◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★10 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512883743/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/12/10(日) 14:29:03.36ID:CAP_USER9
旭化成の小堀秀毅社長の発言が話題だ。12月7日の朝日新聞のインタビュー記事中で、自社に30代後半から40代前半の人員が少ないと話したためだ。

この世代は、企業が採用数を絞った就職氷河期世代にあたる。インタビューでも小堀氏は「構造改革で採用を極端に減らしたためです」と、自社の採用戦略の責任を認めていた。しかしネットでは「今更言われても」「就職氷河期を作った立場の人間が言うことか」などの不満が出ている。

「今さら足りないと嘆いてもロスジェネの時間と経験を積む機会は戻ってこないんだよ」

小堀氏はインタビューで、

当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を極端に減らしたためです。その世代が中間管理職として一番パワーをもたないといけない時代にさしかかってきました。キャリア採用もしていますが、なかなか人が集まりません」

と発言。今後「現場で生産ラインを回せないくらい人が足りなくなることを危惧」していて、「ないものねだりをしても仕方ないので、若い人を早く登用して育てていきます」との見通しを語っていた。

現在の30代後半~40代前半は、バブル崩壊後の不景気の中で就活を迫られた氷河期世代だ。この世代は、有効求人倍率が毎年1倍を下回り続け、新卒で職に就くチャンスが他世代より著しく低かった。更に、企業の新卒一括採用の風潮が今より強かったため、既卒者は卒業後、企業に門前払いされてきた。非正規やアルバイト等でなんとか食いつなぐ人も多かったため、キャリア採用で求められるような経験を積めていない人もいる。

こうした背景を踏まえ、小堀氏の一連の発言は無責任だと批判する声が多い。氷河期世代に採用を渋ったのに、今更人手不足と嘆くのは虫が良すぎる、という訳だ。ネットでは

「いまさら足りないと嘆いてもロスジェネの時間と経験を積む機会は戻ってこないんだよ。中途採用を頑張ったところでゼロサムだしさ」
「採用絞るだけ絞っておいて20年後に『この層が薄くて困ってます』とか言い出すのホントウケる」
「自分たちが『人手不足』にしてしまったことは棚に上げておいて、なにこの被害者ぶったもの言いは」

などの不満や批判が噴出。2ちゃんねるでもスレッドが立ち、「そもそも氷河期世代をしっかり採用し、そして使い捨てにするんじゃなく20年間育てていれば今慌てる必要はないよね」「少し前まで非正規雇用で派遣奴隷が大量に増え使いたい放題だと喜んでいたくせに 」等、900を超えるコメントがついている。

配信2017.12.8
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=44419

★1が立った時間 2017/12/09(土) 22:57:27.61
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1512877023/

2名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:30:04.11ID:WoNRmZt90
あの世代は死に絶えたんだからあきらメロン

3名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:30:20.19ID:5X85FVco0
やっとロスジェネ憩いの場が戻ってきた
>>1

4名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:31:00.15ID:+ZHnVEII0
氷河期世代よりも遥かに優秀なAIが何とかしてくれる

5名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:31:13.22ID:6Om5c+2m0
働くことが人生の望みではないので出世とかアホ。
自分が人生で望むことをするための手段でしかない。

6名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:31:21.39ID:vXgA+e+20
>>2
とっくに証悟してるわ

7名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:32:00.93ID:b9w8N3Wa0
>>1

それでも派遣拡大&移民推進の

自民党をずーーーーーっと支持し続けてきたんだから

まさに

氷河期世代 = 肉屋を支持する豚

貧しく野垂れ死ぬのは自業自得www


【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474797833/

【政治】竹中平蔵氏らが諮問会議 「雇用規制緩和」「企業減税」などの国家戦略特区、14年春にも始動 規制緩和、追加策が焦点
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386826782/
【単純労働】内閣府、外国人家事代行サービス事業者にパソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469684089/
【国家戦略特区諮問会議】民間議員・竹中平蔵氏に“退場勧告” 戦略特区に利益誘導批判(週刊朝日)©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496296096/

【自民】世耕氏団体に派遣会社幹部から毎年500万円 7年間、同時期に ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417435508/
【政治】人材派遣会社役員らが世耕官房副長官へ計5430万円 献金 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419303745/

8名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:32:10.37ID:TGuvnK3h0
だから何を安倍自民がしようとマンセーマンセーしか言わないネトウヨの
自業自得だっつーのwww
まあ昔は安倍自民じゃなくて小泉自民だったがねw

氷河期世代は頭数だけ多いから政治的勢力にはなれたろうが
でも雁首揃えててめえら世代が痛めつけられても
「痛みは悦び」
「今は苦しくてもそれで将来いいことがある」とか寝言言ってんだから
この稀代の低能ドバカ世代が不幸になることに、1ミリも同情は感じないねwww

9名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:32:16.50ID:/qyNU3ka0
ネグレクトして死なせた赤ん坊にミルクを与えても今更遅いよ

有能なものもそうでないものも等しくバカ正直に企業で使いつぶされる人生だけは送りたくないとよ

10名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:32:29.47ID:1CoJE5dB0
今の若い奴が普通にあの時代に生まれたら当然同じ末路だよ
あの世代は最も受験戦争が激しい上に上位数%の優秀な奴しか大手に入れない
つまり今の調子こいてる若いだけのアホが面接したってあの時代なら絶対に受からない
それこそ今の若い世代の上の上しか大手に入れない

11名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:33:07.33ID:JzYc7ZRX0
あのころは、リストラの嵐だったからなぁ。
新卒採用どころじゃなかった。

12名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:33:30.26ID:8dfNvTl50
その"ふるい"にすら引っ掛からなかった癖に何言ってんだか。

13名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:33:31.59ID:1B6VIFSb0
>>1
            _
         /"   ̄ ̄ "\
        /          \
      // 団 塊 老 害 ヽ\
     ///  /__""__\ ヾ ヽ               年金ちゃんと払えよ!w
     i//  /__""__\ ヾヾi
     |/i   /   l i l   \  ヾ|             国の借金もしっかり返せよ!w
     |/    _'"\__/"'_   ゞ|
    rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,-、               健康保険も払えよ!w
    |/\     _/  \_     /ヽ|
    .|| |   /l_    _l\   | ||            俺たちの面倒みて、敬えよ!w
     し、  |   ̄\__/ ̄  |  、/ 、__人人__,
      |   |  ,―-v-―,  |   | 、__)     (__,
      .! 、 ヽ  "ニニニ" /  , ! _)  (⌒)  (  ビシッ!!
       \\   ___,  // ノ  ノ ~ レ-r┐
        \\      //    ノ __ | .| ト、
          \ _    _/   〈 ̄   '-ヽλ_レ′    ( ワシらが死んだ後、苦しめぇwww )
              ̄ ̄       ̄`ー‐---‐ '

14名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:33:44.40ID:JUzI8Uf+0
まさか炎上するとは思ってなかったんだろうなあw 慢心ってやつだ。

15名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:33:46.44ID:ei32JC4E0
ていうか、学校では自業自得と教えてるとこもあるらしいやん。

16名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:34:03.98ID:OU22Ps7/0
無意識に自らの無能さを嘆くとはね
まぁ、かつての大手企業なんてのも、ここまで堕ちたってことでしょ

17名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:34:15.78ID:VQLG6oFE0
>>4

頭か切れても手足が無いぞ?

18名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:34:23.07ID:65O/oMgC0
いないんじゃない。
お前ら企業が消したんだ。

19名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:34:42.73ID:5X85FVco0
俺の勤めてる会社もこの時期に一回更生法申請してる
俺はその後に就職したんだがいまは夏冬ボーナス合計200万もらってますわ

20名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:34:43.16ID:aeVlQWBh0
確か公務員も採用絞ってた印象があるな
普通に東大でⅡ種とかいた
谷さえ子も多分その世代

21名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:35:23.18ID:mXZ6Ed150
大学卒業で燃え尽きて精神疾患になり空白期間が出来て
最近就いたパートも解雇された39歳の自分w

資格はそれなりに取っているが
キャリアがないからどこも採用されず

失業保険が切れたら起業でもするしかないのかな?

22名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:35:24.67ID:bHiIubG80
氷河期世代が自画自賛して優秀って言う根拠ってなに?詰め込みの受験戦争を経験したから?いい歳して正社員登用されない非正規無職のままの奴らが優秀とは思えないわ

23名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:35:29.13ID:bErLhM7i0
オートメーション化すればいいだけだろ

24名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:36:17.50ID:nstLzstY0
>>1

【悲報】【アベノミクス/#カサアゲノミクス】アベノミクス大失敗!底辺層7割はボーナスなし【自民】

http://2chb.net/r/liveplus/1512748695/l50

j6l

25名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:36:31.92ID:WJBY5UQw0
>>15
教師個人の思想の偏りは良くないので、
優秀な上位1%を除いて全員AIに置き換えよう

26名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:36:47.89ID:HH0Lqu/N0
日本オワタ\(-o-)/

27名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:36:56.90ID:3iu3geVC0
>>22
全員が優秀なんじゃない。生き残ってきた奴らは優秀なだけ

28名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:37:03.99ID:OHNqDRrE0
与えられた環境で最大限努力するのが当たり前
環境のせいにして自分の無能と怠惰から目を背けているだけだ
他の世代と比べてどうこう言うのも無能の特徴
徴兵されて戦場に行かされた世代もあるんだよ

29名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:37:26.52ID:3qAkVsPz0
これが半世紀続く氷河期世代の復讐の始まりであった

30名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:37:28.68ID:40fbJ2U90
伸びてるなー
ロスジェネの怒りの大きさがよくわかる勢いだ

31名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:37:48.86ID:AQt0S3NP0
実際世代レベルで見たら
ゆとり>バブル>氷河期だからな
ゆとりを管理職にして移民を積極的に入れるしかない

32名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:37:55.57ID:bUv4Q7ht0
>>22
ほとんど自殺してもうこの世にいないから。

33名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:37:56.41ID:vXgA+e+20
>>22
二極化していて
いい所(現在は三流以下の企業)に入れた奴→優秀と自画自賛。
まわりの失敗して派遣やってる奴見てるから

34名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:38:03.36ID:eX/z3QEC0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
rthっgjっっghyっっっgっっっyっty

35名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:38:14.64ID:Oq8q1mSK0
氷河期が公務員を撲殺しても無罪となる法律でも作ればいい

36名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:38:25.01ID:Pj5RjwVq0
わろたwwwさらに無差別リストラで貴重な人材消しまくった所も多いよな
大学院出て海外留学して語学ペラペラな人間が派遣してた世代なんだぜ

37名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:38:25.01ID:nstLzstY0
>>1 おつ


_[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」       氷河期の人は無料サービスだよ
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|          |
""""""""""""""""""""


【上級国民許すまじ】氷河期代弁団体1【打倒竹中】


とりあえず、スレ立てました

公式サイトやオフは、
ま、ボチボチやっていきましょう



派遣板

【上級国民許すまじ】氷河期代弁団体1【打倒竹中】
http://2chb.net/r/haken/1512879772/l50


k6e

38名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:38:28.19ID:JrO9SwKH0
政権の政策が悪いとしても
自民党以外に投票できる党がないもの

39名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:38:37.33ID:WoNRmZt90
>>22
へんさち自慢でね
当時のマーチは旧帝下位レベル、今なら旧帝上位相当
みたいなわけわからんやつ

40名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:38:38.02ID:+ZHnVEII0
>>29
テロが増えるな
まぁそんな気力も気概も持ち合わせてないかw

41名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:38:39.51ID:Zv00Uh3M0
今は人材が足りないみたいな話だけですんでる
20年後にホンモノの爆弾になるので覚悟しておいてほしい

42名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:38:41.64ID:prb2NZ5H0
>>22
とりあえずお前はバカそうw

43名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:38:41.79ID:1B6VIFSb0
>>25
 
       ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`) <  裁判官モナー
      (    )   \______
       |  | |
      (__)_)

44名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:38:45.39ID:ZiCdD+uu0
>>14
そうだろうな
まあ痛くも痒くもないんだろうけど

45名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:38:47.27ID:5NSoCvyi0
>>22>>28
典型的な責任逃れの発言w

46名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:38:47.36ID:gcem0dCJ0
>>35
公務員と大企業の役員とか経営者クラスも

47名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:38:52.41ID:zX8qwIRZ0
就職氷河期が30後半って言うが高卒入れると30前半も入るんだよ
何でお前ら高卒をゴミ扱いして無視するの?
それに30前半の高卒は就職率が回復した同じ年齢の大卒との差が悲惨だし

48名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:39:02.90ID:6Q48PT2o0
この年代は大学進学する事自体狭き門
その中から上位校に進んだ精鋭でさえ就職で路頭に迷った。

その人達がまともなキャリア積んでたら日本の国力は更に増していたはず。
なのに実際どうだ?
氷河期世代切り捨てた結果、GDPは中国に抜かれて、デフレスパイラル、少子化、税収不足、消費の冷え込み。

49名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:39:05.08ID:dbQcxtBU0
団塊世代wwww

50名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:39:06.11ID:XDxi9jGo0
何故俺を雇わない?

51名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:39:29.89ID:b5UHQqid0
お前ら落ち着け、
氷河期時代が無くても旭化成にはお前らじゃ採用されてないからなw

52名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:39:31.27ID:VnhN1xbM0
>>22
どの世代でも自分を過大評価する奴はいるので意味は無い
必要なら中途採用を拡大すればいいだけ
20~30の採用強化の方がいいと思うけどね

53名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:39:32.45ID:lBoXh5Mr0
私立Fランで手取り15万のITドカタの会社に就職したら
旧帝大とか国立出がいっぱいいたわ
なんでこんな会社にと当時思ったな

54名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:39:40.67ID:6Q48PT2o0
>>29
海外なら一斉蜂起レベル

55名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:39:45.86ID:cBhp2lUq0
色々な現場を渡り歩いてきたが
この世代は少ないな。

課長クラスになってる
人を見ることはあるが
狂ったような競争をくぐり
抜けてきているためか、滅茶苦茶優秀。


パソコンの出来ないバブル世代と
役に立たないゆとり世代に挟まれているためか、
この世代に仕事が集中するらしく、
殺人的な忙しさ、とのこと。

56名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:40:09.69ID:gcem0dCJ0
ていうか今更正社員で就職出来たとしても年下の奴からこき使われるのか?

57名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:40:35.53ID:zd757Tm00
かと言って30代後半が40代前半を取らないからな

58名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:40:37.06ID:pM+w/qyN0
俺らが若いころは戦後の物がない時代でもっと苦しかったけど時代のせいにはしなかった
朝から晩まで汗を流して働くのが普通だった
氷河期とか言っても俺らから見ればぬるま湯世代だよ
一回くらい死ぬまで働いてみろよ
人生変わるぜ?

59名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:40:41.64ID:+ZHnVEII0
>>51
それなwww

60名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:40:45.66ID:/qyNU3ka0
>>40
子供作らない、作っても1人、そもそも結婚しないってのが既に最強のテロとなってる

少子高齢化と人口ピラミッド崩壊が確定になったんで
毎年十万単位で人が死んでるようなもの

61名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:41:05.49ID:b5UHQqid0
>>56
当たり前だろ
ありがたくこき使ってやるよ

62名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:41:32.22ID:ZiCdD+uu0
皆、起業しようぜ

63名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:41:35.50ID:0U6TXmUh0
>>58
餌くらい付けて釣れ

64名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:41:35.67ID:Wg7WTIor0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 4802
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

65名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:41:43.61ID:gzd51T4K0
氷河期に質問

何で自民党に見捨てられた世代なのに自民党支持なの?

66名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:41:44.28ID:OHNqDRrE0
本当に有能な人間なら世間が放っておかないし、
そもそも、自ら動いて何事かを成してるよ
ここで不平不満を書き込んでる時点で無能の証だ

67名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:42:32.54ID:prb2NZ5H0
>>56
そうだよ
ダメな奴扱いでスタート
もちろんダメな奴のはずだから
自分より上に来ては困るわけ
奴らの保身の為に何が何でもダメな奴カテゴリからは抜け出せない
それが日本社会

68名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:42:38.69ID:5NSoCvyi0
>>66
>ここで不平不満を書き込んでる時点で無能の証だ
自虐する自己紹介乙

69名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:42:39.16ID:vXgA+e+20
>>31
外人のレベル知らんだろ
無茶苦茶レベル低いぞ

70名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:42:44.44ID:zX8qwIRZ0
>>58
戦後の時代なんて上がり目しかないじゃないか爺さん
氷河期は下がり目の時代なんだよ

71名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:42:48.01ID:/qyNU3ka0
>>55
一番パソコン使えるのがこの世代なんだよな

今20代や新卒はパソコンなにそれ美味しいの
授業で習ったことあるけど家にはないからよくわかりませんってヤツが多くて
現場が回らないとの事

72名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:43:07.21ID:0outl+T60
中韓に魂売ってでも長生きしまくって
お前らイージーモード成功者共の子孫を養分にチューチュー吸い尽くしてやるよ。

73名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:43:12.37ID:ZiCdD+uu0
>>55
その人ちゃんと評価されてんのかな?
結局評価するのは上の世代だからなあ

74名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:43:12.71ID:65O/oMgC0
>>58
ヒント、高橋まつ○

75名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:43:20.23ID:1CoJE5dB0
>>65
民主党に見捨てられたリーマンショック世代見てるからじゃね?

76名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:43:36.54ID:1B6VIFSb0
>>29
    ____________
 \ ||              .||| /
 ̄  ||     ∧_∧     |||   ̄    ドラマ化決定!!
─  ||     (`・ω・´∩   |||  ─
 / ||     m9っ  .丿   .||| \      主演: 福山雅治
     ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄      【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★10 	->画像>6枚
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

77名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:43:39.76ID:TGuvnK3h0
>>66
そういう業者カキコは一回いくらもらえるんだ?w
そういうネット煽動バイトやってる奴ってのは
さぞかし高給取りの優等生なんだろうなあwww

うわはははははは、完全論破www

78名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:43:41.70ID:IWpEEpiP0
>>58
逆だろw若者が時代のせいにして爆発すればいいんだよ
若者が爆発せず子供も作らず黙々と真面目に働くからこんな事になってしまった訳で

79名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:44:08.25ID:JrO9SwKH0
>>65
常識的に考えると、他に投票できる党がないから

80名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:44:08.30ID:vXgA+e+20
>>65
そこ以外無いだろ

逆に聞くけど氷河期以外であるお前はどこ支持してんの?

81名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:44:10.07ID:/qyNU3ka0
>>69
優秀なのは来る前に情報収集するから日本の実情知ってこないからなw

倉庫や食品工場で単純労働するくらいのならまだ来るが

82名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:44:17.36ID:ZiCdD+uu0
>>58
就職できなかったって話だろ

83名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:44:29.28ID:0outl+T60
>>65
「コネがないと無理wwwwwww」とか言ってたクソ面接官の子孫を自分と同じ目に合わせてくれそうだからに決まってるだろ。

84名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:44:34.78ID:FDh+EywM0
>>53
本気出さなくてすむから
>手取り15万のITドカタの会社
これが事実なら22年前(1995年)と変わらない
給与水準ってことになるけど

85名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:44:37.60ID:65O/oMgC0
社会に恨みがあるから、子供はつくりませんでした。

86名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:44:37.67ID:vG33fSUw0
うちの職場にバイトの40代前半がいるんだが…
バイトの方が気楽で楽しいんだろうなあ

87名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:44:47.15ID:prb2NZ5H0
>>71
それでもその世代のおじさんは
うだつの上がらないしょうがないダメおじさんカテゴリからは抜け出させませんw

88名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:44:49.56ID:VQLG6oFE0
>>28

ニューギニアなんかに送られてたら俺は餓死してたね

89名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:45:23.81ID:T97n81RX0
>>53
とある鉄道会社だが、何年か前から人手不足になって積極的に社会人採用を取った時期があった。
そしたら入ってくる中に東大や京大なんかの超一流大学出身者もいて、元々いた人達がびっくりしてた。


何十年前かの駅員なんて、手の指が10本あってアイウエオが順番に発音できれば誰でもなれた職業だから。

90名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:45:26.99ID:Puil9g7V0
日本は終わった国。移民で終わり。団塊の私利私欲経営が、茹で蛙を生み出す。
奴隷はもう居ませんぜ、老害を駆除して子育て世代へ富を分配せよ。

91名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:45:27.77ID:6Q48PT2o0
本来この世代はガンガン稼いで、じゃぶじゃぶ消費して沢山納税して、家庭持って子供作る。

そこに大きな空洞作って国力衰退させたんだからな。
国と企業はまさに自己責任。
今更人不足だ税収不足だ少子化だと騒ぎ立てたところで遅い

92名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:45:30.18ID:OU22Ps7/0
44歳だけど、高校生の時にバブルの頂点にきていて、確か3年生の時は皆、景気後退を予見していて
先生に就職進められたよ
今なら良い企業とか銀行入れるとか、親戚の縁故でも銀行とかあったりした

でも、評論家とかがテレビで景気はもう頂点とか言っているのも聞いていたし
大学行くための目的も無いし、そのためだけに能力以上に勉強して無理するなんてこと出来なかったし

それ以上に、昔から欲しかったパソコンを手に入れるためにバイトしたり、ゲームしたい欲求に駆られてゲーセン行ったり徹夜でゲームしたり
とりあえずその時にやりたいことと、やれそうなことをやったなあw

高校受験ですでに第一希望落ちて、個人的には、そういうレールからドロップアウトしたって思っていたから
(家庭でも、オヤジとかがそういう見方したり言われたりした)
なので、大学受験なんて形だけで、実はバイトで金稼いでやりたいことやっていたなぁ

結果、専門学校でプログラム勉強して、初任給くそやすい今だとブラックに近い会社に入って
その後転職しまくって、今は…とりあえず何とか平均以上くらいになったのかなぁ…
まだまだ所得上げたいから、ここで止まるわけにはいかないけどね

あんなに肩書とか学歴にこだわっていた親父も、バブルはじけてしばらくして早期退職制度で早めに定年とった感じになっていた
それなりに年金がもらえたり貯金がある世代だからいいのかも知れないけど
俺の世代は、たぶん止まったらそのまま全てが終わる世代

93名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:45:35.24ID:8N13BRw80
外交右内政左がいいニダとか国賊ネトウヨ死ねや
生きてる価値無いんだから早く死ねネトウヨ

94名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:45:50.53ID:FOW1Hs910
まあ、社長が兵隊だったころの所業だし、過去の経営陣に文句くらいいいたくなるのは分かる

95名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:45:54.16ID:gzd51T4K0
>>75
>>79
>>80
>>83
なるほど
自民党が氷河期を見捨てた理由が解ったわ

こういう答えなら自民党は安心して氷河期を見捨てられるね

96名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:45:56.47ID:DvkY/VEu0
40代前半で派遣社員の女性って、既婚より未婚の方が多いような印象受けるけど、今後も独身のまま実家暮らし続ける気かな?
なら親の介護はこういう実家暮らしの人たちに任せていいよね?

97名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:46:05.73ID:aYITgvBy0
>>21
職業訓練校とかどう?

訓練期間中は雇用保険もらえるよ
自分は39歳で溶接加工科に今通ってるけど年齢高めでも正社員の口はあるみたいです

98名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:46:06.45ID:YrO3Hyf40
就職氷河期の時に採用を絞ってたくせに今更こんなこと言うなんて
採用絞ってたんだから少なくて当然だろうが

99名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:46:16.79ID:6Q48PT2o0
国立大卒が学歴逆詐称して高卒公務員試験受けてた時代

100名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:46:23.28ID:rXeZRjEw0
学歴区別するとこうなるんだよ

101名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:46:28.91ID:lBoXh5Mr0
優秀な人たちが単純作業さざるをえなかった時代だったおもうわ
一緒に働いてて出来が違うなと思う人が同じ作業してたもんな

102名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:46:36.00ID:KNbbfvyP0
>>1
今、40代の人は
10年前は30代だったし
20年前は20代だった。
大企業の偉い人は引き算もできないのか?
都合の悪いことは忘れる前向き志向(笑)か?
それともただのバカか?

103名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:46:36.88ID:DjRCRRNW0
>>77
仕方ないな、評価してやるから職務経歴書と自己PR書提出して

104名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:46:56.42ID:8TeihFgV0
氷河期世代だが割と諦めてるわ
昔のような体力もないし、良かった視力もスマホで落ちた
あとはどうにか健康に生きて早死にしたい

105名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:47:02.14ID:4+V6vyGb0
登場人物
おれ
Aさん←割と意見が合う
Bさん←1ミリも意見が合わない

A「一生ヒラその方がいいよなな」
おれ「なるほど百理ありますね」

B「お前は会社に感謝する心を持て」
おれ「はあ‥‥」

結果
おれ 辞めてしまった
Aさん 人員整理で出向後不明
Bさん 管理職にはなった(らしい)
まあその是非の判断はきみらに任すが

106名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:47:10.68ID:6ex4qnp30
>>22
つうか氷河期だろうと普通の奴等は、特に男性は9割前後で正規だからな
ぎゃあぎゃあ被害者ぶって未だに喚いてる奴等はお察し

107名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:47:11.04ID:akwqrwIf0
特定世代の隔たりを問題視してるのに、なぜ今の新卒過剰採用を抑制しないのか?

108名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:47:12.22ID:fc0jXr6v0
>>86
絶滅危惧種じゃん

109名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:47:33.86ID:vXgA+e+20
>>95
それでいーよ
俺はヤバくなったら共産党議員にすがってナマポ目指す
負担は次世代に任せた

外国人犯罪乱発三倍満全然オーケー

110名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:47:38.44ID:zwi+OUeR0
なんだか旧日本軍みたいだな
人命を軽くみてたせいで優秀な人材がどんどんいなくなり、まともな作戦も出来なくなるという

111名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:47:40.13ID:cBhp2lUq0
>>22
あの時代に一部上場の優良企業に
入って幹部社員クラスになっている
連中は飛び抜けて優秀なのが多いよ。

フリーランスとして、色々な企業を回って
内部を見てきた感想です。

ただ、絶対数が少ないので、殺人的な
業務量をこなしている人が多いですね。

112名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:47:45.74ID:VQLG6oFE0
>>38

小選挙区で自民党議員に入れるのはしゃーないとしても

比例で適当な党に入れときゃいいだろが

113名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:47:49.32ID:ZiCdD+uu0
>>72
中韓に魂売りたくなるのもわかるわ
愛国心なんてなくなるよな

114名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:47:51.32ID:/qyYOCKZ0
僕ちゃん50のバブル組wwww
内定拘束旅行うまーの世代から一言
お可愛そうにwwwww

115名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:48:04.22ID:jhaidLxk0
>>58
働く機会さえ与えられてないんやで

116名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:48:07.65ID:1B6VIFSb0
>>70
 
    ――     ┼        |   ‐┼
            |/´`ヽ     l   __.|
   (  __    /|   し     |  ( __j ヽ
     ̄
        ヽ /    / ̄| ̄ヽ   ヽ、_    .┼      |   |
        ―┬―   |  /  |    /     ,-|--、ヽ   し  .|
          \   ヽノ   ノ   (__    i_.」  ノ       ノ
 

117名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:48:24.72ID:0jQ4eOMS0
>>102
もやしかカイワレの如く生えてくると思ってんだろ

118名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:48:27.63ID:gzd51T4K0
>>104
おいおい まだお前には違った形で国へ貢献できるだろ?よく考えてみろ

119名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:48:34.90ID:FEahHg/V0
スレの勢いがすごいな
この世代の怨念の強さが窺える

120名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:48:35.28ID:WRyF/PJH0
非正規率で言うと20代の方が圧倒的に多いんだよな
でこいつらが将来正規雇用に切り替わるかと言うと
そうはならないんだよ

俺も落ち着いてそろそろ正社員になるかな ← ところがなれませーん
これが現実

20年後の日本は更に悲惨な世界だろうな
日本が沈む前にイタリアやらスペインのが先に沈むだろうけど

121名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:48:44.56ID:Oi4Bylv00
旭化成の商品は買わない

122名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:48:51.56ID:cwngEJqU0
当時はパチプロに勝てない定職ってなんなんだよとか思ってたがなんとか生き延びたな

123名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:49:02.55ID:3jBdMOoL0
旭化成なんて人材に悩むようなことやってないだろ
具体的に何が大変なんだよ
AIやロボットにでもやらせとけばいいのに

124名無しさん@1周年2017/12/10(日) 14:49:05.15ID:GyQVA/Zp0
>>110
まあ、日本が戦争に負ける理由がわかるよな
敗戦から何も学んでない

125よっちゃん2017/12/10(日) 14:49:16.55ID:/1AHGudS0
これは頑張るしかない・・・・

Black holes are where God divided by 0


1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 https://sites.google.com/site/sandrapinelas/icddea-2017 報告

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html

Ten billion years ago DIVISION By ZERO:
https://www.facebook.com/notes/yoshinori-saito/ten-billion-years-ago-division-by-zero/1930645683923690/


One hundred million years ago DIVISION By ZERO
https://www.facebook.com/notes/yoshinori-saito/one-hundred-million-years-ago-division-by-zero/1930641713924087/


lud20171210144953
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512883743/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★10 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★7
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★20
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★3
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★6
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★16
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★17
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★17
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★20
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★30
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★22
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★11
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★14
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★24
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★28
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★25
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★9
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★5
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代の不満爆発 「自分たちが採用しなかったくせに」
【政府対応】日本政府「就職氷河期世代支援推進室(仮)つくるわ」氷河期世代を採用した企業に助成金出すってよ★3
【兵庫県】就職氷河期世代採用へ 都道府県では愛知に次いで2例目
【宝塚】「就職氷河期世代」20人が最後の戦い 倍率500倍の職員採用試験もいよいよ最終面接
【企業】「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長★2
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★85
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★3
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★48
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★15
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★60
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★83
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★37
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★84
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★59
【岡山】競争率240倍…「就職氷河期世代」対象の岡山市の職員採用試験に1460人超申し込み ★3 [ばーど★]
荒尾市が「就職氷河期世代」採用
厚生労働省本省の就職氷河期世代採用選考応募10日必着
【兵庫】宝塚市「就職氷河期世代」採用、採用枠を1人増やして4人合格 1635人が受験
【兵庫】「就職氷河期世代」限定 三田市、正規職員の募集開始 「1人程度」採用
【人事院】「就職氷河期世代」159人を採用へ 国家公務員の中途試験 ★2 [ボラえもん★]
【社会】就職氷河期世代、3年程度の集中支援策の提言案「ハローワークに人材補充したり中途採用企業に助成金出す」
【兵庫】「就職氷河期世代」対象、宝塚市の正規職員採用募集 全国から応募殺到、5日間で200人超 3人を採用する予定★4
【社会】就職氷河期世代、3年程度の集中支援策の提言案「ハローワークに人材補充したり中途採用企業に助成金出す」★2
【氷河期問題解決】就職氷河期世代、3年程度の集中支援策の提言案「ハローワークに人材補充したり中途採用企業に助成金出す」★7
【氷河期問題解決】就職氷河期世代、3年程度の集中支援策の提言案「ハローワークに人材補充したり中途採用企業に助成金出す」★4
【氷河期支援】求む、バブル崩壊で教員を断念した40~50歳代…文科省が「就職氷河期世代」の積極採用通知へ ★2 [ぐれ★]
就職氷河期世代(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「報われない」 [煮卵★]
国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」 [お断り★]
【氷河期は甘え】就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて 親子関係も大切★2
国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」 ★4 [お断り★]
【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★6 [お断り★]
【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代…職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先 
【2040年問題】就職氷河期世代にいまさら就労支援しても失った時間は取り戻せない 貧困に苦しむ“将来の高齢者”を救う財源は? ★3 [牛乳トースト★]
不運が一生続く「就職氷河期世代」次を生まないために
就職氷河期世代の無職に屠殺場を用意してやればいいんじゃね?
国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★4 [樽悶★]
【会社】“働かない中高年”に就職氷河期世代が激怒! 「ITが苦手で手作業に固執。できないと押し付けてきます」
国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★5 [樽悶★]
【日本版ソフホーズ】根本厚労大臣「就職氷河期世代の就業安定化と地方の担い手確保をマッチングさせる事は非常に有益」
国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★7 [樽悶★]
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
20:27:29 up 97 days, 21:26, 0 users, load average: 11.83, 10.17, 9.96

in 0.36597895622253 sec @0.36597895622253@0b7 on 072409