◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★10 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516202591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/01/18(木) 00:23:11.07ID:CAP_USER9
 インターネット上で取引される仮想通貨の代表格「ビットコイン」の価格が17日、主要な国内取引所で急落し、一時、昨年11月下旬以来約2カ月ぶりに1ビットコイン=100万円を割った。世界的な規制強化の流れを不安視し、投資家の売り注文が出たとみられる。

 取引所を運営する「コインチェック」(東京)によると、17日午前に99万7千円まで下落した。午前10時現在は125万円前後まで戻した。

 仮想通貨を巡っては、韓国政府が取引所の閉鎖を可能にする特別法制定を検討すると伝わっている。

 ビットコインは昨年12月、一時230万円超まで上昇。その後は下落と上昇を繰り返していた。

配信2018/1/17 10:59
共同通信
https://this.kiji.is/326179412743177313

関連スレ
【仮想通貨】ビットコイン 昨年9月以来最大の下落、12%安 リップルは一時28%急落-規制警戒で★2
http://2chb.net/r/newsplus/1516117166/

★1が立った時間 2018/01/17(水) 11:03:04.62
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1516200030/
2名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:23:26.44ID:NsL6Aict0
次は新小岩
3名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:24:06.31ID:R0PLmpqZ0
>>1
【宮台真司】スクープ!『北方領土 占領』はアメリカの影響下だった《デイキャッチ》

4名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:24:27.56ID:yGjuL8j60
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/        |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ●   ●  |
   (6∥     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <  切れたナイフだよ!    
 
 /|          /\      \_____________
 
5名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:24:29.25ID:YcmAsl3b0
https://cc.minkabu.jp/chart
チャート
6名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:24:32.44ID:tHvFoW3X0
暴落しまくって買ってる奴らがくたばれば万々歳
7名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:25:31.00ID:07hDEu/E0
1万円くらいになったら買ってみるか
8名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:25:35.55ID:LURre88X0
昨日120で売り切ったやつが勝者だったか
9名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:25:37.45ID:cQddm3SS0
儲かりまっか?
10名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:25:39.30ID:91ZXLcqE0
電車さえ止めなければなんでもええで
11名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:26:17.02ID:NGJn6XE70
ざまぁ
12名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:26:27.88ID:3nwgV1/N0
ビットコインの仕掛け人、道具を売った人、国税局が勝ち組。
その他養分にされた負け組。

周りに迷惑はかけないでね。
お疲れ様でした。
13名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:26:40.49ID:6SBq3qq50
前日100円の価値があったものが今日は60円(笑)
14名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:26:44.56ID:5uS1DXNT0
朝起きたら88万ぐらいになってるんだろうな
15名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:26:57.39ID:YONPi7BT0
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l
   |(●),  、(●)、.:|
.  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, ..::::|
  |  `-=ニ=- ' ..:::::::|
   ヽ..___`ニニ´   _,ノ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
   こりゃいかん
16名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:26:57.95ID:cl6hPVtZ0
なんぜ全世界であわただしく規制規制っていってるかって
国民がバクチで損するのはもちろん
ロシアのハッカーが4000億円のマネロンやってることが判明したからだよ
4000億円がテロリストや反体制勢力にわたってみ?
国潰れるだろ
だから規制は当然なんだよ
17名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:26:58.34ID:Bpgd6ydK0
システムを立ち上げた天才、もしくは
最初期に勧誘された大金持ちだけがお手盛りで儲けるだけ儲けて
あとは惰性で続くもよし、消えるもよし

資本主義ってそういうものなんで
平民は投資話なんかに乗るもんじゃない
18名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:10.24ID:K57TKrHC0
それは無許可の不法な販売所でしょ
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180117/eca1801171636007-n1.htm

米仮想通貨取引所が閉鎖 BCC、当局が停止命令
2018.1.17 16:36
仮想通貨「BCC」を扱う業者ビットコネクトは16日、運営する仮想通貨取引所を閉鎖すると発表した。
米テキサス州とノースカロライナ州から業務停止命令を受けたことや、
外部からのサイバー攻撃で運営に支障が出たことを理由としている。
米メディアによると3日以降は取引価格が65%下落していた。
テキサス州によると、ビットコネクトは英国に拠点がある。
最大で月40%の利益を生む金融商品もあり、州当局は4日、業者として登録せずに
有価証券を販売していたとして業務停止命令を出した。(共同)
19名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:10.98ID:2OGGKGlq0
出金出来るかどうかが最大の問題だろ
20名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:22.03ID:o1XZe1PN0
NHKで報道していた。押し目は買い(棒
21名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:22.18ID:6Ckxhxi30
どゆこと?
22名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:24.17ID:i4nCtpbG0
仮想通貨が
下層痛貨になったと聞いて、
見に来ますた
23名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:25.55ID:twLD7+it0
昨日から何%落ちたの?
24名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:27.69ID:Ruov4SOa0
ここで買うやつはかなり度胸あると思う
25名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:28.55ID://WGT6Qr0
ほかの仮想通貨のほうがやばい
26名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:29.57ID:HedIo5sT0
4時間足とか絶望的
27名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:39.36ID:bNfzZ/X60
今が買い時だろ
他人と同じことしてちゃ儲からないぜっ!
28名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:40.31ID:2PAaU9wp0
価格がマイナスになったら教えて!
29名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:43.05ID:zYg9jdMG0
楽しい値動きビットコイン
明日はどっちだ
30名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:45.15ID:wWWiUNfx0
1月前がやはりバブル臨界点だった
まだまだ上がるとか言ってた連中死んじゃったの
31名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:49.20ID:RQMfuzK40
やはりしんようとりだけは絶対にやってはいけないな
絶対に
32名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:27:56.38ID:rE/BL4wB0
今日からビットをコインしちゃいますっ
33名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:02.34ID:l0rLRTpA0
三日ほど前ワイドショーか何かでビットコインのこと持ち上げてなかったか
アホなやつらがいるなーと思ったら案の定だよ
34名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:03.93ID:bKqRtxui0
>>22
惜しいな少し遅かったようだ
もう火葬通貨になったらしいよ
35名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:04.79ID:d69JyJ+r0
これ換金できるの?
36名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:04.94ID:nCFGKMw00
今買える奴が儲けることができるんだよ
37づら
2018/01/18(木) 00:28:06.92ID:pUajXxDH0
    _______
  / ヽ ) ) ) ) ノ \
 (  ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ )
  \_〉        |__/
   /     ヽ  ノ  |   こんなので物故いてる民族
   |     -・-| |-・-  |
  (6    (_)   |    人間としてのセンス無し!
   |    )∈∋(  |
  人     ⌒   ノ    手を出してないのはプロ!
  /\   ヽ_ノ/
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\
38名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:14.12ID:KVRTyRXj0
もうおしまいだぁーーーー
39名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:19.13ID:60DpP9tH0
昨日は落ちすぎてサーキットブレークを3・4回出てた
40名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:25.34ID:GVjqK+bJ0
>>35
できますよ
41名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:38.23ID:rLeWlBqk0
BTCと他のコインを国内外の取引所で年始で6億円分くらい
それが色々やったが1/17だけでマイナス1.5億だからな
基本的に安値で仕込んでるのでBTCは10万台にならないと負けはないが

数日様子を見て80万までさっくり下がるようなら全面撤退してメインの株に戻す
そこまで落ちたらもう上がらんはず
42名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:40.96ID:cl6hPVtZ0
>>18
それがかなり大手なんだろ
代替仮想通貨の人気銘柄を発行してるところだってな
つまり代替仮想通貨の有名どころ一つが詐欺だってことがはっきりしたわけだw
氷山の一角だろw
43名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:43.45ID:EOakSifB0
損切りしない人もいっぱいいるんだから
人の行動はよくわからん
44名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:43.50ID:JoeN13a60
最大の買い手で投資家の数も多い中国人が規制で買えなくった時点で普通終わりじゃん
まだ、ビットコイン買ってんの日本人だろう?

バブル、東芝のウエスチングハウス買収と同じ日本の糞マスゴミが提灯記事出して日本人がマジで買いに行ったらそこが天井
いつもの同じストーリーに嵌められるやん

良い加減、学習しろよーw
45名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:48.68ID:fFXnfcLU0
流行り廃りに左右されすぎなんだよ。個々の勝手を電車とかにぶつけて他人に迷惑はかけるなよー
46名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:49.17ID:Jv2xzVoT0
直近安値更新したな
47名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:51.91ID:xDnc55MQ0
週末までに全部ゼロになる。
こんなに早く逝くとは思わんかったなw
48名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:28:55.01ID:YNTW69tE0
一か月くらい前から急にテレビで持ち上げられた
どれだけ一般人を食い物にしたいのか
49名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:00.80ID:JBj6y4ja0
国税が儲かって笑いが止まりません
税金払えない人は新小岩…
50名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:01.10ID:iedPMsn90
何の保証もないから明日10万円とかになれるからな
24時間動いてるし大変
51名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:05.41ID:XeRNrGpd0
暴落のニュースを聞いて
メシウマで多幸感いっぱいの俺
52名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:06.08ID:H9Jeaxd40
マスコミが取り上げ出した時点で気づかないと
53名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:06.76ID:KsH+lIVB0
遊び用の金が消えるだけだろ
そうカッカすんなや
54名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:10.44ID:nEhNK1bm0
塩漬け組は寝れない日々が続くな
テレビ出てた知恵億れ人とそのなかまたちの特定まだなの?
55名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:10.53ID:z1+LRrmH0
新・ドル円スレみたいになってて草w
56名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:18.46ID:RLuuZ2UL0
ICO駄目ならコムサも逃げとくか
57名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:19.86ID:HedIo5sT0
>>35
簡単に出来ます。オススメですよ!
58名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:25.78ID:TQIhxqa50
半値八掛け二割引のまだ半値なったばかりだからなwww
59名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:26.32ID:Au5Ft5AR0
803 名無しさん@1周年 2018/01/18(木) 00:15:46.22 ID:5bAnylGL0
 仮想通貨 時価総額 
1 Gas $401,952,530  -42.55%
2 Experience Po... $206,561,051  -42.24%
3 ZClassic $307,532,899  -36.16%
4 NEM $6,517,853,999  -36.07%
5 NEO $6,413,433,000  -35.28%
6 Ardor $1,184,134,081  -34.00%
7 Augur $540,642,300  -33.85%
8 Stellar $5,745,957,801  -33.74%
9 Enigma $217,899,731  -33.28%
10 MonaCoin $280,704,869  -33.23%
11 Loopring $360,670,154  -32.87%
12 Lisk $1,883,499,196  -32.75%
13 Substratum $223,455,901  -32.60%
14 ICON $2,057,320,423  -32.37%
15 Ripple $36,383,260,580  -32.31%
16 Verge $935,140,462  -32.16%
17 Bytom $266,407,092  -32.03%
18 GameCredits $224,362,707  -31.77%
19 Request Network $243,043,213  -31.57%
20 Komodo $455,006,099  -31.48%
21 Qtum $2,140,330,958  -31.43%
22 WAX $378,192,256  -31.02%
23 Steem $727,502,137  -30.99%
24 Golem $427,041,198  -30.91%
25 Walton $378,255,610  -30.84%
26 OmiseGO $1,325,053,147  -30.78%
27 IOTA $5,777,559,442  -30.69%
28 KuCoin Shares $716,096,583  -30.57%
29 Electroneum $509,875,735  -30.44%
30 Iconomi $196,692,746  -30.29%
31 Binance Coin $1,027,963,348  -30.18%
32 Hshare $386,777,471  -30.16%
33 Bitcoin Gold $2,561,896,229  -30.04%
34 Power Ledger $248,278,957  -29.84%
35 Status $811,878,036  -29.72%
36 Factom $304,730,950  -29.71%
37 ReddCoin $237,495,402  -29.70%
38 Bytecoin $924,159,572  -29.65%
39 QASH $439,533,500  -29.47%
40 MaidSafeCoin $260,119,433  -29.43%
41 TenX $203,159,115  -29.37%
42 Cardano $11,901,510,606  -29.27%
43 FunFair $294,432,183  -28.96%
44 Ethereum Classic $2,331,839,344  -28.90%
45 Bancor $216,214,864  -28.85%
46 SALT $457,138,633  -28.73%
47 Stratis $1,117,716,912  -28.55%
48 Kyber Network $326,370,337  -28.49%
49 BitShares $743,487,158  -28.38%
50 RaiBlocks $1,616,834,741  -27.96%
60名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:27.71ID:CULBpEdx0
今買い支えてるのは何層だろな
61名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:32.71ID:/46kTpui0
>>5
物凄い値動き!なにこれ?気が付かないと逃げる時間もない
62名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:32.83ID:7Ur/J1ci0
ここで損切り出来ない奴は負けるやつ
が、出来ない奴が大半だろうなw
つい先日まで爆益だったもんを損切りとか切り替えに苦労しそうだ
63名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:32.87ID:KAiXBb5Z0
ビットコインだけじゃなく草コインってのも釣られて下がってんだろ
若い奴で爆損した奴多そうだな。運のいい奴は、もっと前に初めて
年末に税金の計算めんどいから全部利確して仮想通貨触ってない奴だなw
64名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:34.56ID:Hh/7cfS/0
ネムが1番ひどいな

1日で-43%の大暴落
65名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:36.50ID:GVjqK+bJ0
仮想通貨自体が無価値にならんけ?
66名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:36.75ID:ph8yEq320
そのうち日本と韓国でしか使えなくなったりして
もうなんの価値もないなw
67名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:36.97ID:t/0plmrz0
今年は億り人になりたいです
68名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:45.08ID:7uRF9liQ0
こんなボラあるものにレバかける根性がすごい
レバかけてないなら高い授業料と思っておけ
69名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:52.19ID:WDTJ+GoH0
そりゃ短期には上がったり下がったりするでしょ
長期的にはまだまだ上よ
70名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:52.32ID:/pMs/ee90
今底!買うべし


と永遠の底が申しておりますw
71名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:53.77ID:k3p6WQ010
買ってから寝ようと思ってたけど
起きたらビットコイン80万くらいになってそうな気もする

オワタオワタよ…ってなりそう
72名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:56.48ID:NGJn6XE70
>>23
25%↓
73名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:58.88ID:4mVAIx000
総悲観は買い!!

火葬場はしらないけど
74名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:29:59.70ID:L0X8hETQ0
さてどうなることやら
100万きるのかどうか
75名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:30:01.81ID:duZ4jexh0
>>33
1年前くらいからずーっと持ち上げてなかったか?
76名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:30:03.88ID:twLD7+it0
関係ないからオナニーして寝るわ
77名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:30:07.75ID:rLeWlBqk0
>>49
無い袖は振れぬ
78名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:30:08.09ID:GVjqK+bJ0
>>67
あの世に送ってやるよ
79名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:30:08.63ID:L42JZyvI0
公務員の冬のボーナス日が最高値ってのがもうねw
日本人のあぶく銭吸い取ります、ってみえみえ
80名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:30:13.05ID:K57TKrHC0
>>42
無登録で販売所開設したらら大手だろうが中小だろうが関係無いですよ
81名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:30:19.31ID:ytDUAz+20
ビットコ6桁パよパよパよパよパよパよwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:30:19.56ID:Av5tGJw70
1週間前に貯金全部ビットコインにしたばっかりやったのに…きついわ
83名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:30:22.74ID:6FAZi12I0
税務署の笑いが止まらんな
84名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:30:36.53ID:Ib5aV9lX0
主婦や学生がブログで報告し出したら終わりのサインだと思ってるw
85名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:30:42.92ID:WXpoeh830
とりあえず昨日で全部売って17億になったけど半分税金で払えばいいの?
今年の確定申告?来年?
86名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:30:45.57ID:wTzdaaBU0
なんか凄い勢いだな
87名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:30:52.42ID:Hh/7cfS/0
仮想通貨に価値なんかないからな

ただの数字のデータ

通貨っていってるけど、ただの数字

価値は0円

1円の価値もない数字のデータに金出してマネーゲームしてるだけ
88名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:30:56.73ID:H9Jeaxd40
>>54
寝てる間に増えてる言ってた女の娘大丈夫かな
89名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:02.19ID:twLD7+it0
>>72
そりゃ堪らないな
90名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:02.81ID:GVjqK+bJ0
>>82
こういうのは余裕資金でやるもんやでとマジレス
91名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:03.90ID:L0X8hETQ0
FXで学んだやろうにな
92名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:05.39ID:7HKDxqS40
仮想通貨の行方

欧米→g20で規制検討中
イスラム諸国→イスラム法はギャンブルを禁止しているので規制確定
中華→マイニング含めて規制確定

チョン→規制しようとしたら火病多発。規制先送りするもレバ野郎だらけで火病拡大中
日本→犬HKなどマスゴミを使って煽って税金搾り取るため、見てみぬふり(最大税率55%)

取引所が閉鎖されたら現金化も出来なくなるし、実態が無いので誰も訴えられない。ちなみにレバは400まで逝けるらしい
93名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:08.38ID:CULBpEdx0
>>59
これだけ仮想通貨が出来てる時点で未来は無いよな
94名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:10.73ID:Ij6h4MMk0
>>62
連チャンしてたスロットが出なくなって、出るまでやめられないという感じかな
95名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:13.77ID:hd69Yza10
なんか市況板にいるかのような流れなんですけどw
96名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:17.12ID:TQIhxqa50
昨日の午前には上髭だけど150万付けてるんだよねw
97名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:22.54ID:Bsv54Z0t0
だなw
俺みたいな学も教養もない奴が楽して儲かるわけないか
ADAっての40円で買って一時150円つけて200万くらい儲けてたのになぁ
98名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:22.63ID:popWL71B0
新小岩は監視がいて他に行くんだよね
次はどこが名所になるんだろう
99名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:29.28ID:BHoo6EH70
DMMあたりロスカ食らってマイナス1000万超えかなりいるだろうけど払えないやつ多いよな
DMMも大損じゃね?
100名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:29.90ID:bKqRtxui0
>>85
おめでとう!
来年だよ
101名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:31.08ID:J3s7yjvX0
終わったようだ。
売れるうちに売れよ。
102名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:32.29ID:xDnc55MQ0
1時間に2万づつ下がってるよね。
あと50時間の命だな。
103名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:32.34ID:9pJZeuCg0
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
.
      たのしい億り人
     ________
.
      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
..      d⌒) ./| _ノ  __ノ
104名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:34.14ID:K57TKrHC0
>>87
暗号に価値があるんですよ
105名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:35.82ID:NM7kmBM+0
億り人(自称)が送られ人(新小岩)に
106名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:41.17ID:wk1w0c7t0
スーパー堤防
決壊
107名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:45.71ID:v7LTQMoJ0
24時間動いてる上にストップ安ないからどこまでも行くんだな
他人事とは言え怖すぎて笑えない
108名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:50.35ID:1zXJbiTL0
寝てればカネが増えるなんてのを期待するならせいぜい投資信託で我慢しとけって事だ
109名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:51.48ID:WSegwY7p0
>>67
マイナス億り人になるなよw
110名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:55.90ID:jIQddXVf0
【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★10 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

鍵の掛からない口座と取引所で、未だに取引してる意味かわからん
111名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:56.29ID:7uRF9liQ0
昨日までツイッターてわはしゃいでた人間がなぜか今日は1度もツイートしない報告はよ
112名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:31:59.45ID:kk0QEEa/0
これで死んだ奴何人おるん?
113名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:00.65ID:cl6hPVtZ0
>>80
だってウェブ上ですべての決済が終わるなら、開設ってどこって話になるじゃんww
今回それがICOという一つの事業として検挙されたって話だろw
ICOしてなきゃ詐欺師の取引所が野放しww
ビットコインの現実www
114名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:00.91ID:duZ4jexh0
>>82
俺は車も服もビットコインに変えてしまったぜ
115名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:01.43ID:/pMs/ee90
出川「やばいよやばいよw」
116名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:01.50ID:RHCnXeO/0
確かに暴落暴騰繰り返してるんだけど、暴落する度に状況は悪化してるわけで、
当然上値は重くなる。
今から買って上がったところでせいぜい2倍が関の山。
200万でシコリが多すぎるからそれ以上はもう上がらんのじゃね。
117名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:02.52ID:xWiAT7//0
(あの世に)送られる人になりました。
118名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:07.88ID:J2Lgx7fe0
北朝鮮に頼んでテコ入れしてもらえばいいんじゃね?
119名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:08.41ID:2I71pGp80
ちょっと見てない間に10%ぐらい下げてるじゃないですか

すごいですねえ
120名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:10.77ID:k3p6WQ010
>>87
あしぎんとかスカイマークみたいなもんか
121名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:14.21ID:vAsG9iiK0
寝たら死んじゃう死んじゃう
寝ちゃ駄目だ寝ちゃ駄目だ
122名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:14.72ID:SJHdC/fR0
大半の日本人は100万まで上がる前に買ってるから未だ損はしてない
123名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:16.88ID:Hh/7cfS/0
世界各国が規制はじめたら、

こんなもんじゃないからな

0円になる

早く逃げとけよ
124名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:19.46ID:FlDL2Lhd0
米朝開戦を待って、株買おうと思ってた俺にはいい投資セミナーだわ、このスレw
125名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:20.30ID:6Ckxhxi30
グッド・ワイフ3 (the GOOD WIFE S3)の第13話「デジタル通貨」(Bitcoin for Dummies)
126名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:22.71ID:6aY6mVBm0
今いくら?
怖くて見栄にんだが
127名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:28.56ID:vPb2zO5N0
出金の方法は?
128名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:30.62ID:v+Emp9NK0
またあげるでしょ、と思う事にしました。
よろしくお願いしますね。
129名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:33.30ID:ZoKFA+Ok0
まあこんなもんやってるのまともしゃないから、いつか地獄は見るさ
130名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:34.69ID:5U7/eAIH0
だいたい電子マネーが有るのに仮想通貨なんかなんの価値も無いのに
131名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:36.73ID:5bAnylGL0
仮想通貨一覧

1 BitConnect -97.35%
2 DimonCoin -92.90%
3 Yellow Token -90.60%
4 Metal Music Coin -88.09%
5 808Coin -87.33%
6 BigUp -86.77%
7 CCMiner -86.08%
8 NumusCash -85.95%
9 Network Token -83.91%
10 BurstOcean -83.87%
11 Zeitcoin -82.07%
12 eBoost -81.50%
13 Sprouts -79.31%
14 Mysterium -78.79%
15 Unrealcoin -78.20%
16 CanYaCoin -78.16%
17 eREAL -77.50%
18 NobleCoin -77.43%
19 Coupecoin -77.10%
20 DeepBrain Chain -76.23%
21 Ecobit -76.14%
22 Snovio -76.05%
23 Protean -75.92%
24 Octanox -75.69%
25 UniversalRoya... -75.53%
26 SatoshiMadness -75.40%
27 Facecoin -74.61%
28 Cryptojacks -74.60%
29 VIBE -74.51%
30 CampusCoin -74.49%
31 YENTEN -73.91%
32 Zero -73.87%
33 Qvolta -73.66%
34 ClearPoll -73.61%
35 Roofs -73.53%
36 Infinitecoin -73.40%
37 MyWish -73.30%
38 StrongHands -73.27%
39 CoinonatX -73.25%
40 Storm -73.19%
41 IncaKoin -73.10%
42 EthBet -72.86%
43 Billionaire T... -72.77%
44 Tychocoin -72.75%
45 Jinn -72.65%
46 Flash -72.54%
47 GameChain System -72.25%
48 Oyster -72.09%
49 Bounty0x -72.03%
50 LoMoCoin -71.97%

960 Bitcoin -32.90% ← ビットコはイマココ
132名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:41.09ID:d69JyJ+r0
>>98




新小岩監視員増員必要かと
133?く
2018/01/18(木) 00:32:48.06ID:rCPzlP+/0
>>85

確定申告のことすら分からないやつが嘘つくなよ。勝った証拠写真のせろや。ガキ。
134名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:49.52ID:ytDUAz+20
え?まだ仮想通貨やってるのw?

ブホーwww
135名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:52.58ID:5uS1DXNT0
>>126
105万6千
136名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:32:58.85ID:caRQ31sX0
>>18
一種の詐欺行為をしていたとして 業務停止命令って聞いたて!

http://vc.morningstar.co.jp/000164.html
その原因として疑われているのはポンチスキーム(詐欺の一種)を使用した運営の疑惑である。実際にアメリカ州政府(テキサス州とノースカロライナ州)は取引中止勧告をビットコインコネクトへすでに送っている。
137名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:04.22ID:tucFhVHE0
まだ200万しか利益上げてないのに500万含み損ってとーゆーことだよ!!!!
138名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:05.45ID:ytaMUPAS0
煽ってるやつらは全員、下がると儲かる業者の手下。
139名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:07.30ID:2OGGKGlq0
>>107
下手すりゃ無価値も有りうるから
糞株みたいなもんよ
140名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:08.04ID:Hh/7cfS/0
【2017年1月1日に仮想通貨を買っていたら2017年12月31日に】

ビットコイン:14倍
リップル:273倍
ネム:240倍
リスク:129倍
イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍
ライトコイン:49倍
モネロ:23倍
イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍
ファクトム:14倍
バージ:9815倍
モナコイン:377倍
ザイフトークン:2倍
141名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:08.60ID:xJoQmmcV0
博才ないなら手を出すな。
142名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:11.95ID:zWBp1dxJ0
 
なんでスレ10まで行くの?
不思議だー
143名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:14.81ID:BHoo6EH70
>>87
そんなこと言ったら諭吉だってただの紙クズだけどな
144名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:18.58ID:HtgWfxLA0
   ∩___∩
   |      : : ;: ヽ   _________
  /      : : ;: |  |              |
  |       : : ::;:ミ.  |              |  なんかすごい勢いで上がってるクマ・・・
 彡、     : : ::;:/  | /         |
 /    : : ::;:: : ヽ,   |/          .|
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∩___∩     _________
   |      : : ;: ヽ  │      ─── │  こりゃ買った方がいいクマね。
  /      : : ;: |  |    /      |   
  |       : : ::;:ミ.  |   /       |
 彡、     : : ::;:/  | /       .  |
 /    : : ::;:: : ヽ,   |/          .|
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ カチッ

   ∩___∩     _________
   |      : : ;: ヽ  │  ───     │
  /      : : ;: |  │/    │    |
  |       : : ::;:ミ.  |      │     |
 彡、     : : ::;:/  |      │.    |
 /    : : ::;:: : ヽ,   |      │    .|
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄
145名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:22.81ID:tdaG1OQ50
ああいうcmに洗脳されて仮想通貨に手を出すやつはバカ
美味しい話などない
やらないほうがいいよ
146名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:29.71ID:+1fqM0J20
ストップ安のない世界怖すぎ
147名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:32.55ID:Ij6h4MMk0
>>124
高い金出して詐欺師の話聴くよりは有意義かも
148名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:34.40ID:2PAaU9wp0
取引所が出金不能?
149名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:36.68ID:jIQddXVf0
>>131
Intelのセキュリティに依存してるんだから当たり前だ
150名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:37.74ID:K57TKrHC0
>>107
株と違ってビットコインだけで兆円レベルの流動性があるからストップ安は無い
151名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:37.85ID:n6Enw3qF0
ナイアガラガラガラ?
152名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:43.14ID:RjqLgY4Y0
>>96
仮想通貨ってそこまで操縦できる
大口いるのか?
多分割れたらダメなラインを割れたら
あとはじりさげじゃない??
153名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:44.71ID:cpEWwAPjO
出川はビットコインではなくコインチェックが起用のCMな
154名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:45.40ID:JBj6y4ja0
>>98
平井~新小岩の陸橋から飛び込みも増えてる…
155名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:33:59.61ID:5uS1DXNT0
>>144
ふいにそれ貼られるとワロてまうわww
156名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:00.87ID:NM7kmBM+0
>>5
なんでどれも午前7時に一旦死んでるの?
157名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:01.31ID:Ruov4SOa0
反社会勢力の資金源になってると確定してから規制までスムーズだったな
158使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
2018/01/18(木) 00:34:03.92ID:WwsJ2Kb4O
>>85来年(。・ω・。)
159名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:07.93ID:/pMs/ee90
>>101
だな。損切できんやつは、庇いようがない。
160名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:11.85ID:3pNC6wF10
ぐわぁぁぁぁぁぁ
ビットコダインしっかりしろ
・・・・
あぁビットコダインがやられた
161名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:16.45ID:GrE1qMEe0
ただの電子データに大金出して買っちゃう奴www
162名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:18.70ID:/46kTpui0
>>62
損失の額が大きいと思うから心理的にできないんじゃないかね?
大きな含み損を抱えて保有するのも苦痛だろうけど
株なら配当や優待があったりするけど(ない場合もある)ビットコインにはないし
163名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:24.36ID:L0X8hETQ0
結局世沢翼が勝利したか
164名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:25.28ID:FlDL2Lhd0
オルトコインが昨日の7:00ごろに軒並み下げてるけど、なんで?
165名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:27.19ID:nhTHEAvu0
下がるが、70万円が底。
また、今年中に150万円まで上がる
166名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:29.36ID:7uRF9liQ0
>>108
もはや起きたらどこまで下がってるか怖くて寝れないw
167名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:29.63ID:l0rLRTpA0
>>75
話題にはしてたけど、つい三日ほど前
何て番組か忘れたが凄いサーバーの映像とともに持ち上げてて
これはくせーなと思った
168名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:30.52ID:N5a8TXGL0
>>138
業者は上がっても下がっても儲かるだろ
169名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:33.50ID:k3p6WQ010
朝までに100万切ってまたセリクラくるやろこれ
170づら
2018/01/18(木) 00:34:36.91ID:pUajXxDH0
Jim Rogers, chairman of Rogers Holdings

「(仮想通貨は)少し妙なものだ。
(2000年の)ITバブルでは事業を営んでいるという会社が存在し、売上なども存在した。
1960年代終わりのコンピュータ銘柄のバブルでもそうだった。
チューリップ・バブルの資料を読んでも、チューリップにしても想定される目的・利用法があった。
私は仮想通貨のようなものを見たことがない。」
171名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:37.12ID:2SLSm8bi0
今日何本電車止まるん?
172名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:42.76ID:H9Jeaxd40
>>82
また上がるよ
173名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:46.78ID:4mVAIx000
いろんな方面に影響出そうだし暫く休むしかないのかな…
174名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:34:57.79ID:a1c1JWtR0
た の し い ビ ッ ト コ イ ン
175名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:07.95ID:i4nCtpbG0
>>34
遅かったか

残念
176名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:09.56ID:caRQ31sX0
寝てる間に勝手に下がっている

そうビットコインならね
177名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:09.70ID:6aY6mVBm0
>>135
マジか~
178名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:11.89ID:t/0plmrz0
元々ロンダロンダ言われてなかったか
179名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:17.25ID:rLeWlBqk0
韓国中国は耐えられるけど日本が規制となれば終わり
北朝鮮の資金稼ぎを封じたいトランプがやれと言えば安倍ははいと鳴く
動きが読めんがそうなったらほんと0円コース
180名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:17.64ID:ph8yEq320
あーあーあー
また下げ幅大きくなってきた
ほんまに朝どうなってるか分からんな、これ
181名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:18.43ID:5EZPEJ2V0
>>82
大事に持っておけ。今年には1000万超える
182名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:20.94ID:d69JyJ+r0
出川が一言↓↓
183名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:22.63ID:+KYTCLUF0
>>149
だな
メルトダウンで暴落
184名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:24.20ID:jIQddXVf0
>>167
でかいセキュリティホールが見つかったのにな
185名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:26.72ID:9Ng76Soa0
他人の失敗は本当に有り難い。
心からお礼を言いたい。
ありがとう。
186名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:27.29ID:xa7PZNXM0
ショートでナンボでも儲かって怖い
187名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:28.07ID:S5EWgZTO0
>>143
ただの紙屑でも鼻も噛めるしシリもふける。で、ビットコインで鼻噛めるか?シリふけるか?
188名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:28.38ID:RDkzJYde0
まーだ圧倒的勢い1位なのかwどんだけ投機してた人多いねんw
189名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:42.88ID:t/0plmrz0
億り人
億利確してない人
190名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:49.32ID:H35vKavI0
橋下やひろゆきが正しかったってことかな
191名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:35:51.16ID:ytDUAz+20
まだ買い下がってるすっとこどっこいおりゅのw?

うけりゅーw
192名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:00.66ID:JBj6y4ja0
これから、売りが売りを呼ぶ祭りの始まり
新小岩は肉祭り
193名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:01.93ID:FlDL2Lhd0
>>164
bcに釣られたんだった
194名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:02.85ID:890iKuE90
いまが100万円でも数年後に数百万円とか数千万円とか数億円に
なっているかもしれない。下がるにしても100万円が0円より下がる事は無い。
だからまさに宝くじだな。
195名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:03.51ID:jgZzt6/20
むしろ俺はビットコインだ
196名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:03.62ID:KAiXBb5Z0
みんな儲けてた奴にいらだってたんだな
197名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:04.01ID:Hh/7cfS/0
今日の報道ステーションでいってたこと

・仮想通貨をやってる7割は日本人
・取り引きしてる6割は30代以下の日本人
・今日1日で時価総額90兆円→60兆円(30兆円が消し飛んだ)
198名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:04.68ID:RjqLgY4Y0
レカムといい仮想通貨といい
死人でるでしかし
199名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:07.92ID:mR7UZOrW0
誰かが得するということは、誰かが損するということ。

みんなが得するということはない。

被害が拡大しないうちに規制した方がいいだろ。
200名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:19.03ID:NGJn6XE70
>>87
価値0円 其れで正解。
その理由は簡単。
BTCはその権利も法律的に存在してないし当然保証もない。
リアル世界には、寄生する形でしか存在しえない。
単体でその価値はない。
201名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:23.72ID:FMLo6ExC0
>>186
寝て起きたら儲かってる感じやん
202名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:29.86ID:6SBq3qq50
寝てる間も上下してるもん持っててよく寝れるなぁ
203名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:30.95ID:d69JyJ+r0
今日一睡も出来んど素人高値掴み居そうやね


!!!!!!!!
204名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:33.16ID:SJHdC/fR0
11月中旬の時点で年内に100万円まで上がる可能性が語られてた。
12月に入っての上がり方が異常だっただけ。

【11/16】ビットコイン復活。年内100万見えてきましたね!
http://www.ikedahayato.com/20171116/73192716.html
205名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:33.83ID:QL7FGpWq0
>>167
100台単位で年始からPC入れてたね
〇〇・マイニング社とか出てたような…
206名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:34.30ID:jIQddXVf0
>>183
そう
これ経済現象じゃない

仮想通貨の基盤技術が破綻しただけ
207名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:37.70ID:zYg9jdMG0
まだかろうじて100万キープしてるやん
てかどうなるかは極一部の人次第なんだろ
208名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:38.63ID:e6GFKio00
シナ株の乱高下思い出すな!
またGSが仕掛けてるのか?
209名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:39.01ID:KMcqZOKE0
仮想通貨なんかなくても
円ベースの電子決済システムを充実させればいいだけの話だしな
決済コストうんぬんも結局それほど差はでないんだろう
210名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:39.21ID:kYHimx3z0
ビットコインの支配者がいる

彼らがゴミ掃除を始めたってこった

さっさと逃げろ
211名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:39.56ID:YONPi7BT0
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
212名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:42.73ID:BOzfenpt0
リーマン寝てる間にトドメ刺しにくる 起きたら吐血よ
213名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:43.77ID:YNTW69tE0
>>190
三橋貴明忘れている

ビットコインに手を出す奴はバカ
214名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:51.33ID:XcAPCIcC0
1円でも高い。
215名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:51.85ID:xf60xY2F0
暗号通貨ならまだ儲かる?
216名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:53.96ID:cpEWwAPjO
ビットコインで破綻者続出したら仮想通過は怖くて手を出せなくなるわな
217名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:56.65ID:3/Sbt+aL0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:36:57.41ID:Au5Ft5AR0
>>144
ふいた
219名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:01.91ID:L0X8hETQ0
レカムwww
レカムもひどいな
220名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:04.12ID:/46kTpui0
>>124
日経も慎重になったほうがいいと思うよ
もしかしたらそろそろ一度調整の下げが来るかも知れないから
221名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:04.38ID:EaYDpbcq0
最近俺らの業界ではビットコインとテスラの話題で持ち切りだからまだまだ行ける
222名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:06.84ID:2PAaU9wp0
>>195
俺の方がビットコインだ!
223名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:12.84ID:Iun6+gOu0
>>46
最安値を更新する度に、反発が弱くなってる

なかなか、なかなか
224名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:16.20ID:28ppSKIJ0
ビットコインブーム終焉で葱を背負ってる鴨すら居なくなったから下がる一方か
225名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:17.52ID:K99MxlXa0
報ステが15日に放送した結果じゃね。

【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★10 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★10 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★10 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★10 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
226名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:18.35ID:2I71pGp80
利益確定した日本人が日本円で引き出すときに
その円はどこから出てくるのか考えると夜も眠れなくなってしまう
227名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:24.81ID:6FAZi12I0
振込詐欺に引っかかるジジババ馬鹿にしてた連中も相当引っかかってそう
228名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:31.76ID:5bAnylGL0
底がない底値マイニング
229名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:35.94ID:6Ckxhxi30
1ビットコイン買うのに何円いるの?
230名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:36.83ID:7HKDxqS40
一番キツイ規制表現
「反社会、テロリストのロンダリング等に使用されるから規制」
これ欧米から公表されたらオシマイ
231名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:39.55ID:eHe1MwGb0
結構やってる人がいるんだな
232名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:39.64ID:Nqa3uE450
これからが本当の地獄やで
何せ無価値な物を法外な価格で取引していたんだからなw
233名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:39.96ID:d69JyJ+r0
高値掴みのど素人は
仮想通貨の価値は0円という事に気付け
目を覚ますべき
234名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:41.93ID:TQIhxqa50
基本、ロングの連中ばっかな訳だろ?
ポジションが一方的に傾いてるんだから、暫く上がらないな。
今からはイナゴも入ってこない、少し上がっても逃げるやつが価格引張り下げるだけ(´・ω・`)
235名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:45.89ID:WSegwY7p0
早く90万円を割れや
目標70万円w
236名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:51.10ID:FMLo6ExC0
>>207
ビットコインはこの下落ですらまだマシなんだね。
仮想通貨全部死ん㌦
237名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:51.61ID:jHLGiHzM0
カイジがリアルにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫁が放尿ステーションの億り人見て
5万か10万位買ってみようかと言われたが
スルーしてヨカッタ
238名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:54.02ID:PzvjNMJf0
たむけん大損こいてるかな?
自分の焼肉屋でビットコインキャッシュが使える様にする程のビットコインマニアらしいし
239名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:56.53ID:Yvd/QiMh0
レバかけて買った人 → 損切りの注文が通らない状況 → ご臨終
レバかけて売った人 → 評価額はプラス → 出金できるの???
取引所 → 大儲けのはずだが、追証を含めて回収して出金に耐えられるの → 倒産の危機
240名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:57.47ID:c3rch0L10
>>197
7割が日本人ワロタw
241名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:58.60ID:93S7G/B10
>>225
意識高すぎんだろこいつら
242名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:37:59.53ID:Nj4CX79E0
株とFXとビットコインの違いが未だによくわからん
世の中難しくなってきたな
243名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:01.69ID:4Vwl3Dkj0
>>1
ビットキャッシュ最悪だな
244名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:02.85ID:6aY6mVBm0
>>199
税務署がづいあげて原資が消えていく
245名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:06.35ID:duZ4jexh0
>>190
わしも
246名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:07.82ID:uH173DRnO
200万ベースでレバレッジ20倍とかやるのって、どんなヤツなんだろう…
247名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:08.64ID:48KJ/Y+R0
372 承認済み名無しさん sage 2018/01/18(木) 00:29:09.16 ID:6a9wOZPe
GMOのレバ変更受付停止って客が儲けすぎてやばいからなのか?wGMO潰れんなよ?
248名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:11.19ID:/pMs/ee90
>>107
仮想通貨ってマイナスになったら、とりたてかな?
249名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:15.22ID:+k9BcZcw0
BFのチャットに入ろうと思ったら、流れ早くてわけわかんね
250名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:15.46ID:xJoQmmcV0
>>199
そう致命傷で済んでるうちに
251名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:21.54ID:nPhUgCT20
仕手株どころか仕手市場、要はスポンジ
パイがほぼ決まってるから安値で飽和したら一回絞る
絞ってリソースできたらそこに素人が半年前の底値より高い値段でせっせと水を供給する
で、飽和したらまた絞る、これを繰り返して「以前より高級な水を吸ったスポンジ」にする作業
252名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:24.95ID:mEzO1+9g0
ビットコイン見てたら
稀代の前科もんの堀江のライブドア株思い出したわw
ライブドアの株主元気?
253名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:25.40ID:luWimqUT0
今年に入ってビットコイン買ったー♪とか言ってたやつが会社にいるけどもしかしてアウツ?
254名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:31.52ID:caRQ31sX0
ビットフライヤーの女と出川のcmは今でも見える?
マセキは馬鹿なことをしたよな。出川を
255名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:38.73ID:7l2ovs8Y0
今回ばかりはもう買いじゃないだろ
熱冷めてるぞ
256名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:40.41ID:iFHvNVHP0
リアルタイムで見てると
100万付近で強い買いが大量に入るんだけど
やっぱり割らせたくない誰かが支えてるの?
こんな相場まじで初めて見るわ、すごい
257名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:41.75ID:tgDZ1YPs0
ビットコインのド天井で意気揚々と仮想通貨事業参入を表明した企業、とんだ赤っ恥。
まさにセカンドライフの二の舞。
258名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:46.54ID:H35vKavI0
ビットコインで損した人は、馬鹿認定書がもらえますw
259名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:49.47ID:IGoTOteW0
宣伝してる出川が悪いと言うなら、
FXの宣伝してるガッキーも悪い事になるぜ?
260名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:51.17ID:OQm8yibb0
ビットコイン 100万円ちょっと上でもみもみ(100万5300円)
イーサリアム 9万円切ったぐらいでもみもみ(8万8000円)
リップル100円ちょっとでもみもみ(103円)
261名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:52.71ID:rLeWlBqk0
正直規制の動き次第で日本の取引所から無事に金出せるか心配だな
262名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:53.74ID:LScPhOKW0
まだはもうなりよ
263名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:56.24ID:fa7t0Ip10
ドル建てチャートでフィボナッチ618付けた
ここ割ったらチューリップ確定かな
スケベ買いしたいけどそもそも口座持ってない
264名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:57.83ID:Ij6h4MMk0
ウシジマくんがアップを始めました
265名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:38:58.11ID:jgZzt6/20
バフェットがビットコインについて否定的な見通しを語った記事を最近読んだ

察した
266名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:00.18ID:duZ4jexh0
>>225
取引サイトの広告?
267名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:10.71ID:NGJn6XE70
>>253
どうせ0.1ビットコインだとかその程度だろ。
268名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:11.92ID:Ruov4SOa0
>>239
それな
269名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:21.00ID:VrcxJaqq0
なんつー値動きだ…
ホールドしたまま眠りにつけるんかいな
270名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:26.33ID:j4FoFpEX0
売るなよ!
また値上がりするから、絶対に売るなよ!
271名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:27.21ID:wUvvnSVw0
>>1

先物が上場した時が天井だった可能性。
272名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:32.89ID:AX1n2HoW0
あんな加速度的に値上りしたら暴落するのは分かりそうなものを
273名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:39.96ID:Gy8xRtBO0
こんな時にビットコインで儲けてる人いるんでしょ?どうやってるんだろう
こういう世界は全然わからん
274名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:41.51ID:YNTW69tE0
>>256
ホリエモンの価格操作と推測する
275名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:42.46ID:ph8yEq320
>>197
ビットコインの時価総額ほど意味の無い数値はないと思う
276名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:42.94ID:2I71pGp80
>>247
GMOがらみのところは縁を切っておいた方がいいの?
277名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:49.49ID:3/Sbt+aL0
wwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:50.27ID:Au5Ft5AR0
>>197
日本人かわいそす
279名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:51.94ID:Te6XdSwB0
ビットコやってるやつは今日は寝れないなw
寝て起きたら死ぬことになってるかもしれないしなw
280名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:54.66ID:cpEWwAPjO
>>259
出川が宣伝してのはビットコインじゃなくてコインチェックなわけだから
281名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:56.90ID:K57TKrHC0
>>194
宝くじで毎回3万円
年間10万円10年で100万円をゼロまで溶かしてる人に比べたら
ビットコインの現物100万円で一攫千金狙っても別におかしくはないね
282名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:39:58.69ID:v7LTQMoJ0
>>198
あっちは仕手のおもちゃってだけでほっといたら業績相場に移行するんちゃう?(適当)
どっちにしても短期で大金なんて夢見るのとレバレッジのコンボは死人出てもおかしくないな
283名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:03.11ID:93S7G/B10
利確はいいけど取引所の金庫に金があると思ってんの?糞CMやら糞アプリ連発してんのに
284名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:07.00ID:caRQ31sX0
>>225
劇団員やろこんなの
285名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:17.64ID:iSld/z7K0
もうダメだなコリャ
286名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:18.05ID:gUQQmwJg0
>>256
自分も興味本位で見てるけど凄いね
買いがワーと入る時がある
誰が買い支えてるのかなと興味はある
287名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:20.39ID:pAfO3XhQ0
俺のビッグコカンが唸りを上げるぜ
288名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:23.55ID:W0ILNUwT0
何で人生こんなに楽しいの
BTC持ってる人教えて!
289名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:27.31ID:HedIo5sT0
>>248
現物買ってりゃ0円までだ
290名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:29.19ID:l0rLRTpA0
>>205
ブームというのは小学生に流行り出したら終焉と言われるが
ワイドショーであんな特集やった時点で終わりなんだよ
291名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:30.83ID:Hh/7cfS/0

292名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:31.18ID:ytDUAz+20
>>239
国の一人勝ちでしゅねw

誰も保証してないから国も保証する必要なしw

ガハガハガハハハハハハwwwwwww
293名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:32.28ID:a1c1JWtR0
>>242
株 → 企業価値に投資
FX → 国の後ろ盾がある通貨のやりとりで儲ける
ビットコイン → チューリップ
294名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:33.66ID:eRlXVar00
>>94
天井ないけどね…
295名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:33.70ID:nzaAHhMF0
>>239
年末売って
今年に入ってまた全力でかったひと
税金で脂肪
296名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:36.90ID:719UQCR50
今日の朝は人身事故祭りの悪寒
297名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:38.34ID:xCKK2Us80
景気循環サイクルを考慮すれば、そろそろ経済悪化の入り口だろ。
これからやってくる恐慌の歴史では「2018年初頭ビットコイン暴落、後から思えばこれが始まりだった」と
言うことになる。
298づら
2018/01/18(木) 00:40:39.45ID:pUajXxDH0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■   税金で死亡まった無し!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
299名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:42.73ID:LmLGW3q/0
色んなごまかしをして最初に始めた人たちが儲けるまでの時間稼ぎ
どうあがいても無から有は生まれない。あるように見せかけてるだけ
300名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:43.59ID:Hh/7cfS/0

301名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:47.63ID:6aY6mVBm0
まだ100万 この程度なら致命傷ですむわ
新小岩とは無縁だな。
302名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:52.33ID:Ij6h4MMk0
>>256
下がらないように全力買いしてるのがいるのか
303名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:54.99ID:d69JyJ+r0
ストップ安ないから朝起きたら即死してる可能性あるな



高値掴みど素人日本人!!!!!!
304名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:40:59.97ID:/46kTpui0
正直5ちゃん民でかなりたくさんの人がビットコイン買ってたでしょ?
株じゃないから判断が全く解らないな
305名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:05.02ID:/pMs/ee90
>>131
んで、あがってる銘柄はなんだ?どこの業種系?臓器売買?クスリ?
306名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:11.90ID:KVt1a9AN0
>>238
それだけのマニアなら毎年のイベントくらい知ってるだろうから年明けからは警戒して即時換金してると思う
【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★10 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
307名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:14.84ID:AKXdnxmW0
出川哲朗が↑
成海璃子が↓
308名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:15.94ID:hd69Yza10
ビットフライヤービットフライヤー ミンナデウタオウ ビットフライヤービットーフライヤー
アシタハハレルサ ビットフライヤービットフラ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\イヤーサア
\ ミンナデウタオービットフライヤービット|  うるさい黙れ   |フライヤーラーラララーラララホラセカイハヒトツー/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
309名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:16.34ID:BF30GpwX0
利が乗ってる奴が慌てて利確したら臨時税収凄そうだなw
単年だと消費税上げる必要ないぐらいの増収だって話だったし
行ってこいだと税金発生しないから、利がある奴はぜひ確定益にして欲しい
下がった分はお調子者の下手糞が赤になって仕方ない
310名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:16.83ID:L/keqenm0
長期で持つとか頭おかしいじゃねえか?

100万で買っても、長期10円とかになってそうでwww
311名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:17.12ID:duZ4jexh0
>>280
ニュースなんかでやたらと持ち上げてたのはそういう取引サイトの宣伝の意味もあったんじゃないの
312名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:18.89ID:YNTW69tE0
>>283
ないと思う(ノД`)・゜・。
313名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:22.29ID:H35vKavI0
結局、
日本人はイワシの大群で
クジラに食べられて終わりかな
314名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:22.35ID:g6SmKsly0
>>239
関わった奴全員脂肪じゃんこれ
315名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:23.41ID:i4nCtpbG0
>>144
ぶww
316名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:27.12ID:59kfslBR0
ビットコインに未来があるわけないだろ
317名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:28.51ID:O9MRYMmm0
            ____
          /      \   
         /  ─    ─\
       /    -━-  -━- \
        |   U  (__人__)    l ________  
       \      ` ⌒´   __,// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
_____/     、____,/、            /
| |      ./        _____丿          /フ
| |    ,/               //               /´
| |    !     _____//_,_,______,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!



         ____
       /      \  
      /  ─    ─\
    /    -━-  -━- \
     |   U  (__人__)    |               
    \      ` ⌒´   ,/
___/            \
| | /     、   _,.-‐-、 ミ ー-,..-‐-、 ミ
| | /        ̄ ̄_゙、!j.j.jJ___iJ.j.j.j.!____
| | |         . ̄/______丶.,_,______,_ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
318名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:29.54ID:2I71pGp80
>>286
ウォンがこんな動きしてことがあるな
319名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:30.92ID:gUQQmwJg0
>>291
マスクマンか…
320名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:41.39ID:kYHimx3z0
>>273

胴元が儲かります
無価値なデータにお金かけさせてドロンです
321名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:45.07ID:ytaMUPAS0
>>253
セーフ
結果は1年後に分かる
322名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:45.45ID:LoPTUdUA0
日本人にババ掴ませるつもりだったんだろうけど、煽り始めるのが半年遅かったな
323名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:47.59ID:xWiAT7//0
>>291

上手く逃げたかね?
下手すりゃ泡風呂かマグロ漁船行きか?
324名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:52.56ID:bKqRtxui0
>>291
すげーな
そんなん見たの、祭りの出店で売ってた「金の成る木」の盆栽くらいだわ
325名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:41:58.19ID:AAl5mNvS0
あれだけ下がるって言われてたのに買ったようなバカが損をするのは仕方ないわw
326名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:42:08.54ID:vAsG9iiK0
命が惜しいやつは今なら損きりできるで
今なら借金は残るだろうが地道に生きていける
寝たら死ぬぞ
327名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:42:10.77ID:Bpgd6ydK0
>>242
実態(実体)があるかないか
最終的にケツ持つ法人(個人・・・ってことはないと思うw)があるかないか
それだけでも指標になるんじゃね?
328名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:42:11.23ID:W0ILNUwT0
さてもうそろそろ本震行くか
一気に
70万迄いくでー!
って感じだな
329名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:42:11.74ID:xWHEnRik0
稀勢の里の心境だろ  ワラワラ
330名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:42:14.48ID:48KJ/Y+R0
>>276
空売りで顧客が儲けると
その分GMOの損が増えるからな
株やドル円みたいに上がったり下がったりしてれば
言って来いだけど

下げ下げだとGMO(空売り認めてる全ての取引所)が
耐えられなくなる
331づら
2018/01/18(木) 00:42:21.11ID:pUajXxDH0
米著名投資家がビットコイン割合を50%にアップ

最終更新:2017年12月21日 11時15分
 米国の著名投資家、ビル・ミラー氏が、彼のヘッジファンド「MVP1」のポートフォリオの半分をビットコインにすると、アメリカの複数メディアが報じた。
 ミラー氏は15年連続でS&P500種株価指数を上回る運用成績を挙げたことで知られ、世界一の投資家、ウォーレン・バフェット氏や、「投資の神様」ピーター・リンチ氏と肩を並べ、「三大投資家」 に選ばれる人物。

どこかで100万上げくるぅー!!!!
332名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:42:22.19ID:6aY6mVBm0
>>281
ウッセー馬鹿
宝くじで3000万は損してるわ
333名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:42:25.13ID:5uS1DXNT0
>>317
なかった事にすんなww
334名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:42:36.64ID:Ow1ipefc0
バブル崩壊の時の株価もそうだったけど
年を越すってのは心理に変化を起こすのかな
335名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:42:39.86ID:FgKBu8q00
そらこんなもん信用の裏付けない通貨なんやしリスクもえぐいわな
336名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:43:05.29ID:JBj6y4ja0
>>251
そりゃ財閥は儲かるよな~
337名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:43:14.87ID:W0ILNUwT0
今買うやつはとめどなくバカだろ
338名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:43:16.30ID:j4FoFpEX0
>>301
致命傷なら救急車よべ。
339名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:43:28.62ID:YDG+PA9Z0
寝てるだけで起きたら指名が増えました?
ビットコインバブルに飲まれたかと思ったら
気が付いたらまんまバブルまみれの風俗譲?
340名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:43:30.23ID:Dla17mWl0
ちょっと聞くけどビットコインてどこで使えるの?コンビニ?
341名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:43:38.31ID:Au5Ft5AR0
>>317
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
342名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:43:42.35ID:L0u4EboK0
これ担保ないから
大暴落して取り付け騒ぎが起きたら
どうするんの?
なんとかフライヤーさんとか
現金用意できるわけ?w
343名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:43:44.50ID:ytaMUPAS0
>>168
業者にもいろいろ種類がある
344名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:43:46.10ID:7HKDxqS40
>>256
大人がわざと維持させて、大量の素人が下げ止まりと見て買いに入った瞬間にナイアガラの可能性も有る
345名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:43:48.83ID:DVoPQDoX0
>>291
ぜひこういう馬鹿が風呂に沈んでほしい
346名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:43:57.82ID:tv1IBYQa0
今が底だぞ
ここで買わないと後悔するぞ
おれは全力買いした
347名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:43:58.89ID:93S7G/B10
銀行やら各種保険会社、集めた金を投資信託や国債、融資やらで運用して利幅で運用益をあげる

仮想通貨→集めた金で出川を雇って糞CM連発

な?
348名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:43:59.33ID:iedPMsn90
空売り出来るようになってテレビCMでパンピーを呼び寄せといてからの暴落って
計画通りってニマーってしてる奴いるだとw
349名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:02.92ID:Nhl4AfDI0
100万手前でリバるもののリバが小さくなってきてるから割ったら一気に行きそうだな
350名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:12.41ID:d69JyJ+r0
ストップ安ないから寝られないな
損切り注文通ってる?


高値掴みど素人日本人!!!!!!
351名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:18.08ID:2I71pGp80
なんかこの話って得したことになってる人も損した人も
取引所も全部大けがしてるような気がするんだが。
352名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:18.37ID:duZ4jexh0
>>340
ゲーム内
353名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:22.44ID:K57TKrHC0
>>310
宝くじ買う奴頭おかしいんじゃないかと同義よ
354名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:23.38ID:5bAnylGL0
BTCUSD
9618.59
355名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:24.81ID:cpEWwAPjO
>>334
海外で規制が入りだしたからだろ
356名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:25.35ID:9uTnYY8v0
>>337
買うなら先週よりは明日やろ
357名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:25.66ID:t49DWE+H0
>>318
今日のウォンって動画思い出した。
358名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:27.74ID:hoBV27Mk0
40代以上は安定した株式市場で儲けて
30代以下はこの無価値に近いコイン勝ってギャンブルしてる訳か・・・。
ゆとりすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:30.74ID:zq2pOTpN0
>>284
ほんとだ。もろ劇団系。やらせだな。
360名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:32.31ID:H35vKavI0
現金で、葉っぱのお金を大量に買って
大量の葉っぱのお金を、現金に替えれるのかよ!?
361名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:37.25ID:/pMs/ee90
>>225
リアル億られ人w
362名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:37.88ID:/46kTpui0
>>291>>300
わろたw
363名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:40.44ID:7HKDxqS40
>>289
逆に言えばレバなら命まで?
364名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:41.02ID:Dla17mWl0
>>352
ドラクエとか?
365名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:42.56ID:rLeWlBqk0
BF被害者いるけどただのロスカットじゃないの
ゼロカットみたいな優しいとこはないだろ
366名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:45.67ID:vAsG9iiK0
ウひょおおおおおおおおおおおおおおおお
これが日本の祭りだよ
367名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:47.50ID:jQ7cgqoV0
>>334
利益確定売りとか納税の為の換金とか、外人どもが動くとか
色々あるから1月に大きなポジションは持たない方がええで
368名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:51.03ID:5EZPEJ2V0
>>222
俺が、俺達がビットコインだ!!
369名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:44:54.90ID:caRQ31sX0
>>239
取引所は今までの高給で平気やん
潰れても
370名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:02.44ID:H9Jeaxd40
>>225
この女始めたばかりって事は負け確か
371名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:03.55ID:Ij6h4MMk0
>>334
昭和から平成に変わる頃も世界が大変動したからな。東欧共産主義、ベルリンの壁崩壊、ソ連消滅。何故か中共だけ生き残ったが。
372名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:06.11ID:Cjc3cZtP0
たとえ儲かっても他人の金を盗んだようなモンだからビットコはやらない
373名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:07.10ID:NGJn6XE70
今買っておけばぁ~?( ゚Д゚)

また上がった時にはもう遅いかもしれないよ?
374名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:08.27ID:CUl7sivW0
清水区淡路町のめぐみ保育園の送迎バスほんと邪魔
ガキ送り迎えするクソマンこのミニバンとか系もじこれ
375名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:11.94ID:3/Sbt+aL0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:12.28ID:lOlu+2Y50
200万だ200万だと煽ってたマスコミもグルだったのかな
377名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:14.82ID:ObhgkRpB0
>>306
これ暴騰来るで
378名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:18.33ID:jHLGiHzM0
ビットコイン支えてる連中は何千億単位で
仕掛けて来るからやられたら即イチコロだろが
379名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:19.32ID:36+yGgxM0
いまがかい?
380名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:19.89ID:W0ILNUwT0
>>331
それ規制報道前の話な
381名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:27.60ID:Dek8dcLa0
寝て起きたら破産状態の奴が量産されるのかよ

おもろい
382名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:29.88ID:I/6DDg4g0
取引所関連の上場企業は増資ばっかりだから 増資が間に合えば 大丈夫だろう
株価暴落したら 予定が狂って 潰れちゃうかもしれないけどなw
383名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:30.72ID:mEzO1+9g0
だから、あれだけビットコインには手を出すなって言ったのにw
おまえらw
384名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:33.39ID:EL/6QlJZ0
>>284
であれば良いのに
385名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:37.18ID:cCSC649e0
日経が1日で1000円下がった時よりもスレの伸びが凄いなw
皆ビットコイン買ってたのか?
こんなに関心あったとは驚きだわ。
386名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:39.51ID:OQm8yibb0
しぶとく数千円ずつ戻すなビットコイン
早よ100万割れや
387名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:43.45ID:CtuyuWSk0
もう親ネズミはバカンスを楽しんでるよ。
388名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:44.37ID:qWBqDWHx0
これはひどい、もっと下がるか
ぬるぽ
389名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:47.00ID:Pd5dg0pj0
オレわシコシコ大好きシコシコマンだ。
390名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:52.47ID:4mVAIx000
落ちるナイフは見てるに限るな
391名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:53.66ID:wTzdaaBU0
風俗もヤクザ絡みで金借りてとかだと逃げようがないけど
今の時代普通に金借りて返せない程度だったら
手コキ専門の風俗とかもあるしソープまでいかないで済むな
っつうか手コキ専門店なんであんなに高いんだよ
デリヘルと大差ねえ
よっぽど顔がいいんだろうな
同じ相場のデリヘルじゃ出てこないようなのが出てくるんだろうな
392名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:55.44ID:TBNlQQSp0
吊ったやついんのかな
393名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:45:55.46ID:5uS1DXNT0
>>379
今瓦解
394名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:00.90ID:AKXdnxmW0
米中より韓国のビットコイン市場が熱狂のワケ リスク抱え価格上昇永遠に続かないのに…
www.sankei.com/smp/premium/news/180108/prm1801080002-s1.html
> 韓国でビットコインブームが過熱している背景には、
>韓国では株価や不動産価格の上昇が続いた結果、
>さらなる大幅な値上がりが期待できる投資先を見つけることが難しくなっているという事情がある。
>韓国では仮想通貨取引への規制が緩いとの指摘も多い。
>また英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は
>「IT技術に明るく、流行に敏感な韓国民がビットコインに熱中している」と分析している。
> 一方、韓国政府はビットコイン取引の急増に神経をとがらせている。
>韓国のビットコイン市場参加者には投資経験の少ない個人も多く含まれているとみられ、
>将来的な値下がりに耐えきれないほどのリスクを抱え込みかねない恐れがあるからだ。

五輪終了と共にバブル弾けるか?(´・ω・`)
395名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:03.39ID:eRlXVar00
補償も実態もない仮想通貨
396名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:08.43ID:5uS1DXNT0
>>388
397名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:15.19ID:JG9kKv900
なにをいまさら
最初に10万円超えたときもすぐ暴落して5分の1になったろ
結局そこから上がって最近まで100倍になってた訳だがw
高値でつかんだ奴は持っとけばいいし、まだ持ってなきゃ安いいま買っとけ
398名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:16.90ID:GrE1qMEe0
>>374
全国各地にある「めぐみ保育園」はみんな共産党系だね
399名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:21.68ID:6aY6mVBm0
>>388
がっ
400名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:22.45ID:FgKBu8q00
今買え言われても素人知識で買わないように完全にバブル崩壊してるので
401名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:27.78ID:2PAaU9wp0
誰か負け自慢書いて!
興味あるし。
402名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:30.46ID:Bpgd6ydK0
>>337
今が底だ、いずれ上がる、買いだぁ~
っていう投資家さんも必要です
極端から極端に振れないと適正価格って出ないんで
人柱って大事ですよw
403名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:30.98ID:93S7G/B10
死ぬの?スーツ半ズボンで兄さん!とか舐めてんのか世の中?
404名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:31.43ID:dd0Z2eMH0
>>340
ヨドバシカメラ
コンビニで買えるのはビットキャッシュ
405名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:36.07ID:YvEfN1E10
仮想通貨は

取引所が胴元で保証機関が無いから相場が一方的展開になると取引所は大損出しますw

そのため一方的展開になるとスプレッドを広くし参加者から無理やり損失補填をしてきますw
406発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/18(木) 00:46:37.00ID:KX+dFLyC0
>>225

報ステは

国民あおった責任あるんじゃねえか?
407名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:37.33ID:IBeVk+i90
明日は晴れる…か?
408名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:38.51ID:YNTW69tE0
>>358
若者がビットコの生贄になってしまったな
大人は借用証書くらいほしい
409名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:39.21ID:/WfnCYQ40
4日位前に「仮想通貨がどういう仕組みで出来てるか知ってればアホでも儲かる」とか言ってた人5ちゃんで一杯いたけどもう死んだの?
410名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:41.45ID:duZ4jexh0
>>376
取引サイトとはグルなんじゃないの
411名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:45.76ID:7HKDxqS40
>>317
電話「追証お願いします」
412名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:47.35ID:ZoKFA+Ok0
>>397
いつの話だよ、もうそんなことにはならんよ
413名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:50.88ID:1ugrP61d0
押すなよ!絶対に押すなよ!
414名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:53.48ID:cl6hPVtZ0
>>331
それこそCME先物つかった売り崩しスキームやりまっせーってアレじゃん
そいつそうとうな悪だな
バフェットやリンチと並べるな
415名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:46:56.10ID:WBM1pouN0
>>397
今は安いの?
416名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:47:03.45ID:EECgrLc50
何それ意味わかんない
417名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:47:10.60ID:xWHEnRik0
TV東京 ワールド・ビジネス・サテライト<WBS>
418づら
2018/01/18(木) 00:47:16.04ID:pUajXxDH0
    _______
  / ヽ ) ) ) ) ノ \
 (  ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ )
  \_〉        |__/
   /     ヽ  ノ  |    全力買いした!!!
   |     -・-| |-・-  |
  (6    (_)   |
   |    )∈∋(  |
  人     ⌒   ノ
  /\   ヽ_ノ/
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\
419名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:47:16.86ID:pAX/TfJC0
>>400
いや、これはギャンブルや。
やるしかない。
420名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:47:18.08ID:28ppSKIJ0
円天って日本版のビットコインなの?
421名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:47:18.97ID:93S7G/B10
大事なお金を半ズボンで兄さん!絶叫とか舐めてんの世の中?
422名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:47:19.70ID:9uTnYY8v0
>>225
そんな影響力ないな
423名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:47:27.82ID:c9OxOhIz0
>>254
自分は成海璃子のは今日は見なかった
たまたまかもしれないけど
出川のはしつこいくらいに見てびびってた
この状況でバンバン流すんだなって
424名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:47:32.02ID:7Ur/J1ci0
これ嵌め込みでここから爆上げしたらクソ笑うんだが
425名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:47:44.51ID:g6SmKsly0
実際のとこ、チューリップより実体無いよな、ビットコインって
株や為替や現物と比べて何の裏付けもない
ただ上がるって期待があるだけ
426名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:47:56.90ID:cCSC649e0
>>306
この日になんか有るのか?
逆に言えば来年の1月初めあたりから空売りすればいいのか?
427名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:02.36ID:K57TKrHC0
>>334
日本は12月31日〆で税金計算するから
それの利益確定売りに乗じて暴落しかけられて個人の利益が狙われる
毎度のパターン
428名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:02.84ID:WJwNpfp/0
また下げてるね
429名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:12.67ID:L0u4EboK0
中国は規制し
韓国も規制しようとし
世界各国で規制の流れなのに
なぜ上がると思える
日本も、ババ抜き被害者が経済に悪影響と判断すれば
規制するし
どの国でも自国通貨と銀行を守ろうとするだろ
430名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:14.21ID:zG0LoRBA0
参加してる奴むかつくから全員損しろ
431名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:18.52ID:NGJn6XE70
>>404
ビッグカメラだろ ボケェw
432名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:23.47ID:LoPTUdUA0
>>376
当たり前じゃん
433名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:24.77ID:9pFeDoSq0
価値はゼロになるよwww

死んでもいいけど、韓国で死んでね
434名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:27.43ID:XLvZuXWo0
>>225
上の男が持ってるだけって言ってんのに何頑張るんだこのブスは
435発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/18(木) 00:48:27.93ID:KX+dFLyC0
>>397
アホだろ


ネット全体の信頼がインテル脆弱性で崩壊したから下げてんだよ

ウイルスが出回ればネットバンキングも危ない
436名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:29.14ID:6aY6mVBm0
昨日 川崎駅にTシャツ1枚の奴がいたわ。
あ 俺か
437名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:33.49ID:Dla17mWl0
>>404
ふーん、勉強になったわありがとう
438名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:34.56ID:KpO2CSPm0
仮想通貨の一番の問題はビットコインの価格を軸に相場を作ってるところ
これが癌
439名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:40.51ID:Yvd/QiMh0
ゼロサムだからもちろん資金を取引所の外に出さなければ問題ないが
引き出し始めたら、銀行の取り付け騒ぎと同じで潰れるかもなぁ。
勝った方も利益を出せない。
440名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:41.60ID:9uTnYY8v0
>>405
無知もここまで書ければリッパ
441名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:43.76ID:YQsXGzS80
つまり、今が底値
買い時ってこと?
442名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:45.77ID:a1c1JWtR0
>>323
今はマグロ漁船にしろーとは乗せないし、ベテランでも500万そこそこ
日本人より外国人船員のほうが多いんじゃないかな

生命保険かけてドボンが本当にあるかは知らん
443名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:46.81ID:Iun6+gOu0
仮想通貨販売のスプレッドの薄さ、1,000円!!
レバレッジの高さ、25倍!!

を売りにしていたGMOコインは
どのくらいの損害をかぶったかな?

今後のGMOインターネットとGMOファイナンシャルホールディングスの株価も注目か?
444名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:51.88ID:BF30GpwX0
>>256
引けなくなった奴がいるんだなw
手を出した時はちょっとの小遣い稼ぎのつもりが資産大きく減らすピンチになるとか思って無かったろうなそいつも
100万割ればそういうのが降ってくるわけだからその祭りは見てみたいわw
445名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:52.20ID:d69JyJ+r0
なんとかフライヤーさん
なんとかチェックさん

レバの焦げ付きだけは無いように
446名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:52.47ID:tucFhVHE0
うわ抜けるぞ
447名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:54.76ID:Kw5NNeBAO
出川はどうなるの?
448名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:55.70ID:bKqRtxui0
>>431
だとしてもbic ビックカメラだな
449名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:48:58.21ID:7HKDxqS40
>>342
出来ないならドロンするだけ
なんせ、実態ない通貨だからね
買ったつもりの奴も現金化出来るか知らんよ
450名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:02.53ID:c3rch0L10
この110万円付近が最後の砦か
下げたくないなら買い続けるしかないという地獄
451名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:05.73ID:FYRbA1Dz0
>>225
頑張るって一体何をどう頑張るつもりだ?
何の努力もする気ないだろうが。
452名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:06.59ID:FbPqvob40
さて、そろそろお初のビットコイン買うかな?
買ってもいいよな?
453名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:08.52ID:HNpbq74t0
>>415
なんでこのスレが立ったかわかってる?
454名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:14.06ID:bKqRtxui0
>>447
ヤバいよヤバいよ
455名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:16.93ID:TQIhxqa50
出川を使った時点でイナゴターゲット層が読めたよなw
欲にかられて一攫千金狙う金融リテラシー()のない平成生まれリーマンだろうな。
雑誌で言うならSPAの読者(´・ω・`)
456名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:19.84ID:rLeWlBqk0
12月の下げのときもそうだったが指値通らないのはわざとやってるよね
457名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:28.42ID:WBM1pouN0
>>431
ビック?
458名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:30.80ID:nzaAHhMF0
>>256

見せ玉
459名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:30.83ID:OQm8yibb0
いとこが今日コインチェック(取引所)の認証通ったって話してたな
今日が誕生日らしく20万ぐらいイーサリアムにぶっこむって言ってたけど
どうなっただろうか
460名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:35.31ID:/46kTpui0
こんな値動きしてる日に今の価格で買えるわけがない
買った言ってる人あやしい~業者でしょw 
461名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:37.29ID:2XMV9cbX0
ビットコインって誰が一応発行?してるの?
462名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:37.36ID:qivzPWQm0
空売りできるのかしら
463名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:39.59ID:6aY6mVBm0
ビックカメラ 潰れるん
464名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:40.44ID:LZK7iNM20
中国で何かあって一回暴落してその時から今もう何倍にもなってるし
今回も似たようなもんだらかそのうち戻るし今が買い時
465名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:40.69ID:cpEWwAPjO
>>423
ビットコインの宣伝にもなってはいるが、出川はコインチェックの宣伝をしているんだけどな
466名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:45.10ID:YjEU9H4b0
裏があるに決まってる
誰かが得するから誰かが損する
467名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:51.19ID:9uTnYY8v0
>>342
用意するつもりすら無いやろ
468名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:55.71ID:YzB6LHhq0
>>1
一度ゼロ円になってしまえばいいんじゃない。
469名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:56.06ID:cBVVYKDw0
握力検定ですか?
470名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:57.95ID:cl6hPVtZ0
オルタコインも同じように暴落してるから
全部で30兆の損失かw
その大半が日本人
こりゃ電車も止まるわなww

さっさと規制いれろよ麻生
グズグズしてるともっと被害拡大すんぞw
471名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:49:59.70ID:Te6XdSwB0
これは死ぬるぽいなw
472名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:50:14.12ID:CFMkLHXX0
こんなに暴騰暴落繰り返すものをよく持ってられるよな。
色々と感覚マヒしてるんじゃないの?
473名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:50:16.11ID:tucFhVHE0
>>463
潰れない
BTC決済出来る金額に上限ある
474名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:50:21.15ID:jQ7cgqoV0
>>441
三ヶ月位後に適正価格に落ち着く
かうならこの件が忘れ去られてからで遅くない
475名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:50:25.45ID:Ij6h4MMk0
>>426
オカルトかもしれんが1月17日はなにか大事がおこることが多い。北朝鮮攻撃もこの日ではと言われてたくらい
476名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:50:28.78ID:LGbyV6Kn0
>>284
職業=靴磨き
477名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:50:32.27ID:rLeWlBqk0
>>463
10万分をBTCで払うと同時にそのレートで現金にするから影響ない
478名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:50:33.64ID:zYg9jdMG0
預言者が↓






お祈りします
479名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:50:44.18ID:ui+1kRGG0
ビットコインで100万円儲けた後に100万円損すると損益通算出来ないんで税金だけ
40万円?取られるんだよね。年が変わってても去年の儲けに税金がかかり今年の損失は
単なる損で他との相殺はできない。
480名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:50:48.44ID:lhq/D1bF0
>>259
出川は意味分からないでCM出てると思う
意味訊かれたら絶対答えられないはず
481名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:50:52.50ID:NGJn6XE70
>>461
そこからかよ。
マイニング という単語でググれ
482名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:50:52.91ID:zYtv5ikQ0
>>452
おう。全財産注ぎ込め。
483名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:50:56.62ID:8xUcXZXU0
マウントゴックスの件からずっと信用してない
484名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:50:57.36ID:YjEU9H4b0
世の中みんなが生産せずマネーゲームしたらどうなるか考えればいい

生産こそ価値
485発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/18(木) 00:51:06.53ID:KX+dFLyC0
ビットコインとは


世界規模のマルチ講である


先にてに入れたやつは

あとからくるやつに金を出してもらわなきゃ利益がでない
486名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:51:06.69ID:R67Ln2bJ0
面白そうなおもちゃだな
487名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:51:11.25ID:MimsiAfR0
株は家まで、為替は命まで、ビットコインは、果たして何までなのか?
まあね、出川とか仮想通貨少女とかね
面白すぎて、もうお腹一杯w
488名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:51:21.46ID:EL/6QlJZ0
インテルの脆弱性ってどういう?
489名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:51:27.59ID:l0rLRTpA0
>>225

俺が見てたのはワイドショーじゃなく報ステだったー
さすがテレ朝
490名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:51:31.47ID:mEzO1+9g0
>>470
ビットコインと麻生財閥なんか臭うなw
こんなの普通は規制なのにな
491名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:51:34.38ID:3Z4x0I6a0
この後はリバ坊を嵌め込みながら落ちていきそう
492名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:51:34.87ID:pAX/TfJC0
>>256
安部やろ
493名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:51:35.46ID:tucFhVHE0
>>483
動けばなんでもいい
494名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:51:43.76ID:6aY6mVBm0
>>473
それは書いての話だろ?
8日までの売り出しで何人来たと思ってるんだ?
495名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:51:45.39ID:c8Ewzxtz0
誰がババ引いたんだ?
中国人か?韓国もかなりだろ
496名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:51:49.02ID:t49DWE+H0
>>454
余り理解してないかもな。
497名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:51:55.87ID:nzaAHhMF0
>>480
知っててやってたら
詐欺の片棒担いだと干されるから
知らないというしかない
498名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:03.19ID:tucFhVHE0
上田な
499名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:07.39ID:GrE1qMEe0
おまえらよく考えてみろよ

もし「無料の仮想通貨」があったら、どうなると思う?
500名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:07.60ID:qlH0UO1v0
円天に現金ぶち込むやつwww
501名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:11.63ID:TN6w8msn0
>>465
おかんに「あの出川のやつ?」と聞かれたから
ビットコイン=出川になってそうで気の毒な感じ

ビットフライヤーやコインチェックの説明はしたけどさ
502名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:13.06ID:d69JyJ+r0
金融庁長官が一言↓
503名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:17.47ID:DI5xzv9A0
出川のcmで知った途端にこれか。呼び水だったのかな
504名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:19.20ID:+1fqM0J20
若い世代の人口がまたごっそり減るなぁ
505名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:29.64ID:K57TKrHC0
>>479
そこそもビットコイン100万円の儲けくらいじゃ
税金40万円なんか取られない
以上
506名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:41.97ID:3cYhnQw80
>256
相場はそんなもん
FXでも節目の金額には買いのクソ厚い壁が合って
何回も押し戻しがある
そいつを何かの拍子に突き破ると壮大にガラって
その下の厚い壁をいくつも一発でグングン突き破っていく

ドル円が100円割った時もバーナンキFRB議長が
話し終わったときにそれがあった
市況2スレは叫び声だけで1スレがあっという間に埋まったよ
507名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:43.34ID:Yq06/3mZ0
買ってたやつおりゅ?w
508名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:44.54ID:ytaMUPAS0
>>380
プロが参入したから値動きが変わったとも言えないか?
だから規制をかけたくなる国が出て来たのかもしれんぞ。
509名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:44.79ID:iSld/z7K0
韓国は大変な事になりそうだね
510名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:48.57ID:cBVVYKDw0
どうせならスイスフランを越えるナイアガラを見せてくれ!
511名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:56.20ID:cCSC649e0
>>443
GMOコインの口座申し込みしたのに、10日以上経ってもまだ開設出来ないんだよ…。
こんな展開になったら見込み客も飛んでしまうわ。
512名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:52:57.51ID:pAX/TfJC0
>>464
単発IDが出るって事は本当にやばいんだな。
少し様子見するかwwwwww
513名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:00.96ID:c9OxOhIz0
出川のCMは出川は理解してませんっていうのを暗に伝えてるしな
514名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:02.91ID:LoPTUdUA0
>>225
15日って今月の15日?2ヶ月くらい遅くね?
報ステ見てる馬鹿な年寄りは騙せるかもしれんけど
515名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:07.34ID:8dbIiZL20
ナ ン ピ ン 地 獄  w

思う存分味わえw 絶望はまだまだこれからwww
516名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:11.55ID:iJJy7Eq50
寝たまんま起きれない人が出てくるのか
517名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:16.14ID:WBM1pouN0
>>453
先月よりは安いんでしょ?
518名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:21.32ID:c8Ewzxtz0
>>484
更に言えば技術だろ
519名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:29.52ID:tucFhVHE0
>>510
フランショックなんて生易しいもんじゃないだろ
変動率みてみろよ
520名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:30.27ID:6SBq3qq50
中国とアメリカとヨーロッパが規制するわ、言い出したら完全死亡か。
521名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:39.23ID:bKqRtxui0
>>511
滅茶苦茶良心的な企業だった、というオチ?
522名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:39.42ID:EOakSifB0
指値の甘い考えの人が
一晩のうちに飲み込まれる気がするにゃ~
523名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:46.83ID:93S7G/B10
>>463
唯一ビットコインが使えるとこで上限30万だぞロレックスやグランドSEIKO100本買ってにげようと思っても逃げれん
出川のビットコインフライヤーもビックカメラへの入金で追われてそのほかのやつに払う金などすっからかんや
524名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:47.47ID:tZNJDsy/0
まだやってるのかアキラメロン
525名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:53.93ID:KDaK/uuW0
誰も触れない
お猿だけのカネ♪
526名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:54.25ID:ze4R6/no0
>>480
テレビ番組で「CM撮影で仕組みの話を聴いた」と語ったが、そのバラエティー番組では全く理解してなかったよw
コインチェックからオファーがあったから出ただけ。
527名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:57.50ID:1GfNHdQn0
お前らマスゴミが垂れ流し状態でビットコインを宣伝しまくってただろ?
連中が煽りに煽りまくってる時は嵌め込みを狙ってるってサインだから覚えとけよ
株然り為替然りだ!
アホマスゴミが一切警告を出さず手放しで浮かれまくってる時は一番危険な時だからな
意図的にやってるから気をつけろ
528名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:57.85ID:6FAZi12I0
知らんかもしれんけど税金はその子供銀行券じゃ払えないからな
現金用意しとけよ
529名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:53:59.50ID:K57TKrHC0
>>488
君のネット銀行の口座から預金が抜かれるだけ
530名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:54:00.75ID:qm3qPg0h0
>>111
いるよw
bitflyerとか作ってた人達w
加納裕三
531名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:54:15.24ID:CLHofnMy0
ツイッターでメシウマしたいんだけど、オススメの検索ワード教えてくれ
色々やってみたけど、外野の連中が上から目線で訓戒垂れてるツイートしかヒットせんかったわ
532名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:54:22.61ID:t/0plmrz0
株で多少痛い目見てから触るぐらいの方が良かっただろうにな
まあこれでポシャる様な不用心なのは信用やFXでどの道溶かしてたか
533名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:54:22.80ID:cCSC649e0
>>475
そんなオカルトな理由で毎年暴落するん?なんか腑に落ちないわぁ
でもこのデータは参考になる
534名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:54:24.69ID:EL/6QlJZ0
>>513
あれそういう事だったんだな
最初はど素人ハメるなんて悪魔かと思ってたが
535名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:54:29.38ID:tucFhVHE0
>>523
出川はコインチェックな
536名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:54:59.94ID:LmwgyeWO0
そもそもマネーって国の信用があって責任もって発行するから成立するんよな
こんな実態のない通貨売り買いするって普通に詐欺だろ

ひとつ言えるのはこんなものが将来的に主流になるというのは有り得ないと言うのは投資勉強してない僕でもわかる
537名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:03.03ID:1zXJbiTL0
下手なナンピンスカンピンというからな
もう諦めて処分して残せたカネで投資信託でもすればいい
538名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:12.94ID:7HKDxqS40
>>490
最大税金55%取れる上に、麻生含めた奴らがビットコイン操作してる奴とグルなら笑い止まらんよな
539発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/18(木) 00:55:14.21ID:KX+dFLyC0
>>488
知らないのかよ
世界が揺らいでるのに


cpu設計に根本問題があったのでそこからハッキングされる

https://wired.jp/2018/01/08/processor-vulnerability-fix/
540名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:18.64ID:X1R+dpOO0
テレビで特集されてから初心者が飛びついたんだろうな。
稼いだ人は騒がれる前に売ってるよね…
541名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:21.59ID:d69JyJ+r0
取引所、出金する金残ってるん?


破産すなよw
542名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:22.41ID:LoPTUdUA0
>>495
時期的に中国、韓国だろうな
暴落する前に日本人に売りつけるつもりだったんだろうけど、暴落の方がちょっと早かった
543名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:32.30ID:JU/ixaXt0
今北
何円下がった?
544名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:37.45ID:vAsG9iiK0
これな自殺するのはこれから働き盛りになる30代より若い子らやねんで
40代より上のやつでもビットコインやってるやついるだろうけど
若い命が散るんやで
規制せなアカンよ大事な労働力なんだから
まあバカだからビットコインに投資するんだろうけどw
545名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:41.74ID:Ij6h4MMk0
>>533
ちなみに湾岸戦争、阪神大震災がこの日
546名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:47.46ID:WJwNpfp/0
>>197
投資家層はのソースは何処なんだろう
学生がバイトで貯めたなけなしの金スルのはちょっと可哀想

>>463
ビックカメラは、「ビットコイン決済が増えた増えた」いうてテレビ出てくるけど金額は非公表w
547名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:47.93ID:H9Jeaxd40
>>291
このバー🍸に今みんな集まってるのかな?
548名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:50.58ID:EL/6QlJZ0
>>529>>539
すまんありがとう
549名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:52.26ID:cCSC649e0
>>521
リップル300円越えて慌てて申し込んだw結果的に助かってるね
でもリップルはいずれ買ってみるつもり。10万くらい寝かせてみる。
550名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:54.38ID:WSegwY7p0
>>530
キモいフォトショババアだなw
551名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:57.31ID:lo2pP5WC0
去年大勝ちして今日大負けしたヤツは地獄だなw税金払えなくて自殺するヤツがどれほど出るんだろ、こんなもんに手出さなきゃいいのに どう足掻いても税金で損するように出来てんだから
552名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:58.72ID:h7I4yQnT0
最低貨幣が100万て
使えないコイン
553名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:55:59.92ID:8dbIiZL20
台風の日にビックウェーブに乗って遭難するバカ多数w
554名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:56:02.51ID:/46kTpui0
株は企業が絡んでるから業績で上がり下がりが解りやすいけど
為替は全く解らないしましてや仮想通貨のビットコインとかもう丁判ギャンブル
555名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:56:03.22ID:9Ng76Soa0
今が勝負所だぞ。
なーに命までは取られんよ。
勝負勝負、信用全力二階建てだ!
556名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:56:09.24ID:6aY6mVBm0
先週200買ったが上がったのは1日だけだった。
557名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:56:14.70ID:K57TKrHC0
>>536
おもちゃ銀行券発行してる
ジンバブエ中央銀行馬鹿にしてるのか?
558名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:56:20.91ID:6r5x54o/0
ビットコインの最大の弱点
実態がなく
誰も価値を保護するものがいない。
559名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:56:22.78ID:ItFSP03g0
NHKクロ現で特集やった時点でああこれはヤバイなと思ってたよ
560名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:56:27.59ID:XusEDbyj0
「仮想通貨で大損したって?貸そうか通貨?」
561名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:56:27.68ID:duZ4jexh0
>>523
ビックはビットコインが欲しいわけじゃないのか
562名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:56:34.84ID:xDnc55MQ0
電子セウォル号ですね
563名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:56:38.46ID:a7FTHZHF0
せっかくだからビットコインの本来の役割と有効性を知っときたいけど、投機の話ばっかりなのがなあ…
564名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:56:41.89ID:cCSC649e0
>>545
湾岸戦争もこの日だったか…なるほど。
565名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:56:46.66ID:Yq06/3mZ0
先にやってた奴にカモられるだけなのにな
566名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:56:49.31ID:iFHvNVHP0
>>506
勉強になるわ
いきなり、買いが50BTCとか入るので
誰なんだろと思ったり
567名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:57:03.09ID:tZNJDsy/0
投資はあくまで自己責任だからな、国の通貨じゃないから為替介入もない
568名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:57:03.24ID:d69JyJ+r0
ファイナンシャルプランナーが真面目に一言↓
569名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:57:12.51ID:aBDudF7V0
12月の爆上げは日本人に興味を持たせる演出だったんだね
570名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:57:14.42ID:5uS1DXNT0
>>560
3点
571名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:57:18.96ID:f9TNShSo0
>>516
うちの夫だ
572名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:57:21.14ID:tucFhVHE0
>>561
違う
客寄せのため
573名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:57:21.28ID:ZoKFA+Ok0
>>545
そんなオカルトどうでもいいわw
18とか言うなよ
574名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:57:26.36ID:+1fqM0J20
20代30代がごっそり死亡って戦時中かよ
575名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:57:33.06ID:qPIXQGWs0
大騒ぎしているも今だけ、時期に相場は安定する
1B=1000$~10万円で落ち着くよ
576名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:57:40.66ID:xWHEnRik0
楽して一攫千金の夢見すぎ  m9^笑^
577名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:57:44.07ID:XLvZuXWo0
>>556
カワイソウ
578名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:57:52.02ID:KMcqZOKE0
今回もマスコミの体質が見えたね
民放からみたらCMのスポンサーになる
NHKにしても人の目を引くネタになる
仮想通貨をテーマに番組もつくれる
なもんだから
家電量販店で決済に使えるようになりましただの
値上がりがすごいですとかばっかり
値下がりのリスクにちゃんと触れろって
それとほかの金融商品にあるような取引ルールもないんだって
警告しろよ
579名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:57:59.11ID:a1c1JWtR0
>>555
カニ~
580名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:58:04.61ID:OvpUaEvc0
>>405
取引所の実体が謎やしね。
株式だって、昔は投機筋が好き放題やったんで色々規制が出来たんだし。
Fxだって、今は客の資産は信託保全されるから万が一業者が破産しても大丈夫「国内業者は」だし。

しかし、規制無いって北斗の拳の世界でドライブ楽しむって事だからこうなるわなwwwww
実際さ、この手のって一度火傷すれば身に染みるから年寄りを馬鹿にする奴は死ぬwwwwwwwww
581名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:58:25.46ID:GrE1qMEe0
>>563
仮想通貨ってのは送金コストが安い。その利便性に価値がつく。
ぶっちゃけ仮想通貨の価値はリアルマネーの送金コストより高くなることはない。
582名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:58:26.42ID:bqAAWThL0
>>504
上の世代が殺しにかかってきてるから仕方ない。
仮想通貨の規制もその一環。
結局、タコが自分の足食うのと同じだけどね。
583名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:58:26.86ID:iedPMsn90
私たちは根拠のない浮かれ方をした土地バブルの反省を忘れてはいけない
→根拠のないビットコインで金が溶けました
584名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:58:40.14ID:duZ4jexh0
>>572
珍しいことやってんなくらいで実際にビットコインで払うなんてやつはいなかったんだろ
585名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:58:42.36ID:eZHsGaSk0
syamu_game「信じるしかないでしょ!」シバター「シンジ…シンジ…
586名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:58:49.06ID:TN6w8msn0
>>545
ロス地震もこの日
587名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:58:50.44ID:bKqRtxui0
このタイミングで登場したら
「中華バブルの崩壊を世界で分散して引き受けて、全体の崩壊だけは避けようぜ!」
って祭りだと普通思うじゃない?
そこで勝ちの目が見える天才は買ってれば良いと思うよ
初期にマイニングしてたのならともかく
「電気代考えたら安いシンガポールにマンション借りて」←何かオカシクネ?
ってならないと嘘でしょ

プールマイニングとか流行らなかった時点で実は日本人はそう引っかかってないとも思う
588名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:05.10ID:YNTW69tE0
>>574
とんでもない事になったな
だが100万人しかいないんだろ?
589名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:06.42ID:UM4eZuKM0
まぁ当時から怪しさ満点だったし創業者捕まってるし
こんなんに手だすとかアホの極みすわw飯うまw
590名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:07.02ID:HvqeYge70
>>541
昨日の報ステ、何処で見つけたのか
元本350万円で5400万円買って追い証1600万円の人を紹介してたけど
あれは支払いできなかったら決済に支障が出ると思うんだが取引所がかぶるんだろうか?
591名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:07.41ID:iq5GWJKW0
ポジションが腐ってる割合は日本人が一番かね
取引シェアの4割とか言ってたが
592名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:11.04ID:jQ7cgqoV0
>>574
30代中盤以上はリーマンショック経験してるからな
40~50以上はバブルも経験してるだろ、経験値の差はでかいで
593名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:12.26ID:EY6/ZOVf0
無責任に買えとは絶対に言えないけど、
また戻すとは思うんだよな
根拠なんかないただの勘だけどさ
594名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:14.38ID:93S7G/B10
>>561
爆買い中国人目当てだったがその直後に中国が仮想通貨禁止、ビックカメラ経営陣ちょっとヤバいかな
595名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:16.28ID:d69JyJ+r0
取引所はレバレッジの大損分回収できるん?

丸かぶりになりかねんぞ
出金出来るんだろな?
596名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:20.74ID:duZ4jexh0
>>581
電子マネーではあかんのか
597名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:20.80ID:cCSC649e0
>>554
株ってストップ安とかストップ高に値幅制限あるもんな。取引時間も決まってるし。
598名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:23.02ID:QL7FGpWq0
週明け1万円分くらい買ってみるか
599名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:23.26ID:/46kTpui0
>>555
他人事wわろたwwwww
600発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/18(木) 00:59:23.41ID:KX+dFLyC0
>>569
ビットコインのほとんどは


4%jの人らが握ってる

日本人は騙されて

日本円をたいして価値の無いものに払ってる


ちなみにおくりびと現金化されてたら

いずれ取引所は飛ぶ
601名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:24.45ID:nzaAHhMF0
ビットコインってさ
まじでテロ資金の移動とか
裏社会のかねを
別な事業にぶっ混むための媒介とか
まともでない用途でしか使い満ちなさそう
602名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:27.97ID:wsgaGIh/0
押し目じゃん
603名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:28.03ID:iSld/z7K0
100万割りそうだね
604名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:37.13ID:6221CrAG0
出川のCMをBPOに訴える奴が出てくるだろな
面白くなって来たわい
605名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:51.36ID:qlH0UO1v0
ビットコイン円天信じてるようなバカどもが脂肪で楽しいwww
606名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:51.52ID:Ojdxd3Rb0
後のビットバブル崩壊である
607名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:53.64ID:GrE1qMEe0
>>596
電子マネーはリアルマネーだから送金コストがかかるんだよね。
608名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 00:59:59.42ID:WSegwY7p0
>>581
送金コストって
おまえ毎月何回送金する用事あるの?
現実で語ってくれよ
609名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:00:03.87ID:6P5IalAm0
今でもじゅうぶん高いよ。
逃げ遅れた億り人残念。。。
地道に働きな。
610名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:00:06.15ID:LmwgyeWO0
>>557
まぁそのジョークはおいといてだな
日本国政府が発行してくれるデジタルマネーみたいなものなら賛成だわ
611名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:00:15.02ID:K99MxlXa0
1月15日放送 報道ステーション

ビットコインの取引量
2017年1月 人民元90% →その後、中共政府がビットコインの取引禁止
現在    円   53% →日本政府が法律を作ってビットコインを呼び込んだ

【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★10 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★10 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
612名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:00:15.02ID:g6SmKsly0
資本金も総資産も従業員数も凄まじく巨大で
簡単に潰れないし潰せない一流企業が発行してる株ですら
暴落することがあるのに、仮想通貨とかもうね
613名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:00:18.08ID:9uTnYY8v0
>>584
いてもすぐ換金するから関係ない
614名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:00:18.85ID:MimsiAfR0
手数料ってどのくらい取るのか?1%くらいか?
オレ的には、100万買って1万も取られるんじゃたまらないがw

>>503
原因は中国政府の規制(取引停止)だろうかねえ
615名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:00:22.56ID:1AJbD4i50
>>477
ビットコインってもともと
そういうふうに使うものであって
資産運用のものじゃないって思ってた
今の状態がおかしいと思うけどどうじゃろか (´・ω・`)
616名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:00:29.25ID:48KJ/Y+R0
>>590
取引所が被る
んだから下げ一辺倒の相場だと
自転車操業が無理になる
617名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:00:30.48ID:a1c1JWtR0
>>581
その送金を各国政府が封じようとしてるんだろ?
618名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:00:34.32ID:V9PRDqbs0
>>225
このクソババアは相場を舐めすぎ
何が頑張るだよ
ふざけんじゃねえw
619名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:00:37.64ID:6FAZi12I0
なんだかんだ40代以降はメンタルしぶといからな
若い連中は心折れる奴多そう
620名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:00:46.30ID:7HKDxqS40
>>531
あれだけ騒いでた奴らが悲鳴すら上げられない惨事と思えば分かるんじゃないかな
もうPCもスマホも見る気力が無いかもね
621名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:02.84ID:D+s10SPD0
まだ話題になってない頃に買って
昨年末に売り抜けた人が羨ましい
622名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:04.33ID:cl6hPVtZ0
>>588
それビットコイン保有者だけだろ
オルタコインあつめたら3倍になりそうだな
だって時価総額が3倍みたいだから
623名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:09.52ID:tZNJDsy/0
中東の金持ちから中国・韓国まで手を引いた仮想通貨じゃ
小さいパイにしかならない
624名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:12.21ID:qm3qPg0h0
>>550
この人達は一体いくら分買ってたんだろうねぇ~w
625名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:26.58ID:tucFhVHE0
>>619
そら経験値も違うし資金力も違うんだから差は出て来るだろ
626名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:28.61ID:xDnc55MQ0
そういや、イギリスの電子送金会社が倒産して大変だー、
ってイギリス人が朝から騒いでたなw
627名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:44.60ID:huNsBWyV0
何も後ろ盾のない信用ないものに金かける馬鹿わろたw
株やFXみたいな市場には絶対にならんよ
儲かるのは採掘者と取引所だけwwww
628名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:45.37ID:LoPTUdUA0
>>590
当然取引した本人が被る。もちろん自己破産も出来ない
629名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:45.88ID:H9Jeaxd40
>>578
リスクにも触れてたぞ
630名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:52.45ID:zYNHkLAK0
たくさん買う漢はいないか ~
631名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:56.11ID:jQ7cgqoV0
>>617
北朝鮮とかテロ組織にとっては資金を手に入れる手段ではあるからな
犯罪行為として動かすなら理想的な通貨だと思う
632名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:56.25ID:93S7G/B10
>>574
デリヘルに若い姉ちゃんワンサカくるべw
633名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:56.56ID:tN6oLW1z0
>>563
多分、本来の役割はブロックチェーン技術の実装程度だと思うよ。
こう言うことも出来るよね、って言う。
634名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:57.39ID:W06Ip1fQ0
たぶん、北朝鮮の資金源を断つために、どこかのトランプさんが
その筋に指令だして「コイン」の「ボイン化」を阻止させていると思われ♪

やがて豚将軍のビットコイン資産は、「ナイン」になると思うww
635名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:01:58.55ID:cpEWwAPjO
実態のない金が上がり続けるわけがないしな。
二束三文のうちに買い上がった時に上手く売った人なんて僅かだろな。
持ち続けて売るに売れないでいる。
ちょっと上がった時に大量に買った人たちは損失やな。
636名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:02:00.16ID:bKqRtxui0
まあどの道、ビザンチン将軍もインテルのバグには敵わない、ってのが最大級の落とし所だな
637名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:02:01.07ID:2XMV9cbX0
仮想通貨とは言うけれど悪い奴らが狙ってるのは現物の通貨だからな
638名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:02:04.79ID:ObhgkRpB0
>>331
ニュース見てるだけで吐きそうw
いったいいくら損してるのやら…
639名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:02:05.90ID:GrE1qMEe0
>>608
家賃と駐車場代を振り込んでるが手数料が合計で毎月500円ほどとられてる。
あと給与振込みも会社指定銀行じゃない銀行口座に振り込んでもらってるので振込手数料で750円引かれてる。
640名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:02:08.47ID:N5a8TXGL0
>>300
マウントゴックス騒動の後に仕込んだ感じだな
あれからピークで20倍になってんだからわからんもんだわ
半分になってもまだ10倍だし余裕だろなさすがに元本分くらいは利確してるだろうけど
641名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:02:13.35ID:c9OxOhIz0
ニュースになったから5ちゃんでも、明日の朝の予想は80万割れとかいう書き込み多いが、現実的にはどのくらいかな?
96万くらい?
それとも一気に行く?
642名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:02:18.65ID:6SBq3qq50
ジンバブエドルと比べて変動率はどのくらいなんだろ?
643名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:02:19.23ID:a1c1JWtR0
>>583
土地はまだ少なからぬ根拠があった。実際の価値より上がりすぎただけ
下層通過は…
644名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:02:21.69ID:8dbIiZL20
>>568
無知・無能は死あるのみ
645名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:02:35.25ID:Kw5NNeBAO
コインショップに売りに行けばいいんじゃないか?
分散型台帳システムは別に下層硬貨にしなくてもよかねぇ?
646名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:02:35.19ID:cl6hPVtZ0
>>623
少なくとも世界中の決済に使われるっていうビットコイン夢物語はここで完全に終了したな
だから相場の潮目も変わったわけだ
647名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:02:48.70ID:Au5Ft5AR0
今は何コインが買いなの?www
648名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:02:53.85ID:bqAAWThL0
年寄りに言っておく。
今回の大暴落でお前らは多くの20代、30代を殺した。
その報いはお前らが老いた時、必ず返ってくる(^^)
覚えとけ。
649名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:02.06ID:Ij6h4MMk0
>>631
ということはオリンビック後にカリアゲ攻撃か?
650名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:05.69ID:9Ng76Soa0
為替って実態のある国同士の通貨交換だろ。
公開株式の売買って剰余金の配当とか優待とか議決権とかあるだろ。
金はそのもの自体に価値があるだろ。
なら、ビットコインは一体なんなんだよ。
そもそも俺の高卒の頭では理解できなかったから一切手を出していない。
651名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:08.99ID:93S7G/B10
主要取引国が北朝鮮とジンバブエと日本だぞ。夢見てるやつはバカなのか?
652名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:15.41ID:FlDL2Lhd0
明日入金してXEMかripple買うか
はなしのネタに
653名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:18.35ID:vAsG9iiK0
あかん日本の大事な若者や30代がどんどん死んでいく
自殺するよ
これは経済戦争だ!!!!
日本人大量虐殺や
654名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:21.15ID:V9PRDqbs0
>>643
土地バブルなんて可愛いもんだわな
655名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:21.60ID:Yvd/QiMh0
まだ株式なら先物でも信用でも東証というシステムが保証しているから、
勝ったお金が支払われないことは個人レベルではまあない。個々の取引所の
資金量がどれだけあるかだねぇ。
656名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:26.35ID:/7mPXiWw0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2695
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
657名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:29.03ID:pAX/TfJC0
>>646
う~ん?
658名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:29.96ID:5EZPEJ2V0
>>641
正直に言うと150万くらいに上がる
659名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:32.05ID:eZHsGaSk0
誰も知らない適正価格を探す途中なんだから、いくらが正しい値段かなんて10年位時間が経過と分からないぞ
660名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:36.15ID:GrE1qMEe0
>>650
チューリップの球根だよ
661名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:37.53ID:zYNHkLAK0
>225
素人をハメ込むとか酷いなw
662名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:44.55ID:SqVSPXqR0
Twitterが損益自慢大会なってて笑うわ
周りがやってるで手出しちゃうミーハー多いなぁ
663名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:46.06ID:7HKDxqS40
>>585
永遠の0(オフ会及び仮想通貨の価値
664名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:49.78ID:Xy+exEGt0
そもそも億り人って言葉はおくりびとを掛けてるの?
665名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:53.40ID:YNTW69tE0
>>645
俺もビットコが24金のコインと思った時があった
666名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:56.59ID:K57TKrHC0
>>610
ビットコインの肝はブロックチェーンの暗号技術だからな
この暗号は現状では偽造できないからな
中央銀行の適当に決めたカネ刷ってるのとはわけが違うからな
銀行券はデフォルトしたら紙くずだからな
667名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:03:59.96ID:tucFhVHE0
>>650
ブロックチェーン技術に価値があるんじゃなかったか
668名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:01.05ID:9uTnYY8v0
>>563
本来の役割はブロックチェーン技術だけじゃね
669名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:07.13ID:qm3qPg0h0
>>531
仮想通貨で検索すると楽しいぞ~( •´∀•` )
670名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:09.23ID:pAX/TfJC0
>>637
???
671名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:11.02ID:d69JyJ+r0
>>616


恐ろしいな
今保有してるやつも気が気じゃないやん
672名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:16.96ID:duZ4jexh0
>>629
宣伝系のニュースってよくある質問集みたいな感じでリスクには一応触れるけどって感じのが多いよね
673名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:21.10ID:2zrhX5XO0
10万だったものが20万になった時点でこれは高いと思う感覚を無くしたところから転落人生に脚を踏み入れた。
実体が無いものの取引だけにきついよね。
株ならまだ配当利回りとかあるから、下値の支えもあるけどね。
俺はビットコインとは縁は無かったけど、株の方でチビチビ儲けさせてもらうよ。
674発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/18(木) 01:04:25.49ID:LxRhKPpS0
>>648
なにこのバカ


あれだけ世界規模のマルチ講だと


忠告したのに買うやつがばかなだけ
675名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:26.68ID:6W+IFNUD0
円天でも良くない?
676名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:29.13ID:4IAiBiRV0
出川もぶっこんでるかもわからんね
677名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:29.27ID:Ij6h4MMk0
>>664
でもって火葬通貨だ
678名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:33.05ID:IJAzWmik0
ここがみやすい
https://nikkei225jp.com/bitcoin/
679名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:38.66ID:WSegwY7p0
>>639
現実問題として
ビットコインに代替出来ないじゃん
680名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:43.92ID:KDaK/uuW0
こんなもん仮に得しても
恥ずかしくて他人に言えんわ

こんなもん安易に触るだけでも恥ずかしいのに
結果としてたまたま儲かったからって
そんなことを他人に自慢できることと捉えてる時点で
2重に頭疑われるわ
681名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:44.57ID:Hh/7cfS/0
このサイト、見やすくていいぞ

リアルタイム仮想通貨チャート

登録しとけ

http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html
682名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:46.41ID:xa7PZNXM0
十字出たからドテンロングしてみた
683づら
2018/01/18(木) 01:04:51.84ID:pUajXxDH0
    _______
  / ヽ ) ) ) ) ノ \
 (  ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ )
  \_〉        |__/
   /     ヽ  ノ  |  今、私が買ってるのに何故あなたが買わないニダ!
   |     -・-| |-・-  |
  (6    (_)   |
   |    )∈∋(  |      それは恐れがあるからニダ!
  人     ⌒   ノ
  /\   ヽ_ノ/               金
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\
684名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:51.94ID:SqVSPXqR0
明日には駅のホームで送られ人も中には…
685名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:04:53.80ID:c8Ewzxtz0
>>542
ババ引いたのが中国韓国ならまぁええか。
儲けたのはアングロサクソンだろうな、マネーゲームにおいてはアングロサクソンはプレイヤーの振りした胴元だからな
686!omikuji !dama
2018/01/18(木) 01:04:56.12ID:W6WeS7pm0
「ヤバイよヤバイよ??」
687名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:04.11ID:lo2pP5WC0
あーあこれどーすんの?リーマンショックみたいなのが起きそうだ
688名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:05.40ID:KMcqZOKE0
>>650
やっぱり知識というか教養というか
思考法みたいなものは
身につけてる人を助けるね
689名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:09.67ID:fAbb9diU0
GACKTは儲かったんだろな
690名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:10.30ID:huNsBWyV0
株やFXが明日突如なくなりますってのは、資本主義がなくならない限り有り得ないけど、仮想通貨は胴元次第で明日にでも無くなるからなwww
691名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:15.59ID:xDnc55MQ0
お金じゃないのに、「コイン」と名乗り、それらしい金ピカの
絵を作って、金でもないのに、わざわざ金色にしてるw
デジタルだから価値あるんじゃねえのかよwww
何で、既存の価値観に乗っかろうとしてんだよ?
詐欺の臭いしかしねえwwwww
692名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:19.79ID:qm3qPg0h0
>>653
自然淘汰や!自然淘汰!!
人類種繁栄のためのコラテラルダメージや!!
693名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:21.17ID:ytaMUPAS0
>>621
そうかな?
今年の年末に売り抜けるやつが一番おいしいかもしれんぞ。
694名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:21.90ID:V+A76EB10
>>650
理解できてんじゃん
うちの会社じゃ早慶レベルのインターンが「ビットコイン!仮想通貨!」ってすごかったからな
ここ数日全員おとなしくて仕事はかどるわ
695名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:22.79ID:K57TKrHC0
>>659
ホントこれ
適正価格は市場が決める究極通貨がビットコインの本来の姿だし
696名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:25.38ID:9uTnYY8v0
>>639
給振で控除は労基違反な
697名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:27.73ID:lTEr4qOK0
現金入れて200万円台で買った人もいるんだろうな
698名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:32.75ID:bgggxI6s0
最悪刑務所行けば生きてけるからあんまり思いつめんな 生きることだけが生命体の役割だ
699名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:33.53ID:pAX/TfJC0
>>648
40代の就職氷河期が殺されてるとき、おまえ何か助けたのかよ?
700名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:39.74ID:93S7G/B10
>>668
分散型台帳技術って目新しいけどすでに国税はそれに似たやつやってるぞ
701名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:43.44ID:MdWQZiJ70
>>648

チェックメイトになったかもしれないけど

その前に氷河期世代とか瀕死に追い遣ってるよね
702名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:44.38ID:mIT8A5jh0
今でしょ!
703名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:44.46ID:URBp+uQT0
一年前の値段に戻ったら買ってみたいわ
リップルとか1万で3万買えたんやろ
704名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:45.72ID:liXZOkGx0
ま、分かってた事なんだよな
当たり前の末路

ねずみ講を利用して儲けられたか、儲け損ねたかと同じ話
ずっと前から言われてる事

でも、まだまだ全然高いよね
よくもまぁ、まだこの価値を保ってるわ
705名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:48.07ID:4XVQcG8J0
>>660
オランダ傾いたよな
706名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:48.46ID:I/6DDg4g0
>>650 ビットコインは激レアガチャと 同じだよ 
 ガチはないけど どや顔できるんだぜ
707名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:48.72ID:K99MxlXa0
>>611
続き


下降局面に入った時に一番損をするのは

日本人であることだけは覚えていたほうがいいと思います

【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★10 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★10 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★10 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★10 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
708名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:49.68ID:6P5IalAm0
信用取引とかバカじゃね?
エントリーする前に樹海までのチケットとと、ロープを用意する事だな。
709名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:52.63ID:V9PRDqbs0
>>650
つうか株式はむしろ会社の土地とか預金みたいな実物資産を小分けで買ってるから
ビットコインみたいな何の裏付けもないゴミとは次元が違う
710名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:54.20ID:6aY6mVBm0
>>666
それ言う馬鹿が多いけど
その暗号に価値あるんか?
711名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:05:56.24ID:9uTnYY8v0
>>648
は?
712名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:00.46ID:ObhgkRpB0
>>661
ハメ込んだ上にハメてると予想
713名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:02.51ID:fTbPTfYr0
>>443
レバ25倍ってあれだろ?普段は家族麻雀みたいな
大人しいレートでやってる人間にもヤクザがやってる様な
高レートで麻雀を打たせてくれる代わりに
配給原点が2万5千点ではなく千点しか配られない無理ゲー
一回でも誰かに振り込んだ瞬間ゲームオーバーって感じだろ?
こんなの勝てるワケないじゃんな(´・ω・`)
714名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:09.28ID:YDG+PA9Z0
そういえばさ、ビットコインで決済を受け付けている企業とか店とかあるんだっけ?
そいつら、どうなるんだろうな?
受け付けた決済の瞬間に円に換金しているわけでも無いんだろ?
715名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:10.19ID:48KJ/Y+R0
>>671
まず追証かける(貴方が持ってるBitcoinの価値が下がったので追加で金払ってください)
んでも信用取引で仮想通貨買った大半は逃げるはずだから
取引所だけが損する。
716名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:10.80ID:d69JyJ+r0
新小岩に到着して一言↓
717名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:14.54ID:bqAAWThL0
>>674
お前らが潰したm9(^^)
718名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:18.55ID:duZ4jexh0
>>662
少ない種銭のミーハー程度ならいいよね
データ上10倍20倍になった夢を見たと思えば
719名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:19.83ID:tucFhVHE0
>>687
過去何度も高値からの半値押ししてますけど
720名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:21.41ID:Xy+exEGt0
今後は少し持ち直すもまた下がるんだろうね。
早く手を切りな
721名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:23.49ID:t+lwGb5t0
>>695
適正価格は今の100分の1以下だろjk
722名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:23.95ID:0d2/u4WF0
>>563
仮想通貨の本質は信用創出の否定
現行の金融システムの破壊だね
723名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:25.68ID:ikTUpSC20
>>680
真面目な役立たずの典型
724名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:26.82ID:qTpS8WBn0
空売りしてる奴の圧倒的勝利

なお、換金は不可能
725名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:27.38ID:Hh/7cfS/0
リップルは400円が100円になった

ひどすぎ

死人続出
726名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:27.95ID:93S7G/B10
>>648
君のそのガッツは認めようwww
727名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:29.03ID:9QcoZmm40
代わりがあるものの値動きなんてこんなもん
728名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:29.18ID:qYH9Ww0d0
元々仮想通貨金融資産化の詐欺だぞww
http://s.maho.jp/homepage/454fdbc9585bb166/
729名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:30.25ID:a7FTHZHF0
送金コストって一回で見れば通貨と比べて大した事ない価値とも考えられるし、
世界全体で見れば送金コストって相当なもんだろうから、
そう考えるとかなり価値のあるものとも言えるし…
現実的には投機目的で上げ下げしてたら危なくて決済に使えないよね。
上手く利用出来る仕組みが出来ればねえ…
730名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:39.75ID:YfwSVaHg0
持ってる人は早く売った方がいいよ
世界的に仮想通貨は規制の方向に向かってる
731名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:46.71ID:H35vKavI0
バブルの頃のNTT株の大暴落みたいだな
732名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:06:48.02ID:9uTnYY8v0
>>710
技術には価値はある
733名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:00.19ID:prD+ZPgM0
バーで取材受けてた女の子が
「寝て起きたらお金が増えてる感じ♪」って応えてたが今頃どうしてんだろ
734名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:00.39ID:cpEWwAPjO
計画的な相場操作だったりしてな。
ババをひいたのはここ数ヶ月にメディアに踊らされて買った連中かもな。
735名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:02.68ID:URBp+uQT0
レバかけるならゼロカットあるとこじゃないと怖くてやれんわ
736名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:03.89ID:6+EC3aXj0
これって買わなければ、買って儲かった人が払う所得税で実質ウマウマできるのか
737名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:04.85ID:UM4eZuKM0
本当の地獄はこれからだAAry
738名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:15.02ID:4XVQcG8J0
>>618
ただの劇団員だろ
悪質極まりない
739名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:15.28ID:VKJgcaRi0
オモシレッ……オモシレッ……
740名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:20.74ID:RWi8YM350
グモッチュイィーン

. グモッチュイィーン

.  グ モ ッ チ ュ イ ィ ー ー ン !!!
741名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:25.64ID:eZHsGaSk0
仮想通貨に価値があるかなんて、今の時点では分からない。
血反吐を吐いて、概念を形作っていくんだぞ
その中で大量の犠牲が出るのは仕方ない
742名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:27.03ID:48KJ/Y+R0
>>714
多分このスレがつづく限り何百回同じ質問する人が出てくるんだろうなw
即時決済で調べろ
743名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:27.54ID:cl6hPVtZ0
日本人30代以下が30兆のうちかなりの部分の損失を被ってるのは間違いない
明日からその影響がいろんなところで見られることだろう
744発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/18(木) 01:07:29.82ID:KArjeIKw0
>>717
氷河期世代の厳しさはこんなもんじゃねえぞ


タコ
745名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:40.69ID:1AJbD4i50
>>683
上がるかもしれないから
霞ヶ浦あたりにミサイル撃って
みてはいかがかな? (´・ω・`)
746名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:41.91ID:K57TKrHC0
>>710
暗号に価値があるのかを決めるのは市場
中銀の総裁じゃない
747名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:44.21ID:tZNJDsy/0
実体経済と架空経済の話があったが実体通貨と仮想通貨は見事に失敗したな
748名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:48.47ID:bqAAWThL0
>>699
氷河期世代を殺したのは年寄り連中
749名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:07:55.35ID:y7zkeczr0
今の状態って、いきなり梯子外されて急落下している最中なの?
750名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:02.33ID:huNsBWyV0
はよ自称億り人はヨドバシ行って家電大量に買ったのみせてよ(笑)
751名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:04.04ID:I/6DDg4g0
国が保証しない 名前だけの通貨 
 逆に各国規制ラッシュ 日本 や 米が規制しだしたら まぁ 10分の一 以下になるだろうな
すでに 高値更新は2度とこないと思われるwww
752名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:10.99ID:Nh+u03aR0
W
753名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:11.68ID:qlH0UO1v0
10年後おまえらの孫 「おじいちゃん!ビットコインって何?」
10年後おまえら 「昔はねビットコインという仮想通貨の取引に現金ぶっこむバカがたくさんいたんだよw」
754名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:12.01ID:H4gumigP0
>>725
与沢が死ねって言われてるのはアイツが大口だったのもあるだろうな
755名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:18.36ID:QXvEjDJd0
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \ 
756名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:19.92ID:cCSC649e0
>>652
数年先になるかも知れんけど、リップルは面白いと思うよ。
グーグルが噛んでるってだけで購入する理由になると俺は思ってる。
757名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:22.18ID:LmwgyeWO0
>>690
いやほんとそれよ
758名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:24.46ID:eU3REoIb0
日本政府だけ規制どころか法制化して、今は半分以上が日本人
破産する人間がたくさん出そうだけど大丈夫なんかね?
759名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:29.95ID:Hh/7cfS/0
技術に価値があるって(笑)

そんなもん安全で当たり前

バカか
760名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:41.66ID:UcfL8uia0
>>733
劇団員だな
761名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:42.41ID:qTpS8WBn0
仮想通貨ってデータしか残らないゲームに課金してるようなもんだろ?

金は消えても思い出は残るからトントンやで
762名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:44.37ID:tucFhVHE0
>>743
ソース出せないのに何言ってんだか
763名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:44.99ID:93S7G/B10
>>717
どうせ200万-くらいだろw今後頑張れ
764名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:45.44ID:KOLSvzn00
でも日本人が大量に持ってる方が、コインの価値としては安全になるのかもな。中国人が持ってるから危ないのであって。
765名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:51.29ID:pAX/TfJC0
>>748
それを放置したから、ターゲットがおまえらに移っただけやろ
766名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:52.98ID:4eEHbfXN0
>>514
225万から175万に下がったとか触れてたと思うよ
767名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:08:57.25ID:ikTUpSC20
>>694
いい歳して学歴コンプか
768名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:00.25ID:kjXY1t5M0
下がり時が絶好の買い時だろ、今が爆買いチャンス!
769名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:03.85ID:zYNHkLAK0
一番儲かった人は去年の12月に売り抜けた人だろうな
770名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:04.45ID:KMcqZOKE0
バブル期の土地の値段でもそうだけど
今まで上がってきたことが
これからも上がることを保証しないんだよ
ビットコインは局所的なできごとだから、惑わされる人も少ないだろうけど
バブルのときは国全体がうかれてたから、惑わされる人も多かった
771名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:05.02ID:9A73XBi/0
生活費かけてまでギャンブルはやるものじゃないよ。
と、ここ10年年間マイナスになったことがない俺が言ってみる。
772名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:11.23ID:HvdTXSji0
通貨じゃなくてカードゲームのレアアイテム的な値打ちを期待して投機してるんだよね?
企業がそれを支払いに利用可能にしていってるのが不可解かな。あとは別井
773名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:12.34ID:iedPMsn90
実際規制されると使い道ホントにないな
774名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:15.70ID:jQ7cgqoV0
>>648
この程度で死んでる雑魚に用はないww
こっちは、バブルやリーマン経験してんだよ
775名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:15.83ID:Sq8HtTUU0
>>641
基本が間違ってる。株式やFXと決定的に違うのは「換金に1ヶ月近く」
もかかっていたり、不正が横行してることだ。

ゲームと同じだぞw 仮想世界でどれだけの大金を掴もうとそれを
現実社会に持ち込んで商品や金銭、土地に変える方法がない。

株式や土地、不増産なら銀行が担保にもできる。金も貸すだろw 
ビットコインを担保に金貸してくれる金融機関はどこにある?
堀江貴文の所に「1千万円のビットコインがあるからこれを担保に
800万円貸してくれ」って言ってみるといい。

絶対に値上がりするとか安全だと思ってるなら喜んで貸すよ。崩壊や
危険性、実際に換金が「いつまでできるか」がわからないから貸さない。
各国の金融機関や政府が規制を強めたら一発でお終い。

中国製の壊れたゲーム賭博システムだよw 胴元だった中国が規制して
取り締まるって言い出してる。
776名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:18.68ID:JBj6y4ja0
>>595
昭和だと渡辺銀行が倒産しました
だったけど
平成は取引所が倒産しましたになるのかw
777名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:21.37ID:MimsiAfR0
まああれだ
投資ってのはだな、笑うヤツがいれば、必ず泣くヤツがいる
アタフタしてるヤツもいれば、ゲラゲラ笑っているヤツもいるわけだ
関係のないオレは、ニコニコ笑っている
778名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:35.77ID:5EZPEJ2V0
>>753
10年前のお前らの親「円天というのがだな」
779名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:38.17ID:bKqRtxui0
>>764
日本人が買っていたら中華僻地の謎マンションは価値を維持できますかね?
780名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:38.31ID:kXgyYGzs0
仮想通貨やってる奴スイスショックとか経験してないんだろうな
あれ見ちゃうと資金管理ってほんと大事だと思うわ
781名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:40.97ID:GrE1qMEe0
リンデンドルを買おうよ!
782名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:42.10ID:lZ8y5bAg0
円天にしておけばよかったのに
783名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:43.74ID:l0rLRTpA0
億りびと、って最初から隠語なんじゃないの
もっくん主演の映画あったじゃん
784名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:44.31ID:YNTW69tE0
これもう
現金化できないだろ!!!
785名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:44.34ID:L/keqenm0
チャートだけ見たら

100万割ってスドーンと行かなけりゃ収まりつかない形でしょ?w
786名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:44.44ID:gg5yJYV70
>>653
俺の周りは誰1人買ってないんだ
そんなに若者が買ってるの?
787名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:45.66ID:qm3qPg0h0
>>761
ゲームはまだRMT出来るし、税金も掛かんないし
788名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:48.19ID:H9Jeaxd40
タバコも酒も車も女もやらない今の若者がビットコインの餌食になるなんて
789名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:49.58ID:8xSXB3EP0
出川CM確認@長崎
790名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:09:53.72ID:c8Ewzxtz0
>>732
適正に使われない技術には価値無い
791名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:00.69ID:V+A76EB10
>>767
すまん早慶よりは上
792名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:03.54ID:huNsBWyV0
ビットコインで何か買ったのスクショでみせてくれよw
誰も見せてくれないからさwwww
793名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:04.55ID:93S7G/B10
>>770
首都圏の一等地でさえ崩壊したからな
ほんと不思議なんだが現物無いのによく投資できるなとこれ
794名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:05.14ID:uAjASUWi0
マスコミが持ち上げた時が売り時
795名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:05.37ID:9uTnYY8v0
>>753
10年で孫?
796名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:09.52ID:cl6hPVtZ0
>>762
出てたぞ
仮想通貨時価総額90兆で3割下落だろ
日本人が仮想通貨取引の上位で30代以下が過半数

あとは小学生レベルの想像力だ
797名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:12.99ID:nzaAHhMF0
>>778
じいさま NTTで退職金が
798名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:23.99ID:AcjjiB+R0
仮想通貨の三割が日本人だっけ
投資は嫌いなのに投機は好きなのか
ギャンブル大好きなのに不安症の不思議な国民性
799名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:31.71ID:l0l/3Gku0
流通量が少ないから簡単に釣り上げられる
800名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:42.24ID:ObhgkRpB0
>>722
信用創造できなくなったらどうやって経済成長すんのよ?
801名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:47.64ID:KUvv8z+T0
>>573
台風コロッケみたいなもんだよ
802名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:49.26ID:xWHEnRik0
現金化出来ない億り人達  一瞬でもいい夢見たな ニヤニヤ
803名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:52.04ID:QUkxPptF0
投資しているみなさまおめでとうございます
ただ日本人の一般投資家は少ないだろうけどw
804名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:52.57ID:KDaK/uuW0
>>723
不真面目でデキルやつは胴元するんだよ
儲かろうが損しようが踊らされる方には回らない
805名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:10:56.75ID:K57TKrHC0
>>758
株でもパチンコでも破産する奴は破産する
806名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:02.80ID:9Izbfx6J0
ここから平然と上がりそうでもある
807名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:05.83ID:bKqRtxui0
大体、分裂(?)した時点で気付けよ
発効上限って何だったのよ、って話になる
808名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:13.41ID:kjXY1t5M0
日銀は買い支えしてくれないの?
809名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:17.59ID:BBpTrPLU0
ストップ安とか無いからな(笑)売買が成立する限りどんどん売ってくる。
公開時に大量保有してた人間の売り玉だから生半可な数じゃねーぞ。
国際的に規制されたら価値ゼロだからな早く売って現金化したいんだよ。
810名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:20.42ID:5uS1DXNT0
精一杯リバって111万ww

これやかんやつや
811名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:22.56ID:b/dLZVQf0
後に「出川ショック」とか呼ばれそう、出川かわいそう
812名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:27.52ID:GrE1qMEe0
>>800
付加価値生産しかないだろうな
813名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:28.30ID:Ij6h4MMk0
>>770
一応土地は鉄道や商業施設ができるとかで価値の裏付けはあったからね。バブル期は上がりすぎだったけど
814名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:29.84ID:qI4PbHZW0
>>1
特に日本人は狙われているニダから、
気を付けるニダアルね~
815名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:32.88ID:9uTnYY8v0
>>759
技術にしか価値の無いものに通貨としての価値があるかどうかは信仰の世界に近い
816名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:35.04ID:nzaAHhMF0
>>798
日本人って投機大好き民族ですよ
まじで
817名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:36.80ID:K38kH3AB0
>>780
資金管理というかFXロスカ追証の怖さというか
818名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:36.82ID:d69JyJ+r0
新小岩から一言↓
819発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/18(木) 01:11:38.92ID:KArjeIKw0
世の中まじで


バカしかいないんだなとよくわかるわ

>>792


儲かったやつが全員現金化したら

取引所は飛ぶ

バカにはこれが理解できないらしい
820名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:44.26ID:wem3S8AY0
>>798
そうでもなきゃ、いたるところにパチンコ屋がたってたりしないだろ
821名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:46.01ID:xIH0Lrvk0
仮想通貨、為替、株
これらには手を出すべきじゃない
下手なギャンブルより質が悪い
822名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:47.01ID:tN6oLW1z0
>>710
暗号というか、連結した電子署名だな。
別に隠してない。
823名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:49.84ID:OvpUaEvc0
>>661
つうか、経験有る人から見ると典型的なあれだったんだよなあ?
インターネットバブルも、2000年の1月1日から三月にかけての最後の三ヶ月で二倍だし。
全体として二倍って事は個別株だとそれこそ5倍くらいざらだったでしょうね。
意味不明の急騰って、親鼠の逃亡のフラグなのにwwwwwwwwwwwww
824名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:11:57.37ID:tucFhVHE0
>>788
短い足で上行きそうだが
825名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:12:03.53ID:cpEWwAPjO
>>789
出川のCMはビットコインでなくコインチェック(取引所)のCMだと何度も。
ビットコインを今はメインにしていたけどな。
826名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:12:08.59ID:MZmCB5K+0
いい夢見たな
827名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:12:17.44ID:cl6hPVtZ0
数百万人が5兆円ぶっこいてるとすると
1人当たりの損失は100万ちょっとあたり
これが日本人30代以下仮想通貨トレーダーの現在の平均損失w

現実的な数字だから否定できんだろwww
828名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:12:28.15ID:LmwgyeWO0
>>666
それならわざわざ仮想通貨じゃなくて金とか不動産で持っとけばいいんじゃないの?
829名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:12:29.75ID:93S7G/B10
バブル崩壊、堀江の分割株、年寄りは経験してんだよw
830名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:12:33.99ID:bKqRtxui0
>>666
ビットコインは電気が来ないと使えないけどね
831名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:12:41.24ID:Au5Ft5AR0
>>818
諦めないで!
832名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:12:42.00ID:L0u4EboK0
ネズミ講みたいな物だから
常に養分(カモ)を必要とする
この養分の供給が止まると
バブルは弾けて下がり続ける
儲からない物に飛びつく馬鹿は少ないから
ひたすら下落
CMメディアで煽って
最後の養分にババを引けと、背中を押してる最中
NHK、テロ朝、テレ東、コイツらの罪は非常に重たい
833名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:12:45.05ID:7HKDxqS40
絶対に取引所は取り付け騒ぎ状態だろうから、もう現金化出来るか分からんぞ?
追証背負ってドロン大量だろうからな
834名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:12:48.09ID:TN6w8msn0
>>740
明日のグモスレは盛況かもな
835名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:12:50.43ID:9uTnYY8v0
>>796

含みが消えるのと損は違う
836名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:12:58.27ID:8dbIiZL20
しゅまん、年明けに買って
まだポジションホールドしているアホとかいるん?
837名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:12:59.32ID:6aY6mVBm0
>>807
本とそれ
馬鹿が技術が~とかいっちゃってるけど
分割とか少数いかが使えるとか
頭おかしいわ
838名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:00.51ID:bqAAWThL0
>>765
おいおいおいおいおいw
どうやって社会出たばかりの小僧(今の30代)と
学生のお子ちゃま(今の20代)が
氷河期世代助けれたんですかあ??
殺したのは年寄り連中だ。敵は取るけどね。
今回の件で、世代間闘争だと理解できた。
年寄り世代が居座ってるせいで、我々は希望も夢も持てない。
839名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:03.77ID:8dfYl69M0
>>707
日本人(なりすまし)じゃなくて?
840名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:04.20ID:l0rLRTpA0
♪この国ときたら賭けるものなどないさ、だからこうして漂うだけ

でもビットコインはねーわ
841名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:09.79ID:+soGqrlJ0
下げ止まったな
842名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:11.10ID:Yvd/QiMh0
チャート見たけれど、1.1M JPY辺りの週足の平均移動線が最後の砦かな
843名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:11.99ID:rLeWlBqk0
なんで国が規制すると思う?

日本まで規制と言い出したら俺は日本円をドルに変える準備はある
844名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:13.52ID:jkpJJNvl0
BTC どんどん回復中!
そこで買った奴は明日の朝にはおお儲けだな
845名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:15.93ID:liXZOkGx0
いつもの事だが

ブロックチェーンの価値とビットコインの価値を混同してる奴がいるんだよな
ブロックチェーン技術はビットコイン固有の物ならば、ビットコインに価値はあるだろう

だが固有でもなんでもないから、ビットコインの真の価値はゴミレベル
誰かが高値で買ってくれるという幻想が価格を支えてるだけの、シャボン玉のような脆い物
846名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:18.78ID:8xSXB3EP0
>>811
芸人としては、ネタが増えたくらいなもんでしょ。
847名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:19.44ID:GrE1qMEe0
>>830
ブロックチェーンをプリントアウトしてあとは手書きで処理してもいいんだよ
848名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:21.09ID:bKqRtxui0
>>818
「い、いまは止めとけ!時期が悪い!!!!お願い!!」
849名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:21.48ID:Au5Ft5AR0
>>826
あばよ!
850名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:21.78ID:g6SmKsly0
ビットコインに入れ込んでる人の多くは
テクニカルなことにしか関心無いんでしょ
なんかよくわからんけど上がって儲かるから手出してみるって水準か
それに毛の生えた程度
貨幣とは何かとか、信用とは何かとか、そんな哲学的な事は考えない
851名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:25.08ID:tucFhVHE0
>>827
妄想で何語ってんだか
852名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:26.09ID:Sq8HtTUU0
>>811
コインチェックやビットコインが何かも理解せずに安易に詐欺の片棒
担いじゃいかん。

売れた時、人気になった時だから出演する番組やCMも選ぶの。
853名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:26.86ID:ZoKFA+Ok0
まあ取引所は普通に考えたらパンクするわな
854名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:27.51ID:UrxjMn3K0
最終的には0円になると思うが、今年中に見られるかな。
855名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:42.73ID:8QX+jsXm0
>>758
世界が規制なのに日本だけが法制化、これは政府、政治家、官僚は酷いね責任問題が出て来たりするかも

偉い弁護士さん達、集団訴訟でもやってあげたら?
856名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:43.83ID:E8B+Tcvv0
北朝鮮とかが漫画村みたいなサイト運営して
接続者のPCスマホでマイニングしてた場合
防ぎようもないよなあ
857名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:46.15ID:I/6DDg4g0
ソシャゲガチャに課金してるLV いけやwww
858発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/18(木) 01:13:51.53ID:KArjeIKw0
>>834
まあ

間違いなく電車は止まる


しぬこたないと思うけどね
859名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:57.68ID:t+lwGb5t0
リップルも2週間経たずに3分の1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
860名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:59.66ID:ikTUpSC20
>>753
お前も含めて高齢独身ジジイだろ
861名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:13:59.76ID:vAsG9iiK0
もしかして広島市の通り魔とかビットコインとか関係してるんじゃ・・・
ビットコインで損失デカすぎたら他人巻き込んで死のうという
20代30代いてもおかしくないよな
広島の容疑者も30代だし
862名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:14:03.44ID:iedPMsn90
日本人のギャンブル好き伝説にまた新たな1ページが
863名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:14:07.10ID:EAPUdYxS0
投資というかガラガラポンやん?
それだけに誰でも当たるチャンスあるかもしれんけどさ
864名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:14:07.24ID:a1c1JWtR0
>>666
偽造できないのはわかったけど、仮想通貨の供給量ってのは誰がどのように決めてるの?
適当に決めてカネ刷ってる中央銀行より信用できるんかい?
865名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:14:08.91ID:G71jPVa40
おお…安くなったなあ
買いだなw
866名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:14:16.55ID:URBp+uQT0
利確のタイミング難しいわ
年明けてリップルが400、nemが240いったときは年内1000は行くと思ったもん
867名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:14:18.93ID:cl6hPVtZ0
平均100万飛ばしてるから、冬のボーナスもぜんぶ飛んでるわけだw
明日の30代以下リーマンの顔を観察すればすぐぶっこきマンわかりそうだなw
868名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:14:27.29ID:/tNodXRR0
そろそろ買い時ですか?
869名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:14:49.90ID:93S7G/B10
>>864
4回くらい分裂したから結局初期発行量より増えたぞ
870名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:14:51.88ID://qo0zON0
CMやらニュースでバンバン話題になるときは売りだとFXやらやっときゃ分かることやろ
871名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:14:58.90ID:7HKDxqS40
>>843
日本より先にg20で欧米が規制しそうだけどな
872名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:01.54ID:cl6hPVtZ0
>>851
小学生レベルの算数の試算もできないぐらいやられちゃったかw
873名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:04.06ID:L0u4EboK0
>>815
その技術を銀行屋が使えばいいわけで
そっちなら、少しは担保有りそうで安心だしな
担保ない、儲かる前提のない、今や損する仮想通過に
価値は無いんだよな
874名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:08.61ID:lu4i5vgL0
>>17
「ダンナ、いい子いまっせ」で真贋を見定める事のいかにムズカシいことか
875名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:09.29ID:hd69Yza10
こんなジンバブエみたいな通貨のにせもの
おまえらよく触る気になるなww
876名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:10.34ID:ikTUpSC20
>>804
結局、お前は役立たずなんだな
877名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:17.11ID:FlDL2Lhd0
祭り終わった?
878名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:25.61ID:t49DWE+H0
>>797
曾祖父さん「営林省で働いて…」
879名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:28.60ID:GrE1qMEe0
>>873
もうやってるよメガバンクは
880名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:29.25ID:jkpJJNvl0
今 BTC111.7万円 ZAIF

バーゲンセール
お前ら今買わないと後悔するぞ!
881名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:30.93ID:WSegwY7p0
もしどっかの取引所が
変動に耐え切れずにギブアップしたら楽しいよなw
882名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:35.40ID:/pMs/ee90
なあにまた上がるさ   海外マフィアの臓器売買でw
883名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:37.37ID:93S7G/B10
大損こいたリーマンと若造ながめながら飲みに行ってくるわw
884名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:39.84ID:jgZzt6/20
鉄道会社勤務「かんべんしてよ」
885名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:42.46ID:nzaAHhMF0
>>648
IT 9.11テロ イラク戦争 ライブドア
リーマン 3,11 アベノミクス
全部経験しても生き残ってる

要はでかく張りすぎなきゃいいんだよ
真面目に働け
886名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:44.26ID:Syp9U19Z0
もしかして、Jアラート・・・おっと
887名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:48.75ID:5uS1DXNT0
>>877
第二部まで休憩
888名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:49.27ID:/46kTpui0
日銀キタ――(゚∀゚)――!!

嘘ですwビットコインに日銀は来ませんw
889名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:52.93ID:HY9CJcaN0
火葬通貨ww
890名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:15:56.98ID:gg5yJYV70
>>753
誰が紅茶きのこやねん
891名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:01.49ID:ILb1Z1Kn0
で、現在の値段はいくらなのよ
892名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:02.51ID:ZoKFA+Ok0
>>880
こんなところで買い煽りしても意味ないぞ
893名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:11.43ID:/klQPhOJ0
ビットコインで億った人の書いた本がブックオフで800円で売ってたんで今読んでる
独身だし年齢的にも失うもんないから大和男児なら一度くらい勝負しないとね
894発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/18(木) 01:16:14.85ID:KArjeIKw0
>>868
買い時はない


インテル脆弱性問題で

ネットの信頼が飛んだのが原因

リアルの金は買い時だな

やはりリアルが勝利する
895名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:17.33ID:tucFhVHE0
>>872
いやいやソース出せって言ってるのに延々とおまえの妄想垂れ流しなのを突っ込んでるわけだ
896名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:20.44ID:rZXLbDW40
MALCでワンチャン狙えよ
億り人になるチャンスはここしかない
無難にいくならイーサ
897名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:21.79ID:jQ7cgqoV0
>>864
ビットコインの決済を承認した奴に新規のビットコインは配られる
中央銀行みたいに勝手に発行しているわけではないって事だけはたしか
行き着くとこまでいったらデフレになっているとは思う
898名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:24.95ID:lzROp7430
株とFXは新小岩
先物と仮想通貨は雑色と
ちゃんと分けてくれ
899名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:32.23ID:cl6hPVtZ0
>>888
そうなんだよなw
株なら日銀砲がぶっぱなされるから止まるんだが
ビットコインは止まらんなあ
900名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:32.47ID:bKqRtxui0
>>847
多数決による整合性、ってのも如何にも中国人が
「じゃあ数の多い我々が一斉に口出ししたら崩せんじゃね?」って甘い香りを
醸し出していると思うの

まあそれは単なる主観だが(あくまで個人の感想です)
901名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:37.09ID:K57TKrHC0
>>807
ブロックチェーン暗号の長さの上限が決まってるからだろ
これが発行上限になってる
分裂したのはこのブロックチェーン暗号の長さの上限を増やしただけ
無限に刷れる銀行券や無限に増やせる株式増資馬鹿にしてんのか?
902名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:43.00ID:9Xb8r0tt0
結局政治的な理由で止められる
903名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:45.63ID:qlH0UO1v0
ブロックチェーンのIT技術担保にとビットコイン()を
一緒くたに語ってるバカがいる時点でお察しwww
バカははよ氏ねよwww
904名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:48.55ID:pMbip/EQ0
骨董品として保存しとけよ
将来なんでも鑑定団で価値みてもらえw
905名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:59.33ID:aBDudF7V0
>>866
同僚も同じこと言ってたわ
これで大人しくなればいいんだけどな
毎日毎日仮想通貨の話されてウザかったわ
906名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:59.37ID:d69JyJ+r0
新小岩から一言↓↓
907名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:16:59.66ID:/tNodXRR0
すまん10コイン買った
朝売りぬける
908名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:00.51ID:NplyE0Dn0
損益払わん奴続出して取引所潰れたりとかありえるんかなw
909名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:07.85ID:3fkLaHIC0
ワンコイン…500円玉のかわりに使えるようになるといいっすね(笑)
910名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:09.46ID:+soGqrlJ0
>>891
110万くらいで持ち直してきてる
911名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:11.57ID:Iun6+gOu0
>>764
本来、BTCが目指した国家の思惑にとらわれない国際決済手段という目標では
誰かが意図的に溜め込むことは期待していない

決済機関がバッファとして流通量に比例して備蓄すればいい
そして、国際決済手段に求められる経済規模がBTCの総資産額になればよい
ってものなわけだが

多分、国際決済手段を担うのは、BTCの欠点を克服した別の何かに取って代わられるだろう
結局、BTCは時代の徒花で終わるだろうというのが俺の読み
912名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:12.73ID:5EZPEJ2V0
ブレーカー働いたね。明日の朝には150万まで回復するなこれ
913名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:15.78ID:93S7G/B10
>>648
民主党時代には日経平均7000円代とかあったんだぞ。そん時はまじで日本死ぬなと思ったわ
914名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:24.21ID:xDnc55MQ0
まあ、若者が損してる、って言っても、金はちゃんと詐欺師の手に渡って、
六本木辺りで使ってくれてるから、景気には響かんよ。
ただの詐欺だから。
915名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:26.05ID:2V+P8BUG0
実態のない数字で金儲けなんて出来るとおもってるのか
元締めはロシアと中国なのに
916名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:26.43ID:ytaMUPAS0
>>845
ビットコインのブロックチェーンと他のブロックチェーンは違う仕組みだよ。
ビットコインにあやかってブロックチェーンという同じ名前を使っただけ。
917発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/18(木) 01:17:27.76ID:KArjeIKw0
>>893
アホの名言聞かせてくれwww
918名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:39.53ID:kjXY1t5M0
買うなら今しかないな、ラストチャンスだ!
919名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:44.52ID:HedIo5sT0
>>790
ビットコインは壮大な実験であって、ブロックチェーンは革新的な技術である事は間違いない
920名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:47.22ID:cl6hPVtZ0
>>895
報道のここへの引用の又聞きだけど
計算してみると現実的だから合ってるよw
ソース見るまでもないわww
おまえは自分で勝手に探せww
921名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:50.60ID:6aY6mVBm0
ホームで叫びたい
ビットコイン持ってる奴 ざまあ
電車止めんなよ~
って言ったらホームに落とされるかな
922名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:52.30ID:9rsz8knT0
半値八掛け二割引
230×1/2×0.8×0.8=73.6か
80割れたら全株処分して初投入するか
923名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:17:58.18ID:iq5GWJKW0
>>877
リバウンド期待で仕込んだ金が解放されない限り終わらない
924名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:04.50ID:FlDL2Lhd0
>>907
Twitter教えろ
925名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:09.16ID:/BpgS0aN0
12月の価格上昇が異常だっただけ
926名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:11.12ID:Q75m/qAo0
理解してないけどスレの伸び具合に驚き
927名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:19.03ID:irFMQsuD0
冗談好きの大人がいました
あるとき幼稚園児にビットコインと書いた紙を渡して言いました
「これは魔法のお金なんだよ 10倍にも100倍にもなるんだ」
子供は大喜びで、その紙を持ち帰りましたとさ

そして、あるときコンビニへ紙を持っていって...
928名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:26.36ID:/pMs/ee90
>>880
永遠の今底w
929名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:33.29ID:iFHvNVHP0
>>863
そこは強い魅力だと思う
知り合いが言ってた
株やfxはど素人でも仮想通貨は運次第で
楽しめるって
930名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:35.66ID:vAsG9iiK0
あなたの命頂きますビットコイン
931名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:37.15ID:ALa3f/Jg0
下落止まらないねw
932名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:37.47ID:AKXdnxmW0
>ビットコインの発行総量は、事前に決められています。
>また、採掘(マイニング)によって発行される量も調整されています。
>そのため、一瞬にして発行量が増えてインフレが起こったり、
>混乱が生じることを避けた設計がなされています。
>ビットコインの発行総量は、2140年までに2,100万 Bitcoin とされていて、
>それ以降は新規に発行されることがありません。

混乱してる件
933名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:37.58ID:KqCyAzbu0
そりゃいつかは吹っ飛ぶことなんて分かりきってたからな
やべーやべーと言いながら火中の栗をみんなでつついてただけ
934名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:38.93ID:cpEWwAPjO
貯金をつぎ込んだり、借金してまで買った連中はマジでヤバいわな。
飛び込み自殺があったら動機がビットコイン関連も視野に入るわな。
935名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:39.36ID:URBp+uQT0
11月からやってるが次歓喜が来たらそこで売る
来なかったらもう競馬でスッタと諦める
936名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:50.76ID:t+lwGb5t0
昨日が底だと思ったでしょう?www
937名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:52.52ID:jgZzt6/20
原著が2014年と少し古いが
ビットコインとブロックチェーン:暗号通貨を支える技術

読めば基本的なことは解る
938名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:18:59.30ID:KDaK/uuW0
>>876
そうかもな
でも最低限身の程はわきまえているよ
こんなもんに足突っ込むほど馬鹿じゃない
939名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:19:11.27ID:UrxjMn3K0
破産しても細々と生活できるはずだから、死なずに仕事を続けるように。
940名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:19:20.80ID:I/6DDg4g0
リバも弱い 底抜けちゃうねーwww
朝起きたら・・・ まぁ 4月には・・・
なんで 暴落してるかしらないやつばっかりwww
941名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:19:22.51ID:tZNJDsy/0
売買が成立しているから損した人だけでなく儲けた人もいるんですよそれが市場
942名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:19:24.93ID:Iun6+gOu0
>>912
俺は、明日の朝は75万になってるだろうと思う

さて、寝るべ
943名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:19:28.06ID:nzaAHhMF0
>>921
1923世界恐慌の時に
NYでそう
おめえらみんなバカw
言ったらどうなるか想像できんか?
944名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:19:30.11ID:qm3qPg0h0
>>937
バフェットは流石だの
945名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:19:31.43ID:bKqRtxui0
>>901
場を開いてる奴が勝手に初期設定を換えられちゃう様なジャンプの戦闘力バブルの漫画みたいなもん
どう信じろって言うのよw
勝手に戦闘力が53万でも、超人パワーが1000万でも言っててよっていう
946発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/18(木) 01:19:37.08ID:KArjeIKw0
>>919

ブロックチェーンが革新でも

cpUに穴が開いてるんだから信頼が飛んた
947名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:19:37.84ID:XiONPelK0
下がったほうが買いやすいじゃん
なに騒いでんの
948名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:19:39.57ID:V9PRDqbs0
いつか来るって言われてたのが来ただけ
949名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:19:41.57ID:vAsG9iiK0
ブラックウエンズデー
950名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:19:51.29ID:tN6oLW1z0
>>864
仮想通貨の設計次第じゃね?>供給

>>873
MUFJコインを始めます、とかいっとるで。
電子マネーとは違う事にはするが、リアルマネーとの換算は一定レートみたいな事にしたいらしい。規制の関係で。
951名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:19:59.13ID:YNTW69tE0
ビットコインを買ったら儲かると言ってた某有名人の言葉の意味が
分からなかったのでビットコインとか訳わからんの買うより
メイプルコイン買うわとメイプル買った俺は無傷
952名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:19:59.68ID:kYSujdjX0
つーか誰も買ってないし売ってないんだろ?
値上がりを目論んで皆溜め込んでるって聞いたぞ
953名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:20:01.18ID:6aY6mVBm0
>>943
全く
954名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:20:02.24ID:gl493YBV0
皆さま、投資は自己責任でお願いします。
底辺同士で罵り合うのは止めましょう
955名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:20:03.38ID:jkpJJNvl0
くそ安い電気代でマイニングしてた中国人がいなくなるのは良いニュース
韓国やドイツで規制されても関係ない
956名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:20:03.58ID:RlDfr3cD0
ジリジリと仮想通貨が焦げ付く現象


その名は円天下
957名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:20:05.42ID:WOcUMjdo0
>>927
ビットコインは金本位制に近いと思うよ
958名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:20:06.05ID:kjXY1t5M0
AIの意見聞きたいね、これからどうなるのか
959名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:20:14.12ID:KMcqZOKE0
ブロックチェーンが革新的技術とかいっても
まともな金融機関が格安の決済システムつくればそれで済む話って気がする
960名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:20:15.91ID:ZoKFA+Ok0
>>947
だから買う気ないっての
961名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:20:17.17ID:hNYxUKjz0
>>716
もう終電ねぇよ
962名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:20:18.80ID:9T/tORib0
ビットコインが無くなっても社会は困らんしな
963名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:20:40.06ID:cl6hPVtZ0
損失100万ってのは現物の平均値であって
現実には数十万のボーナスつっこんでみたレベルが多く、
数百万以上で乾坤一滴の勝負やってるやつが1割ぐらいだろうな
で、電車へGOはその1割のなかのどいつかだ
964名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:20:43.58ID:Bbalx6YU0
下げ止まった?
よかった、これで解決ですね。
965名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:21:03.23ID:rLeWlBqk0
>>959
仮想通貨の仕組みを根本から否定することになる
966名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:21:12.23ID:v3u8h9zG0
引っ掛かるのは村本見たいなのを擁護するパヨクゆとり世代
967名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:21:19.82ID:ALa3f/Jg0
明日、中央線が遅れると思う
968名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:21:29.22ID:40m2w4Oy0
そろそろ黒田砲が来るだろう
969名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:21:32.26ID:H35vKavI0
若者でも、多くは貧乏なヤツが無理して買ってるんだろうな
若くても金があって賢いヤツは買わないでしょ
970名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:21:32.91ID:lqlA9opB0
ふふふ
崩壊
終わり
当たり前
971名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:21:34.03ID:/bdGWpSM0
>>938
役に立たないってのは養分になってくれないって意味だから安心しろ
972名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:21:36.34ID:WglYhK/E0
自己破産 できるっておかしくね?
投資やギャンブルの借金は自己破産できないようにしろよ
973名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:21:42.07ID:L/keqenm0
リバもほとんど元気なくなったようでw

あとはズドーンと突っ込むだけなんだろ?朝方かな?ww
974名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:21:54.71ID:WOcUMjdo0
>>959
君は、ブロックチェーンとビットコインの違いも理解出来てない
975名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:21:55.84ID:hd69Yza10
出川さんは今すぐSPを雇うべきっすわ。
976名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:21:59.73ID:jkpJJNvl0
>>958
AIはBTC220万円と予測してた

今 115万円
977954
2018/01/18(木) 01:22:00.36ID:gl493YBV0
喜ぶのは天上人だけです。
978名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:22:07.25ID:ZoKFA+Ok0
>>968
仮想通貨に介入は出来ません
979名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:22:13.62ID:FlDL2Lhd0
地方の信金とかでちゃっかりビットコイン買ってるとこあったり。
ねーな。
980名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:22:14.31ID:kpQZ3eq80
情報来たけど200までは戻すらしい
981名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:22:15.24ID:V9PRDqbs0
一番やばいのは去年儲けて今年ぶっこいた奴
税金の支払いだけ残って最悪自己破産だからな
982名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:22:18.77ID:+soGqrlJ0
どんどん上がってきた。残念
983名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:22:27.27ID:lqlA9opB0
低脳の意識高い系が騙されたわけよw
984名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:22:40.43ID:ytaMUPAS0
>>964
小心者リーマン達の帰宅後の売り注文が一通り捌けたんだろう。
これからは上げタイム。
985名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:22:41.20ID:cbiUewP70
震えてきた...
986名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:22:41.30ID:WbSFLPSC0
騒ぐな
いつものことだろ
今日の午後にも大反発するさ
今、焦って売るヤツは素人
ここで耐えた者が勝者になるのだ
987名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:22:43.13ID:WOcUMjdo0
>>972
レバレッジって知ってる?
988名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:22:56.75ID:gl493YBV0
>>975
ヤバイよ、ヤバイよ。
989名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:22:58.50ID:t+lwGb5t0
>>962
その通り

ビットコインの100万が100円になっても誰も困らない
990名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:22:58.83ID:qZY+ydys0
>>982
通貨儀礼だよ
991名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:22:58.94ID:ALa3f/Jg0
>>978
黒田 「日本も中国同様ビットコインを規制します」
992名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:23:03.52ID:Ij6h4MMk0
>>980
そうか。全力で買っとけ。俺は買わん
993名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:23:25.33ID:d69JyJ+r0
円天のおっさんが一言↓
994名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:23:25.69ID:qlH0UO1v0
>>962
コレwww
995名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:23:27.21ID:l0vE5lBh0
10万出して買ったビットコインが200万超えたらしい!
よし売ろう!!

…売るったって誰に
996名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:23:30.22ID:zYNHkLAK0
997名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:23:30.48ID:QRirkuwA0
ちんこなめたら、1Bitcoinやるよ
998名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:23:38.27ID:Bbalx6YU0
今の時点で損してる奴は今日大丈夫でも3ヶ月後死ぬでしょ。
999名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:23:41.99ID:6aY6mVBm0
>>987
キリンの子会社だろ?
1000名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 01:23:42.60ID:Dla17mWl0
まだ買ってない奴は早く買えよ
俺は買わないけど
-curl
lud20250103093338ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516202591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★10 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★5
【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★9
【ビットコイン】一時100万円割れ 日本でも規制が強まる可能性がある
【仮想通貨】ビットコインが百万円割れ
【仮想通貨】ビットコイン、一時80万円割れ★6
【仮想通貨】ビットコイン、一時80万円割れ★7
ビットコイン100万円割れ ©bbspink.com
【悲報】ビットコインが40万円割れ 各地で悲鳴が相次ぐ
【LIVE/仮想通貨】ビットコイン、一時80万円割れ★12
ビットコイン、一時250万円割れ もう終わりなのかなこの通貨
ビットコイン200万円突破 [NAMAPO★]
【悲報】ビットコイン再び200万円突破 買えなかったビビりモメンおる~?w
【経済】大手企業ビットコイン争奪戦で600万円に迫る!BNB他アルトコインも大暴騰 [NAMAPO★]
【ビットコイン】初の500万円台乗せ、年初来では1.7倍と勢い止まらず [1ゲットロボ★★]
ビットコイン、大暴落! 1200万円を切る
10年前に買った1万円分のビットコイン見つけた!!
ビットコイン45万円 ゴミリップル3000satoshi突入
【経済】仮想通貨ビットコイン170万円超 [NAMAPO★]
【仮想通貨】 ビットコインが切り返す、一時140万円を突破
【速報】 ビットコイン、米取引所で一時93万円まで値下がり [お断り★]
数十万円から百万円の乱高下を続けるビットコインもはや通貨の動きではない
【仮想通貨】ビットコイン高騰、再び350万円台へ [NAMAPO★]
ビットコイン 行こう年末120万円~底辺共の億万長者の道~
【緊急速報】ビットコイン200万円復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【悲報】昨日ビットコインを180万円台で購入して借金1600万円を背負った投資家が放送されてしまう
ビットコイン急騰止まらず!今年に入ってすでに5倍も値上がり。1000万円買っていれば今頃5000万円やで
【イギリス】ビットコイン初押収 ハッカーがサイバー攻撃で不正に得た7千万円相当[05/26]
【速報】 ビットコイン創設者のサトシ・ナカモトさん、資産6兆6239億7230万円に到達 [お断り★]
【経済】東証、一時2万円割れ 1年2カ月ぶり
【日経平均】2万円割れ:19,998.22円9:10
日経平均株価さん、-484円で3万円割れ 絶好の押し目到来
【世界同時株安】東京2万円割れが告げる「安倍バブル」の終焉 
【インドネシア】Instagramで赤ちゃん売買、母親ら4人逮捕 11万円で取引
【ヤクルト】青木宣親が現状維持の3億3000万円でサイン「来年、まずはリーグ優勝」 [ひかり★]
【速報】日経平均先物、2万円割れ:日本時間午前8時前、CMEの円建て取引で1万9600円近辺で取引 9日
【楽天】島内 現状維持1億2000万円でサイン「来年できるならFAさせて」球団へ伝える [愛の戦士★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は4日ぶりに反落、利益確定売りで3万円割れ【4/6 株価】 [エリオット★]
亀田に勝ったら1000万円 亀田はKO負けしなければ不敗というインチキルールwwww [無断転載禁止]
【大阪】「生活保護だけでは満足にスナック通いができなかった」高級ブランド店のウインド壊して回って500万円 42歳無職男を送検 
【冬季五輪】ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置そり1台につき約6800万円請求へ★9
出勤したら従業員用出入口のガラスが割れていました。そして金庫に入れていなかった1360万円が消えていました・福島市の薬局 [水星虫★]
【ラグビー】 英紙が驚愕 「ラグビー日本代表の日当はたったの2000円」・・・イングランド代表は1試合「360万円」
インサイダー取引をした「スクウェア・エニックス」元社員の中裕司被告に懲役2年6ヶ月、執行猶予4年、追徴金約1億7100万円の判決
【株価 9/21】東証大引け 3万円割れ、中国恒大問題が心理冷やす 下げ幅3カ月ぶり大きさ【前週末比660円34銭(2.17%)安】 [エリオット★]
岸田文雄「3万円ポイントやるから黙れ」
ダルビッシュ、決起会に2000万円支払い
120万円相当のプラグインセットが5万円の大セール
【直筆サイン】Syamu_Game第341回オフ会0人【45万円】
ベーシックインカム、日本だと1人たった年間61万円
14インチ689gのノートPC(17万円~)がヤバいと話題に
【野球】巨人中島、1億3000万円大幅ダウンの2000万でサイン。
日本政府の大規模な経済対策「2万円分のポイント」これ外国人笑うらしいな
【朗報】アニメ カービィDVDBOXついに発売 お値段5万円!!!
お前ら急げ!!UberEatsで月収100万円を稼ぐ配達員にインタビュー
【社会】ネットビジネスでもうかる…マルチ商法で大学生から1億7千万円詐取か
手越祐也、女遊びを控えてオンラインゲーム「荒野行動」に熱中。10万円課金
【スマホ】6.1インチ液晶のiPhone、OLEDモデルより約2.2万円安くなる?
【現金10万円給付】オンライン申請受け付け始まる 新型コロナ [首都圏の虎★]
ヤフーIDを繰り返し作成 新規登録ポイントをコツコツ貯めて8500万円 母子を逮捕
エコーニュース敗訴、仁藤夢乃とcolaboに385万円の賠償命令
【悲報】小室圭さん、借金200万円でスペイン旅行を楽しむ、借金トラブル被害者が胸中告白
月平均50万円稼げる! コインランドリー投資…利用者からコイン乱取りで大儲け!
【民進党・松尾勉】全成人に毎月8万円配布のベーシックインカムを提案する★6
【社会】エコキャップ推進協、設備投資などを名目に1千万円を借り入れそこから対外寄付…実績作り
【中古車】修理ノルマ、1台当たり14万円 ビッグモーター不正で調査報告書 [ぐれ★]
サンフランシスコでは年収1800万円でも貧困層、アメリカの物価が超インフレ状態に
21:17:48 up 88 days, 22:16, 0 users, load average: 13.80, 12.07, 12.39

in 2.0132088661194 sec @2.0132088661194@0b7 on 071510