監督署が金もらってどうするのよ
損害賠償は別なんよ?ま、示談だろうけど
逆に考えたら
思えらが思ってるより
労働の位置づけってかなり低いんだな。
ここは独禁法に抵触してるからついでに潰せばいいのに
人死ぬほどこき使うリスク取った方が儲かるとか
くそわろた
人を死ぬまでこき使って罰金50万円か
北のことを笑えない
いやいやどんな事件でも罰金は安いのよ?
当事者に金払うかどうかでしょ
重労働の対価として高給貰ってんだから電通は悪くないのでは?
低賃金なら問題だけど
>>1これで高橋まつりさんも報われたね
(/_;)/~~
この事件は終了ですね 9
違法残業とパワハラセクハラして社員を死に追いやって
罰金50万
2ちゃんの18年積み上げたブラック企業情報はがち。
新卒応募来てるうちなんも変わらないよ。
50万。ではい終わり。
電通:あと千人ぐらい同じ手口で殺したいから5億円送金しておこうか?
東京簡裁:一括払いなら少しお安くしときますよ。
電通:じゃあ手数料込みで5億円ということで。
東京簡裁:毎度ありがとうございます!
事務的に殺害する天下の電通さま。
こんなはした金で亡くなったまつりちゃんは無念だろうな
>>1
やっぱり懲罰金制度若しくはその年の営業利益を課長以下に均等分配等の制裁的制度必要だわ アメリカの現地法人だったらこれの1万倍くらい払うんだろ
一方どうでもいい完成検査のせいで数百億円の損害額でた自動車メーカーw
企業の内部留保、200兆とか400兆とか言われてるカネはこの犠牲で稼いだ。
プライドが異常に高い奴が
上の意見を聞かないで何度もやり直しさせられて、最後にキーっとなって自殺した
社会に適応出来なかったのが悪い
元から悪かったけれど、企業イメージはより一層悪くなったけれどな。
その一方で記者が過労死をした「NHK」は・・・・・・
そんな人命や多くの人の人生と引き換えにしたようなカネ、
持ってるだけでもつらいだろうに、持っていたいものなんだな
二人以上殺せば死刑になる可能性が高い
電通が過労死で殺したのは高橋さんで二人目だよ
電通にとって50万なんて鼻糞みたいなもん
罰金に懲罰的意味合いを持たせるなら50億位は取らないとな
まあ電通は意味不明な不幸や困難を抱えながら
それでも生きていく覚悟を決めたんだろう
不毛な覚悟なんだが、意地になっちゃってるのかもな
は?
50億円の間違いだよね?
人ひとりあの世に送っておいて、安すぎ
>>1
だから最初からこうなるって専門家に言われてたじゃん
そもそも残業に上限時間がないからしょうがない
電通は単に事務手続きにミスがあっただけだから 誰か、電通本社前で抗議デモやらんの?
シールズの奥田さんあたりとタッグを組めば、ある程度は集まりそうだと思うけど。
お前らまつりちゃんがかわいいから怒ってるだけだろ
50ぐらいのおっさんだったら過労死してもスルーするくせに
>>3
それは違う
刑事裁判の罰金は50万円
被害者遺族への賠償は別 あらゆる分野で変化を拒否る衰退国家のモデルケースだな
民法の賠償金はあるとしても 刑事罰としてはこの程度
50万???
0が1000000000個くらい足りないんじゃね
>>69
被害者遺族への賠償金がうん千万でも回収の手間は被害者遺族だからなぁ >>69
>>70
懲罰的な制裁を加えろってことだろ
賠償金は被害者側の損害の穴埋めでマイナスをゼロに戻すという性質のものだからら
あるいみ50までちゃらみたいなもの 50万って
その十倍ぐらいの金額のサービス残業させてたこと考えたら、安いものじゃないの
>>54
そういや、電通は記念すべき過労死(認定)第一号だったね 50万w
そんな安い罰金に罰金の意味があるのか
舐めんなよ
50億にしとけアホ
遺族の方に訴訟起こして欲しい
そして具体的に誰がまつりさんを殺したか明らかにすべき
>>87 色つけて
鳩山が過剰納付して、5%金利で返還された。
その頃の金利から見たら破格な預金だった。
ペットを適切に飼育してなかったら動物愛護法(だっけ?)で200万以下の罰金じゃなかったっけ
それより安いってこと?
違ってたらゴメン
厚生労働省って何のためにあるの?
一方で緩めて一方で絞めて二枚舌じゃない
電通とか潰れても誰も困らんやろ、インターネットの中抜きでなくなる運命だよ
追い詰めて働かせて、結果死なせても50万で済むならこれからも減らないよね。
俺も部下をこき使おっと。仕事探してからだけど。
アメリカみたいに莫大な懲罰的制裁金かけられるようにしろよ。
組織と法律が人をダメにする、司法はもっと踏み込むべきだろう、ハラスメントや過剰な残業や拘束時間が原因の自殺の場合は最低でも業務上過失致死を適用すべきだろう
「おい、ちょっと罰金の50万払って来といてくれ」
「ああはい」
こんなやり取りで済んでるんだろうなあ
万じゃなくて億にしとけよせめてよ
なんで罰金とかいって役人の懐に入るの?
裁判所はそのまま高橋さんの遺族に渡せよ。
数千億円もの純利益で、たったの50万円かよ
企業は痛くも痒くもない
企業毎の罰金額にしろよ
昨年の年間売上の十分の一とかさぁ
50万とか罰金になってねぇんだよ
>>2
企業の規模に応じて累進的に罰金額は設定すべきだよな。 50万の金額は電通のバイト君1人の1ヶ月分と合わせました
だって同僚が大勢働いてますし私も何時お世話になるか解りませんので
お前らが抗議やデモしないからこうなる
選挙行かないヤツを悪くいうなら、こういう判決に文句は言うな
直接抗議しないヤツは文句を言う資格なし
ちなみに俺は働いてないからどうでもいい全員死ね
テレビ週刊誌新聞に共通する体質
日本の国益よりも会社利益
ようするに国賊集団
真っ当な人は見ない聞かない読まない。
たかが日本人のメス一人ぐらいって言ってたよ、チョンが
人一人死に追いやっても集団(法人)だとたった五十万か
いじめがなくならないわけだよな
額の多寡はともかく、だ
罰金って国庫に入るの?その後何に使われるの?
>>137
ゴミを山に捨てただけで40万取るのにな 東大生なんて暗記は得意なだけで仕事できないんだから採用するなよ
今まで過労死までいかずとも過労鬱まで追い込んで国民健康保険にアウトソーシングした分も徴収しろよ
早く仕事を処理できない時代遅れの奴は今後淘汰される
早く済まて退出できる努力してるのか?
本人頑張ってるつもりで勝手に定時0時で段取りして
周りのブレインに迷惑かけてないか?
>>1
まつり 性格
でぐぐってからコメントしたほうがいい
おれは50万は高いっておもった 縁故採用と朝鮮ステマして母子家庭の努力家女子を過労死させる電通
>>1
何人もなくなっているのに罰金50万円で済むんだね。
共産国家みたいだ。 罰金なんて痛くもないだろ
それより経営者担当役員をを一週間二週間程度でも牢屋にいれるくらいなことしないと
改まらない
電通に知り合いがいるとか言う人に聞いた話だけど、電通での自殺者は高橋まつりで2人目かと思いきや、高橋まつり自殺後も1人自殺してるらしいな。
公にならないのは遺族が表沙汰になるのを嫌がったからだとか。
又聞きだからどこまで本当か知らんけど。
週刊誌の人とか調べてくれないかな。
この金額にどんな意味を世間は感じるか?
これは裁判所が国民を愚弄しているとしか見えてこないな。
裁判所は法律にしたがったという詭弁をきっと吐くであろう。
立法府の責任とは言い逃れ出来ないのは何故か?
何か裁判所は電通に忖度でもしてんのか?
>>57
そもそも自民党と電通ってズブズブじゃないの? >>1 罰金を払うってことは違法行為だと認めましたってこと
金さえ払えば違法残業させて良いってことではない
これからは違法だと知りませんでしたっていうのが通用しなくなる
仮に高額の罰金を課したところで従業員のボーナスが減るだけ もっと額を多くして被害者救済に使えるようにすればよい
50万円で幕切れなら、こんな端金安いもんやな
上手く尻尾切ったのお~
違法残業で何百万も儲けているのに罰金はたったの50万。
それなら、違法残業させた方がいいって思う会社が増えるな。
人一人殺しておいて、満員電車の中で女のケツに手が触れたくらいの金額かあ。
なんちゃって管理職のおれも毎日サビ残一時間も強制されて辛い。時給3000円でも年間にしたら100万円だぞ。頭来るから外回りときはお昼ねしてる。
>>155
電通とズブズブなのは鳩山と岡田の系統だよ
民主党政権を誕生させたのは電通仕切りの各マスコミだからな
アメリカが作らせたのが在日電通で
どちらかと言うと裁判所裁判官と電通が繋がっていると考えるのが正解 糞女だったからどうでもいい
当てつけ自殺もいいとこ
シングルタスクのやつほど残業が増えるんだよ
マルチタスクのやつなら合間でもあれこれ別件を進めるから
やらかしたヤツがいるはずだけど、完全に匿いきったね
週刊誌ですら踏み込めない真の闇だなんて考えすぎ
具体的な事情についてはNHKですらさっぱりふみこめなかったからな
そりゃあJOAK設立くらいからの古いつきあいかといやみくらいいわれるかもな
後藤新平がなくわ
新宿古着屋ワタナベは罰金では済みませんがダイバクショウ