「アウシュビッツの簿記係」死亡 グレーニング被告、96歳
2018年3月13日 5時39分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14423825/
【AFP=時事】ナチス・ドイツ(Nazi)親衛隊(SS)の元隊員で、「アウシュビッツの簿記係(Bookkeeper of Auschwitz)」と呼ばれたオスカー・グレーニング(Oskar Groening)被告が死亡した。96歳。
現地メディアが12日、伝えた。同被告は約3年前、戦時中の殺人幇助(ほうじょ)罪で禁錮4年を言い渡されていた。
ドイツ北部ハノーバー(Hanover)の検察当局はAFPに対し、グレーニング被告の弁護士から同被告の死亡連絡は受けたが、公式確認は取れていないと明かした。
グレーニング被告はアウシュビッツ強制収容所で簿記係を担当。殺害されたり強制労働を科されたりした収容者から没収した金銭の仕分けや集計を行い、その後在ベルリンのナチス上層部へ送金していた。
2015年7月、同収容所で犠牲となった30万人の殺人幇助罪で禁錮4年の有罪判決を受けていた。
昨年8月には、適切な介護や医療を受ければ受刑に耐え得るとの診断結果が医師により出されたものの、結局一度も収監されることはなかった。
【翻訳編集】AFPBB News 火の鳥「おまえは第二次大戦時のユダヤ人に生まれ変わるのです」
そろそろナチスを理由にユダヤの横暴を正当化するのはやめたほうがいい
アウシュヴィッツ収容所は職員の横領が発覚して一時大粛清が行われたが、この簿記係は大丈夫だったようだな。
国に言われた通りやって
犯罪者扱いされんだから報われねえな
簿記係が殺人扶助とかもうこれわかんねぇなw
まあ単なる集団ヒステリーを弱い老人にすらぶつけてるだけだな
同じことをユダヤ人にぶつけたのが30年代ドイツだった
今は「多文化共生!!移民様に逆らうな!!」とぶつけている
ナチスの反省と言う名のヒステリー・後始末も終わってないうちにね
>>8
そろそろ裁く相手が居なくなるのでどう動くか楽しみだ 公務員ではないものの、役人が職務を全うしただけなのにね
公文書改竄した役人も同じような気持ちなのかもな
>>17
やっぱ国民性が悪いからまたやるぞあいつら、と
ドイツ叩きに以降
ドイツ反発しEUvsユダヤアメリカ時代が来る 親衛隊は厳しい刑が科せられただろうけど、
親衛隊じゃない兵隊の戦後の扱いってどうだったの?
>>18
だよな(´・ω・`)
当時はそういう時代だったんだし >>13
新たな生活の地に向かうつもりで旅行姿で貴重品をもってくる住民は宝の山なので。
衣類は連合軍の空襲で焼け出されたドイツ本国の罹災者の救援物資として、
髪の毛はUボート乗組員の靴下として、現金や金歯はドイツが第三国から物資を
輸入するための貴重な外貨として、いずれも数量が記録管理されてた。 ドイツ人の皆さ~ん(^o^)/
100%ナチスの子孫ですよ
ユダヤ人から宝石とか現金を預かるときに帳簿をつけてた人だよ。
こっそり懐に入れてたこともあるらしい。
>>21
ssは公務員じゃない
ナチス党の下部組織 簿記係が国に反逆してヒトラーを倒せば良かったんですかね…
>>29
日本人というのはほんとに責任を取らないね。
韓国人も地位にしがみつくから、東アジア人共通なのかな? 70年以上負の記憶を持って生活してたんだからもういいじゃん
>>20
ソ連の脅威が迫っていたので「悪いのはナチス」ストーリーに沿って有耶無耶にされました
一般の国防軍もユダヤ人狩りに協力したり、ソ連捕虜はもちろん住人の大虐殺に
関わっていたりしたけどね >>25
国防軍の士官の3割もナチス党員だった、これ大事
国防軍に対しても有名なコミッサール指令や親衛隊に対する協力などが粛々と通達・実行されました 論理的に区別できるような性質のものじゃないよ。
戦争犯罪ってのは。一般市民だって密告してるしな。
スケープゴートとしてどこまで裁くかっていうのは戦勝国の
胸三寸で決まる。
>>32
個人の良心を重んじるドイツでは、上官の命令が違法だと知りながら、かつ脅迫を受けるなどの
強制がないのに、それに従った場合には部下の本人も罪に問われるという法令が、ナチス政権下
でも有効だった。
>>1のような裁判でも当時のこの法令が適用されていることが多い。 簿記係て
安倍総理時代の自民党支部パシリくらいじゃねえか
公務員の簿記係を殺人幇助で罰するなら、ナチス政権を選挙で選んだ国民も罰するべきだと思うが、そうはならない所がドイツ人狡い。
>>45
そのドイツ国民の罪はいつ裁かれるのか?
考えたが、それはこれから始まるのではないか
ナチス党員が全員死んだら、
ドイツの戦争責任はドイツ国自体に責めが向かう
ナチス元凶論がなくなったら、
ユダヤが中東侵略してる方が目立つからな ナチスドイツ=計画的な人道犯罪
大日本帝国=戦争犯罪(戦争法規違反)
ドイチュラント、ドイチュラント、ユーバアー アレス、ユーバアーアレス、インデアヴェルト。
おまえら ポークビッツの勃起係り なんだから 注意しろよwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
>>26
髪の毛で靴下とか皮膚でランプとか、そんな非効率的でキモい真似を本当にしていたとまだ信じてるのか。 >>52
BBCのアウシュビッツのドキュメンタリー番組で(日本ではNHKで放送したのでYouTubeにあるかも)、この人が出演する回があったんだよ。
ホロコーストは存在しましたと明確に証言した。 >>58
だよね
BBCが制作した「アウシュビッツ」っていうドキュメンタリーで証言していた人だよね
自分もNHKが日本語の字幕やナレーションを入れたやつを見たよ
帳簿係だったのに「チクロンb」をガス室に仲間が放り込んでいるのを見たとか言っていて、ユダヤ人にとってはナチスのユダヤ人迫害を証言してくれる都合の良い証人だったんだろうと思った
だから一度も収監されることがなかったのかも
自分が彼から得た印象は、「自分が得することには抜け目のない風見鶏」
亡くなった人のことをあれこれ言うべきではないのかもしれないけど >>60
事務所からガス室を覗いてみてたみたいな言いぐさだな >>53
SSは国家から業務を任されてる準軍事組織なので
強制収容所はSSの経済管理本部が運営する矯正施設で、国家の司法省の刑務所とは別個に設けられていた。
強制収容所で働くSSにはだいたい3種類あり、看守部隊とゲシュタポと、警備担当の武装親衛隊に分かれる。
運営の中核の担うのは看守部隊で、出世すると本省(SS経済管理本部)の幹部にもなるエリート。
簿記係はここに属する。
ゲシュタポはドイツ警察の出先機関として強制収容所の政治局に出向してきているもので、収容所で行われる
刑罰の実務に携わっていた。武装親衛隊は収容所の近くの駐屯地にいて、内部の運営には関与しない。 だれか シャウエッセンっていってやれ!ww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
ナチスでも暗殺計画に荷担した人は許されてるんだな
内政云々より早期講和を目指しただけなんだが
>>61
というか、見てなくても、そう言わないとヤバイ。
見てませんでした。って証言したら、それは大変な事になる。 これでドイツのナチス清算は終わったな。自由になったドイツがどう出て来るか。
おーい君たちは誇りある帝国陸海軍の兵士だったはずだ
従軍慰安婦虐殺に関与したとの証拠があるなら出てきて証言しなさいw
小学生3年の娘が学校の図書館で本読みまくってて疑問に思ったのか質問してきたのが
このヒトラーって人、いろんな偉人伝に出てくるけどどのくらい偉いの?
第三帝国で一番偉いから3番目ぐらいって答えといた。
>>58
真実は知らないけどさ
そういう番組のオファー受けてに出るという事は
あったと証言する人が前提な訳じゃん?
しかも英国の制作 >>69
アンネもチャーチルもヒトラーの解説にすぎんな ヒムラーのレーベンスボルン
デーニッツの群狼作戦
ヘスの亡命
リッペンドロップの独ソ不可侵条約
全員好き
ユダヤへの差別はナチスだけでなく全欧州の問題、古代ローマの属国はローマからの総督の命でなく、ユダヤ人自身でキリストを処刑した
聖書に記載がある以上ユダヤ人はの差別は永遠に無くならない
SSとかどの映画でも
キリッとしたイケメン揃いで
本当カッケーよなぁ…
捕まえるのなら何故もっと若いときに捕まえなかったんだ。
癌になりやすいソーセージをよく食うわりに長生きだね
中国が崩壊したらこういう人間が万単位で出てくるんだろうなぁ。
収監なしで済んだのか、それはよかったけど何だかなあ。
>>80
毒物に強い体質の人っているからね。
全部の毒物に強いわけでもないだろうけど。 SSは殺せ!ってアメリカ映画で言ってましたよ。余程タチ悪いんでしょうね。
全部このしわくちゃのじじいのせいにしてりゃ自分ら安泰だからな、ドイツのリベラルはさぞ気分よかろうよ
>>85
そのSSは武装SSだろ。
またちょっと性格が違う。
熱狂的に戦うので連合軍の被害も多くて集中的に憎まれていた。 >>67
いや、終えたがらない奴が大過ぎんだろ
なにしろまだ清算すんでないことにして、ナチの不心得者の豚野郎を非難してる限りは自分の道徳的立場は安泰だからね ナチスのSSは元々、ナチス党の所属な。
ナチスの私兵。
で国防軍と折り合いが悪かったりした。
戦争後期で、国防軍と同じ身分を得るように
いろいろやったけど。
あと20数年で一世紀だぜ?
いつまでやんのけ?
もっと金儲けしたいの?
SとS十字に組ませるとあの紋章になるんだよな(´ω`)
ただの事務員じゃん
戦争で不況で就職先もあまり選べなかった時期に
たまたま雇ってくれたのがそこだっただけだろ
中国人朝鮮人が、日本軍の犯罪ネタで自らの悪行を隠すように
ユダヤはナチスの犯罪ネタで自らの悪行を隠している
中東でやってるホロコーストは正しいのかって話だよ
>>100
志願したとして
自分の意思でどうにもならない仕事してて
後でそれ犯罪だからおめえ罪人な、と言われてもな >>93
終戦時17歳だった事務職の元ユダヤ人収容所職員も最近になって有罪判決受けてたよ。
そこまでやらんでもと思うんだが >>88
マジで言うと
大体は東欧で普通に殺された
ティモシー・スナイダーって学者が最近人気だね 日本人がこの件が学べることがあるとしたら
罪を認めて謝罪しても絶対許さないし
何かというと蒸し返すので謝るだけ無駄、ということ
>>100
別にSSじゃなくても、コネでもない限り自分から応募するよね >>85
ただし、技術者は罪に問われることなく戦後アメリカとソ連が引っ張りだこで奪い合った。 どうしてJAPの戦争犯罪者は牟田口みたいに天寿を全うする輩が多いわけ?
SSは人員募集に苦労してる
若者はSSは戦争犯罪者で殺害されるから志願したくない
徴兵で国防軍行くほうがマシと
ヒトラーの悪いところはユダヤを根絶やしにしなかった一点だよな
>>24
ということは、徴兵で嫌々入っていた人は良いけど、志願して軍隊に入った人は全員犯罪者か >>56
そんな変な調度品いらんよな。
罰ゲームじゃないんだから。 >>109
裁きたいと考える奴が絶無だからだろうね >>12
それユダヤ人虐殺を主導したアイヒマンが主張してたよ
自分は効率よくユダヤ人を減らせと上に命令されたからやっただけだって
もちろんそんな言い訳は通用せず死刑になったけど >>75
若者の心をガッチリ掴む為にフランスだったかイタリアのデザイナーに制服を発注
入隊検査では家系図や思想、身長、体重、容姿諸々を厳しく審査して選抜し「エリートたるアーリア人」を演出
まあ大戦末期になると人手不足でドイツ人以外の人間もバンバン入れてたが >>42
従わなきゃ下手したら殺されるかもしれないよな (借方)現金×× (貸方)受贈益××
これを延々と書き続ける簡単なお仕事
>>113
SSと武装親衛隊は軍隊ではないのよ
ヒトラーの政治的武装集団として定義されてる
したがって国際法の軍隊でなく捕虜規定も適用されない >>121
それはドイツ国内の内政上の問題であって国際法上の軍隊であることについて欠格とする理由にはならない。 アウシュビッツに1944年、国際赤十字が視察に訪れていることはご存知でしょうか。
そこで国際赤十字は施設を見て回り問題が無いという評価を下しています。
また1945年(戦争終結の年)になると国際赤十字の職員が常駐。
国際赤十字からの支援物資が多数届いており、終戦直前のアウシュビッツは栄養状態などに問題が無かったようです。
(他の収容所ではドイツの戦争状況から補給が途絶えたところもあった)
視察や職員常駐の際に国際赤十字から虐殺についての報告はされていません。
1995年に国際赤十字は当時の対応に対する謝罪を行っています。
施設内で収容者同士の結婚も行われています。
結婚した収容者は一緒に暮らすことが出来ましたので当然子供も生まれるでしょう。
施設での妊娠出産も許されていました。
新生児3000人という話もありますが、こちらは根拠となる資料が見つからないので断言は出来ません。
アウシュビッツには子供専用の収容棟がありました。
>>124
1942年7月、日系人強制収容所で風になびく星条旗。
カリフォルニア州のマンザナー強制収容所は山に囲まれていた。
カルフォルニア州のツールレイク日系人強制収容所でポーズをとるアキツキさんと、ツールレイクの赤十字で働く女性。
もしアメリカが戦争で空襲でドイツがされたように
大空襲で大勢が死ねば、日系強制収容所への支援物資も途絶え
餓死して、ドイツのユダヤ人と同じめに遭ってたのではないか?
全部ドイツのせいにしてイスラエル支援させてきただけではないか? この当時ローマ・カトリックとナチスは密接な関係を持ってたんだよな。
カトリックにとってユダヤ人(=ユダヤ教徒)は存在自体が邪魔な異教徒だったし、この頃は
欧州各地で共産主義革命(宗教を否定して聖職者や教会は迫害される)の危機が迫ってたから
その両方を駆逐するナチスを陰で支援してたしユダヤ人の大虐殺も見て見ぬふるをしてた。
ドイツ空軍(非ナチ)の超大物、ハンス・ルーデルが終戦時に米軍に投降する時にもバチカンが
手助けしてたという。(後年本人に暴露されてバチカン真っ青w)
ニュルンベルク裁判の大きな問題点はドイツ側の(戦勝国の憶測によるものも含む)
「犯罪」を一方的に断罪したが、戦勝国側の「犯罪」は完全に免責するという基準
を持っていたことである。そもそも大戦の原因となったポーランドによるダンツィヒ領
の占有問題、1939年9月3日のフランス、イギリスによるドイツへの一方的な宣戦布告は
断罪されなかった。また、1939年9月ドイツが西からポーランドへ侵攻した一方で、
同じ時期にソ連も東からポーランドに侵攻しており、さらに1939年11月のフィンランドと
ソ連の冬戦争では、ソ連は侵略の罪状で国際連盟から追放されているにもかかわらず、
ニュルンベルク裁判では、ドイツが「平和に対する罪」で告発された一方で、ソ連の
「平和に対する罪」は不問に付された。連合軍によるドイツへの無差別爆撃
(ドレスデン爆撃などをはじめとして、日本本土への爆弾投下量の10倍にも当たる150万トン
もの爆弾がドイツ本土に投下され、少なくとも30万人の非戦闘員が犠牲になった)や、
ソ連軍の侵攻によってドイツのソ連占領地区で起きた、ソ連兵による強姦・暴行・殺人事件も裁判では不問とされた。
終戦前後のアメリカ軍によるドイツ人捕虜への虐待による大量死問題も闇に葬られた。
ジェームズ・バクー (James Bacque) の『消えた百万人』では以下のような指摘がある。
戦争終結直前の1945年4月以降、野ざらし、不衛生な環境、病気、飢餓がもとで、膨大な数のあらゆる
年齢層の男たちに加えて、女子供までが、ドイツのフランスの収容所で死んだ。その数は、確実に80万を超えたし、
90万以上であったこともほぼ確実であり、100万を越えた可能性すら十分にある。
捕虜の生命を維持する手段を持ちながら、あえて座視した軍によってこの惨事は引き起こされた。救恤団体の救援の手は米軍によって阻まれた。
他に連合軍、ソ連の戦争犯罪には、戦時国際法に違反したレジスタンス(パルチザン)活動の積極的な支援がある
●1269年、政府はユダヤ人が土地を所有することを禁じ、さらにユダヤ人による遺産相続を禁じ、相続財産は王室が没収することとした。
そして1290年、エドワード1世は、イギリス国内からユダヤ人全員を追放した。この時、1万6000人のユダヤ人がイギリスを離れ、フランスなどへ逃れたのである。
●イギリスにおけるユダヤ人不在期間は、それから約370年の長きに及ぶことになる……。
ニュルンベルク裁判での証拠採用基準は近代の裁判基準から大きく逸脱しており、通常の裁判でならば、
信頼できないものとして却下されるような伝聞証言が、犯罪を立証する証拠として採用され、弁護団に
は裁判資料を閲覧する機会、検事側の証人に対する反対尋問の機会がほとんど与えられず、
その一方で弁護側の証人は様々な脅迫を受けて、出廷を妨げられたり、退廷させられたりしたからだという。
もっと問題であるのは、被告が逮捕・尋問の過程で脅迫ひいては拷問を受け、自白を迫られていることである。
アウシュヴィッツ収容所の所長であったヘスも、尋問の際にリンチを受けている。
ドイツ近代史の専門家であり、ミュンヘン大学教授でもあったヴェルナー・マーザー博士 (Werner Maser) はこの問題点について、
こう述べている。
弁護団の証人や援助者は、ときどき頃合いをみて、また執拗に脅迫を受けたりして、強引に出廷させてもらえなかったり、
あるいは退廷させられたりすることも珍しくなく、さらには自分たちの声明を検閲されたり、押収されたりしたうえで、
検察側の証人にされたりした。1946年5月になってやっと刑務所入りをしたオズワルド・ポール (Oswald Pohl) は、
アメリカおよびイギリス役人から尋問を受ける際、椅子に縛りつけられ、意識を失うほど殴りつけられ、足を踏まれ、
ついにワルター・フンク (Walther Funk) の有罪を証明するものを文書で出すと約束するまで虐待された。
これに反して検察側によって証人やその文書の申し立てを適切とみなされた時はいつも、それらは法廷では自由に使用することができた。
しかし検察側の一定の証人たちが、ややもすると、弁護団側の反対尋問にもちこたえられそうもないと判断されると、
検察側や法廷は単なる宣誓供述書で満足するのだった。この種の宣誓供述書は、裁判の経過中に、数千通も書かれたのであった。」
「ほー、ナチが簿記係募集してんのか。体力無いし暴力はいやだがこれなら給料いいしちょっと応募してみるか。他にいい仕事無いからなー」
そういや、最近あの施設の事で焼却施設なんか無かったと、
いろいろ取りだたされているそうな
向こうの言い分だと、殆どは病気で死んだとか
勿論俺は生まれてないからわからんがね
んでこの人達があと10年くらいでこの世からほとんどいなくなるけど、
その後もナチスガーを続けるつもりか?
こいつは戦後60くらいの時にドイツでホロコースト無かったと主張するネオナチにあったと証言して有名人になったんだよな。
もう生存者もそろそろいなくなるな。
同じ国民なのにナチスに協力したってだけで
20代の初めだった子まで一生責めて自分たちは
被害者面のドイツ人
>>136
徹底して自分たちは無辜の被害者
ナチと協力者だけが悪い
ほんとぶれないよな、卑しい白豚ドイツ人 >>133
基本ソ連東欧にたくさん住んでてそいつらは貧乏で自国で迫害されナチス進攻後も銃殺虐殺されてる。それでほぼ全滅。杉原が助けたのは進攻直前。
ポーランドから東はゲットーに集めて病死飢え死。残りをアウシュビッツなどでガス殺。イタリアギリシャハンガリーなどは末期に大急ぎでアイヒマン頑張って移送ガス殺。
前線兵士に弾薬食品医療品送らないかんのに列車にユダヤ人詰め込んで移送。そんなことしてる場合かとwだからバカなんだよ
>>134
ナチスは支持者共に狂ってるから否定され続ける。
日中韓とは違う >>101
命令とはいえ行為の実行時点ですでに犯罪だからなぁ
仕方ない 富裕層やお荷物に対する普通の人々の不満が爆発しただけかな
ドイツで制作されて日本でも放送されたドキュメンタリーで当時の事を「良い思い出でした」と言っていたけどね
簿記係をここまで追い詰めるとか…ジューも同じ穴の狢だわ
>>119
抗命しても従っても、組織的な戦争犯罪に巻き込まれたらどっちにしろ死を覚悟したほうがいいかも。
クルト・ゲルシュタインというSS隊員は、チクロンBの調達に関与したことで良心が咎めて
結局自殺した。 戦勝国の作り話と言われるアウシュビッツが仮に事実だったと仮定しても、アメリカ人が原爆、空襲で日本人の民間人を大量虐殺した数の方が圧倒的に多い。
アメリカの罪の方が重いのは間違いない。
パンターとか家にしまってたおっちゃんどうなった?武器没収されたか?
>>122
なりませんよ
警察、治安警察、武装警察が軍隊とみなされない
SSは政党の一部組織でしかありませんし
国内で法律で軍隊ではないとされているので
自国で認めていない物は国際法でも軍隊として認められません >>150
だからそれは内政上の問題と言ってるんだけど。
看板が違っても軍に準じる組織であって国際法上は軍とみなすことができる。
捕虜も取られている。 >>148
アウシュビッツの収容者は戦闘員ではない民間人だから虐殺は重罪
日本は国家総動員を宣言し全て戦闘員なので空襲や原爆は戦闘行為で合法 >>19
今回はフランスがいるからさ
負けフラグだけど
ドイツは主導権はあるようでまったくない
EU委員会がくそなのは同意だが この人がもしかしてアカデミー賞のブロンズ像の元になった人じゃないの