◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【青森】危険!一人暮らしで無職の40~50代男性 / 青森の自殺者分析 死亡率突出★3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520237081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3/5(月) 10:59配信
Web東奥
青森県の自殺死亡率(10万人当たりの自殺者数)を、年代、職業の有無、同居者の有無などの形態別に見ると、40~50代男性の独居無職者の死亡率が2012年から16年までの5年間で302.3人と、同じ年代の同居者や有職者などと比較して突出して高いことが国がまとめた「地域自殺実態プロファイル」で分かった。専門家は「無職で1人暮らしの中年男性は、経済・生活問題や健康問題などを背景として、自殺に追い込まれるような心理的危機状況が生じやすい」と説明する。
都道府県が17年度中に策定する自殺対策計画の参考にしてもらうため、国は1月、各自治体にプロファイルを提供した。
それによると、青森県の40~50代男性の独居無職者の死亡率は、同年代の同居無職者の約2倍、独居有職者の約6倍、同居有職者の約11倍となった。女性でも、40~50代の独居無職者の死亡率(61.5人)が高かった。どの年代でも、無職独居の死亡率が高い傾向が全国同様に見られた。
青森県の自殺死亡率(12~16年)を年代別に全国と比較すると、男性の全年代で死亡率が全国を上回り、特に60歳以上で全国との差が大きかった。女性は、70歳以上の死亡率の高さが目立った。
青森県の自殺者のうち、自殺未遂歴がある人の割合(12~16年)は14.2%(男性11.2%、女性21.5%)となった。
県内の六つの医療圏域別に5年間の自殺死亡率の推移を見ると、12年と15年を除き上十三地域が最も多くなった。
県立保健大学社会福祉学科の大山博史教授は「無職で1人暮らしの中年男性は、経済・生活問題や健康問題などを背景として、自殺に追い込まれる心理的状況が生じやすい」とし、さらに「この群は周囲からの支援や各種の公的な保健福祉サービスが入り難いことも影響している。自分から支援を求めないケースもある」と説明した。さらに「県内ではこれまで特に壮年者の自殺対策に力を入れ、一定の成果を出してきたが、高齢者への対策が十分には浸透しなかったことが、青森県の高齢者自殺死亡率が高止まりしている一因」と説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-05105948-webtoo-l02
★1:2018/03/05(月) 11:30:04.91
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520222796/ アベちゃん、超クール!
トランプさんにプレーを中断される下痢。ただのお荷物あつかい w
この動画、5chにすぐ貼れなくなんだよな w
下痢どんだけ小物だよ w
死ね殺人鬼めが
luydc;iy;vouv’oi/blj”kpmlgio]hoi
年間自殺率
東京都 約2600人
青森県 約300人
圧倒的豆腐メンタルが集まる東京都(笑)
>>7 自殺率は2600人と言うほど頭悪いのに自殺しないだけエラい。
家賃代を支給してやるのが解決法だと偉大なるAIが言ってた
有職で同居だけど、今すぐにでも死にたい。
ただ、死んだら家族に迷惑がかかるかもという点で生きている。
そう考えると死ねる人は幸せとも言えるし、同居有職での低い自殺率は生き辛さへの根本的な解決でもなんでもない。
関東から引っ越して東北行ったけど本当に厳しい
雪の季節は空は毎日どんより
海側だったから海は荒れて風は強風で
精神やられる暗くなっていく
元からいる人達が耐えられないんだなと思うと東北は引っ越すのは危険だよ
逆に言えば、人生に満足して旅立ったんだよ
危険て言い方はおかしい
えーまさに40代一人暮らしで生活ギリギリだが
結構楽しいけどね?
田舎だと、中年独身への風当たりが強いせいで病むんじゃないか?
東京だと珍しくもないよ。賃貸に住んでしまえば、近所同士でもどこの誰が何人暮らしかなんてお互い全然わからないし。
40、50代無職独身なんて産廃なんだから、死んでも誰も困らないだろ
県別・10万人あたりの自殺者数
1. 秋田 25.2
2 .岩手 25.0
3. 和歌山 23.8
4. 新潟 23.5
5. 山梨 22.6
6. 青森 20.8
7. 群馬 20.8
8. 山形 20.4
9. 高知 19.6
10. 宮崎 19.5
青森民だけと夜釣りしてて車ごと海にダイブしていく現場に2回立ち会った
4,50代で独身無職とか生きててもどうしようもないもんな
どうせ死ぬならテロリストになればいいのに、まさに無駄死に
いかに事故死に見せかけて自殺するか、お前らの腕前が試されてるな(´・ω・`)
四十代で仕事見つからないだろ
高学歴の俺でも四十代だと仕事見つからないよ
もう無理やな
こんな世界が回る面白い時代に、そんな若さで自殺とか信じられん。
どんどん進化するIT技術を追いかけているだけで、十分楽しめるんだけどなぁ・・・
今や、KiCADやら、電子お遊びやりたい放題。
今80だが120ぐらいまで生きたいものだ。
県別・10万人あたりの自殺者数
1. 秋田 25.2
2 .岩手 25.0
3. 和歌山 23.8
4. 新潟 23.5
5. 山梨 22.6
6. 青森 20.8
7. 群馬 20.8
8. 山形 20.4
9. 高知 19.6
10. 宮崎 19.5
:
38. 茨城 16.2
39. 石川 16.1
40. 広島 15.9
41. 愛知 15.7
42. 京都 15.5
43. 山口 15.4
44. 奈良 14.3
45. 鳥取 14.2
46. 大阪 14.0
47. 神奈川 13.3
結論
田舎「人様に迷惑かけるくらいなら死のう・・・」
都会「死ぬくらいなら金でも奪って誰か殺そう・・・」
まぁ、今は死ぬ気がないから生きているだけだしなぁ、生き甲斐が欲しいなぁ
>>36 末代まで祟ってやる
と言われた先祖の業を清算し絶ち切る
という大事な任務を背負っている
もう40、50まで生きて死にたいと思うならしょうがないだろ
20、30で死ぬならまだ未来あるやろ言えるけどさ
>>42 同じ田舎でも鳥取の低さはなんかあるのかな?
比較的西日本の方が少なくて
東日本の方が多いってのも気になる
奈良と和歌山の隣県なのに違いも何だろうな
オレも、国家資格いくつも持ってるけど
もう、正社員じゃ雇ってもらえない
面接行くと、それだけ資格あるなら
自分でやればいいじゃないなんて言われるけど
今までが不遇過ぎて、運転資金なんか用意出来ませんよw
だから、電気工事一種の資格持ってるのに
二種の若い正社員の下で
日雇いだよ
もうね、努力してもダメなんだよ
>>44 カルマを清算するためにも寿命まで生きなければいかんね
自殺したらだめだ
>>38 タリバン、ISISが頑張ってた頃やシリア内戦が盛り上がって時は本気で考えた
日本人なら使いやすいしどこに居ても不自然じゃないってメリットあるからな
ところが渡航費がないwインシアッラーw
一人暮らし楽しいよ
一人暮らしが寂しいというのは無趣味で
こういうこと言いたくないけど頭のよくない人が
多いと思う。
>>56 趣味の多寡が問題じゃない、人との関わりが問題なんだよ
多趣味でも人と関わろうとしなければ結局オナニー
セックスと同じで他人と触れ合えば楽しさも喜びも何倍にもなるが一人じゃ常に賢者タイムさ
真実の宮城県あるある
食い詰めた、品性下劣な青森人が、アホ面下げて仙台に出稼ぎにやってくる。
青森土人は臭くて賤しい連中だ。体に流れる賤しい血が、全ての言動に現れている。
グズ青森人にとって、寄生し易い仙台ではダメだ。仙台人が住みやすい環境作りが大切だ。
青森土人には徹底的に関わらないで、孤立化させ先鋭化したら、殲滅するのが良い。
暑いとイライラするけど、寒いと落ち込むんだよ
そりゃ、寒い地域の自殺も増えるわ
なぜ開発しないのかね?
環境を壊したくないから街を整備しないんじゃね?
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26900150.html http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html 自慢じゃないけんど
おれたち日本男児旦那様は江戸時代の武士様の頃も、明治、昭和時代の日本皇軍様の頃も
簡単に、腹切り、使い捨て、ぶち殺し、神風特攻奴隷屠殺の目に合って来たんだ。
今、平成の俺様たちサラリーマン様は
借金1000兆円背負わされ、放射能汚染水がぶ飲みで、孫の代までゴミ奴隷承諾契約書にベタベタ実印押してもうたんだぞ。
自慢じゃないがおれたち日本男児旦那様は大昔から筋金入りの奴隷様だかんな、ナメんなよ。
おしゃれや海外旅行、恋愛、不倫、その上午後のロイヤル・ミルクテーまで楽しむ頭の良いおまいら日本女性が
おれ様たち日本男児ボロ雑巾奴隷様の低能指数に対抗しようたってアホらしくて出来るわけねえだろう。
だろ?、だろ?、、、
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html 無職って哀れだな
無職は何も生み出さない
俺みたいなエリート階級の人間がいるから
日本は成り立っている
無職は俺に感謝する気持ちを常に忘れないように
>一人暮らしがつらい
楽しみのとらえかたが狭いと思うんだ
他者とのやりとり談笑接触がなければ
つまらないという思いに凝り固まってるんじゃないの
一人暮らしを楽しむには想像力知的好奇心など
抽象的能力が必要
キツくて安い
日雇いの仕事終わって帰るのは
寒くて真っ暗な
誰も居ない、なんもないガラーンとした部屋
あと何十年も、こんな生活が続くんやな
>>70 うん、そうだね凄いと思うよ
俺達は死ななきゃいけないんだよな、まさにゴミ社会の迷惑
40代~50代・無職・一人暮らし 東大卒でこういう人知ってる。
男って弱い生き物ね
女は独りでも楽しく生きられるのに
別に青森の40代50代が亡くなろうが日本にそんな影響がないと思う。
蚊に刺された程度の問題。
>>63 暑いか寒いかで分けると
こんな感じか
>県別・10万人あたりの自殺者数
>
>1. 秋田 25.2 =寒い
>2 .岩手 25.0=寒い
>3. 和歌山 23.8=暑い
>4. 新潟 23.5=寒い
>5. 山梨 22.6=暑いし寒い
>6. 青森 20.8=寒い
>7. 群馬 20.8=暑いし寒い
>8. 山形 20.4=寒い
>9. 高知 19.6=暑い
>10. 宮崎 19.5=暑い
> :
>38. 茨城 16.2=暑いし寒い
>39. 石川 16.1=寒い
>40. 広島 15.9=暑い
>41. 愛知 15.7=暑い
>42. 京都 15.5=暑いし寒い
>43. 山口 15.4=暑い
>44. 奈良 14.3=暑い
>45. 鳥取 14.2=寒い
>46. 大阪 14.0=暑い
>47. 神奈川 13.3=暑い
イメージだから訂正あったらよろしく
死ね死ねステマがうるさいけど、
そんなの気にしてるようじゃ無職はできないわなw
>>68 あの頃は中卒で働きに出てきた
若者がものすごく多く、孤独な
都会で自殺が多かったのさ多分。
あと大学生は皆、今と違い
インテリだから哲学的なこと
考えすぎてこじらせ自殺とかな。
>>42 まあこんなもんでしょ
西日本の方が気質的に昔から、自殺率が低い。(神奈川は西日本からの移民が多いし、地域的に半分西日本)
寒い地域や仕事のない田舎程 自殺率が高くなる。
東北の自殺率が高いのは昔から。
ひとり暮らしで無職じゃそりゃ自殺するしかねえよなwww
何もすることねえじゃん
遺族(ご両親)には10万円ぐらいの見舞金をあげたら?
生きてたら将来国が負担していた社会保障費に比べたら安いものだし。
最後に親孝行させてやりなよ。
上手く行けば、増えるかもしれない。
>>63 勝手なイメージで暑い寒いを分けてみた
>
>1. 秋田 25.2=寒い
>2 .岩手 25.0=寒い
>3. 和歌山 23.8=暑い
>4. 新潟 23.5=寒い
>5. 山梨 22.6=暑いし寒い
>6. 青森 20.8=寒い
>7. 群馬 20.8=暑いし寒い
>8. 山形 20.4=寒い
>9. 高知 19.6=暑い
>10. 宮崎 19.5=暑い
> :
>38. 茨城 16.2=暑いし寒い
>39. 石川 16.1=寒い
>40. 広島 15.9=暑い
>41. 愛知 15.7=暑い
>42. 京都 15.5=暑いし寒い
>43. 山口 15.4=暑い
>44. 奈良 14.3=暑いし寒い
>45. 鳥取 14.2=寒い
>46. 大阪 14.0=暑い
>47. 神奈川 13.3=暑い
勝手なイメージなので異論は認める
>>78 見栄やプライドを男よりこだわらなく生きれるからな
これが拗らせの何よりの原因だ
男は何だかんだ言って墓に入るまで見栄やプライドは付いて回る
大陸から南方を伝って北部へ広がったんでしょ
負けて北に逃走してる氏もいる
いい土地じゃないからあまり素質ないとか…
男にプライドがあるのはバブル世代ぐらいまでだとおもうけどなぁ
それ以下は、ジェンダーフリー教育受けてるし
むかし新垣結衣と結婚していたとき、チンコが起ちっぱなしになり普通の社会生活が出来なくなった。
会社も結衣もそのままでいいと言ってくれたが、仕事や通勤に支障を来たすようになり結局それが原因で離婚した。
いまそういうことはなくなった。
今は武井咲と再婚したばかりだがチンコが起ちっぱなしということはない。
それは武井咲が魅惑的でないからではない、
新垣結衣とくらべて魅力を感じないというわけではないのだ。
私が65歳になり尿漏れと認知症の症状が出始めて体力が減退したからなのである。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28369767.html しかし、
咲が先月からいなくなりました。
いま聞いたんですがEXILEのボーカルTAKAHIROと産卵したらしいです。
矢張り私の尿漏れに耐えられずヤングの男に走ったんですね。
もう咲は諦めてすずにします、広瀬の、それでいいです。
そりゃ40過ぎて身寄りもないんじゃ死にたくなるだろ
>>19>>27
>>57 そういったもので心を誤魔化せるのが40代半ばまでなんだよ
>>2 結婚
生きていても良いことはないけれど
氏んだらバラ色の生活が待っているわけではない
独身なら田舎に引きこもって無職でいるより、仕事のある都市部に移住すればいいだろ。
あのさ、人間社会で人一人死んだって大した影響は無いんだよ
ましてやそれが40代50代無職独居なんて誰もなんとも思わない
だから遠慮することなく自殺すればいいんだよ
簡単だよ、縄で輪っか作って首突っ込むだけ
頼むから自殺なんて馬鹿なことするなよ。
この腐った世の中を変えるのはジハードだ。
平成史に名を残すのは君だ。
>>31 和歌山、高知、宮崎が上位にあるから寒さは関係無いな。
高齢化と低収入、そしてそれらに起因する病気が自殺率の
高さの要因だろう。
>>95 本当、そうだねえ。
生きてる意味なんて考えても
しょーがないしな。結論ないし。
>>88 見栄の差も有るけど、女のが現実的に先見を見通せるんだよ
住む場所が選べるならニートには大都市のマンションがベスト
住人といってもたまに顔を合わせるくらいで全員把握してるわけでもないし
両隣の住人も基本的に無関心だから生活に殆ど影響はない
近所の連中もマンションにどんな人が住んでようが気にも留めないからお互い無害
逆にニートにとって最悪なのがド田舎で戸建住まい
狭いコミュニティーでご近所さん全員顔見知りみたいな所でニートが一人ぽつんといたら凄い目立つから
噂にもなるし、いい年こいて親に飯食わせてもらってる穀潰しの評判は当然くっそ悪い
下手すりゃ準犯罪者みたいな扱いだし、余程図太い奴でもないときついと思う
>>96 田舎だとヒキやニートの居場所が無いんだよな
昼間街を歩くだけで住人から奇異の視線を向けられるし
公園のベンチに座ってただけで通報されたニートもいたくらい
一方、都会は人が多過ぎていちいちニート1人紛れ込んでも誰も気にしないし
昼間からぶらぶら遊び歩いてる人も結構いるから田舎みたいに悪目立ちしない
>>95 死んだら苦しみから解放される
これは大きいぞ
だいたいな、自殺する時ってあれこれ考えてない
死ぬしかない死ぬしかない死死死死・・・ってなってる
>>16 そんな事を考えてる内は死にゃしないわ。もう全部捨てちゃうから死ぬんだから。
>>101 高知県は求人倍率常にワースト5に入るほど 仕事がない
よく「都会の喧騒に疲れた。田舎でひっそり暮らしたい」とか言ってる人がいるけど
田舎は狭い地域で人が少なくて人間関係が濃厚な村社会・監視社会だから
むしろ馴れ合いが好きで誰とでも上手く付き合えるようなリア充タイプの人でないときついぞ
ひっそり暮らしたい根暗コミュ障系の人は都会のマンションにでも住んだ方が断然良いよ
人付き合いも最低限で済むしね
のどかな場所に一日中ずっと居てみ?
最初はいいけど、一日が凄く長く感じる
それはそれでキツイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、
〃 / \ ヾ、
|| / _ノ ヽ、_ \ ||
|| / o゚⌒ ⌒゚o \ || もう自殺するしかないお
ヾ,| (__人__) |//
(⌒)、_ ` ⌒´ _,(⌒)
/ i `ー=======一'i ヽ
l___ノ,、 ,、ヽ___i
l l
トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / \ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ ||
/ _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
ヽ ノ
/ く
/ ヽ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
酒とタバコとパチンコしか楽しみがないの(´・ω・`)?
ぶっちゃけ1年ぐらいボケーっとしてろよ
そしたら、見えてくるものもあるさ
現代人は忙しすぎなのさ
>>84 >>93 都会は学生生活や仕事、人間関係で上手くいかないことがあっても
色んな施設や娯楽が沢山あるから、それでガス抜き出来るんだけど
田舎はそういうのが少ない或いは全くないからガスが溜まる一方なんだよね
電車で20、30分くらいで都心部にいける郊外ならまだしも
山奥や離島などのガチど田舎なんて耐えられないだろうな・・・
それに都会はあるコミュニティで上手くいかなくても無数にある別のコミュニティに行ったり
ソロ充ライフを楽しむという手もある
でも田舎は社会が狭いから、あるコミュニティで問題を起こしちゃうと
別のコミュニティにすぐ伝わってどこでも居辛くなるから、逃げ場がない
おまけにぼっちだとすごく目立つし、ぼっちをpgrする風潮も強い
>>111 田舎でひっそり暮らそうと思ったら無人島とかだよね
コミュ力ないときついと思う
ゴミすら捨てさせてもらえないとか恐ろしいわ
>>107 独身女がたとえば食生活では、「病気にならないために栄養のあるものを食べる」
と野菜や総菜を積極的に摂取するのに対して、
独身男は好きな物を好きなだけ食べる。
独身女は先を考えて生命保険に加入するが、
独身男の加入率は顕著に少ない
そういう「健康的に暮らす生活力の差」が結構男女で差があるんだよ
>>2 大家や不動産屋なら青森の40~50代の男性に貸すときは
職失いそうかどうか、保証人は確実に金もってるかどうか
よく気を付けて確認しないとな
都会は住むの高いだろ
アホか
まずは住む家を確保しないと
働きアリで終わってしまう
自転車で1日80km~のサイクリングしたり魚釣りやってみたり
下手糞だけどビオラ弾いてみたりオケのコンサート聴きに行ったり落語聴いたり
電車であちこち出かけて行った先で食べ歩きしたり
夜は望遠鏡で星見たりドイツ語勉強してイッヒリーベディッヒ!とかつぶやいたり
実況板で遊んだり
一人じゃつまんねーんだよ
>>78 >女は独りでも楽しく生きられるのに
中の良い独女友達が沢山いれば楽しいようだけど
友達がみんな既婚子持ちになって自分だけ未婚独身みたいなケースは結構きついらしい
あと田舎で独身は肩身が狭い
>>103 高望みばかりして売れ残ってるBBAを見るととてもそうは思えない。
見栄は女も負けてない。
>>87 やはり、寒い地域の方が自殺率が高いようだな
寒い地域は日照時間が短い
日照時間が短いと鬱になりやすいという話もある
>>72
それでも与えられた命を粗末に扱ってはいけません
生きたくても生きられなかった人はたくさんいます
>>124 足跡(フットプリント)という詩を知ってるかね
その意味がわかるようになったら、人生の悩みもずいぶん減るだろうて
人間っていうのは、1人でいても1人ではないのさ
>>124 独身でも、友達が一緒に遊びに行ってくれるなら良いんだけどね
やっぱり家に帰って誰もいないのは辛い
それがひしひしと実感できるようになるのが40前後
仕事で疲れて
プライベートもつまらないと
やる気が失せて死にたくなるよね
>>1ウンコを製造するだけで社会のなんの役にも立たない無職ならいいんじゃね?
同じ条件でも沖縄あたりの青い空見てたら死なんだろうな
(*´∀`*)「普通の人たちが生存できず、どんどん減っていく社会!
このすばらしい社会構造を維持するために、
国民を入れ替えようではありませんか!
日本国民の税金で、海外に投資しましょう!
そうすれば、賃金はもっともっと安くなる!
企業の皆さんも、さまざまな団体の皆さんも、
もっともっと、散財し続けることができるんです!」
福島第一の作業員でさえ、
東電が元請けに支払った10分の1も
もらえてないんだから、
この国の社会構造は、ふつうじゃないね。
東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態
http://news.livedoor.com/article/detail/5764169/ ;
こんなに派遣会社が突出して多い国は、
世界広しといえども日本だけだよ。^^
日本の派遣会社の数、なんと、米英の4倍以上!
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/966635669652045825 ;
「景気対策」だとか言ってるけど、こんなことじゃ効果ないでしょ。↓
役員報酬43億円、高級車の派手生活。原発除染費用の不透明事態
https://www.houdoukyoku.jp/posts/25043 ;
消費税を廃止にして、富裕層増税しょう。(*´∀`*) >>121 女でも好きな物食って(運動はしてるので太ってない)先考えずに生きてる方だが
職場のおばちゃんらが昼に野菜食べなさいよほらこれあげるから!とか
保険一番安いので良いから入りなさいよ!とか言ってくれるおかげで
独身男よりだいぶ健康的だと思う。実際風邪ひかないし体調は崩すことはこの10年ない。
独身男で男ばかりの職場だったら本当に好きな物だけ食い好きなように生きて体調崩すだろうよ。
>>128 男女関係なく、実際今結婚できない層は見栄っ張りでは無く、
単純に出会いが無いんだよ。未婚=高望みしてる奴だなんて考えは古い
こんなに良い奴なのにいい相手いないのか・・って良く思う場面があるんだわ
>>105 この前の平日、親の命日に親の実家に行ったが、お寺やお墓行くのが昼過ぎで暇なもんで、
時間くるまで近所プラプラ散歩しとったけど、歩きながら思たのは、これ端から見たら不審者ちゃうか?ってことやったなw
あくまで親の実家で、わしが住んどった訳やないから、周りしらん人だらけやったしの
しかも近所に小学校まであるから、シチュエーションとしては完璧やった
「Youは反共ですか?」
「はい。金のために共産国家に貢ぎまくった人たちを憎んでいます。」
「Youは信心深いですか?」
「はい。金のために共産国家に貢ぎまくった人たちを憎んでいます。」
「Youは愛国者ですか?」
「はい。金のために共産国家に貢ぎまくった人たちを憎んでいます。」
「Youは親米ですか?」
「はい。金のために共産国家に貢ぎまくった人たちを憎んでいます。」
「Youは人権派ですか?」
「はい。金のために共産国家に貢ぎまくった人たちを憎んでいます。」
「Youは平和主義者ですか?」
「はい。金のために共産国家に貢ぎまくった人たちを憎んでいます。」
「Youは親中ですか?」
「はい。金のために共産国家に貢ぎまくった人たちを憎んでいます。」
働くだけが人生だと思ってるような人間には、
一生幸せは訪れないと思うけどね
働けなくなったら死ね、ってただのロボットじゃん
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」
「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞)
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807 ;
”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large ;
(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら、城門を開いて歓迎しましょう。
そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。
年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」
中国の自治区のなう。↓
https://twitter.com/okada09_m/status/927311912542511104
無職の独り暮らしって財源は何なんだ、衣食住を親に頼れる財力が有るなら自殺なぞする必要無かろうに。
事故を起こした石川達紘といえば、大物のヤメ検で、
キャッツ事件の相関図に出てきましたね。^^ ↓
鉄建公団関連の東鉄工業の社外取締役で、↓
http://56285.blog.jp/archives/50974698.html
ユナイテッド・ワールド証券はこちら。↓
日本ベンチャー協議会についてはこちら。↓
NEM財団、テックビューロといえば、ちょうど今、こんな騒ぎが起きていますね。↓
仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売
http://buzz-plus.com/article/2018/02/17/zaif-coincheck-bugs-and-errors/
この「新しい価値の創造」については、随分と書いてきたんですが、↓
最近だと、「下町゙ブスレー」の本体を作った大企業の東レだとか、
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html
新ネタとしては、こんなのもありますね。↓
金融庁長官の森信親
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeiuv
クールジャパンに認定された「博多一風堂」のまとめ↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeitv
クールジャパン機構の幹部がセクハラを行い、被害者から提訴された。↓
https://twitter.com/logicalplz/status/964517026147418113
このあたりのことをまとめた記事かこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51576922.html
加藤勝信といえば、 ワールドワイドトレイダーズの照屋からも献金を受けていましたね。^^ ↓
;
;
岳父の六月さんについては、山田慶一との関係が指摘されてましたね。^^ ↓
;
そのため、池田大作は、当時、公明党書記長だった矢野絢也に命じ、
田中角栄の側近・二階堂進を通じて、「百条委潰し」を依頼し、
金丸信を現地に送り込んだ。
https://web.archive.org/web/20111118082245/http://forum21.jp:80/?p=131
年金危機にしても、ベビーブーマーの職を、ゴッソリ奪ったのが原因なんだから、
中国に貢ぎまくってた田中派と創価のせいだよね。^^ そんなことどうでもいい
俺にロクな青春がなかったことの方がよっぽど問題だ
陰キャは障害だから障害年金よこせ
同級生の処女膜何個も破りたかった
中学高校でセックスしまくりたかった
何の青春もないまま25を間も無く迎えてしまう
日本死ね毒親死ねどいつもこいつも苦しんで死ね
>>126 男でも女でも、会える友人がいるかどうかの差はとても大きいと思うね。
加藤勝信といえば、 ワールドワイドトレイダーズの照屋からも献金を受けていましたね。^^ ↓
;
;
岳父の六月さんについては、山田慶一との関係が指摘されてましたね。^^ ↓
;
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな~る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別
朝礼で聖教新聞読み合わせ 40人突然解雇の内装会社
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
実習生の労組脱退求める、群馬 外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編
無職なら決定打になるわな
…どうやって生きてんの?
>有効求人倍率が高いのは世界で有数な少子高齢化だからでしょ。
”有効求人倍率”は、職種によって格差が大きい!
高いのは、土建などの使い潰しの非技能労働者!
あれはハロワに来た求人数に基づいた指標だから、
とうぜん、宣伝目的のカラ求人もたくさんあるし、
ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。
「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。
ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。
これを“求人開拓員”に仕立て上げ、
地元企業を回らせて『無料だから』と、
求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)
http://news.livedoor.com/article/detail/7617916/
まず、有効求人倍率はハローワークでの統計です。
つまり、ハローワークに来て仕事を探している人と、
ハローワークに出ている求人を比較しているというわけです。
http://www.myskc.net/yuko.php
非正規労働者は、短期で切られたり、きつすぎて続かないから、
実際には、雇用保険による給付は受けられない。
当然くるわけがないのだ。
地方公務員の組合は、民主党の支援団体だからね。
この数字を持ち出してくるあたり、
もう明らかに言い含められとるなという感じがする。
有効求人倍率は、職業によって大きく開きがある。↓
高いのは、土建屋などの、非技能労働、3K労働、
介護職などのブラック労働、人手が少ないわりに
企業側が手を講じていない使い捨ての技能労働などで、
事務などの楽な仕事は、0.2パーセントだとかそんなもん。
職業別にグラフにしたもの。
http://www.hwiroha.com/syokugyoubetsu_yuukou_kyuujinn_bairitsu.html
一般職業紹介状況(平成29年8月分)について (厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000178536.html
【東京】職種別有効求人・求職状況(平成29年度)
http://tokyo-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/kakushu_jouhou/chingin_toukei/tesuto/_121515.html
>>1 これ思い出したわ
「雪かきをしないとなじられ」供述 青森の母親刺殺事件
100. 匿名 2017/11/24(金) 11:07:14
うちの近所にも50近いニートがいて、
でも両親金持ちで甘やかしてるから一生このままなんだろうなー。一家で変なやつらだよ。
この亡くなったお母さんみたいに文句言ったこともないだろうし、
もし言ったらこんな風に事件起こしそうなヤバいやつ。
病気とかの理由もないのにいい歳したニートは本気でやばい。
102. 匿名 2017/11/24(金) 11:08:39
クソニートというけど、田舎でこの形作ったらなかなか復帰まで厳しいよ。
仕事も無いし周りの噂も相当だし。
親も大変だけど、こうなってからではもう手遅れ
105. 匿名 2017/11/24(金) 11:12:49
都会のニートの方がまだ生きやすいと思う
人がたくさん居る分、誰も他人の事なんか気にしてないし
田舎は本当嫌だよ
ニートじゃなくたってくだらないこと噂してるんだから。
気候も寒く雪も降って人間関係も厳しく娯楽も無しって過酷過ぎるでしょ。
だから過疎化が進んでる
116. 匿名 2017/11/24(金) 11:15:20
田舎だと1回落ちぶれたり変なイメージ付いた人がまた這い上がるのは無理
1回そういう目で見られたらもうずっとそう
どんなに頑張ってやろうとしても馬鹿にされ笑われる。
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^
→貿易摩擦の解消のために不景気に誘導。
→「景気対策」で赤字国債の山を作るも効果なし。
→「ダイバーシティ」で、年寄り、女、障害者みんな働けだよ。
(※本稿は、これまでの政治家、有力支援団体が、選挙公約にない、
国民の利益に反する政策を断行したために起きた被害について、
いいわけ、自己正当化、国民への責任転嫁をしていることに対する反論であって、
国民個別の責任論については言及しません。)
バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
住専と住専国会の図説。
日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html ;
田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html ;
「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html ;
小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm ;
臨海副都心や関空、URがやっている「~新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v ;
【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8 独居無職なんて潔いじゃない
寄生して親を殴って年金むしり取るヤツらより
さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、
デフレを解消することを目的にしているんですが、
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。
実は、これには条件が必要なんですね。↓
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。
(対中ODA、国内では実習制度)
・国民が金欠になり、節約志向に走る。
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
良いか悪いかという判断は置いといて、
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。
@
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
--↓---------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
--↓---------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。鄧小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
--↓---------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
--↓------------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
--↓------------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
→ 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
→ 電通に就職していた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
--↓----------------------
【竹下内閣】
・消費税を導入して、リクルート事件で退陣。
--↓---------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
--↓---------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
(細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
--↓----------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。゛
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
中山隼雄科学技術文化財団
理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html
特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html
―――――――――――
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117
月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25
月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17
月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127
月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338
―――――――――――
月刊「パンプキン」2008年10月号
今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか
香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153
月刊「パンプキン」2009年11月号
【BOOK】 最相葉月/香山リカ
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183 見栄を張るのも良いがどうせ貼るなら高い見栄を張ろうぜ
安い見栄を張る奴が多い
特に田舎は安い二束三文のような見栄を張る奴が多い
俺からしたら安い嫁もらう奴も安い土地で下らない一軒家建てるのも子供を2人以上作るのも「安い見栄」以外の何者でもない
あれれ?
゛
公明党は、今になって何を言っているのやら。^^
↓
----------------------------
「事実というなら、
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。
一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と
私立学校への助成の充実を求める請願』に
3回反対し否決した。
今年2月になって、初めて賛成した。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html ;
----------------------------
国会答弁にみる「治安維持法」と「共謀罪」の共通点。
;
(※ 創価学会の牧口常三郎は、「治安維持法」によって投獄され、獄死しています。)
――――――――――
後藤田「公明党とはそれぞれの時代につながりがあります。
私が警察庁の警邏(けいら)交通課長のときに、公安条例を作らなければならなかった。
それで、僕のところで公安条例の見本を作った。
それを全国警察に流して、知事を説き伏せて各県毎に作れ、と言ったんです。
問題は東京だ。
東京では公明党がウンと言わないと通らないんだ。
自民党が過半数に足りないから。
確か五十名かそこらしかいないわけですからね。
そこで警視庁に話をして、警視庁の総務部長に公明党対策をやってもらった。
僕も一緒にやりましたから、公明党との付き合いが始まり、
学会との付き合いが始まったということです。
だから、知事選挙なんかになると私は公明党と一緒ですよ。
一緒に選挙をやる。
http://www.twitlonger.com/show/n_1souffq ;
――――――――――
創価学会が信者たちに、
その子供に対して同じ信仰を持つように仕向けている点が、
子供の自由を奪っており、セクト的性質として問題視されているようです。
家族単位、世帯単位での布教を改めない限り、
MIVILUDESにしばしば監視される対象であり続ける可能性が高い
ということではないでしょうか。
ー
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313179838 >一人暮らしで無職の40〜50代男性
こういうのさあ、別に一人暮らしや40〜50代男性なのが問題なのではなく、
「無職」なせいで色々キツイだけなんじゃないか?
仕事順調なら、ジジイの一人暮らしでも全然快適だよ
むしろ誰にも干渉されない生活は自由でラクだから、もう人と暮らせなくなるレベルw
無職貧困だと、色々と判断力が鈍って、金無いから辛いのか、ボッチが辛いのか自分でも訳わかんなくなるんじゃないか?
>>132 >やっぱり家に帰って誰もいないのは辛い
>それがひしひしと実感できるようになるのが40前後
早熟なのかのう?
俺は50近い歳だがそれはまだ実感できない。
しょうが無いでしょ 冬を越せないと思ったら死にたくなるよ
アジェンデ大統領による社会主義政策により
産業の国有化が進めれたことに反発した軍部及び保守派は、
アメリカ(ニクソン政権)のCIAから、
資金と軍事支援を得てクーデターを断行した。
http://www.y-history.net/appendix/wh1703-074_1.html
新自由主義による経済政策
この民営化と外国資本の流入は
一時的な経済の活況を見せ、
「チリの奇跡」と言われるたが、
この経済政策は
新自由主義経済を主張するアメリカのシカゴ大学の
ミルトン=フリードマンの下で訓練を受けた
「シカゴ・ボーイズ」という経済学者たちが、
アメリカ政府の意を受けて行ったものであった。
また、この改革は労働市場の自由化と
労働組合運動の破壊を通じて
短期雇用と流動化を強制していった。
結果的に、貧富の差が拡大し、
1980年代には停滞に逆戻りしてしまった。
http://www.y-history.net/appendix/wh1703-075.html
こうして「新自由主義」経済学者として育成された「シカゴ・ボーイズ」の政策に従って、
ピノチェトは、組合交渉権を違法として実質上労働組合を解体し、国営企業を売却し民営化し、
財産や営業利益に対する税金を撤廃するなどの規制緩和を行い、
年金制度の民営化を行い、保護貿易を撤廃することで貿易の自由化を強行し、
外国からの直接投資を招き寄せたのだ。
水産物や森林資源などが民間に開放され、
先住民の抵抗も虚しく、乱獲や乱伐されるに任せてしまう。
イラクの基幹資源の石油が残されたように、
チリの場合も、銅の収益が独占的に国家の収益として残され、
国家運営の資金とされ、国家指導者の懐を潤すことになるのだ。
これによって一時的に財政黒字が齎され、チリは好景気となった。
こうしてチリの国家経済は潤い、「チリの奇跡」と騒がれたのだが、
これはまさに一過性のもので、数年の内に対外債務が
国家を破綻に追い込むほど拡大してしまっていた。
実は、この「チリの奇跡」というフレーズはフリードマン自身の考案で、
これによって「新自由主義」が売り込まれていったのだった。
ピノチェトは、シカゴ・ボーイズのアドヴァイス通り、
国営銀行を安く売却し、銀行は海外の投機家達の手に渡り、
彼らは買収した銀行から、製造企業を買い漁り、
その資産を担保にして、さらに外国人投資家達に資金調達を行った。
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/郵政・総務大臣の年表/event/M19YUuAggaA 無職の40代です
若い元気な頃に働いて貯めた僅かな貯金を切り崩しながら生きてます
節約しても年100万円くらい減ります
貯金がなくなったらもう死ぬしか・・・
生ぽの盗作学会員
「今の自分は、大勝利していると思います。
働いたら負けだと思ってる。」
八王子市の年間生ぽ予算は、200億円以上。
一般のニートなんて、国庫には何のダメージも与えていない。
一般のニートというのは、働いたら働けるわけだから、当然、生ぽはもらえない。
しかし、盗作学会に入ったり、共産党や、ヤクザの世話になれば、
いともたやすく受給できてしまう。
また、生ぽは、日本国民以外にも支給されている。
一般のニートがどれだけ優秀なのか、考えなくてもわかるよね。
もし働いてたら、ブラックバイトで心身をボロボロにされて、
生ぽ受給者になってしまうんだから。
>>147 それもあるし、一生独身を貫くなら
都会(東京・大阪などの大都市か、せめて名古屋・札幌・福岡・仙台などの地方都市)に住んだ方が良い
田舎は独身に対するソロハラや可哀想な人扱いが酷い
50歳で何を悩む?
あと20回も正月が来れば自然に死ぬよ
悩むなんてのは20代にやることだ
小池百合子や、環状二号線の西松建設、
東芝を原発ビジネスに導いた佐々木元社長、
経済産業省の今井くんたちの好きな言葉、
「ダイバーシティ」(多様性)とは、何か。
これは表向きには、これまで労働市場に少なかった
女性、外国人、老人、障害者などを参入させること。
株屋の理想としては、
あらゆる人間を奴隷同然に働かせることができれば、
人件費を圧縮することができ、
配当金による利益が上がる。
また、役所やら政治ゴロにしても
これは願ったり叶ったりの状況であり、
税金を上げて、庶民からしぼり取ると同時に、
年金や、障害者への手当を減らすことができる。
この結果、
「年金百年安心プラン」が実現し、
ナマポ利権も、土建も安泰、
信者の心もつなぎとめることができる
池田せんせーマンセーというわけなんだよ。
>>162 ネトウヨより左翼的な人の方が家族とか団結という概念がない印象
ネトウヨというか保守よりは家族観も保守でしょ
マスメディアなどで、執拗に「ひきこもり」を叩く傾向があるが、
一般の「ひきこもり」は、国庫へのダメージは、かなり低い。
まず、働けるのに働かないという人たちは、
生活保護の対象にはならない。
仮に働いてしまうと、ブラック派遣にいいようにされて、
心身を患ってしまい、最終的に、生活保護の対象となってしまう。
政治がやらないといけないのは、
・ブラック企業対策、 派遣法の規制。
・海外への技術移転をくいとめる法規制。
・ODA利権の見直し。
・個人消費を冷やす消費税の廃止。
・タックスヘイブン対策。
・国内の生活コストを押し上げる要因となっている無駄事業の廃止。
(男女共同参画事業では、国だけで毎年8兆円近い金を使っている。)
・加えて、役人の給与水準の算定方法の見直し。
・公共工事のみならず、携帯電話料金などの談合、カルテルへの規制強化。
・不公正の源泉になっている公職選挙法や政治資金規正法の見直し。
などであって、 雀の涙のような給付金を配ることではない。
この問題の責任は、国内の仕事を奪い続けてきた行政にある。
「仕事はあるだろう」というのは、ハロワが出している
インチキな数字によるもので、 あれは実情とはかけ離れている。
少数であれば、個人の責任となるかも知れないが、
これだけ大多数がひきこもりになっているということは、
教育やメディアのあり方もさることながら、
政治の失策も大きいのではないか。
また、「デフレ」対策についても、物価だけが上がっており、
国内での生産、製造は、より一層難しくなっている。
ひきこもりが叩かれている理由としては、
・ネチズンに言い負かされた悪党どもが、
「ネチズンは引きこもりだ」ということにしたがっている。
・ブラック派遣が人手不足だから、犠牲者を集めるため。
・時給を上げたくない経団連が、移民を入れるためにいっている。
・政治の失策を、国民のせいにしょうとしている。(組織選挙の一環)
そういった動機が考えられる。
「金にゆとりがあるから働いていない」という人は、ごく少数だろう。
非正規労働や、日雇い、期間工というものは、必然的に、休職期間が生じてしまう。
そして、スキルアップなどについても、「自分でやれ」みたいな話だから、
それには一時期、休職して、学校に通ったりしないといけない場合がある。
また、心身を害してしまい、本当は働かないといけないが、働けないので、
生活保護をうけることになるか、さいきんよくある一家心中ということに
なっているところが多い。
「非正規を増やす」ということは、「休職者を増やす」ということなんだよ。
スキルのない人や、いわゆる「社会不適合者」を増やすことでもある。
これらは国の政策によるものであり、諸君らのせいではない。
そりゃ40才以上になると待ってる絶望がすぐ先に見えてるしな
仕事しようにも職なんか無いし諦めて死ぬしかなくなるだろうよ
>>169 都会は都会でなあ、孤独死もソロハラも正しいと思えないんだよな
いま世界中の先進国で起きていることに、
地域経済の空洞化というのがある。
老いも若きも職が奪われており、将来への希望がない。
この事態を招いたのが、日本の土下座外交、とりわけ対中ODAなのだ。
世界中の若者が、職を奪われ、未来を奪われて困っている。
日本の皆さん。どうかもう中国への土下座をやめてくださいと。
そんなことを言い始める寸前まで来ているんですよ。
あともう一歩なんですよ。皆さん。^^
>>167 同じく50代
蓄えなくなったら死ぬつもり
いまさら働く元気もないし
正直一回ぐらい年金もらいたかったな
村社会・監視社会で噂大好きの田舎で高齢無職とかそれだけでも針の莚だろ
余程精神が図太い奴でないと持たんわ
悪いことは言わんから大人しく都会のマンションにでも住んどけ
>>121 独身男保険入ってる率低いのマジ?
男は投資とか運用とか大好きだから当然保険もバッチリコスパ厳選して入ってるもんだと
舞台や韓流おっかけに散財してる独身女は安い共済入ってたら上等くらいのカツカツぶりだが
>>173 ・9条廃止
・軍隊の充実
・奨学金を返せない人の徴兵制度
これらも忘れてはいけない
まあでも核家族が主流になったら変わってくるかもな青森とか
多分生育段階では家族がいたんだろうけど、ニートしてくうちに
だんだんいとこが結婚したり祖父母が他界して気がつけば孤独死というのが
多いはず、生まれたとき孤独じゃなかったから実家で一人が辛いんだよ
>>14 そうさ俺のことさ、フリーターだけど
もう少し、もう少し生きるよ俺は
>>42 日本海東北側が多いのはやっぱり冬の気候もあるのかな?
まぁ、温暖だと思う和歌山高知宮崎も入ってるけど
>>177 自分は都会の方が好きかな
人と人との関係がつかず離れずの適度な距離
多文化・多様性が尊重される
文化施設や商業施設が豊富
交通の便が良い
娯楽も沢山あるし、イベントもよく開催される
ビルやマンションが林立してる街並みが好き
夜景が綺麗
普通から外れてあぶれた人でもどこかしら居場所がある
ぼっちに優しくソロ充ライフを満喫できる
>>131 素敵な考え方ですね。
私は本が大好きで、読書によってずいぶん救われましたよ。
人生なんてなるようにしかならん
明日のことは明日考えよう
あと、食べるもの、着るもの、住むところに悩むな
>>121 俺は今実家暮らしだから好きなもの食べられていないが、母親死んだら俺もそうなりそうだ
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
周辺には伊勢神宮・下呂温泉・郡上八幡・犬山城など観光名所も多い
JRと地下鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い
まあマスコミにも責任がある戦後一貫して、核家族や一人暮らしを
マンセーして家族バラバラを推奨してきた、そのつけが来てるよ
若い頃はいいんだよ独身でもニートでも、けどそのまま歳をとってみろ
いことが結婚し祖父母や伯父伯母そして最後には両親が他界する
その時点で一人だったらやりようがないだろ
>>128 見栄の方向が違うよ
金とか地位じゃなくて、女性らしさというか気を遣えて健康を気にして優しい人に見えるように
猫かぶって周囲におせっかいやく。 いつもありがたいと思っております。
男の見栄は寝てない自慢とか豪快さ自慢なイメージ。
4-50で親も死んで仕事もなきゃ死ぬしかないっしょ
やっぱりね結婚や就職は親が生きてるうちにやるべき、気がついたら一人は
絶対まずい、特に男はな平気なんて強がらなくていいから横のつながりを
持つ方がいい
>>161 干渉されない生活を悠々と続けていられるかというと、
それは40代後半まで。
自己の芯になる誇りとか特技があればいいけど
(優れたアーティストなんかがこれ)そういう人は限られる。
自己を形成する要素って多くが家族なんかの人間関係だからね
>>132 >やっぱり家に帰って誰もいないのは辛い
この感覚がわからん、俺が変わってるのかね?
真っ暗で誰もいない自宅に帰ると、「はぁーやっと誰にも干渉されない俺だけの空間に帰ってこれた...」とホッとするんだが
帰宅した時に誰か居て明かりとかついてたら、俺は逆に精神的に休まらない
>>144 貯金だろ。最初は働いてたはず。そうでないといくら青森でも部屋は借りれないのでは。
失職→貯金使いつくして自殺なんじゃね。
>>146 まあまあ落ち着きなはれ。
処女膜は無理としても風俗に行けば若い女とやれるぞ。
25なんていう若さでなんでそんなに絶望的なのか。
俺なんて彼女いない歴47年だよ。
40~50代で独り暮らししてるってことは親がもう亡くなってるってことだろ
家族がいないんじゃそりゃ自分もってなるわな
寂しいからな
>>197 優れたアーティストとかスポーツ選手でさえ、独身の男はおかしくなるぞ
清原とかそうだし、一度死別や離婚をへて孤独な男はやばい
>>198 自分は一人っ子なので、半分は理解できるだけどね、自分も気ままな
時間は欲しいけど孤独は望まないねあと独身と単身は全然ちがうからね
>>182 マジだよ
そういう記事が2chでも上がってた
ソースはどっかの生命保険会社の調査記事だった
男は趣味にはがっつり投資するけど、
自分の「健康」を棚に上げやすい傾向がある
>>202 最初から孤男の人より
既婚者が離婚や死別で孤男になった場合の方が危険だと思う
奥さんに精神的に依存してた人は特にね
>>6 寒い所で働いているとたまに死にたい気分になる
何で働いてるんだろうと虚しくなる
>>202 スポーツ系で独身は見たことない…
早めだよ、健康管理命だから
>>204 そうそう一人暮らしの男って、飯とか洗濯にだらしなくなるよな
異性の目がなあと女はダメだというけど男も同じさ
お前らうるせえよ
どうせいつかは死ぬんだ、それが自殺だっていいじゃねえか
死ぬなって言ってる奴は俺達が死んだら困るのか?
そうじゃねえだろ、単に情緒的に言ってるだけ
説得力無いよ
無職で独身で独居…
年齢的に独居のきっかけは親との死別だろ
まさか18歳から無職、独身、独居だとは思えん
これ男女問わず自殺案件じゃないの?
家族や会社みたいな、他者を前提とした人間関係っていうのは、やっぱり浅いと思うさ
家族に認められてうれしい、会社の上司や同僚から認められてうれしい
こういうのは逆を言えば、認められなければ不幸ということにつながる
最終的には、自分を評価するのは自分しかいない
他人から愛される人間ではなく、自分を愛せる人間になれ
大半の人がリーマンや主婦になって仕事や子育てで苦労する中
40代50代までぐーたらニート生活出来たならある意味勝ち組と言えなくもない
>>205 あと、兄弟や家族が多いところで育ったのに疎遠になって一人とかね
その点長男坊とか、兄弟が少ないやつは当たり前のことだから気にならないかも
青森の人は都会に出てきて仕事するべきだよ
青森なんか仕事ないやろ?
思い切りが大切やで
>>161 経済力の問題こそが一番の核心だろうね。
独身だろうが既婚だろうが金がなくなったら詰むよな。
>>198 あんたが健康だからじゃないか?
身体が弱ってくると独りが身に染みて辛くなると思う
>>124 サイクリングと魚釣り、一人でも楽しくないですか?
>>204 健康の概念も10年周期でころころぶれまくるからな
信用できないぜ
高血圧や高脂肪の基準は10年単位で変わる
>>167 働けよ ホテルの清掃人が足りないらしいぞ
動く仕事は楽しくていいよ 疲れれば夜もよく眠れるし余計なこと考えなくなる
体力がつけば体調良くなって毎日安飯でも美味い
自分は清掃業だが体を動かす仕事になってから毎日ポジティブに生きてると思う。
独身どころか町そのものがヤバイけどな30年後は人口半分以下になるの確実だしな
青森に限らず地方の小さな町、村は破綻すんじゃねーの
>>205 会社人間がリストラされたり、
結婚して家族を大切にしてた人が離婚されたり
まあ悲劇だよね
で、どうしたら悲劇を避けるかっていえば、最初から、他人、他者に依存しなければいい
日本人はこれができない
だから不幸
>>215 むしろカーリングの北見みたいに、地元で横のつながりを作るべき
吉田は何もないと思ってたというけど実際に何もなく
からっぽなのほ都会の方だ
言葉一つでも田舎には方言がまだある
都会、特に東京なんて自分たちの言葉すらない
職があったとしても搾取されてギリギリ暮らせるだけで
貯金もできんと将来に何の見通しも立たんなら死にたくもなるわな
アホ総理はそんな庶民ばっかりにしたいんやろうけどな
>>200 嘘くせえな
その言葉の選び方で彼女無し47年なんて信じられねえな
嘘つくならもうちっとマトモな嘘つけ
>>215 40代、親との死別からの上京、自立かあ
>>198 田舎で親が暮らしてるとか別居で家族が生きてるなら辛くないだろ
そんな家族も死んでしまい、この世に自分だけが残ってしまったとなると寂しくなる
年末年始は特に、道行く他人の家族やテレビで家族集まっている様子などを見ると寂しくなる
ワンルームで一人ばっかは辛い…
話相手がほんと欲しいもん
>>201 精神的な問題以上に経済的な問題の方が深刻だと思う
40代ニートはまだ親が生きてるからいいけど
50代ニートになるといよいよ寄生主である親が亡くなり始める
一生食っていけるだけの遺産でもなけりゃ
末路はナマポかホームレスだし
>>222 自分は人間はそれはできない生き物だと思う、もしそれが
可能ならば、宗教すら存在しないだろう
新興宗教は親のいない子供や、外国や田舎から都会に出て
親戚の縁が薄くなってるやつを狙うんだよ、なぜかというと
人は孤独は不利だと本能的にわかってるからだ
無職だろうがなんだろうが貯金と所持金の合計が低いほど自殺するんじゃねえの?
>>207 ビルダーはひとりもん多いよ
トレ飯糞で忙しくて
まあスポーツじゃなく見世物って意見もあるがw
同じ都会に出るなら東京以外にしとけよ!
ネカフェ民なんてみんな労働者だぞw
自立っていうのは、経済的自立のことではないんよ
自分で立つこと、自分の価値感で生きていけることを自立という
そういう意味で、日本人に自立した人間は少ない
>>224 で体壊れて死ぬのを待つだけ
まさに生き地獄だよ
>>230 そもそも、一人では競馬的に豊かになることは難しいね
金の切れ目は縁の切れ目だ、孤独な人間にほいい話は来ない
そのかわりに宗教や詐欺など、寂しさに漬け込む話ばかりくる
そこまで一人が辛い奴って、もともと何かの精神病なんじゃないか?
よく「独身臭がする奴が、一人でスーパーの値引き品買ってて惨め」とかいう話あるが、
今時そんな漫画に出てくるようなステロタイプ独身がいるかぁ?
独身は帰りに何か食って帰るか、残業中に何か買ってきてデスクで食うとかだろ
韓国の自殺率は日本より50%多い。韓国の出生率は日本より30%少ない。
日本も問題だが、チョンは自分の国をどうにかしてから言え。
俺も無職で一人暮らしの43だけど
童貞捨てて死にたい
20代の子がいい
>>198 家で外みたいに家族に気を遣うって感覚がわからんなあ
過干渉な親だったのか?
そういう1人の空間を満喫する時間は好きだけど
生涯続いてほしいと思わん
>>227 高齢無職とか兄弟・親戚からマジでゴミ扱いやで
>>237 その通りだ、経済的な一人暮らしは自立ではない、それはマンションや
アパートを借りさせたいマスコミによりできた価値観だ
本当に自立してる人は横のつながりの大切さを理解している
カーリングの北見は本当にモデルにしていい生き方をしてる
しかも雪国だしなあ
近所が加藤さんやら工藤さんやら殆ど同じ姓の中で
近所付き合いもなく孤独だと居づらくなるだろうよ
政府は無職の男なんか死んで欲しいのだからいいんじゃないかな
無職の中年男と結婚して子供いて安泰な家庭なんて日本にないだろ
ゴミ扱いで女房と子供らはさっさと出て行ったよ
>>218 ID変わるけどそれ俺な
楽しくない
いや最中は楽しいさ、出会った人と話したりもするし気分転換もできる
帰ったら独りさ、この落差はなってみないと理解できないよ
>>224 いや、自殺してる条件は「無職」だから今の議論でフリーターも含め有職者は除こう
低賃金、在宅勤務、ブスの汚嫁に養われてるヒモ、親との同居無職等は自殺してないようだし
>>231 宗教っていうのは、別に群れるためにあるもんじゃないんだけどね
生き方のエッセンスみたいなもんだから
こうやって生きれば幸せに生きれますよって書いてあるだけだからね
日本人がカルト宗教みたいなのにハマるのは、本当の宗教を知らないためでもある
一人暮らしで無職なら死ぬだろ
危険もクソもあるかボケw
ケンシロウに笑われんぞ
>>200 中古女とは何度もした
処女とやることに意味があんだよアホンダラ
>>241 でも韓国には高層ビルがあるし、田舎にはほとんど人が住んでいないぞ
>>243 むしろその感覚が分からない。
家族はずっと家族で明日も明後日も来月も来年も付き合わなきゃならんだろ。
同僚は仕事やめたらそれまでだけど。 家の方が仕事より気を遣うよ。
>>238 ほんまにな
この上まだ裁量労働やら高プロをできるものなら推し進めたいんやから
安部は真性のサイコパスやわ
>>253 だからそのカルト宗教のターゲットなんだよ孤独で身寄りがないってのは
芸能界やプロ野球の選手で生まれつき両親がいないとかそういう生い立ちの
人の宗教率は非常に高い、いい例が楽天の岩隈だね
春は上手くいってないとマジで自殺したい願望が他の季節よりも圧倒的に押し寄せてくる
今の自分も正にそう。
マジでキツイ…
>>258 土地(東京などは除く)、家族は負債になる時代だ
二束三文になった土地や家族を売ることもできない
再処理工場の資料館 こいつコンパニオンの顔体型じゃねえぞ!
ていうのまで居て ああ、巨額の国税が投入されてるな と思ったwあ
>>255 痛がってあんま面白くねーぞ最初は
3人中1人しかイカなかったし
>>262 そうは思わない、むしろ金の切れ目は縁の切れ目を実感している
いまは祖父母が生きてるからたくさんの縁があるけど、祖父母が
無くなって叔父の世代になると割と付き合いバラバラだから怖いね
>>245 マスコミ(や政府)が経済的自立を煽るのはその通りだけど、
横のつながりが必要不可欠かどうかは自分には疑問だわな
他人と群れることで安心して、他人の顔色ばかり窺ってる人間はやはり弱い
若くて自分の人生が青天井な時はどんな場所でも生きていける
ただ40にもなって天井が見えてしまった時
独りぼっちで生きがいがなければ死ぬこと以外やることなくなるさ
青森県の最低賃金738円だからフルタイム働いても税込み12万円~
手取りだと10万切るかもしれん
そんなで独り暮らしでそりゃ苦しくて死にたくもなるわな
食べるだけでせいいっぱいで遊ぶこともできんわ
お前らも敦盛でも踊って人生五十年に区切りをつければいいよ
滅せぬもののあるべきや
>>255>>265
関係ない話するな、気持ち悪い
>>267 マスコミが一人暮らしを煽る理由の一つに洗脳しやすいってのがある
年寄りなど一人暮らしになったらテレビ付きっぱなしだからね
昔のことだけど、そこへきておもいっきりテレビみたいなやり口で
洗脳したらどうなるか、まんま催眠商法と同じだひとりぼっちってのは
すごく不利なんだよ
派遣の日雇いでも50代ぐらいだと仕事まわしてくれないとかの書き込みがあった
>>161 昭和初期あたりまでは農作業とか漁業とか工場労働とか
みんな何かしら働いてたからニートとかいなかったらしい
子供でも労働力になったし、貧しかったから庶民は無為徒食の輩を養う余裕はなかったそうだ
高度経済成長期以降だろニートが出てきたのは
多少は豊かになって
それまで金持ち家庭しか飼えなかった穀潰しを一般家庭でも飼えるようになった
>>260 それは知ってるけど、別に自分は宗教団体に入ってるわけじゃないし
宗教っていうのは考え方だからね
別に宗教団体に入らないと宗教の考えが学べないわけでもない
ただ、マスコミに洗脳された生き方よりは、草加とかのほうがいいかなぁとは思う
>>269 アルバイトやパートの独り暮らしの男性は自殺してないんだよ
ちゃんと
>>1嫁
>>258 やっぱり根本的に感性が違うんだよな
まあ結婚生活に合わない性格の人は別に独身でもいいよ
結婚は寂しがり屋同士がする物ってちょっと当たってるからな
人間の生態上、寂しがり屋じゃ無い人間の方が希少だけど
女同士は同居できるけど
男同士は同居できない
ゲイですら男と同居はしたくないという
役目を終えたんだろ
老後、社会に迷惑をかけることなく
自分で人生を終わらせた
40ー50年お疲れ様としか言えんな
>>267 自分も若い頃は群れを作るやつは弱いと思ってたでも現実違うんだ
ビンボー人や弱者ほど分断されて金持ちや権力者ほどコネと忖度を守る
自分は伯父伯母や親戚には相当忖度してもらってるから
親戚の少ない人は大変だなって思ってるよ
パーキンソンになったっぽいし身寄りないし金ないよわし55歳
ネトウヨ
自殺しとき
これ以上人さまに迷惑かけたら
あかんわ
普段は妻子と同じ部屋で寝てるけどわたまに出張で一人で宿に泊まると夢見が悪くてびっくり
独身なら死んでたと心から思う
>>272 なんでもそうだよ
企業が長時間労働させたがるのも、会社依存で洗脳させたがるからだし
ただね
本当に自立した人間は、何にも洗脳されないのだよ
自分の考えがしっかりしているから
そっと死なせてやろうよ
生きているのが辛い事ってあるんだ
>>240 じゃあ、あんた一回大病でもしてみたら?それも死を覚悟しちゃうような病気に。
それでも独りは辛くないって言ってるならあんたは本物だよ。
まあ良い悪いの話じゃないけどね。
自分はもしそうなったら、誰かそばに1人ぐらいは話相手なりが欲しいよ。
とにかく口を酸っぱくしていうが、孤独はダメだ孤独に慣れきったらだめだ
宗教とか寂しさに漬け込むようなやつは別としても、横のつながりは
絶対持つべきだ、東京でバラバラに暮らすなんてカモがネギ背負ってるのと
同じ生き方をしてるんだ
なーんかこういう話ってさ、20~30代の男に対する脅しなだけじゃねえの?
少子化だし、男性の結婚離れだし、そうすると女はアブれるわで、
若い男に「結婚しないとこうなっちゃうよ~w」と脅すのが目的では?
さっさと結婚して女養え、子供と言う名の次世代奴隷製造しろ、諸々の事で散財して養分放出しろ、と言いたいだけに見えるw
ぼっちは長生きしないというが、こうやって自ら命断つからってのもあるんだろうな
無職が死んでも誰も困らないどころか死ぬことでやっと社会貢献出来るんだぞ
はよ逝け
>>280 遺伝子レベルでそうなんだろうな
フィジカルで優位な男とコミュ力で優位な女と
女は50過ぎても60過ぎても茶飲み友達の一人や二人くらいはいるけど
じじいはそうはいかんからな
そりゃ金がないんだから自殺か刑務所かナマポしかないだろ
自殺するのはまだ人間として生きたいと思って果てた人らだな
しかし仕事なんかないぞ中年男で無経験で体力無い奴はな
まあ死んでくれゴミってことだな
>>282 それはその通りだよ
金持ちほどコネを使い、家族仲良く、マスコミを信じない
貧乏人ほど努力が好きで、家族バラバラ、そしてマスコミに洗脳される
底辺職場の家族バラバラ率、親との不仲率は異常だしね
ただ、その話と、自分の話はちょっと違う
自分はどんな環境にあっても、幸せにはなれるよ、って話だから
>>287 確かに、日本人が仕事をやめないのって職場がコミュニティになってるからだね
町内会とか家庭がコミュニティとして機能してないから
会社であう人間が兄弟や姉妹の代替をしてることになる
自分も死のうと思ってたけど
青森県警の人に助けてもらった。
今は元気。感謝しきれない。
>>255 ああ、いっぺんやってみたい気持ちはわかる。
無理とあきらめているが俺も機会があればぜひやってみたいもの。
ただ、俺的には処女かどうかより顔が好みかどうかの方が大事だな。
いくら処女でも受け付けないレベルのブスやBBAだったら意味がない。
>>299 自分もどんな環境であれ幸せになれたらいいと思うが、孤独っていうのは
非常に厄介なものなんだよ、自分は一人っ子だから余計危機感は強く持ってる
>>299 ってか、家族がいるのに家族と仲良くできないのが
一番キッツイわな
>>292 いや違う
実際その歳になればわかる
子育てでもしなきゃ自分の役目が無くなった虚無感が来る
つか田舎のニートってやることなくね?
映画館もない、博物館も美術館もない、本屋もない、娯楽もない、イベントもない
あるのは田んぼと畑と工場くらいだし
>>285 若いときは1人で平気だと思っていた奴が結婚して
一度家族を持つと孤独に戻れなくなるらしいな
>>289 えっ見舞いに来てくれる友達も居ないって事か?
そりゃ寂しいだろうが、友達いない事は一人暮らしの件とは別の話だろ
ID真っ赤にして吠えてる馬鹿はなんなの?ビビってんの?w
今日の夕飯
ストロングゼロ500ml
独身のワイ早死に確定ですわ。やめるつもりもないいし。
>>299 別にね、家族や親は常に仲良しこよしである必要はないんだ
親戚だって苦手な人や顔も見たくない人だっているものだ
だけどそれでもやっぱり地縁に勝るものはないと確信してる
渡鬼ってあったでしょ、家族ってああいうものだよ、普段は好き勝手言っても
結局は頼れるのはそういう関係なんだよ
>>289 それはあるだろうな
以前独身40代の人のガン闘病ブログを読んでいたら
悲惨そのものだった
入院の準備も勿論自分一人でせにゃならんのだが
震える手で10分ぐらいかけてシャツひとつカバンに詰めていた
突然意識失って倒れた時は近所の友達が手続きや
入院に必要なものを用意してくれていたけど
俺友達ゼロだからそういうのもないだろうなあと思う
真っ暗の部屋の中で今このスレ見てる
他人事に感じない
自分はこの先どうなるだろうか
>>300 会社の価値観に染まって幸せになれるのならいいけどね
まあ難しいだろうね
日本の常識とやらは、基本的には企業の常識なので、そういう意味では、
常識を信じてたら、幸せになれないのは当たり前ってことにはなる
むしろ国からすればありがたいんだろ?
中年未婚は貧乏ばかりだしやがて医療費やら半端ない
病気だけはたくさんもってたりするし
仲良しさん達には理解できねぇよ
俺達どうにもならないんだよ
5chのお前らの言うとおりさ、ゴミ人間そのもの
>>285 それは当たり前
いつも一緒に寝てたら「こいつうぜーな」って思うけど女が実家に帰った時とか居なくて寂しい時あるし
しかし別れたら半年でそんなの無くなったぞw
裕福な家庭でも子供が二人以上いればなかなか難しいのに、裕福じゃない家庭で子供が二人以上いたら目も当てられない
最悪、誰かが逝っちまう可能性は覚悟死とかなきゃあかん
>>80 神奈川は自殺認定してもこれなら
まあ頑張ってるじゃん
>>320 諦めるな、俺だってコミュ障だし心から話そるやつなんてカーチャンくらいだ
けどひとりぼっちは絶対いけない
ひとりぼっちに漬け込む商売や輩を自分は知っている、自分が詐欺をやるなら
まず一人暮らしを狙うだろうってくらいにな
>>310 ほんとそれ
月単位でソロバックパッキングとか余裕だったのに
嫁さん子供がいない
親も死んだ
更年期障害が始まった
そんな状況じゃ何を支えに生きていられる
>>308それはあるかも
結局人生の意味考えちゃうだろうしね
結婚し子育てとかやれば生きる理由できるし
>>314 それはどうだろうね
今の与党の方針としても、家族の絆とか言ってるけど、
家族はある意味、監視役だからね
それはそれできつい面はある
人間、本当に自立したら、いついかなる状況でも、幸せにやってくことは可能だよ
>>255 30代40代独身女の4人に1人が処女らしいぞ
4人引っかければ必ず1人は処女に当たるんだから
それほど分の悪い賭けじゃないだろ挑戦してみれば?
>>280 男同士の同居、楽しいよ。
「哀愁の町に霧が降るのだ」「漫画家残酷物語」
とか読んで見れば?
>>319 国とマスコミからしたら、テレビに洗脳されて東京にでて
高い家賃を払い奨学金を借りて大学を卒業して家賃と奨学金を
払い終わったら孤独死してくれ
それが東京のビジネスモデルであると確信してるよ
>>308 そりゃ、子育てしかやる事ないような人生に問題があるだけだろ
子育てしないだけで頭おかしくなるなら、もともと人生カラッポなんじゃないか?
人生カラッポだからこそ「子育て経験済み」みたいなラベルがないと生きていけなくなるんだろ
なんか仕事とか色んな事に全然興味ないのか?
>>299うちだわ 見事に親戚やら底辺ばっかりだが共通していえるのはとにかく不仲ってこと
40歳以下には強く言いたい
結婚ぐらいはしとけよ
39歳までにな
独身のが気楽とか、結婚はリスクとか言ってる高齢独身に騙されるなよ
こいつら自分が不幸だから他人も不幸に引きずり込もうとしてるだけなんだから
結婚すればオールオッケーってわけでもないぞ
子供が障害児だったり、ニートになったらむしろいない方がマシなレベル
男は本当に孤独に弱いわ
妻が死んだじじいとか見てたら情けなくなるしな
ねこでも拾ってきて飼えばいいのにw
>>331 国やマスコミのいう地方創生や絆は所詮予算獲得の方便だ
なんどもいうとおり、弱者やビンボーは徹底的に分断して向かい合わせて
ひとりぼっちにして洗脳するようにいろんなシステムがそう機能している
つか
今8050問題って言われてる
無職引きこもりの親死別問題のことだと思うんだよ
都内だと80歳くらいじゃ親死なない
寒いと親も早死にして引きこもりのおじさんが残されるんだろ
>>322 貧乏人は家族を持つな、っていう国のステマは、案外良かったと思うぞ?
個人にとってはね
国の経済や実力という面からすれば微妙だけど
オレは大丈夫だな働く気はあるしあともうちょっとしたら ま、来年には本気だすから
>>305 せやな
でもよっぽどのブスじゃなけりゃいけるだろ
そこまで面食いじゃないぞ
>>292 それは違うね、むしろ国やマスコミはみんな結婚しないわー辛いわー
移民しかないよねーぞだねーって言いたいだけだから
多少名裕福な家庭でも兄弟がいるってだけで不幸が多いのに、金がなくて兄弟がいたら負債でしかないぞ
そんなに苦しいかな?
むしろ誰かと同居の方がきついような気がするが
さみしいなら猫でも飼えよ
>>2 まず2Getする癖をやめる。5chもやめる。上京してまじめに職を見つける
親と一緒にいると男は母以上に都合のいい女性を、女は父以上の都合のいい男性を求める傾向があると思う
しかもすごく思う
多くない?
>>348 でも優秀な外国人は誰も日本に来なくなった
カタワみたいなゴミしかこなくなった
>>349 裕福な家庭の人間は古き良き付き合い肩をする俺の祖父もそうだけどね
冠婚葬祭はちゃんとやるし結婚も、自分の地縁を重視するんだ
その結果持つものほど内輪で忖度しあいビンボー人ほどそいつらの
所有するビルやマンションに家賃を払う羽目になるのだ
仕事にも色々あんのよ
独りで仕事もしてないって
既に死んでるじゃん
存在の価値と行為の価値なんてあったな
自分の存在価値を認めてくれるのは家族だろうな
独身だと存在価値が低くなる
仕事が出来なくなったら行為の価値も無くなる
やはり家族が大事だな
再婚するかな
>>308 まさに工作乙であります。
50近い歳だけどそんなこと考えない。
ぶっちゃけ今の時代、定年までリストラや倒産に遭わず
大病にも罹らず、平穏無事に過ごせたら、それだけでも十分幸せな部類だわ
既婚・独身問わず悲惨な事例なんて腐るほどあるし
>>345 違う違う
貧乏人は核家族になるな、が正解
結婚して、祖父祖母と同居してみんなで助け合うんだよ
そうすれば夫の年収250万とかでも世帯年収は600万とかになって余裕
>>353 国が求めてるのは使い捨ての労働者だからな、かつて地方から
やってきた金の卵と同じこと
>>326 あはははw
俺には誰も話しかけてこないさ
1月に火災現場から二人救出したんだよ、消防署から感謝状貰ったしさ
それがよ、感謝状貰ったのは他に二人いてその二人には火元の人から挨拶あったのに俺だけなしw
一番に駆けつけて救出したのによ、みんな俺を犯人扱いw
この虚しさわかるかよ
>>354 現実では裕福な家庭でも色々と難しいのに、裕福ですらなかったら・・・・・
>>360 その通りだ、ビンボー大家族ってのは合理的なんだわ頭数が多いほど
その中で当たりを引くやつもでてくるしな
プロ野球選手でも沖縄とか北海道などの出品者には多いパターン
>>343 そんなことは知ってるよ
学校教育にしても、マスコミにしても、
基本的には、良き奴隷として働いて、働けなくなったら死んでくれだし
別に、あなたがいってるお金持ち、奴隷層を越えた考え方っていうのがあるのよ
現実社会は不公平だけど、それを超えた世界があるってこと
マリリンモンローが夢枕に立った。
「聚楽よ~~ん」
>>358 猫が死んだらペットロスで自殺しちゃうんだろうなぁ
>>357 工作員ではない
俺はまだ38歳だがもう生きる理由が無い
自律神経はボロボロだし毎日仕事して家に帰って酒飲んで寝る
生きてる理由が無い
国が死ねと言った世代じゃん
国策なんだから当たり前だろ
40~50代の独居無職者なんてゲームオーバーなんだからほっといてやれよw
結婚したいけど、正直障害あるしなぁ
しかもまともに働いたことない 親の扶養があるから今日もこうしてネットができる
>>364 難しいってのはあくまで感情的になるから難しいんであって
渡鬼が示すとおり、ちゃんと最後にはバラバラにはならんのよ
>>349 天涯孤独が問題視されるけど身内がいればいいってもんでもないしな
ニート、引きこもり、犯罪者、障害者、ナマポ、薬中、アル中とかの碌でもない身内なら
むしろいない方がマシだったりもする
結婚厨の人は身内や親戚に恵まれたようで何よりだわ
仕事してれば同僚とか年の近い人が
病気で死んじゃったりする年齢だから、
自分から死ぬことはないかと思えるけど、
まるっきり一人だときついわな。
まぁ、40才超えて再就職も難しく
況してや日本一時給が安い青森で生きていくのは容易ではないからな
40代婚歴なし独身一人暮らしだが
余計なお世話にしか感じないかな。
デフレを解消してくれりゃあ配偶者を探す気になるかもしれないけど
現状デフレだしな。心配してくれるならまずデフレをなんとかしろよ。
デフレ問題を無視して40代50代一人者を心配するなら本当に迷惑だから止めろ。
その行為はマジで偽善もしくは悪意の活動でしかない。
>>313 えー
おなかすかないの?
まあ俺もショックなことがあった時に夕飯がワンカップとさきいかだけだったことがあるけど。
40~50代で無職なら仕事は無いし
生活保護もらいにくいし
頼れる身内もいないし
そら自殺するわ
で結婚しといて嫁はんに面倒見てもらえって
安直な人生指導だな
再就職可能な労働環境と
安定した失業対策をするという
真っ当な政策は除外するんだね
>>374 障害は言い訳にならない
あの乙武ですら結婚したんだし
あいつは下半身暴走し過ぎて離婚したけどw
まさに自業自得
>>368 そこで多頭飼いからのハプスブルク家ですねわかります
>>360 拡大家族は合理的なんだよね、だけどそれじゃマスコミは洗脳できないし
スポンサーも儲からないだからテレビはマイルドヤンキーだのパラサイトだの
かっこ悪いイメージを植え付けて一人暮らしを煽るんだよ
>>365 それが今の国の本音かもしれないけど、
貧乏子だくさんが幸せとは思えんわw
女・子供は余の常識(作ってるのはマスコミ)に流されるからね
男は、ブーブー言われて、けちょんけちょんになるのがオチ
よ、よかった!
独り暮らしの40代だけど無職ではない!セーフ!!
まあ死んでくれた方が世の中の為だよな
どんどん自殺しろ
2年くらい無職でブラブラしてたのち就職してた40代後半知ってるよ
仕事はあるんだよね
こんなスレ見てるから自信なくなるんだよw
>>340 そういう愛妻家は人間として可愛げがあって、良いと思う。
>>381 明るい他所の雪国を参考にしてみたら?
日本の(´・ω・`)みたいなしっとりした感性もいいんだけどさ、死にたくなるだろ
他所の雪国は工夫してる気がする
性格ではなく環境作り
カラフルにするとかさー
>>387 マスコミに洗脳されやすいのは家族がいないやつだぞ
1日テレビをつけっぱなしにするようなやつな
>>362 今日本に来ているのがカタワだったり精神病だったりするんだよ
結婚離れというが、20代30代でも年収300万400万以下の人がごろごろいるのに
「なぜ消費のだ?」「結婚しろ」とかアホか
>>390 その通りだそれにいい加減なやつでも世の中以外と結婚できている
それを踏まえてほしい、諦める必要は何一つない
>>370 酒は良くない
たばこ・酒を断ち、糖質制限もしろ
そして欲望も絶つ
見違えるように、精魂が逞しくなってくる
方法論については、宗教とかに書いてあるから
>>386 合理的な人生とはつまらないんだよ
刺激があることが大事
マジで若い頃は結婚とかバカにしてた
でも自分が歳を重ねてきて自然と体力が落ち、以前より明らかに病気とか掛かりやすくなってからはパートナーと子供の重要性が分かってきた
まず日々の張りが違うと思う。
程度にもよるけど相手の女が自分を選んでくれたて、それだけで結構な自信にならないか?
あとは生き甲斐の面で、自分の子供ね。いるいないじゃ全然違うと正直思う。
4月にもなれば少しは気が紛れるだろうが
冬は死ぬこと以外考えてないよ
高知、宮崎がベスト10なのは台風による壊滅的被害が多いからじゃないかな
ニュースで見るたびに俺なら死ぬレベル
一人暮らしが自殺に結び付く奴って、じゃあどういう生活したいんだ?
結婚して帰宅した嫁がメシ作って子供がいて、みたいな生活?
俺帰った時に勝手にメシ指定されてる毎日の方が辛い
嫁が料理人とかならいいけど、素人料理をそこまで有り難がる意味がわからん
しかもマズくても下手にクレーム言えないじゃん
店なら「あの店マズイからもう行かない」で済むが、嫁だとそういう訳にいかないだろうし
>>395 それは俺らの両親が若い頃も同じ、違いは両親は祖父母に近いとこにいたり
居候して家賃や食費を浮かせた、俺らは都会でワンルームに家賃を吸い取られる生活をしてる
>>338 今さらそんなミエミエの工作w
典型的すぎw
騙されるやつなんているのかねw
>>396 それなw
ネットで正解探してる間に身体動かした方が収穫あるわけよ
ぶっちゃけ俺は年収マイナス300万円で預貯金を削りながら約16年続けてるけど
自称、職業ネットサーファーだから無職ではないぞw
マイナス年収だからって無職などと思うなよ。
2chだとしょっちゅう安楽死認めろとかいうレス多いけど
あいつら本当に死にたがってるんだなぁ
>>399「あとは生き甲斐の面で、自分の子供ね。」
40代ニート「そんなことどうでもいいから親父、小遣いくれよ」
こういうケースも最近では珍しくないけど、
親もよく文句を言わないよな。
居てくれるだけで幸せって感じなのかな?
>>393 いつの世も、マスコミのターゲットは女・子供だよw
男やジジババがいくら理想を持ってても無理だ
今の時代で、拡大家族が幸せ、ってことは絶対にないよ
だからこそ、男は家族はいらない、っていう選択肢は合理的だ
その分、働かなくて済むし
>>395 結婚した方が逆に消費しなくなる
1人暮らしほど無駄遣いが多い
ただし世の中で結婚してる人は実家が近くて頼れる人が多いことに
注意だ、ブラック企業でもなんだかんだ既婚者は多いが既婚者の
多くが地縁のあるところにいる
>>395 むしろその年収なら結婚で共働きがコスパいいな
あまりにも生きる理由がなさすぎてエジプト神話を調べるとか無理やり趣味作ろうとしてるが
そんなことやりたくもねーんだよ
>>398 それは違う
ドーパミンを出すほど、人間は狂う
ドーパミンの成分と覚せい剤が同じもんだと知ってれば、すぐにわかるはず
つまり、欲望を減らして、ドーパミンを出さないことが、日常生活の基本となる
>>410 実際のところは孤独なおっさんが一番不幸で自殺してるって
データでもあるだろう、一人が楽で家族が夫妻と思う方が危険
あと言っておくが日本は1人暮らし率低いぞ
なんかのデータでもアメリカも1人暮らし率は低かった気がする
1人暮らし率が高いのはもっと(年寄り以外の)福祉の充実した国とかだぞ
ドイツとか
できない又はやらない言い訳探してるやつばっかだなw
>>414 共働きでメリットがあるのは企業だけ、共働きでローン返済なんて
何世代も続けてできる生き方じゃないよ
>>417 という洗脳だろう
だって、自分は独身の無職だけど、すごく幸せだもん
>>408 当たり前だろ
普通に自殺したんじゃ警察とかに迷惑だから施設作れと言ってる
>>338 本当に悪質だな。
ずっと一人でいた奴より、一度家族を持ってから別れて孤独になった奴の方がはるかにつらくダメージでかいのに。
結婚は投資にも似てる。
うまくいけば幸せになれるが結構なリスクを伴っている。
うまくリスクコントロールできる能力のある奴がやるなら良いが、
そんな脅しで焦って結婚するような奴は絶対に幸せになれない。
自分の知る限りは、ネットカフェの夜勤の人とかも既婚者はいた
つまり、ブラックだろうが夜勤だろうが既婚者は既婚者な訳だよ
実家暮らしの俺が言うのもなんだが土地や嫁って負債にならないぞ
ヒステリックで役に立たない嫁と結婚してどうするのさ
>>411 消費しなくなるんじゃなくて出来なくなるんだよ
妻子を養わんといかんから既婚男の小遣いは雀の涙にならざるを得ない
愛でもなきゃやってられんわな
結局さ
労働と結婚って、男にとっては辛いもんなんだよ
本当はやりたくなかったわけ
それを自由にしてくれたことが、竹中先生の功績だと思う
平成の奴隷解放宣言だと思ってる
>>420 アメリカはマンハッタンの金持ちくらいしか
一人暮らししていない
ただそういう人は、マネージャーや秘書、お手伝いさん
使用人がたくさんいて、厳密には一人暮らしではないがな
大半の独身者はルームシェアだ
>>105 都会は目立たないから良いなんて無職だけ。
一般有職人はそんなことすら考えない
>>428 賃貸にしてもだ、家賃を他人に払うような生き方はだめだ
俺は一度たりとも親戚縁者以外の土地に住んだことはない
>>429 実際今は養えない男が増えて女も働いてるしな
>>425 もし結婚が投資というなら
なぜこんな勝算の高い投資に手を出さないのか不思議だね
どんな調査見ても既婚の9割が幸せと感じてて
独身は4割以下
この数値で独身に賭ける意味がわからん
まあ無職の中年男はなあ…
女ならまだ家事をするからいいが
>>429 ヒステリックで役に立たない負債女子もらった人は悲惨
負債女子は二束三文女子で売っても売れないし
土地と一緒
>>406 いやーそういうのゾッとするわ
つまり、結婚には「メシの味を問題にされたら成立しないようなパワーバランス」があるって事だろ?
結婚を継続したいなら、嫁のメシに耐えなければならん可能性が高いって事だろ
メシぐらい好きなもん食わせて欲しいよ
とか言うと木嶋デブスに引っ掛かって殺されてろwなんて言われそうだけどなw
40代で無職というだけでも自殺したくなるだろうに、さらに青森在住なんてトドメだものな。
>>431 そんなことはないむしろ男は女とちがってコミュニティ形成能力が低いから
職場とか家庭みたいな雛形がないと、人付き合いからどんどん離れやすいよ
退職して何も肩書きがなくなって一気に世界が狭くなるのは男だたいたい
>青森県の自殺死亡率(10万人当たりの自殺者数)
>40~50代男性の独居無職者の死亡率が2012年から16年までの5年間で302.3人
大した人数じゃないだろ、60.5人/100,000=0.06%
年間たったの0.06%程度で騒ぐ事か?死にたい奴は好きに死なせろ
貧乏なら身を寄せ合わないと
一人で暮らせるのは力ある種だけ
>>438 独身しか道がない貧乏人を何だと思ってるんだ…
>>436 労働だって同じようなもんだぞ
賃貸に住んで、労働して、みたいなのが一番バカな人生だわな
搾取されるだけの人生
>>363 あんた、嫉妬深くて他人の目ばっかり気にする性格なんだね。
>>436 だったらなんだよ?レアケース持ち出して勝って楽しいか?
失せろ馬鹿
真っ暗の部屋の中でこのスレずっとみてる自分はどうしたら社会復帰できるんだろうか
仕事っていっても、もう単純作業のモクモク仕事ぐらいしか出来る気がしない
頻繁にコミュニケーション取るなんて脳判断追い付くわけがない
慣らしていっても程度は知れてると思う
完全に詰んだよ
>>435 都会は全てが平均的に楽チンだから集まるんよ
>>436 何が言いたいのかよくわからんw
俺は生まれてこのかた親戚縁者に寄生して生きてる!キリッ!てこと?
>>438 就職とにてるよね、確かに働いたら負けの仕事はたくさんあるし
日本は新卒で一度入った職場をすぐにやめることはできないがしかし
だからって無職とか全く人前に出ないのは幸せではない
>>452 自分は一人で生きていけるって思う方が危険なんだ
>>450 いやコミュニケーションてのはよう
困ればできるようになるぜ
俺も、こまった末に口がきけるように
なりましたです
>>450 そういう仕事でも、体を動かしてくうちに脳もほぐれることもあるぞ
それにそもそもいきなり複雑な仕事なんてできんだろう最初はティッシュ配りや
派遣の倉庫でいいと思う経験談
路面が凍ってて真冬に自転車で気軽に遠出できないからに違いねえ
>>434 マスコミ(要するに政府・大本営)の言ってることは、実はすべて誤りなの
1から100まですべて誤りなんだよ
ここに気づくのに時間はかかるけど、そっからは簡単
マスコミが言ってる生き方は、奴隷養分になるだけ→じゃあ、どんな生き方が一番幸せなの?って
>>393 テレビモニターのhdmi端子からスマホ繋げるとabema TVやYouTube観れるように設定して
やっと地上波のテレビ洗脳から家族を解放できた
確かに家族は大事かも
でもクソなパチンカス家族やDV家族、既に宗教にハマっているような家族ならいない方がマシかなぁ
どっちが良いのかは人によるのかなとは思う
>>440 基本的に人間レベルが同じもの同士しか縁が生まれない故、頑張れよ
>>455 一人で生きていけないのは寄生主が死んで居なくなったニートくらい
精神的に自立している大人ならID真っ赤にしてまで必死にならないし生きていける
>>450 短時間の仕事でも半年もやってりゃ
莫大なお金になるんだから何でもやったほうがいいよ。
>>450 それにきみの文章は悪くない
いろいろと可能性がありそうだよ
>>460 それを知るにはまともな家庭、まともな親戚付き合いをしてる家に
生まれ育たないと不可能だものな、ほとんどは地元は何もないと洗脳されて
東京の大学に通い東京に家賃を払う
そりゃそうだろうね・・・
無職だったら悲観しちゃう・・・
こういう人達がみんな生活保護申請したら日本はますます大変になるね
いうて君たちは深夜アニメくらいでしかテレビ見てないんだからマスゴミによる洗脳は受けていないでしょ?
違うの?
数字に出ないだけで自殺は物凄い数になっている。
日本は敗戦国だから税金を納めても海外に吸い取られ労働から得られるものは日に日に減少している。
このままだと本当に平民は奴隷化し中世のヨーロッパ貴族と奴隷の関係になってしまう
金に困ってる奴は青森県警に入りましょう。
しかも監視対象者に対して裏金・貨幣作成搾取・集団ストーカー等、やりたい放題できる。
こんな楽しい職業は他にねーぞ。
>>450 取り合えず外に出て単純作業でもやってみたら
家にばっかいると余計に気が滅入るよ
仕事してれば気も紛れるしお金稼げるし一石二鳥
>>471 年間自殺者数そのものは減っているが、若者の自殺者数はそんなに減っていない
>>466 自分の家なんて、モロそれだったけどな
教えられないとできない人っていうのは、それまでの人ってことでさ
世の中の90%ぐらいの人は、自分の頭で考えられないらしいし
>>439 家事手伝いって聞かなくなったな
もう死語になっているんじゃないか
ID:9EoKh6/s0>
こいつただの処女厨のキチガイジで在日じゃねーか
死ねクズ
引きこもりやってるけどもういい加減外に出たくなってきた
>>457 >>458 >>464 >>465 450だけど、ありがとうみんな
少し元気が出たよ
>>458 それは正しい
無職って何故かプライドだけは高く「なんで俺がティッシュ配りなんか…」と思うのかもしれない
だが、それしか出来ないんだからまず単純作業やれといいたい
そのうち色々考えるようになる
失った脳の神経回路が増えて再び積極的に活動するようになる
要は「慣れ」なんだよな
40~50の独身男なんてどうでもいいだろ
誰か困るの?
>>470 精神的に自立していれば孤立してようが孤独だろうが生きていける
生きていけないのは他人に依存している精神脆弱な屑、生きる価値の無い奴、自殺するのは当然
>>417 >孤独なおっさんが一番不幸
それは金がないから。
金があれば高齢独身でも不幸じゃないけど、そういう人は数が少ないから統計にあらわれない。
問題は金。
日本海側はーとか雪がーとか言うと群馬はどうなるんだ?
607 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:23:04 ID:iHL8cA8g0
>「【青森】 青森市人口30万人割れ」 より
>674 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:53:24 ID:TFSjtLcf0
> 一部の既得権者以外まともな仕事もなく
> 出稼ぎや県外就職がデフォな状態を改めないと本当にどうしようもないぞ?
> と脱北した元青森県民が言っておく。
>674
>青森の場合、公務員と東京からの大手転勤族、大地主や網元以外は貧困決定。
>脱北するしかないし地縁、血縁、神縁が重要w
>そして青森の99%の中小零細企業の場合、採用側の本音は
>「わたしたちを食べさせてくれるスーパーマンかつ言うこときく若い子募集」なので
>年齢制限&高スペック要求、当然来ない、応募もできない、つぶれる、みな無職のまま、という
>暗黒連鎖の中にある。「地獄とはこの世にあり」日本霊異記・景戒
>65:名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 13:46:49 ID:iDyUu3+R0
>資格&経験者のみ求人ばかりwwwwwwwwwwwwwwwww
>低賃金で、ハイスペック募集求人ばかりで終わってるな
>67:名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 16:35:31 ID:P8MXEECd0
>65
>大卒以上、要英語力(貿易事務および交渉)
>エクセル(関数必須)パワーポイント(一からプレゼン書作成できる能力)
>JAVA堪能な方優遇、海外出張あり
>で、時給850円のアルバイトという零細会社の求人を見たことがある
>青森のどこにそんな無職がいると思ってるのかw
>68:名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 19:34:06 ID:qI2kfrO00
>車両系免許、フォークリフトに
>手元作業もあり、玉掛けあればなお可。で、700円とかw
>>308 一人の人生ってそんなにやることないよね
飽きずに一人で生き抜けるやつはとても優秀なやつかとんでもないバカかのどっちかだと思ってる
>>455 あなたの生き方は理解はするけど全く同意できない
これでいいかな、面倒臭いからもう無視していいよ
>>401 高知県は常に求人倍率ワースト5に入るほど仕事がない。 尚且つ、高齢化率秋田県に次ぐ全国2位 だったはず
だってそいつらって
そのぐらいの歳で自殺するの前提で
無職独身独居やってるんでしょ?
計画通りですよね
>>481 逆にたまにはティッシュ配りとかやってみてえなー
今の収入捨てるわけにはいかんけど、宝くじ当たったらコンビニとかで働きたいと思ってる
わりとマジで
>>486 金なんかで幸せにはなれない
年収600万から幸福感はほとんど上がらなくなるよがそれを証明してる
女の死亡率が突出してるときは「大変だ!早急な対策を!」ってなるのにな
猫は触ってるとオキシトシンが出るからな
愛情に飢えてる独りモンはさぞかし癒やされるのだろうw
これが犬だとあんまり出ないらしい。
一人暮らしで無職の40.50って将棋の穴熊で詰んだ状態じゃないか
青森以外でも、賃貸でも持ち家でも危険すぎる
賃貸は家賃が、持ち家でも固定資産税とそれに加えて分譲は管理費修繕費が毎月払えないと終わり
>>496 勤労者の何パーセントが600もらえてるの?
1人暮らしっていうけど非正規じゃ大家の気分次第じゃ借りれないし、若いうちは親から仕送り12万とかもらっているのがほとんどだぞ?
>>438 >既婚の9割が幸せ
見栄っ張りは必死に結婚するからなw
真に受けるのは馬鹿w
>独身は4割以下
独身の多くが不幸なのは金がないからであって独身だからじゃない。
金さえあれば問題なし。
君は本質を見抜くことができない人間だね。
まさに投資や結婚で失敗するタイプ。
でも失敗したと正直に認めることができないタイプ。
>>一人暮らしで無職の40~50代男性
だったら青森なんかに居ても多分仕事見つからないだろうから東京とか大阪に行けばいいじゃん。
都市部ならどんな理由があるにせよ働く気力があるなら仕事は見つかると思うけどな。
もちろん自由に仕事は選べないと思うけどね。でも死ぬよりマシだと思うんだ。
絶対に自分から死を選んで欲しくない。
>>450 守るもの無いんだろうから
開き直って、とりあえずモグモグ作業
を3ヶ月やってみなよ。
今の状況よりは好転するよ
>>506 この手の人たちは、日本がロシアよりも不幸な人の割合が多いってデータは信用しないんだよな
信用したいデータしか信用しない
>>41 金が無ければ何もできない
あなたそういう経験した事ないでしょ?
取り合えず無職ニートは働けよ
1日ネットじゃ体力は無くなるし金は無いじゃどうしようも無いだろ
自殺すると次は人間に生まれてこれないよ。
犬や馬やラクダに生まれて、毎日毎日こき使われたり、犬だと
人間に虐待されたりするようになるんだよ
無職なら料理すれば?
弁当買うだけの人生つまらないとか
あほじゃねえの
>>507 そういう書き込みして楽しいの?
どこに面白さがあるか教えてくれない?
人生詰んだと悟って逝ってるだけ
親の年金頼みの実家引きこもり、無職、実家住みワープアは
生に縋っても、待ってるのは生き地獄
在日ではないから生活保護は申請しても落ちるし
自分で好きに逝ける時に逝くのは、賢明な判断だよ
仕事で青森に行ったときに思ったのは、物価がそれほど安くない。
外食は東京より高いぐらい。しかも、質が低い。
あれで賃金水準沖縄並みなら生活悲惨だろうな、と思った。
>>494 そんな人間が居るわけ無いだろ。
サイコパスこそこの世から居なくなれよ。
>>453 普通は働かないと生きていけないから仕方なく働くけど、
結婚はしなくても生きていけるからな。
似てないよ。
50前後で食って、遊んで、寝るとか単に欲望満たしているだけで生きてる意味がない
自分の人生悟って自殺する気持ちは分かる
老後の介護してくれるAIメイドロボが実現化されて欲しいもんだわ
人間の同居人だと生活習慣違うからケンカになり易いし。
結論 : 結婚するか孤独に生きるのかは各個人好きにしろ
孤独で寂しかったらペットを飼え
5ちゃんに来ればおれらが話し相手になるぞ
>>482 誰も困らない。死んで悲しむ人もいない。
結婚なんか関係ない
そもそも出会いも知り合う場も無いからな
>>42 47. 神奈川 13.3
嘘やん? (´・ω・`)
>>523 メイドロボじゃつまんなくなるんじゃないかね?
>>494 実際そう
だから時期が来たら、淡々と逝ってる
猫飼ってみたいが気質の荒い猫だと恐いな
触れないような状態で飼ってる人はすごいわ
最近は段ボールの捨て猫も見かけない
ナマポに勝てるリーマンなんてほぼいない
人生=命=時間
毎日好きなだけ寝られる時点で優勝
働くのが生きがいなんて洗脳だから
>>496 年収600万あれば十分だからそれ以上もらっても変わらんてことじゃないの?
正直それだけの年収のある奴が羨ましい。
それだけの収入があっても幸せになれない奴は、幸せになる能力がなさすぎる。
そんな奴は結婚しても絶対幸せにはなれない。
>>41 5chの高齢化って言葉では聞いてたけど、80歳って直に聞くとびびるな
>>531 米中などでは敵味方を見分ける自動殺害ロボットも開発進んでるみたいだし
人間よりも楽しい雑談が出来るロボットもいずれは実現されると思う
アニメ観て、ネトゲして、マンガ読んで、筋トレして、風俗通って、寄生ニートしてる今が最高に幸せだわぁ
>>498 猫ってなんであんなにかわいいんだろうなあ
40-50代だと
ニートやってる親が死に始める時期か
生きがい、やりがいを
持って毎日『人生最高!』なんて
人は、極わずかだと思うけどな。
隣の芝生が青く見え過ぎてしまって、
耐えられなくなってしまうのかな
高齢ヒキニートの方々
青森県は皆様を心からお待ちしております。
>>513 輪廻なんかないよ。死んだら体は分解されて土に還るだけだよ。
>>555 毎夜、朝が楽しみで仕方がないような人生を送ってみたいよ
>>550 やっぱり顔の面積に対して目が大きいからとか色々理由あるみたいだけど
毛もモコモコしてるから気持ちいいのとゴロゴロすると癒されるからじゃないか
猫好きな人間からは癒やしのホルモンが出てるからね。
80歳でアプリ作ったお婆さんもいるし
PC使えれば孤独も失業もないよ
>>549 リハビリって可能なんだろうか?
よく物事を考える人が考えすぎてへこんだりも多々ある気がするんだけどね
> 40~50代男性の独居無職者の死亡率
逆によく生きてられるなぁ
どうやって生活してんだ
>>555 生きがいやりがいかどうかは知らんが、
俺は普通に今が過去と比べても一番楽しいぞ
他人から求められるし好きなもん食えるし
>>538 猫も性格いろいろだからな。
確かに猫ならなんでもいいわけではないな。
これは結婚にも通じるな。
40、50で無職1人暮しならどこに住んでいようが変な目で見られる
毎日暇でしょうがないだろ
正に犯罪者予備軍
>>558 そういう考え方って、いずれは限界が来るんだよね
現世主義っていうかさ
全てのモノを手に入れても、死んだら全部持ってけないんだぜ
じゃあ、何のために生きてるんだ?って話になる
拝金主義の欠点はここにある
>>454 猫が死ぬと悲しくなる上に
自分の不甲斐なさに居たたまれなくなる
そしてサウザー状態になる
死ぬのは怖い、このまま死んでいくのは悔しい
でも
長生きしても・・・とも思う。
独身だからかな。
ミント(鉢植え)をかってくる
ちょんぎって花瓶に挿し、水を変えながら便所にかざる
2週間経つと根っこが生えてくるので土に植え替える
根付いたらちょんぎって便所に飾る
以下繰り返し
最後は増えすぎて発狂するよ
おすすめ
さっさと安楽死おkにして施設つくりゃよいだけ。の話なんだがね
生きる気が無い、生活もままならない。なんてのを無理して生かすから
色々歪みが生じる
>>559 ハイロウズも言ってるだろ、絶望なんかしてて当たり前。自殺願望というオナニーも気持ちいいだけ。
よし、お前ら俺と一緒に婚活サイトに登録しようぜ
生き甲斐が出来るかもしれんぞ
>>554 ニート脱出できて工場で働きだした派遣40代だが
正直職は見つかっても彼女は多分死ぬまで見つからん
このまま童貞で多分一生終えると思う
実際ブサイクじゃチンコ立たないんだよ
無職って言っても状況は違うんだよな
生活費で蓄え使い果たして絶望して自殺とか
生活保護さえ受けてたら死なずに済んだ人とか多いと思うんだけどな…
父親、母親に不出来な子供で
ごめんなさいと思う。
でも、永く生き続けても・・・
他人とマトモに話せる人は
仕事や結婚に失敗しても何度も再チャレンジ出来るし、するんだけど
コミュ傷や、そこまでいかなくても
他人と同じ会話を繰り返す事しか出来ない人間は
人生詰んでるから、無職の実家引きこもりになるしかない
で、親の介護時や親の年金が絶たれた時には、逝くしかなくなる
>>555 他人の芝生なんてもんが生死に係るぐらい気になる奴なんかの気がしれん
>>580 >>572の通り。切っても放置しても死なずに増える
増えまくって駆除不可能になる
無職だからな…
バイトでも何でも仕事して生活が安定してればそうそう自殺なんてしない
>>580 無茶苦茶増えて庭を占拠して
抜いても抜いても生えてくるんだってさ
生きる希望も無いんだろうし子供と違って放おっておいてやれ
>>577 無職ニートが婚活サイトに登録できんの?嘘吐くの?
>>567 別に拝金主義ではないが、輪廻で犬になるだの、ありになっていじめられるなど、胡散臭いカルト臭出てたから言っただけ。
釈迦も言ってるだろ、来世を気にする前にやらなくてはならないことがあるって。
>>1 その年で無職一人暮らしって....
もう死んでるようなもんじゃんか
独身のオッサンは必然的に高塩分のラーメンとか牛丼くらいしか外食できる場所がない。
幸せな家族連れで賑わってるファミレスとか、女子大生だらけのインスタ映えするパンケーキのカフェなんかにオッサンが1人で行ったら重大な事案になるからな。
しかも青森は他県に比べて高塩分である。体に悪い外食ばかりせざるを得ないオッサンが体を病んで自殺しやすい環境なのは当然だ。
>>585 まじか
蚊が嫌がって来なくなるって聞いたから庭に植えようかと思ってたんだよ
お前ら無職50代なんて本当はいないと思って好き勝手なレスしてるだろ
>>567 寺の養分になって死ぬに死ねないうえ
子孫にまで金銭的負担かけるより
ずっといい
>>587 占拠されたらヤバいな((((;゚Д゚)))))))
>>592 実際、独り身で無職で病気抱えてたら「死んでもいいか」と思っても理解できるわ。
>>516 問題はカネだな
今は知らんが教育に熱心な親は少ない(そんな経済的余裕はない)
農家の長男は優遇されるけどそれ以外は中卒で東京や名古屋に集団就職させられる
長続きせず職を転々としているうちに行き詰まって実家に戻って借金をする
そのうち親戚からも親からも煙たがられる
その親も死ぬ
→自殺
普通にランチタイムとか行けば良いやん
自炊だって仕事だろに
湿っぽくなるのはやめようぜ
どうせならカラッと爽やかに死ぬほうがいい
発見した人が思わず笑っちゃうようなファニーな死に方でさ
どのみちハナクソみたいなもんだろ、俺らの人生は
ニートになる人は大器晩成型が多いので長期的な視点で温かく見守るべき
発展しない素質がある県なんだし、移住せざるを得ない
青森は自殺以前に早死に県に常にランクインしてるだろ。
働いてないんだろう!
ナマポ野郎が何人死のうが
べつに問題ないじゃんw
>>593 鉢植えにすれば良いよ
鉢底から伸びた根っこから
増えたりもするから注意な
でも年取ってきて最近
仕事がないって無能みたいで寂しくなってきた
>>569 ううむ、
そこまで考えていなかった
俺も先を見通すことができていないな
>>600 じゃあ、死にたい奴は何故金がないのか真剣に考えて、それを実行することが必要なんだな?
無職の在日だろ
介護してもらえないのを感じ出して絶望なんだろw
なんだこれ
逆に、男に独り暮らしされたり、独身でいられたら、どこかの誰かに都合悪いのか?
危険だか何だか知らんが、本人が勝手に死ぬだけなんだから放っとけばいいだろうに何で?
40~50代で無職で独り暮らしって凄く恵まれた裕福層ってのも居るだろうけど
その他大勢の方々は何をして生活が成り立ってるんだ?
自殺どうこう以前にそっちが知りたい
つか生活が成り立つなら俺もそんな暮らししてみたい
青森とか
400年以上前の南部と津軽の争いを根に持ってる
暗ーい地域だろ?
そりゃくだらな過ぎて自殺したくもなるわ
派遣の良いところは一々面接受けなくていいところ
但し企業側からしたら直接雇用のアルバイト雇ったほうが安く済む
今は派遣登録してもなかなか職が見つからない。はい無職
>>1 青森って、普通はどうやって自殺すんの?
中央線は無いし、高層ビルも無いよね
海は冷たそうで飛び込む気しないし
>>616 持ち家と親の年金あれば生きることはできるんじゃない?
>>608 繁殖力すごいな
ありがとう鉢植え試してみるわ
毎年3月末位から蚊が出始めて草むしりの時ヤバいんだよ 少しでも減るとかなり違うからね
>>607 田舎の貧民はナマポ以下だよ
固定資産税が安いのと車社会で
うかつにナマポ貰ったら持ち家失い家賃の出費が増え
車がなくなったら買い物は不可能になり
バイトすら探せなくなり死あるのみ
農家の老人なんて基礎年金5万くらいで
こんな生活しとるんやで
結婚し裕福に暮らし不倫してる40~50代もいれば
バイトにも落ちるうんk製造機の無職40~50代までいる
無職、独身、初老
ごく自然な自殺に思える
本人の意志に関係なく小脳からのジェット司令で
スーサイドをキメたんだろ
>>616 青森なら、自宅で遺産(生命保険)だろ。
自宅ありなら若い頃の労働で貯蓄もあるかもな。
自分も自●したい
バブルがはじけてから良いことが全く無く20数年経った
人生疲れ果てたよ
自殺者というからには、「人、ニンゲン」でなければならない
だが独り暮らしで無職の40~50代男性というのは、人ではなく、ゴミというのだ
>>617 それを言われるとどうしようもないけどさ
もうちょっとどうにかならんのかとは思うよ
若者の流出とか言ってるけど
騙されて県内に暮らしてたらダメだぞ
若者ほど県外に出て暮らさないと
>>591 お前の価値観の狭さよ
悲観に思うのは勝手だがその価値観を周囲に押し付けるな
好きな事やって好きなように生き生きできる権利を奪われた訳じゃない
くだらん固定観念に縛られてるなら色んな世界を見て感じてこい
自由を学んでない奴はレールを外れるとすぐ悲観的になるから困る
>>2 俺も危険なのか? 何すればいい?
>
この記事で書いていることは、
特に見知らぬ他者とコミュニケーションを取ったり仲良くなる術を持たないひとが多い
『日本の男性全てへの重要な教訓』だ。
年を重ねるほど
(友達や知人も減っていき、親もいなくなり、兄弟も遠く離れてしまいやすので)、
特に他者と話をしたり仲良くする術を持たない男性は、
孤立して孤独になるので。
それで、年を重ねるほど、
初めは失業などちょっとしたことで自殺に追い込まれたりする。
40~50代の男性に孤独死が一番多いのは、
これまで日本の社会では、
『見知らぬ他者と話をして仲良くすることを男性は軽視されて来た』
ためだ。
それで、年を重ねるほど、特に男性は、
「助けさえも求められずに」
孤立して孤独になり、
40~50代と死ぬには若い年齢で
ひとり寂しく死んでいくことになる。
それで40~50代の男性の孤独死が一番多くなっている。
*だから、この記事やここまで書いて来たことの逆をまずしたほうが良い。
つまり、孤立したり孤独にならないように、
若いうちから見知らぬ他者と話をして仲良くなるトレーニングや経験を積んでいく。
そうやって、若いうちから、
知り合いや友達、恋人を作るように動いていったほうが良い。
若いうちから見知らぬ他者と話をして、仲良くしていく術を身に付けていかないと、
恋人も作れないし結婚も出来ない。
例え結婚出来たとしても、長い間、その関係性を継続出来ない。
(離婚して家族がいなくなり、それがキッカケになり人生が転落していったひとの話を
特に男性でよく聞くので。)
*だから、単に女性にモテるだけではダメで、
長い間関係が継続出来るような関係性を
相手の女性と構築していくことがとても重要だ。
女性にも男性にもモテることも重要だけどね。
*それを若いうちから、やっていったほうが良い。
特に男性は、若い人ほど友達・仲間や恋人を作りやすいし、
結婚も若い人ほどしやすいので。
若い人ほど年長者に親切にされやすいので。
*ネットでは友達や仲間、恋人は出来ないよ。
ネットは適当にして、友達や仲間、恋人を作っていったほうが良い。若いうちからね。
○あと、孤立して孤独なひとが周りにいたら、
リア充など余裕があるひとは仲間に誘ってあげて欲しいね。
それが結局、そのひと自身やその人にとって大切なひとたちを守っていくことになるので。
(ただ危ない奴もいるから、それには気をつけてね。危ない奴は近寄らないほうが良い。)
>>615 日本人はとにかく誰かをいじめたいんだよ
絆()
実はくっっそ金持ちで高見の見物してるやつ居るだろ!!
出てこいや!羨ましいわ!
地元愛とか、地元地域の発展をとか
そういう事をしてるとひどい目にあうような土地柄だし
県外に出て遊んで暮らしたほうがいいよ
>>611 全ては教育
平等に教育をうける機会を得られなかったのが問題
中卒で就職した人で優秀なやつはいっぱいいたぞ
>>638 60歳超えて、バイクで世界一周する親父もいるけどなw
そんな奴になりたいわw
>>639 東京だろ、他県の悪口好きは特に。
びっくりだわ。
俺なんか月6000円で生活してるよ
食料は家庭菜園の野菜と川で釣った魚のみ
アベノミクスで財産騙し取られたから仕方が無い
寿命も一番短いのに、そういうことに命掛けてる県なのか
>>644 東京の人に見えて青森の人なんだよそれは
40~50代って
氷河期世代とか呼ばれたりリストラにあって人生詰んでるの多いでしょ
這い上がる元気も無いからマイナス思考になってるし
>>644 東京も青森も日本でありメンタルは同じだ
>>648 頑張ってる人がいたら面白くないというのが地域性
集団で東京に移住してもらって
飲食店でバイトしてもらう政策はどうか
労働力が足りない、とにかく足りない
働ける40代50代に無職でいて貰えるほど
悠長にしてられない
他に家族がいたら生かされるから死にたくても死ねない。
>>645 株や何かで金持ってんだろ?
なら高みの見物してろ、口だすな
青森だけの問題じゃないでしょ
日本全国区の話だとおもう
>>582 他人から求められるとか有能もしくはいいやつか?
やるじゃん
>>651 是非、そうしてほしい公務員に虐められるだけの県だから
いつも荒らしてる40代無職F9は自殺しないだろうな
>>642 それじゃ、生まれた時から親の資産によって自殺率は内包されてると?
>>622>>630
前提は持ち家か
持たざる者はニートとかできないもんなぁ
それなりのステータスがあるってことか
日がな一日趣味をやって過ごせる奴とか正直羨ましい
上十三地区は工場があって仕事がある地域だし
そんなに無職が多いとも思えない
で、そんな老人ばかりの過疎農村に住んでんだが
近くの寺の住職がいなくなっちゃって
地元の坊さんが持ち回りで
住職担当するよーになったんだが
ある年無茶苦茶位の高い坊主が来て
お布施やら読経代を大幅値上げした
で、その檀家に死人がでたが檀家は貧困老人で
お金が無いので僧侶1人で最低限の葬式にしてほしいと頼んだら
「ふざけるな、葬式は最低でも坊主3人が常識!
坊主1人の葬式など生活保護か無縁仏じゃ!」
って凄まじい差別発言をされて檀家たちは
「わしらは生活保護以下の生活しとるんじゃ」
とその坊主追い出した話があったわ
今の40代はバブルの恩恵も直接は受けてないし、子沢山で受験の倍率が凄かったし
就職する頃は氷河期で最悪だな
>>661 青森でそういう生活ができる人ならいじめ殺される
全て自分のために金を使える
女は商売女をとっかえひっかえ
どんな老後を迎えるのか興味ある
どんな感じの50代で、退職後はどんな感じなんだろう
>>657 氷河期の非正規パートやったりリストラにあったり
何やかんやたくさん嫌なことがあって友人がいなくなった
もう少しだけ生きてみるけど
山本さんだってマグロ釣れたら
パック寿司買って
スナックに自慢話に行くんやで
ぼっちの無色に地域振興券1億円分あげたら生きてくれるよ
>>666 >女は商売女をとっかえひっかえ
帰りの送迎の車で惨めになるんでしょ?w
>>659 そこになぜ疑問を感じるのかわからん
「自殺率」でいったらそうなるだろ
>>657 唯一したしかった友人がおととし若くして無くなってしまったな
それ以来、マジで毎日どうでもいいわ
死んだヤツに呼ばれるってのはこういうことなのかな、と思ってる
>>651 飲食業より人手不足というホテル清掃の方が良いと思う
ホテルは客がある程度裕福だから従業員にもありがとうとかよろしくお願いしますとか紳士的に声かけて貰えることが多い
飲食は客が底辺ばかりでオッサン店員は奴隷扱い
ストレスレベルが全然違うだろう
1人なだけで何で死ぬんだろ?
趣味とかないのか?本とかも読まないの?
死ぬくらいなら借金してアマゾンでも探検しなよ
人生観変わるから
>>679 年取ると自分でもびっくりするぐらいそういうのに興味なくなった
>>679 うさちゃんも寂しいと死ぬんだよ。
なぜだろうね。
>>673 すまん、言い方が悪かったかも知れん。要は死にたいって問題点と改善方法が知りたいだけなんだ。
どうせ死ぬのなら北アフリカがいいぞ
ただ捕虜になって政府に迷惑かけないようにな
まさに俺だが今日株の大暴落で数百万失い死にたくなった。
>>657 友人の意味がわからない
都合の良い時だけ近寄ってくる人間の事?
>>679 あいさつをしても返さない人達がいたり
多種多様、ありとあらゆるいじめが始まるから
ヒトは元々群れで生きてきた動物だからな。
自然の摂理なんだよ
>>679 趣味なら沢山ある
独りの寂しさは趣味では埋められない
>>1 この年代は、
生活保護を受けようとすれば
まだ若いんだから働けと言われるし、
働こうとすれば歳を食い過ぎてると言われるし、
エアポケット年代だな
田舎だと人が少ないから悪目立ちして近所で噂されてめんどくさそう
>>1 40超えて無職の奴ってさ、
なんで生きてられるの?
>>677 ホテルの清掃はおばちゃんがメインで
男だと定年退職の年齢でないと雇ってくれないだろ
男の40代ってのは非正規でも一番採用されにくいと思う
50を超えて60歳に近づくほど採用されやすくなる
>>679 親兄弟親戚とも付き合いが無くなり亡くなっていく
>>687 なんで逆張りすんの
落ちてくるナイフなんたらかんたらじゃんか
>>694 アルゼンチンとかチリとか?あっち?
都市部なら衛生マシなんだろうな。
中国嫁でも貰ったらどうか。
あっちは定住目当てなのですぐ離婚するかもしれんが、短期間でもいいことはある。
>>635 おやおや
ただの個人の感想にたいして
まるで自分の価値観をめんと向かって否定されたかのようだね
青森は地縁血縁が無い地域なんだけど
地縁血縁であっても他人やよそ者という態度の人間関係があって
陰湿ないじめがあったら、そこにありとあらゆる人達が参加する
動物の群れが生息してると考えたらいい
青森県民は親兄弟、家、墓、土地という考えが皆無
地域でまとまるという考えもない
昔の貧乏な時代ならみんなで助け合ったんだろうが、
今は知らんぷりだからな、それでいて行政に助けもとめたら
フザケンナみたいに言われるし。死にたくなるのはよくわかるわ
お前ら50代無職の現実を知らないで上っ面ばかりで笑える
挙げ句猫とかミントとか訳分かんない話まで始めるし
青森県民なら仲間だろと見るかもしれないが
一人一人敵どうしという関係がある県
なにが「危険」なんだよ。
はよ死にたいんじゃ。
最後ぐらい自由にさせろ。
>>538 触れれない猫なんて飼ってるうちにはいらんだろ
まだ慣れてないか閉じ込めて放置してるだけ
普通に飼えば絶対に慣れるわ
子供作らなくても結婚だけはしておけよ
単身よりも世帯ごとにまとまってたほうが国の事務作業も減って管理しやすくなるし
ナマポ受給せざるを得ない状況になったとしても、単身×2よりも支給額安く済むんだぞ
お金がある人がいたら
妬んで虐めて家も土地も命も無くなるまで虐めぬくのが県民性
県全体が部落なんだから
>>1 今からでも結婚または茶飲み友達が出来るといいね
>>593 ミントぐらいで蚊がこなくなるなら世話無いわ
茂ったハーブの陰が蚊のいい住処になるだけ
青森県民は
人が成長する芽を摘んでしまうのが平気な人達
>>20 国家としてそういうどうしょうもないのは福祉で保証する約束なんだから水際やめて保証しないと
>>723 そういうのを理解できる知能がないから
人がやってる事を真似する事はできるけど
どうも自殺の原因は、田舎での陰険な独身イジメのせいみたいなレスがあるが
そんなら東京に出てこれないのか?
どうせ無職なんだろ?東京は住所不定無職の独身なんかいっぱいいるよ
ネカフェで寝て肉体労働する生活の奴いっぱいいるけど
田舎捨てればイジメからも解放されるだろ
>>725 千年恨むかホームレスになるか、絶望の2択か
>>725 青森にいて千年恨む怨霊になるか
東京にいてホームレスになるか
粗方遣りたい可能な事は遣り尽くして満足した頃合いなのかな
雪かきのトラブルを聞いたらやっぱり雪国は闇深そうだなと思う。
>>704 個人の感想?くだらないウケ狙いの間違いだろ
そしてお前には公正公平な精神がないようだな
批判するのはすべて該当者に見えるのか
で、煽りはそれだけか?
>>636 こういう長文が投稿されないように
規制をきつくした方がいいと思うわ
>>730 多分ホームレスの方が楽そうだよ
あいつらブラブラしてるだけだし、ガリガリに痩せたホームレスって見たことないぞ
>>702 勝手に居なくなってくれるだけならいいが
バックの同胞の男たちに乗り込まれ財産も戸籍も何もかも奪われ山に埋められる可能性が……
自殺の要因って殆どが金銭的問題なんだし、
そりゃ無職が死ぬのは当たり前だろ、
イジメとかで死ぬのは10~20代だけで
30超えたら皆、生活苦で死ぬんだよ。
昔イレブンPMって番組で新宿駅で寝てるダンボール爺さんを
中年サラリーマンが思いっきり週刊誌でひっぱたいた場面があってそれが今でも頭に浮かぶ
子ども心に嫌な国だなと思った
>>679 趣味のお絵かきで「0いいね」が続くと死にたくなる
どうやったら「いいね」貰えるんだよ
中高年無職単身でも人生楽しめる奴が最強だと思うがそんなに強い人間はそう居ないもんだよね
若いうちは余裕で楽しめる状況も年取るとなんかテンション上げられなくなっていくんだな…
小汚ない中年になってまで生き延びる意味はなかろう
死んで救われてるな
>>741 自分はこの前1つもらえた
もう少し生きる
>>747 賃貸だろうから何の関係もない大家さんかな
アラフォーの氷河期世代ならまだしも45歳以上無職はなー
今の30無職独身をどうにかして同じように高齢で行き詰まる奴減らした方が
遺体処理をしたくないから、こういう記事を出すんだろ
>>747 誰も困らん。困らんどころか厄介者が減って万々歳
ところが偽善者が死ぬななどと戯れ言を抜かしやがる
もう一度言う。誰も困らん
>>745 それじゃダメなんだよw
見ず知らずの人から貰わないと意味が無い
>>745 たった1いいねでも凄く嬉しいよな
無職じゃねーけど、一人暮らしの40代
わざわざ自殺しなくても、長生きしそうにない。
そのうち勝手に死ぬだろうから、それが何時どんな形で来るのを楽しみしてる
>>751 いや、みんないつか死ぬんだから、さっさと終わりにするのもありだろう
>>725 田舎だからってのは絶対あると思う。
田舎で一人行動して居ると変人のように見られるから。
都会ではそういう人入る珍しくないからね、孤独を感じるかどうかは別として、奇異の目で見られずに済む
>>752 氷河期はまだ就職のチャンスはあるが50歳以上は無理
氷河期より50歳以上をどうにかすべき
生きてても何もいいイベントなさそうだと思ったら終わりにしていいだろ
むしろ青森に安楽死施設をつくれ。
俺も年取ったら利用するわ。
故人に対して未練のある遺族はイタコに頼れば良い
ワニさんは琉球ワニけど青森と沖縄の県民性は大分似てきてるのでないワニか
死本世界個別化世界のせいで親子三世代で住むとニ~ト!!と怖がるようオルグされちょる
ワニし、まず昔みたく団体で居る事自体、個人情報がやられる!!みたいに洗脳されてて
個室や鉄の棺おけ御車様に独り篭る世界なってきてるワニね、昔みたく広い家の上座で
爺や婆が飾って孫と鎮座してる世界が消えてるワニ、家がないアパ~ト小屋だらけ
あとはビルと車の死ぬまで徘徊するレ~ス場のみ、そんな世界で40路50路で親も死んで
呆けて、己自身白髪なってきて珍も立たなくなってきたら空恐ろしいワニよ
>>756 いまならカーリング女子か羽生選手でも描けばリツイート稼げるんじゃないの
40~50代無職独身って人生詰みゲーかイージーモードの二択だろ
>>756 むしろ顔も知らない奴から認められてなんか意味あるか?
>>759 都会は都会で孤独が染みるよw
なんせ買い出しに行けばカップルが手を繋いでイチャイチャ。
夫婦が揃ってあれこれ言いながら買い出し、
あー、ボッチだとしみじみするのが都会。
娯楽が充実してイベントもたくさんあり楽しんでいる人たちを山ほど見せつけられる。
>>760 その世代どうにかする必要あるか?
無職独身死にたいなら好きにさせても
絶望は死の病ってやつだなだがオッサン、年取って嫁や子供に望みを満たして貰いつつ生きる以外にも
探せばあるぞ、面白い時間潰しは。固定観念に捉われず考えれば?所詮人生は暇つぶし的にさ
さて、敢えてこの年齢でユーチューバーになって黒歴史を作るか
昔はよかったというのは大嘘だよね
昔も糞だったよ
氷河期とか言うけどパソコンあったしそれで起業して金持ちになったのもたくさん居るだろ
無職で飯が食えない状態なのに生きてられる方がおかしいのでは?
若い時よりも自由にできるから中年のほうがいいと思うけどな
冬の東北を旅行したことあるけど、キツかったなぁ。
連日曇りで雪や雹、冷たい風が吹き荒れて気持が鬱ぎ込んだ。
>>730 都会は冷たいというが心の温かい田舎でホームレスは生きていけないだろ
>>192 弱点は見栄の文化と
結局は東京にも大阪に適わない
その中途半端な都会さ田舎さ
トヨタ系列が呼ぶ南米人による治安悪化などかな
ワニさんも大好きな婆13年介護し去年無事召して
気が付けばオヤジもとっく15年前大腸癌68で逝き精神の母は歩けなくなり施設逝き
下に4人強欲兄弟がいるワニけどオヤジの相続の時皆他人のようになり
アメリカにくろんぼと結婚して逝った次女が行方知れずで家土地の名義変更も出来ないワニね
ワニさんも今年47路金も無くなりかなりきてる状態ワニ仮に生き延びても
老人なって独り生きて逝くの怖すぎワニね
>>777 自由なんかねえよ
若い時の方がなんでも出来るし何をやっても“若いから”で許される
15万くらいの給料で、
苦しみ抜いて生きてる奴とかも
ほんとメンタル強いと思う。
先はないけど。
安楽死施設が出来ればいいんだけどな
法律を作ってる奴らは奴隷に死なれたら困るから出来ないだろうな
>>769 カップルが羨ましいのは性欲的な事だけだろ
性欲が満たされればあとは独り行動の方が気楽で開放感ある
自分は人間自体は嫌いじゃないから都会で人混みを眺めているのも楽しいがね
一億総活躍社会なんて言うなら最低限衣食住が満たされて簡単な仕事を任せる施設を作るべきだな。刑務所に入りたがる老人がいるくらいだから
飯が食えて仲間がいるのが一番幸せ
>>578 45過ぎレバ勃ち難くなるぞ。多少ブスでもエロい子、特に普段とギャップありそうなちょいブス
見つけて彼女にしていろんなシチュエーションでやるんだ。手っ取り早いのはデリ情と仲良くな
る事だな。
こんな永遠に一度しか生まれてこないしかもあっという間に老いて死ぬ
寂しい世界でわざわざ支配者様はこんな個別して争うような世界造って
哀れさせてくれるワニやらね
結婚してたら家族としてのイベント子供のイベントが色々待ってるから飽きない
喜怒哀楽の数が違う
1人だとやることなくなるだろ?
ワニさんは5才まで育てて貰った婆介護して生きてた頃はどんな
ストレスで体調悪く2年で体壊し3年目逝きかけても寂しい”という感覚まったく
なかったワニけど、婆召してから独り47路なってるの気付き
寂しい感情どころかこの世が空恐ろしい程の感覚が出てきてるワニね
若い頃や婆が生きてる頃まったくなかった感覚ワニ
>>794 分かりきった事を敢えて訊くのは馬鹿だから?
いっそ映画化すればいい。
青森で無職で一人暮らしの45才の男を主人公にして。
お金がないとか人より劣っているとか俺のことはどうでいい
本、アニメ、音楽、映画、ドラマ、テレビ、ネットがつまらない
と思ってたけど今日面白いアニメ見つけたw
安倍にしても菅にしてもお前等とたいして変わらん学歴だろ
それなのに片方が総理や官房長官でお前等は無職ってさ
人生おかしいよ
44歳無職ひとり暮らし歴24年
貯金 3億7000万
(´・ω・`)俺の場合、兄弟もいないしほんと天涯孤独だわ
やっぱり結婚した方が良いな、若い人は若い内に結婚した方が良いよ。
年取るとドンドン寂しくなるから、気が付いた時には誰も構ってくれなくなる。
いいワニねワニさんなんかも5才まで爺と婆と暮らしてた頃は
この家も土地も全部お前のものだよ~と爺が毎日のように耳元で囁いてたワニけど
いざ爺も呆けて30年前逝きアル中ボンボンオヤジも大腸癌68で逝くと下の強欲兄弟が
ほとんど全部財産もってってワニさんには小さな家土地と墓と婆だけ残して
婆名義だからもってけなかっただけで、兄弟なんて全部毟り盗って行く悪魔ワニね
しかも婆召して妹行方知れずで名義変更も出来ず売れないワニし
一人っ子だったら爺曽祖父の棟梁だった財産で億単位の財宝あったものワニが
どんどん死んでくれ
富国強兵!富国強兵!弱い遺伝子はいらんいらん。
外人でも何でもまぐわせて最強の大和民族を復活させるぞ
>>803 羨ましい、札束と一緒に火葬して貰ったら良い天国に行けそうだ。
今日の俺は機嫌がいい
お前らの悩みを解決しましょう!
>>790 寄り添って生きるのが幸せな人たちもいるんだよね
そういうふうに産まれたかった
ほんとワニさんが見てきた半世紀の間でも大家族で隣近所村が家族みたいだった
時代から、外でれば国道と車とあパ~と小屋だらけで知らん外国人が徘徊してる
とんでも世界なってきたものワニねモノだけ溢れ人々の心の豊かさがまったくない
とくに老人が歩く場所も集まる場所もなく昔聞こえた老人達の大きな笑い声が
まったくしない世界なってるワニ
コノスレをロムってる引きこもりも多いだろうが
仕事しろとかのレスは気にするな
人間社会ではコミュ力が無い時点で、大半が詰み確定だから
コミュ力が無い人間に生まれちゃったのが不幸だっただけ
自分で詰んだと確信した後で、何時でも逝けばイイ
この年で独りモンって間違いなくコミュ障だよな
俺も他人事じゃないから心配だわ
コミュ力とよく言うワニけど単純に相手を騙して優位に立つものごと
まったく悪気もなく無責任に発言できる犯罪者に近いものが生き残るのワニよね
平気でうそつき騙してもなんとも思わないものワニが増えたら
果たしてどうなるのワニやら、普通人間というもの相手思いやり慈しみ労い
愛し守るものべきだと思うのワニけど
青森なんかに住んでるから悲惨な人生なんだよ
家畜じゃなくて人間になりたいなら、東京か、せめて仙台に出ろよ
>>802 ガースーはどこ?
俺は安倍より遥かに偏差値高いよwしかしボンボンじゃないから
こんなことしてるわけで
結局ぼっちは弱い。コミュ障は生まれてから死ぬまで地獄
結婚して、子供2人いて、ローン無しでマンション買って、仕事もして。
って言葉だけでは成功者みたいな自分だけど、それでも生きてることに疑問を感じたり、消えて無くなりたくなることもある。
結構危ういなと自分でも思っている。
独身だったら確実に自殺してるだろうなって思うわ。
>>822 人間や虫、動物などの死は一緒で、ただ無になるだけだ。
>>215 その通りなんだが田舎出るにしても金が要るしな
面接の度に都会往復してそれだけで十数万とか払う気になれない
>>821 わけあって離れられない人に向けて言える?
>>822 死後の世界なんかねえよ
自殺に追い込まれるって、言うほどのものか?
もともと生き抜く意欲が薄いだけだろ
>>826 成功者じゃん、何を悩む事がある?切なくなった時の配偶者だろ?
相談するなり話を聴いてもらえ、それだけで情が深まるからよ
世の中にいらない人間なんていないってのは嘘ですから笑
愛する者もない…
愛されることもない…
ならば死ぬのも止むなし…
独り暮らしでぼっちで家族もなしじゃ死にたくもなるだろうな
世界中の支配階級の連中は凄く意地悪なんだよ。
痛みも無く一瞬で死ねる薬物を容易に開発販売できるのに、人道だのなんだのと。
結局は奴隷として、または消費者として一生酷使したいだけなんだよな。
うちの親戚の独身おじさん 58、64で亡くなったな
しかも二人共貯金なかったし、身の回りのことちゃんとできず兄嫁がパンツ買ったりしてた
さすがの兄嫁もいらついてたな
>>42 あれっ、神奈川って他殺を自殺にするのに低いね
40過ぎてどこに引っ越すの
青森なんて活力あるやつは高校でたらでていくだろ
こうならないように最低限いい女見つけて結婚はしとけよ
よほど見た目が良くない限り男も35までが勝負だぞ
芸能人が40過ぎて結婚してるがアレは例外だ
特殊な世界の出来事だからな
人間が死にたくなる要件は昔から
寒い、腹減った
だもん
>>839 貧困で犯罪が増えたら貧困対策なんてやらなそうだもんな。警察を増やすだけで。
金があれば独りが気楽でいいんだよな。金がなくて仕事が無いのはどうしようも無いけど。
昔の青森県人は出稼ぎ必須だったけど今って出稼ぎしてる人居るの?
年に何回か青森の津軽地方へ行くけどかなり豊かになった様に見えるけどね。
>>1は一番自由を謳歌できる身上だ
バイク サウナ プール ギター 読書映画鑑賞
なんでもできるじゃないか 自殺はもったいない
そりゃそうだろうよ
社会から抹殺された世代なんだし
しかし不思議に思うのが、よくもまぁ大人しく自殺なんて選ぶんだなと
何人か道連れとか考えるヤツがいないだけ平和だなと思うわ
40代は老化が急速に進むからな
楽しむ人はさらに楽しくなる歳だが、そうでない人は辛いかもな
>>1
2ちゃんねらーが調べた各都道府県の県民性
東京都=どこに行っても人が多い
大阪府=日本で1番の人情の町(変な人もいるが基本的に優しい人が多い)
愛知県=大阪より声が小さい。優しい人多い
岡山県=日本で1,2位を争うほど他人の悪口がすぐに口から出る
兵庫県=県西地域は日本で1,2位を争うほど悪口がすぐに出る
広島県=美人が多い
香川県=意外と洗練されている
岩手県=閉鎖的で暗く助け合いの精神がない、いじめが多く自殺率No1
北海道=そだねー
カーリングの北見市をふるさと納税で応援しよう 4年後は金メダルへ
北見市ふるさと納税サイト
https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/01208 >>854 だから専用の安楽死施設が必要
給料払ってニートとか働かせれば閉じた世界で済む
青森ガンの罹患率日本一だよね
寒い地方は辛いもん食べるし胃ガン寒さで酒飲むから脳卒中とかく病気が多い
そりゃ将来を悲観しての自殺が増えるのも分かるわ
それも一位の要因でしょう
他人とマトモに会話出来ないと
実家住の無職か底辺ワープアで独身が確定だから
人生が詰むのは時間の問題なだけ
他人とマトモに話せるなら
友人や恋人は出来るから
仕事や結婚に失敗しても何度でもやり直せる
その人がまともな人生を歩めるかは
コミュ傷か否かで決まる
>>845 どんだけ5ちゃんネタに騙されてんだよWW
神奈川の自殺率は一度も全国平均を超えたことないぞ
警察庁が過去数十年の自殺率を公表してるんだから
日本に限らず中国韓国台湾どこに生まれてもいい人生は送れないと思う
どこも少子化が進行して貧富の格差が大きいし欧米あたりのほうが貧乏でもまだ希望がありそう
40~50代男性の独居無職者は生存し続けても社会の利益にならないよなぁ
>>867 5ちゃんの影響でこれだから、
大阪のテレビ使った印象操作なんて卑怯どころじゃない。
じゃあ国が無職の集めて安い賃金で強制労働させればいい。
社会に何も貢献するどころか親や国から援助してもらわないと生活できない人間なんだろ?
自殺してくれた方がありがたいじゃん
ただ飛び込みだけは電車にも自動車にもするな
誰も入ってこない山の中で首吊りがベスト
独身が絶望したら気軽に死ねるけど、
家族持ちが絶望しても自分だけ簡単に死ねないってだけのことじゃね?
『青森のゴミは他県のゴミよりも自分からゴミ箱に入ってくれる』
これ、良い話だよね?
>>725 無職で出てってナマポすぐくれるんなら行くよ
俺も青森行って死のうかな
一応仕事はしてるけどもうじき40で夢も希望もないし疲れた
>>880 わざわざ青森行かんでも…そこで死んだらは?
それは全て本当に自殺なのか?
いま、同じ属性で生きていて、自ら死ぬ気なんて毛頭ない人は、
自衛の為に、自分が死んだとしても100%自殺ではないですよ、と密かに記しておくべきだと思う
>>733 良かったな
死んでるようなもんじゃないと思えてるんだな
頑張れよ
どうせ他人事だからどうでもいいが
自殺考えてたけど風俗行き始めて生きる気がわいてきたものの
金がつきてまた自殺したくなってきた
ソープに250回通ったからなぁ
>>42 田舎者ってほんと陰湿だよな
だからすぐ自殺するの
ゴミをちゃんと追い込む田舎の自浄能力をほめるべきだろ。
生き残られたて将来ナマポになられたらうっとうしい。
>>863 マジかよ
リンゴはめちゃめちゃ抗がん作用あるはずだが
青森リンゴ食べてないのか
>>885 俺もプロの方が遥かに多いが250回にはさすがに負けたな
しかしソープって帰りの送迎で虚しくならないか?
あれが嫌でピンサロとかに変わったんだが
【戦後最大の好景気】のはずなのに、政府はなぜ生活保護費を引き下げるの?
>>885 くだらねえ
お前の悩みはその程度だったんだよ
>>863 ちなみに糖尿病になりやすいのは関西な
甘い味付けが多くお菓子やクリームを食いまくるからな
>>803 俺手持ち3700万しかないや
これではアルバイトやめられない
>>890 毎週通ってたから空しくはならんよ
嬢だって彼氏いないって言ってたし
青森みたいな田舎じゃすることなくなるよな
東京出てこいよ、娯楽が遊び尽くせない
死ぬのは金稼げなくなってからでも遅くない
日本酒とか飲み過ぎて翌日激しい二日酔いで自己嫌悪に陥るんだろ。
>>896 こんなスレで自慢したがる品性の金持ちな
これから福祉が劣化するから一人暮らし率は下がると思うよ
>>42 >田舎「人様に迷惑かけるくらいなら死のう・・・」
都会の自殺者は数万人に迷惑かけてから逝くんだぞ
もう一回苦しみぬいて死に直せって思うよ
>>845 山梨が隣県だからな
県内で自殺するより樹海に行くんだろ
>>896 ただの高齢化だろ 退職金入ったら誰でも金持ちだよ その時点では
お金がいくらあるっていってる奴は全然羨ましくない
むしろ憐れみと侮蔑の対象
それより愛する妻と子、普通の平穏な家庭を持つ人は素直に羨ましい
でもそんな人はここでそれを表に出さないけどね
ひろゆきさんが言ってたが実家暮らしは福祉を受けられないそうだ
無職の人間がやり残した事は無職差別を続けるマスゴミや厚生労働省の人間を殺す事くらいなのかな
>>904 自分の身内が生活保護受けようとしたらどうする?
3万人自殺しているということは、100万人中3万人は自殺で人生を終えるということだぞ。
俺もその中に入るだろうが。
>「無職で1人暮らしの中年男性は、経済・生活問題や健康問題などを背景として、自殺に追い込まれる心理的状況が生じやすい」
元々自殺者が多いのがこの層で今更ではないでしょ、確か社会教育か何かのレポートを作成した時に既にそういう傾向にあって社会構
造の中で一番救済の手が差し伸べられていない層としてピックアップしたからなぁ、単に「誰も気にもしなかった、知っていても無視した」
結果がこれだろうとしか思わないなぁ
>>909 人口動態学では100人あたり1000人あたりまたは百万人あたり何人って計算する
東京は100万人あたり2600人が自殺しますって意味
>>1 米韓合同軍事演習が来月は云々じゃ、露中イラン枢軸圏朝鮮の、
火星シリーズ、北極星シリーズ移動式長距離ミサイルがすべて、核ミサイル化が完了される。
すべてが遅い!!、日米安保連合はデッド、ゲームーオーバーだ。
いま、南北チョン使節団がユニオン圏コリア、エルジア圏コリア、
ヒルケン帝国圏コリアのピョンヤンで、金正恩に拝謁してるそうだが、
日米安保連合は、もう、いますぐ、
アニメ 雲の向こう 約束の場所の、
ダーク ユニオン圏コリア
ゲーム エースコンバットインフニテイ
エルジア圏コリア
アニメ 亡念のザムドの、
ヒルケン帝国圏みたいなチョン
まさに、邪悪で危険な狂気の、暴虐独裁体制の、首脳が集まっている、>1ピョンヤン。
ここに核ミサイルを、十数発いますぐ、撃ち込め!!
地下鉄サリン事件、阪神淡路大震災の、半年前に刊行され、それまでの岡崎京子 氏の作風が、
一転、ダークハードになった
岡崎京子 著 漫画
「リバースエッジ」の、2018年映画化
の、褒美は、そう、2020年ごろまでに
平成南海トラフ超巨大地震+箱根カルデラ巨大噴火or西ノ島カルデラ巨大陥没での、アジア太平洋沿岸テラ津波。
朝鮮核戦争、東亜核戦争開戦
ここらの発生だ。
>>1 >900-914
元日経新聞主幹 水木 楊 著 1999年 刊
近未来予測ノベル 2055年までの人類史
200X年~202X年にかけて。
リベラルな実は無能な、民主党黒人大統領ごの、
白人first政権でも、衰退、うちにひきこもっていく、アメリカ、ヨーロッパ。
「帝国をトリモロそう」とする、
>1ロシア、中共と北朝鮮の東亜人民連邦的ななにか、
イラクを事実上吸収したイラン等が
起こす、
中共の南シナ海侵攻、ロシアのウクライナ侵攻。
サウジ王政崩壊、ペルシャ湾危機。
そのはてに、中東核戦争。
まさに、ユーラシアマゲドン。
日本は、少子高齢化社会テラ加速、
年金支給年令大幅に引き上げなど、
ギガ増税ラッシュが重なり、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価から、
1ドル=540円レベル。
日本は、社会福祉も消滅、
各種インフラも老朽化、粗悪化 崩壊した、
各種物資配給制レヴェルの、暗黒中世的な、老害頑迷残骸国にw
こういう、>915悲惨で暗黒ワールドまったなしw
ちなみに中年男性の自殺は下がっているが39歳以下の自殺は±1%しか変わってない
産むだけ産ませて奴隷として働けない人間は自殺に追い込むのが日本
これ青森だけでなく日本全国似たような傾向なんだろうか。
沖縄とかどうなんだろう。
>>905あとは北国にいてウィンタースポーツやらないなら辛いだろうな
自殺率の高い青森を引き合いに出してる時点でおかしい
自殺率の低いところでも統計を取れよ
仙台や山形や秋田はまだ飯がうまいし都会だからいいが青森ってほぼ何もないしな
秋田県に住んでわかったこと
日照時間が極端に少なく、曇り、もしくは雪に雷のオマケ付き
地元の住人はバカ呼ばわりし、パワハラ普通で接してくる
普通に死にたくなる
住むなら九州か四国がいいのかな
なんだよ。俺も無職になったら自殺しちゃうのかよ。
神奈川って、何でも自殺にするイメージあるけど、
割合的には自殺少ないのな。
フリーダムな地域だからなのかなあ。
青森で無職で仕事も決まらないけど自殺なんて考えた事もない
まぁこいつらからすれば自殺した方が楽やろうな。安楽死制度を導入すべき
>>926 そりゃ家が金持ちなら自殺は選択肢に無いだろうよ
くだらねえ奴
「東京 日雇い」で調べたら履歴書無しで時給1000円とかあるし、
まぁろくな物じゃないとは思うが、とりあえず死ぬ前にやってみて、そんで東京で死ねば良いと思う
かといって、この手の輩に延々生きながらえてもらっても困るんだろ?
50代なら働けないのも仕方ない(昔は定年が55歳だった)
40代で働けないってことは絶対にない
>>932 普通に考えたら、自殺は回りに迷惑とか言ってるけど、一瞬の迷惑と、一生の迷惑どちらが害か
>>911 関わりあいにならん。
行政が放置して自殺してもまったく気にしない。
俺の家の前で自殺しててもなんとも思わない。
>>935 なんてひどいこというんだ
お前身内すら切り捨てるのか
>>939 身内ってのは人間を対象とするもんだ。
ゴミが人間?
>>941 でも他殺された人を自殺で処理しちゃうんだぜ?
数変わらんような。
まぁ当たり前の話だけど、殺伐とするわな、こういう話題は…
40~50代男が青森で一人暮らし独身。
悪いけど悲壮感しか響いてこない。
今生きてる人はあと150年生きられません
地球の歴史に比べたら人生なんてほんの一瞬
40で独身で無職なんだろ?本人にとっては危険かも知れんが正直なところ周囲や国にとっては良いことだろう。治安は良くなるし無駄な税金は要らなくなるし。コンビニ強盗やるのもこの層だろ
嫁も子も孫もいないんじゃ長生きしたとこでただ単に「生きてる」ってだけだしな。死なせてやれよ。
>>885 カネもったいねぇ。センズリで満足すりゃいいものを。
無職だから自殺って意味わからんな
世のため人のためにと行動起こせば結果はついてくるだろうに
>>948 確かに不慮の事故死の統計をみると、昭和55年から平成25年までの間で、
男性の死者数が女性のそれと比べて妙に伸びているような気もする。
>>957 金はとりあえず置いといても世のためになる事した方が気分良いと思うがな
それで人間関係出来るし
>>954 冬の山がオススメ。酒と睡眠薬で眠ればそのまま凍死。山なので迷惑かけづらい。ニオイは外気で拡散される。発見が遅ければ遅いほど自然に還れるし。
>>954 大暴落の時に電車に飛び込めば
勘違いされるぞ
>>1 なんでそんな歳になるまで結婚しないんだ…?
自殺リスクも高いのに
>>959 金無いのが理由で自殺する奴はこの世を俯瞰する事も出来んのだろうな
健康的理由で自殺を望む奴は理解できるわ
自殺出来た人はまだいい。俺なんか自殺する勇気も無い
50歳だと実家の親が75歳くらいかね
親の面倒でもみろよ
俺なんか絶対死にたくない
義体とか機械の体手に入れて機械伯爵になりたいわ
霊的存在になって宇宙の終わりまで見届けるのが1番だが
>>966 今まで親不孝ばっかりだったから・・・とか考えて、
親が弱って来ると、仕事辞めて実家に帰っちゃう奴が結構いるんだけど、
気持ちは判るが絶対やめた方が良い。
背景は違えど
>>1 みたいになる。
>>969 まあ普通に金ある人は普通に結婚してっからな
むしろ死ぬ覚悟でテロ起こされても困る
そういう意味では危険分子だよねー無職は
凄い発見だな、信じられんわ、まさに目からうろこ
オッサン無職とか世間の人は幸せと思ってるだろ、まさに盲点
独身オッサンの闘病記みたいなので
その独身オッサンが故人みたいなサイトない?
救済なんてありえないし
母国に住んでるのに、他国人扱い
全部自己責任
>>956 風俗が自慢になると思ってんだ、そっとしとけ
>>975 テロってのは絶望というより希望だろ、未来に託す宗教観や何かのためにやるもので
自殺しようかってやつがわざわざリスクとるわけない
お前みたいなアホには理解できんかな
>>972 確実性から言ってもやっぱ山が良いんだよ。
自殺失敗してしまうのか?それは他人に発見されてしまうからだ。
できるだけ他人に発見されにくいところを選ぶ、するとやっぱ山なんだよ
事故死にも見えるから親戚にも迷惑かけづらいだろー
割と移動してる人生なんで一生地元暮らしとか聞いただけで窒息しそう
>>948 警察庁の統計見ろよ
神奈川の不慮の事故死率も全国平均を下回るんだが
しかし政府は罪深いことしたね。
人口ボーナスある40代の奴らが若い時に景気良くしてたら今より結婚する奴多かったろうし、当然子供ももっと生まれていただろうし、不幸な40代ももっと少なくて済んだ。
他の年代にうまれてれば、普通に結婚して当たり前の生活ができていたかもしれない奴らだったのかもしれない。
そんな当たり前のことが手に届かなかった人がいっぱいいる。
もう取り返しがつかない
>>986 よそ者が来ても大丈夫な山に行けば良い。麓に墓があるとか。
>>990 いまさら言ってもしょうがない。
もはや修理もできない不良品は早急に処分。
だから出来る時にいい人見つけとけって
結婚ぐらいは出来るはず
>>993 >>1はそれができなくて50代なんだけど
人生をハードモードにしたのは自分自身だという自覚があるからやりきれない思いが湧いてくる。
本当にクソみたいな社会なら他人のせいだと開き直って生きられるんだがな。
いや、お前のせいじゃんというブーメランが目に見えてるから5chで愚痴を垂れてひっそり暮らすしかない。
寒いと精神がやられるからな
頻繁に温泉につかることだね
あと酒は鬱を悪化させるから ほどほどにしておこう
LGBT的に無職男性を無職女性に変換したら自殺率は減るのであろうか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 35分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214213359caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520237081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【青森】危険!一人暮らしで無職の40~50代男性 / 青森の自殺者分析 死亡率突出★3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【コロナ】和歌山県・1人暮らし60代男性 死亡後に新型コロナ感染判明 [まいんすたあ★]
・【大阪】タワマンで拳銃自殺か…60代男性が左手に拳銃を握り、頭と胸から血を流して死亡 室内に他の拳銃2丁と親族に宛てたメモ [ばーど★]
・2人暮らしで母は仕事 20代の息子か? 30平米の住宅全焼、焼け跡から腹に包丁が刺さった遺体 自殺かも、と警察・高千穂
・マンションの一室に死後数年経過の白骨化遺体 一人暮らしの70代男性か
・【日本さん】手取り15万円の30代男性「一人暮らしで一日一食の生活。ちゃんと飯を食え!と言われても、こんな給料では無理」 [スペル魔★]
・【日本さん】手取り15万円の30代男性「一人暮らしで一日一食の生活。ちゃんと飯を食え!と言われても、こんな給料では無理」★8 [スペル魔★]
・残業が無くなり、手取りが14万以下になった20代男性の嘆き「一人暮らしや結婚を考えるとキツい、実家から離れたくない気持ちでいっぱい」
・【東名あおり運転デマ】デマをネット掲示板に投稿し強制起訴の被告(66歳男性)が死亡 自殺😢 [和三盆★]
・【日本さん】手取り15万円の30代男性「一人暮らしで一日一食の生活。ちゃんと飯を食え!と言われても、こんな給料では無理」★7 [スペル魔★]
・【事件】 練炭自殺をした20代男性、無事、本懐を遂げるも火が出て住宅3棟を焼き5人ケガする事態に
・1人暮らし女性の家から出火 女性の友人の男性が駆けつけ、真っ黒な煙が家じゅうに広がっていた中を床をはって進み女性を助ける・八戸
・昭和天皇や大正天皇を埋葬の武蔵陵墓地で男性死亡 自殺か
・【社会】尼崎男性殺人 事件関与とみられる男性が死亡 自殺か
・【東京】電線に絡まった男性死亡、自殺と事件の両面で捜査 渋谷区
・【飛び降り】三菱電機神戸製作所で自殺か。敷地内で男性死亡 [記憶たどり。★]
・【愛知】犬散歩中の58歳男性が雑木林で死亡、首に傷 刃物発見、自殺の可能性/大府市
・【神奈川】牛丼店で無職男性を刃物でさして死亡させた塗装工の男(27)、出頭・逮捕
・【社会】28歳女性、刺され死亡=知人男性自殺か、関連捜査-ストーカー被害相談・長崎県警
・【福岡】「正面衝突で自殺図る」 対向運転者死亡は殺人容疑 死亡男性を書類送検へ [爆笑ゴリラ★]
・【埼玉】自殺か…カーブ曲がらずコンクリート壁に車衝突、男性死亡 シートベルトせず 悩み書かれた文書発見/所沢
・【東京】江東区・富岡八幡宮の関係者、日本刀で切られ3人死亡(女2男1) 男性1人重傷 弟と女が襲撃(弟自殺)★11
・【埼玉】電柱に車が衝突、女性死亡 直線道路で徐々に右側に寄る 男性が目撃、事故と自殺の両面で捜査 熊谷市 [Lv][HP][MP][★]
・【社会】関西創価高の校舎の屋上から飛び降り自殺した高校生を助けようとして転落し、意識不明だった外壁工事の男性が死亡 [記憶たどり。★]
・【酒害】夏祭りで飲酒後に運転 電柱に衝突、助手席の男性死亡 危険運転致死の疑いで女を逮捕 [ごまカンパチ★]
・【速報】“あおり運転” バイク男性が死亡した事件 懲役10年の判決 危険運転致死の罪に問われた元介護士の男に [愛の戦士★]
・【東京】自転車はね死亡、運転の80歳男性に無罪判決…裁判長「直前の雨で道路ぬれ、急ブレーキをかけてもスリップする危険」 [ばーど★]
・【東京】自転車はね死亡、運転の80歳男性に無罪判決…裁判長「直前の雨で道路ぬれ、急ブレーキをかけてもスリップする危険」★4 [ばーど★]
・【東京】時速94kmで自転車(赤信号横断)をはね死亡、運転の80歳男性に無罪判決…裁判官「雨で道路ぬれ急ブレーキでスリップの危険」★11 [ばーど★]
・【東京】時速94kmで信号無視の自転車はね死亡、運転の80歳男性に無罪判決…裁判官「直前の雨で道路ぬれ 急ブレーキでスリップの危険」★9 [ばーど★]
・50代で無職で一人暮らしで友人ゼロの引き籠りで童貞
・【なまぽ4人暮らし(NPO手配)】食べ物もっていくな! 酒飲むな! で住人同士トラブルか 1人死亡・町田
・【岸田悲報】一人暮らし男性(24)「1日の食費500円です…こんなものしか食べれません……」 この国終わってた・・・
・【宮城】「作業中、突然、前かがみになり落ちる…」雨どい交換中に住宅の2階から転落 男性(50代)死亡 仙台市
・【名古屋】路上で男性2人が刺されて死亡 無職の男(38)を殺人容疑で逮捕 事件直前に路上で大声で口論、激激しくもみあう ★3
・夜の国道で大型トラックと正面衝突、乗用車助手席の30代女性が軽い怪我 運転していた不動産業の男性(74)死亡・青森県七戸町
・30代男性受刑者が自殺 新潟刑務所 [ポンコツ★]
・【大分】大型トラックと衝突 軽乗用車の男性(39)死亡 日出町 [Lv][HP][MP][★]
・【マレーシア】ボルネオ島でワニに襲われ出稼ぎインドネシア人男性(40)が死亡
・【時事通信】自殺ほう助容疑で19歳少年逮捕 30代女性死亡 岩手県警 [爆笑ゴリラ★]
・15歳男性、モデルナワクチン接種4日後に脳出血で死亡 基礎疾患:脳動静脈奇形(先天性) ★4 [神★]
・【東京】電車に飛び込み2人死亡 親子が自殺か、小田急線 80代と50代の女性 ★5 [首都圏の虎★]
・【神奈川】タクシー呼び止め車道へ出た58歳会社員男性はねられ死亡 タクシーの運転手(91)を逮捕 川崎の県道
・【名古屋高速】高速道路でトレーラーが横転する 積んでいた水あめの原料が流れ出る 運転手の男性(48)死亡 ※画像・動画
・【自殺】40代独身男性の自殺は、なぜ多いのか? 貧困、仕事以上に彼らを自殺に追いやる「理想の男性像」★7
・【速報】名古屋で80代男性死亡
・もちをのどに詰まらせ70代男性が死亡
・コロナ感染の10代男性死亡
・長野駅通り魔殺人事件で40代男性死亡
・【千葉】自宅療養中の20代男性が死亡 [ゆき★]
・【新型コロナ】埼玉で自宅待機の50代男性死亡 ★3
・【新型コロナ】埼玉で自宅待機の50代男性死亡 ★5
・【新型コロナ】埼玉で自宅待機の50代男性死亡 ★4
・【速報】児童など刺される 30代男性も死亡 被害者の死亡2人に
・【一報】羊蹄山で男性発見死亡 前日入山の30代道産子か
・【コロナ】 石川県で80代男性が死亡 [影のたけし軍団★]
・【社会】刑務所で50代男性受刑者が倒れ病院に搬送も死亡 岐阜県 [さかい★]
・【北海道】新型コロナで80代男性死亡 道内6人目の死者 感染者152人に
・新型コロナ感染の30代男性が死亡 基礎疾患なし、軽症から悪化 [puriketu★]
・【宮崎】68歳男性自宅で刺され死亡 30代息子も死亡 息子が刺した可能性 宮崎県警
・【新型コロナ】大阪府の60代男性、自宅で搬送待機中に死亡。7月25日 [記憶たどり。★]
・【新型コロナ】大阪府の60代男性、自宅で搬送待機中に死亡。7月25日★5 [記憶たどり。★]
・【危険!伊+独・仏】独→仏→2/26に帰国の50代男性 “新型コロナ”感染確認 海外滞在中に感染か 愛知で50人目
・【新型コロナ】名古屋で2人死亡 70代と80代の男性 県内死亡14人で致死率はなんと11.5%に ★3
・コロナで自宅待機の80代男性が死亡 埼玉・入院待ち207人、保健所「病院見つからない」 [首都圏の虎★]
・【東京】PCR検査結果待つ間に50代男性死亡。相談センターに電話つながらず…その後、陽性が判明 [みんと★]
11:21:59 up 102 days, 12:20, 0 users, load average: 16.00, 17.31, 16.44
in 0.40654397010803 sec
@0.40654397010803@0b7 on 072900
|