◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【違法残業】電通が罰金50万円を納付 東京簡裁 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510793401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/11/16(木) 09:50:01.80ID:CAP_USER9
違法残業事件で有罪判決が確定した広告大手・電通(本社・東京都港区)が罰金50万円を納付していたことが15日、同社への取材で分かった。納付は先月27日付。同社は2015年12月に過労自殺した新入社員の高橋まつりさん(当時24歳)らに違法な残業をさせたとして労働基準法違反に問われ、先月6日に東京簡裁から罰金刑を言い渡された。この判決に同社は控訴せず、同21日に刑が確定していた。【飯田憲】

配信2017年11月15日 19時09分
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171116/k00/00m/040/039000c

2名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:51:10.41ID:dFCiDv8cO
大企業にとってはまさに無法地帯やなこの国は

3名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:51:32.67ID:ydgqMwpG0
人ひとり殺して50万でチャラ

4名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:51:42.15ID:3jnWCM4i0
自殺しても簡易裁判所

5名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:52:16.04ID:ZHUpoZ090
罰金500億にしろって話。

6名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:52:31.38ID:o9tX9lm00
監督署が金もらってどうするのよ
損害賠償は別なんよ?ま、示談だろうけど

7名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:52:32.39ID:7K5iUk3k0
逆に考えたら

思えらが思ってるより
労働の位置づけってかなり低いんだな。

8名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:52:37.11ID:nRiTSS5C0
ここは独禁法に抵触してるからついでに潰せばいいのに

9名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:52:55.32ID:SbSEcloZ0
違法行為した方が儲かる国日本

10名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:53:14.99ID:gxcolCtM0
お買い得

11名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:53:24.62ID:SC7PPO/q0
罰になってない
企業は皆安心している

12名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:53:57.37ID:pwbwu0LH0
こう言うときアメリカの懲罰的判決?か羨ましいわ。

13名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:54:00.50ID:PjeieRhp0
意味あんのかこれ

14名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:54:31.86ID:nSe2qNPL0
人死ぬほどこき使うリスク取った方が儲かるとか
くそわろた

15名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:54:42.01ID:7pBjPc9J0
【行政】電通は「働きやすい企業」 国が認定していた事が明らかに [無断転載禁止]2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477462846/

【社会】電通社員の過労死、助長する法案が国会提出…残業上限撤廃、超過分残業代不払い合法化 [無断転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477129223/

【政治】塩崎厚労相が残業代ゼロ法案を巡り「小さく生んで大きく育てる」「とりあえず通す」と発言 (音源あり) ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430368572/

16名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:54:56.28ID:CK9Uhg+10
人を死ぬまでこき使って罰金50万円か
北のことを笑えない

17名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:55:01.78ID:JcE3xUj60
50万で済むんならもっと働かせられるなw

18名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:57:03.58ID:F+yszMx90
アメリカならいくらくらいになってたんだろう?

19名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:57:31.14ID:CYOY6qs10
人の命50万円w

20名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:57:37.05ID:LjGNrXJ50
50万て

21名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:58:26.88ID:o9tX9lm00
いやいやどんな事件でも罰金は安いのよ?
当事者に金払うかどうかでしょ

22名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:58:28.78ID:0bY4VBVK0
重労働の対価として高給貰ってんだから電通は悪くないのでは?
低賃金なら問題だけど

23名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:58:58.53ID:sHSuyfRS0
>>1これで高橋まつりさんも報われたね
(/_;)/~~

この事件は終了ですね

24名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:59:20.76ID:mH3IG+mJ0
ケタが3つ4つ間違ってませんか??

25名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:59:21.59ID:hezeorAb0
名ばかり管理職のサービス残業どうにかしてほしい

26名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:59:30.04ID:BH68xeQF0
>>7
日本語でおけ!

27名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:59:34.46ID:FQOJj/A/0
うーん電通イズGod!

28名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:59:40.93ID:jeaH7W9C0
50万払えば何してもいいよ、の判決出ました

29名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:00:14.34ID:rneoOXLp0
9
【違法残業】電通が罰金50万円を納付 東京簡裁 	->画像>6枚

30名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:01:26.06ID:RX8gx+K20
どうかしてるw
心底失望したわwww

31名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:01:36.87ID:MTmDgy790
違法残業とパワハラセクハラして社員を死に追いやって
罰金50万

32名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:01:38.15ID:PilQve1B0
狂ってる
気色悪い国

33名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:01:40.17ID:Auzp1fLm0
2ちゃんの18年積み上げたブラック企業情報はがち。

新卒応募来てるうちなんも変わらないよ。

50万。ではい終わり。

34名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:01:58.00ID:QaOeGhqq0
本性現したな日本w

35名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:02:27.63ID:3uklLCrz0
まつりの命は50万円?

36名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:02:46.57ID:3AFk6PJl0
50万位さっさと支払えや!

37名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:02:56.89ID:FFoXP69l0
電通:あと千人ぐらい同じ手口で殺したいから5億円送金しておこうか?
東京簡裁:一括払いなら少しお安くしときますよ。
電通:じゃあ手数料込みで5億円ということで。
東京簡裁:毎度ありがとうございます!

事務的に殺害する天下の電通さま。

38名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:04:50.13ID:repkZX/R0
お墨付き?

39名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:05:16.05ID:9E2Fad4t0
たった50wアメリカなら何万倍だろうかwww

40名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:05:27.97ID:xj1nCfTK0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

秋の夜長の気分転換にどうぞ

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4)2370
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

41名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:06:04.77ID:coIHmjri0
こんなはした金で亡くなったまつりちゃんは無念だろうな

42名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:06:11.03ID:hg2k8QuV0
>>1
やっぱり懲罰金制度若しくはその年の営業利益を課長以下に均等分配等の制裁的制度必要だわ

43名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:06:45.40ID:GWeyY2Ww0
罰キム

44名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:08:03.94ID:O1zpA0v70
アメリカの現地法人だったらこれの1万倍くらい払うんだろ

45名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:08:49.30ID:RX8gx+K20
一方どうでもいい完成検査のせいで数百億円の損害額でた自動車メーカーw

46名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:08:51.62ID:2ru0bl100
企業の内部留保、200兆とか400兆とか言われてるカネはこの犠牲で稼いだ。

47名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:09:31.25ID:KUTTnc6J0
プライドが異常に高い奴が
上の意見を聞かないで何度もやり直しさせられて、最後にキーっとなって自殺した
社会に適応出来なかったのが悪い

48名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:09:32.97ID:GWeyY2Ww0
罰政治
あっ、

49名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:09:34.04ID:Htt4yccc0
0が5つ足りないだろ、世の中舐めてんのか

50名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:09:36.93ID:hxNYmdBz0
まつりさんの親は民事で訴えろよ

51名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:10:02.36ID:K1LaNTal0
50万とか一晩の接待代にもならんだろ

52名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:10:26.26ID:jOheYgi90
元から悪かったけれど、企業イメージはより一層悪くなったけれどな。
その一方で記者が過労死をした「NHK」は・・・・・・

53名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:10:34.88ID:coIHmjri0
そんな人命や多くの人の人生と引き換えにしたようなカネ、

持ってるだけでもつらいだろうに、持っていたいものなんだな

54名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:10:35.52ID:+othBjxT0
二人以上殺せば死刑になる可能性が高い
電通が過労死で殺したのは高橋さんで二人目だよ

55名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:10:42.10ID:tnagZqsFO
電通にとって50万なんて鼻糞みたいなもん

罰金に懲罰的意味合いを持たせるなら50億位は取らないとな

56名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:11:24.45ID:x9uQUWvS0
会社の中では共産主義

57名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:11:24.54ID:3ezUV4HV0
自民党になったからやっと潰れる?

58名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:11:26.35ID:5Vi8phzO0
人死んで50万で終わりか、とんだ法治国家だな

59名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:12:39.00ID:AykcYWNW0
しょぼ

60名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:13:07.03ID:aXYfmMEI0
上級国民天国ニッポン!!

61名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:13:35.45ID:coIHmjri0
まあ電通は意味不明な不幸や困難を抱えながら
それでも生きていく覚悟を決めたんだろう

不毛な覚悟なんだが、意地になっちゃってるのかもな

62名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:15:40.77ID:T/Tb78Ts0
は?
50億円の間違いだよね?
人ひとりあの世に送っておいて、安すぎ

63名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:17:15.01ID:w9Xojcgv0
>>1

だから最初からこうなるって専門家に言われてたじゃん

そもそも残業に上限時間がないからしょうがない
電通は単に事務手続きにミスがあっただけだから

64名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:17:58.37ID:tzs4nmFS0
安いんだね

65名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:18:45.13ID:HF8FciQO0
安!

潰せよ、こんなクソ会社。

66名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:18:51.13ID:P8aMeCj4O
誰か、電通本社前で抗議デモやらんの?
シールズの奥田さんあたりとタッグを組めば、ある程度は集まりそうだと思うけど。

67名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:20:17.70ID:hVdwS8/j0
ゼロが4つぐらい足りないだろ

68名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:21:06.17ID:o9tX9lm00
お前らまつりちゃんがかわいいから怒ってるだけだろ
50ぐらいのおっさんだったら過労死してもスルーするくせに

69名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:24:44.86ID:FTTtqAZa0
>>3
それは違う
刑事裁判の罰金は50万円
被害者遺族への賠償は別

70名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:25:39.14ID:8v4gIyjv0
50万円で解決したと勘違いするアホ続出w

71名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:26:38.94ID:YimZ24b20
あらゆる分野で変化を拒否る衰退国家のモデルケースだな

72名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:27:16.02ID:lPTH5zbl0
>>3
特攻隊の国だから

73名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:27:27.70ID:id4cg2uK0
民法の賠償金はあるとしても 刑事罰としてはこの程度

74名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:27:52.37ID:A/HX6bVQ0
この程度ですか
そうですか


またやります

75名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:28:02.55ID:/3RsxXCC0
違法残業ウマーwwwwwwwwww

76名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:28:18.05ID:Hwc70V++0
50万???
0が1000000000個くらい足りないんじゃね

77名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:28:54.72ID:2Mthv7BR0
50円くらいなもんだろ。

78名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:29:10.42ID:LXWzAYY20
罰金は総資産の○○パーセントとかにしろよ

79名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:31:48.66ID:iqUzsb+z0
>>69
被害者遺族への賠償金がうん千万でも回収の手間は被害者遺族だからなぁ

80名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:31:49.16ID:76SNBLem0
>>69
>>70
懲罰的な制裁を加えろってことだろ
賠償金は被害者側の損害の穴埋めでマイナスをゼロに戻すという性質のものだからら
あるいみ50までちゃらみたいなもの

81名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:32:34.46ID:8F4UCnIg0
未払い賃金は払ったのか

82名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:33:11.42ID:Km6ON5tO0
これでチャラとか、おかしすぎるやろ。

83名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:33:26.48ID:9GbITdIZ0
行政罰科そう

84名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:34:57.61ID:RpjSwzTK0
やすっ

85名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:35:28.20ID:0COv7kiW0
50万って
その十倍ぐらいの金額のサービス残業させてたこと考えたら、安いものじゃないの

86名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:35:33.65ID:/pitEfz00
>>54
そういや、電通は記念すべき過労死(認定)第一号だったね

87名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:35:39.63ID:bQ5suE/Q0
色つけて渡せボケ。

88名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:35:53.10ID:eX7L4Rp/0
50万w
そんな安い罰金に罰金の意味があるのか
舐めんなよ

50億にしとけアホ

89名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:35:59.01ID:U37FpY8D0
日本一無くても困らない害社

90名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:36:34.44ID:wdCKWYSy0
犯罪天国日本

91名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:37:12.20ID:0COv7kiW0
遺族の方に訴訟起こして欲しい
そして具体的に誰がまつりさんを殺したか明らかにすべき

92名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:38:25.68ID:0udjW8+Y0
電通「不適切と表現したが、まあ、不正です」

「過大請求」記者会見の一問一答
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/092300445/?rt=nocnt
電通、広告料不正2億3千万円分…架空請求など
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160923-OYT1T50095.html
http://www.asahi.com/articles/ASK1K533BK1KULFA019.html
電通のネット広告「不適切業務」4年間で633件、2億3千万円 故意の虚偽報告も 2016.9.23 17:08
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160923/bsd1609231708005-n1.htm


電通、調査結果公表を延期 ネット広告の不適切取引
2016/12/26 19:34
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26HSP_W6A221C1TJC000/


電通の広告料不正請求は今に始まったことではない! 圧力でもみ消し続けてきた過去の不正事件
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20161001/Litera_2594.html?_p=3

 というのも、2000年に発覚した自動車メーカー・スズキへの3億円にものぼる広告料不正請求・受領事件も、今回と同じような構図だったからだ。

電通の営業担当者はスズキ側にCM放送料として3億円強も水増しした広告料金を請求していた。
その水増し分を営業担当者が横領していたのだが、この担当者は、NEC元会長・関〇忠弘氏の御曹司である関〇雅一氏だった(ともに故人)。
関〇氏は、スズキ側に「テレビ番組の中でスズキの商品が映るように手配する」などと架空の企画をもち込み、そのために商品が番組で映っていると見せかけた偽造ビデオテープまで作成。
このビデオを観て不審に思ったスズキ側が電通に問い合わせを行ったことで不正請求が発覚したのだ。

トヨタの指摘で問題が発覚した今回の構図とまったく同じである。

93名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:41:23.60ID:uIgR13ql0
>>87 色つけて
 
  鳩山が過剰納付して、5%金利で返還された。
  その頃の金利から見たら破格な預金だった。
 
 

94名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:41:56.06ID:ZMEl5jrT0
電通「みそぎが済んだ!」

95名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:42:15.73ID:4mVrv5aYO
これにて一件落着な!

96名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:42:43.14ID:itLHaqeQ0
50万って損金で処理するの?

97名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:43:02.89ID:QU9cspKc0
ペットを適切に飼育してなかったら動物愛護法(だっけ?)で200万以下の罰金じゃなかったっけ
それより安いってこと?

違ってたらゴメン

98名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:44:13.09ID:76SNBLem0
>>96
できない

99名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:45:21.21ID:xEvm9cOF0
やっす、これならコロしまくれるやん。

100名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:46:07.62ID:GgkWyyej0
厚生労働省って何のためにあるの?
一方で緩めて一方で絞めて二枚舌じゃない

101名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:47:30.03ID:tohhQcIE0
痛くも痒くもない電通

102名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:47:30.87ID:eOb+10Sg0
50億円ぐらいが適正だろ?

103名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:49:03.86ID:3uklLCrz0
>>96
罰科金
経費で落とすが損金不算入

104名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:49:11.86ID:8F4UCnIg0
違法残業の期間の3倍の懲役くらいでなくちゃ

105名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:50:30.01ID:XFL0qzOf0
電通とか潰れても誰も困らんやろ、インターネットの中抜きでなくなる運命だよ

106名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:50:53.75ID:0COv7kiW0
桁が八つぐらい足りないね

107名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:54:16.39ID:hbY8Y0b20
追い詰めて働かせて、結果死なせても50万で済むならこれからも減らないよね。
俺も部下をこき使おっと。仕事探してからだけど。

108名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:54:46.02ID:jPFii7QF0
アメリカみたいに莫大な懲罰的制裁金かけられるようにしろよ。

109名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:56:25.60ID:E/70wjI40
人殺し50万

110名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:57:05.56ID:ihM/PHX30
組織と法律が人をダメにする、司法はもっと踏み込むべきだろう、ハラスメントや過剰な残業や拘束時間が原因の自殺の場合は最低でも業務上過失致死を適用すべきだろう

111名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:57:25.64ID:Ns31+8dZ0
アメリカなら5000億くらい払わせるんじゃないか

112名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:58:44.63ID:itLHaqeQ0
>>98
>>103
ちゃんと決まりがあるのね サンキュー

113名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:58:48.95ID:0udjW8+Y0
>>1
>>32
>>60
>>90

統一日報 : 成田豊電通最高顧問に修交勲章光化章

http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=48113&thread=06r01


成田豊・電通最高顧問に修交勲章光化章を授章
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/03/24/0200000000AJP20090324004000882.HTML

韓日の架け橋役30年、電通の成田豊最高顧問
http://japanese.joins.com/article/072/113072.html?sectcode=&;servcode= 119

114名無しさん@1周年2017/11/16(木) 11:01:45.86ID:8F4UCnIg0
法律が古いのは政治家の怠慢。

115名無しさん@1周年2017/11/16(木) 11:02:11.76ID:6Pvr9TR80
「おい、ちょっと罰金の50万払って来といてくれ」
「ああはい」
こんなやり取りで済んでるんだろうなあ
万じゃなくて億にしとけよせめてよ

116名無しさん@1周年2017/11/16(木) 11:02:21.53ID:sQOJPcM40
なんで罰金とかいって役人の懐に入るの?
裁判所はそのまま高橋さんの遺族に渡せよ。

117名無しさん@1周年2017/11/16(木) 11:05:57.21ID:q9/NJKs00
数千億円もの純利益で、たったの50万円かよ
企業は痛くも痒くもない

118名無しさん@1周年2017/11/16(木) 11:06:30.03ID:oVuEhtot0
企業毎の罰金額にしろよ
昨年の年間売上の十分の一とかさぁ
50万とか罰金になってねぇんだよ

119名無しさん@1周年2017/11/16(木) 11:12:56.52ID:3uklLCrz0
>>116
労災保険は遺族に下りると思うよ

120名無しさん@1周年2017/11/16(木) 11:19:11.96ID:wqClXSeY0
100万兆えんの罰金だな

121名無しさん@1周年2017/11/16(木) 11:28:41.75ID:c0ofSDJO0
安すぎワラタ

122名無しさん@1周年2017/11/16(木) 11:30:47.35ID:6pEV4KEm0
金は命より重い^^

123名無しさん@1周年2017/11/16(木) 11:48:42.20ID:tBUya9uY0
既出かもだが
http://2chb.net/r/newsplus/1510663815/l50
これと10万しか違わないってさあ??なにそれ?
一桁足りないんじゃないの

124名無しさん@1周年2017/11/16(木) 11:49:51.59ID:LFgQnXGe0
>>2
企業の規模に応じて累進的に罰金額は設定すべきだよな。

125名無しさん@1周年2017/11/16(木) 11:57:05.28ID:Z7KGT9bn0
50万の金額は電通のバイト君1人の1ヶ月分と合わせました
だって同僚が大勢働いてますし私も何時お世話になるか解りませんので

126名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:00:01.17ID:hpxslpRl0
サーセンwって額なのかな

127名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:01:31.30ID:wtoA7qw10
悪かったな
エッヘン

128名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:10:43.68ID:+Zn/LYAs0
安いなおい

129名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:18:26.94ID:TZw3jowz0
民事はいくら位になる?

130名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:18:57.40ID:/GlzYhUh0
中小企業も電通も罰金は一緒かよ

131名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:22:55.65ID:U/+DZagn0
糞やすい

132名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:24:05.87ID:pWs5uHyX0
>>21
追徴課税は高いけどな。

133名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:26:52.91ID:XIAkQaJi0
お前らが抗議やデモしないからこうなる
選挙行かないヤツを悪くいうなら、こういう判決に文句は言うな
直接抗議しないヤツは文句を言う資格なし
ちなみに俺は働いてないからどうでもいい全員死ね

134名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:28:18.89ID:E2jik5fE0
忖度笑えるw
ブラックのままだな

135名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:28:24.22ID:FwyVvxfh0
テレビ週刊誌新聞に共通する体質
日本の国益よりも会社利益
ようするに国賊集団

真っ当な人は見ない聞かない読まない。

136名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:28:45.21ID:2f4lUMnD0
たかが日本人のメス一人ぐらいって言ってたよ、チョンが

137名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:29:59.11ID:fas489Hp0
人一人死に追いやっても集団(法人)だとたった五十万か
いじめがなくならないわけだよな

138名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:30:01.79ID:CP0LsoA00
5億くらい払えるだろ実際

139名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:31:21.50ID:8urhfVgn0
額の多寡はともかく、だ
罰金って国庫に入るの?その後何に使われるの?

140名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:33:54.15ID:Hwc70V++0
>>137
ゴミを山に捨てただけで40万取るのにな

141名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:41:32.31ID:zLZEOZPb0
笑うほど安いんだがなんなのこれ

142名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:43:06.79ID:pWs5uHyX0
実質無罪判決

143名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:46:04.58ID:l5geg4LQ0
東大生なんて暗記は得意なだけで仕事できないんだから採用するなよ

144名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:46:57.32ID:GD6xHauV0
50億くらい払えばいいのに

145名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:50:45.64ID:57+zrj6t0
今まで過労死までいかずとも過労鬱まで追い込んで国民健康保険にアウトソーシングした分も徴収しろよ

146名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:51:24.11ID:zLZEOZPb0
早く仕事を処理できない時代遅れの奴は今後淘汰される
早く済まて退出できる努力してるのか?
本人頑張ってるつもりで勝手に定時0時で段取りして
周りのブレインに迷惑かけてないか?

147名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:56:01.04ID:8LVtn8B30
>>1
まつり 性格

でぐぐってからコメントしたほうがいい
おれは50万は高いっておもった

148名無しさん@1周年2017/11/16(木) 12:56:32.23ID:/R9+xwwv0
端金だよなぁ。
一億とかふっかけてもいいような。

149名無しさん@1周年2017/11/16(木) 13:10:00.76ID:zFC9+ZP90
縁故採用と朝鮮ステマして母子家庭の努力家女子を過労死させる電通

150名無しさん@1周年2017/11/16(木) 13:27:41.51ID:/SJEpPN20
>>1
何人もなくなっているのに罰金50万円で済むんだね。

共産国家みたいだ。

151名無しさん@1周年2017/11/16(木) 14:25:26.89ID:Fc5Bdlyh0
罰金なんて痛くもないだろ
それより経営者担当役員をを一週間二週間程度でも牢屋にいれるくらいなことしないと
改まらない

152名無しさん@1周年2017/11/16(木) 14:52:30.22ID:doj8oa6O0
電通に知り合いがいるとか言う人に聞いた話だけど、電通での自殺者は高橋まつりで2人目かと思いきや、高橋まつり自殺後も1人自殺してるらしいな。
公にならないのは遺族が表沙汰になるのを嫌がったからだとか。
又聞きだからどこまで本当か知らんけど。
週刊誌の人とか調べてくれないかな。

153名無しさん@1周年2017/11/16(木) 15:07:42.52ID:X/tf9hHA0
この金額にどんな意味を世間は感じるか?
これは裁判所が国民を愚弄しているとしか見えてこないな。

裁判所は法律にしたがったという詭弁をきっと吐くであろう。

立法府の責任とは言い逃れ出来ないのは何故か?

154名無しさん@1周年2017/11/16(木) 15:09:09.70ID:oEVQFvAT0
50億にしろや

155名無しさん@1周年2017/11/16(木) 15:20:46.56ID:d6uJZ8Ul0
何か裁判所は電通に忖度でもしてんのか?

>>57
そもそも自民党と電通ってズブズブじゃないの?

156名無しさん@1周年2017/11/16(木) 15:24:16.32ID:7vFCwfqa0
>>1 罰金を払うってことは違法行為だと認めましたってこと
金さえ払えば違法残業させて良いってことではない
これからは違法だと知りませんでしたっていうのが通用しなくなる
仮に高額の罰金を課したところで従業員のボーナスが減るだけ

157名無しさん@1周年2017/11/16(木) 15:28:12.17ID:8F4UCnIg0
もっと額を多くして被害者救済に使えるようにすればよい

158名無しさん@1周年2017/11/16(木) 15:40:09.15ID:RRS958Pe0
50万円で幕切れなら、こんな端金安いもんやな
上手く尻尾切ったのお~

159名無しさん@1周年2017/11/16(木) 15:42:19.02ID:FIjW3SsX0
これでおしまい企業に優しい日本の法律

160名無しさん@1周年2017/11/16(木) 15:46:00.12ID:PqxJmDMQ0
違法残業で何百万も儲けているのに罰金はたったの50万。

それなら、違法残業させた方がいいって思う会社が増えるな。

161名無しさん@1周年2017/11/16(木) 15:49:30.33ID:PqxJmDMQ0
人一人殺しておいて、満員電車の中で女のケツに手が触れたくらいの金額かあ。

162名無しさん@1周年2017/11/16(木) 16:27:54.06ID:8F4UCnIg0
匿名で裁判できるといいな

163名無しさん@1周年2017/11/16(木) 16:39:39.87ID:bACWkZaq0
桁間違えてるだろ
50億だろ

164名無しさん@1周年2017/11/16(木) 16:47:02.12ID:hezeorAb0
なんちゃって管理職のおれも毎日サビ残一時間も強制されて辛い。時給3000円でも年間にしたら100万円だぞ。頭来るから外回りときはお昼ねしてる。

165名無しさん@1周年2017/11/16(木) 16:47:25.60ID:2sFlT4T40
>>155
電通とズブズブなのは鳩山と岡田の系統だよ

民主党政権を誕生させたのは電通仕切りの各マスコミだからな
アメリカが作らせたのが在日電通で
どちらかと言うと裁判所裁判官と電通が繋がっていると考えるのが正解

166名無しさん@1周年2017/11/16(木) 16:48:45.89ID:E+os0/Cb0
日本も制裁的な罰金額を取り入れるべき

167名無しさん@1周年2017/11/16(木) 17:25:14.59ID:zLZEOZPb0
>>152
まじか?

168名無しさん@1周年2017/11/16(木) 17:53:37.08ID:CDZWB/lt0
糞女だったからどうでもいい
当てつけ自殺もいいとこ

169名無しさん@1周年2017/11/16(木) 17:58:18.02ID:6odw2LKi0
シングルタスクのやつほど残業が増えるんだよ
マルチタスクのやつなら合間でもあれこれ別件を進めるから

170名無しさん@1周年2017/11/16(木) 18:31:39.14ID:hezeorAb0
加害者に甘く、被害者に厳しい日本

171名無しさん@1周年2017/11/16(木) 21:07:26.30ID:Nh8f/n+O0
あんたら何もかもが仲間だろ
汚れた仲間

172名無しさん@1周年2017/11/16(木) 21:11:12.17ID:nV+NDDwm0
やっす
50兆円搾取しろや

173名無しさん@1周年2017/11/16(木) 21:11:36.36ID:nV+NDDwm0
>>168
通報しといた

174名無しさん@1周年2017/11/16(木) 21:12:13.71ID:cI9RdgQy0
犯罪者に優しい法律の国、日本

175名無しさん@1周年2017/11/16(木) 22:21:38.95ID:u9wC7QzK0
やらかしたヤツがいるはずだけど、完全に匿いきったね
週刊誌ですら踏み込めない真の闇だなんて考えすぎ

176名無しさん@1周年2017/11/16(木) 22:24:46.16ID:wdG89cjj0
罰金とは言えないよこんなの

177名無しさん@1周年2017/11/16(木) 22:27:23.08ID:u9wC7QzK0
具体的な事情についてはNHKですらさっぱりふみこめなかったからな
そりゃあJOAK設立くらいからの古いつきあいかといやみくらいいわれるかもな
後藤新平がなくわ

178名無しさん@1周年2017/11/16(木) 22:47:46.19ID:U18kzN2o0
新宿古着屋ワタナベは罰金では済みませんがダイバクショウ

179名無しさん@1周年2017/11/16(木) 23:37:06.62ID:geTtU7ZC0
労基次はNHKだぞ。
ヤンなさそうだけどね


lud20171117050531
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510793401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【違法残業】電通が罰金50万円を納付 東京簡裁 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【速報】元TOKIO・山口達也さんに罰金35万円の略式命令 東京簡裁 [ばーど★]
二階氏秘書に略式命令 罰金100万円、公民権停止3年―パーティー収入事件・東京簡裁 [蚤の市★]
東京簡裁、転売目的でコンサートのチケットを大量購入した男に罰金50万円の略式命令
【裁判】電通違法残業事件22日初公判、その意義は 「他の企業にも警鐘」「世論意識だと疑問」 東京簡裁
【東京簡裁】巨人軍施設や東京ドームの爆破、予告メールを送った男に罰金30万円の略式命令 [孤高の旅人★]
【長野・軽井沢バス事故】運行会社に罰金30万円=運転手に違法残業
【ゲイポリス】男子中学生に淫行 元巡査長に罰金30万円命じる 千葉簡裁
【裁判】ゲームサイトで知り合った女子高生を1週間連れ回す 男に罰金30万円 奈良・葛城簡裁
【社会】「わら人形」放置男に罰金20万円 群馬・高崎簡裁
【東京地裁】少女買春の小児科医に罰金80万円 
【神奈川】中1女子と性行為、男性陸士長(21)に罰金50万円の略式命令…横浜簡裁
【岡山】勤務先の高校で盗撮の岡山県立高講師に罰金50万円 倉敷簡裁が略式命令
【大阪簡裁】ガリガリガリクソンさんに罰金50万円 大阪・ミナミで飲酒運転 命令は10日付
【社会】交通違反取り締まりで「警察官の違法捜査」認定 都に240万円賠償命令 東京地裁
【社会】執行猶予期間中の再犯、実刑にせず 万引に罰金と治療継続 東京高裁
【社会】金融庁6万円の課徴金納付命令取り消し、東電増資インサイダーで=東京地裁 
【東京地裁】河井案里被告の保釈、地裁が認める決定 証人尋問が終了 保釈保証金は1200万円で、即日納付された [孤高の旅人★]
札幌の書店で万引き 読売新聞記者に罰金20万円の略式命令  (北見簡裁・7/12)【NHK北海道】 [少考さん★]
【広告代理店】電通グループに罰金3億円求刑 東京五輪で談合の罪 検察側 [PARADISE★]
【東京地裁】「閣議に出すお茶が薄い」と同僚を暴行したか 官邸職員に罰金30万円の判決 被告は控訴 [ばーど★]
【東京都】<“飲食店”に罰金25万円…>「深刻な魔女狩り」「矛盾してる」「休業補償はおっせえのに罰金は早いの何なのwww」と批判殺到 [Egg★]
【裁判】婦警「暴行された!」 でっちあげ逮捕で19日間勾留 交通違反の取り締まりで違法捜査 240万円の賠償命令=東京地裁
【速報】在日朝鮮人を中傷した疑いで51歳のネトウヨ男に罰金30万の判決 川崎簡裁
【健康増進法改正案】受動喫煙違反、施設管理者に罰則 最大で50万円の罰金
【新潟】「女性と連絡できず」 GPSつけて見張った村上市・市議 罰金50万円の略式命令
【裁判】ユッケ食中毒事件、運営会社に1億6900万円賠償命令 東京地裁
【提訴】「本官が怪しいと思った」職質は適法? 会社員男性(30)が都に165万円の慰謝料請求 東京地裁 ★13 
一度は確認したものの‥192万円余を納付した男性が帰った後に別の職員が数え直したら20万円蒸発していました・奈良県県税事務所
【大阪】生後1か月の長女死なせる 父親に罰金50万円 [煮卵★]
【国際】韓国地裁 価格操作で日本ケミコンに罰金約2千万円
【民間は不足1人に月額5万円の罰金】厚労相、障害者雇用水増し「深く反省」
【海外】ローマの噴水での悪ふざけに最高3万円の罰金、市が夏季のみ実施・・・イタリア
【米国】女性役員を登用しなければ「罰金3000万円」、カリフォルニア州法に賛否両論
【三重県・伊賀】少女の背後で下半身露出、自慰行為からの体液づけ 男性保育士に罰金50万円
【北海道】タクシーで暴れた弁護士、罰金30万円の略式命令 札幌弁護士会は厳正に対応
【違反3回で刑事告発】川崎市、ヘイトスピーチに罰金50万円=全国初、差別撤廃条例に盛り込みへ
【三重】美里建設に罰金2600万円 法人税など1億円脱税 経営者に猶予判決 三重・津市
【兵庫】レンタルビデオ店で「臭い」と言われ、軽トラで女性に7キロつきまとう…罰金50万円
【東京】違法カジノ店で130万円強奪か 韓国人の男ら5人逮捕 従業員2人は頭の骨を折るなどの重傷
【ヘイトスピーチ】5ちゃんねるで在日韓国人男性にヘイト投稿、名誉棄損で2人に罰金10万円の略式命令 沖縄で初
【島根】18才未満の女性にわいせつな動画を送ら、ホテルでみだらな行為 自衛官(24)に罰金50万円 児童ポルノ法違反罪
【長野】老人ホームの入居女性(85)、おやつのドーナツを食べて死亡・・・注視を怠ったとして准看護師(58)に罰金20万円支払い命令
【ヘイトスピーチ】5ちゃんねるで在日韓国人男性にヘイト投稿、名誉棄損で2人に罰金10万円の略式命令 沖縄で初★2
【大分】DVから逃れた別居中の妻の勤務先をうろついたとして自衛官(31)に罰金30万円の略式命令 停職40日の懲戒処分
【社会】慰安婦写真展中止のニコンに110万円の賠償命令 韓国人写真家勝訴 東京地裁
【裁判】車椅子入店拒否のスポーツジム会社に33万円支払い命令 東京地裁 [七波羅探題★]
広河隆一さんに「レイプされた」記事、見出しは名誉毀損…文藝春秋に55万円賠償命じる 東京地裁 [少考さん★]
【速報】「テラスハウス」めぐり木村花さんの母がフジテレビなどを提訴、約1億4000万円賠償請求 東京地裁 [フラワー★]
【民事訴訟】「悪あがきもほどほどに」他選手をブログで中傷したとしてパラアーチェリー代表に約124万円賠償命令 東京地裁 [窓際被告★]
沖縄でこのゴキブリを殺すと「5年以下の懲役または500万円以下の罰金」 [雷★]
【ペルー】従業員2人が就業中に感電死 マクドナルドに罰金2800万円
三重テレビアナを略式起訴 女性宅侵入罪、罰金50万円(共同) [蚤の市★]
【京都】「中国人は来るな!」電柱に貼り紙、旭化成社員に罰金10万円 [爆笑ゴリラ★]
「かっぱ寿司」前社長に懲役4年・罰金200万円求刑…はま寿司から営業秘密不正取得 [ぐれ★]
【沖縄】警棒で高校生が失明した事件 警察官に罰金100万円求刑 即日結審 [ばーど★]
【京都】「中国人は来るな!」電柱に貼り紙、旭化成社員に罰金10万円 ★2 [爆笑ゴリラ★]
【岡山】空き家に侵入し火を付けたとして逮捕・起訴されていた元消防団員 放火は無罪、罰金10万円の判決 津山市
五輪談合、博報堂に罰金2億円 グループ会社元社長も有罪 企業側初の判決・東京地裁 [PARADISE★]
【大阪】牛丼チェーン・吉野家で『直箸で、紅しょうがをかきこむ動画』撮影・投稿者に罰金30万円 ★2 [ぐれ★]
「見た目からして…」筑波大・東野篤子教授への侮辱罪で茨城県警幹部に30万円の罰金刑が下っていた! [ぐれ★]
【政府】 コロナ感染者、入院拒否で1年以下の懲役または100万円以下の罰金 [影のたけし軍団★]
【大阪地裁】「入れ墨は医療行為」彫り師に罰金15万円判決 被告「医師免許がないと施術できないのは納得できない」
【沖縄】「お金がもったいなくて」の行為に罰金30万円 海へゴルフ打ちっ放し 宮古島市の70代男性会社員 [ぐれ★]
【地裁】「漫画村」指示役の男に執行猶予付きの有罪判決 被告は控訴しない方針 罰金100万円程度で済むもよう
【おうちゃんを救う会】3歳男児、心臓移植で渡米へ=3億5000万円目標の募金にめど 東京
【うんこ】スーパーのレジで排せつ 53歳に罰金30万円の判決 被告「人間のやる行為ではない」  [Toy Soldiers★]
02:27:51 up 89 days, 3:26, 0 users, load average: 11.32, 13.42, 13.84

in 0.36379599571228 sec @0.36379599571228@0b7 on 071515