◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【くら寿司】ついにファミレスに挑戦 初の本格イタリアン 「カルボナーラ スパらッティ」登場 3月16日発売 YouTube動画>4本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520915148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
回転寿司チェーン「無添くら寿司」が、ついにファミレスの定番メニューに挑戦。初の洋食メニュー「カルボナーラ スパらッティ」「イタリアンチーズハンバーグ」「チョコとマスカルポーネのパフェ」をイタリアンシリーズとして全国の店舗で3月16日に発売する。
「カルボナーラ スパらッティ」は、本格イタリアンの味わいと、くら寿司らしい和のテイストが合わさったイタリアン。北海道産生クリームをベースにしたカルボナーラソースには、クリーミーでさっぱりした味わいの「ゴーダチーズ」、旨みが凝縮された「パルメザンチーズ」、酸味が控え目で爽やかな風味の「マスカルポーネチーズ」の3種を使用。フランス産のワインを加え、濃厚ながらもさっぱりとした後味に整えている。さらに、くら寿司こだわりの“7種の魚介出汁”を合わせることで、魚介の濃厚な旨みが加わり、最後の一口まで楽しめるスープに仕上げている。また、トッピングの温泉卵を入れると、卵の黄身とスープが麺に絡み合うまろやかな味わいに変化する。くら寿司の「らーめん」にも使用している特製の極太ストレート麺とスープとの相性を楽しむことができる。
「イタリアンチーズハンバーグ」は、牛肉と豚肉の合挽き肉を使用。ハンバーグの中には、チェダーチーズ、ゴーダチーズ、モッツァレラチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、カマンベールチーズの5種類が贅沢に包まれている。溢れる肉汁とトマトソースとの相性は抜群で、風味豊かなチーズの味わいをしっかりと感じられる専門店にも負けない一品に仕上がっているという。
「チョコとマスカルポーネのパフェ」は、チョコプリン、マスカルポーネクリーム、チョコレートアイスにチョコレートソースを重ねたオリジナルパフェ。マスカルポーネクリームは、ほかの素材を邪魔しないよう、あっさりと爽やかな味わいに仕上がっている。チョコアイスは、ガーナ産カカオ豆100%のココアを使用し甘すぎず苦みを抑えており、マスカルポーネクリームとの相性が抜群。ジャマイカ産の本格ダークラム酒を香り付けに使用した濃厚なチョコプリンの芳醇な香りも楽しむことができる。
2018年3月13日 12時0分
BIGLOBEニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14425655/ また
>>1がワザとらしくタイトルミスしてって思ったら
本当にスパらッティだった
寿司食いに行ってチーズのにおいがするのは
NGとはみなされない時代なのか。時代というより
そういうレベルの店だと解するべきか。
田舎のソバ屋が、客の注文で酒の種類を増やし、居酒屋になるがごとし
魚介類が世界的に高騰していて
魚のメニューの新製品をアピール出来ない状態
>>8 未だにくら寿司やはま寿司とかを寿司屋と思ってる方がおかしい
ジジババと孫がきゃっきゃ言いながらあらゆるものを堪能するファミレスです
寿司、ハンバーグ、ラーメンがある時点でもうファミレスだよね
今の回転寿司屋は安いファミレスだよな
食いたいものを少しずつ色々と選んで食えるのがいい
ちゃんとした寿司を食いたいやつが行く店がではないよ
>北海道産生クリームをベースにした
カルボナーラなのに、生クリームベース?
外国で、「ケチャップをベースにした寿司」なんて
やってるようなもの
生クリームの時点で、本格イタリアンではない
サイゼリアに行ったイタリア人も
ハンバーグはイタリアじゃないと嘆いてた
なんちゃってイタリアンと名乗らないと
海外のヘンテコ日本食を「本格和食」と宣伝されても文句言えなくなるぞ
とことん追求してたら
すたみな太郎
になってたでござるの巻
>>1 ヘルシンキかどこかの中国系の寿司バーじゃあるまいし
自分の知ってるカルボナーラとは全く違う
何か得体の知れない食べ物が写真に写ってる
よくよく思い出したら海鮮居酒屋で
寿司とピザ頼んだことあったわ。
>>38あら、なんだかヌーベルキュイジーヌざんすね
寿司屋なら変にサイゼリヤと張り合おうとしないほうがいい。
デザートのパフェやシーフードサラダオリーブオイル風味とならともかく、ハンバーグだのカルボナーラだのは雰囲気壊れる、においが分からなくなる。
>>41 ニンニクやミートソースやチーズや
カカオの薫りの横で
鮨 (´・ω・`)
>>8 寿司の多いファミレスか居酒屋ってとこだ
コンベア方式のな
>>46 リゾットみたいな銀シャリの鮨(´・ω・`)
匂いがどうのとかグルメ気取りが香ばしいな
酢飯にネタをのせただけの代物に何を求めてんだ
チラシ寿司に
チーズとろけた感じにあつあつのパルミジャーノ添えるとかかな
>>53 くら寿司はマシな方
同価格帯の競合店と比べて
だからこそ出来る挑戦と見た
河童がバスタ作ったらいよいよと言われるだろう
丼もうどんもラーメンもイマイチなんだよなあ。
やっぱ寿司屋は寿司をくうとこだ。
こんなことしなくても
既にファミレス客層のシェアは相当奪ってるじゃない
>>50 本物は生クリームは使わない
卵黄とチーズと胡椒
>>43 ほんとそれ。でもトップバリューレベルの見た目はそのものだけど、ギリギリまで味を抑えた食い物だと思うよ
フランス産のワインよりチリ産のほうが安くて旨いだろ
売国左翼マスコミの煽動に乗っての安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事だけでよく分かる
↓
韓国で安倍政権への抗議行動応援 ツイッターに印、メッセージ続々
https://www.kochinews.co.jp/article/167251 > 【ソウル共同】学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざんで高まる安倍政権への抗議行動を応援するツイッターのハッシュタグ(検索目印)が、
> 13日までに韓国で話題になっている。
>国政私物化疑惑で朴槿恵前大統領を弾劾に追い込んだ「ろうそくデモ」の参加者とみられる人びとが日本の抗議を応援するメッセージを次々発している。
↓政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう
「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729 >財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372 http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ..
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) しゃりカレーとかはまだ店内で調理できそう感はあるけど
これはどう考えても冷凍物だろうしなぁ…
寿司喰っている隣でナポリタンの刺激臭されてもなあ
とか言う人は回らない店に逝きなさい
しれっと書いてあるけどラーメンの麺使うってすげえな
>>77 くら寿司「回転寿司屋が味で勝負してどうする」
寿司屋は寿司で勝負しろよ
最近ネタ薄すぎて不味すぎ
>>3-4 永田寿康とトイザらスの呪いが束になってかかってくる悪寒
正直寿司は大した事ないでそ
他メニューと合わせてファミリーでワイワイ食うのが楽しいだけでさ
まあうどん美味から、うどんプラス寿司と甘いものとか
一通り食えるのがありがたいんだけどな
寿司食べるぞー!ってクチの中のときに、パスタ食いたいと思わんな
回転寿司はプリンとか蕎麦とかカレーとか流れて来るから楽しいんだろうが
楽しめない奴は出て行け
>>79 いや、ナポリタン食いたいなら別の店に行くって方が自然じゃないか
こういうのやりだしたら、オワコンが近づいているということだな
新しい麺物入れるならデザートをグレードアップさせてくれ
コーヒーが当たったんだから、デザートにも拘れば売れそう
>>4 気が付かなかった、確かにそう書いてあるなw
家族の中に今日は寿司の気分じゃないなあってのがいたとしても、
他のもあるよでくら寿司へのハードルを下げようってのが狙いなんだろうけど
実際、新鮮なネタの寿司食べながら洋食を食べらるのはくら寿司以外ないよな
くら寿司らっティ
に店名変更
なうなヤングにバカうけ
寿司だけだと飽きられる
常に攻める姿勢が必要
プラモデルとか流れてくるともっと良い
くら寿司社長は外食はエンターテイメントという価値観を持っていて、
設備投資に積極的だから、割と好きではある
が、シャリの確認とかは、さすがに他の人にやらせろよ
子供相手にシフトすれば腐るほどいる団塊連中も付いてくるからいいのかもしれん
くら寿司でカレーに寿司ガリが異常に合う事を知って以来
家でも、カレーに寿司ガリのっけて喰ってる
福神漬で喰ってたのがアホらしく感じるくらい美味い
サイゼリヤみたいに299円のグラスビールと
100円のワインを常備してくれたら行くよ
あと日本酒もくら寿司は高い
飲み物を充実させてくれ
くら寿司のチャレンジ精神は評価するが、これは失敗するだろう。
カレーまではギリギリOKだったが、洋食に手を出すべきではない。
>>111 ハンバーグ乗せた寿司とか、炙りブタチーズ寿司とかが定番化する時代だから
案外成功するかもしれんぞ
ちなみに、くらはカレーの後の低糖質ラーメンとかのほうが、人気が高い
鳥貴族みたいに
金麦中ジョッキ290円とか常備してくれ
それで寿司も食い過ぎることなく
こういった珍メニューを楽しめるから
儲かってるなら、設備投資なんかよりバイトの時給を上げてやれよ。
>>117 お前の代わりなど幾らでもいる
もう来なくていい
かっぱ寿司はシャリが美味しくなってた
くら寿司はシャリそんなでもないなぁ
くら寿司はファミレスよりも1人で行きやすい
くら寿司の生魚の寿司は食う気にならないが寿司以外のものがタッチパネルで気軽に注文できて手元で茶も飲み放題なのが好き
コンボとかいいな
あるアイテムを揃えると食べ放題になるとか
次はチラシチャーハンと稲荷まんじゅうにチンジャオロース巻き
>>113 シャリの部分が野菜になってるのがすでにある
ファミレスも全部タッチパネルにして欲しい
店員呼ぶのめんどい
>>118 くら寿司のバイト募集のポスターを見ると、ファミレスより時給が低いじゃないか。
従業員に十分な報酬をやらない会社はいずれ潰れるよ。
迷走してんな
山田うどんも魂売ってラーメン販売してるけどな
スシローかくら寿司かどちらが先かは分からないけど
回転寿司のエンタメ化はいいアイデアだなと思う
なんでかんでもベルトコンベアで乗せればいいだけなのだから
ただ回るだけでも色んな可能性がある
麻雀の役みたいに一定の皿の色を揃えると
景品の河童が貰えるとか、
もっと色々できる
匂いがどうとか言う人は安い寿司を受け付けないんじゃないの?
ステーキとか焼肉も
回転レールで流れてくるといいな
中国人が金持ちになってきて高値で魚貝類買うから、日本人に回ってこなくなってきたな
そのうち、日本人は魚、食えなくなるで
ファミレスも回転ずしと合併した新たな展開になりそう 質は後回し
>>68 日本のみたいにべちゃべちゃしてないからね
クリームのせいでべちょべちょになってる
すしが劇マズだからその方がいいって
4皿でギブって回転すしで初めてやったわww
マックとか回転寿司のスレで美食家自慢するアホって絶えないね
くらのねーちゃんは若くてかわいい子が多いよ時給やすいかもしれないけど
>>143 >>144 くら寿司行ったことないがそんなことになってんのか
お前ら「あんなもん寿司じゃねぇ」と言いながら「寿司屋は寿司屋らしく寿司だけ出せ」って
矛盾してるだろw
スーパーの寿司パックと同じくらいのもんだし、ラーメンや天丼出してるから
今更だわなぁ
かっぱ寿司、28ヶ月連続で客数減。脱カッパに失敗し干上がり寸前
http://www.mag2.com/p/news/352705 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) お皿5枚毎にルーレット回しておもちゃが出てくるって6歳の姉がすごく行きたがってるんだよな
今度行ってみるか
寿司と、ラーメンと、カレーと、パスタって
これは挑戦ではなく、方向性を
完全に見失ってるだけなんじゃないか?
お次はなんだ?
たこ焼きか?
ピザか?
焼き鳥か?
クレープか?
もはや寿司なんてどうでもいいんだろくら寿司にとって
ドラックストアかと思たら、これ、食品スーパーじゃん!!
すし屋かと思たら、これ、ファミレスじゃん!!
マグロの握りにカルボナーラかけてラーメンスープにつけて食べたいわー
その内、飲食だけでは飽きたらなくなって
コンビニや、レンタルショップまで始めそう
騙す気満々の「無添」
とか言うと訴えられる会社だっけ
>>155 そのうちハンバーガーとかにも手を出すけど
どれも微妙でそのうち飽きられるんじゃね?
>>166 甘味が足りないから
おしるこもぶっかけろ
>>154 5枚入れて抽選に当たればな
普通に外れもあるよ
おもちゃっていうかキーホルダーとかマグネットとかやっすいオマケみたいなのだから
そこそこ当たるけどね
そのうち、普通のファミレスも人不足で回転はじめるんじゃねーの?
800円皿とか1500円皿とかw
100円寿司のサイトをしょっちゅう見てるけど、くら寿司以外はいろいろなフェアを定期的にやっていて
それがトップページに表示されるようになってるのに、くら寿司はビックラポンの限定版のことが多い
ああ、ここは寿司で勝負できないからおもちゃで子供を釣ってるんだなと、食いに行くことは無い
この前クソ混んでる時間に四人席におっさん一人で来て
かき氷を二つ食べて帰って行った奴いたわ
>>174 父「俺、ラーメンね」
母「カレーにするわ」
姉「私はパスタで」
弟「僕は回転寿司!」
食事風景を観てるだけで、なんか気分悪くなるわ
>>177 別に回転させんでもレールに乗せてテーブルまで運べばいい
>>177 昔水道橋にあった萬世ラーメンは券売機で券買って席について
籍にあるバーコードリーダーで券のバーコード読み込ませると
席までベルトコンベアでラーメンが運ばれてきたよ
オーケーオーケー、だがもっとも大事なのはビックラポンが出来るかどうかだ!
>>176 勝負できる寿司を食べたいならその時点で回転寿司のサイト見る必要なくなるはず
>>180 >>182 そうだペッパーとかルンバみたいなロボに運ばせればいいんだよ!
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
3
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
3fgっっっっh
くら寿司の地下では、捕まった佐々木蔵之介が
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
佐々木蔵之介の給料は1日数個のピスタチオだけ。
くら寿司の正社員は、蔵之介が逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
蔵之介は子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとピスタチオを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、スシローは
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
無添なんていう根拠のない安全アピールで優良誤認商売をやってるくら寿司か
>>186 中国に後れを取るとはなんということだ!?
無添・・・
何で無添加じゃないの、
と考えるもめんどくさくなってから行ってないな
>>8 そういうレベル って言うと御幣があるかな。 回転寿司は 回転してる寿司屋じゃなくて
回転寿司 という新種のファストフード店のカテゴリだと思ってる。
比べるべきはマクドナルドや大衆ファミレスじゃないかなあ。
そう言えばマクドナルドもシノワやカレー出してた時期があったね。
回転寿司の中でも、もっとも先進的でカオスなのがくら寿司なのは
間違い無いw でも現在の回転寿司の隆盛が無かったら、
20年先、30年先、生魚介類を飯の上に乗せて食べるという食習慣が
無くなって、カウンターの寿司屋の文化まで消えるんじゃないかな。
あるいは文楽や歌舞伎のように保護の対象になるような遺物化するとか。
>>196 語弊もなにもない
あなた自身が書いた通りのレベルだという意味で間違ってない
保険やのおばちゃんらしい四人が、ポテト(大学芋?)を真ん中に置いて
お茶(タダ)飲んでガリ(タダ)つまんで会議(おしゃべり)してるのみたことある
ボックスシートで長々と居たな~
安く済ませる知恵だろうか
キムタクドラマの”ヒーロー”のバーのおっさんみたいだな
あるよ!
くら寿司の厨房って昔は寿司だけ握ってれば良かったのに今は大変だな
>>1 温玉乗せるカルボナーラは信用しない
ってかそこは「くらボナーラ」じゃないのか
ファミレスに大したメニュー求めてないし美味い安い飲食店なんか沢山ある
喫茶店よりゆったりした席だと思うが
煙草吸えないんじゃ喫煙しないたまにしか来ない学生や女子会やお子様連れや喫煙しないお一人様男狙うしかないね
飲み会帰りのおじさま達は来ないし
チョチョと食って帰るだけなら回転寿司の方が安くて種類選べていいよ
迷走とか言ってる奴は新参だろ
くら寿司としては平常運転
本格イタリアンのカルボナーラ…生クリーム?
本格イタリアンを謳うなら生クリームなど使うな!
なんちゃってイタリアンというのなら許す。
日本だと何で生クリーム入れるんだろな?
でも、生クリーム使わない店でも、ペコリーノじゃなくてパルミジャーノのとこが大半だけど
パンチェッタじゃなくてベーコンだけど
>>68 ベーコン忘れているだろw
パンチェッタか豚の頬肉のベーコン使うのが多いが…
かっぱ寿司の食べ放題行ってみたけど自分が思っていた以上に全く食べられない
寿司は飽きる、アイスとか挟まないと食べられないのが感想。
いろんな物を少し食べたいニーズがあるよ
思えばバブルん時、アパレルがこぞってイタ飯屋を開いたもんだったな
原価安くて高く売れたからな
牛丼屋でもそうだけど、やたらメニューが増えてる。
久々に吉野家入ったらメニューが何ページもあってビックリだったわ。
最近の外食の値上げってメニューが増えたことも影響してないか?
>>8 レベルもなにもファミレスレベルの家族向けチェーン店だから…
魚介スープ仕立てのカルボナーラなんて、カルボナーラじゃねぇ。
本格言うなら、パンチェッタと卵黄とチーズのみで作れ。
飲食店は末期になると、店のジャンルが分からない程、メニューが増えて迷走する事がある。
終りが近い。
>>204 ドリンクもシャリコーラくらいならまだわかるが、いまや普通にラテがあるw
100円寿司の大手
くら はま かっぱ スシロー
この中だとみんなくらは不味いというよね 寿司の話
スパらっティもラーメンも同じだし、アイスはコスパ悪すぎ
ハンバーグだけ美味いならあり
>>198 そういうの見たことある
前の人の会計が大人二人で600円以下だったわ
いきなりステーキみたいなステーキ皿を酢飯で頂くとか
チーズにワインにマグロのマリネやら
シャリとポテトと玉ねぎとベーコンの香草焼きやら
まだまだ何でも行けるよ
何屋なんだよ。アホか
厨房は悲惨だぞ
メニュー増やすだけ増やしてバイトが振り回されるわ。
>>198 ファミレスのポテトより安いから?
ガリつまみにお茶飲んで。貧乏臭い
1人だけ食べて1人はずっと喋ってるカウンセリングみたいなのは見たことあるわ。
こんなもんレンチンだよ。
パスタは本気で作ったら手がかかる。
「本格」は景表法違反やな。
逮捕逮捕。
沸騰ワードに回転寿司のマグロが大好き
って若いアイドルが出てた
特にお気に入りの店があって、
そこでは同じマグロでも特においしい皿を見分けられる
と通ぶりをアピール
でもちゃんとした寿司は食べたことがないというので
それじゃ本物を食べさせてあげようと、
マグロの高級店をハシゴ。
最後はその子も、もう回転寿司のことは言わなくなっていた。
せっかく安物で楽しめてたのに、あれでよかったのか
また比較対象でディスられた回転寿司店はよく放送OKしたな
くら寿司の地下では、捕まった寿司職人が
泣きながらラーメンやパスタを作る仕事をさせられている。
くら寿司の正社員は、寿司職人が逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
寿司職人は、「たまには魚に触りたいよう」といつも泣いている。
睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうとパフェ作りの仕事に回される。
こうして人件費を大幅に抑えることで、くら寿司は
安くて美味しいカルボナーラをみなさんに提供できるのです。
>>230 レーンにどんな料理でも流せるんだぜ?凄いだろ?
キッチンのオペレーションの事を言われると、さすがにアレだが
>>154 僕ちゃん4歳ぐらいかな?
5枚ごとにルーレットが回って、だいたい5~6回に1回の確率で当たる
前の客の食べた枚数によってはラッキー
>>238 カルボナーラはパスタの基本だろ?
まさか、ナポリタンとか食ってる
原始人じゃあるまいな?
5皿入れてルーレットするやつ、赤背景だと熱いんだよなw
専門店なはずなのに色んなものが置いてある店は総じて不味い
まあレトルトとレンチンなんて誰でも作れるからなぁ
厨房に包丁がないサイゼリア方式でしょ
寿司屋のくせにカレーとかパスタとかあほかクサいのよ
いまさら、天下のくら寿司のカリスマ経営方針に異議唱える奴いるのか
くら寿司は元々、天丼、うな丼、うどん、ラーメン、カレー、ポテト、ケーキ
を食べる所です
牛丼は、たいした事ないのでオススメできません
食ってみたいけど、すし屋でさっぱりしたものを食ってる人が多数なのに
匂いが大変なんじゃないか?
俺だったら嫌だけどなあ・・・
客は面白がるかもしれんが、寿司ありきの厨房は
それなりに改造してるのかな?
中の人大変そうだ
>>8 はるか前にグラタンがあったから新しい類の話でもないよ
寿司を名乗ってはいけない回転食堂に改名するのが正しい
とりあえずチーズを使っとけばイタリアンというのもうやめないかな
食の戦前回帰を掲げてるのに、戦後伝わったカルボナーラいいのか?
そう言やナポリタンやピザトーストに乗っているピーマンは
昔は必ずと言っていい程輪切りにしてあった記憶があるんだが
最近はほとんど見かけないな
あれは当時の流行の切り方だったのかな、花みたいで子供心にわくわくしたわ
まあなんにせよ、回らなくなりペッパーくんが発券機になったはま寿司よりマシですよ
近くのはま寿司は、休日昼なのに従業員おばちゃんばかりで従業員少ないのもあって店内シーンとして活気ゼロ
なんのための100円回転寿司やねんと
単に寿司食べたいならちゃんとしたとこ食いにいくわ
くらはそこが一番わかってるね
無添加じゃないのに無添くら寿司名乗ってるからなー
すべてがインチキ臭い
くら寿司のお持ち帰りのイクラの軍艦巻き
イクラの量が少ないのって俺だけかな?
初め見たとき「俺なんか悪い事したかな」って涙目になった。
わさび乗せてしょうゆ掛けて食うとうまいかもしれない
回転寿司なんて基本的に寿司食うところじゃないだろ
あと好きな寿司ネタがサーモンと言う奴はまともな寿司を食ったことがない人間
関係ないけど、今日大戸屋行ったら、注文がタブレットになってて軽くショックだった
宣伝はご立派だけど、シャリカレーも牛丼も美味くなかったw
今回も似たようなものだろw
>>265 >「俺なんか悪い事したかな」
(;´Д⊂)
これのどこが「和食の文化をもって全人類に貢献」なんだ?
いつからカルボナーラが和食になったのかと・・・
パスタの王様であるカルボナーラに
目を付けたのは偉い
これが、ボンゴレとか、イカ墨とか
ナポリタンだったら話にならない
>>1 悪くはないが、もう少しはじけて欲しい
パスタとか地味だな
何か違う
とりあえず、一回は食べてみる。
リピートはめったにしないけど、新メニューは楽しいよ。
>>17 なるほど
かっぱ寿司こそまぎれもない本物の寿司屋だな
くら寿司行ったことないけど
行ってみたいとは思わないメニューw
店員の負担だけが増すんだな
人員据え置き、給料据え置き、新たな作業だけ増えると…
ただの上層部のオナニーやな
食べ過ぎずに終わることが出来るビュッフェ
という位置付けかな。
そんなの回転寿司に求めてないから
そもそも寿司を早く出せよ
ラーメンの麺でパスタて
もはや何がなんだかの 楽しさw
方向性が分かれるんだろうな。
ファミレス化する方向と寿司屋を維持する方向とで。
ただファミレスというよりフードコート的な印象だな。
ファミレスってもとはといえばそれなりの値段だっただけに。
爆笑問題のニッポン視察団で
フランスの回転寿司店のオーナーが来日して
日本の回転寿司を視察
ロボットから出てきたシャリに
ネタをただのせるだけの工程をみて
「えっ、握らないんですか」
と驚いていた
>>197 自分の言葉としてレベルと言ってるのではなくて、
>>8 の言ってるレベル というのに御幣があるんじゃないかな。という意味で、
レベル という上下じゃなくて、 そういう種類 という方が適切では。という文なり。
ニュースによると、サイドメニュー(つまり寿司以外)の
売り上げが35%を占めるっていうから、これは
ニーズに合わせたらこれも売れるのではっていう結果だよね。
実際に寿司以外の売り上げ構成比が35%もあるんだから。
におい問題にしてもここより明らかに客単価の高いレストランでも
和食、海鮮系とチーズ系の料理がおいてあるのは普通にあるしな。
あとは厨房スタッフが耐えられるかどうか。
土日と平日夜は寿司で客入るから
設備の有効利用だろ
【くら寿司】
ついにファミレスに挑戦
嫌だ!もうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつぶればいいのに!!
寿司屋は!寿司屋の王道をーーーーーーーーーーー通せよ!!バーカ!!
タモリは生クリーム否定派
グルメなプロデューサーから差し入れ。
「プリンなんですけど、ちょっと味薄いんですが」
だが食べてみるとすごくうまい。
そもそもプリンは卵と牛乳の風味を味わうもので
そこに生クリームなんか入れたら、ぜんぶが
生クリームになってしまう。
そんなものをもてはやして、本当のプリンを味が薄いと言う
昨今のグルメ気取り
と猛批判
サイゼリアのカルボナーラはまずいからいいかもね
寿司だけじゃ飽きるわ
回転寿司だと、醤油を使うような普通の寿司はほとんど食べないよね。
主に、創作寿司系とサイドメニューばかり。
>>280 いやいや、カッパよか不味いってことはないわ
平日の昼間は老人 土日はファミリーと子供 あとの客層はどうでもいいんだよ
この前吉野家いったらからあげ定食あってびっくりした
天下一品じゃん
くら寿司といえば
判決によると、平成28年3月、株式情報を扱う掲示板に、
ソネットのプロバイダーを利用する何者かが
「ここは無添くらなどと標榜(ひょうぼう)するが
、何が無添なのか書かれていない。揚げ油は何なのか、
シリコーンは入っているのか。果糖ブドウ糖は入っているのか。
化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。
本当のところを書けよ。
市販の中国産ウナギのタレは必ず果糖ブドウ糖が入っている。
自分に都合のよいことしか書かれていない」などと書き込んだ。
>>196 あくまでカテゴリとして本来の回転寿司をベースにしたファミレスなのだから
寿司という食文化がそう簡単に消えることはないさ
糖質摂りすぎっつーことで絶滅する可能性の方がまだある
まあなんだガチの職人の握る旨い寿司屋が口コミで繁盛したってんで
全席カウンターだけど回転レーン導入したって例もある
イニシャルかかるけど人件費というランニング考えたらそうなったそうだ
lud20250627013720このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520915148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【くら寿司】ついにファミレスに挑戦 初の本格イタリアン 「カルボナーラ スパらッティ」登場 3月16日発売 YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・宮本佳林の料理ブログのレベルが上がりすぎ警報発令 ついに本格地中海料理パエリアを作ってみちゃうのお知らせ
・【新製品/ゲーム】ミニスーファミ用連射パッド HORI、1992年の「ファイティングコマンダー」復刻 本体と同じ10月5日発売
・【ゲーム】「ラブ」でレベルアップする戦わないRPG「moon」Switch版が本日発売
・【グラビア】くりえみ 初のナース役に挑戦「ニプレスではなくばんそうこうを使いました」[11/11] ©bbspink.com
・【漫画】お尻に挟んだ刀でシリアスバトル! 「ケツバトラー」1巻が本日発売 [朝一から閉店までφ★]
・【ゲーム】女性向けシリーズ最新作『ときめきメモリアル Girl’s Side 4th Heart』10月28日発売 [ひかり★]
・【ゲーム】「魂斗羅」シリーズの最新作がついに登場! PS4/Xbox One/Switch/PC用「CONTRA ROGUE CORPS」本日発売
・【新製品/自作PC】AMDの本気GPU「Radeon RX Vega」がついに発表。399ドル(税別)から 64の水冷版はTDP345W 8月14日発売
・Switchのギルティギア今日発売
・本格麦焼酎「ニッカ・ザ・麦焼酎」発売
・【究極】本格イタリアンを語れ!パート1【本場】
・【速報】ミニプレイステーション 10月4日発売 ★2
・カプコンファイティングコレクションが6月24日発売
・CDライティングソフトの定番、B’s Recorder GOLD21、今日発売 CDの劣化判定機能を新たに搭載
・中部地域初の本格的な常設eスポーツスタジアム「コミュファeSports Stadium NAGOYA」が11月15日にオープン!
・【PS VR】2K初のVRゲーム「カーニバル ゲームズ VR」のPS4版が本日発売。Vive/Riftに対応したPC版は1月13日にリリース
・ゴースト VS ゴースト。「ゴーストリコン」最新作「ゴーストリコン ブレイクポイント」が発表。国内外で10月4日発売
・オルトプラス、3月中間期は営業損益3.09億円と赤字幅縮小 「ヒプノシスマイク」と取得したスポーツタイトルは次の四半期から本格貢献 [朝一から閉店までφ★]
・ドラマ「女囚セブン 毎週金曜日発売
・【バイク】「ベスパ・セイ ジョルニ エディションII」登場 スポーティーな走りと装いの限定モデル
・「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R」本日発売
・(ヽ´ん`)「この店の本格度はどうかな」パスタ屋「厚切りベーコンのカルボナーラになります」(ヽ´ん`)「あっ…生卵乗せ…ニセモノか」
・【オーストラリア】メルボルンの超名門女子高 生徒が「教育レベル低い」とトイレで床排便して抗議
・【悲報】全米ビルボード記録保持者のファレル・ウィリアムスさん(48)、新曲が売れなすぎてついにEXILEとコラボしてしまうwwwwwwwwwww
・【大炎上】イタリア料理の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか?
・【漫画】 ブシロード、Key初のクロスオーバーワールドアニメ『かぎなど』の公式アンソロジーを本日発売! 2022/04/08 [朝一から閉店までφ★]
・【製品】2画面折りたたみタブレット「Surface Neo」登場 2020年発売
・PS4/Switch「戦国無双4 DX」3月14日発売決定!
・最近すっかりNVIDIAにやりこめられてるAMD、新VGAを明日発売
・PS4期待の新作ソフト コピペの巨影都市が明日発売
・【新型コロナウイルス】ついに「偽ワクチン」登場した中国…「食塩水入れ海外に搬出」ウィーチャットなどを通じ高額で販売 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【漫画】 「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」第15巻6月21日発売
・【ゲーム】Switch用「彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.2」本日発売
・【スマホ】シャープのSIMフリー「AQUOS sense plus」22日発売
・【リクルート】学生の内定辞退確率をAIで予測販売 本格調査へ 東京労働局
・八十八夜を過ぎて令和最初の夏も近し 巷ではいよいよ就活生が本格的に繰り出す頃
・ロリロリDVDを所持し、飛天御剣流書類送検を食らった和月伸宏 るろうに剣心を連載再開 !昨日発売
・【音楽】 バンドリ!・Roseliaの5th「Opera of the wasteland」21日発売
・【PR】エ○コヤマの外観パクリで炎上した『喫茶ステラと死神の蝶』が本日発売
・【芸能】脊山麻理子、最新DVDでエロス満開…女性教師役で「ひと夏の恋」20日発売
・【漫画】[赤坂アカ] かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 8 2018年01月19日発売
・【若者には人気】韓国激辛即席麺、日本に本格参入 元祖に挑む 年間売上高は毎年2倍以上のペースで成長 本場の辛さと旨みが特徴★4
・【若者には人気】韓国激辛即席麺、日本に本格参入 元祖に挑む 年間売上高は毎年2倍以上のペースで成長 本場の辛さと旨みが特徴★3
・明日発売のテイルズオブヴェスペリア、単なるリマスターなのに何故かネタバレ爆撃されまくる
・【新潮激おこ】「福田次官」の寝言は寝て言え!「女性記者」を「キャバ嬢」にすり替えた改ざんを暴く 明日発売
・【隠れ移民大国ニッポン】外国人が活躍できない日本の残念な労働事情 週刊東洋経済2月3日号で特集1月29日発売
・【漫画】 大河ファンタジーロマン『暁のヨナ』が30巻の大台に突入! 描き下ろしイラストが収録された限定版も同日発売
・【経済】独自の仮想通貨、三菱UFJ銀が実験へ まず行員から メガバンによる世界初の仮想通貨プロジェクトが本格化★2
・【漫画】ジャンプ創刊50周年号、表紙には連載作家が描く好きなキャラ 尾田栄一郎が悟空を描く 「こち亀」新作掲載 7月14日発売
・【健康】ジムでスイーツ食べ放題 女性専用本格筋トレジム 「吉野式ダイエット」イケメンプロレスラーが仕掛け人
・【漫画】『孤独のグルメ』の久住昌之が、武田すんと新タッグ! マンガ編集者の〆グルメ描く「これ喰ってシメ!」1巻、6月20日発売
・【音楽】畑中葉子(59)が子育てを経て復活 恩師・平尾昌晃さんに感謝のアルバム「ラブ・レター・フロム・ヨーコ」7月11日発売
・【人形】リカちゃん「あっ かわいそうな すてコブラ!! うちでかわいがってあげるわね」 写真マンガ「もしもリカちゃんが。」7月12日発売
・【国際】シリアにロシアの雇われ兵集結?「プーチン氏のシェフ」市街戦控え要請か アサド政権軍、数週間以内に本格的な攻撃を開始
・【ゲーム】DUALSHOCK 4に4つの新色が数量限定で9月6日発売。ワイヤレスサラウンドヘッドセットのローズ・ゴールドも登場
・虹ヶ咲 もちどる 明日発売
・今井メロのAV、いよいよ明日発売
・やったねたえちゃん 2巻本日発売
・29thシングル3月23日発売決定!!!!!!
・地球防衛軍2 for Nintendo Switch、いよいよ明日発売
・JR北海道が乗り放題パス 新幹線開業1周年の26日発売
・【ディスカバリー】星のカービィ総合317【3月25日発売】
・【電撃PlayStation】3月28日発売のVol.686をもって定期刊行を停止
・【小説】米澤穂信・古典部6年ぶりの新刊「いまさら翼といわれても」30日発売
・【��朗報】TS(TouSuko)5、今年の10月23日発売
02:18:38 up 90 days, 3:17, 1 user, load average: 14.21, 14.03, 15.19
in 2.9380910396576 sec
@2.9380910396576@0b7 on 071615
|