◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道】また"バックカントリー遭難" コース外に出たイタリア人女性 負傷し救助要請/札幌市 YouTube動画>2本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517306326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/01/30(火) 18:58:46.71ID:CAP_USER9
またバックカントリー遭難です。1月30日午後、札幌市南区の札幌国際スキー場でコースの外に出ていたイタリア人7人のうち、30代の女性が足にけがをして動けなくなりました。

 救助要請を受けた捜索隊が女性を発見し、午後6時ごろ下山しました。

 30日午後2時20分ごろ、札幌市南区の札幌国際スキー場で、コース外を滑っていたイタリア人男性2人から「仲間がけがをした」と、スキー場に届け出がありました。

 蓼沼阿由子記者:「午後3時50分、消防隊が救助を要請したグループ客とともに、救助に向かいました」

 警察によりますと、コース外に残っているイタリア人5人のうち、30代の女性が左膝にけがをして、動けなくなったということです。

 現場に向かった捜索隊が約40分後に、白井岳の中腹で女性らを発見。

 30日午後6時ごろ、担架に乗せて下山しました。

 現場は山の南側にあるロッジから2キロ程離れた場所で、女性らは白井岳に向けバックカントリーに入っていたという事です。

配信2018年1月30日18:24
北海道ニュースUHB
https://uhb.jp/news/?id=3715

【北海道】外国人9人 スキー遭難騒ぎ "コース外"救助費用全額請求へ 「バッカン」問われるマナー 札幌市
http://2chb.net/r/newsplus/1517230224/

2名無しさん@1周年2018/01/30(火) 18:59:47.80ID:u5Nc2HkF0
有料で・・・

3名無しさん@1周年2018/01/30(火) 18:59:49.87ID:89cOkZUR0
イタリヤでヤリタイ

4名無しさん@1周年2018/01/30(火) 18:59:51.82ID:+sC9LQH40
請求しろよ
カード払い対応で

5名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:00:18.71ID:EG69A62f0
美人なら無料

6名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:00:41.40ID:Wp4c2lZr0
ぶっ殺せよ。くされイタ公め!

7名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:00:42.93ID:oLzmh4wh0
ビットコインで全額払わせろ

8名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:01:02.89ID:MxN5C7Ig0
日本の山舐めすぎ

9名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:01:29.47ID:9u8EiXv80
イタリヤ長介

10名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:01:59.98ID:PF//U7/B0
日本の自然をなめすぎ。
モンブラン級って書いとけ。

11名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:02:32.63ID:lvkPl8T50
不思議と外国人は助かる

12名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:03:36.18ID:DQsvRVGd0
リタイヤか

13名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:03:39.72ID:UZtEP6eK0
イタリアからも来てんの?
わざわざスキーだけでは無いとは思うが・・・
もしかして、口コミが広がってる?

14名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:04:40.38ID:oS5J+RZQ0
これ明らかに国とこのコース場の責任だろ
外国人が事故らないよーにちゃんとしろや

15名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:04:43.64ID:ak/41J6u0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 1250
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

16名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:06:09.73ID:keZiDCUA0
普通

男が2人いるなら

女の一人くらい救助できるだろ?

17名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:06:43.10ID:jy6q92Ky0
た す か っ て よ か っ た ね

いやー迷惑

18名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:06:58.88ID:EI3IUfls0
入国に当たっての新規保険つくれよ
医療踏み倒しとか事故とか踏み倒すんだろうし
もちろん事故率おおい国籍から数字悪くなるように

19名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:07:02.91ID:Z9gghUGx0
放っておけ

20名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:07:18.69ID:+ZMPQxy/0
外国人はバックカントリーでもへりとか雪上車とかむっちゃ金使ってくれるから起こっちゃだめだよ
ニセコ


21名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:07:20.96ID:jy6q92Ky0
イタリアでありたい(`・ω・´)

22名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:07:37.91ID:lp9dRQpe0
バック
カントリー



23名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:08:58.38ID:jKJH9Arq0
ほっておけ

24名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:09:08.86ID:U61G3Knd0
>>1
イタリア女 「ハサミ ト キュウジョタイ ハ ツカイヨウ デス」(^^)

25名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:09:47.40ID:Eq7Ygcba0
他人の国で何やってんだ
アメリカなら助けもしないぜ

26転載OK2018/01/30(火) 19:09:51.40ID:MktALcvQ0
最近どうした
チンカス自衛隊w

下の告発拡散すれば警察とマスコミぶっ潰せるぞ

今平昌オリンピックでわかる北朝鮮情勢のインチキ

韓国がオリンピックに北朝鮮を招待しようとしてるニュースやってるけどこんなこと本来ならあり得ないんだぞ

韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている

滄浪号ハイジャック事件
青瓦台襲撃未遂事件
李承福事件(死者4)
大韓航空機YS-11ハイジャック事件
文世光事件(死者1)
ラングーン事件(死者21) 
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)

以下ここ十年の事件
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)

韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
韓国は国民や国の要人を殺されてるのになんの反撃もしていない
それどころかオリンピックをボイコットしてる北朝鮮を自ら招待しようとしてる
韓国は殺害テロを何度もされてる相手を自国に招待
こんな国同士の関係はあり得ない

そしてマスコミは国民にこのあり得ない状況に気付かせないために過去のテロには一切触れずにオリンピック報道してる。テロが起きたときはあれだけ大騒ぎしたくせに

下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから

東アジア情勢は話がめちゃくちゃだということがわかったでしょ
下のサイト読めば簡単にインチキがわかるから

27名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:12:44.68ID:Oj6MK7DR0
ふーん、イタリア人のババアか。
じゃあいらないや。掛かった費用全額請求して回収後国外追放にしろ。
当然、次回からは入国禁止ね。

28名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:12:51.65ID:/fjw852A0
>>18
日本人も一緒に出国税取るとかわけわからんことしてないで入国時にちゃんと金取ってほしいわ
ESTA形式で保険料込みにしたらいい

29名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:13:10.87ID:Z72fz+me0
バカ害人

30名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:13:20.02ID:JS2X8breO
白人はすぐこれをする。
白人はもっとわきまえろ。

31名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:13:27.00ID:osTHn5iG0
放っておけばいい

32名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:13:44.55ID:8uTKuq5+0
自己責任

33名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:14:42.07ID:6+Ff0iDB0
外国だと、救助費用はどうなってるだろう?

34名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:15:12.89ID:duNzDKxv0
白人入山禁止

35名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:15:19.13ID:C/ypSR6E0
本場イタリア人でも日本で遭難するんだ

36名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:17:28.08ID:jdDuMGAs0
遭難は下手くそオーストラリア人の専売特許だと思ったけど
今年は多国籍だな。

37名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:18:06.22ID:QK1wvs4S0
軽装で行ける季節になるまでほっとけ

38名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:18:10.86ID:8uTKuq5+0
バックカントリーはルール違反
ほっとけ!

39名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:18:10.90ID:Q82J8SSe0
>>35
日本の降雪量は世界のぶっちぎりトップだからな。

40名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:18:21.70ID:31Rh/Jwb0
実費請求しろよ

41名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:20:12.37ID:8uTKuq5+0
>>28
それいいな!
デポジットと保険で十万位先払いさせないと!
不法と不良大杉だよ!

42名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:21:19.32ID:xIwXj8YOO
日本はルールやマナー守る人が多いから、ちょっと入るだけで踏み荒らされていない安価で安心安全で最上質のコースと海外で紹介されているみたいだね。
射殺や投獄もなく、金も踏み倒せるからなぁ。

43名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:21:20.08ID:IIXSB6N60
イタリアでも費用を取られるなら取れ

44名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:23:37.81ID:CiIJTadt0
イタリアなんて周辺に安くていい山たくさんあんのに、
なんでわざわざ日本に来るんだろ

45名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:25:33.33ID:7MkWrfKt0
その場で支払わなければ撤退で良いんじゃないの
お情けで場所だけ家族に教えて後は自力でご勝手に

46名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:25:45.22ID:rEqo3Gq80
白人「黄色い猿はさっさと俺様達を助けろ」

47名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:27:07.02ID:kRtQQ0Ck0
「バックカントリー」ってなんぞ?

48名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:29:45.97ID:qJknk2u90
日本も海外を見習って、
救急車も救助要請も有料にすべきだよ。
舐められまくってんだぜ、欧米から。

49名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:33:17.56ID:u0vOEnwu0
コース外にでられるとか
ジャップなにやってんだよ

50名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:34:19.31ID:xIwXj8YOO
>>48
舐めているというより、日本の制度を悪用して甘い考えでいる。
差別や区別はするべきなんだよね。
日本人以外は高額を請求して、支払いないなら強制労働みたいに。

51名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:39:12.01ID:GeWg+nKe0
わざわざ日本に来なくても、アルプスに行けばいいじゃんねー

52名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:40:05.29ID:btTjpHNh0
イタリア人リタイア

53名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:42:23.25ID:6Diheaqk0
バックカントリーをやってるクズどもの救助費用は実費にしろ

54名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:43:52.71ID:RiR6cSeR0
バックカントリーなスキー場を造ったら?

55名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:45:35.78ID:EvSMbOT+0
だからもう立ち入り禁止じゃなくて入場料500万円にしろって
監視カメラ置いてな
入ってるの見たら即請求してやりゃいい

56名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:48:38.63ID:33xZUi2v0
サンダーバードなら無料なのに

57名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:49:04.50ID:rUqDbwVv0
>>54
安全性を確保できないスキー場なんて運営できない

58名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:49:18.04ID:Q82J8SSe0
>>44
日本は世界最高の降雪量を誇るドカ雪大国。
湿雪で良く降り良く溶ける。
また、森林限界から上は規制によりリフトがかけられないため、森林内にゲレンデがある。

海外の大半は森林限界の上に位置するスキー場が多く、開けたゲレンデで絞まった乾雪。

ここから先は好み。

個人的には圧雪で開けた海外のゲレンデの方が素敵に思えるけど、パウダー好きには降雪量の多い日本がいいのかもしれない。

樹木が無く滑り放題(イタリア)
【北海道】また"バックカントリー遭難" コース外に出たイタリア人女性 負傷し救助要請/札幌市 	YouTube動画>2本 ->画像>24枚
森と一体化したゲレンデ(日本)
【北海道】また"バックカントリー遭難" コース外に出たイタリア人女性 負傷し救助要請/札幌市 	YouTube動画>2本 ->画像>24枚
そしてパウダー
【北海道】また"バックカントリー遭難" コース外に出たイタリア人女性 負傷し救助要請/札幌市 	YouTube動画>2本 ->画像>24枚
そして、これ求めるとコース外になるw

59名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:52:58.72ID:1bwnE9/i0
熊のうんこにならなくてよかったね。

60名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:53:47.09ID:GUaFMEdl0
救助費も医療費も踏み倒して国に帰るんだろ

61名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:54:38.81ID:TEw3SMHt0
>>40
ヘリコプター出動だと
おいくらでしたっけ?

62名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:56:01.08ID:TEw3SMHt0
こーゆーニュースも
あとで費用がどうなったか

いっさいやらないのはおかしい


マスゴミも中途半端なことしか
しないバカが多い
無だなニュースつくるなよバカ

63名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:58:20.58ID:MWfEptcQ0
>>2
山での遭難捜索は有料やで

64名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:59:28.18ID:yr9IrcLP0
いや~ん
バッカ~ン
てな感じ

65名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:02:21.25ID:GeWg+nKe0
>>58
パウダーって、粉雪のことじゃなかったのか
ただの新雪?

66名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:03:28.69ID:6LaxR5Xa0
イヤンバッカン

67名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:04:33.11ID:MWfEptcQ0
>>61
警察の捜索ヘリの場合は無料。
だけど、ヘリからの捜索じゃまず見つからない。

捜索隊は地元民が日当もらってやる仕事。
一人2万円ぐらいだったかな?
5人チームで1日10万円かかる

68名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:06:09.64ID:64/9qdZT0
スキー場の入り口
リフト乗り場
リフト降りた目の前
コースの入り口
レストランの前

ありとあらゆる場所に
バックカントリースキー厳禁
捜索費用は全額請求
ってデカい看板を
日本語・英語・中国語併記で掲げろ

69名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:07:14.37ID:Q82J8SSe0
>>65
海外の方が好むのは粉雪が山盛り積もってるゲレンデですな。
なので、八方尾根ケルンから徒歩で登ってコース外なんてのをやらかす。
そして、その動画が配信されて「日本のゲレンデすげえ」がイマココw

70名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:08:27.12ID:OFMW2hFq0
>>3
ほんと、何で日本まで来てスキーするんだろうな?

71名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:09:04.73ID:v1DW2tuW0
本場のアルプスがあるのに、わざわざ日本に来て遭難とか

72名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:12:18.56ID:64/9qdZT0
>>71
日本の雪は世界最高品質なんだよ
アルプス?( ´,_ゝ`)プッ

73名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:12:35.17ID:JWVRThbI0
まず画像だ
美人なら大抵の罪は許される
それがこの残酷な世界の法則だ

74名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:16:19.41ID:moLNHV3c0
東北や新潟の休業や廃業したスキー場を外人の非圧雪好きの外人専用に貸し出せば?
雪崩遭難は自己責任で

75名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:22:56.64ID:Uhf6W9e60
>>7
わろたw

76名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:24:16.08ID:M140I58B0
>>51
北海道の雪質は最高なんだってよ
何が最高なのかウインタースポーツやらない俺には分からんけどな

77名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:31:12.74ID:yMeENUxl0
イタリアならアルプスで滑ればいいのに
日本のスキー場なんて貧乏臭いだけだろう

78名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:32:26.34ID:jVqYx/Gj0
誓約書書かせてルール違反をやらかしたら費用プラス慰謝料請求するって事にしないといけない。
でないと危険性を告知しなかったとアイツら逆に訴えるのが出てくるぞ。

79名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:35:13.85ID:64/9qdZT0
>>77
チョン?
日本の雪は世界最高品質なんだよ
アルプス?( ´,_ゝ`)プッ

80名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:35:57.10ID:9ANlhIQ40
【北海道】また"バックカントリー遭難" コース外に出たイタリア人女性 負傷し救助要請/札幌市 	YouTube動画>2本 ->画像>24枚

札幌国際スキー場とか言ってるけど、そこに車を停めたとか、起点として出発したのかもしれないけど、
2kmも先だったらスキー場全然関係ないよ
バックカントリーというか、ただの冬山登山だろこんなの

81名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:38:14.93ID:9ANlhIQ40
webで検索すると、割と有名なコースなのかな、札幌国際スキー場から白井岳って
行き 4時間、帰り 1時間とか出てくる

82名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:42:56.24ID:CiIJTadt0
>>77
イタリア人はザルツブルクやゼーフェルトあたりのオーストリアが大好きだと思っていたが、
この週末はオーストリアで世界選手権やってんだよな
それを避けて来たってのもあるのかな

83名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:51:10.14ID:iItWWHq50
馬鹿じゃね
新しい雪好きなら好きなだけいたらいいじゃん

84名無しさん@1周年2018/01/30(火) 20:56:20.39ID:uV98itvl0
この旅行者は高額保険とか金持ちなんかね?
日本人でも海外にいく時高額保険入ってたら事故ったとき扱いが格段に違うからなー

85名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:02:39.76ID:tKedzZt30
日本は暖かいイメージがあるからな
富士山山頂くらいの気分で登ったんじゃないだろうか

86名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:04:45.17ID:O1IPSsnN0
コース外に出たら射殺でいいよもう

87名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:07:21.02ID:QkLTJdBZ0
助けた地点で請求しろ
ふっかけたって構わない
アイツら日本と日本人舐めてるからね

冬山救助なら5000万ぐらいふっかけろ
嫌がったら放置してやれ
外国人と日本人は区別しろ

88名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:07:25.47ID:Y3equUqq0
国際のバックカントリーは結構難しいよ
自己責任

89名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:08:44.15ID:uMyYYlJL0
英語だって話せないのに、イタリア語なんか無理無理

90名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:15:01.06ID:nacWQrNk0
>>9
だめだコリア

91名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:16:53.74ID:Eb2gauPY0
コース外に出て遭難する奴は見捨てたほうがいい

92名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:17:34.52ID:R5QO0RsF0
>>22は評価されてもいいと思うよ

93名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:18:58.16ID:ooa/pzyZ0
カードなら持ってんだろ逃げ得は許さんぜよ。

94名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:19:09.84ID:Eb2gauPY0
金払えばいいんだろって金持ちは無茶し放題
このイタリア人もそういう不良外人のたぐいだろ
見捨てるべき

95名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:19:19.46ID:sPjGcKJP0
こんなのメディアがアクセス数稼ぎに書いた記事。

冬の北海道や長野は海外のスキー客のおかげで潰れかけてたスキー場やホテルが立ち直ったし、日本のパウダースノーはJapawと言われてブランド化してインバウンド客を牽引してるから年に数名遭難した客を助ける費用を地元が持っても大丈夫だろ。

ニセコやルスツはスキー場のコース外に出るゲートには遭難した際のレスキュー費用を掲示してるし、同意の上でコース外に出てる。
日本人のスキーヤーとかの方が山を舐めてるよ。

96名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:20:12.11ID:L3M2p3L/0
バカ外人は入国禁止にすれよ

97名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:20:36.46ID:PT6YLD120
北アルプスでやってくれ

98名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:21:37.33ID:Wtm/iFa9O
ガッツリ費用請求して
払うまで出国禁止にしろ
海外なんて金が無い
なら救助拒否なんて普通なんだぜ
日本も見習え

99名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:22:00.13ID:M1GQ3QCG0
>>70
確かに。
イタリアアルプスには著名なスキー場があるのにね。

100名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:22:16.83ID:Es0mg0l80
>>91
冷凍保存されて熊の餌になっちゃうと人食い熊生んじゃうし難しい問題だな
リスク管理出来ない馬鹿はほっとけと思うけども

101名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:23:22.94ID:H0clNhbr0
お前ら、あいかわらずイタリアネタ好きだなw

102名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:25:06.43ID:dSmUewsR0
>>11
白人の耐寒性は桁違いだからな

103名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:26:19.50ID:77YKSoJr0
>>58
これ本当にイタリア?
山の感じがオーストリアみたいだ。

104名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:28:36.75ID:GGw71oc+0
死なせとけよ

105名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:31:10.77ID:I4koCvGf0
イタリア人ならまあ許す

106名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:32:51.31ID:M1GQ3QCG0
>>103
分からないけど、どっちもアルプスだよね。

107名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:33:05.50ID:+pp3e+2Q0
イターリア
イターリア
イターリア~

108名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:41:37.59ID:/yYRJQxi0
レゲイおっさん、嫁、友人が遭難した時は一般人にも関わらず謝罪会見したり
あーだこーだ言われ…
外国人にも同じようなペナルティが必要だと思う
日本でやらかせばこうなると認識されないと、次々とコース外れる

109名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:45:09.20ID:6W4Urv790
交通の便はイマイチだけど、雪質のいい優れたスキー場だと思うわ。
救助されたのがイタリア人でなく、韓国人ならスレももっと伸びるんだろうな。

110名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:57:15.49ID:Mf/+5d/x0
羊蹄山とかでやれよ。最高の雪質だしたぶん遭難もしない

111名無しさん@1周年2018/01/30(火) 23:17:23.21ID:gAV/iEcl0
なんであいつらが好き好んで日本でスキー スノボするかって言うと 我が物顔で好き勝手できるからなんだよ 日本人は親切とか口では言っても内心ナメてるし 本当マナー酷くて凄いぞ

112名無しさん@1周年2018/01/30(火) 23:17:34.71ID:SHPPUPwZ0
害人

113名無しさん@1周年2018/01/30(火) 23:51:00.76ID:L6I2tnkv0
>>1バックカントリーって「go home!」の国際版って感じw

114名無しさん@1周年2018/01/31(水) 01:21:49.33ID:F0Im1I3v0
要はアウトドア超大好きな奴がいっぱいいるんだよ向こうは
あいつら冬の北海道でもドライブ中に川見つけたら裸で飛び込もうとするんだぜ
スキーもアウトドア的にはコース外しかありえんし

115名無しさん@1周年2018/01/31(水) 04:26:08.96ID:25LJyNM70
コレは救助というより単なる移動だろ
有料で良い案件だわ

116名無しさん@1周年2018/01/31(水) 04:28:46.33ID:YkRtr9sa0
金払うまで出国させるなよ

117名無しさん@1周年2018/01/31(水) 04:59:36.36ID:mmhmg39Q0
イタリアーノ ロッテって、無くなっちゃったの?(´・ω・`)

またロッテがパクリ疑惑しでかしたの?

118名無しさん@1周年2018/01/31(水) 07:48:04.52ID:e/QxwxAH0
>>103
真ん中の山がモンブランならクールマイヨールじゃね?
有名すぎてお釣りがくるスキー場だわな

119名無しさん@1周年2018/01/31(水) 08:11:17.49ID:iD2Z4ifK0
こないだの外国人は手稲だったし
札幌の近郊のスキー場でも外国人コース外滑るようになったんだな

120名無しさん@1周年2018/01/31(水) 08:18:38.47ID:Evt96Yxq0
>>119
日本の新雪パウダー凄えって動画が山盛り出回ってるらしい。
全部が全部じゃないけどコース外多し。
「japan gerende powder」とか「japan ski slope」あたり。

いいねが1万



この手のを見た奴らが押し寄せるw

121名無しさん@1周年2018/01/31(水) 08:23:49.41ID:BLzzOdkb0
日本の雪って湿気が多いから重い印象があるんだけど違うのか?

122名無しさん@1周年2018/01/31(水) 08:26:02.82ID:DWG/D15r0
ところでバックカントリーって何だ?
マイナーな横文字の遊びをする奴が悪いに決まっている

123名無しさん@1周年2018/01/31(水) 08:39:29.04ID:XRm3w1GP0
>>122
コース外で歩いたり滑ったりすること
かな

124名無しさん@1周年2018/01/31(水) 08:45:57.26ID:Eap8P4YF0
>>103
URLにオーストリアって書いてある

125名無しさん@1周年2018/01/31(水) 08:48:25.64ID:fOswZ9C90
イタリア人「仲間がけがをした
スキー場「何ノンビリ報告してんだ、さっさと助けてやれよ!

126名無しさん@1周年2018/01/31(水) 08:49:34.37ID:4biIMIdF0
外国のこういう事例の場合の罰金とかってどうなってるのかな

127名無しさん@1周年2018/01/31(水) 08:52:10.07ID:E92QHnVB0
春まで待てばよくね?

128名無しさん@1周年2018/01/31(水) 08:53:54.30ID:AMXESFU+0
コーカソイドなら仕方ない。自然を見たら挑まざるを得ない本能が遺伝子レベルで組み込まれている。

129名無しさん@1周年2018/01/31(水) 08:56:19.80ID:0AdS8Uyz0
歩いて登って滑って降りるのがB.Cでしょ。
リフト、ゴンドラで登って勝手にコース外滑るのは
ただの馬鹿者だよ。
大体どうやって登り返すつもりなのか。

130名無しさん@1周年2018/01/31(水) 08:57:32.78ID:FE1rrGS70
テレビで外国のバックカントリー関係の動画を買い取って凄い事として放送してるじゃん
パルクールとかもさ
そういうのに苦情出していかないとダメだわ

131名無しさん@1周年2018/01/31(水) 08:58:21.01ID:20dOqP460
エロければOK

132名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:01:28.45ID:3H7oJykp0
>>121
白馬とかニセコなどの降雪量が多くて高度の高い所が人気みたいだね。

133名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:06:12.87ID:pvQvK5me0
こういうのは罰金500万ぐらい払わせろよ
もしくは人件費実費負担で

134名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:09:59.40ID:m9rdk5mN0
次はイタリア抜きでやろうぜ

135名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:15:24.62ID:TKv6ZjBb0
イタ公はパスタでも茹でてろ

136名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:16:27.66ID:vr45cutO0
外国人版ゆとりスイーツお花畑かよ

137名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:16:46.89ID:12B0nCH10
日本のバックスキーは雪の質が極上!しかも日本の警察は自分の国に帰れば何も出来ないヘタレだって海外のスキーヤーにバレてるかね。落書きの奴らもそうじゃん。先進国で唯一、犯罪者引き渡し条約に加盟してないから、犯罪天国だってさ。

138名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:18:17.48ID:hmeShlpc0
これがおもてなしの国かい?
ジャップは口だけ調子良い事言って実際は冷酷非道だからなw

139名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:23:00.82ID:7eJGKySY0
コース外で滑る馬鹿でも救助失敗するとこうなる。
https://pinfluencer.net/sangakukyuujyo/

140名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:26:16.26ID:9vnrCVTa0
金さえ払ってくれれば特に言うことはない
うまくやれば民間救助会社に新しい雇用がうまれるぐらいだ

141名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:28:37.41ID:BLzzOdkb0
>>51
アルプスはバックカントリーは禁止だから

142名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:30:55.29ID:12B0nCH10
日本はヘタレだからなぁ。

143名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:37:36.27ID:4YeMEHNc0
イタリアの女性なら
「君を助けに来たぜ」
と言いながら赤い薔薇を差し出せば、簡単に落とせるな

144名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:37:41.64ID:OG0iDM3F0
コース外に自分から出て遭難?
笑かすなw
放置でええわw

145名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:40:54.13ID:UDjmmFJa0
>>143
ジャップに落ちるわけないだろ

146名無しさん@1周年2018/01/31(水) 09:58:01.91ID:Evt96Yxq0
>>143
あいつら言われ慣れてるからどうかな?

何せ「化け物が出た!」「どちらだ?」「何が?」「男か女かだよ。女だったらくどく」って言うイタリアンジョークがある国だぜw

147名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:00:41.76ID:z25GJoQj0
>>79
アルプスで滑ったことないのかな

ヨーロッパより日本が良いところは新雪だけ
雪質が良いなんて誰が言った?

148名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:03:26.53ID:+GAtmA8O0
>>147
お前、友達いないだろ
ドンマイ

149名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:07:33.04ID:Evt96Yxq0
>>147
その、降雪量の多さからくる新雪が魅力なんでしょうな。
【北海道】また"バックカントリー遭難" コース外に出たイタリア人女性 負傷し救助要請/札幌市 	YouTube動画>2本 ->画像>24枚

150名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:05:04.41ID:UA1L9nFJ0
イタリアだったら北部にアルプス山脈があるのに

151名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:25:59.15ID:BLzzOdkb0
>>147
だよね

日本の雪は日本海の水分のたっぷり含んでいるからパウダーとは正反対の重い雪だよ

152名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:28:40.43ID:MOU2i9Qe0
しっかりと金取れよ、秋元w

153名無しさん@1周年2018/02/01(木) 07:57:16.80ID:kpHSDWpR0
ぶっちゃけバレたから規制しないとヤバいよ
だって世界で滑るけど冬クローズのオレゴン以外では断トツよニセコや蔵王なんてw
白馬ですら最高やん?

154名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:03:44.46ID:xJNpOmgM0
放置ジョブで

155名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:05:24.62ID:cMbLGEPp0
有料の前払いでのみ受付るべき

156朝鮮漬2018/02/01(木) 08:06:20.05ID:54U9OF4Q0
捜索の経費は敗戦国民の税金や(^。^)y-.。o○

157名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:08:34.39ID:cysco7sh0
ヤマトの配達員が持ってるような、ハンディタイプのクレカ決済端末を持参すればよい。

158名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:13:22.09ID:VjEMDmHh0
警告あっても無視
どうせ日本だしいいだろ的な感覚なんだろ・・・

159名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:19:13.42ID:xRpWAtGs0
これ、コース外だと知って、誰も滑ってないところに行ったんだろう。
罰金ものだな。

160名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:24:20.53ID:0FERVLYm0
>>151
ニセコの雪は乾いたディープパウダーとして有名なのだが、日本じゃなかったのか。

161名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:58:49.84ID:JXZlHBzkO
寒いのに、更に寒い雪山は自殺行為ですわ

162名無しさん@1周年2018/02/01(木) 09:00:56.18ID:GIs/8Xbz0
カラダで支払い

163名無しさん@1周年2018/02/01(木) 09:03:50.13ID:M3Yh6gpL0
客がふんぞり返って当然のように振る舞われては困る。
日本は観光立国を目指しているようだが、国全体がテーマパーク扱いされはじめていてそれがどんなに酷いことになることかを、もっと危惧しなければならない。
「客」のために住民がいらぬ不利益を被ってる一例じゃないか。
ルールを守れないヤツを命の危険をさらして無償助けてやることはないだろう?
観光都市京都でも、観光客のために通勤通学者がバスに乗れないわ遅れるわなので自転車に替えてる人が多い。
京都はホテルが足らないから、本来住宅地用の狭い土地もホテル産業が買い上げて小規模の宿泊所にするので、土地の価格がつり上がり2500万円クラスのマンションが4000万円ぐらいまで高くなって庶民には買えなくなってる。
だから祇園祭などの町の祭りや文化を支える住人が減ったせいで、募集したバイトに外人が増え断れずに、外人が祭りの鉾をひいたり装束をきてコスプレ気分ではしゃいでたりするんだよ?
もちろん地価の高騰でオフィスの賃料も高くなるので京都支社をたたんで大阪に集約する会社もでてきた。
京都の町が生活して働く町ではなく、見に来て遊ぶための町になりつつあるんだそうな。
テーマパークになってきたんだよ、我々日本人はテーマパークのおもてなしスタッフにさせられてるんだよ。

164名無しさん@1周年2018/02/01(木) 09:15:38.81ID:zkgJWcjf0
有料で

165名無しさん@1周年2018/02/01(木) 09:15:58.07ID:KmXA1qOP0
だから札幌市中央区にある盤渓スキー場にしろと何度言ったら

166名無しさん@1周年2018/02/01(木) 09:16:40.81ID:QzU7VdF20
これだけ続くと、「バックカントリー」の説明が不要なくらい周知されたな

167名無しさん@1周年2018/02/01(木) 09:17:50.15ID:QzU7VdF20
>蓼沼阿由子記者

いい名前というか文字だな

168名無しさん@1周年2018/02/01(木) 09:44:44.30ID:B0FDEybi0
>>160
乾いてねーよw

アルプスの本物のパウダーからすればニセコなんて重いんだよ
湿気が多いんだよ日本はw

169名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:08:18.41ID:YAtqMDrl0
雪を語るなら当然中谷ダイアグラムは知ってると思うが
比重がもっとも軽く空気の含有率が高いのは樹枝状結晶が崩れずにつもった雪
つまり湿度が高くてマイナス20℃くらいで形成した雪なんだ
北海道はかなりその条件に近い

170名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:12:47.36ID:B0FDEybi0
逆だよ
北海道の雪はいわゆるべた雪w

ちなみに日本で一番パウダーなのは白馬


これ豆な

171名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:13:07.33ID:B0FDEybi0
北海道の人が白馬くると感動する

172名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:14:21.23ID:jWF1zwS20
>>1
「コース外救助は有料となっておりますけどよろしいでしょうか?」

173名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:15:19.72ID:jWF1zwS20
>>1
他に4人もいたなら三上博史みたいにおぶって下山しろよ

174名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:16:38.36ID:v1KyaTr/O
イタリヤヤリタイ

175名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:20:57.56ID:h1yQNrTY0
遭難したくせに救助を頼んだ覚えはねぇとか言って

費用を払わずに粗国にトンズラした韓国人いたよね

176名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:25:33.27ID:LHkFGbDp0
日本人はスキーコースをただ滑り下りるだけで、雪山をスキーを履いて踏破するって
事をする人が少ない。それは日本は沢山雪が降るんで雪崩も多く、また道が雪で隠れ
て迷う場合も多いからです。その辺りはイタリアと似ています。
また救助隊も地元の人で、マナーが成っていなくて不快に感じられるかも知れませんが
どうせサルなんだ進化の途中の人だと思って、許してください・・・・・・・・w

177名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:32:14.79ID:4X45MLI/0
>>168
日本のアルプスじゃ降雪量の差が数倍ある。
パウダーの質ってより深雪の魅力だろね。
【北海道】また"バックカントリー遭難" コース外に出たイタリア人女性 負傷し救助要請/札幌市 	YouTube動画>2本 ->画像>24枚
パウダーと言う表現を使う事が多いけど。

178名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:34:11.44ID:4X45MLI/0
>>177
日本とアルプスじゃ
の間違い

日本って世界最大の降雪大国なんだよね。
それだけに湿雪なのは確かだけど。

179名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:34:13.84ID:hGFNg7+a0
日本のBCは危険だって何度も言ってるだろうに
入っただけで懲役刑にしろよ

180名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:46:20.46ID:cK4UGHvFO
>>179
救助費用+罰金だな、実刑より金になる
刑務所は金が掛かる
金払わない限り刑務所に収監は見せしめには丁度いいけどね

181名無しさん@1周年2018/02/01(木) 11:02:07.44ID:CCpMC1570
助けなくていいよ

182名無しさん@1周年2018/02/01(木) 12:14:23.73ID:jvl8rq280
>>143
普段そういう中で生きてるイタリア女性は慣れ切っていて冷たくするのもお手の物
慣れてない日本人女性ほど簡単に騙される

183名無しさん@1周年2018/02/01(木) 12:24:35.81ID:/pZfRG100
ポール・ロジャース、最低だな

184名無しさん@1周年2018/02/01(木) 12:24:51.33ID:PFvDutGOO
>>164
自己責任だから助けに行く必要すらない

185名無しさん@1周年2018/02/01(木) 12:27:15.40ID:n7bivrVI0
救助費用の見積もりと救助に行った時クレカのサインもらうべき

186名無しさん@1周年2018/02/01(木) 12:41:27.09ID:JZjntupG0
害国人

187名無しさん@1周年2018/02/01(木) 12:41:28.87ID:SF+f0NNe0
中一の時にこの国際スキー場のダウンヒルコースで降りられなくなって救助を要請して大騒動にしたやつ誰だっけ

188名無しさん@1周年2018/02/01(木) 12:46:48.21ID:4X45MLI/0
彼らの好みそうなハードかつ未圧雪、しかしながらコース内ってゲレンデを増やすって手もあるかもしれませんな。
【北海道】また"バックカントリー遭難" コース外に出たイタリア人女性 負傷し救助要請/札幌市 	YouTube動画>2本 ->画像>24枚
【北海道】また"バックカントリー遭難" コース外に出たイタリア人女性 負傷し救助要請/札幌市 	YouTube動画>2本 ->画像>24枚
個人的には五竜遠見エキスパートで充分過ぎるけどw
【北海道】また"バックカントリー遭難" コース外に出たイタリア人女性 負傷し救助要請/札幌市 	YouTube動画>2本 ->画像>24枚
【北海道】また"バックカントリー遭難" コース外に出たイタリア人女性 負傷し救助要請/札幌市 	YouTube動画>2本 ->画像>24枚
大雪の翌日ならなおよし。

189名無しさん@1周年2018/02/01(木) 12:49:21.81ID:F0wQFhoP0
海外みたいに捜索費用請求しろと

190名無しさん@1周年2018/02/01(木) 12:52:43.33ID:ZkeA0JNn0
助けなきゃいいんじゃね

191名無しさん@1周年2018/02/01(木) 12:58:23.95ID:8QI9mNK70
>>189
雪山での遭難は費用遭難者持ちじゃなかった?
チョンやチュンじゃないから、治療費などもちゃんと払いそうなイメージ。

但し、イタリア人は砂漠でパスタを茹でる。香川県民は渇水でもうどんを茹でる。

192名無しさん@1周年2018/02/01(木) 13:00:23.35ID:ozbdebvO0
>>191
イタリア人ってヨーロッパの中ではかなり民度低いし金に汚いぞ

-curl
lud20191222125513
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517306326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道】また"バックカントリー遭難" コース外に出たイタリア人女性 負傷し救助要請/札幌市 YouTube動画>2本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
【北海道】「触りました」27歳教師 "夜の車内"10代女性の下半身触り逮捕 巡回中の職質で発覚/札幌市
【北海道】危険 "ツルツル路面"スリップ 電柱柱激突で真っ二つ 運転女性「曲がりきれず」/札幌市
【北海道】札幌市は「警戒ステージ4」相当…不要不急の外出自粛要請へ 知事"GoTo"イート見直しも求める [首都圏の虎★]
【北海道】「何で出ていくんだ」金支払った57歳男との"約束"破った?ホテルの部屋を出ようとした女性(22)の頭叩き逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】「何で出ていくんだ」金支払った57歳男との"約束"破った?ホテルの部屋出ようとした女性の頭叩き逮捕 札幌市 ★2 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】女性のスカートめくり"盗撮"男 線路から逃走中 女性の手をかじって逃げる 札幌市厚別区
【北海道】卑劣な犯罪また明らかに…"薬物"使用し乱暴した20代女性をATMへ 現金まで奪った27歳男逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】「部屋に入れてくれ」一人暮らし20代女性宅に上がり飲酒…"5時間"居座りわいせつ行為も 59歳男逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】未明の住宅街"頭&胸に女性用下着の裸男"現る…40代後半の肥満体形 地下鉄「最終の時間帯」狙ったか 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】"2駅4分"の犯行…ガラガラ地下鉄車内で乗ってきた20代女性横へ移動し尻触る「痴漢行為」29歳男逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】周囲に客いない店内「女性のすぐ後ろに立つ影」が防犯カメラに…20代女性"尻触り"盗撮も?29歳男逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】前日"無銭飲食"した店に再び…尋ねた女性店員殴る「態度にむかついた」所持金200円余 44歳男逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】SNSで知り合い「自殺目的で会った」男女、大雪山系旭岳へ…男性行方不明、女性が下山して救助要請 冬山登山装備なし★2
【北海道】「電話面倒」バックカントリーで救助要請後ホテル売店で発見 ポーランド国籍ら7人
【北海道】SNSで知り合い「自殺目的で会った」男女、大雪山系旭岳へ…男性行方不明、女性が下山して救助要請 冬山登山装備なし
【北海道】"乗用車大破" 高速道路出口で分離帯やガードレールに次々衝突…47歳男性負傷 巻き込まれた車なし 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】照明"消えた"住宅 女子高生 突然胸触られ「金を出せ」 大声で男は逃走 携帯電話ゲーム中 札幌市
【北海道】「空き家に人がいる」取り壊し予定の市営住宅のベニヤ板外し生活…"アパート追い出された"44歳男逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】"夫婦で大麻"1200万円相当を栽培 40代男女を逮捕 大量の押収/札幌市
【北海道】雪下ろしで転落か "頭から血"流し倒れ… 68歳男性死亡 命綱なし/札幌市
【北海道】新聞配達の女性はねられ死亡 札幌市手稲区
【北海道】札幌市のごみ施設の腕は70代女性 道警「事件性低い」
【北海道】黒い服に黒い自転車の男がひき逃げ、女性重傷 札幌市
【北海道】岩見沢市の山中で19歳女性の頭部発見 札幌市の31歳の男2人を逮捕
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★6
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★5
【北海道】自転車の女性、すれ違いざまに財布などが入ったバッグひったくられる 20代位の男が財布を捨て逃走 札幌市
【AIBO】「犬も亡くなり、息子も亡くなり…」 AI犬アイボ 大人気抽選会で当選女性が涙したわけ/北海道・札幌市
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
【北海道】強制わいせつ事件で男の画像公開 茶色の長髪 黒のパーカー 30代女性に抱きつき胸触る 札幌市豊平区
【警察の不祥事】札幌市豊平区で女性をひき逃げ 道警機動隊の28歳巡査長を起訴 勤務後に外食し車で帰宅途中/北海道 
自転車の30代女性はねられ死亡 車を運転の70代女逮捕 北海道・札幌市 [首都圏の虎★]
【北海道】女性のアパートに侵入し性的暴行の疑い 23歳会社員の男を逮捕 札幌市
【北海道】「下半身を触ってくれませんか」 中年男性が女性に声かけ 札幌市 [次郎丸★]
【北海道】車2台や住宅玄関に次々と衝突…80代女性が運転の乗用車「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 札幌市
【北海道】「ストレスのはけ口にした」 同僚の女性教諭にわいせつ行為、30代男性教諭を懲戒免職 札幌市教委
【北海道】知人女性に大量のLINEメッセージ、住居付近うろつきも…札幌市40歳代男性職員を減給処分に [ぐれ★]
【北海道】「なんで店にいたのか」ススキノのクラブで2万円以上飲食&女性指名した47歳男…所持金ゼロ逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】「一緒に酒飲もう」一つ屋根の下…風呂を貸した女性を誘い断った70代顔面殴る 82歳無職男逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道・札幌市】"夫を殺した" 自宅で70代男性の頭をハンマーで殴り自ら警察に通報…67歳女逮捕 夫は意識あり [右大臣・大ちゃん之弼★]
【札幌市厚別区】「肩トントンしただけ」 "レジで接客中"の女性従業員を殴ったとして53歳女性を逮捕 [豆次郎★]
【満員の地下鉄で】30代女性客が体を触られる被害…白髪交じりで頭頂部付近の"毛が薄い"40~60代の男が逃走…札幌市 [少考さん★]
【北海道】病院で感染 O-157で2人死亡 札幌市は"病院公表せず" 新たな患者受け入れ続ける
【北海道】自転車の男 7歳男児を"ひき逃げ" 左足骨折重傷 コンビニ防犯カメラに一部始終記録 札幌市(動画)★2
【北海道】自転車の男 7歳男児を"ひき逃げ" 左足骨折重傷 コンビニ防犯カメラに一部始終記録 札幌市(動画)
【北海道】自転車の男 7歳男児を"ひき逃げ" 左足骨折重傷 コンビニ防犯カメラに一部始終記録 札幌市(動画)★7
【北海道】自転車の男 7歳男児を"ひき逃げ" 左足骨折重傷 コンビニ防犯カメラに一部始終記録 札幌市(動画)★15
【北海道】自転車の男 7歳男児を"ひき逃げ" 左足骨折重傷 コンビニ防犯カメラに一部始終記録 札幌市(動画)★8
【北海道】自転車の男 7歳男児を"ひき逃げ" 左足骨折重傷 コンビニ防犯カメラに一部始終記録 札幌市(動画)★5
【北海道】自転車の男 7歳男児を"ひき逃げ" 左足骨折重傷 コンビニ防犯カメラに一部始終記録 札幌市(動画)★11
【北海道】自転車の男 7歳男児を"ひき逃げ" 左足骨折重傷 コンビニ防犯カメラに一部始終記録 札幌市(動画)★12
【おれおれ】バックカントリースキー&スノボの消防隊員2人が滑落大怪我 消防に連絡、ヘリで救助される 登山計画書は提出せず・北海道
【北海道】"頭頂部はげた男" コンビニ強盗 "顔隠さず"大胆に現金10万奪い逃走 札幌市
【北海道】交番の窓ガラス割る 40歳会社員の男"現行犯"逮捕 「俺はやっていない」 札幌市
【北海道】"駐車禁止に立腹?"車を止めた男性に金づちで殴りかかった58歳男逮捕 札幌市
【北海道】「ぅーぅー」…"威嚇"してくるキツネ、ラジオ体操会場にも 住宅街に急増で困った 札幌市
「湯船にはまり抜け出せない」家族から通報…60代女性 "自宅の風呂"で身動きとれず 消防が出動 隊員数人がかりで救助 [豆次郎★]
【北海道】20代男性を逮捕へ 7歳男児、コンビニ前で自転車ひき逃げ "白い自転車の男"防犯カメラ解析で見つかる 札幌市中央区
【北海道】「会いたくて入った」「お腹がすいたのでギョーザ食べた」"元カノ"の自宅に窓ガラス割り侵入 24歳男逮捕 札幌市
【北海道】「道に迷った」 トムラウシ山で高齢とみられる女性が遭難 警察が救助に向かう [シャチ★] (243)
富士山で救助要請 40代男性「転倒し負傷して動けない」…登山届提出せず [ばーど★]
札幌市新たに"過去最多20人"の新型コロナ感染確認…1日33人判明で北海道内の感染369例に
【速報】札幌市で"BQ1.1"ケルベロス株を初確認 北海道 新たな感染者 8477人 [ブギー★]
コロナ"第2波"到来か…札幌市で新たに8人の感染確認 北海道発表分と合わせ17人は1日として過去最多
【速報】 北海道 過去最多"250人規模"の見通し 札幌市だけで最多200人前後可能性 [影のたけし軍団★]
【北海道】鈴木知事「来週から分散登校を」一方札幌市教委は"分散登校"実施せず 16日から登校のため
07:53:56 up 83 days, 8:52, 0 users, load average: 6.23, 6.74, 6.95

in 0.21534991264343 sec @0.21534991264343@0b7 on 070920