絡むことには使わない。壊れたら諦める。

この辺りを割り切れば、安くて良いよ。

194名無しさん@1周年2018/03/23(金) 14:38:09.59ID:Lm1bGA4S0
>>11 てか、すでにアメリカと同じく、イギリスをはじめ
ヨーロッパでもファーウェイの危険性がどんどん認知されていってるよ

195名無しさん@1周年2018/03/23(金) 14:50:05.34ID:9sCnpHvI0
今まで売られてた事自体、信じられないわ
アメリカ、中国を舐め過ぎ

196名無しさん@1周年2018/03/23(金) 15:03:00.63ID:/D1Lm5g80
>>116 LINEが韓国企業?って話聞いてアプリ削除したぜ。みんな平気で良く使ってるよな。

197名無しさん@1周年2018/03/23(金) 15:08:23.02ID:4yAM+cvX0
>>14
>中国に情報が流れないiPhoneの方が賢明
えっ?

Appleが中国にiCloud用データセンターを開設へ ユーザーのプライバシーは守られる?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/13/news103.html

AppleはiPhoneを売るために中国ユーザーのiCloud全データを中国政府に差し出す
https://gigazine.net/news/20180221-apple-give-icloud-data-to-china/

198名無しさん@1周年2018/03/23(金) 15:12:29.67ID:QoJ9c1pj0
泥タブはMediapad使用中
M3スマホはP10 lite使用中
matebook x買おうか検討中なんだが…

Huaweiヤバいなら他で検討するか
Lenovo?ASUS?acer?何処も変わらずヤバそうだなwww

安全なメーカーって何処なんだろ?w

199名無しさん@1周年2018/03/23(金) 15:59:30.81ID:fKdftc150
>>189
世界中の首相な政治家の情報はアメリカも抜いてるだろ?

200名無しさん@1周年2018/03/23(金) 16:16:08.34ID:0E2JUGXW0
>>187
純正カーネルが不正な動作を起こして、ユーザー情報を収集する機能付きww

201名無しさん@1周年2018/03/23(金) 16:43:45.06ID:KMyhh1Sh0
結局怪しいいってるだけだよな
保護貿易政策でしかない

202名無しさん@1周年2018/03/23(金) 16:44:47.20ID:CpLBeEpc0
アップルも中国で作ってるからなあ

203名無しさん@1周年2018/03/23(金) 16:47:28.03ID:KMyhh1Sh0
特許数特許訴訟でもサムスンとアップルに対して優位に進めるくらい力付けちゃってるからな
情報漏洩疑惑を言われても足も出さない
Huaweiは5年後は1強でしょ

204名無しさん@1周年2018/03/23(金) 16:51:42.88ID:2TTQZGpo0
着々と戦争に向かって準備してるとしか思えない。

205名無しさん@1周年2018/03/23(金) 17:43:32.92ID:pNAR0z7C0
>>1
> 華為技術は中国政府に近いとされ、米政府は国家安全保障上の観点から
同社のスマホの利用を控えるよう国民に呼びかけてきた。

日本ではガバガバ

206名無しさん@1周年2018/03/23(金) 18:22:00.43ID:JSrPI9HX0
>>201
確固たる証拠があるなら「使用を控えるように呼びかける」なんていう消極的な言い方はしないしな
シェアが小さい内に芽を摘んどきたいんだろうね

207名無しさん@1周年2018/03/23(金) 18:28:09.22ID:sYc7IEui0
>>204
ユダヤは中国を潰しにかかってるね

っていうか中国がこれ以上豊かになると世界のパワーバランスが崩れるし
地球上の食料が枯渇して食糧危機になるし大気汚染も広がるし
世界中で繁殖しまくってるので治安も乱れる
まさに地球のガン細胞

208名無しさん@1周年2018/03/23(金) 18:32:17.61ID:1TyM19+40
スノーデンがアメリカ政府による携帯などの情報監視を暴露したし日本も同様と言ってたのに
なんでそのアメリカの言うことを信じるのか
俺らがやってるんだから中国もやってる使うなってことだろ

209名無しさん@1周年2018/03/23(金) 18:44:28.70ID:Gkmy2LSX0
>>40
mate10を越えるスマホがあるなら教えてほしい

210名無しさん@1周年2018/03/23(金) 18:49:15.57ID:MxcZdAYQ0
年金基金とかからまとめて個人情報抜けるようになってるから。
細かくデータ収集とかやってられないだろ。

211名無しさん@1周年2018/03/23(金) 19:29:47.83ID:B1weOv2A0
>>175
で、Huaweiだからという理由でそうなった被害者はいるんですか
防御の方法はないんだからユーザーの数だけ被害者はいるはずだが

212名無しさん@1周年2018/03/23(金) 20:00:19.33ID:Bfj61sB60
  ★★●★The aim of Jewism is to brainwash the whole worl●d by communism and dominate like slavery.★★★

  この掲示板(万有サ●ロン)に優●秀な書き込みをして、総額148●万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

213名無しさん@1周年2018/03/23(金) 20:17:43.19ID:A5AaOfzJ0
ヤマダ電機でダイキンのエアコン売ってないのと同じ?

214名無しさん@1周年2018/03/23(金) 22:14:58.64ID:eIzerbAJ0
製造などはともかく
ハードやファームウェアの"設計"が中国なんて‥
100%仕込まれてるのが確実なのが分かってて
買う奴が居るのか?

215名無しさん@1周年2018/03/23(金) 22:50:09.11ID:7IoIKITo0
トランプになってから面白いよな
まあ日本人からすりゃ関係ない
中国にもアメリカにも両方から抜かれるの確定だしな

216名無しさん@1周年2018/03/24(土) 01:30:16.52ID:MHpOxe7R0
  ●●●絶対に虫歯にならない方法●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1103251322/26-28

  この掲▲示板(万▲有▲サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入▲れる!

217名無しさん@1周年2018/03/24(土) 01:58:40.13ID:mTHyajTy0
中国バブルの崩壊

中国の自業自得で米中全面対決の冷戦へ!
リスクオフムードはクロス円で顕著
http://zai.diamond.jp/articles/-/285433

以前に中国がいかに愚かか論破されたら突然逆ギレをして業界を騒然とさせた陳氏

最近は公平な見解なようだ

218名無しさん@1周年2018/03/24(土) 03:12:07.23ID:5lsV432v0
>>7
別に日本の一市民が買って何かリスクがあるわけでもない
Androidだしな、グーグルも中華も似たようなもんだ

219名無しさん@1周年2018/03/24(土) 03:15:46.51ID:5lsV432v0
>>23
なんの影響もないからな
イチイチビビってるお前は何様なんだとw
無価値な石ころと変わらん人間なのにw

220名無しさん@1周年2018/03/24(土) 03:18:41.65ID:i1H9Bthr0
>>214
ネット通販で安く売ってるからね
一万円以下の製品でも最新のOSが載ってたりする

221名無しさん@1周年2018/03/24(土) 06:53:03.34ID:oKqpboa00
本人は無価値でもメール相手に迷惑掛けたりするしw
重要な情報入れとかなきゃ良いだけなんで
抜かれる事を警戒してる訳じゃないけど
ネット出来るくらいの知能が有る人ならば
遠隔操作でゴニョゴニョされる危険性が極めて大きい事くらいは誰でも分かってる筈

222名無しさん@1周年2018/03/24(土) 11:52:30.78ID:nLfsZb7f0
>>23
mineoで扱ってる機種はほとんど中国HUAWEIとか台湾(=中国)ZenFone(ASUS)

買うならarrows(富士通)一択
値段もあまり変わらないし
aquos(シャープ)は台湾のホンハイとかいうメーカー買収されちゃったんで・・・

223名無しさん@1周年2018/03/24(土) 12:02:53.03ID:KZJjzuQ/0
危険アドウェア搭載のレノボ 350万ドル罰金で和解

【新唐人2017年9月8日】
http://jp.ntdtv.com/



中国企業のレノボ(Lenovo)が、350万ドルの罰金を支払い、米連邦取引委員会(FTC)と和解することを発表しました。
レノボは、危険アドウェアをPCに搭載し、ユーザーのセキュリティを脅かしたとして告訴されていました。
米連邦取引委員会FTCの発表によると、レノボは2014年8月以降、ノート型PCにSuperFish社が開発した
危険アドウェアVisualDiscoveryをプリインストールし出荷していました。このアドウェアは、ネット検索時に第三者の広告を勝手に挿入させるほか、
同アドウェアがアクセスする際にブラウザーが警告音を発するのを阻止するなどと、消費者が苦情を寄せていました。
FTCはこのアドウェアが、社会保険番号など、消費者の機密情報を取得することもできたと指摘しています。
レノボは9月5日、FTCと32の州と和解することで合意しました。
レノボは、ノートPCにこの種のアプリをプリインストールする前に消費者の同意を得ることを約束したほか、
今後20年は第三者の審査を経た包括的なセキュリティプログラムを実施することを約束しました
http://www.ntdtv.com/xtr/gb/2017/09/07/a1341373.html(中国語)

224名無しさん@1周年2018/03/24(土) 15:00:48.47ID:4ghuon440
去年はスナドラ6番台で十万円弱
法人向けスマホの宣伝文句で
「OS更新はしないから情報漏洩しないよ」と言ってた富士通なんか進めんなよ
まー扱ってたキャリアの指示だろうが

225名無しさん@1周年2018/03/25(日) 01:09:47.72ID:z8FooTlX0
ぶっちゃけ、アメリカに抜かれるか中国に抜かれるかの違いでしかないんだよな、俺らにとっては

226名無しさん@1周年2018/03/25(日) 01:32:58.48ID:ZbC1p/QT0
 アメリカとは戦争の可能性ひくいしな。
日本でも同じような規制ができるのもそう遠くないとおもわれる。

227名無しさん@1周年2018/03/25(日) 01:38:00.39ID:Ho4vpWos0
OCNでセールになってたhonor9買ってみたけどタッチ感度が糞過ぎてやめときゃ良かった
まともにフリック入力できん
このスレでも宣伝されてるがやめとけ
初代honor(GS02)は名機だったが

228名無しさん@1周年2018/03/25(日) 02:51:49.22ID:zZz+U4a90
スマホなんかテザリング以外、殆ど使わんわ。

229名無しさん@1周年2018/03/25(日) 03:06:16.38ID:eahAs+1j0
アップルだってGoogleだってマイクロソフトだって情報抜きまくってるだろ

230名無しさん@1周年2018/03/25(日) 03:06:23.91ID:XZUhRi0o0
>>222
今時スナドラ410のゴミ進めるなよ

231名無しさん@1周年2018/03/25(日) 03:08:46.27ID:6eQn1w0D0
2018年03月16日10時37分
Huawei、Xiaomi、Oppo、Samsungなどのスマホにマルウェアがインストールされて出荷される
https://gigazine.net/news/20180316-rottensys/

232名無しさん@1周年2018/03/25(日) 03:09:44.09ID:15wlWFjp0
中国政府ではなく人民解放軍だろ

233名無しさん@1周年2018/03/25(日) 03:25:27.26ID:1eWjd9iI0
日本も中国製のウィルススパイウェア入りがデフォのスマホやpcなんて売るなよ
頭おかしいわ

 大手でも新規契約で普通にラインナップに入れてるし
お花畑というか危機感のなさがやばい

234名無しさん@1周年2018/03/25(日) 03:29:28.66ID:mZxjHgMJ0
こういう毅然とした対応を見ると、さすがアメリカだなと感心してしまう。

235名無しさん@1周年2018/03/25(日) 03:32:26.27ID:V8pcV7ON0
米国は米国で、輸出機器・ソフトに裏口埋め込んでるからなあ。

236名無しさん@1周年2018/03/25(日) 03:36:27.50ID:lpnBoU3A0
将来、戦争する気満々じゃねーかw

237名無しさん@1周年2018/03/25(日) 03:45:55.69ID:hE1m6GH20
中国バブルの崩壊

仏、深刻な農業の地盤沈下
http://japan-indepth.jp/?p=38677

中国に破壊されるフランス農業

今後、豚肉や大豆価格が崩壊すればさらに深刻なダメージが予想される

238名無しさん@1周年2018/03/25(日) 03:48:31.06ID:q+yC6/If0
>>222
性能は・・・

239名無しさん@1周年2018/03/25(日) 10:30:23.71ID:ZM5uF3Uq0
>>15
中国メーカーのスマホ工場をアメリカへ誘致したら、その中国メーカー製の基地局などの通信基幹設備を、アメリカの電話会社に採用させなくてはならなくなるんでは?

240名無しさん@1周年2018/03/25(日) 10:31:45.85ID:vNZtYwxb0
勘違いしちゃいけない、確固たる証拠があるからこうやって規制に乗り出してるんだろ。

241名無しさん@1周年2018/03/25(日) 10:33:33.62ID:fSbsamfr0
一方、日本ではファーウェイスマホが、
コスパ高いとガンガン売られてますw

242名無しさん@1周年2018/03/25(日) 10:35:21.58ID:5k1lqRsZ0
>>241
この国の人間は人が圧倒的暴力を持って人を殺すと言う事がほぼ無いからな
だから無自覚なのが多い

243名無しさん@1周年2018/03/25(日) 10:41:13.75ID:5NXWBHcx0
自分の情報はない
あるのは他人の情報

244名無しさん@1周年2018/03/25(日) 10:48:32.62ID:KKkB8se30
日本に来てスマホ使ったらな同じじゃねえの?
docomoとかの基地局Huaweiじゃん。

245名無しさん@1周年2018/03/25(日) 14:08:16.36ID:Fbb8wBtZ0
一般人はともかくNTTは共産党リスクを考えておくべきなんだけどな
ビジネスの常識を取っ払ってある日突然とんでもないことを
力づくでやるのが共産党の支配する国
他の国とは全く常識が違うので当然カントリーリスクが存在する
いくら安くて質がいいといってもインフラを依存しないほうがいいのは
確かなのだがもう色々とダメなんだろうな

246名無しさん@1周年2018/03/25(日) 14:09:59.69ID:zBYsnNCV0
これってさ、トランプの中国製品閉め出しなんじゃね?

247名無しさん@1周年2018/03/25(日) 15:16:30.84ID:+3D/WeaV0
>>129
モトローラモビリティはレノボの子会社なのだが…

248名無しさん@1周年2018/03/25(日) 17:39:40.95ID:wA9Bl2Pv0
アリババで$260の格安スマホ買ったった
2chMate 0.8.10.10/Sony/F8132/6.0.1/LR

249名無しさん@1周年2018/03/26(月) 09:30:04.40ID:s6IJMq8h0
日本では売れてるの?

250名無しさん@1周年2018/03/26(月) 09:36:15.33ID:jxYUuyF+0
honor9買ったw
通話SIM半年縛り入れても20000円弱だったしな。
彼女との連絡用だから余計な情報は一切入ってないし。
本携帯はエクスペリア。

251名無しさん@1周年2018/03/26(月) 09:59:53.66ID:w7ZEHvYm0
やっぱ親方クソアメいかれてるわ
こんなのでたった350万ドルかよ

252名無しさん@1周年2018/03/26(月) 10:12:30.66ID:GPkNbPoo0
>>201
ハーウェイは知らんが、チャイナメーカーの家電に無線LANが仕込まれてて
自動でその家のネットワークに自動でそのアクセスし自社サーバーと接続してたとか
無線LANセキュリティがばがばの東欧でやってたそうだからな

253名無しさん@1周年2018/03/26(月) 15:08:00.34ID:ObdvZ21n0
>>250
要約すると2万出してゴミを買ったと

254名無しさん@1周年2018/03/26(月) 15:44:54.74ID:jxYUuyF+0
>>253
いや、携帯自体はめちゃくちゃ快適だよ。
超サクサクだし。antutu15万超えは伊達じゃないわw

255名無しさん@1周年2018/03/26(月) 15:48:07.87ID:iXUbn4VL0
北朝鮮とではなく中国と戦争が始まるのか?

256名無しさん@1周年2018/03/26(月) 16:16:28.34ID:e6X636mi0
>>255
戦闘が始まる可能性は低いとしても、
中国は日本をあらゆる方法で支配下に置くことを絶えず考えてる

257名無しさん@1周年2018/03/26(月) 16:24:27.25ID:Lj3IjZ2N0
でLenovoのPCは買い続けてるんだもんなー
サムスンの株を売りそびれたアメリカ人が韓国人に脅されて市場保護してる様に見えるわ
愛国消費がピークに達しつつ在る中国市場では
来年度前半までに1位アップル2位華為3位サムスン4位小米5位欧珀
再来年末までには1位華為2位小米3位アップル4位欧珀5位サムスン
とかなりそうな勢いだもんなぁ

258名無しさん@1周年2018/03/26(月) 16:35:04.35ID:e6X636mi0
>>257
シナ人、乙

259名無しさん@1周年2018/03/26(月) 16:41:04.16ID:snDQ2dvp0
根拠がないから具体例を示せないわけではなくて
NSAも同じことやってるから示せないだけなんだがw

260名無しさん@1周年2018/03/26(月) 17:14:58.73ID:e6X636mi0
>>259
シナ糞、うぜー

261名無しさん@1周年2018/03/26(月) 19:02:04.68ID:qH7ljE9D0
ファーウェイ製の安いタブレット買った
母親にやったけど
おれはASUS使ってるw

262名無しさん@1周年2018/03/26(月) 19:03:55.79ID:gCLJRkzO0
>>1
これ。
日本は大丈夫か。

263名無しさん@1周年2018/03/26(月) 19:22:48.94ID:0W8YT4+i0
中国バブルの崩壊

〔政治スポットライト〕中国介入に批判的な豪人、上海で入国拒否
https://www.nna.jp/news/show/1741462

264名無しさん@1周年2018/03/26(月) 20:17:19.78ID:1XkFAdzp0
>>222
オレも家電屋で格安スマホ契約して薦められて買った機種がマジその2社ww タブレットもね。
まあ試しに使ってみようって感じだが・・。

265名無しさん@1周年2018/03/26(月) 20:28:38.92ID:M7lp4Ybk0
>>7
インカメで顔を撮られ行動履歴、メール歴、FB等データベースに紐付けされ、外部カメラは中国軍部から移動した際の拠点撮影に知らぬ間に使われる。

266名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:11:04.59ID:DIpHP+UE0
国内メーカーのWiMAXルータがクソ過ぎでファーウェイしか選択肢無いだよな。ルータも問題あるんかな、、

267名無しさん@1周年2018/03/27(火) 06:01:05.40ID:HdlZbdaW0
インスタやFBのアップ時にGPSと連動して情報が収集される
だから、日本人がよく行くような観光地は、数日後には中国人の観光地になってる

もともとGoogle標準の機能で、承認した者だけその機能を有効にさせてたのだが…

268名無しさん@1周年2018/03/27(火) 13:26:31.51ID:cKh1zyrg0
>>17 >>26
自国政府機関にとってはコントロールしやすい自国メーカーの製品が一番安全で、
逆に自国民にとっては自国政府によって自国民を標的にしたスパイウェアを仕込まれた自国メーカー製品こそが、一番危険だということだね。
要するに、日本政府ではなく日本国民にとっての危険性という観点からだと、

日本メーカー製品>アメリカメーカー製品>台湾メーカー製品>中国メーカー製品

ということになりそうだね。これはスマートフォン・携帯電話機・固定電話機に限ったことではなく、外部との通信機能を持つ機器たとえば、テレビ・ビデオデッキ・ホームセキュリティ機器なども同様らしいね。

269名無しさん@1周年2018/03/27(火) 14:09:11.12ID:Jo9nMlnr0
>>268
中国人や朝鮮人だと、そういう考え方になるの?
確かにどの国の政府も国家の安全を考えるけど、
日本やアメリカは体制維持って必要性はほとんどないんだよ。
体制の維持、アジア征服は中国共産党の悲願だからね。そのためなら手段を選ばない国は特別だ

270名無しさん@1周年2018/03/27(火) 15:35:05.53ID:HXtjoHFm0
情報盗まれまくる支那

271名無しさん@1周年2018/03/27(火) 23:19:08.85ID:Wxz76Zeh0
カスペルスキーやQualcomm買収の件を見りゃ、アメリカ以外が力を持つことがアメリカ的にアウトなだけ
中国が日本を飛び越えて世界2位の大国になったから抑え込もうとするのは当然

一方日本といえば、せっかく立憲民主が質問してくれたのに明言せず逃げたな売国自民

272名無しさん@1周年2018/03/27(火) 23:43:30.31ID:Jo9nMlnr0
>>271
シナ人なのか、馬鹿なのか?
中国は自由民主主義のルール無視で
世界戦略を進める独裁国家だろ
排除するのが当たり前

安倍はさっさと辞めろ

273名無しさん@1周年2018/03/28(水) 02:19:15.64ID:Ef2hQQY80
>>269
アメリカどころか日本も水面下では自国民に対して、ずいぶん派手に組織的に役所ぐるみで(国家と自治体の、公安職系役所群)やってるじゃん。携帯電話が普及し始めた初期の頃から。
まさに、知らぬが仏、みたいだね。

274名無しさん@1周年2018/03/28(水) 02:25:30.33ID:Ef2hQQY80
>>273 続き

スマートフォン
携帯電話機
固定電話機
ネットワーク接続型防犯カメラ(IPカメラ)
テレビ
ビデオデッキ
パソコン
ルータ
スイッチングハブ(インテリジェント型)
ネットワーク接続型ドライブレコーダ
・・・通信機能つきのその他の機器

275名無しさん@1周年2018/03/28(水) 02:25:39.25ID:WbNgKJfb0
ドコモもソフトバンクもファーウェイと5G基地局の共同実験してるし
いまさら気にしてもしょうがなくね

276名無しさん@1周年2018/03/28(水) 02:35:28.80ID:HwvspcNn0
中国ではアメリカ製品やサービスが禁止されてるんで同じことだな

277名無しさん@1周年2018/03/28(水) 02:41:53.26ID:Ef2hQQY80
>>274 続き

外部との通信機能の一例として、内蔵ソフトウェアのアップデート機能(自動か手動かを問わず)つきの機器なんかは、アップデートされるソフトウェアの中に、日本政府(公安職系役所群)によるスパイウェアが仕組まれてることなど日常茶飯事なんだそうだ。
もちろん、それら行政当局がデッチ上げの職務名目を駆使して、製造メーカーに圧力かけて極秘でやらせてるわけだが。

278名無しさん@1周年2018/03/28(水) 02:49:38.99ID:+hgsY8mG0
この前、TP-LINKちゅうWi-Fi ルータを、
中国の怪しい会社製だと知らずに買ってしまった
未開封のまま置きものになってるよ

279名無しさん@1周年2018/03/28(水) 02:54:55.03ID:UVQk3H5A0
>>9
中国軍の日本侵略と同時に停止したりしなけゃいいけどな

280名無しさん@1周年2018/03/28(水) 02:55:06.64ID:1JBRt0/z0
>>1
アメリカ国内の土人(黒人、韓国人、ヒスパニック系)は家電は中国製・韓国製、食べ物も中国産やその他のアジア産

土人たち:「中国製品の価格が25%も上げられたら買えない~」

281名無しさん@1周年2018/03/28(水) 02:59:06.28ID:1JBRt0/z0
>>262
日本も後からやられる

アメリカ:「公平・平等で自由な貿易のTPPを始めよう」
安倍首相:「嫌じゃボケ、肉の関税据え置きじゃ、輸入量も制限じゃヒャッハー」

そして
アメリカ:「日本と同じように輸入量も制限するわ」

中国が片付いたら次は
アメリカ:「日本製品(日本産)全てに関税25%上げるわ、301条も発動するわ」

先に仕掛けたのは親韓親露の安倍首相だからやり返される(やり返されて当然なんだけど)

282名無しさん@1周年2018/03/28(水) 03:00:30.15ID:5rC44eg90
こりゃついにアメリカ腹くくったのかね

283名無しさん@1周年2018/03/28(水) 03:02:23.81ID:enRGNBck0
>>156
セックスやオナヌー見られまくりかよ
怖すぎだろ

284名無しさん@1周年2018/03/28(水) 03:03:57.33ID:enRGNBck0
>>280
その土人が支持してるのがトランプか
極貧ネトウヨが安倍を支持してるのと似てるな

285名無しさん@1周年2018/03/28(水) 03:15:01.98ID:8qrgE8NO0
取られて困る情報がないのでファーウェイでも問題ない

286名無しさん@1周年2018/03/28(水) 03:24:01.35ID:1SInvf8H0
こんなスレまでパヨク湧いてんのか

287名無しさん@1周年2018/03/28(水) 03:28:19.70ID:CQY7tAC/O
な、ガラケー最強だろ?
もうスマホなんか捨てチャイナ!

288名無しさん@1周年2018/03/28(水) 03:33:45.41ID:Ef2hQQY80
>>277 続き

スマートフォンでおなじみのAndroidやiOS、あと、
パソコンでおなじみのWindowsやMacOS、
これらはOS標準の隠し機能としてスパイウェア機能が組み込まれていて、アメリカだけじゃなく日本の公安職系役所群も自由自在、好き勝手に使いまくってる。

だから、外部との通信機能を持つ機器のソフトウェアが、これらのOSベースで開発されている場合(テレビほか、非常に多い)、OS標準のスパイウェア機能で済む範囲内ならば、
当然のことながら、日本の公安職系役所群は、その機器のソフトウェアをわざわざアップデートすることなしに、その元々のスパイウェア機能を使いまくってるということ。

289名無しさん@1周年2018/03/28(水) 03:49:37.09ID:mjIryX9p0
>>285
他人のメアドや電話番号を登録するなよ絶対に

290名無しさん@1周年2018/03/28(水) 04:09:06.79ID:sOb0xwdF0
HUAWEI製スマホで
中国政府に情報を提供している。
主に中国国内では得られない貴重な情報で
天安門事件の詳細とか写真や動画もある。
また中国では禁止されている組織や運動の情報も
どんどん提供中。法輪功も勿論提供中。
極め付けは中国共産党の実態を暴露する情報。
共産党内部の腐敗事件とか
共産党が過去に起した違法な事件などの詳細情報も
どんどん提供中。

291名無しさん@1周年2018/03/28(水) 04:31:23.03ID:dlczS+jQ0
そもそも中国の手先がいろんなとこに入り込んでるからな

実質SONY子会社であるSo-netモバイルが
何故かXperiaスマホ扱わずにHUAWEIだけ売ってたぐらいだし

292名無しさん@1周年2018/03/28(水) 04:42:32.44ID:xUcXEGZ70
ドコモといえばファーウェイってイメージ

293名無しさん@1周年2018/03/28(水) 04:43:53.04ID:XREWwa8g0
日本は?

294名無しさん@1周年2018/03/28(水) 04:50:00.25ID:gqR6Tacf0
どうせ安全なスマホ使おうが
LINE使ってる時点で同じだろ

295名無しさん@1周年2018/03/28(水) 04:52:21.31ID:aasSpUrT0
>>1
Chuckの働く家電量販店名はbuy more(もっと買え)だったな 
バーバンクのw

296名無しさん@1周年2018/03/28(水) 04:54:43.99ID:cYiFHa+i0
なんで日本は同じ処置しないの?

297名無しさん@1周年2018/03/28(水) 04:55:09.48ID:DQeErOg70
仲良くするのと抜き取られるのは違うよ
日本企業も経済団連もアホかと

298名無しさん@1周年2018/03/28(水) 04:58:15.10ID:DQeErOg70
ハーウェイはアメリカ資本あっただろ
まあ巨大化しすぎだ

あと東芝半導体にきちんと独占禁止法日本ができないのはバカだった

299名無しさん@1周年2018/03/28(水) 05:05:38.19ID:E5i/gtxW0
>>294
どのキャリアもアンドロイド選ぶとLINEがプリインストールされてるの多過ぎ。
せっかくデザイン気に入っても
シナのadupsみたいにアンスコしてもゾンビ設定になってそうで手が出せん


lud20180328051114
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1521769565/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米国】家電量販店最大手のベストバイ、中国・ファーウェイ製のスマホ販売停止へ YouTube動画>1本 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
【小売】ベストバイ、中国・華為技術のスマホ販売停止へ 米報道
【Huawei】禁輸、日本企業に意外な楽観論…家電量販店「ファーウェイが売れなくても痛くない」
【米中】米、中国半導体最大手も制裁指定か ファーウェイに続き ロイター報道 [ごまカンパチ★]
【周辺機器】任天堂、『Pokemon GO Plus』をアマゾンや家電量販店など全国のテレビゲーム取扱店などでも販売開始
【家電量販店】 ノジマ、80歳まで就労可能に 販売員ノウハウ長く活用 2020/07/26 [朝一から閉店までφ★]
【家電量販店】ヤマダHD、家電8社を統合 「ベスト電器」消滅へ [チミル★]
【製品】2月1日の法改正を前に「モバイルバッテリー」が安売りされているって本当?家電量販店に聞いた
【速報】Google、中国通信機器大手Huaweiのスマホにソフト提供停止★3
家電量販店の女性店員ってどう?
家電量販店って実際値引きしてくれるものなの?
【池袋】家電量販店前で40代男性が切腹 命に別条はない
家電量販店掃除機担当「掃除機にもっとつけてほしい機能とかある?」
【新製品】通話・SMSだけのSIMフリーケータイ、Amazonや家電量販店で予約開始
【PC】7型ノート「GPD Pocket」が国内家電量販店などで発売に リンクスが代理店契約締結
【やきう】家電量販店のテレビ売り場で約1時間にわたり野球を観戦。不退去容疑で51歳無職の男を逮捕。神奈川県大和市
【家電量販店】ビックカメラ、東京・原宿に新型店 家電こだわらず 玩具専門「ビックトイズ」の出店も
【MLB】ダルビッシュ選手、家電量販店にて“店で一番高いゲーミングPC”を購入 お値段44万円なり (写真と動画あり)
【米国】中国大手2社(ファーウェイ、ZTE)の通信機器 調達禁止へ 中国政府のスパイ活動に使用されることを警戒
家電量販店内の不倫
某ホワイト家電量販店に入社した結果
hcenter:家電・ホームセンター・量販店[レス削除]
週末の過ごし方 ホームセンター→家電量販店→本屋
iPhone買いたいんだけど最近は家電量販店でも全然安くならないんだな
「グレア液晶」家電量販店でノートPCを買う層には好評だった
家電量販店の「100満ボルト」が店名変更。全店エディオンに
日立も家電の「指定価格制度」 国内2社目、量販店による値引き防ぐ [蚤の市★]
ヨドバシが小型EVを発売、家電量販店で初「家電化する車」ついに店頭へ [少考さん★]
「万引きではなく億引きだ」家電量販店での万引きで逮捕の男、盗品売却で約1億円を荒稼ぎ
千葉駅もヨドバシはNG? そごう売却後の「家電量販店出店」に千葉市長がクギ [尺アジ★]
【大阪】キャッシュカードをトランプとすり替え…家電量販店員装い、高齢女性の100万円引き出す [ぐれ★]
【ぼったくり速報】マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★3 [ばーど★]
【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
【事故か事件】開店前の家電量販店駐車場で近くに住むおっちゃんが軽を発進させたら爆発 「本当の爆発音でした」と近所の女性・高松 [水星虫★]
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★5 [ばーど★]
携帯電話を止められた47歳無職男、家電量販店で暴力団員を名乗ってエアガン突き付け「事務所行くか?」と脅し逮捕。札幌市 [記憶たどり。★]
【家電量販店】ノジマ、JAL・ANAからの受け入れ者向けに研修 …野島社長「チャンスと思って頑張ってほしい」 ★2 [ばーど★]
【北海道】「借金返すために」家電量販店でデジカメ3点など盗んだのは"テナント"の34歳会社員の男…転売し発覚 帯広市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】家電量販店の「証明写真ボックス」内で紙燃やす…防犯カメラに記録 逮捕70歳男ごみ箱燃えた事件も関与か [首都圏の虎★]
【栃木】家電量販店で「コロナ」初公判 起訴内容認める「パソコンの設定が複雑で自分の能力を超えイライラして言ってしまった」 [ばーど★]
【NTTドコモ】ドコモ口座に不正にチャージされた資金の一部が、去年10月からコンビニや家電量販店で使われていたことを確認 [記憶たどり。★]
【中川翔子】「友人が家電量販店の抽選で購入し、妊娠のお祝いに譲ってくれた」Switch2“転売ヤー購入”疑惑で「取材に語ったこと」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
【白タク】スマホ使った配車サービス 中国最大手「ディーディー」が日本進出へ
全日空が中国最大手の旅行サイトと戦略的提携 訪日客拡大へ、乗り継ぎ商品など販売 [首都圏の虎★]
【Huawei】ファーウェイ、スマホ新規開発困難に 英半導体設計大手アームが取引停止
【スペイン】中国企業製の抗原検査キットに関し、「偽陽性」の増加を招いている可能性があるとして、販売停止と自主回収を求めた [マスク着用のお願い★]
【世界ファーウェイ追い出し運動】英国通信大手BT、中国ファーエイを5Gから締め出し 4Gからも2年以内に排除計画 ★2
【経済】楽天、中国ファーウェイのスマホ「honor8」発売 iPhone7の半額
【ファーwww】米HDD大手シーゲイトに罰金400億円、中国ファーウェイへの輸出規制違反
「どこにも応募できない!」Switch 2の予約抽選、家電量販店でも購入履歴など高いハードル、Amazonの「招待メール」が最後の砦か [どどん★] (522)
【HUAWEI】ファーウェイ、スマホ販売目標を下方修正
【ファーウェイ】世界スマホ販売2割減 減産4000万台規模 米制裁で
【スマホ/通信】ロシア政府、中国ファーウェイとZTEの輸入規制を検討 米豪日に続き
【スマホ/通信】ロシア政府、中国ファーウェイとZTEを輸入規制へ 日米豪に続き★3
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ [暇人倶楽部★]
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★6 [首都圏の虎★]
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★2 [暇人倶楽部★]
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★8[首都圏の虎★] [納豆パスタ★]
【スマホ】日本政府、中国ファーウェイとZTEを公的機関の入札対象から排除へ 安全保障理由に 米英豪などと協調 ★2
【Huawei 】米排除でスマホ販売に影響…ファーウェイ幹部認める「今年の10~12月期に世界1位になれたが、もう少し時間がかかる」
【CIAとFBI】アメリカで中国製スマートフォンを使用しないよう呼び掛け、中国製スマホ(ファーウェイとZTE)に情報流失の懸念?
【ジーパン】若者のジーンズ離れ 大手量販店、店舗数が減少 
石油元売り最大手のJXTG、家庭向け都市ガス販売へ 電気とセット中心に「東京ガスより安いです」
【企業】大塚家具、中国大手と提携検討 販売拡大で経営再建狙い
【Huawei】ファーウェイ23%増収 中国で販売増、業績拡大 1~6月
【USA】中国企業ファーウェイとZTEの携帯電話、米軍基地での販売中止に
【悲報】 ファーウェイのスマホが通話中に爆発、サラリーマン男性が生命危機 中国製を信じた結果
13:46:37 up 93 days, 14:45, 0 users, load average: 6.23, 7.04, 7.39

in 2.6822021007538 sec @2.6822021007538@0b7 on 072002