◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【あおり運転】運転中、5割が「あおられた経験」があると回答 重大事故のケースも YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509487894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1プティフランスパン ★2017/11/01(水) 07:11:34.92ID:CAP_USER9
運転中、5割が「あおられた経験」 重大事故のケースも
11/1(水) 6:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00000012-asahi-soci
【あおり運転】運転中、5割が「あおられた経験」があると回答 重大事故のケースも 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
取り締まり対象となる「あおり運転」の例 

 神奈川県の東名高速で6月、夫婦が死亡、娘2人がけがをした事故で、自動車運転死傷処罰法の過失運転致死傷容疑などで逮捕された建設作業員石橋和歩容疑者(25)について、横浜地検は31日、より罰則の重い同法の危険運転致死傷罪と暴行罪で起訴した。

 「あおり運転」が重大事故に発展したケースは過去にも起きている。

 栃木県矢板市では2012年、後ろから急接近を繰り返すなどされ、速度を上げて逃げようとした車が出合い頭の事故を起こし、1人が意識不明の重体となった。
同県大田原市では2007年、後ろからクラクションや蛇行運転を約1・8キロにわたり繰り返され、ハンドル操作を誤ってガードレールに衝突して2人が死傷。
堺市でも同年、約2キロにわたって時速130キロの車に幅寄せされるなどされた末にぶつけられ、バイクの男性が亡くなった。

 横浜市緑区の山本正一さん(55)は障害があるが、検査をパスして免許を取得。車の運転を25年続けている。

 今年9月の夕方、神奈川県内の東名高速を時速約100キロで走行中、急に割り込んできた車に驚いて停車を余儀なくされた。障害の影響で足の筋肉が固まってしまう症状が出て、ブレーキを踏んだまま動けなくなってしまった。
車内に搭載したドライブレコーダーには、山本さんの車の前に急に割り込んできた車が、ブレーキランプを何度も点灯させたうえ、走り去る様子が映っている。

 「追突されて大きな事故に巻き込まれなくて本当に運がよかった。安全に道路を走るために免許を取ったことを忘れないで欲しい」と訴える。

 警察庁によると、前の車との車間距離を極端に詰める嫌がらせについては、道路交通法の車間距離の保持違反にあたる。昨年1年間の摘発は7625件(うち高速道路は6690件)あった。
ただ、あおり運転の割合は不明という。ほかにも、みだりに進路を変える▽不必要な急ブレーキをかける▽クラクションを鳴らして威嚇する▽左側から追い越す――といった行為は取り締まりの対象になるという。

 一方、日本自動車連盟(JAF)が昨年、全国のドライバー6万4677人を対象にした調査では、55%はあおられた経験があると回答。また、63%は無理な割り込みをする車が多いと感じると答えていた。

 こうした危険な運転に対してドライバーはどう対応すればいいのか。過去には後続車に密着され、危険を避けるために法定速度を超えた運転を有罪とした裁判例もある。
その判決は「進路変更や路側帯に退避して追い越しを促すことが常識的な対処」と指摘している。警察庁も「安全な場所に避難して110番通報をしてほしい」と呼びかける。(浦野直樹)

2名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:14:13.58ID:nySOYBmN0
いままで放置してきたツケが今回噴出したに過ぎないのですよ

3名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:14:35.70ID:vv/gvNSU0
>>1
神奈川県警「まぁ、死んでも自殺だけどな」

4名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:15:11.38ID:vwOKwVqn0
松永太

5名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:17:41.59ID:+HqNSSar0
チンタラ走ってるからだろ

6名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:18:09.38ID:ePFuDZi80
通報して時間割いても
逮捕してくれんやん
時間の無駄やん

7名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:19:46.49ID:kE5GJf0W0
100%あるだろ

8名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:20:14.48ID:P0krMuif0
>>5
カチンときちゃった?

9名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:22:50.35ID:uYwldGCN0
こんな捜査もまともにしない案件で安易に110番通報していいの?

10名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:24:31.93ID:gULakM6J0
追い越し車線でビタ煽りされてるのに、走行車線と並走続けてるやつを良くみるけど

「法定速度守ってる僕悪くないんだから!」
みたいな変な正義感だしちゃってるのかなと思う

11名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:27:19.06ID:KItol/4p0
地元も軽トラだとすぐに煽られるな
1000万の外車でも煽ってくる奴いるし流石犯罪件数県内ベスト3に入る町だわ汗

12名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:28:50.66ID:y/fa6HgL0
前の車とスピード合わなくて、追いついちゃったのを勘違いしてるのも入ると思う
ミラーから見ると距離感わかりにくいし

13名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:29:49.40ID:m2Aw6bc80
煽られても素無視してればいいよ

14名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:29:54.26ID:fDwCcSDG0
あるな基地外死刑にしろ

15名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:29:59.33ID:mxJOJSb80
絶対に煽るマン「のけのけ」

絶対に譲らないマン「安全運転だし避ける義務はないなー」

左車線僕「スペース作ってあげよう」

絶対に煽るマン「割り込みサンキューwww追い越すぞ」

絶対に譲らないマン「煽りは許さないぞ、速度上げて並走続行」

絶対に煽るマン「ブロックとかwwwもっと煽るか」

左車線僕「危ないからコンビニ寄ろう」

16名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:31:26.94ID:0rlwyZw50
街中に住んで街中の移動だった時期は煽られ経験ないな
山越して移動するようになってからは前が詰まってても煽る馬鹿によく遭遇する

17名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:31:57.17ID:+X3lj3xA0
>>10
法定速度守って何が悪いんだ?

18名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:32:17.88ID:v7VZUyC30
無理矢理割り込んできた奴は煽られても仕方ない

19名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:33:57.63ID:Dg6qPXrN0
>>10
煽られたから法定速度で走るんだぞ?

20名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:35:23.50ID:mxJOJSb80
法さえ守れば何やってもいいって話なら夜間はずっとハイビームでいいね
すれ違う時すらさ
相手に配慮するからライトを切り替えるのがマナー
それと同じで道を譲るのもマナーの話

21名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:35:59.31ID:9eEtvnWk0
岡崎の夜は無法地帯になる。
愛知人は煽るのがマナーと思ってるからな

22名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:36:00.79ID:iUqGaS4j0
高速道路だと追越車線を走っているとベンツが煽ってくるからな

23名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:36:50.35ID:E3MIZyDG0
なぜ煽られたのか?の心当たりを思い出す余裕がないほど、ギリギリで運転しているから煽られるのでは?

24名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:36:58.35ID:KBgLIIzV0
>>17
>10の頭が

25名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:37:35.86ID:h4txGTkZ0
火の無い所になんとやら。

走行中ならまずミラー見ようや。つか普通ミラー見ながら運転するもんだが。
で、猛スピードとかで近寄って来たりビタ付けされたりしたら普通に避けて前にやれば良いだけ。
回避策はいくらでもあるのに煽られる奴はやっぱり煽られるだけの原因を持ってるんだよ。

26名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:38:13.87ID:ycU96cIC0
5割なわけないだろほぼ10割だろ
煽られた経験が全くないドライバーなんていねえよ
いたらむしろそいつ自身が危ないわ
危険運転してるから他の奴が近寄らないとか

27名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:38:43.69ID:nopeoues0
警察は事故が起きないと動かない。
被害者はドラレコ画像をYouTubeにアップする位しか出来ない。

28名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:38:49.30ID:sdt/iMgC0
>>1
>横浜市緑区の山本正一さん(55)は障害があるが、検査をパスして免許を取得。車の運転を25年続けている。

 今年9月の夕方、神奈川県内の東名高速を時速約100キロで走行中、急に割り込んできた車に驚いて停車を余儀なくされた。障害の影響で足の筋肉が固まってしまう症状が出て、ブレーキを踏んだまま動けなくなってしまった。
車内に搭載したドライブレコーダーには、山本さんの車の前に急に割り込んできた車が、ブレーキランプを何度も点灯させたうえ、走り去る様子が

こんなのに免許与えちゃダメだろ
ブレーキ上で痙攣していたからよかったものの
アクセル上ならどういいわけすんだよ

てんかんといい勝負だろ、これ

29名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:38:59.55ID:u/Mm6yQq0
下道100
高速は200を目安に走ると煽られない

30名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:39:23.63ID:2T7PfC6w0
煽ってる自覚ない女性が怖い。

31名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:39:50.75ID:JBQzN1jK0
>>20
そうマナー
そもそも法定速度で走りたいなら追い越し車線連続で走るなって話

32名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:40:13.64ID:mxJOJSb80
>>26
煽られる前に避けるから俺もないよ
渋滞の時に煽るキチガイも存在するらしいけどそれはレアだから遭遇したことがない

33名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:41:09.99ID:OecMU5an0
初心者の人もベテランの人も同じ道を走っているわけだし、車そのものの性能の差もある。
もちろん運転手の性格も差があるし、その人が置かれている状況にも差がある。
トラブルは起きるものと想定して、ドライブレコーダーを付けることだな。
相手の行動を記録できるし、自分の行動も記録できるメリットは大きい。

34名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:41:32.71ID:mxJOJSb80
>>31
追いつかれちゃうのは仕方ないんだからさ避けたらいいのにね

35名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:41:56.68ID:cVxZKFbA0
結構な交通量なのに縫うように左右で追い越ししていって自分よりたかだか50mほど前にいる奴を見ると

別に急ぐ必要はないな と逆に冷静になれる

家を5分早く出るほうが効率的だわ

36名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:42:09.14ID:tDLo9pmF0
5割どころじゃないだろ
車間詰めてくるやつなんて毎日おるわ

37名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:42:09.16ID:sdt/iMgC0
>>25
ああ、オレも高速乗ったら7割は後ろ見ている
速度乗せてきているヤツは覆面の可能性もあるので
すぐ横によけるようにしているよ
もっとも、抜かせようと横によけたのに、ちんたら併走するのは
あとからあおりまくってやるけどな

38名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:42:34.86ID:jjrMFTNX0
前向いて運転しとけ(^_^;)

39名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:44:00.42ID:sdt/iMgC0
>>38
心配しなくていいよ
見かけ上は前を向いているから

40名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:45:48.52ID:o7g0+Ws70
キチガイがいるよな

昨日新名神を走ってたら路肩から追い越しかけてくるバカがいた。
ミニクーパーくん、君んちわかったよw

41名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:47:52.18ID:0Jv6Y2ew0
歩行者やが煽られるわ
横断歩道渡ってるだけやのにクラクション鳴らされる

42名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:48:06.57ID:u/Mm6yQq0
蓋は煽って教育する必要がある

43名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:48:46.57ID:4TdCaQSq0
嫌がらせされたらハザードを出して減速すればいいよ
もちろん片側2車線以上がある道でのことだけど

44名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:48:46.62ID:u/Mm6yQq0
>>41
引きずり出して文句あるのか聞けよ

45名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:49:17.72ID:mxJOJSb80
目視で確認するのは右左折に車線変更だけだけど
前を見ながらミラーも常時見て運転するでしょ?
左折で引掛ける奴はミラーを常時見てない人だと思う
音もなくワープするかのように死角に入る事は現実的には難しいわけで
ミラーさえ見てればほぼ防げる
それと同じで後ろが速いと感じたら追い越し中なら速度を上げるか
諦めて一旦車線を戻すかのどちらかをミラーで確認して判断するよ

46名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:52:02.16ID:ILz51trK0
ほら早くドライブレコーダー義務化しろほらほらほら

47名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:53:37.96ID:datYDWUm0
2ちゃんで粘着する奴と同類

48名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:55:29.44ID:vbl+cUdw0
煽ってきたら行かせてやるのに追い越しした後の急ブレーキの意味が分からん

その後その車がパトカーに追尾されるの見るのは最高に気持ち良かったが

49名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:55:53.06ID:mxJOJSb80
煽られたって思ってる人は煽られるまで流れとの速度差を感じ取れない人か感じ取ってても譲らない人がいるんだと思う
上に書いた速度を上げてブロックするクズは煽られても仕方ないかと思う

50名無しさん@1周年2017/11/01(水) 07:58:41.10ID:/Lm2Jmrg0
>>17,19,24
追越車線は、2000m走ると走行区分違反で取り締まりの対象ですよw
時速100kmで走行すると、約1分20秒で2000mに達して違反行為になります

わかりましたか、おばかさんたち
教習所行き直しなさいね

51名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:00:30.48ID:EJuRk/vR0
ホンダのワゴンには気をつけています

52名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:01:06.73ID:ycU96cIC0
>>49
わかってても前や対向車線の状況によってはどうすることも出来ないでしょ

53名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:02:45.91ID:RL8ZRfYn0
>>51
トヨタのハイエースにも注意していた方がいいですよ
あれむっちゃ速いですから

54名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:03:12.17ID:ILz51trK0
一般道なら放っておけばいつか追い越すだろうし無視でいいよ
高速道路の追い越し車線を走行し続けるのはやめような!

55名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:04:20.34ID:x8aKEHfB0
車カスから免許取り上げるためにも自動運転の実用化はよ

56名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:05:07.85ID:OT39Jrqh0
軽乗ると、加速どんくさいからすぐ煽られる
デカイのに乗ると周りが避けてくれる

57名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:06:02.95ID:Xhpnvnxu0
左側車線を法定速度でまったり走ってると
車間とらずにすぐ目の前入ってくるアホ
しかもこちらより速度落とすから
仕方なく追越しせざるを得なくなり
でまた最初に戻るとまた追越しかけてきて
妙なバトルになっちゃうんだが
なんなんこれ

58名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:06:04.50ID:1UVCSGDT0
田舎の山道でエンブレも知らない車とエンブレ多用してる車が走ればエンブレ使わない車は煽られてるとカン違いすると思うけどな。
頻繁にパカパカブレーキ踏むからすぐわかる。

59名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:10:42.71ID:WgJyc2Y70
東名が危険運転致死。になったから良かったね。
車を停めた事が大きかったらしいから、

車を停められたら、事故にならなくても、動画・写真とって通報して、後からでも立件できる?

60名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:11:25.23ID:VM+q4ArN0
煽られたが我慢してたらしばらくして消えた
こんな場合、警察にその時のドラレコ見せてその相手に罰を受けさせる事できる?
その時は周りに迷惑かけるし面倒な事にしたくないと思って我慢してたんだけど、後から腹が立ってきた

61名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:12:50.09ID:f5fCxy3T0
煽られたとか被害者面してるやつだって過去には煽り運転してんだとおもうぞ

62名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:13:07.93ID:uvbGSZGz0
>>20
頑なに譲らない連中って譲ると死んじゃうの?
二言目には法律がと言うけど、譲ったら法律で罰せられるの?

63名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:13:08.13ID:mxJOJSb80
>>52
そういうのはレアケース
煽られの多くは複数車線でしょ?
63%は無理な割り込みって言ってるし複数車線の可能性が高いわけで
譲れないのと譲る気がないのは違うのよ
譲って煽られたことがない俺からすれば譲らない言い訳を探しているように見える

64名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:13:17.08ID:bWlxGZrQ0
煽られて追突の危険を感じたから赤信号で停止線を越えて停車したら、警察に罰金とられた。
説明したのに、聞く耳なしだった。ちなみに都内

65名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:15:21.75ID:PNQ16hAg0
基本横からの飛び出しがないかと前しか見てないから煽られたことがない

66名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:17:18.84ID:wQoaMe4N0
意外と少ない

67名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:17:32.11ID:1UVCSGDT0
>>63
逆だよ。
片側1車線の方が煽る車多い。
理由は遅い車が前にいても抜けないことが多いから。

68名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:18:45.32ID:3y+0EsSA0
車の免許申請の前に、脳検査をした方が良い。
前頭前野が異変を起こしている。
煽りは、かっとなって動物的な判断しかできない奴だからな。
このような奴らは、人の形はしているが、人間ではない。
気を付けても逃げられない。

69名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:19:07.00ID:qzFIJxfb0
「煽っているのに前のやつがミラー見ていないから気が付かない」
「後ろのやつが煽ってくるから法廷最高速度で走り続けよう(笑)」

70名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:19:54.76ID:MzmwTh6R0
煽られても避難?ゆずる?

ゼッタイ だめ!

理由


[煽り運転対策]クルマを運転中に後ろから車間距離詰められて、煽られても合理的理由が無い限り絶対譲ってはならない!煽る馬鹿は、「煽れば譲ってもらえる」だから… - Yahoo!知恵袋 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12181451782

71名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:20:14.23ID:mxJOJSb80
>>67
逆の意味が分からん

>>1見ておいでよ
無理な割り込みが過半を超えてるわけで
それは一車線より複数車線の方が多いに決まってるだろ

72名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:21:14.77ID:kTniM4750
今年の流行語大賞
「カチンとくるけん」

73名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:21:45.74
5割が正常なドライバーで
5割がイカレてるドライバーか・・
そりゃみんなイライラするわな
免許取って、数ヶ月も乗れば1度はあるはず
(ペーパーは除く)

74名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:23:45.97ID:hYWapk220
追い越し車線を延々走行して、追いつかれたのを煽られたとか勘違いしてる奴もいるだろうな。

75名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:24:03.92ID:roo77zFf0
紅葉を見に山道をドライブしてたら
煽る車いたから即座に譲ったわ。

76名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:24:25.77ID:cH87U+XX0
残りの五割はそれに気付いてないだけだろうな

77名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:24:49.14ID:aU2qVHdw0
20年乗ってるが煽られた事無いな
気づいてないだけかもしらんが
オカマ掘られても100%後ろの車責任だったら別にいいじゃんとも思うがめんどくささはあるわな

78名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:25:22.57ID:EGC/6xSG0
螺旋型急カーブで煽るトラックとかまじ基地
普通に事故るって
どうせ俺は死なないしとか思ってんだろ

79名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:26:20.49ID:X9JaWuJ/0
煽るゴミは相手にしない方がいい、哀れなクズしかいない

80名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:27:48.74ID:mxJOJSb80
>>74
それが煽りなら俺もあるよ
160?ぐらいなのかな
一瞬で追いつかれてもすぐ譲るけど

81名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:30:41.25ID:GoDMytRR0
たまたま職場の同僚の車を見つけたら煽ったりヒュンヒュン追い越したり敷地内を通り抜けたりしてた
職場でもやるべきことをやらないで早く仕事をやったつもり、沢山のミスをしてそれを他人に押し付けるような奴な

82名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:31:22.83ID:WDbhOo780
>>72
「このハゲー!」に勝てるかな

83名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:31:24.91ID:FKUdI9WW0
後ろの窓にこれを飾っとけば99%煽られない。

84名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:31:42.53ID:FKUdI9WW0
【あおり運転】運転中、5割が「あおられた経験」があると回答 重大事故のケースも 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

85名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:32:11.82ID:L9r63fIi0
煽りはええけどホーン鳴らさせられるとブチギレしそうになる

86名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:32:41.88ID:QZnzKzmO0
5割以上が煽られるような運転をするってのも問題だな、ちょっと多すぎる

87名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:33:01.22ID:8qbM2v/w0
昔の事だが、大阪万博の外周のどこか1本道。昼間なぜか30kmぐらいの超低で流れ大渋滞。
本線合流のとこで原因が判明!。先頭に余裕無く緊張固まって運転のババアの車!
仕事の車ばかりだったが全車が横に付けて、窓開け怒鳴って追い越してたw 迷惑が原因もある。

88名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:33:06.99
>>77
まちがいなく気付いてないなww
よくある渋滞の先頭走ってる車の奴

89名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:34:51.04ID:fXeAvOBE0
>>32
左車線でも後ろから煽ってくる基地外は一定数いる
安全運転してても煽ってくるゴミはいる
お前が免許持ってるのかどうかも怪しい

90名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:35:30.76ID:abJIV7ut0
>>87 うちの親も30~40くらいで走るよ
白内障で前からのヘッドライトで目がくらんで見えないんだって

91名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:36:01.91ID:2+HLeI4U0
高速はアウトバーンにしろ。合流すら出来ない馬鹿は車乗るな。

92名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:37:38.75ID:K66VbSAv0
なんであ煽られたら逃げようとsるのかな?
急ブレーキ踏めば解決するだろ。

93名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:37:51.23ID:fXeAvOBE0
ライトを後ろからチカチカパッシングしてくるキチガイもいるし
よっぽど鈍感なんだろうな煽りに気がつかない奴って
こういう後方の注意とかも向けられない奴らもまた迷惑なんだけど

94名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:40:51.95ID:8qbM2v/w0
>>90
その時は、昼間の快晴だったよ。本線への1本道で追い越せず超低速。後方見てもズラーっと大渋滞。
あんたの親も、目が良くないんだったら事故の危険もあるし乗らないほうがいい。
学生の自転車が急に飛び出して止まれないだろう。学生は無茶してるからな。相手が悪くても引いたら終わり。

95名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:40:53.95ID:1UVCSGDT0
>>71
複数車線で煽られることはほとんどないし煽られたら隣車線に移動すればいいだけ。

96名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:41:01.82ID:rSR3MzdE0
>>34
どーせそのような人たちは、頭が硬いからそんな考えできないだろw

97名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:41:03.71ID:z0sjezgs0
キチガイが運転する車は刃物や爆発物と同じ類の物体なので、ちょっとでもおかしいと思ったらすかさず離れるのが最善の自衛
なんならサービスエリアやコンビニで一服してから再出発したほうが心の健康にも良い

98名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:43:58.67ID:SL/jsZ4E0
一般道で無理に追い越しておいて信号で追い付かれるギャグはやめてくれー

99名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:46:26.70ID:h/mAy2Ay0
>>92
事故を誘発する行為が解決かな?

100名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:46:51.94ID:mn6VyUM80
ジャップって自称民度高いんでしょ?
嘘ばっかじゃん???

101名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:47:20.20ID:FPky01sJO
わざと右側ノロノロ走るのもいるし、左から追い越せないし、なんとも言えんけどね

102名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:48:50.39ID:q4BtkAEX0
遅すぎる奴にも罰則を!

「 遅い(すぎる) = 安全運転 」 では無いからな

きちんと周囲の流れに乗った速度でフラフラせずに走ることが一番安全だ
見てると煽られてる車って前車との車間を大きく開けすぎてるマイペースな車が多い
他人に対しての気配りが全く無い自己中運転だからこそ煽られてるという事なので
周囲への気配りが出来ない奴は運転するな! 免許取れるレベルにすら無い

昔爆速で近づいてきた車へ譲ってやったら一気に飛ばして消えていった事がある
ウンコ漏れそうで煽りが目的ではなく個人的に急いでいただけってのが多いのさ

車間を適正に迷い走りせず機敏に走っていればさほど煽られるという事はなくなる
それでも抜かさずしつこく煽ってくる奴は道を変えるか通報すればよい

103名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:49:18.18ID:FPky01sJO
>>92それで殺人未遂になった人いたからやらないほうがいいよ

104名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:50:01.15ID:ycU96cIC0
>>63
全然レアじゃないんだけど
あんた普段一体どんなところ走ってんの?

105名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:53:24.69ID:sjyPFOv90
警察に通報してもまともに捜査しないよ

106名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:55:43.61ID:sp59Mkcg0
>>2
放置も何も関わるから煽られるんだりろうが。
報復クラクションとかな。

107名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:57:15.30ID:jwDU1TMt0
何方にせよ
煽られる側にも原因があるとホザく奴は石橋予備軍
~だから◯◯してもいいと宣う奴は政治家と同じ脳味噌
相 手 に す る だ け 無 駄

108名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:57:42.01ID:0Yev3OM60
数年前、青森の東北道で煽られたことをあちらの街BBSに書き込んだら
もう来るなとか逆に叩かれたことあるわ。マジで屑リンゴ。

109名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:58:40.22ID:nYXjtnTa0
残り5割は煽られた経験ないのか??

バックミラー見てなくて気付いてない層か??

110名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:00:25.46ID:0KTPEj4Y0
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  煽ったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7

111名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:00:38.38ID:ODtwBikX0
煽られてもいつも無視してたが一度キチガイに出会ったことがある
軽1boxのキチガイは歩道を爆走して前に出やがった、しかも路上でキックボクサーの真似事まで…あれには驚いた

112名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:04:11.56ID:LFoOuUWh0
>>7
女は後ろ見てないから気づかない

113名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:04:32.35ID:sp59Mkcg0
>>107
893、チンピラの類いに、何で自分の方から関わる必要があろうか。
危険は出来るだけ避け、バカとは関わらないのが
常人の行いだろうが。

114名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:05:40.89
>>107
道交法 「第二十七条 他の車両に追いつかれた車両の義務」

ノロノロ運転は違反だぞ?
道を譲らずに走ってれば、警笛をならしても問題ない

道路交通法の第54条(警音器の使用等)
※危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。

115名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:06:02.62ID:LFoOuUWh0
>>107
高速で右車線走り続けてる馬鹿は擁護できないけどな

116名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:08:36.61ID:nYXjtnTa0
>>56
あーそれね
加速とか関係ないね
自分は軽と普通の運転の仕方変わらないけど
軽だと煽られやすい

人間(アホの方)の心理だねw

117名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:08:59.49ID:abWDzy1n0
>>107
何するかわからんチンピラはそこら中にいるってのに、無駄に通せんぼして激昂させる行為は社会人のリスク管理として欠陥があると思うの

遅くないスピードで走ってるなら、煽ってくる輩は基地外だからさっさと譲ってパスさせるべきだし
安全運転してるのになんで煽るの!って思うなら、それは自分がかなりの下手くそなんだと自覚して譲れ

118名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:10:17.94ID:fXeAvOBE0
>>97
これだな
変にストレスをためるより仕切り直した方が良い

119名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:10:41.61ID:HZHjc+LJ0
制限速度ぷらす10~15キロで走ってるのにトラックとかよくあおってくるな
あおってくるふざけた奴いたら、あえてびったり制限速度まで落としてオートドライブ攻撃してる
後ろでイライラしてるのが笑える

120名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:11:00.90ID:nFs9X/1Z0
まぁキチガイは頑張って石橋氏を擁護してあげてくれw

121名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:11:37.47ID:ECGEPnEs0
自転車でも車に煽られるもんな。

122名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:16:43.96ID:XeMDZ5TA0
1度も無いがなぁ。車みてやってるよね。
我が家は、ヤバイ車だからかなぁ。

123名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:16:57.47ID:T4UhMrCi0
歩いてるだけで煽ってくるアホもいるしな

124名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:17:18.02ID:2gWY3lPV0
道交法が生ぬるすぎる
車は走る凶器とか言いながら、事故起こしても大した罪にならない
せめて、煽り運転は一発免停、飲酒運転は生涯免許剥奪くらいにしろ

125名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:17:28.09
制限速度60km/hの道路を70km/hで走行
後ろから煽ってくる車
速度を落として左ウインカーを出して後ろの車を先にいかせる
するとその車は60km/hで走り続ける

何がしたかったと思う? 後ろの車
判る奴は常識あるドライバー
判らない奴は免許が無いorペーパーorキチガイドライバー

126名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:20:49.29ID:5n4gJXHd0
天気いい日だとウオッシャー長押しでけっこう離れてくれるよ
高級車は特に

127名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:23:57.16ID:U2VPku9G0
ついつい前の車に近付き過ぎちゃうから、意識的に車間距離を多く取るようにしてる。
自分自身、ぴったり後ろに付かれると、「こいつ!殺したろうか!」 って思っちゃうから。

128名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:24:40.58ID:OdWuMKCS0
煽ってくる車の2割ぐらいクソジジイいないか?

129名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:25:00.82ID:/pXCEmQN0
追い越し選択肢に入れると詰め気味になるのは当然だしな
強迫観念になるよね

130名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:25:25.00ID:fflNw+Y40
上り勾配で信号待ちの停車中後ろビタ付けして来る奴ムカつく

131名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:25:45.70ID:rH7VZKn+0
>>119
あるある

132名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:27:02.89ID:gT1wmHHj0
煽られた経験がある奴より煽った経験がある奴のが数少ないだろうけど
実際けっこうな数いるんだろうな。こういうのが

133名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:27:52.80ID:U2VPku9G0
>>128
高齢化社会だから、もっと多いんじゃね

134名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:27:58.42ID:CzbJOCu/0
旦那の運転を見ていると、イラっときているのは左右の車線に似たようなスピードの車がきて追い越せないようなとき。
でも右折したいから年寄りが右車線にきたり、地元に詳しくない人が来ている可能性もあるからね
カリカリして煽り出すほうが本来ワガママ

135名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:28:51.44ID:jHfVV25v0
質問!
高速とかバイパスの追い越し車線をとろとろ走っている車を
パッシングしても煽りになりますか?

少し道を譲ってくれればいいだけなんですが。

136名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:29:03.17ID:ju9ICyvG0
煽る奴以上に煽られるような運転してる奴が増えたなあ
ユーチューブに上がってるのとかリアルで煽られてるやつとか見ても99パーセント煽られてる方にも問題があるのばっか
一番多いのは「キープレフトは守らないけど法定速度は守りますが何か問題でも?」って奴らだな
このスレにもチラホラいるみたいだけど

137名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:31:18.27ID:U2VPku9G0
>>135
その時、走行車線が開いて無かったら、パッシングしても良いんじゃね。
ただし、相手によっては怒る奴もいるだろうけど。

138名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:32:51.12ID:CAroEPCy0
前の車が遅かろうと車間距離保って走ればいいだけ
煽っていい理由にはならない
あきらめて心を落ち着かせて走れよ
いつか事故やトラブルになるぞ

139名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:33:27.24ID:xACsgtgU0
>.102
遅い流れに合わせてフラフラせずに走れない奴が何を言っても説得力ないぞ

140名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:33:27.49ID:6Qudo3R/0
後ろ近づかれてもゆっくり走ればいいだけだが、真後ろでハイビームだけは許せん
他人の安全運転を妨害してるんだし、犯罪にして検挙してほしい

141名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:33:43.46ID:V9SAJFqq0
>>135
制限速度より20キロも30キロも遅いならとろとろなんだろうけど、制限速度付近で走ってる車にパッシングはいけません

142名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:34:03.32ID:ju9ICyvG0
あと最近増えたのが
煽り運転対策にドラレコつけて煽って来るやつ晒したろw

・・・意外と煽られないもんだな・・・

しゃーない、これは煽られるような運転するしか無いな

右車線トロトロ~、アホみたいな車間距離~、ウィンカー出したら負け運転~

おwやっとDQNが怒りよったwさあ!煽れ!バッチリ撮ってるで
みたいなパターンも増えたなぁ

143名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:36:45.93ID:ju9ICyvG0
「右車線トロトロ運転して大渋滞を作ってるだけなのに後ろからハイビームとか常識が無いんか!」
とか素でいう奴もいるからなぁ
何が正義か自分でも分かってないんだろうな

144名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:37:35.89ID:V9SAJFqq0
交差点だらけの日本の道路で右車線右車線言うヤツ何なの、2つぐらい先の交差点で右折するなら右車線ゆっくり走るだろ

145名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:38:47.02ID:pWdDGA8G0
>>124
同意
簡単に人を殺せる1tもの鉄の塊を操作してる自覚のない奴が多過ぎる。
煽りも含めて威嚇行為はナイフを振り回すのと同じ行為。
もっと厳しくて良い。

146名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:39:13.22ID:jHfVV25v0
いろんな考え方があっておもろいね

147名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:39:21.84ID:z4Q9K3S10
>>1 「あおられた経験」5割が

・軽は10割!!枯葉マーク付けてても

148名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:40:23.02ID:k4FdXXD30
やたら遅い車が高速走ってると危ないよな
暗いととくに危険

149名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:40:26.96ID:ju9ICyvG0
街中の交差点二つ分くらいじゃあ右車線トロトロ運転してもまず煽られないのに
トンチンカンな例を出して来るキープレフトが出来ない煽られ屋さんとかも増えたなぁ

150名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:41:04.70ID:abJIV7ut0
>>94
乗らない方がいいのには同意。でも、田舎だと車が無いと生活に支障が出るんだ。
昼間はどうなん?って聞いたら、やっぱり見えにくいらしい。
高齢者の事故が増えてる現状から免許返上を勧めてるんだけど、なかなか難しいな

151名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:41:07.52ID:4hZ2plW40
連休の最後の方とか、レジャー帰りで疲れて居眠り運転してるようなふらつきしてる奴には何度か煽ったことがあるな
楽しくレジャーやった帰りに家族一同で天国へ・・・とかニュース見るの嫌じゃん
眠かったら何処かで休憩しろってね

152名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:41:10.75ID:J8Ic2Sxc0
多いな
昨日も職場からの帰り道に会社の名前のはいった商用車にクラクション鳴らされて、その後一瞬あおられた。
歩行者いたから手前でとまっただけなのに。
みんなイライラしすぎだろ。

153名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:42:16.67ID:x4oE4xQT0
>>119
無意味な行為に時間を費やすのが
あなたの人生にそっくりですね。

154名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:42:30.69ID:pAiqYCt50
煽られる側に原因があると思のであります。

155名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:42:42.07ID:IYoVO7wC0
>>60
後から腹が立つのは怒りを処理できない問題を抱えてるから
警察より病院行け

156名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:42:59.33ID:0X1Cds5Y0
>>142
それでも煽ったらダメだろ
腹がたつ前に停まれるところに止まって
別の車先に行かせればいいだけ

157名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:43:10.99ID:99vcdBUU0
教習車乗ってる時にトラックに煽られたわw
教官に寄せて先に行かせなさいって言われたからそうしたら
少し先で待っててまた煽られたわw

速度出せないから延々とトロトロ走ってやったけどキチガイは多いな

158名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:45:23.97ID:IYoVO7wC0
>>138
これ
殆どは単なるスキルと道に対する習熟度の違いなんだから
温かく見守るのがいい

159名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:46:21.30ID:ZqGoGItV0
警察監修の認定マーク付きドラレコ出ねえかな
編集不可で良いから証拠能力ありの物が欲しいわ

160名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:47:32.00ID:AMyufi/WO
こっちまで煽られて付き合う理由はないからさっさと寄せて先に行ってもらう
そもそも公道は無法地帯と認識してるのでそんなもん
飛ばすのはいいけどいろんなものが飛び出してくるし周囲を気にしていないドライバーばかりで速度よりそっちが恐ろしい

161名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:47:41.76ID:OkW8ZaPd0
世の中にはキチガイ多くて困る
小心者の俺にもっと生きやすい世の中にしてくれ

162名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:48:32.36ID:IRh1f8ur0
全国いろいろ走っているけど名阪国道ほど煽り運転してくるトラックが多い道路は見た事がない

163名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:50:33.26ID:IYoVO7wC0
>>152
おまえみたいな上級国民は運転手付の車以外乗るなよ

164名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:52:30.98ID:dFb7mEKd0
一部の人間が運転するたびに同じことしてるんだと思うよ

一度でも煽り運転したら
運転不適格者として免許廃止処分にして
一生運転はできないようにすればよい

165名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:53:06.91ID:iYN6aHAa0
何メーター近づいたら煽りなんだよ
馬鹿か

166名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:53:42.62ID:ncxauwAc0
カチンときたりイライラして行動に出てしまう。石橋容疑者と同じ。

167名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:53:50.91ID:ju9ICyvG0
はるか昔に車板では煽る奴も煽られる奴も両方キチガイって結論が出たんだけど
こないだの福岡県民DQNの事故で変わってきたのかな?
あれも煽る奴も煽られる奴も両方キチガイってのに変わりはないと思うんだけど

168名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:55:39.92ID:6mGu5++R0
>>1
通行帯守って走ってりゃ煽られねえよ
24年間月4000km走ってるけど
煽られるとかないぞ

169名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:55:43.42ID:ju9ICyvG0
>>165
イジメとかセクハラとかと同じで前の車が煽りと感じたら
じゃね?

170名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:56:33.52ID:4hZ2plW40
今後の事故防止のためにも危ない運転してるバカに対しては注意喚起した方がいいと思うんだけど、

171名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:56:55.38ID:bGcBFZV90
初心者マークの時に高速が事故で山道に降ろされた
そのとき回り道として指示された一車線の山道でトレーラーに煽られ続けた

10分以上のパッシングと断続的なクラクション
道を譲ろうとしてもクラクション
空き地に寄せてもクラクション
次のインターまでずーと煽られ続けた

172名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:57:38.27ID:k3NhozS/0
若葉付けてた時に蛇行運転で煽ってきた奴がいたけど
中古のポンコツに煽られても笑いしか出なかった

173名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:57:59.08ID:Q4A62e9n0
>>150
でじこでもしたらお前が賠償しろよw

174名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:57:59.74ID:4hZ2plW40
>>168
お前後ろを見ないタイプか煽ってる方のバカだろ?

175名無しさん@1周年2017/11/01(水) 09:58:37.27ID:6mGu5++R0
>>67
一車線道路で煽られるやつって一定速度で走れない下手くそが多いよ
煽られるって言い方も変なんだけど速度下がったり上がったりで後ろの車が
煽ってるように見えるんだよ

176名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:00:22.75ID:6mGu5++R0
>>174
アホなのかな?
お前みたいな低脳は運転するなよ
てかひきこもりニートだから外でないし
免許すら持ってないか
てか気持ち悪いから絡んでくるなよ

177名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:00:52.35ID:ju9ICyvG0
>>168
ほんとそれ
普通に走ってれば(法定速度を守るという意味では無い)煽ることもないし煽られることもない
頭のおかしな運転する奴らが煽られたら煽ったりしてる

178名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:01:28.56ID:zxVn6/EC0
>>3
実績!

179名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:01:47.72ID:U2VPku9G0
>>171
その道の制限速度に対してどこくらいのスピードで走ってたの?

180名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:02:40.26ID:suRc1SiR0
ルームミラーに映っただけで「煽られてる!」ってパニックになる奴も多いから
あてにならん調査だな。女性の7割が痴漢された経験があるってのと同レベル
自意識過剰とか被害妄想とか情緒不安定とか、見栄とか

181名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:04:33.64ID:aWPh46ts0
あおられる人は車線変更が苦手の確率は高い
道を譲るってっていう気持ちが無い人が多杉

182名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:04:37.93ID:P+rKY/0L0
人生で二回だけアホみたいに左右に振ったり目の前でスローペースになったりする頭おかしいレベルの煽りにあった事有るけど両方深夜だったな
気にせず走ってたら飽きて去っていくから何がトリガーだったのかは良くわからん

183名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:05:58.20ID:FyzbNw120
別に普通車に煽られても怖くはないが
トラックに煽られるのは怖い

重量あるくせに車間距離近い車が多すぎる

184名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:06:37.38ID:U2VPku9G0
>>168
一月に4000って

185名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:08:09.31ID:IRh1f8ur0
>>181
甘いな名阪国道は走行車線を走っていても煽られる、
散々煽ったら満足して追越車線から抜かしていくそんなトラックばっかりだ

186名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:09:01.47ID:nmIOP2iB0
>>177
ほんとどれだよ
暴走族的なのとか何もしてないその辺の車を煽りまくるよ…

187名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:09:34.60ID:bGcBFZV90
>>179
40に対して50
それ以上は初めての道だし暗くて怖かったから出せなかった
車間とっては詰めてを繰り返されたわ
下りのブラインドコーナーで先が見えずにブレーキを軽く入れたのが気に食わなかったんだと思うわ

188名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:09:41.42ID:GPLAS7OwO
後ろにもクラクション付けて鳴らすといいかもな

189名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:10:04.24ID:iYN6aHAa0
>>175
わかる
そして後ろを気にして
左に寄り過ぎて
びっくりして再加速
そして対向車が来ただけでブレーキ
みたいなガイジ

190名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:11:59.18ID:RXkGFD6u0
>>10
第二車線を追い越しするわけでもなく右折するわけでもなく走ってるのも違反になるの知らん低能なんやろ
車両通行帯あるところは基本的に左側の車線を走行しなさいと法律で決まってるし、車両通行帯がない道路では追い付かれたら避けなさいと規定されてるのにな
煽るやつも問題だが煽られるやつも大概自覚がない異常者

191名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:12:00.51ID:aWPh46ts0
>>185
あれ、高速から一般道になってるから、スピードが出しやすいからあおられやすい
制限速度を無駄に規制してる警察が悪い

たまに使うけど何キロで走るか悩む・・・

192名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:12:12.72ID:yh6hmSbr0
>>57
あるある。

193名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:12:36.76ID:bGcBFZV90
>>185
さすがにサーキットとかいったりして運転もなれたからそうパニックにはならないけど未だに名阪のトラックは嫌だな
追い越しかけようとして加速するとギリギリのタイミングでブロックするように車線変更してくるしなんども潰されそうになってクラクション連打したわ

194名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:13:24.58ID:YxV91G990
高速の追い越し車線をのろのろ走ってる車に対して車間をつめるだけの行為と
>>1にあるような行為とは分けて考えてほしいわ

195名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:13:51.14ID:RXkGFD6u0
>>20
対向車来たらハイビーム止めなさいと法律で決まってるんですが

196名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:14:05.53ID:4hZ2plW40
>>184
長距離トラック運転手なら少ない方だろな
暇な時期じゃなければ週2000キロは走るから

たぶんクロネコとかの底辺配達員じゃね?

197名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:14:14.72ID:U2VPku9G0
>>187
アメリカ映画の「激突」 が浮かんだ

198名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:14:34.82ID:zxVn6/EC0
警察が捜査協力で買取額決めて広報したらドラレコ普及を後押しするんじゃない?
役所の「害獣の尻尾買取り」みたいなので

199名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:15:45.16ID:7RVn01ya0
走行車線走ってると目の前にでっかいトラックがはしってきたので
そのトラック追い越すために追い越し車線に入ったら
後ろから凄い勢いでプリウスが走ってきて、さっさといけと煽ってきたわ。
こっちはトラックさえ追い越せたらそれで良いから、とトラック追い越して走行車線に戻ったら
何故か、俺の車の前にそのプリウスがはいってきて減速したり
追い越しに入るとまた追い越しに入ろうとしてきたり、ウザかった。
あれは多分、あのトラックの運転手のホモ仲間だろうなと思ってる。

200名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:15:47.67ID:2LC3sutS0
>>1
あおった経験も調査しないと意味ないな

201名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:17:24.27ID:pP631bDa0
>>5
わざとチンタラ走る奴と煽る奴は同一人物

202名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:17:48.51
>>199
プリウスの時点で気付けよ・・・・
トヨタ車乗る奴の8割がキチガイ
そのうちプリウス乗ってるのは9割キチガイ

203名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:19:32.34ID:suRc1SiR0
>>197
映画激突では最初に煽ったのは主人公の乗用車の方だからな

204名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:20:27.76ID:5EXJWX3P0
>>175
道が細けりゃ一定速度で走れない事なんて多々あるのに
下手くそだからなんて人を見下してるようなのが危ないんだよ
急に止まっても対応出来るよう車間を保つのも運転者の義務

205名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:20:58.44ID:bGcBFZV90
>>194
クソやかましいGTR乗ってた時は煽るつもりも追い越すつもりもなく減速しつつ車間調整してたら勝手に前が空く
下手したら加速も煽りもせず周りと同じ速度で巡航してたら次々と前が避ける
あまりにもやらしすぎて追い越し以外は左を走るようになった

ファミリーカーに乗り換えたらどうしても右から追い越したい時に右車線の少し遅いやつに対してパッシング等のサインを送っても避けてもらえない
なんかもやもやもする

206名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:22:41.89ID:7RVn01ya0
>>202
目の前にいるプリウスは避けられるけど
後ろから爆走してくるプリウスはさすがに避けられんわ

207名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:25:19.23ID:4hZ2plW40
>>206
追い越し車線のまま、走行車線のトラックと並走したらいいだろ
プリウスをブロックし続けてやればいい

208名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:26:08.86ID:TDdrSyni0
あんまり詳しく書いたら特定されそうだけど、九州外で筑豊ナンバーのアウディ上位車種乗ってるけど、今まで一度も煽られたことがない。

209名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:27:05.23ID:Fd/phE8e0
高速道路で走行車線ガバガバなのに追越車線を80キロで走るのが居て、車間詰めても退かないし、仕方ないから走行車線に出て抜いたらハイビームして車間詰めて煽って来やがった
福岡にいて煽られないことは絶対有り得ないね

210名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:27:32.16ID:7RVn01ya0
>>207
怖いわ、それw

うちの弟は逆に、普段大人しいけど車(バイク)に乗ると性格変わるタイプで
気にいらない車がいると一旦走行車線に入って追い抜かせて
それを後ろから追いかけて煽るタイプ
いつも「このド下手糞がああああ!!」とか喚きながら運転しててマジ怖い。
弟曰く「下手糞が高速乗るのが悪い」ってことらしいんだが、俺からみると弟が異常。
でも煽ってる奴ってみんなこんな感じなんやろうね。

211名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:28:14.57ID:xZvtDitu0
信号のタイミングをほぼ把握しているようなジモピーに、アオラーは勝てないw

212名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:28:52.83ID:rVYg05jC0
バイパスを60㌔で走ってると煽られる。70㌔だと追い抜かれる。
80㌔でやっと普通の流れ

213名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:29:06.61ID:Zw1cLHIr0
底辺あるある
「あおられる方にも問題がある」

214名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:29:19.50ID:pP631bDa0
>>1
わざとチンタラ走る行為も煽り運転に入れろよ

BMWやベンツに乗るDQNに多い
追い抜かそうもんなら発狂して追いかけて来る

215名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:31:43.63ID:CorwSrDi0
煽られる側に原因があったとしても煽っていい理由にはならんでしょ
いじめと同じ

216名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:33:23.87ID:eteOe5hO0
>>208
お前恥ずかしいよ
ココ5ちゃんなのに

217名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:33:45.36ID:7RNRi0tN0
煽られても、ゆずらない
これを徹底してほしい!


[煽り運転対策]クルマを運転中に後ろから車間距離詰められて、煽られても合理的理由が無い限り絶対譲ってはならない!煽る馬鹿は、「煽れば譲ってもらえる」だから… - Yahoo!知恵袋 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12181451782

218名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:33:46.81ID:P9UKU8OP0
原付煽るバカは死んで欲しい
前に行きたきゃ普通に追い越し車線に出ろよ
同じ車線で抜くな
怖いんだよ

219名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:34:13.54ID:4hZ2plW40
>>215
イジメられっ子の理屈と同じで、危ないからパッシングやクラクションやられてるのに「煽られた」と勘違い

220名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:35:17.61ID:xZvtDitu0
ブレーキングを詰めるような走りは出来ないから、峠道辺りで遊んでやりたいw

221名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:35:20.82ID:9llIsyeL0
煽られたらサイドだけかけて停車すりゃいいんだよ

222名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:35:26.16ID:P9UKU8OP0
>>217
言ってること自体は同意だけど、投稿するとこ間違ってるだろ
質問じゃないし

223名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:35:29.76ID:OdWuMKCS0
一車線道路で右折車が右によらず後続車が渋滞してるときクラクション鳴らしたくなるわ

224名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:35:34.93ID:eMGQ86aB0
>>208
マウンティング乙

225名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:35:42.13ID:MmaF2xEm0
煽られる側が、無意識に煽り運転をしている下手くそ
煽られたキチガイは、もちろんやられたらやり返す倍返しだ

普通のドライバー無意識に煽るような運転をしないから煽られることもない

226名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:35:47.10ID:P+rKY/0L0
トラックと言えばアメリカでレンタカーがパンクしてスペアタイヤでゆっくり走ってたらでっかいトラックに煽られた事あったわ
あれは怖かった

227名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:37:47.26ID:P9UKU8OP0
>>219
制限速度守ってるのが危ないって
まさに生まれつきの極悪人のいじめ加害者の理屈だな
自分が生まれて来たことが間違っていた、生まれつきの極悪人のサイコパスと自覚せよ

228名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:40:02.27ID:CorwSrDi0
>>219
そこまでするほどの危険運転って、具体的に何?

229名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:40:23.16ID:AeMgM/Od0
>>218
信号待ちのときすり抜けて4輪の前に出てないよね
すり抜けてチンタラ走る2輪は煽られて当然

230名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:40:23.53ID:AXG65+ll0
>>227
他人をすぐサイコパス扱いする奴に限ってサイコパスの法則

231名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:40:40.17ID:g1/fd4Pw0
煽ってる奴って自分が異常だという認識がないんだよな
だからあの福岡のやつみたいな事になる

232名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:40:44.16ID:ry4oxVZy0
郊外や田舎の道で自分の車が原因で後続車が溜まってたら、バス停や路肩に寄せて先に行かせるけどなあ。
なんで頑なに遅い速度で走り続けるんだろう。

233名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:41:51.90ID:1jqOdAxv0
高速の追い越し車線に侵入するトラック駆除してくれよ
とくに急な割込みがひどい これこそ交通ルール違反だろ

234名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:43:10.87ID:P9UKU8OP0
>>230
今日一番の巨大なブーメランを見たw

235名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:43:33.52ID:9llIsyeL0
>>191
天理の山から伊賀上野間は法定速度守ったほうがよい
70・80で走れるようには設計されてない

236名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:44:25.66ID:AXG65+ll0
>>228
どっちが優先か無視して枝道から本線に入って来たり、ウインカー出さずに割り込みして来たり、
対向車がハイビームとか光軸調整狂ってるとか無灯火とか
ブレーキランプが両方切れてて明らかに整備不良とかいろいろあるだろ

237名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:44:26.77ID:rVYg05jC0
煽られた時片腕を助手席のヘッドレストに回すとスーッと車間が開く

238名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:44:33.41ID:AdN98J060
逆に因縁つけられた事がある。片側1車線の上り坂の山道で、
前の車がどんどん失速して俺の後ろもどんどん詰まってくる。
どうしようもなくなった状態で前車が停止し「お前何やっ!」
とスキンヘッドのオッサン登場。

後続は横から逃げていく中、一通り罵詈雑言かまして「先行けや」と。
追い越しざまオッサンの車見ると家族とおぼしき3人が俯いて
暗い顔してた。きっと車内で何かモメてたんだろうな。

239名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:45:37.51ID:AXG65+ll0
>>234
なんか薬やってる?か、精神科通院履歴あるでしょ?

240名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:45:58.69ID:6l07BTih0
煽られて後ろの車に道譲ったら、結局信号で止まってた

241名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:46:17.27ID:ry4oxVZy0
>>217
東名で両親を亡くした子供も、煽れば先に行くってインタビューで話してたな。

242名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:46:25.62ID:P9UKU8OP0
>>229
なら左折する時にちゃんとウィンカー出せよゴミクズが
それやられるから、信号待ちで前にいる車全部信用出来ない

243名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:47:26.46ID:hJvdmkDu0
わざと後続車に嫌がらせする奴のほうも問題だろ
当たり屋は前を走ってる場合のほうが多いしな

244名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:47:28.42ID:P9UKU8OP0
>>239
えっ?
分からないの?
何だ本物のバカかw

245名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:48:37.04ID:xoFyY7pt0
あおり運転を機械的に検出できないのかな
冷静になれ、と車にいさめられると返って逆上するのかも知れないが

あおられているのを検出して自動110番してしまう、というのでもいいけど。

246名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:48:56.62ID:P9UKU8OP0
>>240
あるあるw
頭文字Dに出て来そうな車でいきって前に行った車に、赤信号のたびに原付で追い付けた時はワロタ

247名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:49:09.62ID:Mz0WP1DS0
>>239
たぶんちょっと変な人だから構わない方がいいと思うよ

248名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:49:57.13ID:Hv9yWGSf0
どんな速度でも車間距離10m~15mくらいの天然いるよな

249名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:51:02.41ID:P9UKU8OP0
>>247
ようキチガイ
自演か?w

250名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:51:46.87ID:HNStkYF50
>>247
そうだよね
5チャンネルでも車の運転中でも「煽られた」と騒いでる奴の何割かは糖質かなんかだしね

251名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:53:41.28ID:CorwSrDi0
>>236
煽ることでそれらが改善されるのかな
事故映像なんか見てると、煽ることで余計危険を誘発してるけど

252名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:54:02.29ID:Pqi2OHXX0
>>248
首都高速だと10mの車間は割り込みされる

253名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:54:25.07ID:yaVAPb7p0
>>25
今年高速道路で約8000キロほど走行したけれど煽られた事はほとんど無いな
チラチラ後ろ見ながら走ってるから
速そうな車が来たら直ぐに左に避けるしw
そもそも追い越しをずっと走るなんて事はまずしない
覆面とかも怖いからね

一度だけ片側1車線の制限速度プラス20キロ弱で走ってたら煽られた
避けようがないから無視したけどw

254名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:54:34.65ID:P9UKU8OP0
>>250
だからタイミング考えろよ
そのタイミングじゃ自演バレバレじゃんw

255名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:55:03.46ID:kZoLcpFX0
>>229こいつの様な歪んだ人間が煽りとか犯罪者の予備軍。

256名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:56:23.40ID:gkjFpZLI0
煽られた話ばかりだがおまいらも頭に血が上って煽ったことがあるはず

257名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:56:43.25ID:rcJ0HHdN0
>>251
「何やわれー」と降りてきたら相手に口頭で注意できるじゃん
降りてこないで必死に逃げられたら(なんか悪いことしたかも・・・)と思うかもしれないけど

258名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:57:22.17ID:kZoLcpFX0
>>236
全然煽っていい理由になってないな
頭がおかしい。

259名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:58:09.30ID:z5Xv5Mf30
カブで配達の仕事してた時はよく煽られてたわ
「死ねよ底辺!引き殺してやろうか!www」
なんて月に一回くらい言われてた

260名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:58:10.72ID:v679R3h70
煽られてカチンと来る人は相手の立場になって考えてみよう
うんこしたいから急いでるんだってね

261名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:58:32.66
>>248
それは危険運転という意味かな??
10m~15mだと2台分だよね?
高速なんて走ってると、120km/hで5m以下なんてザラだし

262名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:59:12.78ID:AKM4G+9t0
>>250
ID:P9UKU8OP0

確実に糖質じゃんwワロタ

263名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:59:32.09ID:kZoLcpFX0
>>256
普通の人は煽ったりしないよ
煽る人間はキレ易い特殊な人。

264名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:00:10.73ID:Etf3yBUe0
>>256
ない

265名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:01:24.53ID:Etf3yBUe0
>>259
大変だな

266名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:02:25.49ID:CorwSrDi0
>>257
その光景も何度も見たけど、頭に血が上って全然会話になってないんだよね
しかもその間、道路が塞がれて後続からしたら危険だし

267名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:02:38.93ID:AKM4G+9t0
>>261
昔、140~150で1mくらいの車間で前の大型トラックに付いていったら燃費が20km/ℓ超えてワロタ
通常10~12km/ℓだったのに

268名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:03:02.28ID:Hv9yWGSf0
>>261
5mってルームミラーでは後ろの車のナンバー見えないくらいだぞ?
15mくらいで道路が見えないくらい

269名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:03:15.79ID:P9UKU8OP0
>>262
しつこい自演糖質サイコパスだねえ

270名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:04:04.08ID:66Xlln5v0
逆に、あおった経験があるのは何%なのかな

271名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:04:38.51ID:ry4oxVZy0
>>259
以前、カブ90に乗ってたけど、車の流れにのって走行してても無理矢理追い越しかけられることが多かったですね。
たぶん、カブ=遅いって思われてるんだろうけど。
125ccのスクーターに乗り替えたら、だいぶ減った。

272名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:05:16.31ID:s1ltD0in0
今どきドライブレコーダーつけてないやついるのか?このスレにもまだつけてないやついるか?

273名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:05:18.26ID:ZJ5qjE000
>>263
自分が見たのは中指立てながら交通ルール説教してる中高年。
ヤクザと紙一重だろ。
ちなみに右折してきた若い兄さんをドヤしてた。真後ろにいたけど、普通に左折してたけど猛スピードで追い抜いて路肩に停めもせず説教ですわ。
正直、こういう奴の方が社会悪。
チンピラは警察はもっと取り締まるべき。

274名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:05:37.64ID:kZoLcpFX0
>>259
狭い道を自転車で走ってたらカブに煽られたことがあるな
自転車でスピードも出なし
狭いからよけようもないし
頭がおかしい変なおやじだった。

275名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:06:50.85ID:EmhqNe3o0
煽り運転された経験あるもなにも東京の高速乗ってりゃいつも煽られるよ
ピタッと後ろ付いてこっちのミラーにうつるように若干右寄りに付けて嫌がらせ

ウザいから車線変更して道を譲るとなんの罪の意識もない顔して当たり前のように追い越して行くよ

276名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:07:28.91ID:peJbNsIr0
ドライブレコーダーつけてないやつはなんで?

277名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:08:15.04ID:s1ltD0in0
>>275
お前はドライブレコーダーつけてるか?

278名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:08:17.32ID:66Xlln5v0
>>276
やましい事があるんだろう

279名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:08:48.47ID:s1ltD0in0
>>278
やましいって何があるんだ?

280名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:08:51.67ID:BItpos/g0
>>259
こいつらだったんじゃね?


281名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:09:22.85ID:P+rKY/0L0
>>275
煽り運転された事がないってのはペーパードライバーか東名事件レベルの煽りで無いと煽り認定しないかバックミラー見ないで運転してるかのどれか

282名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:10:09.55ID:s1ltD0in0
>>281
お前はドライブレコーダーをどう思う?

283名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:10:19.62ID:LHx0d9HF0
先週末、車を一台積めるトラックが急発進急ブレーキの煽り運転してた
このご時世、どこのdqnショップが飼ってるのかと思ったら、トヨタネッツに入ってったw
店に入るときの右折も強引だったなぁ

284名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:10:35.46ID:P9UKU8OP0
ワゴンと軽は全部逮捕で差し支えないと思う
そのぐらいこいつらの煽り率は異常

285名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:10:56.84ID:+ZYlyMAQ0
日本の道路ではよくあること

286名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:11:22.16ID:iIqJatVG0
警察の怠慢だと思うがな
これまでずっと黙殺されてきたんだろ

287名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:11:47.33ID:q5QWKH1W0
別に煽ってもいいんだけど、なるべく早めに追い抜いてほしいわ。
でも煽る方は対向車の恐怖があるので中々抜いてくれない。
見た感じでは中小零細企業の車と老人ホーム送迎の車はクセが悪いな・・・
あれは…多分時間に追われてんやろな。
※黒猫とか佐川、生協、コンビニの配送はマナーがいい。

288名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:11:57.57ID:s1ltD0in0
>>286
お前のドライブレコーダーが証拠になるだろ?

289名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:12:39.07ID:66Xlln5v0
>>279
石橋和歩みたいな奴がドラレコ付けると思うか

290名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:13:19.26ID:s1ltD0in0
>>289
被害者側がつけてればいいだろ?つけないのはそいつと同類だからか?

291名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:13:55.80ID:kZoLcpFX0
>>270
煽られた経験がある人が5割だから
煽ってる人は1%以下だしょう
同じ人があちこちで煽ってる。

292名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:14:03.87ID:P+rKY/0L0
>>282
ドラレコの画像なんて何もなければ確認しないでしょ
何を聞きたいのか理解できない

293名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:14:42.91ID:s1ltD0in0
>>291
その5割はドライブレコーダーつけてるのか?つけてないなら自業自得だろ。

294名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:16:05.05ID:s1ltD0in0
>>292
オレはつけるのが当たり前だと思うがつけないやつはなんでなんだ?犯罪者側の人間ってことか?

295名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:16:05.60ID:ry4oxVZy0
車内のバックミラーじゃ、実際よりも大きく映るんだよね。
バックミラーで近づきすぎじゃ?と思っても、サイドミラーを見たら結構車間が開いてたりする。

296名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:16:41.78ID:3C3okRF+0
>>60
ユーチューバー

297名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:16:57.39ID:P+rKY/0L0
>>294
いや、281になんでドラレコが関係するの?

298名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:17:23.63ID:MnY0UZBn0
>>20
極論馬鹿
殺害するぞ

299名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:17:39.12ID:7RNRi0tN0
>>291
だから譲ってはいけない



[煽り運転対策]クルマを運転中に後ろから車間距離詰められて、煽られても合理的理由が無い限り絶対譲ってはならない!煽る馬鹿は、「煽れば譲ってもらえる」だから… - Yahoo!知恵袋 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12181451782

300名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:17:45.32ID:s1ltD0in0
>>296
ドライブレコーダーあるなら警察行けよ。

301名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:18:04.49ID:ZqGoGItV0
>>290
ドラレコ付けてない奴なんなの?

煽りまくる奴は付けてないだろう、証拠残って不利になるんだから

被害者側がつけてればいいだろ?


頭おかし?

302名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:18:54.98ID:P9UKU8OP0
>>287
深夜だと怖いのは、タクシーとゴミ回収車
タクシーは左車線キープしたいから、前に原付いると発狂して煽ったり危険な追い抜きかけるのがけっこういる
ゴミ回収車は多分早く仕事終わりたいんだろうね

303名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:19:06.61ID:X7hpZrdB0
よく煽られる奴は、自分の運転の仕方がおかしいと思わないのか
そういうこと考える事が出来ないから煽られるんだろうな

304名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:19:33.30ID:66Xlln5v0
>>290
だから「やましい事があるからドラレコ付けないんじゃないの?」って言ってるんだろ…
なんか、会話が成立していない気がするんだけど、気のせいかな

305名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:19:47.85ID:s1ltD0in0
>>297
煽りの話をする前提としてドライブレコーダーは必須だろ。無しで煽られるやつなんて自業自得だ。

306名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:19:58.88ID:Y9VgDTck0
くだり坂をブレーキ踏みながら調整して走ってんのに詰めて煽って来るアホとかおるわ

307名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:21:13.38ID:6lv/M+oF0
制限速度以下で追い付かれたら道を譲れよ
それがわかってないアホが大杉

308名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:21:20.55ID:WraeqOYL0
ウインカー出さずに無理矢理入ってくる奴ならよく見かけるが

309名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:21:32.25ID:kZoLcpFX0
車両事故が多くてロシアとかはドライブレコーダーを車に付けてるらっしな
警察の捜査も期待できずドライブレコーダーがないと証拠がだせないから。

310名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:21:42.43ID:FN7zKAo/0
>>23
違う
煽るような奴は今回の石橋のように、その理由を無理やり作って煽る
自分が危険行為をしたくて仕方ない

普通の人はお互い譲り合ったり配慮がある

そういう要素を1ミリも持たない奴が煽るんだよ

311名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:22:11.40ID:s1ltD0in0
>>304
やましいことがあるのはわかった。今回高速で跳ねられた夫婦はつけてなかったが犯人と同類でやましいことがあるってことでいいか?

312名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:22:40.56ID:6lv/M+oF0
>>306下手なんでしょ?遅いんでしょ?前の車からドンドン離されて行くんでしょ?

313名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:23:05.42
>>303
車種によっても違うぞ?
いつも通勤している道路を60km/h制限を80km/hで走行
同じスピードでも
乗用車 < 軽 < 四駆の順で煽られる
ランクルクラスになるとそーでもないけどな
大きい車って体感的に遅く感じるのかな?

314名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:23:11.28ID:YMkgEEqL0
これ気づく人と気づかない人おるからな

315名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:23:23.11ID:s1ltD0in0
>>308
そんなやつはドライブレコーダーを警察に出せ。

316名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:24:13.32ID:kZoLcpFX0
>>305
日本では煽るような妙な人間は少なかったが
変な日本人も増えてきたからドライブレコーダーも必要になってきたな。

317名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:24:19.33ID:koiMwgZ50
車格が結構モノを言うからなぁ。。
乗り方は変わってないはずなのに軽やめただけでグッと減ったわ

318名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:24:26.79ID:zq52zqF40
>>201
確かに
チンタラ走ってるくせに
追い越すと
孟スピードで追いかけてくる

319名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:24:36.63ID:66Xlln5v0
>>311
やはりキミとの会話は不可能な様だ
ごめんね

320名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:25:15.63ID:Y9VgDTck0
>>312
制限速度+15くらい
それで詰めてくるんだから相手は30くらいはオーバーしてる
分かったかカス

321名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:25:20.62ID:7RNRi0tN0
★重要★

東名高速の石橋容疑者の事件は

煽り運転ではありませんよ?
あれは、前に出て追い越車線で止めたことによる事件

論点のすり替えにご注意ください!

322名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:25:33.01ID:VD+37KeQ0
おまいら最低だな(´・ω・`)

323名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:25:42.51ID:s1ltD0in0
>>316
その通り。自宅のセキュリティもそうだけど安全は自分で手に入れるもんだよ。つけないのは自業自得だよ。

324日本からローンをなくす協会2017/11/01(水) 11:25:56.75ID:YmdmdMB70
煽っとるのこいつら

こいつら覆面車で煽ってスピード出させたり、

無理に割り込んでのろのろ運転して追いこさせてネズミ取りやったり

ゴロツキみたいな連中

325名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:26:09.87ID:6lv/M+oF0
>>287そこタコメーターチェックされるからな
制限速度オーバーが多いと呼び出しくらって査定マイナス
そのかわり40を60で走ったりはよくある

326名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:26:24.91ID:stYWcsms0
通勤で首都高毎日乗るけど運転が乱暴なのは

・BMW(型落ちの6発とMが多い)
・アウディ(SUVのQシリーズとTT)
・ミニバン(アルベルも多いがそれ以上にエスティマが酷い)
・レクサスのSUV
・ヴィッツとFIT、たまにアクア

だな。ベンツは巷間のイメージよりずっとマトモ。
プリウスは首都高だとそうでも無い。
その中で一番攻撃的なのはアウディだわ。

327名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:26:36.57ID:7RNRi0tN0
ほんとこれな
論点のすり替え





321 名無しさん@1周年 age 2017/11/01(水) 11:25:20.62 ID:7RNRi0tN0
★重要★

東名高速の石橋容疑者の事件は

煽り運転ではありませんよ?
あれは、前に出て追い越車線で止めたことによる事件

論点のすり替えにご注意ください!

328日本からローンをなくす協会2017/11/01(水) 11:26:39.30ID:YmdmdMB70
煽っとるのこいつら

前の車について走っとったら後ろからも車がついてきとったのに自分の車だけとめられただとか、

後ろの車に車間を詰められてスピードを出したら自分の車だけとめられただとか、

そんなのばっかだぞ

真面目な人をだましてわなにはめるゴロツキ警察

329名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:26:50.95ID:kZoLcpFX0
>>323
嫌な世の中になってきたな。

330名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:26:51.49ID:FPky01sJO
>>315何にもしてくれないけどね

331名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:26:58.62ID:8nDCaMHA0
高速道路でチンタラ走ってたくせに追い越そうとすると必死でスピード上げる奴いるじゃん?
斜め後ろについて追い越せないふりして徐々にスピード上げたらそいつも120kmまで上がってワロタw

332名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:26:59.96ID:HtE8QizF0
>>1
むしろ5割は少なすぎる
前車が遅いのに煽ってくる基地外馬鹿がいるんだからほぼ100%だろ

333名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:27:03.32ID:6lv/M+oF0
>>320流れが+30なんじゃないか?

334名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:27:10.55ID:s1ltD0in0
>>319
石橋と同類なのか?

335日本からローンをなくす協会2017/11/01(水) 11:27:15.99ID:YmdmdMB70
ぜったいみんながとまる見通しが悪い交差点は見ずに、

みんながとまらずに徐行する見通しがいい田んぼの交差点ばかり見とるし、

とまったのにとまってないと言いがかりをつけられる被害もあるらしい

336名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:27:25.83ID:R/shDb9h0
前が詰まってるのに必要以上に煽ってくるバカと、
法定速度守ってんだから俺は悪くないと流れ無視して走る奴はどっちも迷惑

337名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:27:27.53ID:pjeacwNW0
免許制度を全面的に改革するべき
2年間の全日制運転学校を卒業して受験資格をやっと貰える様にしろ

車を売りたいからって、キチガイに安易に免許を「買わせてる」国にも責任がある。

明日はあんたらの大切な人が、キチガイに煽られて殺されるかも知れない。
ゆめゆめ忘れるな。


ついでに書くけど、女はどうであれ運転禁止な。絶対だ。
女の運転は、周囲に無自覚に迷惑と恐怖を撒き散らす移動原発のごとし。

338名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:28:11.48ID:7RNRi0tN0
みんな論点のすり替えに
まんまと騙されてるよ





321 名無しさん@1周年 age 2017/11/01(水) 11:25:20.62 ID:7RNRi0tN0
★重要★

東名高速の石橋容疑者の事件は

煽り運転ではありませんよ?
あれは、前に出て追い越車線で止めたことによる事件

論点のすり替えにご注意ください!

339名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:28:19.47ID:P9UKU8OP0
>>317
今時の軽はむしろ煽る側
ついでに言えば、最近のヤクザはワゴンか軽に乗ってるのが多いそうだ
ベンツとかいかにもな車は金かかるし、警察に目を付けられやすいので、最近は敬遠されがち

340名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:28:19.61ID:o7tifkaJ0
ドライブレコーダー付けれない(ケチる)奴は
車なんか買う資格も乗る資格もなし
今の日本はヤカラ大国
安全安心は金で買う御時世

341日本からローンをなくす協会2017/11/01(水) 11:28:21.62ID:YmdmdMB70
俺は車には乗らんけどスーパーに行くと全部の売り場に集団ストーカーがいて、
俺が来ると頭が痛くなったりふらふらになる毒ガスを撒いて去ったり、ぶつかってきたり、
すぐ前を横切ったり、通路をふさいだり、割り込んでゆっくり歩く
すり抜けると自分からぶつかってきて肩が当たったと言いがかりをつけて暴力をふるか、警察警察とわめかれる
カネスエばっかり行ってたときは閉店4分前の7時56分に行っても50人くらい客がいてレジ3つか4つに4、5人ずつ並んどった
レジでビールを毒入りにすり替えられてから行ってない
今はどこのスーパーに行っても江南警察の刑事が客に化けていたりされ、
行きも帰りもどの道を通っても車で先回りされて出会い頭をされたり、幅寄せされたり、
排気ガスをかけられたり、ハイビームにされたり、信号を赤に変えられたりされる

342名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:28:24.14ID:QkWcfhRY0
ドライブレコーダーは取り外し式だとSDカードを奪われる危険もあるから画像は自動でWIFI経由でストレージへ転送できる仕組みにしないとな。
技術の粋を生かしてDQNを抹殺しなきゃダメ

343名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:28:39.84ID:FN7zKAo/0
>>326
ダサいわよね、アウディなんかでドヤ顔なのかしら

344名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:29:07.10
>>326

トヨタwwwwwwwwwwwwwwww

345名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:29:12.96ID:6lv/M+oF0
>>338そもそもヤクザは車を買えないからな

346名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:30:31.52ID:Y9VgDTck0
>>333
制限30越えは流れとは言わんわ
それは暴走っつんだ覚えておけ

347名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:30:33.40ID:jkjhAonN0
めったに逮捕されないし、されても不起訴ばっかりだし。
警察と検察の怠慢を追求した方が良いんじゃない?

348名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:30:43.48ID:acS57KwP0
煽ったり煽られたりジャマイカ?
まあ、今回の事件が余りに異常だから取り上げられているが、流れに乗らない自己中心的な運転してたら道を譲れよとなるのは当たり前。
俺は後ろの車がパッシングしてきたら普通に道を譲る。スピードオーバーで後ろの車が事故ろうが俺の知ったことではないしね。

349名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:31:38.26ID:FN7zKAo/0
>>340
時間貸駐車場に車を停めない奴も一緒
駐車代ケチるくらいビンボーなら車に乗るなと言いたくなる
どこに何時間停めても問題ない田舎ならともかく

350名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:32:50.49ID:7RNRi0tN0
>>348
だから!今回の事件って?
東名高速の石橋の事件?

あれは
煽り運転ではありませんよ?

なんか勘違いしてませんか?

351名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:33:04.02ID:pe/b0T2s0
円滑に流れるためには
車に乗ってる奴はみんな前の車を煽ればいい
みんな同条件で安全間違いなし

352名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:33:08.06ID:UIaCaV4G0
最近は高齢ドライバーも増えて、遅いんだわ、とにかく遅い!高齢者マーク付けろやって話だ。
無駄にノロノロ運転して後続を渋滞させる奴!安全運転を通り越して、ただ下手なだけの奴。お前1人の自己中運転で周りに迷惑かけてんの気づいてるのか?

俺は完全に煽られるほうが悪いと思うわ。
そんな下手な奴に免許渡す自動車学校にも問題ある。

確かに前も渋滞してるのに煽る奴は馬鹿だと思うが。

353名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:33:17.30ID:P9UKU8OP0
他人の車が前走ってるの嫌なら車乗るのやめてしまえ
原付かバイクに乗れ
あるいは自転車か徒歩だ

354名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:33:22.46ID:7RNRi0tN0
煽り運転とは関係ない事件です

321 名無しさん@1周年 age 2017/11/01(水) 11:25:20.62 ID:7RNRi0tN0
★重要★

東名高速の石橋容疑者の事件は

煽り運転ではありませんよ?
あれは、前に出て追い越車線で止めたことによる事件

論点のすり替えにご注意ください!

355名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:34:19.07ID:+jAWcl0G0
3車線の高速の追い越し車線を走ってたら
後ろのアウディが抜かしたがってたな

でも譲らなかったよ

356名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:37:01.57ID:SlLVG3qb0
いくらなんでも五割はないわ
こんなんアンケートに答えるのが煽られたから書いてるってのが多いだけだろう
レビューで商品の悪口が目立つのと似たようなもの
いい商品はよかったですの一言です済ますけど悪かったら一言じゃすまない

357名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:38:34.82ID:s1ltD0in0
>>340
その通り。車乗る資格ないね。

358名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:39:49.68ID:s1ltD0in0
>>350
危険運転にはドライブレコーダーで対抗しろ。

359名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:40:52.83ID:+JV6qg8e0
これってわざと急ブレーキ踏んでオカマほらしたらどうなるの?

360名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:41:48.86ID:s1ltD0in0
>>356
後ろからハイビームを交互にやってドケって合図送られたことくらいはあるだろ?

361名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:42:14.16ID:UlUNmyop0
>>350
言いたいことは分かるけど被害者が「煽られて」って言ってるんだから仕方ないだろ
お前が必死なだけでみんな理解しているよ

362名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:42:16.97ID:ko4o4o+c0
>>16
いるいる
信号が赤に変わったから ちょっとスピード落とすと煽るヤツとかも

そこで急いだってどうせ赤で止まるのになぁ

363名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:42:23.71ID:IRh1f8ur0
逆にブレーキ詐欺というのはご存知だろうか?常にブレーキランプを点滅させてる奴がいると思う、その数1分間に90回ブレーキランプを点滅させる奴、
そいつの後ろを走ってるとブレーキランプに反応するのがアホらしくなる、
だからブレーキ詐欺が本気のブレーキを踏んでもそのまま突っ込む可能性があるからだ、
オオカミ少年のロジックである、怪我したいならブレーキ詐欺すればいいよ

364名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:42:34.82ID:9iQdsrZ10
煽り運転は厳罰化しろよ

365名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:42:35.99ID:7RNRi0tN0
何度も書き込みます

東名高速の石橋容疑者の事件は

煽り運転とは関係ありませんよ!

366名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:43:38.83ID:p9cEvA++0
>>359
さっきまで鬼のように煽ってたヤツが低姿勢でお怪我は有りませんか?って聞いてくるから
首が痛いとか手が痺れるとか言ったら救急車呼んでくれた

367名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:43:49.32ID:acS57KwP0
>>350
被害者が加害者の煽りにキレたのが事件の端緒。煽りに乗ってはいけない。今回の事件の加害者のような奴も少なからずいるからな。

368名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:44:00.43ID:HtE8QizF0
>>356
むしろ5割は少なすぎ
あんまり車に乗らないか本人が気づいてないかだろ

369名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:44:29.05ID:abWDzy1n0
>>355
追越車線に出たら、追い越し終わったら速やかに走行車線に戻れと道路交通法で決まってるからな
2000m走ったら取り締まりの対象になる

ただの違反行為自慢だぞ、それ

370名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:44:32.94ID:IMHfQfaH0
とある地方に法事で行ったときは後ろに付く車が全員煽ってくるんで怖かった
べつに悪気はなくて、たんに車間距離の狭い土地柄らしい

371名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:44:41.61ID:VdBHwRbF0
車一台分空けてても煽られたと思ってる奴居そうだな

372名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:45:28.65ID:EmhqNe3o0
足立なんか走ってみなよ 煽られまくり

373名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:45:35.25ID:HlFMFqBI0
車乗ると気が大きくなるジャップ
その度胸を社会への不満や権力者には当てられないくせに

374名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:46:25.65ID:HtE8QizF0
>>371
車一台分じゃ普通に走ってて急ブレーキなら追突するぞ

375名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:47:24.69ID:HtE8QizF0
>>373
日本に来てクラクションの音が少なくてびっくりするのが韓国人

376名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:48:15.67ID:7RNRi0tN0
東名高速の石橋容疑者の事件は

サービスエリアの駐車位置に文句言われたことによる、因縁つけまわし

煽り運転とは関係ない

被害者の前方で停車したことによる
事件


論点のすり替え

377名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:48:24.08ID:VdBHwRbF0
>>5
ゆっくり走るのは構わん、制限速度を出してるならな
一番オイオイオイと思うのは「謎ブレーキ」
見通しの良い道でスピードも出していないし前の車が先頭車両な上曲がるポイントも無い状態で突然の謎ブレーキ
停まるのか?と思ったら何事も無くそのまま走る、ワケわからんwww
後曲がる際にブレーキ→ウィンカー出す奴な、先にウィンカー出せよwww

378名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:48:43.19ID:VdBHwRbF0
>>374
それじゃあ名古屋は走れないよw

379名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:48:55.45ID:vk0scRKi0
前の車を追い抜こうとしたら、進路をふさいできたから、ピタッとしばらく後ろについたことはあるわ
これは煽りじゃないよな

380名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:49:47.81ID:EmhqNe3o0
今の政権で法案化してほしいこと

道交法改正して煽り運転を厳罰化
いじめやパワハラ加害者のカウンセリング更生施設を創設

381名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:50:46.34ID:mSY1Z4mR0
煽られたら?
前に出しちゃダメ、前に出られたら可能な限り停車
離れる、可能なら右左折か道路を降りる
無関係がベストだが相手は想定外のバカなんで相手の沸点低いとこに被る事は外出しない以外には基本的に遭遇すれば防げない
煽りかえすスキル、怒鳴り合いやドツキ合いに自信あれば降車して撃退もあるがオススメしない

382名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:52:43.29ID:6lv/M+oF0
>>346別にみんなそのスピードならそれが流れだよ

383名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:52:58.96ID:UlUNmyop0
俺が高速で遭遇した煽り事件はどっちもどっちだったな
煽る側は変なカスタマイズした見た目つるつるの黄色いマーチ、煽られる側は商用バン
どうでも良いけど俺はメルセデスSL
結構追い越しも走行車線も田舎の高速にしてはそこそこ混んでいたので追い越し限定関係なく
みんなそれぞれ思う車線を走っていた

ルームミラーみると明らかに挙動不審な変なマーチが後ろを走ってきたので「うわ面倒くせえのが来た」
と皆その車が近づく前に走行車線に変更、俺も早めに変更、でついに商用バンの後ろについた

あからさまにジグザグしながら煽っているが、商用バンはこんなに混んでいるんだから煽っても仕方ねえだろ
みたいな態度で意地でも避けない、数十秒かな?そんな攻防が続いて、一瞬走行車線に空きが出来たので
そのおかしなマーチが内側から抜こうとするとこともあろうに商用バンがブロックしたw

完全にぶち切れマーチさらに接近して煽る、横付けするで結局今回の事件と同じように前に強引に入り
停車して、車から降りてきて商用バンのドアを蹴飛ばし、ドアを開けさせ殴りかかっていた

まあ俺はそこまで見て「あーあ、アホじゃのう」と思いながら普通に走り去った

384名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:53:32.09ID:2TZd3Mjq0
トラックで幅寄せするキチガイなら見た事あるな
単純に頭おかしいんだよ、やる奴は

385名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:54:54.43ID:2O1C+Vzq0
コンパクトカーや軽自動車、ハイブリッドなんかが多いな
思考が異常だか煽っている感覚は無いのかもしれないが、危機感もないからどんどん詰めてくる
止まるときも接近しているからか急ブレーキで止まってくれるから太刀が悪い

386名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:54:57.34ID:hlNnc5QF0
仕事休みの休日に

今日は休日出勤とかいって

たまに1人になる時間作ってるんだけど

これってドラレコあったら嫁にばれます?

パチンコ行ったりマン喫でのんびりしたり。

387名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:55:12.31ID:mSY1Z4mR0
>>17
法定速度だっていうなら走行車線のクルマと並走してる状況がそもそもおかしい
走行車線の前走車が遅いから追越車線を走って追い越そうとしてんだろ?
追越車線を走り続ける事自体が違法行為な点に説明がつかんし、そもそも安全運転の遵守義務に違反してそう

388名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:57:23.09ID:2FHqdsqE0
ていうか5割は煽られたことないのか

389名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:57:57.79ID:R/shDb9h0
>>371
トラックが幅員減少で普通に車線変更
後ろにつかれたオッサンが距離が近いことに即ブチ切れる動画を最近見たな
自分がトロトロ走るせいで、車線変更してすぐの車とそこまで距離が空いてないだけなのに

390名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:58:31.82ID:stYWcsms0
追越し車線を蓋したまま走り続ける奴はそもそも追い越すために
そこを走ってるわけじゃ無いから煽られて当たり前。
煽るバカと同じだよ。

391名無しさん@1周年2017/11/01(水) 11:59:37.51ID:MwS4vBQG0
>>386
すでに携帯のgpsでバレてます

392名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:00:28.03ID:MwS4vBQG0
>>388
気付いてないだけかも
マイペース

393名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:05:48.40ID:hlNnc5QF0
>>391

携帯は大丈夫なんですけど

あとちょっと副業も内緒でやってまして

自動車でどこ行ってるか把握されると

いろいろ困るんですよね

ドラレコドラレコって風潮がまじでうざい

394名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:07:45.75ID:KlVS57Fx0
道が混んでない状況で後ろ付かれたら譲るわ
お互いスムーズ

395名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:08:02.02ID:2sFOh7Xm0
「ドライブレコーダー搭載してます」ってのをリアウィンドウに表示しとくだけでも
撮影されたらやべぇーってはたらいて抑止にはなりそうな気がするけど・・・だめかねw

396名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:09:57.38ID:SlLVG3qb0
>>395
外から窓ガラスがんがん殴って気がすんで立ち去るのが
やべー顔とられてる
窓割ってドラレコ壊さなきゃってなるかもな

397名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:13:01.15ID:IA6UbIrm0
精神、知的障害者相手に大盤振る舞いで免許を配るからだ。
ヤクザやチンピラなんて運転自体させては駄目だろ。

398名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:13:49.09ID:7pBEVOy+0
>>377
ブレーキは後続車からは見えない情報もあるからと割りきろう

399名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:13:52.63ID:aDqUxVKr0
>>208
中国人が運転してると思われてるんだろうな

400名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:14:54.57ID:BItpos/g0
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000113434.html
この事故のスレッドってなんでないの?

401名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:15:41.70ID:WsRMvXGe0
田舎のジジイの運転

進行方向のみ見ていきなり合流

超低速運転

普通に走っていれば間に合うタイミングの信号が黄色に

ジジイほぼ信号無視のタイミングで突破してこちらは信号に引っかかる

ここまでコンボ

402名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:20:41.59ID:6KooPeO30
多分煽られた方に9割以上原因あると思う
普通に流れに乗って走ってるのに煽られる事はまず無い

403名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:23:31.69ID:HtE8QizF0
>>402
人によって普通の基準が違うんだよ

404名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:23:49.00ID:AfqB2vKl0
あおりは免取

405名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:28:18.59ID:BG4XK0ez0
追い越し車線で車線変更せずにぼんやり120km位で走ってる奴が一番ムカつくよな

406名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:28:54.20ID:wGJYWpNU0
>>341

いつもお前を見てるぞイワマヨシカズ

407名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:31:05.83ID:bDUlrwyR0
>>90
免許返上させろよ

408名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:31:24.41ID:al3jCpMA0
大回り左折を後ろからバイクでついて行くと煽った状態になってしまう、教習の時はみんな変態的左寄せ左折してたのにな

409名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:31:36.19ID:nVXhe8pD0
あおる奴はキチガイなんだよ。
キチガイには近寄らないこと。

410名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:33:57.33ID:KVbYL9Uu0
高速ではスピードの三倍だかの距離あけるはずだしな。100キロなら300以内に入った時点で煽り

411名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:35:29.94ID:gksP2+u/0
昼間しか使えん技だが煽られたらテールランプ点けてビビらせる
前に煽ってきたがガキはビビって急ブレーキ踏んでたわw

412名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:36:04.81ID:uOm/aT1B0
>>410
首都高ではみんな煽り運転になってしまうな。

413名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:38:17.56ID:uOm/aT1B0
だいたい、車じゃなくて逃げ場のない歩道でも前行者が
ノロノロちんたら歩いていたら頭にくるだろう。
歩道のド真ん中でスマホでも見ながら、タラッタラ、歩かれたらさ。

414名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:38:36.85ID:mn6VyUM80
ジャップの民度低すぎ
ここのレス見ても本当にひでえな

415名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:39:57.52ID:PBMYAFZS0
一番怖かったのは東名だったと思うけど、隣の追い越し車線煽ってた車
100キロくらい出てたと思うけど、マジで車間が30センチくらいに感じた
事故に片足突っ込んでるって言ってもいいレベル
死ぬなら一人で死んでくれって思ったわ

416名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:40:16.97ID:uOm/aT1B0
>>401
ときどき、石を投げつけたくなってくる。
割り込んできてトロトロに付き合わされて、赤信号で止められて。

4170668446480 ザーメンをかけさせてください 服部直史2017/11/01(水) 12:40:27.96ID:gYQmaAvy0
ザーメンを女性(特に老婆)にかけるのに  はまった服部直史は井口堂や永楽荘付近で 女 性 を 待ち伏せする。 
ちんぽを出して見せびらかしながらである。目撃者の女性の言い分ではシコシコしながら小さく10cmを勃起したうえであったという。

歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込む変態歯医者服部直史は大勢の女性のプライバシ
―を盗聴するのだ!バイでもある服部直史は女装姿でマッチョをもてなすのだ!

吉川友梨ちゃん 誘 拐 殺 人 の服部直史の少年偏愛が止まらない!阪大時代少年連れ去り 事件(示談)で有名である。
書かれてキレて十三放火や庄内放火や門真放火に発展し たそうだ。

もう狂った 廃 人 と化した殺人鬼は平気でクリニックに偽善行為を繰り返す患者
と見たほうが良い!!さわ精神病院に通院中だそうだ!!大阪府池田市井口堂3-4
-30-401に住む鬼畜服部直史は大阪府豊中市永楽荘1-3-10-103で麻
薬に興じる。0668446480  青年「おまえおかしいんちゃう?病院行け!や」と言われて 服部直史は立腹し青年を拉致して暴行して歯科椅子に縛るという事件も発生している。
「ゴルァ――暴力団がどないしてん?金玉ちじこませやがって!何ビビってんね
ん!!抗争や--決 闘 状 受け取れやーーー!!」

藤井恒次だで わては大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺ししたで

暴力団事務所襲撃も若い頃して 有頂天だったでえ 司忍を裸で縛って拉致して吊るしてこん棒で滅多打ちにしてる、
その写真をばらまいてやったでえ わてがナンバーワンだで!!
0582751590でえ 暴力団もビビってかけてこねえよお
1977年12月24日生39歳だで  わての名が轟いてるでえーーー
岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1にいるでえ 閉じこもってるわけじゃねえよお 司忍ひとりで来いよおーーー そしたら出てきてやるでえーーー

森伸介だぞーー神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすましたぞーー看護婦もやぞーー
ペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してゆすりや肉体関係を強要してきたぞーーー
98年に伊藤明子さんをストーカーの挙句フラれて電磁波攻撃でショック死で殺したぞーーー
1976年6月14日生41歳だぞーーー

418名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:43:27.22ID:FSTNvid60
煽り運転の遠因に低すぎる制限速度があると思うんだけどな
片側2車線の一般国道で最高90km位にしておけば
怖くて右でトロトロ走る奴は居なくなると思うよ

419名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:45:30.60ID:abWDzy1n0
>>418
右折したいときあぶねえだろw

420名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:48:11.74ID:wRjmH8YN0
>>1
ミニバンのバカはたいてい車間距離を詰めてるよ
これもりっぱなあおりなんだけど気づいてないバカが多すぎる

421名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:49:33.36ID:CzbJOCu/0
>>418 今でもバス通りですら、コンビニ前で歩行者が飛び出したり
年寄りが生活の足として車を使ったり
地元の地理に慣れない人だって通行するんだから無茶いうな
車間距離をムダに詰めるやつをもっと通報しやすくなればいいのにね

422名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:50:44.45ID:Hv9yWGSf0
>>410
距離よか最低時間差二秒、余裕持って運転したいなら三秒以上やで

423名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:53:10.21ID:W/a539x00
前はしか見ない奴は 気が付かない

424名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:54:08.24ID:EpWxyzvz0
カルト宗教企業ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェは、やっかみで最低の
接客だ
10月5日 城内 悪魔の娘 誕生日
っhっっjkっっっっっっjきっjっっk

425名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:54:56.45ID:1YSRJcx90
火のない所に煙は立たない

イジメられる側にも問題があるように、煽られる側にも問題がある

426名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:57:12.01ID:emd61fYJ0
自分は煽ったりしないけど、え?そのタイミングで出てくるの?てやつがやけに多いように思うが
そういうやつに限って前走らせるとやたらと遅いからイラっとくる。
煽られる側にも問題ありそう。

427名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:58:31.42ID:VdBHwRbF0
>>398
よく考えたら猫が飛び出したとかもあるか…ふむー

428名無しさん@1周年2017/11/01(水) 12:59:42.62ID:abWDzy1n0
高速の橋桁に追越車線走り続けると通行帯違反だっていう掲示貼ってくれないかなぁ
いつまでも走行車線の車と並走して渋滞の原因になるバカが、法律遵守の安全運転してる気になってデカイツラしてるからトラブルになる

429名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:00:22.88ID:BYn5Rxwc0
危険運転にも死刑や無期懲役入れるべきだと思うんだ
故意にやって人死なせるとか殺人じゃん

430名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:01:27.68ID:suj+T5RG0
>>426
すごいわかる
後ろも周りも見えてないんだろうってやつ

431名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:01:28.06ID:FSTNvid60
>>421
右側を走るのが一部の基地外か仕方がない時に限られれば問題無い
左車線は交通量で制限されて自動的に実質60km/h位に制限される
現状の道路の右車線から先に埋まっていくのが問題なんだよ

432名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:01:42.69ID:VdBHwRbF0
>>389
荷物乗せてるトラックが急ブレーキ踏みたくないから前との車間空けてるのに、横からシュッと入って即ブレーキ踏むカスがいたら容赦なくオカマ掘ってやるからな
って話も良く聞くなw

433名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:04:44.79ID:g3keW32L0
深夜の高速で走行車線をのんびり走ってると後ろから追い上げて来て走行車線で煽ってくる基地外もいるしなぁ。
追い越し車線に逃げて先行かそうとしても行かなかったり。
目に付いたやつを煽りたいだけなんだろうけど。

434名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:06:42.99ID:acS57KwP0
確かに煽る奴には多少なりの問題はあるが、後続車をズラズラ引き連れて走っているような車は周囲の把握が出来てない運転不適格者と言える。
あれ?俺の後ろに列が出来始めたなと感じれば、自分は車の流れに乗れてないということだから、後続車に道を譲るべきだろう。
前しか見られない低レベルのドライバーの一掃にも力を入れてもらいたい。

435名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:08:09.72ID:FUw4e4Xx0
昔セリカに乗ってたときは何度も煽られたわ
後ろから見えるとこにたれぱんだのヌイグルミをみっちり積んでからはそっと追い越ししてくれるようになった

436名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:08:18.94ID:1DUKq4aR0
ジムニー乗りだから高速道路じゃ煽らない
最高速度はお察しな車だし高速を飛ばす車じゃないw
むしろ煽られてる方だと思うw
でも雪道で一定の安全距離をキープしていると
ジムニーが煽っていると思われてたりしてなw

437名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:09:26.55ID:R/shDb9h0
>>377
知人にやたらにブレーキを踏む奴がいたけど
体感的に速度が出てると感じた際にブレーキを踏むらしい
加速はアクセル減速はブレーキでするものと考えてるっぽかったわ

438名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:10:57.89ID:BYn5Rxwc0
大丈夫、自動運転が当たり前になれば制限速度きっちり守ってくれるさ

439名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:11:35.42ID:IuBv6e7X0
高速道路で追い越し車線を延々と走っていたり、信号待ちでスマホ等に夢中になり青信号に
切り替わったことに気が付かなかったり、走行中にスマホや電話に夢中になっていたり、
優先道路に進入する際に後続車に減速を強要する割り込みを除いた際の煽られは1割切るだろ

多くの場合は煽られる状況になる前に、煽られている側が馬鹿なことしてるから
年間4万kmほど走ってる車移動の短期出張族だが、マジキチ煽りなんて年1回見るかどうか
煽られてる場合のほとんどがその前に煽られ馬鹿が原因作っている

440名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:13:44.11ID:6SSRsNCK0
通れるのにくたばった奴みたいなのに文句言われたら自分も同じことをしていたと思う
あの静岡の在日のガキも厳罰にしろ

441名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:16:19.40ID:lUw06fZn0
空気読めないこと書くが
あおり運転がまさかの流行語になったら嫌だな
表彰式当日は石橋容疑者が・・・・・
うれしいけんとかいったら・・・・

442名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:20:41.15ID:VdBHwRbF0
>>437
俺は最近ブレーキを極力踏まない運転をするようになってから余裕持って運転出来るようになったわ

443名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:22:00.60ID:Z9rHFt570
忖度 インスタ映え 煽り運転

444名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:22:57.10ID:VdBHwRbF0
>>92
ハンドブレーキならオカマ掘ってくれて特別有給GETだな

445名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:23:16.43ID:acS57KwP0
北海道の道路走っていたら、すぐに後ろに車列が出来る。道民は80キロで流れるのが当たり前の感覚らしいから、60程度で走ろうものなら車列が出来てない場合でも追い越しざまになんだこいつみたいな目でジロッと睨まれたりする。
昨年なんか俺が80で走っていても後ろからきたベンツにパッシングされた。

446名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:25:00.35ID:WXGTBpp80
制限60の所に30で走ってる軽トラのジィさんがいたから煽ったけどおkだよね?

447名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:26:51.44ID:Z9rHFt570
>>446
あまりにも遅すぎるのも違反だった気がする

448名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:29:49.50ID:CzbJOCu/0
右折したい場所の少し手前で右車線に入りたくても、割り込み阻止的な車がいて面倒なんだよ
だからみんな、入れるときに早めに希望の車線に行く
右折したらそいつはいなくなるけど。

449名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:33:24.28ID:+wjc4PvV0
>>420
運転席の位置が高いと近づく傾向にあるっていいますね。トラックなんかも。

450名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:43:46.56ID:s1ltD0in0
お前らドライブレコーダーにビビってるのか?

451名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:45:36.12ID:IuBv6e7X0
このアンケート、実のところは、自分が間違っているのに「私は悪くない」と思い込んでるのが
5割近くいる、って結果

追い越し禁止の片道一車線を制限速度や メーター誤差 +5km/hで走行している車を煽る馬鹿
能無しのてめえがリスク負って逆走し、違反して追い越せばいいのに煽る
まさに救いようのない究極の馬鹿、完全なる池沼

煽りも捕まるのだから、馬鹿丸出し自己中丸出しで追い越せ
朝鮮人みたいに他人に責任を転嫁するな
おめえが逆走して死ね

452名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:45:57.88ID:s1ltD0in0
ドライブレコーダーがあると困るやつはどいつだ?

453名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:47:09.08ID:s1ltD0in0
>>451
文句があるなら証拠動画撮れよ。

454名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:48:02.06ID:RFORpXIj0
後方ドラレコ+後方録画中ステッカー

走行中は車間空けるが信号待ちでビタ付
後方ドラレコわかっていて煽ってくる
こんなのがいるからなぁ
車間詰め煽りトラブル防止にならんのよ

455名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:48:38.27ID:VdBHwRbF0
>>447
遅すぎるとパチカーに煽られる

456名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:50:35.41ID:YmzQaN0c0
人工知能がもっと進化して機関車トーマスやナイト2000並みの知性を車が持てば、なくなるよ

457名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:51:03.22ID:VdBHwRbF0
ドラレコ+後部にカメラ+工賃でいくら位かなぁ
3万位出せば良いの買える?

458名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:54:35.28ID:T36N+02Z0
山道で俺は一定速で走ってるのに、前走車が勝手にコーナごとに減速して距離詰めてきたくせに
「煽られた」とか言って絡んでくるバカ。じゃあさっさと横にどけてろ。

459名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:55:33.39ID:VdBHwRbF0
>>456
AI「交通事故を体験中です」
ウィル・スミス「ふざけるな!」

460名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:56:19.33ID:6tzI2JjN0
やくざの転職先がくもすけしかないので悪質が大幅に大幅に大幅に増えてるのと世の中せかされたブラック不安定が五万といるのも大事故がふえてる要因。せかされるはイコール破綻だから

461名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:56:34.77ID:XipIt+130
煽られたら制限速度ギリギリで走るわ
煽って来る奴がイライラしてるのがわかって逆に気持ち良い

462名無しさん@1周年2017/11/01(水) 13:57:04.55ID:wB924tNM0
>>457
配線自分でやれば1万掛からないよ。
amazonで3000円台のドラレコでも相手のナンバープレートもハッキリ録画出来る。

463名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:04:57.34ID:+AHp3CkB0
危険運転致死傷罪が施行されて間も無く
乗用車を追い回して海に飛び込ませて全員死なせた事件があったはず

464名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:09:15.59ID:sb+8SvLY0
2台前の車が上り坂で遅くてゆっくり走ってたんだけど、最後尾のオレを煽ってくる意味がわからない。

465名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:13:14.72ID:n45lmdFl0
交差点曲がってすぐでもベタづけしてくるやつは相当煽りやってるからすぐに法定速度で走るようにしてる
大抵中央線にタイヤかけるかまたいでアピールしてくるからこちらも車線ギリギリくらいを走行
信号つかまるときはゆーっくり減速
車間あけといて一旦止まって相手も止まったら車間詰める
信号青になったらワンテンポ遅らせて発信
当然法定速度で走る
以降繰り返し
自分が曲がるときは必要以上に歩行者に注意しながらゆーっくり曲がる
これが安全運転の極意だっ!

466名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:17:25.20ID:1rBSmgqX0
バックミラーを見なければ、後ろから煽られても判らない
知らなければ、無いのと同じ
知らぬがホトケ作戦w

467名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:28:04.84ID:4sU7EH3v0
夜間後ろがハイビームで眩しいときバックミラーで相手の目に返すように調整してるわ

468名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:28:41.80ID:eY9XFZcg0
>>48
嫌がらせだろ
カチンときてるから何かしらの攻撃がしたいんだよ
まあわかってるとは思うがw

469名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:32:22.93ID:G+8XSPSd0
×煽られたことないです
○煽られても気が付かないミラー見ないマンです

これが4割はいるはず

470名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:33:16.29ID:G+8XSPSd0
まぁ私にできることはようつべに無加工で粛々と動画あげることくらいだな。

471名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:49:36.12ID:kLUuOFL50
煽られたらハザードで謝れ

バカシネと4回

472名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:54:23.41ID:13WrmsJ70
自称民度の高いジャップ

473名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:57:13.40ID:ZkQs9nht0
今日すぐ退いてくれた ニュースのおかげだな

474名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:58:28.96ID:xfDsQw1m0
煽られた経験があると答えた方に追加で質問してほしい
走行車線と追い越し車線って知ってますか?と

475名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:01:31.44ID:G+8XSPSd0
>>471
勝負してやるよという意味にもなり得る

476名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:02:23.15ID:Ie5hluxb0
男ドライバーの免許を規制すれば煽り運転なんてなくなる

477名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:02:37.65ID:SL/jsZ4E0
どうせなんの価値もない数分のために何やってんだか(笑)

478名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:03:12.99ID:n45lmdFl0
ブレーキ踏ませてまでコンビニから割り込んできたねーちゃん
そのあとの運転はトロいのね
こういうのは死刑でもいいと思うの

479名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:03:54.56ID:EhilZq/b0
石橋が逮捕されてから連日世間で煽り運転煽り運転言われてるけど
あれは煽り運転ってレベルじゃないダロ

480名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:07:38.23ID:1wFyrfIH0
煽られた場合は左に避けて後ろのバカが追い越そうとしたら
入れないようにこっちもスピードを上げてる

481名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:08:20.17ID:s1ltD0in0
>>479
それを撮影してたのか?

482名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:08:21.68ID:zL+zm9d70
煽られたときにちぎれるようにGTR乗ってる俺は勝ち組

483名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:08:22.28ID:abWDzy1n0
>>480
それ、違反行為だよ

484名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:10:49.17ID:nOG9EPNF0
>>1
白井運輸のトラックに空き缶投げられた

485名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:11:53.43ID:s1ltD0in0
>>484
証拠動画はあるのか?

486名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:12:32.24ID:VD+37KeQ0
煽られたやつ6000万人
煽ったたつ6000万人

487名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:13:28.77ID:T36N+02Z0
>>482
煽られてちぎれるんなら、それは煽られたうちに入らんだろ。
「もうちょいはよ走ってや」
「よっしゃ、まかせとき」
ただの意思疎通w

488名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:13:36.39ID:7x2Cl7Lz0
>>464
キチガイの行動に意味なんてないだろうに

489名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:14:11.34ID:wpk9CKkX0
前にも後ろにもドラレコつけた
基地外どもは顔とナンバー晒して動画であげてやるわ

490名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:18:20.58ID:XFycQN8A0
前車の3メートル以内に接近したら運転席が爆発するようにすればいいんだよ
あと白線センサーを付けて、全幅2メートル以内の車両はセンターライン2秒以上のはみ出しも爆発な

491名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:20:36.17ID:Ie5hluxb0
男の免許全面禁止にするか女性専用道路作れよ
財源は男ドライバー全員から税金取ればいい

492名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:21:35.36ID:BiUvP8D90
だれでもいいから屈服させたい
反撃ゼロで攻撃だけして勝利を味わいたい
だから怒鳴ったり殴ったりする正当な理由がほしい

493名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:22:45.38ID:m2Aw6bc80
>>20
そうそう。
朝鮮人には理解できないみたいだけどw

494名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:23:59.42ID:Qy4nJAM00
>>1
追い越し車線を平気でノロノロ運転してる奴は
煽られてしようがないだろ?
あいつらは何も悪くないと思ってるからイチバンたちが悪い

495名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:26:58.58ID:MzmwTh6R0
>>494
制限速度

496名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:28:42.39ID:Eu7VHRvS0
山道で煽られて、無理に抜かしていた車
そん時はどうぞって感じだったけど
しばらくして普通に土手に落ちて事故ってた
DQNカップルが手振って助け求めてたが減速してそのままスルーした

こういうのは助けない、関わらない、相手にしない

ってことだしなw

497名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:28:59.42ID:EzJ38w7z0
煽られた事はないが煽ったら中からヤクザが出てきたでござる。

498名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:29:16.52ID:qR8gozVX0
普通は煽られる前に察知して譲るもんだが
それができない奴は煽られる

499名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:30:58.22ID:WdO3ShvR0
>>495
追越車線で追い越さないなら道交法違反な
法定速度で走ればいいってもんじゃない
それなら走行車線に戻らないとダメ

500名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:31:56.88ID:T36N+02Z0
まあ普通は遅い車がいても
・車間距離が詰まる(後ろが詰まっていることに気付いて速度を上げてくれる期待は含む)
・気付かない、または速度を上げる気がない
・「ダメだこりゃ」と判断して抜くタイミングを見計らう
で、煽る意味はないんだよなあ。煽る側もリスクと時間の無駄なだけで。

煽られてるやつは「対向車線が詰まってて追い抜けないのに、極端に速度が遅い」か
「著しく不安定な運転(パカパカブレーキ)(速度不安定)(左右にふらつき)をしている」
可能性がある。あと走行中にウォッシャー液出したとか。
頻繁に煽られる奴は自分の運転を見直した方が良い。追い越されることはあっても、煽られることはそうそうないから。

特に速度不安定で、勝手に自分が近づいてるくせに「煽られた」とか被害妄想全開の馬鹿は免許返してきて。
あと制限速度以下で追いつかれたら、追いつかれた車両の義務は果たせよ。

501名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:33:43.67ID:Qy4nJAM00
>>495
運転したことのないエアプは黙ってろよw

502名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:34:28.76ID:E3pDlpZx0
煽る方が100%アホ
追い越しとか、邪魔とか、、
それなりのクルマに乗ってりゃ、アクセルペダル軽く踏むだけで簡単に、邪魔なクルマを交わして行けるのに。
で、後ろでうろうろウルセーアホは追い付けない程の加速で見えなくなるまで、前に進むだけ。

503名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:35:11.36ID:ra8/LS/h0
女が運転する車によく煽られるで
アホみたいに車間距離つめてくるのは何故だぜ

504名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:35:30.12ID:EmhqNe3o0
車間距離縮めて走る奴って目が悪い奴多いんだよね 煽り運転の運転手見てみると結構メガネかけてる奴が多い

505名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:36:49.62ID:CzbJOCu/0
>>499 一般道は右折したい車がたくさんいるから、混んでいたらあまり意味がなくなってるがな
すいてたらすぐ車線変更できるけど。

506名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:39:19.89ID:TYX39YLrO
空いた道でピッタリすぐ後ろに延々付きまとってくる車は、何がしたいの?
追い抜き易いように減速して左寄りを走っても抜かないし、
その速度で巡行したいだけなのかな?と加速すると、なぜか同じに加速して追いすがってきます。
このストーカー車は煽り運転として通報しても可ですか?

507名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:39:34.48ID:n45lmdFl0
>>489
偽善基地外のできあがりぃ!!

508名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:40:34.67ID:Qy4nJAM00
>>502
エアプは黙ってろよw

509名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:43:58.29ID:E3pDlpZx0
>>508
普通に乗ってるよ
通勤軽自動車
休日スポーツカー
あとな、変に煽る奴は見えてないフリして、マイペースで走るしか無いんだよ、
コイツは知的障害者だな、と思って居れば軽くスルー

510名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:44:17.77ID:xfDsQw1m0
煽ったりしないけどトロい車は安全に追い越せる場所でサッサと追い越してるバイク乗りだけど許される?
山の中ではイエローラインでも直線で追い越すけど良いよね?

511名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:44:46.89ID:ra8/LS/h0
>>506
俺も左寄りでのろい車の後ろ走ってるで
加速したらついていくのは流れ意識してるからじゃね?w

512名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:45:07.04ID:+QvT6L8X0
>>377
>ブレーキ→ウィンカー出す奴

これは死刑でいと思う。

513名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:45:40.55ID:wLRc+fkT0
高速では追い越し車線は走らないようにすれば煽られないけど
首都高とか下の一般道でその先で右に行きたかったり左折車がいつも渋滞つくるような場所の時は右車線を前もって走るようにしてる
車線変更で右に入るのをなぜかブロックする車もかなりいるしさ
でも法定+10~15くらいで走っててもよく煽られるんだよなぁ

514名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:45:43.59ID:ra8/LS/h0
>>510
バイクはさっさと前に出ておk
後ろうろちょろされると気が散る

515名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:46:14.41ID:zWTuVmP40
あおりも問題だが

遅すぎる車もなんとかしてほしい

高速を60キロくらいで走ってるおじいちゃんや

50キロ道路で30キロで走る初心者など

勘弁してくれ

516名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:47:19.79ID:s1ltD0in0
>>489
それ最強だね。

517名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:50:22.89ID:UIe7ESS10
車が止まってるから右折しようとした奴が車が流れ出したら行けなくてなっ
て誰も譲らなくて吠えてたわ
基地外は余裕がないわ

518名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:50:44.87ID:Qy4nJAM00
直前にウインカーを出す奴こいつもひどい
想像力が欠落してるのかわざとなのか
とにかくマイペースなドライバーは考え改めろよw

519名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:52:52.02ID:xfDsQw1m0
>>513
法廷速度じゃなくて周りに合わせて走ってれば煽られることはほぼ無いよ
前走車との間隔を開けっ放しにしない運転を心掛ければよい

520名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:56:49.44ID:CzbJOCu/0
煽りじゃないが、車線変更でウィンカー出してもアクセル踏んで入れたがらない車はうざい

521名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:57:54.33ID:ra8/LS/h0
20年ちょいの運転暦だが
女が車間距離つめてくる!以外の煽りなんてされたことないんだ
煽られるやつも問題あるだろと正直思ってるぜ

522名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:04:42.40ID:n45lmdFl0
ウインカー出さずに曲がるやつは紛れもなく真性のゴミ
曲がる直前ブレーキ踏んだ後にウインカー出して曲がるやつも相当なゴミ
曲がるだいぶ手前からウインカー出していつ曲がるのかわからないやつもゴミ
曲がるとき漏れなく逆ハンドルきるやつはゴミ中のゴミ
特に女で赤い軽乗ってるようなやつが多い
歩行者を先に行かせるか先に曲がるかの判断の悪いゴミ
ひとつ曲がるだけでもこれだけのゴミがいる
それもほんの一例

523名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:05:20.94ID:FRP+sJW40
煽りたい奴、飛ばしたい奴はサーキット行け!
180キロでも200キロでも自由に出していいぞ!!
その程度の速度じゃ逆に煽られることもあるがな!

524名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:05:49.83ID:VSPyaJkv0
>>520
ウインカーさえ出せば入れると思ってるその考え方がまずウザいよね

525名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:07:25.12ID:+38rgH490
煽りよりクラクション鳴らされる方が腹がたつ

526名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:12:33.37ID:ra8/LS/h0
>>525
京都に観光いってみな
京都人はクラクションでコミュニケーション取ってるのか?ってぐらい
あちらこちらで鳴らしてる

527名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:12:34.44ID:Jix2NZ4L0
走行中は車間とるけど、信号待ちはベタづけ
違法じゃないからいいんだよね

528名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:24:14.31ID:/JfpErVH0
前が遅いからって煽って絡む人に聞きたい
急いでたんじゃないの?

529名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:28:00.47ID:WdO3ShvR0
>>526
観光客が右折禁止の交差点で右折しようとするのが多いからな

530名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:30:54.46ID:o06t+CsV0
車間とか、双方「やられた」って思ってるのが相当数だろ
仕事先の兵庫土民とか、一停無視からの強引な大通り飛出し、しかもいきなり中央車線、しかも加速不良とか違法以前のマナーレベルで無自覚なんだか頓着ないし
後続などの状況も有るか、正直左車線からの回避までは経験あり
ただ強引な割り込み回避で前に出てしまうと追っかけられたという同僚多数で、基本はブレーキ
社の寮や指定宿泊施設近くの、交番が近いコンビニとか、やり過ごしように情報共有してる

531名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:34:26.33ID:o06t+CsV0
>>527
上の無理な割込みがデフォの県、停止の時だけ車一台以上の車間を空ける下手くそが多くて
後ろの信号で青の間に流入できる台数が極端に少なかったり、無駄な渋滞を起こしまくってるわ

532名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:37:05.60ID:UIaCaV4G0
>>522
くそ笑う

533名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:38:06.76ID:4RwXyq9s0
これって逆に煽られたことの無い奴って、
常にとんでもないスピードで走ってるんじゃないか?

534名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:43:13.14ID:6mGu5++R0
>>196
仕事で1800
趣味で2200ぐらい走ってる

535名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:44:00.04ID:o06t+CsV0
>>522
女で赤い軽に乗ってるようなやつに傾向が絞れるんだ
いいとこに住んでんな
今まで地方勤務した北関東1県、関西1県は、まんべんなく全部該当する
つかそれくらいは生暖かい目で見逃せないとこっちのメンタルに良くない

536名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:45:19.06ID:6mGu5++R0
>>204
細い道なんて言ってねえだろ
アホなのか馬鹿なのか免許持ってないのか
そう言う誰しも遅くなるような道での話じゃねえよハゲ

537名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:45:49.50ID:0HnDEtk40
車運転したことある人は一度は経験あるよね

538名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:46:43.68ID:n45lmdFl0
>>533
煽られてることにすら気付けてないだけだろ

539名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:47:22.70ID:s1ltD0in0
>>537
経験あるくせにドライブレコーダーつけないのか?

540名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:47:26.97ID:6mGu5++R0
>>520
自動車道やバイパスの合流で
後ろガラガラなのにわざわざ無理して入ってくる馬鹿多いよ
そして流れに乗らずゆっくり走る迷惑車

541名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:48:11.70ID:6mGu5++R0
>>533
普通に流れに乗って
急いでる車が来たら道譲ってりゃ煽られることないぞ

542名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:50:24.07ID:7RNRi0tN0
流れに合わせる必要なし!

543名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:51:03.58ID:Ef9U47rp0
警察が目の前にいなけりゃ煽り煽られが公道でしょ
公道は戦場だよ

544名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:51:04.33ID:uSqFgd180
俺煽られたこと一回もないし、目撃したことすらないんだが
田舎だから?
煽りとかそんなあるか?

545名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:52:51.77ID:ra8/LS/h0
>>533
急いでるときなら制限速度+20くらい
流れがそれより速いなら流れに乗る
そうでないなら左車線をのんびり

わざわざ右側をちんたら走る人の気が知れん
急いでる人の妨害してるキチか周り見てない自分本位の奴だろ

546名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:52:59.50ID:s1ltD0in0
>>543
そんな戦場をドライブレコーダー無しで走るのか?

547名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:56:06.63ID:s1ltD0in0
>>545
そんなやつはドライブレコーダーで撮影して通報しろ。

548名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:57:52.17ID:1WqlNrjf0
私は煽ったりしませんが、でも、「追い越し車線をチンタラ走るな」 に 1票 

549名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:59:46.32ID:ra8/LS/h0
>>547
それが何の得になるんだ

550名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:59:59.78ID:s1ltD0in0
>>548
だからそれも違反だから通報しろ。

551名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:01:00.63ID:1Ra1gIJt0
感じただけならなんとでも言えるわなw
ヘタクソの主観で整備したら、交通が麻痺するぞ

552名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:01:10.07ID:LwItm37T0
俺も先々週、先週と2週続けてすげえあおられたわ
まっすぐ走れないから本当に怖かった

・・・台風ってすごいね

553名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:01:11.45ID:s1ltD0in0
>>549
損得の問題ではない。交通ルールを守らせるのは当たり前のことだ。

554名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:04:03.34ID:rNuV4mwm0
>>1
そもそも速度を大幅に超過して走りたい人は何%くらいいるのだろうか

その人たちのためにリミッターやメーターの仕様を決めているのだろうか

555名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:04:30.06ID:qh43Q8ZS0
煽られるとムカつくからもっとゆっくり走ってやるわwくやしいのぅw

556名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:04:31.80ID:v8ujbP4F0
遅番明けに2輪の族が数十台ちんたら走ってたから、あおってモーゼの十戒体験したことなら有る

557名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:04:59.85ID:s1ltD0in0
社会をよくするためにも違反をどんどん通報しましょう。

558名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:05:53.37ID:8mlQOpla0
5割の内の殆どは煽られたことが無いんじゃなくて煽られてることに気付いてないだけだろ

559名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:05:57.20ID:ra8/LS/h0
>>553
わざわざ、そんな面倒臭いことを俺がやる義理は無い
通報とかw絶対正義マンかよ

560名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:06:18.32ID:+m5PAGt20
煽られるほうも問題あり
自称被害者も捕まえないと不公平

561名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:06:48.30ID:n45lmdFl0
そもそも法定速度なんてじじいとかばばぁでも安全に走れるようなスピード設定だろ

562名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:08:13.20ID:Y5zbks1E0
でも明らかに速度遅いやついるとそれもそれでムカつくね。法定速度より遅く走るやつは煽られても仕方ない

563名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:08:25.84ID:HQ1NGMHPO
2車線のバイパスを80キロで走ってるのに100キロで走りたいマンに煽られたり
高速を100キロで走ってるのに120キロで走りたいマンに煽られたりとかよくあるからなあ
制限速度+20キロでもまだ足りないんだろうか

564名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:09:02.02ID:KeIh4AfJ0
>>469
左のミラー畳んだまま走ってる奴とかたまにいるけどそういう類いなんだろなと思う
片側一車線道路でマイペースに100mくらい車間取ってる奴とかスマホ操作でフラフラノロノロしてる奴は煽るとかしないでもうスパッと抜くことにしてる
周囲に警察車輛いないことを確認しつつ寸前まで気配を消しつつ

565名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:10:21.88ID:0QiWAX+40
>>150

車じゃなくて二輪に乗らせろ
そうすれば車ほど被害でないから

コンビに突っ込んでも勝手に死ぬし

そもそも踏み間違いがないしな
逆に安全

566名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:10:52.14ID:ju9ICyvG0
>>555
それ後ろから煽るか前から煽るかの違いだけで
人様を煽る基地外に何ら変わりは無いって何歳になったら気がつくの?
一応、車の話なんだから18歳以上だよね?

567名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:11:44.39ID:ra8/LS/h0
>>563
高速の右側ならアウトな

バイパスのほうはどうでもいいわ
さっさと前に出してやりゃいいじゃねえか
変な者に絡んでもストレスにしかならん

568名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:13:13.59ID:ju9ICyvG0
>>563
素直に左車線走れば良いじゃ無い
逆に聞きたいんだが何でそんなに避けるのが嫌なんだ?

569名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:16:17.22ID:KeIh4AfJ0
>>522
すげーわかるw

570名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:24:51.02ID:/JfpErVH0
>>568
車線変更はストレスになるからできればやりたくないなぁ、変更するとき事故るかも知れないし

571名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:25:39.81ID:sCbMSP2C0
俺が知る限り、新潟市で一停を停止線でピタリと止まる奴や
曲がる3秒前からウインカーを出す奴なんて俺しかいない

572名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:33:02.23ID:wa3y3CWi0
わかるわー。
首都高で降り口が右側にある時なんか、すいたタイミングで右車線はいりたいけど、そのあと出口までずっと煽られ続けるのツラい。
あんな狭くてくねった高速道路を時速90キロなんかで走れるかっつうの。

573名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:37:22.27ID:3/lBbnRP0
実はテメエの運転マナーの悪さが原因で煽られてる自覚のないバカが9割くらいいる

574名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:48:50.49ID:s1ltD0in0
>>573
そう思うならドライブレコーダーで証拠見せてみろよ?

575名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:50:36.28ID:x3KxjNNO0
>>571
ツーリング・ドライブスポットなんかだと白バイさんが見張ってるから止まるんだよね
街中だとそこらじゅうにイチテイあるから止まらない奴ばっかり

576名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:50:51.45ID:s1ltD0in0
なんで煽られるのか相手のせいにするなら証拠動画くらいないのか?

577名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:52:48.55ID:g+uPyWqy0
>>199
追い越しかけてる車の妨害は違反やぞ
後続車との相対速度考えて追い越し車線に出ないお前も悪い

578名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:53:09.20ID:s1ltD0in0
>>575
それは点数稼ぎに使われてるぞ。

579名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:54:26.76ID:Q6mOOTjV0
今の若い人って周りがいい人ばっかなのが当たり前なんだろうな・・・。

30年前なんて車1時間乗ってりゃ、煽られるなんて必ずあったし

学校行きゃヤンキーとか学校でタバコ吸ったり原付きで通学してきたりしてたの当たり前だったけどな・・。

ゲーセンとか行きゃ、ヤンキーにカツアゲされるし・・・。

580名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:56:10.87ID:Q6mOOTjV0
つーか、30年前に現在がこんなに平和になってるなんてことが思いもよらなかったわ・・。

581名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:56:32.26ID:HLIgTb7/0
ノロノロ追越車線走ってるやつは煽ってしまうな。どかないんだからしょうがない。

582名無しさん@1周年2017/11/01(水) 17:57:18.70ID:rcwBEmP70
カーブだらけの山道で煽ってくるクソトラックいたな
崖下に落ちるのはお前だけでいいのに巻き込もうとするな屑

583名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:00:12.66ID:kp3u0Ftu0
オートマ車ならタイミングを見計らって
後ろに迫ってきたときにギアをセカンドに落としてみよう

584名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:06:44.79ID:rcZDvHIS0
>>580
つまり昔の大人は基地外ばかりだったと言いたいと。
まさに老害やね♪

585名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:10:33.65ID:/LH4MpVR0
制限40キロのところを30キロとかの独りよがりな安全運転してる奴が平気でいるからな

586名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:13:42.46ID:IYoVO7wC0
>>572
それ煽ってなくて周りが早いだけだお

587名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:14:30.35ID:GcI/6Qnq0
原付のリアにスマホホルダー付けてiPhone6sセットしたんだけどどっかおことした

588名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:14:56.07ID:LUlRX9OK0
>>7
そう思う
5割がそれすら気付いてないのも問題ぽいが

589名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:16:08.82ID:XDwI/CGX0
三河では日常の光景

590名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:16:20.58ID:hVfvpOO80
>>581
低学歴ヒョロガリブサメンは車乗らないでねw
俺がしばき回したろか?w

591名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:16:37.74ID:Ku+TJNWP0
ちょっとだけデコった中型サイズのトラック
やたら車間詰めてエンジン何度も吹かしてくるのが多い

592名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:21:12.62ID:2pR59WbH0
いちいち後ろなんか気にするから良くないんだな。
まっすぐ走ってるときに後ろなんか見てもメリットない。

593名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:28:16.60ID:IrmURNS/0
制限速度はあくまで、「それ以上で走ると危険ですよ」という速度なんだから、余裕を持って
5キロくらい遅く走ればいいんだ
お陰で免許取ってから65の今日まで一度も捕まったことは無い
抜かしたい奴は勝手にするがいい、と煽られたらセンターラインに寄るようにしている

594名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:36:37.24ID:ra8/LS/h0
>>593
キチガイ爺は性質が悪いな

595名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:37:05.62ID:V06Fz3wC0
新宿古着屋ワタナベのキチガイ発狂ですね

596名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:37:56.45ID:p24S6fJl0
あおり運転もノロノロ運転も自分さえ良ければ他人はどうでもいいっていう人が起こしてるんだよね

597名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:39:23.42ID:xIMtOqo30
頭足らないトラック運転手とか土方とかが煽ってそう

598名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:45:08.89ID:HQ7TKHFe0
>>1
ドライブレコーダーは後ろにもつけるべきだねえ

599名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:48:38.64ID:Xc4NgNv40
警察は面倒なことには不介入

誰もいない一方通行で切符を切ったほうが、小遣い稼げる

600名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:50:24.64ID:sL9d0NrI0
>>570
いや…追い越し車線がアナタ起因で詰まってたら走行車線に退くだろ…
走行車線を制限速度で走ってて煽られたなら…後ろの車は追い越し車線に行ってアナタを抜いたら走行車線に戻るが…

601名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:51:06.19ID:RrSQoOyx0
俺もイライラして煽りモード入っちゃうことあったけど、ドラレコ付けてからは、
いざってときに録画データ確認されて、逆に自分の煽り運転見られたらヤバいなと思って改心した。
そういう意味でもドラレコ付けるのは効果ある。

602名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:01:43.43ID:ra8/LS/h0
>>601
ドラレコつけてるけど
急な飛び出しなどから身を守る為としか考えてないわ

住宅街などでガキやママチャリ乗ってるマンコ達が急に飛び出してくるからな
命知らずにもほどがあるぞ

603名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:02:40.36ID:bvJG0/ef0
吉外には 関わらぬが吉
先に行かせるといい

604名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:04:32.44ID:VeqcBshI0
前車との車間を詰めて走行する事がデフォの人が一定数いる
特に女性に多いようにみえる

605名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:09:59.96ID:s1ltD0in0
>>603
お前が賢いならドライブレコーダーをつけろ。どんなに安全運転しててもぶつけられることはある。

606名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:17:20.60ID:Q2EodnGL0
>>43
何の意味があるの?

607名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:20:31.93ID:s1ltD0in0
>>606
意味ないだろ。それよりお前はドライブレコーダーはつけてるか?

608名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:22:42.66ID:B21Y2w6y0
日本は単に動画サイトやドラレコの普及が他国より遅かっただけで
元々民度は低かったと知ってがっかりだよ

609名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:23:48.65ID:s1ltD0in0
>>608
アメリカは監視カメラだらけだよな。日本人は防犯意識が低すぎる。お前はドライブレコーダーつけてるか?自宅にもセキュリティつけてるか?

610名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:23:54.62ID:Q2EodnGL0
>>555
こういう馬鹿が一定数いるからなw
煽ってる奴とやってる事同じな事に気づかない馬鹿が。

611名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:24:46.20ID:Xf3H8eUK0
ドラレコ搭載してますシールを前後に貼ればOK?

612名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:26:12.47ID:s1ltD0in0
>>610
犯罪者はいくらでもいる。安全は自分で手に入れるものだ。そのための努力してるか?まさか他力本願じゃないよな?

613名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:26:57.71ID:ju9ICyvG0
>>570
右車線を塞いで煽られるより車線変更の方がストレス溜まるんだ
何でトロい奴が頑なに譲らないのか謎が解けたよ

614名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:27:03.90ID:z4Ox8+eG0
>>1
なんかさ、今回はやけに騒ぎ大きいね
煽り運転なんてよくある事だし、交通事故だってよくある事だ
関係者に上級国民でもいたのか?

615名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:28:29.02ID:s1ltD0in0
>>611
とりあえず今できる防犯対策はそれくらいだよな。さらに強力な防犯対策って他にあるのか?

616名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:29:13.63ID:Lw7CumkY0
5割で済むのかよw
やってる側か?こら

617名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:30:04.51ID:s1ltD0in0
>>614
こんな危険に巻き込まれたくないだろ?防犯対策してなかったやつは今大慌てだろ。

618名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:30:37.91ID:Baux4TYw0
>>611
その書き方が最適だろうけど
後方録画中!!とかだと
なに勝手に録画しとんじゃボケェ!盗撮で訴えたろかこのゴミが!!
とか言うやつが絶対湧くからな

619名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:31:17.48ID:s1ltD0in0
>>616
オレなんて追い越したら追い越し返されてさらに前にきてノロノロ運転されたことあるよ。

620名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:32:13.52ID:RkXMkV9j0
「あおった経験がある」
かどうかもアンケートしておかないと、片手落ちだよ。

621名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:32:17.05ID:s1ltD0in0
>>618
そんな強迫するやつはすぐ通報しろよ。

622名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:32:40.40ID:23Q+18Je0
特にねーかな俺高速全然乗らないから

623名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:34:06.04ID:s1ltD0in0
>>622
一般道でオレやられたよ。

624名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:37:22.13ID:s1ltD0in0
日本人ってなんで防犯意識低いんだ?平和ボケか?

625名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:38:40.75ID:Lw7CumkY0
僕の前に車はない、僕の後ろに一台だけ車がいる
なんでこんなに近いんだーーーーごらーーー

多分前世がF1ドライバーとかなんだろうな、空力がどうたら

626名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:39:32.57ID:ZtK/IJay0
あえて言おう、
ドラレコ付けても機械音痴で撮影されてなければ意味無いぞ

627名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:39:59.68ID:s1ltD0in0
これから移民も増えるしいつまでも平和ボケしてるとお前ら被害者になるよ?

628名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:41:01.51ID:s1ltD0in0
>>626
じゃあ使いこなす勉強しろよ。お前は怠け者なのか?

629名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:41:03.15ID:HRSYPUPK0
>>625
空気抵抗を減らして、ガソリン代を節約しようとしているんじゃね?

630名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:41:51.84ID:Xf3H8eUK0
>>612
安全は自分で手に入れるって身につまされるな

631名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:42:22.49ID:ju9ICyvG0
>>618
法的にはどうなんだろ
公開しなければ盗撮ってオッケーだっけ?

632名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:42:22.98ID:KG4UyC6u0
法廷速度以下も速度越えも見つけ次第取り締まればいいんだよ
流れとかわけわからん指標があるから安全運転な人も乱暴な運転の人も困惑する

633名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:43:58.49ID:s1ltD0in0
>>630
ほんと当たり前のことだよ。事故経験者ならわかるけど相手はめっちゃウソつくよ。もう人間が信じられなくなる。だから防犯対策はしっかりしたほうがいいよ。

634名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:44:03.71ID:ZtK/IJay0
>>593
センターに寄せるなんて危険運転もよいとだろ、対向車が避けて事故るぞ

635名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:44:56.90ID:23Q+18Je0
>>623
どこ県住みなの?

636名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:44:57.13ID:xl13okbG0
十割な筈

637名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:45:24.12ID:s1ltD0in0
>>631
じゃあスマホで撮影してるやつらも逮捕しろよ。

638名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:45:33.15ID:UKDpWbmi0
煽りも2パターンある
1.早く行きたくて煽ってくるパターン
2.からかいたくて煽ってくるパターン
1の場合はさっさと道を譲った方がいい
2の場合は110番だな

639名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:45:56.63ID:P7IPLUwn0
煽られる方も運転下手とか無茶苦茶な割り込みとかするんだろ
どっちもどっち

640名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:47:09.88ID:s1ltD0in0
>>639
そう思うならその証拠はあるのか?どうせないんだろ?

641名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:48:59.23ID:Baux4TYw0
>>631
それなら盗撮し放題だろw
後ろのドラレコが許されるなら下から見上げる角度にしても盗撮にはならないんだろうな
悪用するやつなんか絶対いないだろうけどな絶対に

642名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:50:05.12ID:inHE2cp/0
『煽られた』ではなく、ちんたら走ってるから後続車が『追い付いた』だろ?

643名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:50:50.88ID:ZtK/IJay0
>>628
五千円くらいの付けてるよ、フロントの歩行者やチャリや対向右直の証拠用に、
それなりに撮影出来て動きが分かる程度のな

644名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:51:25.04ID:p6k0xF0i0
>>642
高卒は黙っていろよ

645名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:51:36.55ID:UKDpWbmi0
>>631
「録画してます」と意思表示して撮影してるんだから盗撮にはならない

646名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:51:37.39ID:s1ltD0in0
>>641
ドライブレコーダーなんて自宅の監視カメラと同じ扱いだろ。これが盗撮ならコンビニも盗撮で逮捕しろよ。

647名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:53:52.29ID:s1ltD0in0
>>643
安物でもないよりはいいね。その人の収入でグレードを決めればいい。今の時代物騒だからALSOKとか自宅のセキュリティも必要な時代だよな。

648名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:54:25.67ID:0Ag8GBL60
流れ

とか言ってる馬鹿また光臨してるの?

制限速度知らないのか!馬鹿

649名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:54:35.86ID:VpX/mrfxO
運転は喧嘩だ!殺るか殺られるか!カチンとくるけん!くるくるけんけんくるけんけん!

650名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:55:25.88ID:Baux4TYw0
>>646
まぁDQNにその言い分が通用するなら警察の出番は無いよね

651名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:55:46.54ID:mR2VL/T60
>>10
走行車線に併走車居るなら充分に車間確保できるまでは車線変更できないだろ。

652名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:56:14.92ID:s1ltD0in0
>>649
そーゆーやついるよな。目が合っただけで殴ってくるやつとか。だからこそ防犯カメラが必要なんだよ。通り道的な犯行だから防犯カメラがないと捕まらない。

653名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:57:23.39ID:xGXQKWAK0
車の色って煽られやすさに関係あるだろうな。
仮に同じ車種だとしたら、白より黒の方が少ないと思う。
紫だったらもっと少ないか・・・w

654名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:57:40.35ID:s1ltD0in0
>>650
だから絡んできたら即通報しろよ。

655名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:57:44.90ID:umvFBQYp0
たった5割か

656名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:58:05.71ID:ju9ICyvG0
>>645
電車内で他人を盗撮する時も【録画中】ってしとけばセーフ?
んなバカなw

657名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:58:11.86ID:o06t+CsV0
>>639
上で書いたが、超マナーの良くない県の話
法規もマナーもなく飛出し、割込み上等で、それでいて真後ろギリギリに付けられた!とか素で思ってる奴が大多数らしい
>>1の設問、直前割込み常習犯が煽られたと居直り回答出来るようになってるから
地方によっては100%近く煽られた(相手が悪い)と回答してても不思議はない
もっとも以前お国スレで、生まれてこの方姫路にいて一度も一時停止違反を見たことないと強弁してたやつがいたし
加害も被害も無自覚ってのも一定数居るかも
そのうちぶつかって、えっ、今なんで当たったのとかなりそう

658名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:58:44.03ID:xGXQKWAK0
あと、日の丸のステッカーを付けてる車は煽られないだろう?

659名無しさん@1周年2017/11/01(水) 19:59:29.79ID:mR2VL/T60
早く着きたければ早く発てばよい。
法定速度や規制速度に達した車に追いつけば自らが速度を出し過ぎているのだからおとなしく車間を保って追従するしかあるまい。

660名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:01:01.85ID:s1ltD0in0
>>657
石橋も煽られたとウソついてそれが通ってたから逮捕までに時間がかかった。つまりウソつきまくったほうが有利に事故処理できるってことなんだよ。

661名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:01:36.15ID:inHE2cp/0
>>644
ならさっさと走れボソクラ

662名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:04:30.12ID:lVF9BS4V0
近所の網膜隔離目に疾病がありながら免許更新で嘘をついて乗っているジジは

広報から軽自動車が接近して煽られ急ブレーキランプをつけたったとさ

ええ?


目がおかしいのだなwww

663名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:04:51.89ID:lVF9BS4V0
後方に訂正

664名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:05:15.47ID:s1ltD0in0
交通事故もそうだけどウソつきまくったほうが有利になるって日本人に誠意はないのか?

665名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:05:50.21ID:XFycQN8A0
煽る奴は漏れなくクズだが、煽った煽られたより、まずは停止線のハミ出しとセンターラインのハミ出しをなんとかしろよ
それすら出来ない奴が運転が上手い下手を語ってんじゃねーよクズどもが

666名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:07:17.43ID:s1ltD0in0
>>665
上級国民はプロパイロット搭載だからはみ出さないよ。知ってる?

667名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:08:41.94ID:MVpE/1H+0
これ煽られた経験が無い5割の奴って
ほとんど運転する事が無いペーパーか
状況確認が出来ずそもそも煽られた事に気付かない運転音痴だろ・・・

668名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:09:56.32ID:9S0odu1ZO
運転テクのない俺は、あおられたら即ウインカー出しながら降参の意思表示して抜かさせる
でも、中には抜かないで延々とぴったり後ろに付く奴がいるんだよなぁ

669名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:10:02.34ID:5KZqS8Sa0

670名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:11:06.21ID:s1ltD0in0
>>668
だったら通報しろよ。

671名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:12:02.55ID:EyR+PohV0
>>1
ダンプとか滅茶苦茶圧迫してくる輩とか居るねぇ

672名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:12:40.97ID:XFycQN8A0
>>666
知るかよ
ほとんどがハミ出して来るんだからほとんどが上級国民じゃねえだろ
上級国民だかなんだか知らねえがそんな少数の話ししてもしょうがねえだろ

673名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:12:42.62ID:s1ltD0in0
>>671
お前が通報しないから煽られるんだよ。

674名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:13:44.39ID:s1ltD0in0
>>672
お前はプロパイロットも搭載できない下級国民なのか?まさかドライブレコーダーすらもないのか?

675名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:16:39.94ID:ep5SXg5J0
煽られたら譲る
譲れないときは見ないふり
追突してきたらこっちの勝ち

676名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:17:43.15ID:s1ltD0in0
>>675
お前が急ブレーキしたと主張されるよ。お前は事故経験ないのか?

677名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:18:20.55ID:yR/rNeEF0
追い越してすぐ割り込んで煽られたとか思ってるやつ3割くらいいそう

678名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:18:44.79ID:m+HXM3XR0
ハイエースに煽られた
建築現場にいそうなおにーちゃんだった

679名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:19:17.38ID:XFycQN8A0
>>674
自称車に詳しい君ね、プロパイロットってなんだか教えてくれるかな?どこに搭載すんの?
頭悪そうだからまずはテメーの頭に搭載した方がいいんじゃねーの?

680名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:20:14.55ID:oB2qjMkK0
ドラレコ購入して、「ドライブレコーダー搭載車」「前後録画中」という
ステッカーを後ろに貼ったら煽られなくなった
トンネルとかで煽られたとしても、出てステッカーに気づくと一気に
車間距離とってくる

681名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:20:14.62ID:EbTUOzVH0
第三京浜120kmで走っててもよくベンツとかが煽ってきたけど最近見ないな。

682名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:21:11.66ID:s1ltD0in0
>>679
日産に行けばプロパイロット搭載の車種を紹介してくれるぞ。まさかお前新車買う金がないのか?

683名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:22:34.61ID:s1ltD0in0
>>680
そりゃあ証拠残るから煽ることできないだろ。賢いやつはすでにドライブレコーダーをつけてる。

684名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:26:21.50ID:2lp0v+f/0
>>496
ドライバーには救護義務がある。事故を見かけてそのまま通過すれば救護義務違反になる。
もっとも自分がその事故に絡んでいる場合よりは弱いけどな。
前のは行政処分、後の方は刑事事件となる。

685名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:28:05.51ID:s1ltD0in0
>>684
スルーした証拠はあるのか?証拠がないなら処分できないだろ?

686名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:28:20.93ID:VaBXU+/X0
煽った経験ならいくらでもw

687名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:30:03.67ID:s1ltD0in0
>>686
お前なんてドライブレコーダーで倒せるよ。

688名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:30:09.92ID:XFycQN8A0
>>682
あいにく車好きでね、新車には興味ねーんだわ
オメーはそのプロパイロットとやらがねーとハミ出しちゃうほど運転が下手くそなの?
大型でもハミ出さない道でハミ出しちゃうの?

689名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:31:26.28ID:s1ltD0in0
>>688
中古しか買えない貧乏人かよ。貧乏だからって妬むなよ。

690名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:35:34.91ID:T5C4pZFn0
>>1
>▽左側から追い越す――といった行為は取り締まりの対象になるという。
この取り締まりはやめて欲しい。
追い越し車線をずっとゆっくり走行でふさいでいるクルマは左側から追い越すしかなくなる。

691名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:36:46.19ID:bODytQkf0
東海道・横須賀・京浜東北・横浜線
「普通に走ってるだけなのにいつも後ろから煽って
横をものすごいスピードで走っていく赤いやつがいるんだけど」

692名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:37:12.03ID:Vn/x5jNg0
むしろ5割が煽られた事ないって事に驚き。
こいつら全く後ろを見てないよ。

693名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:37:13.31ID:s1ltD0in0
>>690
それは右側が遅いだけだよな。

694名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:40:11.19ID:A/9V6/Dx0
>>684
嘘言うな
救護義務があるのは当事者だけ
無関係ならスルーしても問題ない

695名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:41:35.85ID:XFycQN8A0
>>689
新車に興味ねーだけで貧乏人扱いかよ
テメーがどれだけ稼いでいるか知らねーが、俺は生活には不自由してはいないよ
ただハミ出すなと言いたいだけだ
話しをすり替えるテメーが世間では通用しない奴だとはわかったがな

696名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:44:13.04ID:MVpE/1H+0
>>680
相手降りてきたらカードは抜いておけよ
イチャモンつけた後にドラレコに気付くとドラレコ持ってく馬鹿も居るからな
知り合いが反論したら殴られた挙句ドラレコに気付かれて持ってかれてた

その話を聞いた時には罪クソ重くしてアホすぎだろ犯人・・・
とか思ってたけど未だに捕まってない

697名無しさん@1周年2017/11/01(水) 20:50:01.94ID:JMhj6ES+0
わざとじゃない、だけど相手にしてみれば腹の立つ運転してしまったことあって、
謝ろうとしたら、すごい形相でにらみながら何か文句言ってるのが視界に入り、
怖くて、気づかないふりしてやりすごしたことある。

こういう場合、どうするのが正解?

698名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:01:32.08ID:Zip1gliw0
不寛容社会の筆頭が交通トラブルだからな
今後も増えていくだろう。俺は車社会に反対の徒歩・電車派だから
どんどん潰し合って欲しい

699名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:04:48.33ID:Xm/kbKZY0
Rに入れなくとも後退灯点けられるようにしてるわ
煽ってるやつは大概フルブレーキw

700名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:07:02.09ID:rToT5d5C0
煽られたらブレーキ踏んで制限速度以下までスピード落として走るようにしてる

701名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:07:04.98ID:dBuIvgNZ0
煽りの半分以上は煽られる奴が左車線を走ってれば済む話
あとは急な割り込みや
合流などで意地悪して入れなかったり
ノーウィンカーやトロトロ走りながら自分だけ黄色で加速したりとか
この手の【煽られる方も悪い】を抜かせば
本当に悪く無いのに煽られることなんか0.1パーセントも無いだろ

702名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:07:34.11ID:YqKJlyoo0
俺はガチムチだから煽られたら法定速度できちんと走る。

703名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:07:55.04ID:dBuIvgNZ0
>>700
後ろから煽るか前から煽るかの違いだけでお前も立派な基地外って自覚しろな

704名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:12:34.27ID:3y04wEXT0
煽られたら無視に限る
むしろ煽ってる奴が俺に無視されて歯嚙みしてると思うと愉悦すら感じてますますどきたくなくなってくる

705名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:13:01.30ID:Djbp3B4E0
一般道はともかく、高速走っていて煽られる奴は、なんか問題あるよ

なぁ、軽、ミニバン、プリウス、ハイエース、ショボい外車、観光バスと高速バス 糞ウザい

追い越し車線走っていて、前の車がどんどん離れるようなら

さっさと走行車線に戻れ!

706名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:15:27.27ID:rToT5d5C0
>>703
交通の流れを乱さない限り法定速度以下で走ろうが何ら問題ないが?
道交法も日本語も理解出来ないアホは引っ込んどけ
車間取らない奴が悪い

707名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:23:00.89ID:gZRp2zf60
二回に一回は煽られる
自分の運転の遅さと、嫌な人間が世の中こんなにいるのかと実感する

708名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:23:53.96ID:CwkALFJE0
ルームミラーで後方を一切見ないから煽られてるかはあまり気付かない
サイドミラーで何となく分かる時もあるが、大体その内飽きていなくなってるわ
こっちが見てないし気にしてない事が分かるだろうからつまらなくなるんだろーな

709名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:24:22.02ID:Xf3H8eUK0
>>707
和歌山県?

710名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:25:25.75ID:ENda7+3i0
運転下手なやつってわざわざ遅い車の後ろにはりついて煽ってるよね、アホかと
いつも峠・首都高でバトルしてた俺らからしたら、前の車なんてスラローム、さっさと追い越しちゃうからなぁ
黄色線?信号?路肩?無視だよんなもんw

711名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:29:24.15ID:n2NyKZ8H0
ホント後ろにビタっとくっ付いて来るのがいると撒き菱撒きたくなる

712名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:34:49.58ID:GSGOFsTn0
>>660
右折レーンから信号フライングして直進車に割り込むとか、ズルしてナンボの土地なんだが
なかには「あっ、今の割り込み際どかった?」って気づくのか
猛スピードで逃げ出す奴が居るんだよね
初めからやるなと
あれ絶対同乗者には「今、煽られてるー」とか言ってんだろうなー
地元ヤンに逆ギレされる話も聞くからこっちはやり過ごしてるのに
先日も一度見送ったのに、山道で追いつきかけてしまい(凄いヘタ)
路線バス並の速度なのに、パニック起こしたような挙動なので、停車してやり過ごし
市街地入り口で自然に車列が出来てまた追いついたら、先行車を煽りだすわ(前、詰まってんのに)
やおら右折車線に振ってからウインカー無しで左折
まいたつもりなのだか龍野中心方面に逃?走した黒いウィッシュが居たなあ
同乗の家族が振り向いて睨んでくるし
こっちは文字通りドン引きで距離を取って差し上げてるのに、煽ったことにされてるんだろうな

713名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:44:08.20ID:ULQqN8s80
煽られるような運転をする奴は死刑で良し
制限速度なんかあってないようなもの
せっかく車に乗ってるんだから飛ばさなきゃ損

714名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:46:16.37ID:569cUSi90
後ろにつきたくないタイプの車はいるよ
すぐ別の道行くけど
煽るとか暇やね

715名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:50:00.50ID:WKfQezGy0
>>11
上尾民乙

716名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:52:18.73ID:WKfQezGy0
>>684
DQNカップルさん成仏してください

717名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:53:39.26ID:gZRp2zf60
>>709
東京

あとフーガと2000万のスポーツカー持ってる人いて、フーガより2000万のほうが全然煽られるって言ってた

718名無しさん@1周年2017/11/01(水) 21:57:59.51ID:O+DuZ94X0
夜、制限速度で走ってたら煽られたので、大人しく左に寄せて停車して道を譲りました
煽り車は「ヒャッハー!」と一気に加速…そして、300m先で思いっ切りネズミ取りに引っ掛かっていました

もちろん、その先でネズミ取りやってる事は知ってましたw
捕まったバカを横目で見ながら、プップ~と小粋にクラクションを鳴らして通り過ぎてあげましたw

719名無しさん@1周年2017/11/01(水) 22:14:32.29ID:LUlRX9OK0
>>706
後ろにつかれたら基本ゆずる
そういうルールだしこれが出来てればトラブルにはなりにくい
自分は正しいから何してもいいってのが一番トラブルをまねく

720名無しさん@1周年2017/11/01(水) 22:18:28.59ID:XPfjn3f10
>>719
ハイビームで1m接近しなければゆずるんだが

721名無しさん@1周年2017/11/01(水) 22:28:58.82ID:0Ag8GBL60
これ

道路は公共物なんだから空気読めってのは有るにしろ、このスレですら無数に湧いて来ている
「右車線に対する過剰な権利意識厨」が問題をムダに大きくしているのは間違いないw

こういう手合いに限って「遅い車は左に寄れ」ってところから考えがエスカレートして
「オレが速いんだからその車線は俺のモノ!」ってDQN思考に取り憑かれたり、単純に軽の存在自体を見下す「車格厨」に成り下がるワケでw

722名無しさん@1周年2017/11/01(水) 22:30:44.67ID:lQ3hkJaO0
車間距離をギリギリまで詰めて煽ってる車たまに見るけど
もし追突したら100%自分が悪くなるんじゃないの(´・ω・`)?

723名無しさん@1周年2017/11/01(水) 22:32:28.96ID:E8q0gOR/0
後ろから煽られたら、すぐ譲れ
以上

724名無しさん@1周年2017/11/01(水) 22:34:02.94ID:G0q25dbk0
チョンか?

725名無しさん@1周年2017/11/01(水) 22:39:59.64ID:geCWXk4m0
>>593
勝手にルール作るなw

726名無しさん@1周年2017/11/01(水) 22:41:24.22ID:lI0XY2GM0
全国を警視庁の管轄にすべきだと思います
福岡県警は緩すぎ、ポールコール業者から賄賂貰いすぎ

727名無しさん@1周年2017/11/01(水) 22:46:39.35ID:1Gca2acq0
5割って少なくね?

728名無しさん@1周年2017/11/01(水) 22:46:42.00ID:TYhAeY2w0
>>90
見えないなら人轢き殺す前に運転やめろよアホ

729名無しさん@1周年2017/11/01(水) 22:58:11.84ID:LUlRX9OK0
>>721
逆に空気読まない自分が正しいとかってな権利主張してるだけのような

730名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:02:41.39ID:leI9U9sf0
バイク乗ってると、ほんと煽られて困るわ

731名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:10:09.75ID:w20vwXUK0
煽る側も悪いんだけど
煽られる側にも問題があるってところもちゃんと周知させてほしいわ
制限速度より極端に遅い奴とか
高速の追い越し車線にいつまでもいたりとか明らかな違法行為だったりな

732名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:13:16.83ID:L87/J4Kv0
リア用のドライブレコーダーも付けるべし

733名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:16:40.99ID:QqQglJAK0
こういう話題がニュースとかに取り上げられてから車間距離を詰めるから譲るとお礼なのか抜かした車がハザード出すのが増えた気がする

734名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:20:58.16ID:gJc9MMsY0
>>733
実際問題車間距離を詰めるより早めにパッシングなりの合図出してそれでどかなければ左から抜くだけなんだよな

車間距離つめてからアホみたいにパッシングするのはキチガイ

735名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:21:29.16ID:w20vwXUK0
>>721
そういう捻じ曲がった受け取り方もあるんだな、参考にするよ
一ついえることは
制限速度ぴったりに走って車間距離をとってるだけではだめで
ちゃんと前後左右全体を見ながら走らないとダメって事だよ
自分より後続のほうが速ければ、たとえ制限速度を超えていたとしても譲るほうがいいよ
制限速度を守っている自分が一番正しいといって頑固に譲らないのもよくない

736名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:25:23.18ID:3rFsVzO90
遅刻は許さないという日本の閉鎖社会が作り上げた現象だよあおりなんて
遅刻したら不味い!予定ギリギリ!とか組ませる会社が多いからな
だから煽り運転の車が多い
煽ってるつもりは無くても自然と煽ってる
外国みたいに30分1時間遅刻しても笑顔で笑う国になれば良いんだよ

737名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:26:39.11ID:gJc9MMsY0
>>735
普通は「あっ後ろから早いのきた。面倒だけど道空けとくか」
これですませりゃいいのに僕は道交法守ってるから切れる相手が悪くてぼくわるくありまちぇんってのがキモすぎる
つーかこっちが正当性がどうだと主張したところで後ろに自分よりペースの速い奴が付くのは気持ち悪くて嫌だし

738名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:28:52.31ID:m+fBQuH00
みんな急いでるから法定速度守らなくていいってのが日本人の民度だよ。
とても法治国家の人間とは思えない。
日本人に自動車の運転をさせるのは危険だ。

739名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:31:19.36ID:TOcRmNBK0
スバル日産神戸
そもまえにもあっちこっちで
表向きだけつくろって万年違法操業


日本人の民度なんてたかが知れてる
それでも他の国よりかはマシなんだよな・・・

740名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:31:38.02ID:w20vwXUK0
だいたい、一番最初に習うような
キープレフトの意味すらちゃんとわかってないドライバーだらけなんだから
こういう煽り事件が増えるのは時間の問題だったんだよ

741名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:32:06.14ID:c+xzbmaX0
よそ様を煽ってるバカにスレ違い様にゼロ距離クラクションかましてやるのが最近のマイジャスティス
調子こいつ攻撃してたのにいきなり自分が攻撃されて混乱してブレーキランプ点灯させてる様は笑えるw

742名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:32:51.69ID:c+xzbmaX0
>>741
あ、調子こいての間違いな

743名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:34:24.04ID:LgwuAaaEO
あおられたら信号待ちで必ず携帯で相手を撮る。
相手はスゲーびびるwww

744名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:35:17.19ID:f86x3RwR0
相手にも撮られるだけじゃね?

745名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:35:42.20ID:w20vwXUK0
>>743
ドラレコで撮ってやったとかいうやつにも共通してるけど
相手も同じことができるんだってことが頭から抜けてるんだよね

746名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:37:05.04ID:mC7apKVO0
京都日産専門学校の生徒
公道で煽りすり抜け
公道を130kmでと自慢

747名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:39:54.64ID:VpX/mrfxO
>>738
電動車椅子でエレベーターに突っ込んで転落死した馬鹿韓国人を何となく思い出した

748名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:41:50.30ID:LgwuAaaEO
こっちは法定速度だし、何も悪いことしてないので
撮られても全くびびる必要ない。
どうぞ撮って下さい。

749名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:43:43.03ID:flddNpV10
>>7
寧ろないのが普通。
煽られていると思っていてもお前が遅いせいで詰まっているだけってのが正解。
50%のうち本当に煽られているのはほんの一部。

750名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:44:40.66ID:W3aopZKw0
煽り運転は重大な死亡事故につながる可能性があるんだし、厳罰で良いよ。

751名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:45:31.27ID:+BkA2Ib/0
法律で規制した場合、逆にワルい奴らが故意に前でチンタラ走っている時はどうするの?
煽り運転だけ規制するのはおかしい。

752名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:45:31.84ID:w20vwXUK0
>>750
厳罰化はもうされてるよ
その結果、ノロノロ運転するやつの天国になっているだけ

753名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:45:32.05ID:of8SCQus0
自宅までついてきて胸倉掴まれたこともあったな

754名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:46:15.10ID:fuV2ipxV0
>>748
撮られてる、って・・・・写ってる、と言うだけじゃん

755名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:46:49.96ID:4yzFkLVN0
ランボルギーニに煽られてもなんか許せる。
しかしプリウス、お前はダメだ。

756名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:46:49.71ID:0KJkbADP0
逆に煽った事があると答えた

757名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:48:07.05ID:DMSOVTwT0
トンネル内であおられてスピード上げたら
トンネル出て止められた
パトカーだったわ 参ったね

758名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:48:40.27ID:gJc9MMsY0
>>752
伊勢湾岸高速で右車線を80キロで走るクズがいるんだよな

三車線だけどトラックは左と中央を80キロで走るから右も80で潰されるとほんと壁になる
ノロノロ野郎のすごいところは制限100を超えてないから自分が正しいだもんな。パッシングしても譲ってくれなかったしやばい

759名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:50:22.18ID:ep2zYyDI0
トランポに使ってる軽バンに乗ってると、後ろにベタ付けとかよくされる

俺はどっちかと言うと飛ばす方で、後ろを引き離して先に行くことが多い。
なんか、琴線に触れるようなものでもあるんだろうか?

軽バンなんか煽って勝っても何の自慢にもならんと思うが
バカなんだろうか

760名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:52:45.66ID:0KJkbADP0
逆に煽った事があると答えた人は少なくて、煽った自覚が無さそう。

761名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:52:47.42ID:ep2zYyDI0
>>755
あぁ、分かる分かる
ミニバンとかだと必死な感じがして笑える

762名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:55:00.45ID:GObbzEk40
追い越しで追いつかれてるのに頑なに車線変更しない奴もうざいけど、追い越し車線にスピード出さずに車線変更してくる奴もうざい。

763名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:55:41.50ID:c+xzbmaX0
>>745
それはないよ、なんかやらかすたびにドラレコを破壊しないといけなくなるからね

764名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:56:18.26ID:8aqRtU650
軽トラは高確率で車間距離ベタ詰めしてくるな
こっちが急ブレーキしたら足ぺっちゃんこになるだろあいつら

765名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:56:35.62ID:Mqyu/V/U0
割り込んできて煽られたとか言うのはバカとしか言いようが無い
車もだけどバイクもほとんど

766名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:57:23.77ID:f86x3RwR0
ドラレコを破壊????

767名無しさん@1周年2017/11/01(水) 23:58:00.33ID:EFCZE2110
高速なら普通に追い越し以外は左車線走るし、一般道でも明らかい速度差があるような車に追い付かれたら見通しの良い長めの直線で左ウインカー出して先に行かせるな

768名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:02:11.33ID:mEYZBcAb0
警察も速度違反ばかりで捕まえるのが悪いって思ってるよ
右側車線(追い越し車線の事)は110キロまでは出しても問題ないところって考えて
その速度だったらずっと走っててもいいってガチで信じてる馬鹿が本当に多いからね

769名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:04:21.43ID:3kP4y5Bq0
高速の右車線をゆっくり走るのも問題だな。
早い車に後ろ詰められたら譲る事も徹底すべきだわ。

770名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:05:27.19ID:ov8zfN9U0
>>748
「法定速度」って表現がちょっとな...

771名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:07:21.74ID:5u4CLpP9O
タクシーなんて最悪じゃん
何時何分どこの通りでどんな危険運転だったかを控えておいて通報だわ

772名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:07:44.76ID:ov8zfN9U0
>>759
仕事で軽でスっ飛ばして走ることがあるけど、確かに飛ばしてる軽に絡んでくるのは多い
なんなんだろうな、あれ

773名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:08:30.94ID:mOf/anK60
同じくらい強引な割り込みもあるよ

774名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:09:19.04ID:mOf/anK60
>>772
単純に遅いからそう思うだけ
踏んでも出ないよ軽

775名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:12:37.12ID:ePt/bDkX0
煽る方も命がけだけどな
調子こいて逆にプスっとやられたりするし

776名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:12:40.15ID:ov8zfN9U0
>>772
おれ、普通車も運転するんだけどw

777名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:13:05.95ID:ov8zfN9U0
レス番間違えた

>>774
おれ、普通車も運転するんだけどw

778名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:14:48.07ID:7YwvmdJK0
俺を煽った車はたいてい横に並んでこっち見てそのまま逃げてく

779名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:15:09.89ID:UKFuByHZ0
以前すごい煽られ方をしたのを思い出したわ。
生活道路を走行中、脇道から一時停止すらせずに車が出てきた。ホント車の10mくらい先で突然出てきた。
生活道路だったから20キロ~30キロ…までは出てないスピードだったのと、出てきた相手がそのまま加速したので
タイヤ鳴るほどの急ブレーキはせずにすんだが、当然だが車間距離を調整する数秒はビタ付けの形になった。
するとすぐに出てきた車が道路わきの家屋の敷地に突然車を止めた。出てくるのも突然。止めるのも突然だった。
まあでも通り過ぎると、すぐに俺の車にビタ付け。俺が煽ったとでも思ったんだろう。生活道路を主要道に出るまで
ずーっとクラクション鳴らされながら煽られ続けた。
もうね、頭のおかしい輩って一定数いるから、どうしたらいいか分からんわ。

780名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:17:31.90ID:0n2uQ+GY0
短く簡潔に。
改行を使う。

781名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:23:20.17ID:UKFuByHZ0
>>780
3行以上の文章を読めないバカは読まなくて結構ですわ。

782名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:24:03.95ID:mEYZBcAb0
>>778
お前の顔を見て、これじゃ当たり前だなと思って相手にするのをやめた可能性もあるよ
怖がってるかといえば、違う意味で怖がられてることは確かだね
馬鹿にされてるという意味でだけどな

783名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:25:51.74ID:pHJyCtqO0
煽るくらいならイエローカットしてでも抜くわ
どうせ速度も守ってねーのに黄線だけ守っても意味ねーだろ

784名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:25:55.95ID:0n2uQ+GY0
>781
いいぞ!その調子だ!!

785名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:27:46.58ID:1tX7DX670
混雑してる国道とかで、前が詰まってんのに、
後ろから必死に煽るやつとか、頭おかしいんだろうな

786名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:29:52.41ID:mEYZBcAb0
>>785
多分、前の車に対して
そのさらに前の車を煽れというふうに伝えたいんだと思う
頭はおかしくないと思うが、こういうときはどうしようもできないことを学ぶべきだとは思う

787名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:49:38.73ID:ol0n+OeC0
デジタコ付いてるのに追越車線を走り続けるトラック。めちゃくちゃ邪魔

788名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:52:04.15ID:mEYZBcAb0
>>787
まともに速度が出せないからこそのしのぎあいなんだよね、あれ

789名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:55:24.58ID:QrU58nfL0
バイクで高速走ってたら

事故起こすほどギリギリ真横を故意に
すりぬけていく車がたまにいる

今度からカメラ乗せて警察に通報する

790名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:57:22.33ID:QrU58nfL0
>>785
異常に車間詰めるのは
DQN以外だと、爺さんと女だな

女は何故かビタづけする奴が多い
甘やかされてるから車乗ると
本性出るんだろうな

791名無しさん@1周年2017/11/02(木) 00:59:03.56ID:QrU58nfL0
>>752
速く走りたけりゃサーキット行け

792名無しさん@1周年2017/11/02(木) 01:28:22.02ID:wyBUTPaa0
>>30
それは煽られてると感じてる側の被害妄想っていうんじゃ?

793名無しさん@1周年2017/11/02(木) 01:51:25.07ID:p28w7Nst0
車間を保つには技術がいる
ドライバーの大半は下手くそである
よって煽った経験のあるドライバーは大半の善良な下手くそである

794名無しさん@1周年2017/11/02(木) 02:07:29.94ID:lAzKuSw40
夜間3車線の高速道で一番左車線を速度80キロで前方の法定速度をきっちり守るクロネコのトラックを追尾してオートクルーズで走行してたら
後方のトラックに煽られ急に割り込まれたのはさすがに焦ったw

795名無しさん@1周年2017/11/02(木) 02:28:34.50ID:H0Me+5Fl0
タクの運転手みたいに運転日報を付けたら良い。最高速でたかが数十キロ上げてみたところで、都市部ではあまり意味が無いという現実に驚くと思う。

796名無しさん@1周年2017/11/02(木) 03:57:57.07ID:2yuMdTDx0
煽られたときにやるといいのは
ブレーキランプが付く程度に左足でブレーキを軽く踏みながら
右足で普通にアクセル踏み続けること
気持ちいいいくらいに後ろのクルマが遠ざかっていくわw

797名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:03:17.05ID:BCVDEeKv0
多かれ少なかれクルマ乗ってる奴なら
一度くらいは煽ったり煽られたりした経験あるだろ普通
要は車外に出て喧嘩になるかならないかの違いで

そんな些細な事が起きても
10分も経てば忘れて走り続けるのが普通なんだけどな…

798名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:11:23.17ID:A37pTju00
>>797
普通じゃない事が起きたから、問題に成ってる。
たまにでも、重大事件に発展するのは困るんだよ。

799名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:16:24.34ID:xj2gQMZw0
>>796
普通にエンブレだろw
オートマでもローギアとかに入れればいいからな。
できるだろ、それぐらい。

800名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:20:20.27ID:ArHyIAIq0
最近よくニュースになって問題になってるのに
いまだに煽ってくるやつは脳に障害あるから免許取り消しにしようぜ

801名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:22:19.72ID:45slv+n/0
無視するかブレーキふんだったらいいんや

802名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:27:09.16ID:xj2gQMZw0
バイク乗りだが、前からでも色々煽る方法はあるんだぜw
やらないけど。

803名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:30:46.97ID:1N/jWPaI0
>>41
立ち止まってスマホで撮影してやれ

804名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:34:02.18ID:qcCvhA8N0
嘘みたいに車間距離詰めてくるやついるよな煽りとかじゃなくて、そういう感覚が普通、そういうもんだと思ってるんだろが、
「なんかあったときお前が損するんだぞ」って言いたくなる

805名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:35:41.60ID:xj2gQMZw0
>>804
別に必ずしも煽ってる訳でもないんだろうね。
自然とその車間距離が普通になってるみたいな。
現に前の車がそのままだったらさっさと抜いて、また次の車との距離詰めてるし。

806名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:41:20.32ID:0RgxjmQZ0
運転手マナー悪い奴もホントいるしあおりたくなる理由も分からんでもない。

807名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:43:02.52ID:JC7c68CB0
子供が免許取って
初心者マーク付けっぱなしで運転してると
高確率で煽られるwww
並んだ時にスキンヘッドでもんもんの腕見た相手が
青ざめるのが面白い

808名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:47:58.25ID:QcKP4t6W0
煽ってる車が映ったドラコレを警察署に持っていったら
検挙してくれるようなシステム作れよな
ナンバー映ってるからすぐに対処できるし警察のポイント稼ぎにもなっていいだろ

809名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:49:06.43ID:5u4CLpP9O
けっこう後ろから来てみっともなく無理な車線変更繰り返して
どんどん前へ行くやつwww
自分では格好いいつもりでいるんだろうけど一番みっともねーし
スゲー人に迷惑かけてるしwww
しかも結局いくつかめの信号で一緒になるwwwもしくは普通に走ってたこっちが
先に行くwwwwww
超格好ワリーwwwざあまあぁぁぁ

810名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:49:40.82ID:TXV7AfwH0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

有形・無形文化財は保存しつつ、郊外宅地は農地に戻し、限界集落は山野に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

811名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:53:52.07ID:uS8AFjyT0
これはひどい

https://goo.gl/ScRC9j

812名無しさん@1周年2017/11/02(木) 04:56:19.17ID:A37pTju00
>>808
だね

813名無しさん@1周年2017/11/02(木) 05:01:14.43ID:0aUPv3bi0
>>812
北海道なんて、半公務員の清掃車が煽ってくるんだぞ。
まじ笑えないんですけど。

814名無しさん@1周年2017/11/02(木) 05:11:01.23ID:Zh9KngcdO
>>795
クモ助の蓋行為も晒されてちょうどいい

815オクタゴン2017/11/02(木) 05:15:18.40ID:MwEcyClo0
石橋の事件が懲役20年喰らえば
煽り運転は相当消滅する

816名無しさん@1周年2017/11/02(木) 05:22:38.05ID:xh5ffxRi0
>>658
なんで?

817名無しさん@1周年2017/11/02(木) 05:39:15.99ID:aqk0JnXU0
【祭り】18禁サイトbityetで無修正女子中学生Live【おっぱい】

http://www.bityet.us/757329
【あおり運転】運転中、5割が「あおられた経験」があると回答 重大事故のケースも 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【あおり運転】運転中、5割が「あおられた経験」があると回答 重大事故のケースも 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【あおり運転】運転中、5割が「あおられた経験」があると回答 重大事故のケースも 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚     、

818名無しさん@1周年2017/11/02(木) 05:48:32.77ID:E3bSVri60
一般道の話ですが、ごめんなさい煽って追い抜くのは遅刻しそうな時だけです
嫌がらせでやってるんじゃなく邪魔な障害物を目の前から排除したい一心なんです
抜かしたからには物凄い勢いで走り去り視界から消えますので許してください

819名無しさん@1周年2017/11/02(木) 06:06:36.03ID:5+adibtA0
煽りの原因の半分以上は右車線トロトロ運転
運転の基本中の基本【キープレフト】を守って入れば起きない
「法定速度は守るけどキープレフトは守りませんが何か文句でも?」
って奴が煽られてるだけ
俺は煽ることも煽られることも無いが
煽ってる奴も煽られてる奴も一緒に事故って死ねば良いのにっていつも思ってるわ
煽る奴はキチガイだけど煽られてる奴も大概キチガイ

820名無しさん@1周年2017/11/02(木) 07:24:46.26ID:HmpLq1XHO
前が詰まってるのにパッシングしてくるバカもいるからな。

煽られたらブレーキランプ光らせてるけど

821名無しさん@1周年2017/11/02(木) 07:48:29.40ID:yTgdyk/C0
>>819
その発想既にチキガイだ
安心しろ

822名無しさん@1周年2017/11/02(木) 07:57:26.47ID:aWsPmEII0
>>821
>>819に異論あるなら運転すんなよマジで
これは煽りとかじゃなくマジレスな

823名無しさん@1周年2017/11/02(木) 07:58:25.07ID:PKYFpoe80
>>820
エンジンブレーキの方がいい。

824名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:03:51.69ID:K1fYsKz10
DQNの右車線への権利意識がハンパない
高速や専用道路だけじゃなく
一般道にも追い越し車線があると思い込んでるから始末が悪い
教習所や免許更新での再教育が必要

825名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:10:42.20ID:DFsvnr/30
一般道にも追い越し車線はあるらしいよ
(彼らの弁だと)
でも、一般人に一般道での追い越し車線の認識が無いから行き違いがおきる

826名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:11:55.68ID:OsFxTepF0
他人の運転にイライラしてる時点で事故予備軍だぞ
俺なんか通行人や他の車の運転者が全員キチガイであることを想定して運転している

827名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:14:24.32ID:5xC+nVtM0
>>819
違うぞ。
煽られているのはたいてい「下手糞」もしくは「空気が読めない奴」
そいつらを煽ってる奴が「キチガイ」

相手が下手なら自分には煽る権利がある
自分のほうが上手いんだから煽られているほうが悪い、という
いわゆる「苛める側の理論」を振りかざして自己正当化する真性キチガイ

828名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:16:49.61ID:5tkK0pxK0
煽られるがわにも責任がある

829名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:18:45.07ID:5xC+nVtM0
ちなみに、高速道路のあおり運転は道交法違反です。

煽り運転をしている奴=犯罪者、だからどんな言い訳も成り立たないね。

830名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:20:23.40ID:ptXWnS+L0
煽られたらわざとちんたら走る。
焦って飛ばすのは愚の骨頂。

831名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:21:01.48ID:1VMbYUcR0
煽られたらブレーキ浅めに踏んで、ブレーキランプ付けっ放しで走ると勝手に車間開けよるわ。

一番は単細胞と同じ土俵に立たないことなんだけど、これくらいはいつもやってしまう。

832名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:22:08.24ID:0zpRpIeM0
>>1
5割があおららた
そりやそうだろ
残りの5割があおる側なんだから

833名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:23:21.97ID:5tkK0pxK0
>>831
それで追突されても文句いうなや

834名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:24:19.40ID:DUgLrsIP0
道徳の問題だぞ

そこに行かないとこの議論は無限ループだ

835名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:24:30.91ID:X+V6wLHt0
煽られたらちょっと速度を上げてフルブレーキだな。ぶつけられたら、ざまぁだし、ぶつからなくてもビビって車間距離開けてくるよ、あいつらチキンだしwww

836名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:26:38.52ID:1aLY0d2LO
ATのせいやな、MTなら余程上手くないと、急ブレーキ後、再加速出来ずにもたつくから、面倒くさくて走り去る

837名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:28:46.15ID:K1fYsKz10
昔の日本の公道は無法地帯だった
だから今後も無法地帯でかまわない
ということじゃダメだろ

838名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:29:09.25ID:9BunZ7SF0
煽る奴は意味無くても何度でも煽るし、煽らない奴は一生煽らない
だから煽る奴は車乗れないようにしたらいい
煽る奴は車に乗ると自分が強くなったと錯覚起こしてる連中だから、むしろ乗れない方が幸せよ

839名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:34:20.33ID:x2eCqkE9O
今週はじめにいわき市へ
駅から離れた信号がほとんどない田舎道

60キロ出しても70キロ出してもピッタリくっついてきて離れない
オバハンw
路面に速度表示が無い曲がりくねった一本道
ピッタリと真後ろに貼り付くオバハンに恐怖した

田舎はこわや

840名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:36:30.16ID:aWsPmEII0
>>824
キープレフトは基本中の基本
それすらも知らない奴は少し黙ってろよ

841名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:40:07.43ID:q6YDi8F60
>進路変更や路側帯に退避して追い越しを促すことが常識的な対処
これをなぜしないのか疑問に思う

急ブレーキ踏んだりとか、追い越しをブロックしたり、わざと徐行するなど、先に仕掛けたりするから
相手が怒って反撃されるのに、怒った相手だけを逮捕するのはおかしい

被害者を装う奴が先に仕掛けてトラブルになっていた場合、両者を逮捕すべき

842名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:40:36.85ID:VleXUZjK0
>>680
真性バカには効かない

843名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:40:41.57ID:aWsPmEII0
煽られてムカついたから急ブレーキしたろ、わざとトロトロ走ったろって奴は
後ろから煽るか前から煽るかの違いでしか無いってのは理解してるの?
第三者からしたら両方共にキチガイと見られてる自覚はあるの?

844名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:41:03.38ID:q6YDi8F60
このままだと煽って、相手が怒ってきたら
撮影して通報→逮捕ざまあ☆っていう悪質なケースが増えるぞ

845名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:41:44.54ID:XN2154Eu0
肴は煽った烏賊でいい♪

846名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:42:15.69ID:1ndCPqqr0
若葉マークの時が一番煽られたな
高速なんだから普通に抜いていけよ

847名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:43:43.52ID:aWsPmEII0
>>844
すでにユーチューブではそんなのばっかだよ
大概トラブルのスタートは煽られた車が悪い
もしくはトラブルのスタートを載せなかったり

848名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:44:47.01ID:UlgirrTp0
日本人が親切なんてのは大嘘だからな
あいつらは常に陰湿だ

849名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:44:48.13ID:K1fYsKz10
>>840
やっぱり居た
一般道の右車線が追い越し車線だと思ってたDQN

850名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:45:07.04ID:z4wyovGE0
学生の時に不良を放置するとこうなる
問題児童は早めに隔離して矯正教育しないと大人になったらもう直らないよ

851名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:45:31.33ID:orrm34Ss0
たまに煽られるけど、すぐに譲るから、危ない目にあったことはない。
ゆっくり行きたいなら、左側の車線にいればいいだけ。

852名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:47:01.58ID:tN7gyBdH0
クルマ乗ると強くなった気になる馬鹿が多いんだろうな
信号なし横断歩道なんて待ってる人いても止まる頭がないドライバーばっかだし

853名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:48:58.27ID:q6YDi8F60
>>852
歩行者は最強のはずだ、という免許なしニート及び老人は困る
警察官だって制服着ていない時はそんなもん譲らないぞ

854名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:50:53.50ID:orrm34Ss0
たまに、片側一車線の一般道で煽ってくるのもいるが、そういうときは道の端に停車して先にいかせる。
触らぬ神にたたりなし。

855名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:52:11.09ID:D2wL+Iiq0
これは普通に運転してるやつなら100パー近いと思うよ
そんくらいあることだわ法改正して厳罰にしたほうがいい

856名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:52:40.04ID:w+OWsyJr0
対向車いなければ止まるか考える
自分の後ろに後続がいないのならがまず止まらないな。
その方が歩行者も改まる必要ないし、止まるより早く横断できるだろう。
状況による。

857名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:56:16.46ID:jbybCCA70
だから
煽りカスなんてどうせ中卒高卒のゴミなんだから
大学も出てないような人間未満の奴は初心者マークみたいに
チンパンが運転士してますってマークを車に貼る事を義務化しろよ

858名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:58:50.82ID:71N3YDLd0
まずは、メーカーが100㌔以上出せないようにするべきだ
制限解除したら、整備士も含めてあぼーんでいい

859名無しさん@1周年2017/11/02(木) 08:59:11.83ID:IU498FrsO
俺も自転車で走行中にバイクに絡まれた経験がある。
ふつうに急いで走ってたら狭い道を5~6人のヤンキーが横一線に並んで歩いてきた。
囲まれたらボコられてお仕舞いだと予感した。
せめてはじっこが空いてたらよかったんだが対向車線しか空いてなくて身の危険を感じたのでいつでもブレーキかけれるよう準備しスピード出して突っ込んだ。
脅しかけつつ空いてる対向車線にでようと斜めに横切ろうとしたらいきなり後ろからバイクが追ってきた。
車間10センチぐらいピッタリくっ付けてきたんでブレーキ使えず進路も変えれなくなった。
何か散々後ろから威圧してきたがなにいってんのかサッパリで怖かった。
前に関係ないクルマが来てたら押し出されて激突するとこだった。
幸い踏切手前で前方のヤンキーたちは道を開け、暫くするとバイクも追撃をやめたが全く生きた心地しなかったな。

860名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:02:00.93ID:2PYgG0hb0
アメリカ同様に、銃の販売と、車での銃の携行を許可すれば良いのでは?
人を煽ったり、脅したりすると、撃たれる可能性が有るから、やらなくなる。

861名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:04:37.55ID:w+OWsyJr0
触るな危険とかデコっとくか・・・

862名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:05:38.96ID:uSzDHQmT0
煽られても仕方のない頭のおかしい運転する奴多過ぎ

863名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:06:05.59ID:w+OWsyJr0
こいつです

864名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:07:01.80ID:q6YDi8F60
>>854
そう言った時に、何もない場所で急ブレーキ踏んでビビらせて車間距離開けさせたり、
わざと速度を落として徐行したり、抜かされそうになったら右にハンドル切ってブロックする奴がいる

その結果、生まれるトラブルなわけ
被害者側が先に仕掛けた場合、双方悪い、双方逮捕
そうしないとユーチューバーのように動画編集されて「逮捕ざまあ」になってしまう

865名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:12:40.15ID:5xC+nVtM0
>>864
いや、煽るからおきるトラブルだろ
最初から煽らなきゃ問題もおきない

866名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:15:24.76ID:N8WSxwzd0
>> 864
>>1の図、なんというか一次行動と二次行動でも有り得る物がごっちちゃなんだよな
双方の行為が連続して起こり得るケースもある
この設問なら100%が「やられた事がある」(うち半分は、相手のせいだという主張)でも不思議はない

867名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:17:10.43ID:2PYgG0hb0
>>864
それでも煽っちゃダメだろ。
ヘンな運転の車には、ほぼ確実に、とんでもないDQNや、認知症で凶暴化した高齢者が乗ってる。
一般道なら減速して横道に逸れ、高速なら減速して適当なPAに退避。
ストーカー行為をして来る場合は、携帯で警察に通報。

868名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:23:40.48ID:b5eNwCxj0
車間距離が足りないだけで、煽ってはいない


こんな書き込みがたまにある。
脳ミソが足りない

869名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:24:20.69ID:q6YDi8F60
>>865
急いだことのない人間などいない
言い切るよ
交差点で前の車が黄色で急ブレーキ踏んで停まったらくっつくしな
それでも煽り扱いになるし

870名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:26:59.05ID:BTSMjkxY0
煽られた経験はあっても自分の運転がトロ臭いという自覚はないんだろうな

871名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:28:30.47ID:BTSMjkxY0
トロトロ運転とか急な割り込みとかも
後ろの車に対する煽り運転ということにしてほしいなぁ

872名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:28:58.46ID:K1fYsKz10
走行中でもハンズフリーで通報できるよう110番をナビに登録する人が激増してるはず

スペアタイヤの落下など道路の異状は道路緊急ダイヤル『#9910』
http://www.w-nexco.co.jp/safety_drive/emergency/

873名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:30:05.22ID:b5eNwCxj0
自分の車間が足りないとかイライラしてるとかいう自覚もなさそう

874名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:30:10.25ID:q6YDi8F60
>>870
「俺は法定速度だ!俺が正義だ!」って思っているのだろうが、
>右左折時の交差点進入30m手前から開始
>乗車前の点検
とか絶対守ってないしな
お決まりのテールランプ切れで走行しながら、チンタラ後ろを渋滞させて迷惑な話だ

875名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:30:43.28ID:/nB3+4US0
煽られてるってことは、その前に何かろくでもないことをやらかしてるドライバーが5割はいるってことだ

876名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:33:00.79ID:BTSMjkxY0
老害や下手糞初心者に合わせた世の中にする前に
免許取得の難易度を上げたらどうなんだい

877名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:33:01.33ID:q6YDi8F60
>右左折時の交差点進入30m手前から開始
これウインカーな
これも守ってない奴を片っ端から取り締まろうぜ

いきなり急ブレーキ、思い出したようにウインカー出して右左折ってバカ多すぎ
交差点でも曲がる1m手前で出すバカとか
死亡事故も起きているはずだ
ちゃんと調べろ

878名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:35:35.40ID:BOzVSYSQ0
片側一車線でガラ空きの道を法定速度より少し速いぐらいで運転してたらムチャクチャ煽られた事があったな
信号待ちの時に降りてきて、ガラ空きなんだからせめて80キロで走れよって文句言いやがった こういう輩は法律を守るって意識が皆無なんだな

879名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:36:13.85ID:orrm34Ss0
煽りに限らず、変な運転してる車は多いからな。
左右にフラフラしてるやつとか、交差点を右折するときに、大回りして縁石ギリギリを行くやつとか。
そういうのは知能の問題で、注意して直るようなもんじゃない。
気がついたら距離を保つか、さっさと先に行かせるしかない。

880名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:36:53.30ID:b5eNwCxj0
>>875
後ろが詰めてても気にならないのかな?

881名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:37:41.02ID:OSzpcT4C0
いい車乗ってれば
煽られる事ないよ

882名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:37:55.45ID:5tkK0pxK0
ノロマは邪魔

883名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:39:08.27ID:OSzpcT4C0
馬鹿が後ろから
車間詰めてきたら
あえて法定速度きっちりで走る

884名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:39:53.17ID:IkGI/k1b0
ミッション乗ってる時はエンブレ攻撃

885名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:40:47.33ID:orrm34Ss0
>>878
猿が何か言ってると思って、譲って先に行かせた方がいい。
相手してイライラするのはエネルギーの無駄。

886名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:42:46.21ID:BTSMjkxY0
爺さんは前しか見てないから煽られてるのにも気づいて無さそうだ

887名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:42:55.50ID:K1fYsKz10
一般道交差点の99%以上は右折レーンないからね
だから一般道の4車線以上は左車線が速いケースが多い
右折レーンないのに後ろから煽る馬鹿もいるし

あと路駐の多い市街地だと左車線塞がれて右車線しかないのに煽ってる馬鹿もいる
更に一般道4車線以上だとトラックは中央寄りの車線走ること知らない煽り馬鹿もいる

888名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:45:52.19ID:OSzpcT4C0
軽乗り底辺が
俺の車にカマ掘ったら
人生詰むぞ

889名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:46:10.76ID:BTSMjkxY0
あの下関で煽られたーって言ってた爺も、周りを見て運転出来てたら
あの割込みは予想できただろうし、クラクション鳴らす場面でもないよ
あれは爺も悪いよ

890名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:47:07.58ID:b5eNwCxj0
車間詰めても速度は上がらず、むしろ下がって無駄なブレーキが増える。
バカにはそれがわからない。

891名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:48:15.31ID:aWsPmEII0
後ろから煽る奴は許さないけど、それを前から煽る俺は許される

このキチガイ思考な奴はなんなの?
素で自分が言ってる事が理解出来ないのかな?

892名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:48:44.03ID:q6YDi8F60
>>890
迷惑な人種だ
中国系?韓国系?

893名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:50:45.15ID:BTSMjkxY0
後ろの車なんかすごい近いなぁと思ったら
単なる下手糞の時もあるな

894名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:51:36.82ID:aWsPmEII0
前の前の車との車間距離は一切変わらない
でもその間の車がド下手で早くなったり遅くなったりスピードが一定じゃ無い
こっちは一定速度で走ってるだけだが、そいつが遅くなるので車間距離が縮まる
それを煽りと思う人間がいたりするからなぁ

895名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:52:33.75ID:q6YDi8F60
(日経ビジネス1995年7月17日号の記事より)

愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時※)
※ 後にトヨタ自動車第8代社長・会長、経団連会長(現・名誉会長)他歴任
  1996年藍綬褒章受章、2008年旭日大綬章受章

奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、パッシングの
連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセル
は全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒エンジンは260
馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが休日の足だ。
「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野性を呼び覚ますという。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
快感に導く物質が分泌されるようだ。」
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さん
にとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすらあるという。
高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた
奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府
間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。

896名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:52:53.15ID:BTSMjkxY0
広めに車間取ってるとその間に入ってくるのがいる

897名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:53:14.39ID:PLcvoUqs0
>>1
追突事故で怪我もなければ本当に幸いだ
事故で重大な怪我になったら本当に人生お終いだからな
やったほうは死んでもどうでもいいが、やられたほうはいくら保障あっても五体満足にならんしね
もっと厳罰にしないとだめだわ、日本は

898名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:53:38.63ID:voxalW280
>>893
エンジンブレーキで減速してあげると車間開けてくれるよ。

899名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:56:11.59ID:K1fYsKz10
>>895
「このハゲー!」とか普通に言ってたんだろうな
昔の日本の道路は無法地帯だったから

900名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:57:10.16ID:BTSMjkxY0
高齢化だったりAT限定免許のおかげで運転する年寄りも増えたな

901名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:57:50.48ID:UZGnik4A0
統合失調症に2ちゃんねるやらせるとか馬鹿ですね

902名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:59:56.86ID:D9TPtFmM0
>>336
これは迷惑だわ

903名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:06:15.52ID:GmDVXblT0
高速道路で適切な車間距離をとってると煽られるのはガチ

904名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:16:33.34ID:QT4I1ViX0
>>891
まず、理解できてないんだろうね
煽るのも問題だけど、周りにあわせることもなく自分勝手に運転してるのも大きな問題なんだよね
そういう人はいきなり切れたりしやすいし

905名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:26:33.73ID:aWsPmEII0
「煽られないでトロトロ運転したいなら黙って左車線を走ってなさい」

に反抗してくる意味が分からん
トラブルを起こしたいのか?起こした無いのか?どっちなんだ?

906名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:28:20.75ID:JGb4jk6c0
人によって「あおられた」ってのが色々あるからなぁ
接近しただけで「やりやがった」になるのもいる。

907名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:28:32.76ID:PWXK+X3E0
>>1
おっさんから言うと、今のドライバーのマナーは昔とは大違いで良好。
だからバカが目立つだけ
昔はほんと基地外ばっかだった。クルマ降りたら普通の会社員や気のいい職人が無茶苦茶な事してた。
土方ダンプは泥でわざとナンバー隠して基地外走行が普通。
もっと昔の昭和30年代はなんとバスやタクシーが無茶苦茶運転してて、トラブルは893雇って解決してた。
今は民度も桁違いに高くなってて変なやつが目立つだけ。

908名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:29:57.99ID:XusMHpHF0
>>903
左車線でも右車線でも車間距離適切に空けた程度で煽られた事ねえよ
山口ならそうなのか?

909名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:31:35.19ID:XusMHpHF0
>>905
そいつらただのアスペルガー
他人が迷惑被ろうとなんだろうとルール守ってるから!で押し通す

910名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:33:24.17ID:4BLXxiqP0
警察がドラレコ映像提出で処分してくれりゃいいだけだな
飲酒運転激減なんか結局厳罰化した成果だろ
危険運転の罰則強化してバンバン点数ひいて罰金払わせて
身の回りに見せしめつくれよ

911名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:34:59.93ID:RWZFJ6Kl0
>>819
この理屈だと右を走って煽る人は
「法定速度も守らないしキープレフトも守りませんけど何か文句でも?」
っていう更なるキチガイになりませんか?

912名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:36:06.75ID:aWsPmEII0
>>909
アスペルガーとは違うよ
アスペルガーは決まり事やルールに忠実だからちゃんとキープレフトしてる
こいつらは今流行りの【法を盾にした犯罪者】って奴らやね

913名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:38:11.82ID:5OSYU6B70
>>378
名古屋人はバカだからな

914名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:38:31.06ID:Ybh+MdwA0
高速や国道の合流で入れる入れないが危険運転につながる
今どきの合流は車線を長くして合流渋滞を避けてるのに本線の車が入れないというね
車1台分なんて目くそ程度なのに入れないって意識が危険運転に代わる

915名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:39:21.86ID:aWsPmEII0
>>911
ずっと追い抜いてる状態だから何の問題も無いだろ
何を言ってるんだ?

916名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:40:16.04ID:XusMHpHF0
>>912
キープレフトは一般道では車両通行帯でのみ適用される
よって他の道ではルール適用されてない
だから他人の迷惑関係なく右側通行する! byアスペ

917名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:40:48.77ID:See+7U8G0
>>912
お前の周りでは、そんなのが流行ってるんだw
類友とはよく言ったもんだのぅww

918名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:42:11.84ID:aWsPmEII0
>>917
ユーチューブ見てみろ
そんな奴らばっかだろ
何を下手な煽りして失敗したんだお前w

919名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:47:03.98ID:XusMHpHF0
ヨウツベのその手の動画はなあ
キチガイ運転手がDQN煽って怒らせて
おまわりさん助けて!ってやってるだけだろ

920名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:48:49.89ID:x+mn5Su20
よければいいじゃん
なんの問題もないよ
追い越し車線でチンチラ走ってるやつを突っついて左に寄せてくれるんだから
でそのあとをスイスイいけばいい

921名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:52:30.90ID:RWZFJ6Kl0
>>915
法定速度かキープレフトかどちらかしか守らないなら煽る人も煽られる人も同じだね
ずっと追い越し状態っていうのはもちろん法定速度オーバーなわけだし

922名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:59:39.52ID:XusMHpHF0
>>921
819にそう書いてあるじゃん?
煽る奴も煽られる奴もキチガイだって

何に絡んでるのさおまえわ

923名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:04:37.18ID:MtNOEzUY0
スモーク貼ってない軽はみんな煽るだろ?

924名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:16:29.75ID:igSwcgq/O
軽を改造して煽ってるアホ、多いね。

925名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:21:52.99ID:RWZFJ6Kl0
>>922
915は819の言ってることと違うよね?
法定速度オーバーでずっと右を走っても何の問題もないらしい
でも法定速度を守る人だけはキープレフトしなきゃいけないの?
不思議だね

926名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:42:23.96ID:lAzKuSw40
右折の予定が無くひたすら右車線を走行中に煽られて頑なに走行するのが不思議
左のウィンカー出して車線変更の意思表示を後続のキチガイに知らせて車線変更した方が身の安全を確保できるのに

927名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:05:23.32ID:aWsPmEII0
>>921
トロトロが蓋をすると大渋滞だが、どんどん先に進む分には何の問題もないだろ
って言いたかったんだが、この手の奴にはやっぱり通じないわな
お前は素直に何も考えず法定速度を守りキープレフトを守って生きていけば良いだけ

928名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:09:43.82ID:aWsPmEII0
>>925
何が何でも法定速度厳守を守るならキープレフトも守れよって話だろ
トラブルの半数は法定速度は守るけどキープレフトは守らない奴が原因って言ってるのに何を言ってるんだ?
法定速度を守りキープレフトも守るなら煽られない
法定速度は守らない、キープレフトも守らないでも煽られない
法定速度は守らない、キープレフトは守るでも煽られない
トラブルを起こす
のは法定速度は守るけどキープレフトは守らない奴

理解出来たか?

929名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:11:35.65ID:OAPj0lbR0
ほぼ全員が煽った経験あるくせに…

930名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:12:50.38ID:jCwxHcOU0
ほぼ毎日煽られますね、流れに乗った運転してるけどね
馬鹿は結構多いってことですわ

931名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:13:22.18ID:vziRitv50
とりあえず余裕がなさすぎなのはわかる
日本人の陰湿さと合わさって余計にひどいことになってる

932名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:14:25.13ID:RWZFJ6Kl0
>>927
まずは法定速度を守ることをトロトロ走るって表現するのが間違ってることに気がついた方がいいよ?
やっぱりスピード違反していちいち煽りながらずっと右を走ってく奴がおかしいわ

933名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:15:27.88ID:N8WSxwzd0
>>870-871
トロくさくてもキチンと走ってるのは許容すべきで、そこでイラついてるようなら自分が何かしでかしてる可能性も有るのだが(と、ついイラつくたび、自分をなだめる)
トロいのに、見てない、飛び出す割り込む、相手に急ブレーキを踏ませてるのを全く意に介さないタグイはな
あまりの多さに怒りを通り越して呆れる(イラついたら負けと思ってるので)
奴らのどれぐらいが煽られる(人のせいに転嫁)って言ってて、逆にどれぐらいが煽られたことなんかない(左右確認も無ければミラーも見てない無自覚)って回答してるやら
これ本人回答ベースで統計取るとかとことん無駄だろ
客観的に、定点観測でビッグデータ化するぐらいでないと

934名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:16:07.26ID:K1fYsKz10
キープレフト
中央線のない対面道路を左寄りに走行すること
理由
左寄りに走行しないと対面走行車両とぶつかるから

本来の意味はこうだが
現在は複数車線の左車線を走行すると解釈する者もいる
どちらにしてもキープレフトという法律用語はない

935名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:19:14.97ID:cejjwYdY0
何年か前、煽られたけど踏切があったから止まって左右確認してたら
その横を猛スピードで追い越してったキチガイがいたわ

936名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:26:18.76ID:dpSIKxo20
>>15
煽るだけで抜かない奴もいるよな(笑)
先行けばいいのになぜか抜かないのは下手なのかねぇ?

937名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:28:44.32ID:dpSIKxo20
>>26
煽られたのに気づかないボンクラも多数生息しているから困る|ω・`)

938名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:30:08.19ID:dpSIKxo20
>>53
何乗ってるの?ハイエースが速いなんて馬鹿すぎですよ。

939名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:31:51.95ID:/17xFILB0
>>928
俺の言ってる事が正しい
お前ら間違ってる

お前みたいな奴が事件起こすんだよな

940名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:32:06.85ID:aWsPmEII0
>>932
良いからお前は黙って何も考えずに法定速度以下を厳守してキープレフトを守れって言われたろ?
法定速度以下で走る奴の方がレアケースという現実からワザと目を背けてる奴が無理に絡んでこなくて良いよw

941名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:32:31.92ID:BTSMjkxY0
信号が変わってもよそ見してて発進しないのとか
前の車にどんどん置いて行かれるのとか
無茶なタイミングで合流してきたのにトロトロとか
対向車が来るたびにちょっとだけブレーキ踏むのとか
後続にハイビームなの気付いてないのとかが来たら
間に車入れるか、コンビニに入ったりしてるわ。
そいつとずっと同じ道だったりイライラするの嫌だからな

942名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:35:43.98ID:aWsPmEII0
>>939
俺の言ってることは間違っててお前の言ってることは正しいの?
事故には気をつけろよ?

943名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:37:38.73ID:vUPEeP6s0
>>942
煽られる原因は双方にある
これなら君も納得か?

まぁ君の普段の運転が透けて見えるけどね

944名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:40:21.16ID:yQq4kgyY0
>>428
速度違反は何ででかいつらして良いの

945名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:40:43.39ID:SAPhFcwo0
オマエらって、匿名だとすぐにケンカ始めるよねw

946名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:44:05.73ID:5tkK0pxK0
トロプーは運転すんなや

947名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:45:24.60ID:nlIS29KO0
>>792
煽られてると感じたら危険運転だからなあ

948名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:47:49.09ID:nlIS29KO0
>>810
バスが1日2本

949名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:52:29.68ID:4lOn58vQ0
右折レーンを利用して追い抜く奴もいるよね
こういう奴捕まえて欲しいよ

950名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:54:29.48ID:BTSMjkxY0
>>949
角にあるお店使って信号をショートカットしていくやつとかな

951名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:55:54.26ID:rCSRcDSc0
広義の煽り運転なら誰でもされたことあるんじゃないの

952名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:00:34.08ID:UlWq+xRZ0
路駐車がいて無理やり急に右に割り込んでくる奴は煽りたくなる気持ちはわかる
煽らないけどイラッとはするよ
あれほんとあぶねーよ余裕持って入って頂きたい

953名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:08:24.45ID:aWsPmEII0
>>943
お前が言ってることは正しいの?間違ってるの?どっちなの?
君が事故るか心配だからハッキリしてくれないかなぁ

954名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:13:18.80ID:IQVSch6k0
俺のCBRで170キロ出してもちぎれなかったPROBOX何者なの?

955名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:17:16.38ID:5SyNtB7A0
5割の中には、道を譲ってくれのパッシングも煽りと捉える人がいそうだな

956名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:18:39.37ID:RWZFJ6Kl0
>>940
法定速度も守れない奴に言われてもなぁ
そんなに前が邪魔ならいちいち煽ってどかそうとしないでスムーズに抜いてさっさと視界から消えてくれよ
さぞかし運転上手いんでしょ?

957名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:20:15.07ID:5SyNtB7A0
ネズミ取りやってる事を知らせてくれるパッシングも煽りと捉えた人がいそう

958名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:23:44.67ID:aWsPmEII0
>>956
俺は煽ったこともなければ煽られたこともないと最初に言ってるだろ
煽る奴も煽られる奴もバカなんだから

お互いストレスを与えずトラブルの無い交通を心がけましょう
そのためにはこうするのが一番ですよ
と説いてるのにまだ反抗するんだお前はw
俺からも聞いて良い?
何でそんなにトラブル起こすのが好きなの?

959名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:24:14.86ID:BTSMjkxY0
信号変わってんぞ早く行けのクラクションも煽り

960名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:27:26.14ID:btE2cXz40
車で煽り運転するDQNゴミって、旅客機のパイロットになったとしても煽るのかな?
やるんだろうな頭悪いから

961名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:29:54.98ID:BhqBf/e60
>>958
真っ赤になって無駄に言葉が攻撃的だから絡まれるんじゃね?
煽る煽られるどっちもバカに見えるのは道路でもここでも一緒だ

962名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:56:47.09ID:kpaOXqd+0
みんな余裕がないんだよね。君子危うきに近寄らずで行きましょう。
奇地外は早くい亡くなれー。

963名無しさん@1周年2017/11/02(木) 14:08:57.66ID:F3AYdE5q0
カプチーノに乗ってるが頭文字Dに登場した頃にやたら煽られたわ。

964名無しさん@1周年2017/11/02(木) 14:13:05.51ID:aWsPmEII0
>>961
こっちが煽ってるつもりが無くても心にやましい事がある奴には煽って見える
って本当だったんだな
ムカつかせてしまったなら謝るよ

965名無しさん@1周年2017/11/02(木) 14:27:16.32ID:RWZFJ6Kl0
>>958
んなこと言ったらみんなが制限速度を守ればストレスもトラブルも無くなるだろ
路駐や右折がある道を通る時は前もって右車線を走るだろうしその際の速度が制限速度であっても非難されるいわれはないはずだ

966名無しさん@1周年2017/11/02(木) 14:43:57.23ID:aWsPmEII0
>>965
またバカな例を出してきてw
右折したいがために普通に右車線に入ってくる奴を煽る奴なんかいないから
だいたいそいつを煽るためには煽る奴もわざわざ右折して追いかけなきゃいけないのにするわけ無いだろ
それでもお前が煽られたと言い張るなら車線変更時にノーウィンカーとか急な割り込みとかしてるんだろ
ちなみに右折のために【前もって】右車線に~って右車線に移ってから交差点何個通過してんの?
たまには俺の質問にも答えてよ

967名無しさん@1周年2017/11/02(木) 15:05:55.61ID:RWZFJ6Kl0
>>966
交差点を通過した数とか関係あるの?
えーとじゃあ3つにしようか
車線変更の邪魔するバカも多くてストレスになるのは嫌だから早めに二車線の右側に入っておいたわ
50の道だから50で走っとこう

で?
制限速度オーバーで追いついてきて煽る側が悪いよな?

ちなみにどんな状況でも煽ってくる奴はいるよ
いないとかするわけないとか彼らには通用しないんだわ
免許ないかクソ田舎の人?

968名無しさん@1周年2017/11/02(木) 15:09:20.87ID:MMiNZtiv0
屑がわざと煽らせるような運転して
切れて煽ってくるような奴を悪人に仕立てるとか
日本人はこういう屑が大嫌いだったはずだろうに
これじゃ赤穂浪士も浮かばれんわ

969名無しさん@1周年2017/11/02(木) 15:10:25.16ID:BTSMjkxY0
周りを見ながら余裕をもって運転すればいい
それが出来てないのが今回のジジイ
煽る奴はもちろん悪いんだが、ジジイの前しか見ていない運転も
煽り運転を呼ぶ要因になってる。
意地になって張り合わずにややこしいのが来たらすぐ左に避けりゃいいの。
DQNが後ろから来て、並走したときにはもうこっちに入ってくるの分かるだろ?
前しか見てないジジイはそれが分からずに突然割り込んできた!って
クラクション鳴らしてんの。

970名無しさん@1周年2017/11/02(木) 15:32:07.14ID:PWXK+X3E0
煽った方擁護する為に基地外論理
とこの香川高知だよw
基地外とは話が通じないから不毛

971名無しさん@1周年2017/11/02(木) 15:38:02.52ID:VELv2RWO0
>>969
今回の?
その件は知ってるが、ここは煽り全般のスレだぞ

972名無しさん@1周年2017/11/02(木) 15:39:17.55ID:BTSMjkxY0
>>971
そうだった、すまん
下関のジジイの件

973名無しさん@1周年2017/11/02(木) 15:47:20.89ID:FIF/Ysnr0
結論
煽り運転するやつはバカ
運転すんな
タイムスリップでもして昭和に戻れ
ドラレコ大活躍
以上

974名無しさん@1周年2017/11/02(木) 15:50:43.53ID:aWsPmEII0
>>967
えーとじゃあ・・・◯◯って事にしとくわ
じゃなくていつものお前の行動を書けよw
いつも煽られて困ってると言う通常の人とは違うお前の常日頃の話をしろって言ってんだよw
本当のこと言ったら「そりゃ煽られても仕方ないわ」って言われるのが怖いのか?
それでもこっちもよく煽られる人間の言動や考え方を聞きたいんだよ
それはお互いのためだろ?
わかったらはよ正直に話せ

975名無しさん@1周年2017/11/02(木) 16:00:42.37ID:paSSC8HV0
ドラレコつけてドラレコ撮影中のステッカーつけてたら
マジで後ろの車がドン引きしてた
撮影してますけどね(´・ω・`)

976名無しさん@1周年2017/11/02(木) 16:41:15.79ID:+mSH2NrP0
撮影中ステッカーかなり効果あるよな
そもそもドラレコなんて買ってないから撮影してないんだけど、これ貼ってるだけで全く煽られなくなった

977名無しさん@1周年2017/11/02(木) 16:44:11.32ID:sIuj3Hl40
マスコミに
「マイルドヤンキー」
などと
おだてられた連中c

978名無しさん@1周年2017/11/02(木) 16:46:10.49ID:RWZFJ6Kl0
>>974
もう俺の行動ってことでいいからさ
悪いのは煽ってくるバカだよな?
煽られる側に非はないよな?

さっさと避ける避けないはまた別の話な

979名無しさん@1周年2017/11/02(木) 16:49:46.12ID:aWsPmEII0
>>978
「それでいいからさ」じゃねーよw
はよ正直にいつも煽られてるというお前の常日頃の運転状況を教えろよ
何を出し惜しみしてるんだ?正直に語ると都合が悪いのか?

980名無しさん@1周年2017/11/02(木) 16:51:05.47ID:VELv2RWO0
>>978
俺も教えて欲しい

981名無しさん@1周年2017/11/02(木) 16:53:47.30ID:7OPUo03OO
煽りを誘発させるような挑発をして被害者ぶる輩も現れそう

982名無しさん@1周年2017/11/02(木) 16:53:48.20ID:RWZFJ6Kl0
>>979
答える気ないならもういいや
お疲れさま

983名無しさん@1周年2017/11/02(木) 16:58:48.05ID:02GMw/3Q0
>>975
あなたのレス気になってアマゾン探したら種類たくさんあるね さっそく買いました
実物はいつかつけるか検討します…

984名無しさん@1周年2017/11/02(木) 17:09:52.52ID:Ct6IRiHl0
>>970
今時珍しいくそド田舎の過疎地で
すっ飛ばしても見られない日常なんだよ
そういうのが大昔のマナーで時間が止まってる

985名無しさん@1周年2017/11/02(木) 17:10:44.55ID:BZthMhJ00
100%だろ
残り5割は後ろの確認をしてない危険ドライバー

986名無しさん@1周年2017/11/02(木) 17:26:09.38ID:aWsPmEII0
>>982
答える気がないのはお前だろw
議論から逃げるのは全然構わないけど
ここ見てるみんなの為にいつもどんな運転して煽られてるのか書いてけよマジで

987名無しさん@1周年2017/11/02(木) 17:27:16.83ID:1j8dGOz60
煽られることあるけど、速攻抜いて貰うわ
鬱陶しいし

988名無しさん@1周年2017/11/02(木) 17:28:05.96ID:Ct6IRiHl0
前からも後ろからも煽るんじゃねえよカス
危ねえだろうが

989名無しさん@1周年2017/11/02(木) 17:28:52.62ID:WK9CgPrs0
煽られてもペース変えない

990名無しさん@1周年2017/11/02(木) 17:30:27.81ID:R5AYHEIf0
今の若い奴って飛ばす奴多すぎだろ
ゆとり世代なんて法定速度以上飛ばせなくてあたふたしてる
やっぱゆとり世代は動作もゆっくりに育てられたからしょうがないか

991名無しさん@1周年2017/11/02(木) 17:31:25.62ID:Ct6IRiHl0
>>989
それは前から煽るのと違うから大丈夫だろう

992名無しさん@1周年2017/11/02(木) 17:33:36.04ID:RPUGUWJl0
法定速度でずっとちんたら右側走ってるやつはもれなくグズ
誰がなんと言おうと右側ちんたら走るやつはグズ
みんなが迷惑してるから右側を走るな
グズは左だけ走行してればいい
右側を走る権利などない
左を走れ
あるいは運転するな
みんなが迷惑してる

993プティフランスパン ★2017/11/02(木) 17:34:18.86ID:CAP_USER9
次スレです。

【あおり運転】運転中、5割が「あおられた経験」があると回答 重大事故のケースも ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1509611565/

994名無しさん@1周年2017/11/02(木) 17:41:49.44ID:RWZFJ6Kl0
>>986
だから俺の運転だってば

もうどうでもいいや
そもそも運よく今まで煽られたことのない人と話が噛み合うわけなかったわ
奴らにこっちの運転とか関係ないんだから
絡んでごめんね

995名無しさん@1周年2017/11/02(木) 18:13:28.23ID:bhFH2/fP0
>>994
カワイソス....(´ω`)

996名無しさん@1周年2017/11/02(木) 18:28:17.31ID:aWsPmEII0
>>994
人の話聞いてる?
◯◯って事で良いよとか、もうそれが俺の運転って事にしといて
じゃなくて
何も悪い事してないと思ってるのに煽られるという
そのお前のいつもの運転がどういうのかを語れといってるんだが?

ちなみに俺は運良く煽られたことがないんじゃない
煽られないような運転してるから煽られないんだよ
煽られない俺の運転と煽られて煽られて困ってると言うお前の運転を比べたら答えが出るだろ
議論から逃げるのも良し、俺を罵倒して書き逃げするも良し、最後に書き込みした奴の勝ちでも良いから
最後に語ってけよお前の煽られ運転を

997名無しさん@1周年2017/11/02(木) 18:29:20.52ID:bhFH2/fP0
粘着www

998名無しさん@1周年2017/11/02(木) 18:31:00.96ID:bhFH2/fP0
🚗💦🚓=3 <そこのID:aWsPmEII0!止まりなさい!

999名無しさん@1周年2017/11/02(木) 18:32:36.57ID:bhFH2/fP0
🔥🚗🔥🔥 Σ🚓<あぶなーい!!

1000名無しさん@1周年2017/11/02(木) 18:33:40.80ID:bhFH2/fP0
🔥🔥🔥🔥 🚓<…無茶しやがって 


さようならID:aWsPmEII0
さようなら……1000


lud20200711050507ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509487894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【あおり運転】運転中、5割が「あおられた経験」があると回答 重大事故のケースも YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【社会】原発で重大事故発生時、住民の避難計画はバスの運転手の善意が頼み
【東名あおり運転事故裁判】石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 「常軌を逸した犯行、刑事責任は重大」★9
【東名あおり運転事故裁判】石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 「常軌を逸した犯行、刑事責任は重大」★10
【自動車運転】ドライバーの半数が「あおり運転をされた経験あり」 されないためにできることは? [鬼瓦権蔵★]
【東名あおり運転】遺族に謝罪文「この事故がなければ彼女と結婚する予定でした。自分が支えていきたいので事故の事をお許し下さい」★5
【東名あおり運転】遺族に謝罪文「この事故がなければ彼女と結婚する予定でした。自分が支えていきたいので事故の事をお許し下さい」
あおり運転の石橋被告が謝罪文「事故がなければ彼女と結婚する予定でした。自分が支えていきたいので、事故のことはお許しください」★2
【神戸地裁】市営バス暴走8人死傷事故、運転手(65)に禁錮3年6月の判決…「結果は重大。職業運転手としての過失は相当に重い」 
【米国】タイガー・ウッズ氏、大事故で搬送 運転の車横転・大破 ★4 [みつを★]
【酒害】警察が当て逃げ事故の加害者とみられる男の自宅に向かうと…酒気帯び運転で帰宅、現行犯逮捕 [ごまカンパチ★]
【千葉】電車にはねられ高校生死亡、京成電鉄東中山駅…運転士「電車が通るときに線路側に倒れてきた」、船橋署は事故と自殺の両面で捜査
【愛知】昨年11月の東名5台追突事故 ドライブレコーダーであおり運転が原因と判明 暴行容疑で19歳大学生を逮捕 岡崎
【社会】東名夫婦死亡事故、「あおり運転」無罪主張へ
【社会】東名夫婦死亡事故、「あおり運転」無罪主張へ★2
【社会】東名夫婦死亡事故、「あおり運転」無罪主張へ★3
【速報】東名あおり運転事故裁判 石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を認定 ★2
【速報】東名あおり運転事故裁判 石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 ★6
【速報】東名あおり運転事故裁判 石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 ★3
【速報】東名あおり運転事故裁判 石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 ★7
【無罪を主張】東名「あおり運転」事故裁判 被告側「危険運転は無罪」主張★7
【東名あおり運転事故】懲役23年求刑 被害者の母「何倍もの苦しみを味わって欲しい」 ★4
【速報】東名あおり運転事故裁判 石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 ★8
【東名あおり運転夫婦死亡事故】審理差し戻し 夫婦死亡、東京高裁 ★2
【東名あおり運転事故】懲役23年求刑 被害者の母「何倍もの苦しみを味わって欲しい」 ★3
【横浜地裁】東名“あおり運転”死亡事故、きょう11時判決 危険運転の適用が焦点
【社会】東名あおり運転事故・石橋被告どのみち地獄 懲役18年判決に控訴しても量刑は大きく変わらない ★5
【ドラレコ】ドライブレコーダー100万台超え 38%増 17年販売 「あおり運転」の死亡事故後有効性広く認識
【社会】東名あおり運転事故・石橋被告どのみち地獄 懲役18年判決に控訴しても量刑は大きく変わらない ★3
【社会】東名あおり運転事故・石橋被告どのみち地獄 懲役18年判決に控訴しても量刑は大きく変わらない ★4
【交通】横浜線 人身事故のため八王子~橋本駅間の運転を見合わせ 27日5時
【交通】東武東上線 池袋~和光市 運転見合わせ 人身事故の影響 16日午前7時45分から
あおり運転をしたうえ、別の車のどうしの事故も引き起こしたとして湯浅某を逮捕 三重県では初 [水星虫★]
【交通】JR中央線快速、人身事故の影響で運転見合わせ 25日午後8時 再開は9時10分ごろ予定
【速報】東名あおり運転家族4人死傷事故 やりなおし裁判で懲役18年 “異例”差し戻し審 [豆次郎★]
【速報】東名あおり運転家族4人死傷事故 やりなおし裁判で懲役18年 “異例”差し戻し審 ★2 [豆次郎★]
「非常におかしい。一方的だ」石橋和歩被告、即日控訴へ 東名あおり運転死傷事故で懲役18年判決 ★7 [minato★]
【東名高速】「窓開けろオラァ!」夜サングラス無職男(57)はなぜ“あおり運転”を繰り返したのか? 交通事故で家庭崩壊の過去 [ぐれ★]
【政府】自動運転中の事故、車の所有者に賠償責任 メーカーの責任は、車のシステムに明確な欠陥がある場合のみ 政府方針
【東京・三鷹】早稲田大社会科学部教授(59)が中央道ではねられ死亡 事故で車外に出た直後 トラックの運転手(50)を逮捕
【話題】女性の3割が痴漢に遭った経験があると回答 痴漢にあったときの対処法
【福岡】事故の事情聴取のため飲酒運転で警察署を訪れた男、現行犯逮捕
【関西】JR東西線運転見合わせ 人身事故の影響 8日午後9時半
【交通】山陽電鉄 人身事故の影響 高砂-大塩間で運転見合わせ 29日17時
【鉄道】東武練馬駅で人身事故の東武東上線、運転を再開 東上線 今年通算26回目
八代英輝弁護士 池袋母子死亡事故の運転手に「退院して事情聴取を受けた時点で逮捕するのが普通」★2
【速報】西武新宿線 人身事故のため、本川越~狭山市駅間の運転を見合わせ 1日7時
【交通】西武池袋線、飯能―小手指間 人身事故の影響で運転見合わせ 7日21:14頃
【交通】近鉄奈良線 人身事故の影響で一部運転見合わせ 阪神なんば線にも影響あり 6日21時
【京急踏切】事故の目撃者「運転手の男性が降りてきて後ろを確認。その後駅員が2人出てきて話をしていた」
【交通】JR南武線 全線で運転見合わせ 川崎市内の踏切で起きた人身事故の影響 30日午後11時40分
【交通】東京さくらトラム(都電荒川線)、人身事故の影響で一時運転見合わせ 22時48分に全線で運転を再開 16日
【人身事故】17:58頃、蘇我~鎌取駅間で発生した人身事故の影響で、現在も千葉~茂原駅間の運転を見合わせています
【愛媛】街中で車が暴走 運転手確保の瞬間 物損事故のあと逃走、人身事故を起こしながら1時間走り回る/松山
【社会】81歳男性の運転する車がフェンスに突っ込む。車をそのままにして診察を受け、通報は事故の3時間後。愛知県豊橋市
【社会】76歳運転の乗用車が理容店に突っ込む。店主重傷。事故の直前、400メートル離れた路上ではひき逃げ事件、更に飲酒運転
【群馬】「ドーンと音がした」始業式の朝、85歳運転の車に女子高生2人はねられ重体 現場150m前で接触事故も/前橋★2
【JR】千葉 鴨川で脱線事故のJR外房線 全線で運転再開 [夜のけいちゃん★]
テスラ、36万台をリコール 運転支援システムで事故の可能性 [香味焙煎★]
【広島】無免許飲酒運転で2人死亡事故の少年 懲役7年以上10年以下の判決 [首都圏の虎★]
【鉄道】こどもの国線は、6時39分頃、長津田駅~恩田駅間での人身事故のため、運転を見合わせています。 [朝一から閉店までφ★]
【長崎】ビール7杯飲んだ消防士「運転できると過信、居眠りした」…高速道で自損事故
原発運転「原則40年、最長60年」削除へ 規制委、政府方針追認 福島事故の反省どこへ(東京新聞) [蚤の市★]
【怒る板橋区民の有志ら】<都議会&区議会に「陳情」へ>無免許運転&人身事故の「木下富美子都議」めぐり、「除名」求める [Egg★]
【JR東】<独自>「歴史に残る記録作れた(笑)」人身事故の運転士、社内報で不適切コメント [Ailuropoda melanoleuca★]
【福島・郡山市】飲酒運転の車にはねられ受験生の女性死亡 酒気帯び運転容疑で34歳男逮捕 入試の朝に事故 [Ikhtiandr★]
【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
18:32:32 up 83 days, 19:31, 0 users, load average: 14.07, 11.04, 9.96

in 0.42834210395813 sec @0.42834210395813@0b7 on 071007