◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【個人情報流出】GMOインターネット 1万4600件余の顧客情報流出


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509341930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/10/30(月) 14:38:50.15ID:CAP_USER9
東京証券取引所の1部に上場しているIT企業の「GMOインターネット」は先月、サイトの売買を仲介するサービスの顧客情報、1万4600件余りがインターネット上に流出していたことがわかりました。会社では外部からの不正なアクセスで情報が流出した可能性が高いと見ています。

会社によりますと、「GMOインターネット」は先月14日、サイトの売買を仲介するサービスの顧客に関する情報がインターネット上に掲載され、外部に流出したということです。

掲載された顧客の情報は1万4600件余りで、顧客の企業や個人の名前のほか、住所や電話番号、生年月日などが含まれ、現在、ネット上に拡散したデータを削除する手続きを進めているということです。

会社が外部の専門機関に調査を依頼したところ、顧客情報を管理する会社のシステムに外部から不正なアクセスがあり、情報が流出した可能性が高いということです。

これについて、GMOインターネットは「お客様にご心配とご迷惑をおかけして深くおわびします。原因の究明と再発防止に努めます」と話しています。

配信10月30日 13時54分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171030/k10011204001000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

2名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:40:05.32ID:9HzFbtwY0
>>1
>現在、ネット上に拡散したデータを削除する手続きを進めているということです。

できるの?

3名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:40:05.49ID:g7dy4p1E0
GMO=ネットのゴミ企業

4名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:40:07.80ID:wJ34psOa0
GMOクリック証券は大丈夫なの?

5名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:40:17.54ID:ssZK5mbI0
個人情報をインターネットに晒す環境に置くな
ボケ

6名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:40:20.81ID:9EYhBi/I0
サイトの売買を仲介ってなんだ
HPを売るの?

7名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:41:20.04ID:x6RS7npu0
GMOな
安かったからどうかと考えたけどGMOはGMOだからな
やっぱり選ばなくて正解だったわ

8名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:41:36.33ID:mfXDQb3i0
チョン企業だろ?当然w

9名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:43:41.33ID:32d8UWYJ0
てれてってってー
万能スキル不正アクセスを覚えた

10名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:43:57.78ID:4tgJsHZ2O
GOMplayerみたいな名前だし半島系なんだろ?

11名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:44:12.29ID:2SreXvBB0
なんのメールも来てないんだが

12名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:44:20.60ID:mK+JZ+vC0
いわゆるECサイトってこと?

13名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:44:30.15ID:KZp31FxX0
ドメイン売ってたからそれの事かな?

14名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:44:46.93ID:tHkOrecs0
GMOはしつこいセールス電話が極めて不快

15名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:44:48.93ID:hmj9zSM+0
株は大丈夫なのか

16名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:45:46.98ID:TCmaUcDJ0
>>1
これか

サイト売買国内最大級【サイトM&A by GMO】
https://www.sitema.jp/

サイト売買仲介サービス「サイトM&A byGMO」国内初!WEBサイトのマーケットプレイス「サイトM&Aマーケット」公開 - GMOインターネット株式会社
https://www.gmo.jp/news/article/?id=5518

17名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:46:33.89ID:l7dtCcCU0
具体的なサービス名は??

18名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:47:21.48ID:eOtPGBYB0
くまぽんだもの

19名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:48:09.16ID:qI518t510
いい加減、損害賠償の相場決めろよ
そうでないと本腰入れて対策しない
1件10万からでどうだ

20名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:49:17.87ID:7yv3SJmB0
クリック証券の情報じゃないなら俺はセーフだな

21名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:49:24.57ID:JzhcI6ct0
>>1
アフィブログを売却&買収する人たちがいるから
そいつらの個人情報特定されるな

22名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:50:11.12ID:iHpzvLQa0
朝鮮企業だっけか

23名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:50:13.93ID:ubguFRgp0
被害者一人一人にQuoカード5000万円分送れ!

24名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:51:31.51ID:5m9fLDHe0
こんなもん昔からだろ
マンション屋からよくかかってくる

25名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:52:09.43ID:bHK8riIj0
GMOは安かろう悪かろうを地で行く印象。

26名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:52:12.98ID:rSbl7Hy60
>>2
無理だと思う

27名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:53:04.49ID:UHXChGAr0
この前はGMOペイメントゲイトウエイが情報漏れ出したりとGMO関連会社の今後の情報流出に注目したい。
次はGMOクリック証券かGMOクラウドが顧客情報を流出するのではないかと疑いたくなる。

282017/10/30(月) 14:53:22.18ID:hHxsbAkv0
光回線のセールスうざいわー

29名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:53:40.76ID:v6c3xPK70
株価なんとかしろやボケ

30名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:54:59.92ID:7F9vbzGc0
>>1
さすが元ダイヤルQ2チョン企業
期待を裏切らない

31名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:55:33.83ID:2C1Sxp1I0
結局どんなにセキュリティを強化しても、そこに人間が関わっている以上こういことを防ぐことはできない。

32名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:55:50.98ID:GzhnPVX10
インターQ

33名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:56:25.94ID:/WmERzTN0
GMOとDMMて無関係?

34名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:56:37.25ID:qY5yseaC0
カラーミーショップとか大丈夫なんか?

35名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:56:39.70ID:ixlfu2np0
クマポンに罪はない

36名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:56:46.82ID:HB3rF25v0
GMO ゴミ

37名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:56:51.04ID:bHK8riIj0
ダイヤルQ2コンテンツの配信
まぐまぐ
そして、GMOか。

これだけでもわかる、
不当な拝金主義の権化だな。

38名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:57:11.88ID:mJOcmbas0
コルムオンラインっていうネトゲ昔やってたけど、俺の情報もながれちゃった???w

39名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:57:17.76ID:MKIyZj5+0
サイトを売るってドメイン名を売るってこと?
何か怪しげなサービスだね

40名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:58:03.36ID:gRQqafCU0
GMOトクトクやぞ!
明日解約しようと思ってたのに

41名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:58:35.47ID:ixlfu2np0
>>29
ずーーーと待ってれば上がるだろ
て言うか、新規はリバ取りチャンス!!

42名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:59:01.46ID:xcnlELIB0
>>27
こりか
カード情報など約72万件が漏えいか。決済代行のGMOペイメントゲートウェイ | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4094
【社会】 GMOペイメントゲートウェイ、受託運営サイトから個人情報72万件流出…カード番号など
http://2chb.net/r/newsplus/1489141559/

43名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:59:18.21ID:3J3cE5Hf0
GMOとかありえないだろwwwwww

44名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:59:21.53ID:yRzCkFDa0
東京証券取引所の1部に上場している()
IT企業の「GMOインターネット」()
ネット上に拡散したデータを削除する手続きを進めている()

進めたからって消えるのか?w

45名無しさん@1周年2017/10/30(月) 14:59:37.59ID:+gHZ74L/0
やると思ってました

46名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:00:15.55ID:oiENCBbR0
まあ一流どころですらお漏らししてるしGMOなら驚きはないな

47名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:00:15.70ID:bHK8riIj0
むしろ個人情報は 身内回しで使ってそうだよなwww

まぐまぐ は他人のメアドを流用し不正登録してたしな。

48名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:00:22.72ID:ixlfu2np0
あ、カード番号はヤバいだろう

49名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:00:42.47ID:I/XLLjui0
GMO証券最低だな

50名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:00:42.87ID:HyGZ+RN20
GMOって何でもやってる会社だけど
何でもやりすぎて怪しい印象しかない

51名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:01:37.69ID:wJ34psOa0
GMOクリック証券の口座の金が流出したのか?

52名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:01:53.66ID:PfR+rtaw0
まあ、どんな大手企業でも登録したら漏れることを
覚悟しておく必要があるよね

53名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:02:24.73ID:zOTTyyuX0
ここ3月にもやらかしてるよね
しかも決済会社で

【社会】 GMOペイメントゲートウェイ、受託運営サイトから個人情報72万件流出…カード番号など [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489141559/

54名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:02:48.53ID:bHK8riIj0
>>52
GMO程度ならそのリスクが
万倍だってことを認識しておく必要があるわ

55名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:02:52.05ID:ixlfu2np0
>>50
GMOは凄い会社だよ
でも何かが足りない
余所から優秀な経営者ヘッドハンティングしてきたら大化けする

56名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:02:55.50ID:D3C+BU930
ヤプログのパスワード忘れたから問い合わせたが返信なしではや2年、どうでもいいや

57名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:03:26.90ID:bHK8riIj0
>>55
モラルが足りない

58名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:03:52.86ID:bLpMgXi70
ISDN時代interQの会員だったな。あれから随分でかくなったものだ

59名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:05:02.02ID:x6RS7npu0
昔、お名前ドットコムで酷い対応だったわ
即WebARENAに移った

もうサバ屋はとっくに止めたけど

60名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:05:10.49ID:ixlfu2np0
>>57
初期の光通信とか
ホリエモン時代のライブドアよりは
モラルあるだろう

61名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:05:14.37ID:oz2Rn0Xb0
メルマガ登録したらやたらスパムが届くようになった

62名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:05:24.20ID:RxUoaOcK0
クリックじゃないのか
でもお名前.comでサーバーレンタルしてたがそっちはアウトか

63名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:05:41.97ID:dmUmqcsD0
クリック証券に全財産の半分を入れてるけど大丈夫なのか?

64名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:06:23.83ID:L4nNisQV0
クリック証券使ってるんだが?

65名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:07:02.45ID:Iy+gpVzr0
GabagabaMunouOrganization

66名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:07:33.56ID:CODBfSR20
ここはQ2の会社だよね

67名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:08:08.85ID:ixlfu2np0
>>66
今はやってないだろ?

68名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:08:13.80ID:0HDwml+10
盛大に~万円キャッシュバックとか謳いながら,姑息に,雑メール送りつけて,

当の,キャンペーンメール触れないようにさせておいて

期間が過ぎたから,キャッシュバックしません,とか地でやってるくそ企業だからな,それでいて東証一部上場とか

こんな企業こそ,電通なんかより,もっと無残に倒産させろ

69名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:08:27.49ID:wJ34psOa0
クリック証券もその程度のセキュリティなのか?
っていうか漏れるような設計してるのか?

70名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:09:26.99ID:xcnlELIB0
お客様にご心配とご迷惑をおかけして深くおわびします。原因の究明と再発防止に努めますに関連する検索キーワード

今後このようなことがないよう努めてまいります 👀
今後このようなことがないよう お詫び 👀
今後このようなことがないよう、充分に留意いたしますので、なにとぞご容赦いただきたく、お願い申し上げます。 👀
今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 👀
お詫び申し上げるとともに感謝 👀
深くお詫び申し上げますとともに 👀
今後このようなことがないよう努めて参ります 👀
今後とも変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。 意味 👀
再発防止に努めてまいります 👀
今後は十分に留意して参ります 👀

71名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:10:27.62ID:LoxYGgvI0
被害に会ったんですから!
わざと流すわけ無いでしょ!
報酬? フザケルナ

72名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:10:45.43ID:7PRIIvUM0
いつかやるやるとは思っていた

73名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:10:57.65ID:+Zb6WAwd0
>>16の客か漏れたの
サイトM&Aなんてあるんだな
俺のサイトも買ってもらおうかなw

74名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:11:08.94ID:u4ZZ5F+l0
>>68
実際被害者多いだろ,どうしてこれを野放しにしておくのか

75名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:11:13.92ID:Nj1v5gYE0
>>66
テレクラではこういうのなかったら末端の技術者の責務では

76名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:11:37.72ID:ZHzevZgVO
うーん、YMOならオジサン知ってるよ?武道館ライブ萌えたね~

77名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:12:20.41ID:LoxYGgvI0
>>2
理論上かなり難しいことが数学的に示されている、またそれに近いことも観察されてる

78名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:12:23.49ID:VCM9gUpq0
ここカス会社だからさすがって感じ

79名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:13:27.66ID:Nj1v5gYE0
(なかったら→なかったから)

80名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:14:13.16ID:oIk+qIi/0
ふー楽天でよかった

81名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:15:22.60ID:bHK8riIj0
>>67
GMOの企業としての性格がわかるってもんだろ?

82名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:16:31.53ID:UHXChGAr0
関連会社のGMOアドパートナーズも不正会計をやらかして無配で株価が下落した前科がある。

83名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:16:49.97ID:5G8kIZHO0
ここ電話勧誘がしつこい
もうかけるなと断っても
次々に違う担当者が電話をかけてくる

84名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:16:52.57ID:EBq1VtPt0
なんか麻痺してきた。

85名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:16:57.31ID:dt+/0zl60
あり得ないだろう!Σ( ̄皿 ̄;;

86名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:17:14.33ID:KQkErOtM0
ガッキーがCMしてるとこ?

87名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:18:32.78ID:gtPWedB60
ここってパチ屋経営の在日がやってなかった?

88名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:18:42.25ID:RL4l18T20
日本人で初めてSoulTrainに出た人?

89名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:20:20.56ID:JXluBXHm0
ここにFXとドメインで登録してたわ・・

90名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:20:47.18ID:adtD1Okn0
ダイヤルQ
JWord
情弱の俺でも避けるやつだな

91名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:20:57.45ID:fR45hheJO
3月くらいにも似たニュースあるがどうなの?

92名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:21:10.14ID:lf8B8Are0
GMOクリック証券は顧客の逆バリして儲けている
 

93名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:23:38.72ID:1ACKSwFj0
GMOインターネットさんには2年間毎月1980円でWIMAX2使わしてもろうて
ホンマ助かりましたわ

94名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:23:45.41ID:l5/bv3/i0
ネットなんてこんなものよ。

95名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:25:10.24ID:yRzCkFDa0
東京証券取引所()
1部に上場()

何の信用にもならん情報だなw

96名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:25:37.14ID:y7pN7ONa0
>>8
チョン企業というソース出せよ。ウンコ食い民族ジャップ

97名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:25:38.34ID:oiENCBbR0
ここってサポートがメチャクチャ悪いイメージだわw

98名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:26:15.76ID:pVAMpD1L0
>>97
さくらインターネットよりは電話は出るぞ

99名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:26:16.50ID:+lYN/oWd0
今回は>>16で売買しているサイト運営者の情報だろ
一部サイト運営者が今頃ガクブルしてるのか

100名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:26:42.23ID:xcnlELIB0

101名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:27:46.80ID:y7pN7ONa0
火病起こしてるジャップは日本伝統食のウンコ食って落ち着けよウンコ食い民族ジャップ

102名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:27:52.60ID:1rOVMSqc0
>>98
さくらの方が全然マシだよ
パペポとかムームーとか気持ち悪いわ

103名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:30:04.51ID:2qeKLKT00
過去にGMO関係のポイントサイトに登録したことがあるけど
過去の分は大丈夫なのか? ちゃんと説明しろよ無責任な会社だ

104名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:30:51.65ID:yRzCkFDa0
>>102
>パペポとかムームーとか気持ち悪いわ

どこの鶴瓶に超古代文明だよwww

105名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:32:28.78ID:1ACKSwFj0
>>97
サポートが必要な人はここと契約しちゃダメ
自力でどうにか出来る人じゃないと契約しちゃダメ
だけど、契約時と退会時に念入り確認メール送ったらちゃんと普通の人間が書いた
メールが返信されてきたよ。

106名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:37:50.93ID:TFWMFqQz0
外部からの攻撃なら証拠示すのが当たり前だろ。

根拠がねぇな

107名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:38:25.49ID:uOtb/s0K0
またかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

108名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:41:03.96ID:ixlfu2np0
>>87
知ってる範囲では違うと思う

109名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:41:32.96ID:RwL7vO6E0
ここは技術力無いよな

110名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:43:55.43ID:gx7L+0C10
流出込みのお値段です

111名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:44:16.21ID:GP39vk1l0
売ったんだろうな

112名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:46:06.05ID:pI41bilo0
糞食 韓国 で検索!

113名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:48:11.09ID:pVAMpD1L0
>>102
嘘つけw
さくらとか全く電話にでる気配ないわ
ちなみにさくらは5件くらい契約してる

114名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:49:19.08ID:NHKr/xlT0
GMOって毎日何通も迷惑メールを送ってくるとこってイメージ。

115名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:50:17.75ID:IF6nzgbS0
>>2
一度ネットに拡散しちゃうと、名簿屋はじめ何人かはダウンロードもしてるだろうし
仮にネット上から全て消せても、ファイル名変えて再UPされたりして意味ないよね。

116名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:55:05.21ID:IF6nzgbS0
>>114
私もそのイメージしかないw
メアド指定で受信しても通知なし、即ゴミ箱行きに設定してた。

117名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:56:13.62ID:q2VG9GZL0
またGMOか、何年たっても本当に中身が成長しないな

118名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:56:44.09ID:3Q3BRzr/0
東証一部審査甘過ぎ

119名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:57:30.18ID:UO/KAHN70
グモ

120名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:58:39.69ID:7F9vbzGc0
>>90
JWordここがやってたのか
JWordはバックドアが仕込まれてて
上海に送信される

121名無しさん@1周年2017/10/30(月) 15:58:41.32ID:5v+1wRJJ0
GMOでサバ借りてるんだけど商売していない俺は無事でいいのか?

122名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:01:55.02ID:Q2qvzQIe0
GMOのくまぽんにクレカ情報登録してるけど大丈夫だろうか?

123名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:03:47.56ID:Y0rcmtcg0
国難安倍ぴょんなんぞを支持するGMOはツキに見放されたな

124名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:03:57.78ID:yLnKNNKQ0
他のGMOグループは無事?
ドメイン取得したところがいつのまにかここの子会社になっていた

125名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:05:56.75ID:6EvT6VZF0
プロバイダーZEROを食った所

126名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:06:37.70ID:dB4bqxIw0
俺の情報も漏れたのか?

127名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:08:25.20ID:8NgEboob0
迷惑メールの元締め

128名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:12:12.99ID:cVg8B6+20
クッソしつこい営業電話のところか
迷惑だから早く潰れろ

129名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:12:41.46ID:/lStHAOX0
>>2
こええ

130名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:14:12.18ID:msngUO5r0
うち、サーバー借りてるが一切これお知らせ来てないな
だんまりかこら

131名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:14:48.81ID:msngUO5r0
>>124
うちもそれなんだわ
だから普通は子会社でも一斉にお知らせこないといけないはずなんだがね
サイト見に行っても何もお知らせ出てない
糞会社だな

132名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:16:19.42ID:rZ1Ek1nv0
経営陣は光通信レベル

133名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:17:05.00ID:6EvT6VZF0
なんかひたすら買収でデカくなったのかな
いろいろやってて、原形が分からないわ

134名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:17:28.08ID:eZcwbElg0
だから住所とかにいらない文字を書いてトレースできるようにする

135名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:17:33.48ID:xcnlELIB0
>>130
>>42>>53の時は即日と、しばらくしてから調査報告も
https://www.gmo.jp/news/article/?id=5616
https://www.gmo.jp/news/article/?id=5671

136名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:17:55.40ID:WzHgdRnv0
ガッキーの住所も入ってるな

137名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:18:21.00ID:3PBl938O0
288円で買った100株。まだ持ってる。
優待だけで年1万円利用中。

138名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:18:32.04ID:/lStHAOX0
>>135
流出しまくっとるなこの会社

139名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:21:01.73ID:msngUO5r0
>>133
そんな感じ
ここ4、5年で急激にあちこち見るようになった

140名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:24:35.96ID:TyzFhBAs0
>>135
同じGMOグループだから個人情報管理周りも似たようなソフトウェアやルールを使ってるのかな

141名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:24:51.18ID:bwVIjjH90
>>2
北朝鮮に電磁パルスの申請するんだよ

142名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:35:43.64ID:D8vTE6qP0
>>6
ドメイン売買かな

143名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:37:13.54ID:mLOZcz6u0
FXのキャンペーンで25万もらったから許すわ

144名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:38:23.83ID:6EvT6VZF0
使ってたプロバイダーが買収されて、まあいいかと思ってたら、
サーバーの移行がうまくいかなかったのか、
メールが数時間分紛失したり、繋がりにくくなったりで、
なんかもう信用出来なくなって退会した。

ただただいろいろ吸収した、それだけの会社ってイメージ。

145名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:47:55.47ID:/aLmZDZu0
昔バイトの面接受けたことある
すげえ上から目線で態度悪くて最悪だった。それからこの会社は信用してない。
ざまあみろ

146名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:49:07.89ID:VHLvOtVM0
国内の上場ネットベンチャーって思った通りまったく成長していないね😊

147名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:51:50.53ID:6EvT6VZF0
ガッキーの足引っ張るのだけは許せない

148名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:53:22.89ID:8yNa5Tb80
>>145
履歴書が流出するかもしれないのに悠長なw

149名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:09:29.02ID:VHLvOtVM0
>>148
今回のは顧客情報の流出でしょ

従業員やら求職者情報なんて前々から金で売り買いされてるじゃん、マッチポンプ経団連の後押しで

150名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:10:03.97ID:1y+AM68N0
おれinterq契約してるけど、ヤバいのか?

151名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:13:08.27ID:2YXRyQWC0
プロバイダーZeroは最初期から愛用したのだが

152名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:20:42.57ID:UHXChGAr0
GMO社長はグループの弛みの責任を取って辞任要求が株主総会で出そうだな。

153名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:20:44.02ID:4/Rll0nD0
 

GMO熊谷正寿 大整形ド変態野郎
両刀ホモで飯田橋パチンコオアシスの次男坊でバカ息子

個人情報流出しまくりだな。嗚呼恐ろしい。


 

154名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:30:40.73ID:nXcFG6qu0
wimaxは去年解約したけどポイント維持のために会員IDだけ残してた。やっちまった

155名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:34:45.96ID:cm9Lh2W20
GMOBB で使えるメールアドレスってまだSSL対応してないのかね。

156名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:36:45.46ID:LQLTdJTa0
GMOBBはADSLのモデムが住友だったな

157名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:37:28.59ID:RJuUt56n0
あぶないところだった
お名前とconohaを契約しようと思ってた

158名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:37:49.72ID:DtF5Cvit0
過去にワイアックスルーター使ってたけど
それは関係ないか?な

159名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:43:25.72ID:Kkd+onBS0
子会社大杉wどの部門かくらい教えれ

160名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:44:51.50ID:cm9Lh2W20
昔、自宅サーバーでメールサーバー立ち上げようとして、お名前.comのDDNS契約したけど、どこかのsmtpサーバーの固定IPアドレスが必要っていう仕様だった。
わけわからんから何度か電話で問い合わせたが、仕様の一点張りで会話にならなかった。固定IPが無いからDDNSなのに、缶切りがカンズメの中にあるようなもの。1ヶ月でやめたけどね。

161名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:48:23.99ID:wdBnmBq20
ドトールコーヒー
http://2chb.net/r/news/1487421696/

新vhjんんんんっkっjkjっきいい

162名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:51:21.59ID:bzM4xObq0
数年前までGMOだった。

163名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:52:47.16ID:ZmxhSSSI0
どうせ社員が売り払ったんだろ

164名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:55:49.97ID:aFvNV5WI0
ほらー、だから釘師の起こした会社なんか信用できんって言ったろ?

165名無しさん@1周年2017/10/30(月) 17:59:06.12ID:aFvNV5WI0
ドメイン預けてたとことかサイト預けてたプロバイダが、いつの間にかGMO傘下になってんだよ。
あとさ、レンタルサバ借り替えますとか言うからハイどうぞって返事したら、GMOの運営してるサバだったりとか。

166名無しさん@1周年2017/10/30(月) 18:03:21.90ID:uagIYb3O0
InterQのところだっけ?

167名無しさん@1周年2017/10/30(月) 18:06:41.83ID:XddHKqkg0
>>2
知り合いのスーパーハカーなら可能だ

168名無しさん@1周年2017/10/30(月) 18:08:38.85ID:ZmLh1td70
ここ何ヶ月か前も流出させてなかった?

169柿沼七重2017/10/30(月) 18:20:02.84ID:JxjKZqm30
またくだらん勧誘が来るようになるのか。

170名無しさん@1周年2017/10/30(月) 18:27:27.35ID:BUREN5+v0
脱ぎ詫びはよ

171名無しさん@1周年2017/10/30(月) 18:29:20.72ID:SWIdxici0
ミンネ?
やばくない?

172名無しさん@1周年2017/10/30(月) 18:31:15.66ID:7pxl/TFi0
>>145
ブラックの好例だなw

173名無しさん@1周年2017/10/30(月) 18:32:09.71ID:SCy20VEy0
GMOは前科あったよな?
何ら反省してないじゃん。

174名無しさん@1周年2017/10/30(月) 18:32:56.74ID:uj4E3/910
セキュリティーセキュリティーうるさく安全の押し売りしてる会社がこれだよ

175名無しさん@1周年2017/10/30(月) 18:36:37.01ID:PWX/TJhz0
俺、ここに入ろうとして電話掛けたことがあるんだ。入らなくて良かったよ。

176名無しさん@1周年2017/10/30(月) 18:48:32.51ID:3PBl938O0
>>172
GMOの転職難易度は結構高い。

177名無しさん@1周年2017/10/30(月) 18:51:48.22ID:3PBl938O0
>>160
NTT光回線で固定IPのプロバイダ一杯あるじゃん。

178名無しさん@1周年2017/10/30(月) 19:06:18.17ID:TnKJ/dMS0
トクトクなんとかの客は無事なの?

179名無しさん@1周年2017/10/30(月) 19:11:22.76ID:Kn9+E1hT0
>>176
それだけ3世4世5世と増殖している証

180名無しさん@1周年2017/10/30(月) 19:11:31.81ID:Q19tNR9A0
>>30
へー、ダイヤルQ2の会社かよ
そりゃ在日企業に間違いないな

181名無しさん@1周年2017/10/30(月) 19:19:13.68ID:/s03VyOj0
またStruts2の脆弱性かな?

182名無しさん@1周年2017/10/30(月) 19:20:04.80ID:z9Qq3du1O
ベネッセもヤフーもJTBも全て対象でもう漏れる情報は無いから逆に安心

183名無しさん@1周年2017/10/30(月) 19:20:55.60ID:ob8NfXHY0
雑誌にやたらとCD-ROMくっつけてたinterQ

184名無しさん@1周年2017/10/30(月) 19:35:07.91ID:UBwRT+sd0
>>182
同じく。なんかもう、Googleとかヤフーとのサービスも使いまくってるし
IDとパスワードがセットで漏れたとかクレカ情報が漏れたとかでない限りは

185名無しさん@1周年2017/10/30(月) 19:43:09.87ID:FwBSJuNs0
ほらな

186名無しさん@1周年2017/10/30(月) 19:45:32.27ID:oUiW3t+S0
ここって、年がら年中ずーーーっと求人出してるわな。
カラ求人

187名無しさん@1周年2017/10/30(月) 19:48:24.19ID:IjlxHhGU0
客を舐めてるクソ企業だよ。つぶれりゃいいのに

188名無しさん@1周年2017/10/30(月) 19:48:48.88ID:Kn9+E1hT0
光通信、ソフトバンク、GMO、DMM、ライブドア、LINE、楽天、角海老

いったいなんなんだよ?

189名無しさん@1周年2017/10/30(月) 19:51:06.40ID:4TXVVeI50
なんかここはやると思ってた

190名無しさん@1周年2017/10/30(月) 19:53:26.94ID:mT8x2pNbO
こういうのって、態とやってるよね
日本人の個人情報バラマキまくり

191名無しさん@1周年2017/10/30(月) 19:58:38.69ID:rpwaDB/O0
>>188
JTBもやらかしてるぞ。外国人の分までな
日本人にゃ補填も何も無かったが、外国人にゃ何か補填してそう

192名無しさん@1周年2017/10/30(月) 20:01:08.44ID:V+PZJgWY0
ドコモ光のアホオペレーターのお陰で契約しなくて良かったよ。
質問に質問で返してくる最低クラスのオペレーターだった。

193名無しさん@1周年2017/10/30(月) 20:31:04.25ID:JwST6goV0
Wizardryonlineの運営だったガメポ吸収されてたなここに

194名無しさん@1周年2017/10/30(月) 20:32:16.88ID:3PBl938O0
>>186
カラ求人だろうね。

今は入るのは相当難しい。

195名無しさん@1周年2017/10/30(月) 20:34:54.24ID:MkZAENiG0
解約しといてよかったー

196名無しさん@1周年2017/10/30(月) 20:50:21.66ID:m2BtrPSB0
>>96
創業者がパチンコ屋の倅なので時折その疑いかけられてる
真偽は知らん

197名無しさん@1周年2017/10/30(月) 21:03:17.98ID:EKsReUKg0
GMOクソ給料安い。半年で辞めたわ。おかげで転職したら年収100万アップしたわ。本当クソ会社。

198名無しさん@1周年2017/10/30(月) 21:04:22.76ID:fABAac5c0
500円ゲット^^

199名無しさん@1周年2017/10/30(月) 21:44:45.82ID:bV/8Xoyh0
GMTじゃないのか?

200名無しさん@1周年2017/10/30(月) 22:15:03.40ID:3kTFbDw20
もうインターQのほとぼりはさめたのか

201名無しさん@1周年2017/10/31(火) 00:10:51.45ID:THbW3omm0
来年からネット銀行も始めるらしいw

202名無しさん@1周年2017/10/31(火) 00:15:35.73ID:Ndv0LZux0
グループの社長って元パチ屋の釘師だったんだっけか

203名無しさん@1周年2017/10/31(火) 03:00:28.70ID:FuYJOpuc0
パチンコガイアの系列だからチョンだ
ガイアは大阪の有名な朝鮮人が経営してたパチ屋

204名無しさん@1周年2017/10/31(火) 03:02:37.90ID:3hvhk7KS0
GMOインターネットか(´・ω・`)
まあ、熊谷GMOなら日常じゃん

205名無しさん@1周年2017/10/31(火) 03:13:00.51ID:UtCQcWVS0
グモったのか

206名無しさん@1周年2017/10/31(火) 03:24:04.28ID:cYf0DMd40
GMOクラウドにサイト潰された事ある

207名無しさん@1周年2017/10/31(火) 03:30:21.01ID:JoDUnEfI0
ハッシュかけてないとか

208名無しさん@1周年2017/10/31(火) 03:39:46.19ID:MpR/VHoS0
ていうか、電話番号や住所ならまだわかるけど
そもそも生年月日ってなんで聞いてくるの?

必要?
一体、何に使うんだ?

209名無しさん@1周年2017/10/31(火) 03:40:51.50ID:KaC1xxJI0
あれまあ……まいったな

210名無しさん@1周年2017/10/31(火) 03:45:07.38ID:fnt1V3a80
GMOはいろいろやばいからな
問題の多い企業
グループ会社をいくつも株式上場してる時点で金への汚さがわかる

ふつうはホールディングスでひとまとめにする

211名無しさん@1周年2017/10/31(火) 04:12:47.78ID:ysSqgyR80
俺がセーフなら何も問題ない
どんどんやれ

212名無しさん@1周年2017/10/31(火) 04:33:41.25ID:+LPlZvKV0
なんか怪しいよな 身分証にパスポート可とか

213名無しさん@1周年2017/10/31(火) 04:44:01.93ID:M9hBa0ae0
GMOと名の付く会社はどこも不祥事まみれじゃないか。
この会社の管理体制の杜撰さには呆れる。

214名無しさん@1周年2017/10/31(火) 05:18:35.40ID:JtdBOEU/0
GMO
元ダイヤルQ2(電話による風俗(暴力団や朝鮮人企業の資金源)サービス)を経営。
社長は、元パチンコ屋の息子。
GMO系列の株式出資の中には、Yahoo(ソフトバンク系列や大和證券)などが含まれる。
お名前.comなどレジストラでも有利に立ちインターネットを牛耳りたいのか、
1円の破格値で価格破壊的に事業を展開中
系列のGMOインサイト(Jword)はスパイマルウェア疑惑で問題化。
関係する人物 翁永飆(創業者) 沈海寅(創業者)

真っ黒な朝鮮人企業だろうな

215名無しさん@1周年2017/10/31(火) 05:24:05.21ID:KHcH6ySt0
テレクラwithも経営してたGMO

216名無しさん@1周年2017/10/31(火) 05:41:46.06ID:evTQtu4k0
これからGMO相手に裁判します
待っててね♡

217名無しさん@1周年2017/10/31(火) 06:11:34.15ID:f+sBanv80
昔WIMAXを使ってたが解約が面倒臭かったな
それを上回るのがyahooBBだった

218名無しさん@1周年2017/10/31(火) 06:26:58.20ID:AKc/LiYr0
南朝鮮人の会社だろここ

219名無しさん@1周年2017/10/31(火) 07:13:37.85ID:wybkqmuX0
GMOはしょっちゅう流出させてるけどこれわざとだろ

220名無しさん@1周年2017/10/31(火) 08:19:47.30ID:Tk8CkZIs0
金の力でノシ上がっただけで、中身が見えてこない会社

221名無しさん@1周年2017/10/31(火) 09:46:16.44ID:ueGfPYEh0
ああ、おもいだした、J-Word もここだったわ。

222名無しさん@1周年2017/10/31(火) 10:26:54.60ID:0Peosc4K0
まじかよ!、どうりで詐欺メールとフィッシング詐欺メールくるとおもったわ!

223名無しさん@1周年2017/10/31(火) 15:33:44.02ID:XEKK7Gi+0
ポイントサイトの?

224名無しさん@1周年2017/10/31(火) 16:27:51.56ID:iEL8lSDO0
それで流出したデータは海外のどこのサイトで見れるのさ?
海外の掲示板にでも掲載されてるの?

225名無しさん@1周年2017/10/31(火) 16:30:28.71ID:q3ohKM020
>>2
「ビッチを具現化」で大炎上したアディダスの元従業員が、弁護士を雇って自分の名を
ネットから消す気の遠くなる作業をしている。

226名無しさん@1周年2017/10/31(火) 17:51:22.70ID:yFh5nWZw0
399円ありがとうございました

227名無しさん@1周年2017/10/31(火) 18:29:20.71ID:unbOaStF0
なんだ、GMOか

228名無しさん@1周年2017/10/31(火) 18:52:54.11ID:M9hBa0ae0
また、GMOがやらかしたのか。
情報流出が常態化しているな。

229名無しさん@1周年2017/10/31(火) 19:09:05.54ID:kpTsaNdj0
GMOのWimaxをキャッシュパックにつられて契約したら、
申し込みemailではなく、GMOのアカウントに通知が来ていて気付かなかった。

6か月後に使っていないメールアカウントに期限付きキャッシュバックメール。
悪意しか感じられない会社。
こんな会社を国民生活センターは生かしておいて良いのかと思ったよ。

230名無しさん@1周年2017/10/31(火) 19:10:03.30ID:Z457jcbo0
げー、くまぽんで買い物したことあるわ

231名無しさん@1周年2017/10/31(火) 21:51:09.28ID:oV/5mocn0
>>5は自分の個人情報をインターネット経由で入力したことないのかな
ネット通販利用しない派?

232名無しさん@1周年2017/10/31(火) 21:56:26.75ID:EJmG36BX0
GMOって威張りん坊の人が多いイメージ

233名無しさん@1周年2017/10/31(火) 22:27:59.88ID:8/4xNIkT0
>>160
それはGMOが正しい
動的IPでDDNSでメールサーバーとかアホのやることだ
アホがアホなことする前に止めてくれたGMOに感謝しとけよ?

234名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:09:32.95ID:us+iomVu0
ポイントタウン?

235名無しさん@1周年2017/11/01(水) 08:13:32.94ID:K+LoDDOh0
東京都の納税サイトでやらかしたのもここじゃなかったっけ

236名無しさん@1周年2017/11/01(水) 10:35:56.47ID:PeSvIbJw0
https://www.sitema.jp
↑サイトM&Aのトップページなんだけど、今回の個人情報流出について何も書いてないね
やっぱり隠したいんだろうね

237名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:30:07.67ID:s9VIng2H0
>>160
OP25Bでググれ

238名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:41:28.42ID:V06Fz3wC0
新宿古着屋ワタナベの大好物です

23948歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2017/11/02(木) 06:20:30.14ID:E2qEWnnA0
GMOから流出した個人情報、Amazon「Kindle」で電子書籍として販売 悪質な二次利用か

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00000113-it_nlab-sci

売る尼も尼だろ  精査してねーのか????

240名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:49:29.62ID:/suSl+d80
>>239
買わなくっちゃ

241名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:17:46.97ID:qrYPA3oc0
GMO→じも→門司→北九州→北九州企業

実際にGMOは北九州市門司区で門司港みなと祭りを主催している

242名無しさん@1周年2017/11/02(木) 19:25:12.61ID:Y2D51Ycz0
>>239
ネタかと思ったらマジだったわろす

243名無しさん@1周年2017/11/02(木) 20:10:38.64ID:xwSvwEnV0
郵便届いたけど、どうすんのこれ...
登録するんじゃなかった

244名無しさん@1周年2017/11/02(木) 20:20:59.16ID:Y2D51Ycz0
>>243
カード会社とか銀行に電話しまくって全部口座停止してもらわないと
代行屋が家までカードを取りに来るかも知れないので暗証番号をメモっと毛

245名無しさん@1周年2017/11/02(木) 22:12:01.77ID:xzO/q4YW0
>>244
いやそこまでは心配してない

246名無しさん@1周年2017/11/03(金) 02:06:23.78ID:6HvW6KUM0
https://www.sitema.jp/info.php

ご登録会員様情報流出のお詫びとお知らせ
この度、弊社のサイト売買仲介サービス「サイトM&A(※1)」において、14,612件の会員様
情報等が流出していることが判明いたしました。
※1:「サイトM&A」以外のサービスについては情報の流出はございません。

対象となる全てのお客様には、10月26日から書面または電子メールで本件に関する経緯と、対
応の詳細をご報告申し上げるとともに、個人情報悪用の二次被害防止のための対応が一部進行中
であることから、個人情報取扱事業者として適切な対応を検討した結果、該当者への通知を除き、
公表を控えさせていただいておりました。
また、本件については、流出が判明して以降、外部のセキュリティ専門機関および警察、関係省
庁、個人情報保護委員会へ逐次報告しながら、対応方針の決定および対応を進めております。
しかしながら、本件について多くのお問い合わせをいただいていることから、概要のみお知らせ
いたします。

なお、現在のところ会員様情報(※2)の不正利用等の二次被害の発生は確認されておりません
が、引き続き、不正利用等の監視に努めてまいります。
※2:「サイトM&A」ではクレジットカード情報を保有しておりません。

本件に関するお問い合わせは、以下「サイトM&Aお客様センター」までご連絡いただけますよう
お願い申し上げます。

■お問い合わせ先
サイトM&Aお客様センター
・専用ダイヤル:0120-194-400(フリーダイヤル)
 設置期間:2017年10月26日(木)~12月1日(金)(平日10:00~18:00)
・E-Mail:info@sitema.jp

この度は、関係者の皆様に対し、大変なご迷惑とご心配をおかけいたしますこと、重ねて深くお詫
び申し上げます。
弊社といたしましては、今後もより一層の情報管理体制の強化と情報セキュリティ対策強化に努め
てまいります。

以上

247名無しさん@1周年2017/11/03(金) 04:47:40.62ID:9vGB0DR80
>>16
ありがとう、サイトの売買なんてあるの初めて知った

248名無しさん@1周年2017/11/03(金) 04:56:14.86ID:KXhCflMX0
(-_-;)y-~
文字化け迷惑メールがめっちゃ来るから、ヤホーと思ってたけど、
GMOなんかも知らん。
一番笑ったのが、億万長者岩崎恭子ですメール。

249名無しさん@1周年2017/11/03(金) 05:08:18.72ID:5Kiogp8U0
去年までここのWiMAX使ってだけど
此処ってやめても会員としては残ったままになるんだっけ

250名無しさん@1周年2017/11/03(金) 05:09:22.27ID:HVkSgw0p0
謝罪と賠償ニダ!

251名無しさん@1周年2017/11/03(金) 05:10:21.00ID:G2zUQ8yQ0
補償は?

252名無しさん@1周年2017/11/03(金) 05:32:02.61ID:j2yV7u3C0
>>249
専用スレいけ
お名前.comとかなんかいろいろ勝手に登録されてるらしい

253名無しさん@1周年2017/11/03(金) 11:49:06.58ID:Q44eQ8v70
>>249
面白いのが、いろいろ登録解除すると「また機会がありましたら…」と丁寧なんだけど
一番最後にGMOIDを削除すると実に事務的に「削除が完了しました」でおしまいなんだよな

254名無しさん@1周年2017/11/03(金) 19:03:47.14ID:wMPj+fs+0
>>241
ペパボがらみだろう

255名無しさん@1周年2017/11/03(金) 19:07:02.44ID:IE6By2kc0
ガッキーが脱いでお詫びしろ

256名無しさん@1周年2017/11/03(金) 21:42:29.29ID:j2r/1lOO0
わざとだろ
北朝鮮の指令があったんだろ
朝鮮学校出身者を洗え

257名無しさん@1周年2017/11/03(金) 21:51:38.97ID:bJUDDtfO0
個人情報保護法改正して、刑事罰になるようにしないとな
本気で守ろうとはしない。セキュリティはコストでしかないからな

258名無しさん@1周年2017/11/03(金) 21:57:32.41ID:6X/Dihxj0
>>141
残念ながらインターネットに国境はない
中国でないのが災いしたな

259名無しさん@1周年2017/11/03(金) 22:01:04.22ID:mv2CHoZm0
個人情報を流出させたら刑罰あたえろよ。
全国各地で漏れ過ぎだろうが。

2602017/11/03(金) 22:03:20.79ID:ol2T9+wX0
 GMOの営業って態度でかいんだよなあ。


lud20221201065254
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509341930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【個人情報流出】GMOインターネット 1万4600件余の顧客情報流出 」を見た人も見ています:
【サカイ引越センター】顧客の個人情報流出を内部告発した元従業員を提訴 事実を認めて謝罪した件…専門家「スラップ訴訟に近い」 [ぐれ★]
【セキュリティ】富士通が3月のサイバー攻撃被害を報告、個人情報と顧客情報が流出… [BFU★]
【京都・エディットモード】顧客のクレジットカード情報2000件余流出 一部不正使用か
【新生銀行】カードローンの顧客情報を委託先に誤提供 メアド8000件超、暗証番号含む口座情報一式37件、カード番号・暗証番号も2件流出 [香味焙煎★]
【三菱UFJ銀】ネット取引不具合が解消 顧客情報流出せず [蚤の市★]
前橋市教育委員会のシステムが不正アクセス受け個人情報大量流出(の疑い)でシステム管理委託のNTT群馬に1億6500万円余の損害賠償請求
【社会】ベネッセ顧客情報漏えい事件 1億件以上が流出か
【ベネッセ顧客情報流出事件】東京地裁、賠償請求棄却 「慰謝料が発生するほどの精神的苦痛があるとは認められない」
【社会】日本年金機構、個人情報流出は101万4653人分だったと発表…47都道府県すべてに該当者、最多は大阪府の9万6884人
NTT西子会社、クレジットカードなど900万件の個人情報流出 元派遣従業員がUSBに記録 名簿買取り業者に渡す [ばーど★]
【ハナセンター】脱北者約1千人の個人情報流出 定着支援施設がハッキング被害=韓国[12/28]
任天堂、個人情報16万件が流出 不正ログインで購入も
【ブルガリア】国家歳入庁に不正アクセス、500万人の個人情報流出 
【米国】社会保障番号に代わる身元確認方法を検討 個人情報の漏えい相次ぎ 1億4500万人分の個人情報が流出した可能性
ピーティックス、最大677万件の個人情報流出 [首都圏の虎★]
【社会】エイベックスに不正アクセス 個人情報35万件流出か
【中日新聞】個人情報14万件余流出か 業務委託先に不正アクセス [香味焙煎★]
【東京地裁】個人情報流出でベネッセ側に4027人総額1300万円超の賠償命令 [ぐれ★]
【社会】ジュエリー販売会社「ザ・キッス」HP不正アクセス 最大で20万人の個人情報流出か 
【また個人情報流出】国交省、アドレス7万6000件流出 富士通システム不正アクセスで [ウラヌス★]
【速報】五輪チケット購入者&ボランティアの個人情報流出 ★3 [ネトウヨ★]
【社会】年金情報流出、「ネットに接続された端末で個人情報を扱うなど論外」セキュリティー会社社長
【ドイツ】独首相含む政治家らの個人情報流出、20歳の男を逮捕
【LIVE】神奈川県の個人情報流出問題 HDD廃棄業者が会見
【情報流出】青森・弘前大で個人情報流出 メールアドレス2千件超
【JR西日本】運行ダイヤHPで不正改ざん…個人情報流出の恐れ
【SNS】facebookが検索機能廃止「ほぼ全員の個人情報流出恐れ」
【注意】iOSのメモ、マーカー黒塗りは要注意!個人情報流出の危険も
【IT】給食の「ひつまぶし」投稿で個人情報が流出 東京・港区の教師
【個人情報流出問題】英デジタル相、流出問題でフェイスブックと来週会談
【SNS】facebookが検索機能廃止「ほぼ全員の個人情報流出恐れ」利用者は20億人以上 ★2
【個人情報】ベネッセ大打撃?お詫び500円の情報流出、新たな賠償の可能性…最高裁で9月29日弁論
【モンスト】モンスターストライク総合2923【社長書類送検 個人情報流出 商標法違反 糞運営】
【モンスト】モンスターストライク総合2879【個人情報流出 確率操作 無課金お断り 自社買い 糞運営】
【モンスト】モンスターストライク総合2869★2【オワコン 個人情報流出 自社買い 糞運営】
【モンスト】モンスターストライク総合3002【オワコン 個人情報流出 社長書類送検 自社買い 糞運営】
【三菱電機】サイバー攻撃で8千人の個人情報流出か
【社会】セキュリティ会社元社員の個人情報流出事件の疑問点
【社会】ベネッセ大規模個人情報流出、持ち出しはグループ社員以外の人間
読売新聞のサイトに不正アクセス 個人情報流出の可能性 [蚤の市★]
青森・弘前市、54歳主査を懲戒免職 職員2700人分の個人情報流出 [蚤の市★]
JA大潟村のシステムにサイバー攻撃 5000人分の個人情報流出か [香味焙煎★]
京セラ従業員PCがウイルス感染、偽装メールを大量送信 個人情報流出の恐れ [蚤の市★]
厚労省職員 メール誤送信 岸田総理の答弁案や675人分の個人情報など流出 ★2 [おっさん友の会★]
難病患者5600人分の個人情報流出 厚労省が研究機関に誤って提供(8/15)【朝日新聞】 [少考さん★]
マイナカード、なぜ交付率が上がらない? 取得に「二つの障壁」が 個人情報流出を疑う人も [鬼瓦権蔵★]
【金融】日証協、サクソバンク証券を処分 個人情報流出 再発防止不十分で 2021/02/17 [朝一から閉店までφ★]
【速報】<東京都>ワクチン接種予約システムの不具合で、500人分の個人情報が外部に流出した可能性 [Egg★]
中国紙「LINEの個人情報流出、日本メディアがやっぱり中国企業のせいにしている」 [Felis silvestris catus★]
【ドワンゴ】KADOKAWAサイバー攻撃で個人情報流出 情報を拡散する関係のない悪質ユーザーに「法的措置を行います」 [Hitzeschleier★]
【緊急】Trelloで 就活生の個人情報や企業の業務内容など全て流出 免許証・口座番号・パスワード・ワクチン治験者リストなども★2 [(ヽ´ん`)★]
【1301人分のクレジットカード情報】読売新聞子会社でクレカ情報流出 すでに58人分の767万円の金銭的被害も確認 [孤高の旅人★]
【電子チケット】「Peatix」最大677万件情報流出 宇都宮のプレミアム食事券購入者含むか…鹿児島県・熊本市・福井市も流出の可能性 [ばーど★]
【Facebook】フェイスブック、情報流出“日本は最大10万人あまり”
【Tor最強】年金情報流出、125万件時効が成立 Torがあったので犯人特定できませんでした 公安「流出はしたけど悪用された形跡はなし」
【速報】フェイスブックがサイバー攻撃受ける 50万ユーザーの情報流出
【JR九州グループ】ドラッグイレブン、3万4000人情報流出か
健康食品販売会社から3万人を超える顧客の個人情報不正持ち出し 通名の元社員らを逮捕・福岡
ペイペイ加盟全260万店情報流出か 不正アクセス確認 [首都圏の虎★]
ペイペイ加盟全260万店情報流出か 不正アクセス確認 ★2 [首都圏の虎★]
【万博】大阪府警の巡査部長 万博警備の内部資料を一時紛失 市民が発見「今のところ情報流出ない」 [ぐれ★]
【注意喚起】エステサロンの決済代行業者からカード情報流出か 日本クレジット協会
【社会】ネットのカード情報流出止まらず 正規サイト内に偽の決済画面を埋め込む 闇サイトで高値取引
【犯人は誰だ】平成27年の年金情報大量流出、容疑者不詳で書類送検へ
【決済サービス】「ペイペイ」で不正利用、流出カード情報悪用か
12:37:44 up 84 days, 13:36, 0 users, load average: 10.70, 11.45, 10.66

in 0.23133111000061 sec @0.23133111000061@0b7 on 071101