◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【たばこ】都議会に「子どもを受動喫煙から守る条例」を提案 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505904571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1DQN ★ 転載ダメ©2ch.net2017/09/20(水) 19:49:31.76ID:CAP_USER9
 東京都の小池百合子知事が事実上率いる「都民ファーストの会」と公明党は20日、都議会の議会運営委員会理事会に「子どもを受動喫煙から守る条例」案を提案した。18歳未満の子どもには、いかなる場所でも受動喫煙をさせないよう努めることを「都民の責務」と定めており、同日開会の定例会で審議され、成立する見通しだ。

 条例案では、保護者は家庭などで子どもの受動喫煙防止に努めなければならないと規定。子どものいる部屋や自動車内でたばこを吸わないことや、学校や小児科のある医療機関の周辺、公園などでの受動喫煙防止策も求めた。

 いずれも努力義務で罰則はない。来年4月1日に施行し、その1年後に施行状況を検討することも付則に盛り込んだ。

 定例会の会期は10月5日まで。20日の本会議では、小池知事が所信表明。

 子どもをたばこの煙から守る条例制定は都民ファが7月の都議選で公約に掲げていた。都民ファと公明は8月に条例案の概要を公表。9月初旬まで意見を公募し、業界団体などにヒアリングをしてきた。都議会は都民ファと公明党で過半数を占めており、賛成多数で可決する見通し。

 小池知事はこの条例案とは別に、2020年東京五輪・パラリンピックに向け、飲食店などの屋内を原則禁煙とする罰則付きの受動喫煙防止条例を制定すると表明。17年度内の議会提案を目指している。

日刊スポーツ:https://www.nikkansports.com/general/news/201709200000500.html

2名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:50:08.18ID:UM+2Bvvr0
喫煙くらいでそんなに影響あるわけねえだろアホか




喫煙者に迷惑かけルナクズ

3名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:50:13.46ID:sRNqcVXD0
パチンコもなんとかしろよ

4名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:50:24.61ID:9ImL2Vj40
団塊害虫大激怒

5名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:51:03.10ID:UM+2Bvvr0
>子どものいる部屋や自動車内でたばこを吸わないことや、学校や小児科のある医療機関の周辺、公園などでの受動喫煙防止策も求めた。

 


公園なんて広いのに受動喫煙とか頭おかしいのか?

 

 
喫煙より嫌煙のほうがよっぽど健康に被害ありそうだぞ

6名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:51:22.91ID:6Ybee7/N0
酒もいらねえわ
なんとかせえや

7名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:52:58.44ID:jpNvN5ei0
都民f

8名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:53:32.78ID:BVJGl1LE0
即死性があるクルマのスピード違反や一時停止違反からも守ってやれよw

9名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:53:57.03ID:hJ8MuiCy0
何で年齢制なんだよ
都民脳戯けだな

10名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:54:40.91ID:jpNvN5ei0
都民fと特定宗教から都民を守る条例提出

11名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:54:48.66ID:+lAvnbOA0
早速ヤニカスがギャーギャー言い出しててワロタw

12名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:55:54.47ID:UM+2Bvvr0
>>6

お前が飲まなければいいだけだろ


他人に要求するな

13名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:56:16.40ID:3mcpHKQv0
>保護者は家庭などで子どもの受動喫煙防止に努めなければならないと規定


アホな子供が母親の彼氏に「子供のいるとこでタバコ吸っちゃダメなんだよ~」とかふざけて言って
殺される未来が見えました

14名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:56:22.80ID:Jhmrj+410
どうしたって煙が出る以上、他人様に吸わせないって当たり前のことじゃないの?

15名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:57:44.83ID:kn/O/HzK0
小池は仮想敵を作って、そいつらを倒すために皆いっしょにガンバロー!ってやってるだけの山師
舛添、政界のドン、喫煙者、次は誰の顔写真がサンドバッグに貼られるのだろうか

16名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:59:18.01ID:VO/u23gK0
まあ公約に掲げてたんだし、都内の喫煙者も賛成なんでしょう
都外から都内を訪れる人はまあ頑張ってください

17名無しさん@1周年2017/09/20(水) 19:59:58.13ID:2ro0R4Qv0
都民Fは小池に仕事しろと言え
政局ばっかり一生懸命
築地早くけりつけろ

18名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:01:16.25ID:Qh7dZZGE0
「努める」だけ 吸いたいなら吸っていい 罰則はない

この大前提を分かってない喫煙者が多そう
低学歴で理解力がないからかな

19名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:01:52.07ID:6Ybee7/N0
>>12
さけくせえんだよ
迷惑かけるだけだ
ヤニカスよりサケカスなんとかせえや

20名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:02:19.37ID:tx9B/+DC0
>>4
わろw

21名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:02:40.44ID:2DngrY/10
自動車の排気ガスも禁止にしろ
パトカー救急車消防車も廃止だ

22名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:04:14.04ID:tx9B/+DC0
>>18
マナー厨が注意してきてキレて殴って捕まるまでが様式美

23名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:10:02.27ID:+D4PAfxp0
「(がん患者は)働かなくてもいい」発言の
大西英男 自民衆議院議員 都選出 元都議

子どもの受動喫煙には、、



24名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:12:17.31ID:f3BCaloy0
タバコの煙は、虐待

25名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:17:52.70ID:+D4PAfxp0
大西英男衆議院議員 東京都選出 元都議

発言録 >>23

>私はもう50年たばこを吸い続けております。
そして我が家も自由にたばこを吸い続けて
おりまして、

子どもが4人 孫が6人

一切だれも不満をいいませんし
みんな元気に頑張っております

26名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:18:17.55ID:Prrp89Y/0
子供と人権ってほんと便利だな

27名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:19:38.68ID:6zg1bKYO0
気管支弱ってるだろうから老人も守ろう!

28名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:20:57.18ID:3KDsLXt00
PM2.5は無視か
感情論だね

29名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:22:56.95ID:8vshLEH+0
子供をダシにするところから見て、ろくなもんじゃないなw

30名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:26:38.51ID:7SuApEDe0
その子どもも中学に入ると吸い始めるんだよ。

31名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:52:12.01ID:Zx4J9+tt0
家庭や車内は「禁煙」…JTが意見表明、議論呼ぶ都条例案
https://resemom.jp/article/2017/09/20/40445.html
日本たばこ産業(JT)は、
東京都子どもを受動喫煙から守る条例案に対して意見を表明。
子どもの定義について特定の年齢により一律に線を引くことは適当ではないことや、
受動喫煙の定義から「残留するたばこの臭気その他の排泄物」の記述を
削除することなどを求めた。

ただし、同社も子どもを受動喫煙から守るための取組みを推進していることから、
「当社といたしましても、条例案の趣旨及び目的について賛同することから、
普及啓発等の施策について東京都に積極的な協力を行ってまいりたいと
考えております」と述べている。


JTは強く反対してないな

32名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:57:26.64ID:NaOELq5n0
吸ってるやつめっきり減ったな 若者で吸ってるのは金持ちだ

33名無しさん@1周年2017/09/20(水) 20:58:03.30ID:sjJUtTJe0
タバコを吸うとニコチン中毒になるというけど
あれは全くのデタラメだから
俺は20年間、毎日二箱吸い続けているけど
ニコチン中毒になったことは一度も無い

34名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:02:29.52ID:wMsbq05c0
↓喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍

成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)
現在習慣的に喫煙している者の割合は、19.3%である。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html

警察庁は20日、全国の警察に留置されている容疑者や被告の喫煙を全面的に禁止することを決めた。
同庁が今年7月に全ての留置人約1万1600人の実態を調べたところ61%が喫煙者だった。
http://plaza.rakuten.co.jp/unagi1/diary/201212200000/

全人口 非80:喫20=4:1 犯罪者 非40:喫60=1:1.5
喫煙者の犯罪率 4×1.5=6倍




こんな奴らの意見を聞くか?(笑)

35名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:03:14.53ID:WulTWVzk0
早く煙草禁止にしろ
喫煙土人どもを駆逐しろ

36名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:10:30.92ID:jmZmx7zR0
>>1
排ガスが先だろ

37名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:11:57.67ID:CJSVt9In0
禁煙区域では吸うな
喫煙可区域でも吸うな
家庭内でも吸うな

嫌煙ジャイアン調子に乗り過ぎww

38名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:13:53.87ID:lTrEY0e80
売るのを禁止にした方が早いな

39名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:26:46.36ID:kAv0pOno0
受動被爆はどうにもならんからな

40名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:30:01.29ID:CyMP+OzW0
紙巻タバコは回りに迷惑だしくせえからやめてくれ、特に電車で隣のヤニ口臭には我慢できん
アイコスにしろや

41名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:36:43.41ID:uh5t5y4y0
アイコスだからって部屋で吸うけど吸ってない者からしたら臭い

42名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:36:47.18ID:QDLlvwKr0
大人も守ってー

43名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:39:21.56ID:EVhX1rN70
分煙でいいし、喫煙者専用の店にするのも自由だろ
自由を理解してないって程度が知れる

44名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:41:17.96ID:B/RzoGbG0
馬鹿みたいな

学校の延長みたいな風紀社会やめろよ

学生気分のアホ政治家

45名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:42:17.22ID:EVhX1rN70
受動喫煙って排ガス吸ってたら世話ない
外出時は防塵マスクでもつけさせたら?w

46名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:42:21.80ID:B/RzoGbG0
過去10年間 自殺発生駅ランキング

【たばこ】都議会に「子どもを受動喫煙から守る条例」を提案 ©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>1枚

東京  25駅 478件←大阪の4倍
埼玉  14駅 209件←大阪の2倍
神奈川 13駅 234件←大阪の2倍
千葉  6駅  79件
合計     1000件

大阪  8駅  113件
兵庫  3駅  38件
合計     151件

関東は関西の7倍
人口比率から考えても異常すぎる

東京がどれほど病んでるか気づいた方が良い
人の命を食って東京は呼吸してるんだよ

人が死を選ぶ街 東京


受動喫煙よりもっと考えることがあるだろ
どうでもいいことしか話し合わない政治家

47名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:43:43.61ID:J4c3a9Yd0
小池百合子はたばこやめて良かったねw

48名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:55:11.64ID:zjQXZUTJ0
>>5
お前は頭おかしいというか頭悪いんだな

49名無しさん@1周年2017/09/20(水) 21:58:52.17ID:WXNWwt5U0
 
俺はへんな咳しだしてから「よし!今からタバコ止める!」って言ってからもう十年
鼻は良くなるわ味覚は良くなるわ飯がとんでもなく美味しい
そして人のタバコに敏感になった とにかく臭い 口も臭い 体臭も臭い 部屋も臭い
すれ違うだけで「あっ こいつ喫煙者だな」ってすぐ分かる
もうさ 国とは別に地方税として一箱500円くらい税金かけたら良い

50名無しさん@1周年2017/09/20(水) 22:04:17.02ID:AedbXCT40
朝鮮喫煙ヤニカスイライラwww
もっとやろうぜwww

51名無しさん@1周年2017/09/20(水) 22:07:26.09ID:BVJGl1LE0
>>33
お、おう

52名無しさん@1周年2017/09/20(水) 22:14:47.77ID:qbpUrhNG0
肥満税の方が遥かに有益だろ政治家と役人の豚ども

53名無しさん@1周年2017/09/20(水) 22:31:42.47ID:Akc3BMQ40
自殺問題も排ガス問題も肥満問題も、受動喫煙と同じくらい問題だね。
まずは「未成年に受動喫煙を強制するのは虐待だ」という認識を当たり前の事として広めるべきだろうね。

54名無しさん@1周年2017/09/20(水) 22:44:44.82ID:Zx4J9+tt0
パチンコ店が禁煙化した場合、客の5割が「行かなくなる」、3割が「もっと行く」と回答!
受動喫煙防止条例のジレンマ
http://hbol.jp/150992
平成27年度に東京都が実施した「受動喫煙に関する都民の意識調査」によれば、
受動喫煙に関して「規制がある方が良い」と答えた人が全体の66.1%に上り、
逆に「規制してほしくない」と答えた人は19.3%にとどまった。


東京人は意識高い系すか?

55名無しさん@1周年2017/09/20(水) 22:59:27.23ID:Zx4J9+tt0
平成27年度 「受動喫煙に関する都民の意識調査」 結果について
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kensui/kitsuen/sanko/citizen/conclusion27.html
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kensui/kitsuen/sanko/citizen/files/27tomin_3.pdf

57ページ
1 施設に対して「法的な規制(法律・条例等)がある方が良い」 66.1%
2 施設に対して「法的な規制(法律・条例等)はしてほしくない」 19.3%
3 わからない
13.4%
4 無回答 1.3%

56名無しさん@1周年2017/09/20(水) 22:59:49.26ID:1rm0Dsd/0
こんなのわざわざ条例にしなくてもいいような低レベルな常識なのにな
ニコ厨は死ねよ

57名無しさん@1周年2017/09/21(木) 00:12:08.19ID:wdZZg8kU0
>>48
そんな書き込みしかできないお前こそ頭悪いだろ馬鹿

58名無しさん@1周年2017/09/21(木) 00:18:57.90ID:qO5O1qWU0
子供を出汁にする条例案

59名無しさん@1周年2017/09/21(木) 00:20:20.67ID:iiquaiaL0
最近は、医療技術や薬品の発達で
かなり延命できるようになってるから
タバコを吸った、吸わないとか
酒を飲んで、飲まないとか
あまり関係なくなってきてるな。

いずれ、心臓や血管を強くするような
療法が確立してきたら
酒やタバコも、あまり関係なくなるな。

まぁ、その頃には
今のようなタバコや酒ではなく
もっと進化しているんだろうけど。

60名無しさん@1周年2017/09/21(木) 00:22:38.77ID:57tSiRBT0
>>21
国民全員が恩恵を受けている車と
ニコチンカスのおもちゃ

なぜ比較になると思った?
バカだから?

61名無しさん@1周年2017/09/21(木) 00:25:44.20ID:57tSiRBT0
>>37
どうしたスネ夫?

62名無しさん@1周年2017/09/21(木) 00:26:32.41ID:No/l6Rd10
法律で完全に禁止しろよ、違法薬物としてさぁ

そしたら、この不毛な議論も終わるから

俺もそこでやめられるから

63名無しさん@1周年2017/09/21(木) 00:28:31.22ID:57tSiRBT0
>>45
排気ガスは車の必要性と比較して
ギリギリ容認してるんだから
ニコチンカスはこれ以上空気を汚すな

64名無しさん@1周年2017/09/21(木) 00:35:33.67ID:lr5hN5Cf0
むしろ、家の中だけで吸えるようにして欲しいんですが。
喫煙者とその家族だけが「受動喫煙」の被害に遭うようにうべきでしょ。

65名無しさん@1周年2017/09/21(木) 01:12:16.91ID:3uZEfIRZ0
子供もチンピラみたいになるからなあ

66名無しさん@1周年2017/09/21(木) 01:37:07.47ID:4m+Kwnzc0
子供をダシにするな

反論しにくい同調圧力の道具や法的に認められない集団的人権(架空の多数者)のごり押しに子供を使ってるだけにしか見えんし胸糞が悪い

67名無しさん@1周年2017/09/21(木) 01:44:22.48ID:1Lr+F5uBO
小池っていい奴かと思ったがつまらん法案出すんだな
初法案は他の下らない女性議員と同じく煙草者迫害ですか
オリンピックも豊洲もグズグズだし大した事無さそうだね
テレビに映ってんだから少しは痩せれば?
自分律する為にデブ税も作れわ

68名無しさん@1周年2017/09/21(木) 01:47:44.25ID:Vv2HTdGc0
タバコなんか家で吸えばいいだろ
家以外でも吸わないと我慢できないなんてのは既に依存状態なんだから治療しろ
嗜好は国民の権利だと言うなら人に迷惑をかけない嗜好の範囲で嗜め

69名無しさん@1周年2017/09/21(木) 01:49:15.37ID:SxNb+LGu0
クソ法案すぎるだろ

70名無しさん@1周年2017/09/21(木) 01:58:33.50ID:pvhFTuSI0
現実には、受動喫煙で健康被害があるとは
誰も信じていない。

医者は患者に、喫煙が原因です、と言える病気はあっても
受動喫煙が原因です、とは100%言えない。
つまり受動喫煙が原因の病気は100%存在しない、が正しい。

大気中の汚染物質を無視した受動喫煙の害は、空想上の問題。

71名無しさん@1周年2017/09/21(木) 01:59:27.47ID:h6mwk8Kr0
>>1
子供はそんな事を望んじゃいない

72名無しさん@1周年2017/09/21(木) 02:12:13.70ID:pvhFTuSI0
喫煙より怖いアルコール

【アルコール】

1.胎児への影響
妊娠中のアルコール被爆により、流産、死産、先天異常が生じる。
アルコールが催奇形性を有することは明らかであり、先天異常としては以下の症状がある。

  1. 子宮内胎児発育遅延ならびに成長障害 
  2. 精神遅滞や多動症などの中枢神経障害
  3. 特異顔貌、小頭症など頭蓋顔面奇形 
  4. 心奇形、関節異常などの種々の奇形

これらの症状を有する典型的なものは「胎児性アルコール症候群」として知られている。
また中枢神経障害が主体の不全型は「胎児性アルコール効果」と呼ばれている。
欧米では精神遅滞の10-20%が胎児性アルコール症候群・効果によるものと推測されている。

病因としてはエタノールおよびその代謝産物であるアルデヒドが関与し、これらは胎盤を通過し、
胎児細胞の増殖や発達を障害すると考えられている。アルコール被爆の妊娠時期と胎児異常に関しては、
妊娠初期の器官形成期では特異顔貌や種々の奇形が生じ、妊娠中後期では胎児発育遅延や
中枢神経障害が生ずる。したがって妊娠全期間を通じて影響がある。

73名無しさん@1周年2017/09/21(木) 02:16:40.99ID:SRJXxOgB0
クソ餓鬼もヤニカスも嫌いな俺としては微妙な感じだ。
飲食店等で馬鹿な子連れを避けるのに使えるならば、ヤニカスに利用価値が出てくる。

74名無しさん@1周年2017/09/21(木) 02:19:13.27ID:oeUinsbU0
家で吸えなくなるのか
居酒屋でも禁煙
外でも禁煙
タクシーも禁煙
駅でも禁煙
ベランダでも吸えないし
じゃあどこで吸えばいいの

75名無しさん@1周年2017/09/21(木) 02:40:20.16ID:pvhFTuSI0
男性喫煙率80%の時代に、受動喫煙でバカや奇形しか生まれなかった
という報告も実態もない。
喫煙率80%の時代を生きてきた高齢者は現在80歳以上。
90歳以上の高齢者が、今年は200万人を超えたとニュースになっている。

喫煙の世代から生まれて受動喫煙してきた子供は現在50歳から70歳。
別に、バカや奇形が多発しているとは聞かない。
寿命が短くなったとも聞かない。

むしろ、喫煙率が低くなった時代の方が発達障害や自己免疫疾患が多発。
鬱病や精神疾患多発でカウンセリング全盛。引きこもり不登校多発。
東大はじめ、四大のレベル低下がはなはだしい。
これが喫煙率20%程度に減った時代の、受動喫煙の真実。

76名無しさん@1周年2017/09/21(木) 02:42:49.36ID:elrWQzlj0
消費税が10%になると同時に
煙草1箱を千円にしようぜ

77名無しさん@1周年2017/09/21(木) 02:48:01.97ID:elrWQzlj0
>>74
個人用簡易テントを買って
https://item.rakuten.co.jp/kireispot/wa087/
この中で吸えばイイヨ

78名無しさん@1周年2017/09/21(木) 02:50:35.27ID:elrWQzlj0
>>74
テントよりイイ方法
禁煙外来へ行ってタバコをやめれば
どこが禁煙でも関係ない
君の悩みは解決するね

79名無しさん@1周年2017/09/21(木) 02:59:09.31ID:76GcL+su0
これ以上長寿国にしてどうすんの?
90歳以上だけで200万とかいるんだよ?
少しは平均寿命を下げる努力しろバカ

80名無しさん@1周年2017/09/21(木) 03:00:19.33ID:pvhFTuSI0
まあ、WHOや行政のお偉方の決めることに
ハイハイと従うのを良しとする人々は
禁煙するに越したことはない。

81名無しさん@1周年2017/09/21(木) 03:00:39.43ID:QEtOxi1m0
子供を盾にする連中ってろくなのいない

82名無しさん@1周年2017/09/21(木) 03:02:23.99ID:ZH7KIZAc0
健康に長生きした方が安上がり
若くても癌とかで高額医療使いまくられたら保険が持たない

83名無しさん@1周年2017/09/21(木) 03:03:43.28ID:elrWQzlj0
>>81
煙草臭い口が言うか

84名無しさん@1周年2017/09/21(木) 03:05:07.25ID:gT+OdJzm0
>>82
チョウセンチン

85名無しさん@1周年2017/09/21(木) 03:29:43.28ID:2BJun8180
>>82

喫煙率が下がっても発癌率も下がらなければ、
医療費も下がって無いし、関係ないみたいよ。

86名無しさん@1周年2017/09/21(木) 05:18:44.10ID:XIUfibmG0
■嫌煙基地外がどういうものかよくわかるね(((((;゚Д゚))))))))
 ↓      ↓      ↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131129/UE8xaWNldkhp.html
>くっそ下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねえぞウザキモくっせえ喫煙豚どもが!
>んなごちゃごちゃしたことにはならず列島全土にミサイルの雨で終了だから
>中国相手に下手うてば、列島全土にミサイルの雨
>これ明日のテストぬでるから覚えとけ
>中日関係悪化一方的に中国のせいにするわ、おまえたちどうかしてる。
>こういう関係に至ったのは日本の、石原と野田の反動極右が釣魚島の国有化暴挙したからだろ。
>下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねえぞ反対派基地外ウザキモロリペドどもがwwwww

http://hissi.org/read.php/newsplus/20130626/cWFlcTBpLzAw.html
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497690778/346-348
>次の参院選も自民が勝つ。
>ロリコンどもは首洗って待ってろwww
>都議選を見る限り、大勝するな。
>ロリコンは首洗って待ってろwww
>お前らみたいのをロリコンって言うんだよwヴァ~カw
>熊本で幼女に悪戯しようとして騒がれて殺しちゃった鬼畜がいただろ?
>あの鬼畜の部屋にもロリを臭わせるポルノがあったらしい。
>そういう香具師を事前に逮捕できていれば、あの幼女は救われただろうに・・・;;

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140603/ZW5Ueit6WEww.html(おそらく②と同じ奴w)
>残虐非道なロリコン事件を引き起こす可能性のある奴は事前に取り締まられて当然だろう。
>今回の今市のような事件も二次元ロリを取り締まるような法律が事前にあれば防げたかもしれない・・・;;
>アホ<サケモー
>そりゃ喫煙するようなバカとか違って利口ですよ。
>どんだけバカなら喫煙なんてしようと思うんだろう?
>ちなみにお前のそのDV親父はタバコ吸ってなかったの?
>そりゃタバコスレでいきなり関係ない酒の話する奴はアホ扱いだろ。
>だから、喫煙豚はバカなんだよ。

87名無しさん@1周年2017/09/21(木) 06:38:54.72ID:yT38fJgY0
ふざけた政治家どもだな
これで私たちは政治活動していますアピールか
税金泥棒が

88名無しさん@1周年2017/09/21(木) 06:39:51.56ID:yT38fJgY0
>>82
タバコは無関係
国家のダニどもに利用されてるだけ

89名無しさん@1周年2017/09/21(木) 06:45:35.79ID:Jx8mdlZp0
これで勘違ひした馬鹿が執拗にタバコを消すやうに要求してくるのだらうなw
俺からすれば待つてましたと許りに強要罪などで警察に叩き出すがなw
國が認めて賣つてゐるタバコに對して一地方自治體が罰則付きで規制なんか出來ないw
罰則なしの條例と刑法とではどちらが格上か馬鹿でも分かりさうな物だが、特攻する
馬鹿は後をたたないだらうねw

90名無しさん@1周年2017/09/21(木) 06:46:23.03ID:WUdDmcDB0
>>82

なら、まずデブと長時間労働の対策が一番必要。

タバコは臭いから周りで吸ってほしくないとが、
ここまでヒステリックに禁止しないといけないほど害のあるものではないよ。

91名無しさん@1周年2017/09/21(木) 06:47:25.46ID:js6eS/ml0
タバコ屋前の路上で吸うてる奴をどうにかせえよ
臭え以前に邪魔なんだよ、端に寄るかタバコ屋の中で吸えよ

92名無しさん@1周年2017/09/21(木) 06:49:41.11ID:slxLcaEK0
次は禁煙だ

93名無しさん@1周年2017/09/21(木) 06:51:25.26ID:1L30dtLd0
宗教団体禁煙ナチスが蔓延

94名無しさん@1周年2017/09/21(木) 06:53:02.00ID:KM4SuVjk0
ヘビースモーカーのまついのいるおおさかとじゃぜったいにむり

95名無しさん@1周年2017/09/21(木) 06:56:19.60ID:yT38fJgY0
非合法にすればいいのにしないで厚生労働省は税金せしめて政治家は政治活動に利用
やるなら子どもを悪政から守る条例にしろよ

96名無しさん@1周年2017/09/21(木) 06:57:50.72ID:h0FZ3Dk30
>>70>>72>>75>>80

「自分の子供の前でもタバコを吸いたいッ!」
「自分の子供に受動喫煙させたいッ!」

こんな気持ちで
深夜必死に書き込む
ID:pvhFTuSI0

世の中にはこんなキチガイがいるんだな
信じれんわ。。。

97名無しさん@1周年2017/09/21(木) 07:09:42.19ID:KM4SuVjk0
ヤニカスざまぁw

98名無しさん@1周年2017/09/21(木) 07:31:02.91ID:XEL9C47k0
>>96
お前も似たようなもんだよ

99名無しさん@1周年2017/09/21(木) 07:34:34.19ID:gSToN23Z0
罰則がなかったらなんの意味もないわ
禁固刑までしなくていいが罰金くらいは必要だ

100(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】2017/09/21(木) 07:35:02.66ID:eG8U7611O
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃

急に、かねてより、都議会に、「ネコを自動車の急襲から守る条例」を提案してもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

101名無しさん@1周年2017/09/21(木) 07:42:38.56ID:h0FZ3Dk30
>>99
最初から罰金・罰則があると
抵抗勢力のせいで成立がむずかしくなる

まずはスピーディーに条例化して
後日改正して罰金を追加すれば良い

102名無しさん@1周年2017/09/21(木) 08:01:19.42ID:RpepyUZW0
喫煙者はジャンキーだからマトモな議論ができん
酒飲んで俺は酔ってないと言ってる奴等と変わらんがところ構わずで質が悪い

103名無しさん@1周年2017/09/21(木) 08:24:46.99ID:Aq/0FC6h0
はいはい関連スレ関連スレ

【DQN】「タイマンかフルボッコ+土下座の写真流出、どれか選べ」 女生徒に煙草の火を押しつけ首を絞め3か月の重傷を負わせた少女逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906478/

104名無しさん@1周年2017/09/21(木) 08:29:02.65ID:Aq/0FC6h0
>>90
デブ対策超過対策喫煙対策の三本柱でやればいいw
何の排他もしない関係性でわざわざ煙草を外す理由がないことに気がつかないのがヤニ中毒

105名無しさん@1周年2017/09/21(木) 09:33:05.73ID:pd3IUniM0
喫煙者のマナーって昭和の時代から全然向上してないからなぁ。
明らかに目立って注意されるような場所や条例違反で罰金とられる
ようなところだけは、自衛の為に控えてるだけであって。
車窓から腕出して灰落とし、ポイ捨て、なんかは昔のまま。
マジでクズしかおらん。

106名無しさん@1周年2017/09/21(木) 09:49:55.51ID:ZC5LvLAK0
今年5月
東京都へ連合支部と東京都医師会
から たばこ受動喫煙防止の要望書が
提出された。

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/governor/governor/katsudo/2017/05/25.html

107名無しさん@1周年2017/09/21(木) 09:53:52.29ID:Jx8mdlZp0
>>101
馬鹿ぢやねえのwww
タバコ事業法で販賣が認められてゐ物に對して條例で罰則?w
法律に抵觸する條例が作れると本氣で考へてゐるのか?w
ほんたうに嫌煙厨は頭が悪いwwww

108名無しさん@1周年2017/09/21(木) 09:57:08.66ID:a2Sbb5EM0
>いずれも努力義務で罰則はない

パフォーマンスだけは得意な人だな小池さんは

109名無しさん@1周年2017/09/21(木) 10:18:09.65ID:OGOYZg/m0
軍靴の足音が聞こえる・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

110名無しさん@1周年2017/09/21(木) 10:18:32.98ID:ZC5LvLAK0
今回 都議会での啓発条例案は
都民ファ都議と公明の都議が共同提出した。
尚、都庁は今年度中に 罰則付き条例案を
提出予定。

111名無しさん@1周年2017/09/21(木) 10:24:36.89ID:Y4ccJ2140
>>109
喫煙厨にとってはナチス
一般人にとってはマナー

112名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:04:36.36ID:ahMuzCRY0
>>28
家庭で発生しているpm2.5ってたばこくらい

113名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:10:49.17ID:ahMuzCRY0
>>74
家ならトイレで吸える
居酒屋も喫煙室で吸える
外はほとんどの場所が大丈夫、駄目な地域も喫煙所がある
駅にも喫煙所があり
ベランダは規約次第

子供いないご近所さんに台所借りてもよし

何処でも吸える

114名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:13:04.90ID:1LcfY+yO0
>>105
バイク乗り・車乗りからするとあの無法地帯を見る度に、こいつらにマナーとか自主規制は無理、
全面禁煙しかないってつくづく思うよね

115名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:13:08.29ID:ahMuzCRY0
>>107
ヒント:車

116名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:14:02.66ID:PjgMK+4UO
他人家庭見る気はないが、車社会地方で子供乗せた車内で母ちゃんが煙草吸ってたりは見掛けるしw
子供生まれたから禁煙を実行するような親じゃなきゃ子供居ようが吸いまくるわな煙草吸いなんて。

117名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:14:45.93ID:YqhMY7wV0
じゃあタバコ税受け取るなよ
吸わない側から見ても筋が通ってないわこれ
流石は愚民ファーストw

118名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:17:13.47ID:PjgMK+4UO
>>74
俺は1日2~3箱しか吸わなかったけど煙草好きだからこそ禁煙した珍しい変人です。
禁煙場所増えるだろうし大好きな煙草を我慢する時代なら禁煙しようと。
珍しい煙草愛だろ。

119名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:21:50.98ID:RPJt8yk+0
>>117
吸っている側も納得だよ

他の趣味に比べたらあちらこちらでやらしてもらっているし設備も充実してる

たばこ税払うの当然だよ

120名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:22:15.73ID:rm9OMwEb0
>>1

国民の健康を軽視する国政自公

【たばこ】受動喫煙法案、今国会での成立を断念 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496636418/

受動喫煙の健康被害を防ぐ「受動喫煙防止法案」について
政府・与党は今の国会での成立を見送る方針を固めた。

この法案をめぐっては、バーなど小規模な飲食店以外は原則禁煙と
するよう求める厚生労働省と基準の緩和を求める自民党の間で
調整が難航している。こうした中、政府・与党は今国会の会期が
今月18日に迫っているため法案の成立を断念する方針を固めた。

また、今国会への法案提出についても厚労省と自民党の意見の
隔たりが大きく難しい状況。政府・与党は次の臨時国会での成立を
目指して調整を続ける方針。

121名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:25:35.18ID:Y4ccJ2140
>>113
ゴルフ練習場とくらべても桁違いに多いな

122名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:27:35.16ID:k9wKWhCQ0
>条例案では、保護者は家庭などで子どもの受動喫煙防止に努めなければならないと規定。

>子どものいる部屋や自動車内でたばこを吸わないことや、
>学校や小児科のある医療機関の周辺、公園などでの受動喫煙防止策も求めた。

ニコ中どもは家の中家の中プライベートプライベートばっかりヒステリックに連呼してたけど
けっこうちゃんとしてる案じゃないか

禁煙場所すら守れないようなニコチン中毒者には都合が悪すぎるのだろうけどw

123名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:30:03.90ID:k9wKWhCQ0
>>109
ああ、北朝鮮の金正恩はヘビースモーカーだしな
ほんとニコチン中毒者は狂ってる

124名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:33:43.15ID:kyYflBPI0
子供にガスマスク支給すれば?

125名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:34:25.77ID:AQn0g2eK0
ここまでするなら幹線道路沿いのマンションには子供は住んではいけない条例を作る位しないと、整合性がとれない気がする

126名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:34:27.75ID:kVy44uug0
ここの書き込みを見るとタバコは脳にも影響あるように思えてくる。

127名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:39:09.19ID:B1DWxSlG0
子供が家庭内スパイになるのか。
そしてタバコを吸う親を犯罪者扱いして家庭崩壊の道を進む。

128名無しさん@1周年2017/09/21(木) 11:56:18.29ID:k9wKWhCQ0
>>126-127
wwww

>>126
だって、薬物(ニコチン)依存症だし。

129名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:00:06.86ID:jaugs/N30
教師で喫煙してるやつとかいるけど、教育者として恥ずかしくないのか
まあこの法案も家庭で吸ったら当然児童虐待だから妥当だろう
酒を子供に飲ませる様のものだからな

130名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:03:30.56ID:ClwyabRH0
都営住宅全体を禁煙にしろ。
火事が減るだろ。
殺人も減ればいいんだが。

131名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:27:11.34ID:OpRRZFr70
なぜ子どもだけなんだ?
守られるべきは子どもだけでは無く非喫煙者全員だろ
大人は自分の力で守れと言うならさっさと受動喫煙=傷害にしようよ
そうすれば大人の非喫煙者は私人逮捕が出来るから自分の身を守る事が出来るようになる

132名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:33:18.60ID:lXouhtc/0
都庁のある新宿区内では、以前より、繁華街でも住宅地でも注意しなくなったら、
路上喫煙が増えている。

小池や都民ファは、毎日、都庁等に行っていながら、何にも見ていない。
都政やらずに、選挙運動ばかり。

133名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:34:30.34ID:2BJun8180
  
喫煙率の低下と共に、老人の痴呆率が上がってるんだよね。
嫌煙側が必死に否定してきた、ニコチンのアルツハイマー防止への
寄与は事実じゃ無かったのか?

134名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:35:26.15ID:lmAxpshy0
>>125
気のせいだよ。まあ、まずは受動喫煙防止について対策しつつ、排気ガスの問題も検討すればいいと思うが。

135名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:36:30.63ID:h0FZ3Dk30
>>89>>107
色盲絵師か?
キモいキモいw

136名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:37:45.32ID:2BJun8180
>>134

車の排ガスは人が吸えば死ぬほどの猛毒だが、
タバコの吸い過ぎで死んだ人は聞いた事が無い。w

137名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:39:06.86ID:h0FZ3Dk30
>>133
痴呆はお前じゃね?

138名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:39:37.92ID:8hECIcx90
まだ喫煙してるとか恥ずかしい
脳が死んでんのかな

139名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:42:54.81ID:lXouhtc/0
>>136
受動喫煙による死亡者は、年間1万人以上。

交通事故より、多い。

140名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:43:02.86ID:2BJun8180
>>137

なんだ、エテ公か。w

141名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:44:04.67ID:2BJun8180
>>139

へ~、一万人も死んでるなら分かり易い。
じゃあ受動喫煙で死んだ事件あげてみてよ。w

142名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:46:38.57ID:CyUZSOSE0
喫煙は体に良くない、って本当は喫煙者も分かっているんだろうね。でも吸いたいから>>141のように
タバコを擁護しようとする。依存症って怖いね。

143名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:47:26.23ID:CyUZSOSE0
>>141
もしかして、「タバコは体に良くないなんて事はない。むしろ良いんだ!」って本気で思ってる?

144名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:48:13.98ID:CyUZSOSE0
>>141
それとも「全く悪くないって事はないだろうが、大した影響はないような気がする。そうであって欲しい」みたいな感じ?

145名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:49:19.53ID:CyUZSOSE0
>>141
体に悪いと分かって吸っているならただのバカだよね。だからやっぱり>>144みたいな感じか。

146名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:51:39.10ID:IlzXi9SC0
「4党共闘」の場合 自民2議席・都民F5議席・「4党共闘」18議席
               __,,,,,,,,,,,,,,_
            ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
          ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
          ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
    , . -、    ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ      ,-‐''''´`i
 r‐彡'⌒Yヽ   .i;;;;;;;;;;;;_l r‐'''~ ̄`i^!  ~  l  野党共闘で共産党政権誕生です
 |「r  ̄ ヽノ   r ‐.v=====l  ~ .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
 {   Y /j   ! ヘヾ|   ヽ._ ,.-''   _)ヽ.  !  自民党と小池新党を壊滅できます
 .}   ノ´./    ヽ ゞヘ    ノ  ゝ--‐' _,   ノ
ノ^ー .,,_ノ      ヽ_人     ---‐‐‐'''. ノ /
`'' 、.__ 〈         ヽ,_    ` ‐--‐''  /
     ̄)           ~`''' ‐ .,___ _, ノ
    彡!
自民、新党が拮抗。4党共闘実現ならば圧勝!得票数シミュレーション【第48回衆議院総選挙】
9/21(木) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00010000-senkyocom-pol

147名無しさん@1周年2017/09/21(木) 12:59:42.52ID:GfqpAboA0
>>139
副流煙依存症をこじらせたんですね

148名無しさん@1周年2017/09/21(木) 13:01:23.26ID:JG9UBC4E0
文字が読めないから禁煙表示の意味が分からないヤニカス

149名無しさん@1周年2017/09/21(木) 13:20:40.34ID:Y4ccJ2140
>>133
今の痴呆世代は喫煙率高かった世代なんだけどw

150名無しさん@1周年2017/09/21(木) 13:40:47.74ID:2BJun8180
>>149

いや、まんべんなく喫煙率は落ちてるんだが。w ↓

http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html

そして、喫煙率の低下と共に、老齢者の痴呆率が上がってる

151名無しさん@1周年2017/09/21(木) 13:43:54.78ID:OpRRZFr70
麻薬中毒者に何を言っても無駄なんだから
淡々と規制強化していけ
麻薬中毒者から麻薬を取り上げてやることが麻薬麻薬中毒者にとって一番の優しさ
今はこんな風に暴れてるけど麻薬の禁断症状から救ってやれば感謝するよ
流石の喫煙者でも

152名無しさん@1周年2017/09/21(木) 14:06:31.69ID:jHvgJig40
>>150
痴呆になるような世代は生涯喫煙履歴率トップの世代だからだろ

153名無しさん@1周年2017/09/21(木) 14:07:31.65ID:/C50U9AH0
>いずれも努力義務で罰則はない

はい、解散。

154名無しさん@1周年2017/09/21(木) 14:08:09.34ID:jHvgJig40
>>141
事件とか本物のバカ?

155名無しさん@1周年2017/09/21(木) 14:09:46.43ID:5GqccQKd0
>>150
国によっては痴呆が減っていたりするので、喫煙率との相関関係はたまたまな可能性も十分あるよ。

あのさ、「タバコは実は体に良い」なんて本気で思ってる?思ってないだろ?本当は体に悪いと思いつつやめられなくて
「タバコは良いものかもしれない」なんて話があるとすぐ飛びつきたくなってるだけだろ?

156名無しさん@1周年2017/09/21(木) 14:10:22.64ID:jHvgJig40
>>127
自宅で性被害を受けている少女がいる

この娘は誰にも言わずに成人まで我慢するのがいい?
誰かに言って、性被害から抜け出すのがいい?

157名無しさん@1周年2017/09/21(木) 14:15:27.66ID:Y4ccJ2140
>>150
>喫煙率の低下と共に、老人の痴呆率が上がってるんだよね。

158名無しさん@1周年2017/09/21(木) 14:32:21.21ID:GYrIR1lZ0
>>1
喫煙よりパチンコと罪日を規制しろ!!

そっちの方が実害でかすぎるだろう!
アホか!

159名無しさん@1周年2017/09/21(木) 14:40:51.73ID:NmJamKCo0
むしろ、家庭内でなら子供に煙浴びせてもOK!と思う理由って一体何なんだ?

160名無しさん@1周年2017/09/21(木) 14:48:18.08ID:NnDelUzk0
これで禁煙が増えたら、減った税収はどこから補填するのかね。消費税分だけでも大変なのに、コンビニの売上も確実に減るよ。

161名無しさん@1周年2017/09/21(木) 14:53:00.89ID:jHvgJig40
これで煙草やめます、減らしますってどれだけいるのかな?
それはどんな人?

売り上げなんて減って1%
子供の医療費考えれば大幅プラス

162名無しさん@1周年2017/09/21(木) 14:53:31.48ID:hPo6xyz50
>>1
煙草を禁止すればいいだけなのでは

163名無しさん@1周年2017/09/21(木) 14:56:26.40ID:5GqccQKd0
>>160
依存性の高いタバコの税収をあてにする発想が本来おかしいんだよ。
元喫煙者は、きっと禁煙して浮いたお金で他の事で消費すると思うよ。それでさらに税収が減った分はみんなで負担すればいい。

164名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:06:06.49ID:jHvgJig40
>>162
小池さんは喫煙者に優しいからそういうことはしないよ

165名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:06:57.08ID:NmJamKCo0
自分の子供に発ガン物質浴びせて、可哀想とも思わないのかねえw
子供にそんな事してると、老後の面倒見てもらえなくなるぞw

166名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:08:41.96ID:bdrR3wMa0
非喫煙者にタバコの煙吸わせんなってだけのことだ
子ども以外も守れ

167名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:09:53.23ID:wNtNVX8f0
>>1
>いずれも努力義務で罰則はない

また小池ファーストのパフォーマンスじゃんw

168名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:14:50.36ID:5GqccQKd0
>>167
パフォーマンスで考え直すような人はすでにタバコはやめているよね。必要なのは強制力な気はする。

169名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:20:52.14ID:OpRRZFr70
>>160
麻薬を売った金をアテにしてる時点で間違いなんだよ

170名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:23:00.73ID:OpRRZFr70
>>167
一応
「お前それ条例違反」
って言えるようになるのは大きいかな
罰則は無くとも違反してるのだから
マナーと違反の差は大きい
それはこの手のスレの喫煙者の阿鼻叫喚が証明している

171名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:42:13.93ID:J5ZMXJx10
>>170
阿鼻叫喚?誰が?

172名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:45:55.94ID:lmAxpshy0
>>171
>>2-10くらいのスタートダッシュが流石だよね。

173名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:51:19.33ID:jO62jXwV0
受動喫煙受動喫煙って室内ならともかく公園とか
この過剰なヒステリー、精神病みたいだなぁ
そんなに嫌なら煙草販売禁止したら?
タバコの税金だけ欲しいってちょっと違うよね

174名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:51:53.93ID:s2vm/aQi0
喫煙者って、喫煙が邪魔されそうな話になると居ても立っても居られないんだろうね。

175名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:52:42.58ID:5eOwlOfE0
>>160
嫌煙バカが補填してくれるよ!

176名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:53:15.27ID:s2vm/aQi0
>>173
だよね、本来なら販売禁止にするべきだよね。みんな喫煙者に優しいよね。

177名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:54:06.02ID:jO62jXwV0
2ちゃんのボリュームゾーンである40代は
子供の頃、大人からバンバンタバコの煙吸わされた世代だからね
子供がお使いで煙草買いに行かされるのも普通の光景だった。
んでもその40代はピンピンしてるからね

178名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:55:54.79ID:s2vm/aQi0
>>177
ピンピンしてない奴は喫煙者としてここに書き込みしないからね。ちなみに俺の親父は元喫煙者、肺癌ステージ4が見つかってタバコをやめたよ。
今は抗がん剤を使いながら末期治療中。

179名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:55:58.53ID:jO62jXwV0
>>176
本当にもうやめさせたいなら全国で一斉に煙草販売禁止するのが一番なんだよ。
どこへ行っても買えないならどうにもならないから。

が、煙草税の半分である一兆円が、
旧国鉄の借金返済にあててしまって使い道決まっちゃってんだよな
これを補填するとなるとまた増税
そういうの面倒だしお金ないからなぁなあにしてんだろな

180名無しさん@1周年2017/09/21(木) 15:59:40.47ID:UpFGnqGX0
東京っていまだに喫煙厨が街歩いているらしいじゃん

181名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:00:37.89ID:s2vm/aQi0
親父は「俺の家系は長生きだから喫煙するくらいがちょうどいい。死ぬまでタバコは吸う。癌になっても治療せずに吸い続ける」
って言ってたのに、癌が見つかったらタバコやめて必死で治療しているよ。オプジーボも使うらしい。

182名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:01:02.40ID:jO62jXwV0
>>178
書き込みではなくて統計だよ
政府のどっかが出してた、が、探すのしんどいから話半分でいいよ。

親父さん、少しでも改善するといいなって思う

183名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:05:22.15ID:jHvgJig40
>>182
40代になる前にバタバタ死んでるじゃん

184名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:06:13.98ID:jHvgJig40
>>179
痴漢をなくすなら鐵道廃止が手っ取り早いしね

185名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:08:00.91ID:SVAis3hA0
販売禁止にすりゃ良い

186名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:08:45.24ID:s2vm/aQi0
>>182
親父の癌、巨大なんだよ。手術は無理だし放射線治療も無理。夏に見つかって「年越せるか分からない」だってさ。
「さんざん吸っての肺癌だから本望だろ?抗がん剤治療は苦しいらしいし、それより旅行行ったり好きな事して
余命数ヶ月をお袋と過ごせよ」って言ったら、まだ死にたくない、だってよ。だったら、
タバコが主因かは確かに断言できないがさっさとやめりゃ良かったんだよ。ずっとそばで受動喫煙していた
お袋まで肺癌になったら、親父の墓石蹴り飛ばすからな。

187名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:13:10.04ID:ccBD2nxj0
ニコチン中毒者は、恥さらしのクズだよ

188名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:15:43.92ID:DMVgSbGg0
JTに無害煙草開発の要請したらいいのに
国民には色々要請して企業には要請しないって理不尽でおかしいよ

189名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:16:36.17ID:jO62jXwV0
>>186
可愛いおやっさんだな
頑張って欲しい 
でもお子さんにとっちゃ腹立たしいよな
せめてお袋さん元気で長生きしてくれるといいな

こういう話聞くと、
煙草そのものを禁止した方がいいんじゃないかなと思うが
嗜好品だしね。でもそしたら増税コワイ

190名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:25:28.53ID:s2vm/aQi0
>>189
家族としてもキツいんだよ。もっと口うるさくタバコをやめろって言い続けたら、癌にならなかったかもしれない、とか。

と、まあ、喫煙者から肺癌になった親を持つ俺としては、癌との因果関係はともかくタバコなんて体に良くないのは間違いないんだから
少しでも悲しんでくれる身内がいるならさっさとやめろ、と思うわけだ。

191名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:26:08.61ID:loYgZdfN0
受動以外にポイ捨て被害に遭ってる身からしたら、タバコを売り続けるのであれば販売価格を倍くらいまで引き上げて吸い殻を持ち込めば還付とかにして欲しいね

192名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:35:11.05ID:f9L0+UTx0
長生きした方が年金増えるよ

193名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:36:45.72ID:hCOCECUg0
>>186
>抗がん剤を使いながら末期治療中。

こりゃ治療のうちに入らんな
ただの気休めだ

生に無頓着だったやつほど忌の際に死にたくないという

194名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:39:53.11ID:jHvgJig40
>>191
乞食が街をクリーンに

195名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:41:01.73ID:CoamGRnp0
ええ仕事してるわー
値千金やな

196名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:41:53.42ID:jHvgJig40
>>188
ボタン押すと先端のLEDがつくだけの電子タバコとかね

197名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:42:04.14ID:CoamGRnp0
自民のモクモク会みたいに愚図愚図ごねる政党と違ごうて、利権、しがらみから解脱してるから、実行力あるわ

198名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:44:39.47ID:lXouhtc/0
小池は豊洲移転日すら決められず、国政に逃げるらしい。

都民ファは、4年後は全員、落選。
音喜多、今のうちに離党したほうがいい。

199名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:45:32.72ID:H77XYbRB0
>>190
お前最低だな。
肺がんの末期患者に因果関係も定かじゃないのに、「さんざん吸って本望だろ?」ってか。
っで母親がもし肺がんに成ったら、実のオヤジの墓石蹴飛ばすって?
因果関係も分からんのに? クズだろお前、お前は頭の病気かも知れん病院行ったら?

200名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:47:26.39ID:s2vm/aQi0
>>199
タバコは体に悪いからやめろと言うたびに親父が言っていたんだよ、「好きなだけタバコを吸って癌になったら本望だ」って。

201名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:53:38.63ID:H77XYbRB0
>>200
だから、『さんざん言ってただろ、おらおら癌に成ってどうだ?本望か?』って事か?
お前の親父の最大の失敗はタバコを吸い続けた事ではなくて、お前をそんな風に育ててしまった事だな。

202名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:54:56.89ID:s2vm/aQi0
>>199
因果関係の証明なんて必要ないよ。親父はタバコが癌の原因である可能性が高いと思いつつタバコをずっと
お袋のそばで吸い続けてきたんだよ。そのくせ自分が癌になったら後悔して死にたくないとか言い始めたんだよ。
だったらせめて、最後までタバコを吸い続けろよ。

203名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:56:18.88ID:s2vm/aQi0
>>201
親父の失敗はタバコを吸い続けた事で、俺の失敗はもっと強くタバコをやめさせる努力をしなかった事だよ。

204名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:57:24.00ID:s2vm/aQi0
喫煙者なんて、ニコチンに操られているバカばっか。

205名無しさん@1周年2017/09/21(木) 16:59:59.54ID:NDBC4tow0
ベランダやエントランスで吸う奴出て来てトラブルになるだろ。
先に共有部分から規制しないと揉めるって簡単な事が想像できないんだろうか?

それと、こんな事決める前に色々話し合わないといけない事なかったのか?

206名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:05:51.70ID:lmAxpshy0
どうせここで喫煙擁護している喫煙者だって、数年後に「肺癌です、余命4カ月です」って言われたら
因果関係はハッキリしてないとか関係なく、タバコをやめなかった事を後悔するんだろ。

207名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:05:57.62ID:jHvgJig40
>>199
因果関係ってエイズもそうだよね
実際にエイズが起因したのか医者にも推測でしかわからない

なのに薬害エイズとか大問題になってバカだよね

208名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:07:11.81ID:sK6Z7Bpa0
小池チルドレン「パンツかぶり都議」に公選法違反疑惑 “多摩当選”でも“渋谷在住”
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09191659/?all=1

斉藤都議といえば、歌手時代のブログに掲載された“パンツ写真”や〈なんであんなにガンジャ(※大麻)
に目くじら立ててるのか分からない〉という投稿などで注目された人物だ。今回、持ち上がったのは、
「地域密着」をウリにする彼女の居住地にまつわる疑惑である。

都議選では南多摩選挙区(多摩市・稲城市)から出馬し、応援演説でも小池百合子都知事が
「この地元の人間として、この地で生まれ、この地で育った」と「多摩在住」をアピールした斉藤都議。
選管が配布する『選挙公報』でも〈多摩格差を解消します〉と謳うが、
「新しく都議になった斉藤先生に相談しようと事務所に行ったら、看板も立ってないし、ポスターも貼ってない。
中を覗けばもぬけの殻で、電話も繋がらないのよ」(地元の60代主婦)

209名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:09:47.91ID:lmAxpshy0
「タバコのせいだけじゃないとしても、やっぱりタバコと肺癌は関係あるだろうし、少なくともタバコは体に良くない」
とは思ってるんだろ。ただ吸った瞬間に病気になるわけでもないから、喫煙者はウダウダ屁理屈言って
ニコチン依存を正当化しようとする。

210名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:10:56.97ID:jHvgJig40
喫煙と生ソープ通いは似てるな

211名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:13:31.82ID:S5KfkF4v0
タバコは電子タバコ含めて今の4倍の税金取れば良い
共産みたいになんでも禁止禁止反対反対で何も産まないだけじゃねえ

212名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:16:10.39ID:3myV97tP0
完全禁煙特区作れば良いだろ、ステータスとして住民税割増で
意識高い方々に大評判間違いナシ

213名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:17:00.23ID:Z56jcrG80
タバコより先にやることあるだろ…
なにでそんなにタバコ規制したがるんだ?

214名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:17:13.39ID:AR1XNyon0
>>170
麻薬くんもマナー(私的制裁)と条例の区別がつくようになったんだね、成長したね

215名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:20:40.66ID:0uDSJRI/0
毎度毎度、自民にお灸を据えるとかいって自分の頭にお灸を据えられるじいさんたちw

216名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:20:54.03ID:xbfJz+dZ0
>>213
じゃあお前はその「先にやるべきこと」を頑張れよ。

217名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:21:44.41ID:8OFTYbQo0
>>211
喫煙を義務にした方が税収あるだろ

218名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:27:48.20ID:wLHC9njo0
>>213
お前そのやるべきこととやらに何かやってんのか
何もしてないならそりゃ動かない、煙草規制は動いてんだから動いてない何かとやらの為に誰がどうやって動くのかね

219名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:29:45.92ID:2BJun8180
>>181

取りあえず、処方された薬の画像うpしてみて。

220名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:30:02.31ID:dOPHvkQp0
>>213
やるべきことをひとつでも挙げてみろ。
ぱっと出てこないだろ?
これから検索でもするのかな?

その程度なんだよ。

221名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:30:49.11ID:g714w8eW0
食品関係では
喫煙所のある会社とは取引しない
なんていう企業もある

222名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:41:11.32ID:AQn0g2eK0
やるべきことと言ったら豊洲のこととか、子供のことで言うなら待機児童の問題じゃないか?
ちなみに俺は屋内の規制は賛成なんだけど、屋外の規制には反対なんだよね
そこまでやるんなら大気汚染全体の問題にも取り組むべきだし、そもそもタバコの販売自体規制しろよと思うわ

223名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:42:01.76ID:NnDelUzk0
禁煙禁煙と言ってるやつに限って減収分の補填する財源にクレームつけるんだよな。
自分は増税されたくないから。

224名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:42:08.28ID:NVEyHOle0
>>219
もしも万が一、親父が抗がん剤を貰ってきて俺の見えるところに置いてあったらアップするよ。
まあ、俺の親父は間違いなく肺癌だよ。余命4カ月もね。

225名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:42:38.72ID:Ir0rcbUv0
ニコチンがどれほど脳にダメージを与えるのか
非喫煙者は喫煙者を見て嫌というほど実感してるのに
ほんと喫煙者の馬鹿さ加減にはあきれるよ
病識がないのはほんと罪だな

226名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:49:09.63ID:2BJun8180
>>224

家は親戚多くて、両親とも田舎出身だから、
喫煙者多いんだが、1人も肺癌に成った人居ない。
その上長寿な家系でタバコプカプカしながら90歳以上まで
存命者ざらに居た。
特徴的なのが、ボケもせずピンピンころりで、前日まで
元気だったのに朝方亡くなってた人が多い。

227名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:51:26.74ID:v0oNanFZ0
>>206
おれは癌の家系だから後悔しないかな
実際に延命治療拒否の書類作って署名してる

ヨメの家系が癌家系では無いので長生きして
認知症になったり病気にならず垂迹だけして
胃ろう状態とかで5年10年経過してまわりが
苦労してるのを見て来たからな

うちの親父や叔父は告知されてどっちも半年、
入院して2ヶ月できること亡くなった
その年までおれも後8年しか無いわ

228名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:55:26.39ID:m3cQj8cJ0
VAPEは安全

229名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:55:39.64ID:NVEyHOle0
>>226
遺伝的になりやすいとかってのはあるらしいね。花粉症みたいに、
タバコや排ガスやPM2.5とか全てひっくるめてキャパを超えると癌になるとかかもね。

230名無しさん@1周年2017/09/21(木) 17:57:06.78ID:2BJun8180
>>227

お茶をがぶがぶ飲むと良いかも知れない。
それとこんなの↓も、有るのだが・・・難しいか。

>ロジャーズの研究チームは放射線をまったく浴びたことのない実験用マウスを45日間、「赤い森」に置きました。
>そして比較のため、別のマウスを汚染されていない区域に置きました。
>「赤い森」に置いたほうのマウスは、放射線の1つであるγ線を毎日通常の1千倍浴び続けたことになります。
>こうして実験の第一段階は終了。
>マウスを回収します。
>次にすべてのマウスに1.5グレイ(Gy)という大量の放射線を数分の1秒、浴びせます。
>普通なら細胞の分子、特にDNAが破壊される量です。
>「赤い森」で低線量被爆させておいたマウスとそうでないマウスとでは何か違いが顕れるのでしょうか?
>「低線量被爆させたグループは、そうでないグループに比べDNAの損傷が少ないかどうかを調べました。
>普通、一度に大量の放射線を浴びれば確実に損傷します」
>24時間後、マウスを調べてみると細胞の分子が破壊されたことで実に様々なことが体内で起きていることがわかりました。
>「結果はとても興味深いものでした。事前に放射線を浴びなかったグループに大量の放射線を浴びせると予想通り、DNAが破壊されました。」
>「一方、大量の放射線を浴びる前に弱い放射線を浴びていたグループはDNAの損傷レベルが低かったんです。
>少量の放射線は身体によいというホルメシス効果があるのではないかと考えました」
>ホルメシス効果とは、本来は有害なものでも僅かな量を与えることで耐性が生まれ有益に作用するというものです。
>「赤い森」の“弱い”放射線がマウスの身体に有益に働いたのではないかと考えられました。
>「私達は、DNAを修復するための遺伝子が増えるのではないかと予想していましたが、そのようなことはありませんでした。」
>「実際にはフリーラジカルへの対抗システムをコントロールする遺伝子と、そのシステムに変化が生じたのです」
>γ線を大量に浴びると体内で有害なフリーラジカルが発生しますが、
>それが効率的に消されていきました。そのスピードはなんとフリーラジカルにDNAを壊す隙を与えないほどです。
>実験によって明らかになったこの驚異的なメカニズムを、ネズミ以外の動物も持っているのでしょうか?

低線量被曝がネズミにもたらすホルメシス効果の意味…ドキュメンタリ「被爆の森はいま」【動画&文字おこし5・最終回】
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65741849.html

231名無しさん@1周年2017/09/21(木) 18:00:59.31ID:2BJun8180
>>229

遺伝と言うのは良く聞くね・・・。
ただ、最近免疫に目を向けられているが、
それが重要みたい。
変な業者と間違えられたくないから、>>227にも、
自分で調べてほしいのだが、「超ミネラル水」と言うのが有る。
6,000円/月程度のコストで、結構効果が有るみたいなのだが、
試してみても損は無いと思うわ。

232名無しさん@1周年2017/09/21(木) 18:02:43.39ID:Jqco+MfjO
>>1
だからさぁ、それやるくらいなら単純にタバコ禁止にしろっての。
「売るけど吸うな」って、麻薬業者よりタチ悪いわ。

233名無しさん@1周年2017/09/21(木) 18:06:13.50ID:h0FZ3Dk30
>>232
「売るけど吸うな」
なんて誰も言ってないだろ?

「吸うのは結構だが他人に吸わせるな」
ってだけ


バカにでもわかる話だ

234名無しさん@1周年2017/09/21(木) 18:08:19.52ID:2BJun8180
>>233

それも限度問題だろ。
臭いも実は、絶えられないほど不快な物じゃ無い。
非喫煙の時代の俺もそうだし、非喫煙の家族もそうだが、
あ、煙草の臭いがしてる程度なんだわ。
臭いの強烈さで言えば、他人の口臭や体臭や、
食べ物の臭いがきつい場合が多いと思うわ。

本質は、自分と違うちょっと気に喰わない他者を
攻撃して排除したいと言う、底脳の劣情が発端なんだわ。
精神性としては、モンスター○○とかが近いと思うが、
言い繕う為に色々非論理的な引用が多く成ってる気はする。w

235名無しさん@1周年2017/09/21(木) 18:16:07.98ID:5N5JokYK0
>>234
どうでもええわ
自宅で死ぬほど吸って、とっとと死んで

236名無しさん@1周年2017/09/21(木) 18:17:40.61ID:7kCQoAfb0
別にいいんだけどさ
こうやって免疫弱い子が出来てくんだな

237名無しさん@1周年2017/09/21(木) 18:17:48.71ID:2BJun8180
  
だから、長寿の家系だと・・・。w

238名無しさん@1周年2017/09/21(木) 18:22:02.20ID:Ltdn44iS0
喫煙率が減ると病気が増えて
医療費が上がるのが困る。

喫煙者がここ40年減り続けた結果
医療費がずっと増え続けている。

今年はわずかに下がったようだが、
また来年は上がるんだろうな

239名無しさん@1周年2017/09/21(木) 18:24:20.11ID:h0FZ3Dk30
>>234
底脳ポエマーは
無理にからんでくんなw

240名無しさん@1周年2017/09/21(木) 18:24:31.96ID:vXrU1z/z0
なんか嫌煙キチガイどもにレスされてたわ
無人島にでも籠ってろよばーか

241名無しさん@1周年2017/09/21(木) 18:25:43.94ID:h0FZ3Dk30
>>236
免疫つけるのに
ニコチンカスのおもちゃは不要だわ

242名無しさん@1周年2017/09/21(木) 18:41:00.72ID:g4Ma3Vtt0
>>234
本質以降、君の取説かな

243名無しさん@1周年2017/09/21(木) 18:42:08.99ID:3myV97tP0
家も親が胃ガンになったがな、ステージⅠとⅡの間ってことで胃袋半分以上取ったが退院初日からタバコ吸ってたわw
まあ本人の好きにさせてるわ、なんだかんだで5年経過したし
今更我慢強いられてストレス溜めるよりは、本人の意思で好きに余生過ごした方が幸せだろ

244名無しさん@1周年2017/09/21(木) 19:24:34.00ID:2BJun8180
>>243

5年経過したなら、ひとまず安心だね。
体質的な事も有るから、定期検診はした方が良いと思うけど。

245名無しさん@1周年2017/09/21(木) 19:27:29.49ID:qZET02HT0
親が喫煙者だと、子供は「タバコは悪いものではない」と勘違いするんだよね。そりゃ、親から虐待を受けていたなんて
思いたくないから、自分は煙なんて平気だし他人も平気なはずと思い込む。受動喫煙が虐待なんて今更言われても
受け入れられるはずがない。もうすっかりニコチン依存性なんだし。

246名無しさん@1周年2017/09/21(木) 20:23:34.46ID:nFQND7kH0
子どもの受動喫煙 論戦へ 都議会、都民ファと公明が防止条例案
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/CK2017091802000107.html
都民ファと公明は八日までの十一日間、条例案への意見を公募した。
計約四百件のうち「家庭内にまで行政が入るのはプライバシーの侵害だ」などの
反対意見は十件程度だったという。

賛成390 反対10 てことか?

247名無しさん@1周年2017/09/21(木) 20:50:57.43ID:ALtqgxXc0
>>246
ニコチンカス2~3人が
何度も意見を出したんだろうね

まあ「自分の子供に受動喫煙させたい!」
なんてキチガイはめったにいないよ

248名無しさん@1周年2017/09/21(木) 21:24:15.44ID:loYgZdfN0
>>243
本人の意志とは関係なく受動喫煙させることについてはどのようにお考えで?
それで考えんだけど、タバコ大幅増税により得られる財源で誰にも邪魔されない喫煙特区を作れば意識高い人たちにウケルんじゃないかな?!税出が減ったらインフラどんどんしょぼくなってくけど、そこは社会を支える努力が足りないってことでw

249名無しさん@1周年2017/09/21(木) 21:41:32.46ID:3myV97tP0
>>248
ポイ捨てとか論外だし今時紙巻き人前で吸うもんじゃないとは思うが、煙から逃げる足も抗議する口もあるのだからその場で抗議するなり立ち去るなりすれば済む話じゃないのかな?
あと嫌煙の権利主張するならそれに見合う金も出すべきだと思うわ、喫煙者が喫煙料としてバカ高い税金納めてるように
だから禁煙特区を提案したわけでね、他人におんぶ抱っこで自分の居場所だけ拡大しようなんて虫が良いと思うんだな

250名無しさん@1周年2017/09/21(木) 21:44:03.45ID:3myV97tP0
>>244
家はガン家系だからジタバタしてもムダだと諦めてるわw
検診は定期的に続けてるよ、早期発見ならガンも致命的にはならないからね

251名無しさん@1周年2017/09/21(木) 22:09:04.48ID:R1jRSdHx0
>>249
>ポイ捨てとか論外だし今時紙巻き人前で吸うもんじゃないとは思うが、煙から逃げる足も抗議する口もあるのだからその場で抗議するなり立ち去るなりすれば済む話じゃないのかな?

そう、そんな論外をやっちゃうのが喫煙で、そんな奴らに面と向かって文句言ったら刺されるかもしれんよ。
だからその場から立ち去りつつ文句を言うのが普通だろ。キチガイの相手はさすがに勘弁してくれ。

>あと嫌煙の権利主張するならそれに見合う金も出すべきだと思うわ、喫煙者が喫煙料としてバカ高い税金納めてるように

お願いだから馬鹿高い税金を払わないでくれ、喫煙者が吸わなきゃいいだけだ。それで税収減るなら仕方ない。
と言っても馬鹿だから喫煙者は吸うんだよなあ。ホント馬鹿だよなあ。

>だから禁煙特区を提案したわけでね、他人におんぶ抱っこで自分の居場所だけ拡大しようなんて虫が良いと思うんだな

喫煙者が街を一方的に汚しているんだよ。汚している奴が一方的に悪いんだよ。汚くするなと言っているだけだ。

252名無しさん@1周年2017/09/21(木) 22:13:32.60ID:en91f0K10
>>249
お前は、その論外の喫煙者に抗議した事あるか?ないだろ?論外とは言っても抗議はしないだろ?それが普通だよ。だって、喫煙者なんて
何するか分からないだろ。

253名無しさん@1周年2017/09/21(木) 22:15:42.25ID:en91f0K10
>>249
喫煙者ってだけで馬鹿決定なのに、ポイ捨てとかしてたら倫理観も欠如しているってことだぞ。
馬鹿で倫理観ないなんて、一般人が絶対に関わっちゃダメな人種だろ。

254名無しさん@1周年2017/09/21(木) 22:56:11.06ID:URsp07us0
>>249
大半の非喫煙者はゴミのポイ捨てすらしない
喫煙者はタバコ空き缶空き箱を平気で捨ててるよ?

255名無しさん@1周年2017/09/21(木) 23:00:01.68ID:jHvgJig40
>>248
福島原発周辺がいいんじゃないか?
原発の作業員としても雇ってあげれば一石二鳥

256名無しさん@1周年2017/09/21(木) 23:28:53.49ID:ALtqgxXc0
>>249
> 喫煙者が喫煙料としてバカ高い税金納めてる

オイオイw

タバコ一本あたり
たかだか十数円の税金で
「バカ高い喫煙料払ってるんだ!」
とドヤ顔か?

笑わせんなwww

257名無しさん@1周年2017/09/22(金) 06:39:27.74ID:nUDXHdvr0
>>256
タバコは一箱の税金が277.47円らしいので、毎日一箱吸うと月に8324円を納税する事になるね。
低収入にはキツいってことなんじゃね?だったら吸うなよと思うが。

258名無しさん@1周年2017/09/22(金) 07:58:57.46ID:XMRGhpLD0
石原慎太郎が1999年4月に知事になって
11月に「都内で1日にこのペットボトルが約12万本出ています」てのをやって
国より先行したディーゼル規制条例の必要性をアピールした

そして2001年4月に東京都のディーゼル規制条例は施行されて
基準に満たないディーゼル車は都内を走れなくなった
これにより環八雲が減ったといわれる

この条例は国より先行していて自治体でも日本初のことで
埼玉千葉神奈川も真似して条例化
そして国も動いて法の改正に至る

なんか似てね?

259名無しさん@1周年2017/09/22(金) 08:31:11.59ID:kbCFL6GK0
>>247
やるべきは他人の子供にさせないべきだからな
DQNと関わり合いたくない的な意味も含めて

260名無しさん@1周年2017/09/22(金) 08:36:02.41ID:kbCFL6GK0
>>249
交通事故の被害者に対して加害者が「お前にも被害あわない権利があるから金銭負担しろ」
騒音迷惑被害者に対して騒音原因者が 「お前にも被害あわない権利があるから金銭負担しろ」

煙草だけだよね、加害者が被害者に負担しろとかキチガイ意見が年中出てくるのって

261名無しさん@1周年2017/09/22(金) 08:41:55.41ID:4CVRPLyv0
児童虐待通告、3万人超…「命の危険」1787人
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170921-OYT1T50038.html
警察庁は21日、全国の警察が今年上半期(1~6月)に、
虐待の疑いがあるとして児童相談所に通告した18歳未満の子どもは、
昨年同期比23・5%増の3万262人に上ったと発表した。
統計を取り始めた2011年以降、最多で、初めて3万人を超えた。


児童虐待については今後関心が高まっていくんじゃね

262名無しさん@1周年2017/09/22(金) 12:01:32.16ID:BzH0Yh5Y0
>>257
年間10万だとしても高額納税者ではないな

263名無しさん@1周年2017/09/22(金) 12:35:44.34ID:rBY9enk90
>>257
>>262
ナマポとかから合法的に取れる税金だからな
ナマポヤニカスにとっては消費税同様にあり得ない重税なんだろうさ

264名無しさん@1周年2017/09/22(金) 13:29:41.24ID:i1fwpWi80
例え喫煙者でも喫煙していることは恥ずかしくて他人に知られたく無いのにな
喫煙は便所飯レベルの恥行為だよ

265名無しさん@1周年2017/09/22(金) 13:56:50.80ID:dCnayNz00
>>264
喫煙は、飯食っているところでクソするようなものなので便所飯と逆だな。

266名無しさん@1周年2017/09/23(土) 09:41:22.74ID:qBKqV5ZU0
飲食店の全面禁煙化、経営者の4割が「賛成」。
アンケート調査でメリット・デメリットが浮き彫りに
https://www.inshokuten.com/foodist/article/4529/

厚生労働省が提示している受動喫煙防止法案について
「賛成」か「反対」かの意見を聞いた。
賛成 40.1%
反対 36.5%
どちらでもない 23.4%

JTや日本フードサービスの影響や介入がないと
実際に近い数字だと飲食店の賛成反対は拮抗してるんじゃね

267名無しさん@1周年2017/09/23(土) 09:53:56.04ID:qBKqV5ZU0
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20170922-00076054/
岡本都議によれば、反対意見には組織票のようなコピペも目立ったらしい。

関係団体などから意見聴取し、
パブコメの内容などを参考に条例案に修正を加えている。

主な修正点は、子どもが同乗した自動車内での喫煙について、
家庭内より厳しい表現だったものを同じ努力義務にした、
「受動喫煙防止の措置が講じられていない飲食店、ゲームセンター、
カラオケボックスなどに子供を立ち入らせない」の部分で施設名の表記を削除した


修正で原案より車内を甘くしてる
喫煙をしてはならない → 努めなければならない
この結果すべて努めなければならないで統一された

施行1年後見直すことになってるけど
子ども同乗の車内の罰則化は消えたと思う

268名無しさん@1周年2017/09/23(土) 10:01:06.45ID:xs+vwVg80
喫煙者はキチガイなんだから話しても無駄
自分の命さえどうでもいいのだから
子供の命なんて気にしているわけない
馬鹿なんだから強制的に禁煙させるしかない

269名無しさん@1周年2017/09/23(土) 15:58:37.35ID:i1SETH820
今度の選挙の争点にしてもいいんだけどな。

自民党は喫煙派だからボロ負けだろwww
  

270名無しさん@1周年2017/09/23(土) 16:04:22.73ID:AtqFAaDo0
>いずれも努力義務で罰則はない。

またこのパターンか
お役人のお考えになることは分からない

271名無しさん@1周年2017/09/23(土) 16:14:11.41ID:ylu4Cxiq0
低学歴の喫煙者にもわかりやすくしたよ

×子どものいる部屋や車内で吸ったら罰する
×通報される
×監視される

○子どものいる部屋や車内で吸わない努力をすればいいんじゃないかなあ~
  まあがんばればあ~ ああてきとうでいいよ~
○罰を与えられることはない
○通報されない
○監視されない
○妊婦やお母さんに都から子どもの受動喫煙の危険性についての
  レクチャーがある場合があるよ~ でも聞く必要はないよ~ 勝手にしようね~

272名無しさん@1周年2017/09/23(土) 16:18:37.30ID:ylu4Cxiq0
な?プライバシーの侵害とかまったくないだろ?
違法だと思うなら裁判しろよ
絶対負けるけどな

273名無しさん@1周年2017/09/23(土) 16:20:49.80ID:NDaUrwnS0
>>270
JTは財務省の天下り先

財務省は役所の財布のひもを握っている


こんなに分かりやすいものはないと思うけど

274名無しさん@1周年2017/09/23(土) 16:24:33.97ID:3+8xnr8B0
現在の60歳代である1950年前後生まれの方々は生まれた時から様々な大気汚染にさらされて生きてきていることにまずは気づくべき。

生まれたその時期は大気中核実験の真っ盛りであり年間数百回の核実験がおこなわれていた。
中国大陸からの偏西風による黄砂やPM25については若い世代の諸氏もご存じのことのはずだ。母乳の時点から悪環境の中にいたのだ。

 さらに高度成長期における工場の煤煙、光化学スモッグや水俣病・ヒ素ミルク・魚の住めない河川など、当時の日本の環境は劣悪であったし
今では禁止されているような食品への着色料や添加物なども旺盛であり、インスタント食品なども出て来た時代であり
様々な複合汚染にさらされ幼少期を過ごしてきた世代なのである。
呼吸器疾患におけるアスベストの問題は? なぜスルーなのだ?

 また当時は列車や飛行機でも喫煙が可能な時代であり飛行機などは密閉空間で空気循環させているような環境だ。
更に成人喫煙率は90%あった世代でもある。
飲食店はもちろん、職場においても分煙などなく、非喫煙者においても、あらゆる場所において副流煙を受けまくりの環境にあったのである。 

 60歳代といえば色々な病気を発症し持病を抱えてる年代である。 そしてタバコの害は発症まで20年30年という話であるが、
彼らの世代に有意に肺病罹患率が高くなければ理屈にあわないではないだろうか。

 昭和25年度からの疫学調査だかの統計ではたしかに肺ガンがうなぎ登りで増加しているグラフはある。
だがこの場合、では戦前戦中までは喫煙習慣がなかったのか?という話になってくるとおもう。
戦争直後まで日本に喫煙文化がなかったわけではない。

275名無しさん@1周年2017/09/23(土) 16:28:05.20ID:YCTwuFgHO
だまし売りで検索したらマンションを買ってはいけないと分かります

276名無しさん@1周年2017/09/23(土) 16:35:57.99ID:xiQXNtMl0
やめてくれとは言ったが、頼んでもないのに高い税金払って吸ってやってるとか言ってる奴馬鹿過ぎだろ

277名無しさん@1周年2017/09/23(土) 16:38:22.34ID:r/WVHtA/0
統計だけで、科学的根拠がないのがなー。分子レベルで研究してくれよ。
化学物質無しのタバコだけのね。

278名無しさん@1周年2017/09/23(土) 16:44:56.24ID:gKXl3cpS0
子供をだしにすんだったら夜はオッケーしろよ
騒いでんのは過剰なモラリストか元喫煙者だろ

279名無しさん@1周年2017/09/23(土) 16:48:13.53ID:NFxZOeoD0
  
喫煙自体が違法行為じゃないし、憲法違反の条例は、
後日最高裁の判断を仰ぐことに成るでしょ。

280名無しさん@1周年2017/09/23(土) 16:58:31.26ID:i1SETH820
>>279
違法行為になるようにしないといけないんだよな。

281名無しさん@1周年2017/09/23(土) 17:06:13.88ID:NFxZOeoD0
>>280

何故?

282名無しさん@1周年2017/09/23(土) 17:07:22.14ID:i1SETH820
>>281
タバコは体に悪いからね。

283名無しさん@1周年2017/09/23(土) 17:07:38.45ID:kp2PcuHX0
さすが都民ファシスト党

284名無しさん@1周年2017/09/23(土) 17:08:25.16ID:gZsdUJs+0
>>279
たとえばエアガン
販売も購入も所持も合法だが
もしも子供を撃ったら罪だし
子供を撃つことを条例で禁止しても
憲法違反にはならないなぁ


おや?
タバコも同じじゃんw

285名無しさん@1周年2017/09/23(土) 17:09:10.17ID:Mg3s6V+x0
いつもの人気取りなんだろうけど、
税収が大幅に減って、医療費が急増する気しかしないな・・・
今の高齢者って、職場と電車の中でもタバコ吸ってた喫煙世代だろ?

286名無しさん@1周年2017/09/23(土) 17:10:16.14ID:Mg3s6V+x0
そのうち子供がいる家庭内ではセックス禁止とか言い出しそうw

287名無しさん@1周年2017/09/23(土) 17:10:58.48ID:kp2PcuHX0
やっぱ次の選挙では自民でしょ

288名無しさん@1周年2017/09/23(土) 17:17:54.47ID:NFxZOeoD0
>>282

体に悪い証明が、全然出来て無いだろ。
それに体に悪いから違法なら、世の中に山ほどあるが、
何故タバコなのかもう少し詳しく頼むわ。

289名無しさん@1周年2017/09/23(土) 18:35:29.46ID:NDaUrwnS0
>>283

喫煙者=金正恩(ヘビースモーカー)
 周囲の迷惑を顧みず、とうとう規制され始めるも、
 圧力・規制するのが悪いと逆ギレ開き直り。すべて相手のせいにする。益々居場所を失う。
 ごく少数とは思えぬほどやらたと声がでかい。
 <ファショガー <トランプガー

小池都知事、日本政府=トランプ大統領、安倍総理
 対話呼びかけは無駄骨。
 対話をしても全く反省しない迷惑者に、規制を加え始める。

一般的な日本人=一般的な日本人
 話の通じぬ迷惑者には、もう対話は不可能と分かっているので、
 圧力・規制をもっと進めろと思っている。

自称非喫煙者の喫煙擁護者=韓国
 見当はずれな自己満足の人道的支援をして、
 反省しない迷惑者をさらに調子付かせ問題を悪化させる。

290名無しさん@1周年2017/09/23(土) 19:14:11.35ID:fMTr+G050
>>288
体に悪いのは議論の余地なしだろ、肺癌の主因がタバコかどうかは議論の余地があるが。

291名無しさん@1周年2017/09/23(土) 20:29:23.04ID:yHdFFn4b0
>>288
ずっと聞いてるんだけど喫煙が無害の証拠はいつまで経っても出さないのなw

292名無しさん@1周年2017/09/23(土) 22:22:29.82ID:2ct0k31i0
>>288
体に悪い証明はとっくにあるだろ。

体にいいという証明がない。
出してくれ。
  

293名無しさん@1周年2017/09/23(土) 22:27:08.25ID:ZZcsFjge0
受動喫煙を無くそうという目標はいいんだけど、その手段が間抜けすぎる。
喫煙者を減らす努力したほうが百倍マシなんだよ。

馬鹿の考え休むに似たり、ってヤツだ。

294名無しさん@1周年2017/09/23(土) 22:44:59.99ID:ONi4ky5E0
>>289
頭おかしい
小池はもう死んだ政治家

295名無しさん@1周年2017/09/23(土) 22:46:40.11ID:TnLEJw940
ベランダ喫煙を条例で禁止すべき。

296名無しさん@1周年2017/09/23(土) 22:47:30.89ID:g0gEDIVE0
都内を煙草禁止にしたらいい。
煙草を嫌がる人の票は欲しいが、煙草税も欲しい、なんて都合のいい話があるかよ。

297名無しさん@1周年2017/09/23(土) 22:58:33.74ID:/xLBaacY0
>>296
喫煙者にだって、周囲に迷惑をかけない前提で納税して喫煙する権利は認められていいだろ。

298名無しさん@1周年2017/09/23(土) 23:27:15.47ID:ZmpypGEM0
>>296
それ俺も思った、嫌煙票とタバコ税の両方を手放そうとしないんだよね
だからどっちつかずだし、結局中途半端な案に落ち着いちゃうんだろうな

299名無しさん@1周年2017/09/24(日) 01:14:10.89ID:qU6T9CIB0
>>293
> 喫煙者を減らす努力したほうが百倍マシなんだよ。

え?
都民ファースト以外が
もうさんざんやってるじゃん?

喫煙可能な場所の制限
度重なる値上げ

これで減らない喫煙者ってwww

300名無しさん@1周年2017/09/24(日) 01:18:36.25ID:qU6T9CIB0
>>298
え?

タバコ自体は合法的なものだし
大人が自分の健康や他人の迷惑に
注意しながら楽しむ分には
何にも問題ないんだよ?

「他人に迷惑をかけるな」
「子供に無理やり受動喫煙させるな」

こんな当たり前のコト
まともな大人なら簡単に出来るだろ?

301名無しさん@1周年2017/09/24(日) 03:15:42.79ID:PeMBuLDb0
>>279
最高裁長官:憲法のどの条項にも違反しておらず

302名無しさん@1周年2017/09/24(日) 03:17:52.52ID:PeMBuLDb0
>>277
エイズとかガンも同じだね

303名無しさん@1周年2017/09/24(日) 07:53:26.09ID:NMge19kB0
>>302
エイズで死ぬわけじゃないからね。

304名無しさん@1周年2017/09/24(日) 08:35:26.81ID:uFqgh/ZG0
まあこの条例は権利を奪うことにはなってないんだけどな
ただ単に喫煙者に自主的な判断を仰いでいるだけ

305名無しさん@1周年2017/09/24(日) 08:38:32.25ID:uFqgh/ZG0
権利を奪うという表現はおかしかったな
権利を制限するに変更

306名無しさん@1周年2017/09/24(日) 09:00:02.01ID:PeMBuLDb0
>>303
エイズが起因で死んだと科学的に証明されたことないから

307名無しさん@1周年2017/09/24(日) 09:30:36.96ID:cELRmba20
>>306
エイズは免疫不全になってその他の病気にかかって最後は心不全?

308名無しさん@1周年2017/09/24(日) 10:25:27.33ID:IK9nVo/R0
>>301

馬鹿は黙って居た方が、馬鹿がばれないヨ。w
憲法判断は、最高裁長官が遣るんじゃないんだわ。

309名無しさん@1周年2017/09/24(日) 10:26:38.36ID:zoba+4650
>>308
憲法改正すればいいじゃん

310名無しさん@1周年2017/09/24(日) 18:33:47.25ID:dGIwHaC10
>>267
車内は禁煙に出来なくてもいいので窓締めて喫煙を徹底するべきだからな
公共機関は禁煙だからいいとして、自家用車は車内のにいるガキの危険性より吸殻ポイ捨てや灰をまき散らす方が危険
特に後方を走ってるバイクやチャリがな

311名無しさん@1周年2017/09/24(日) 18:34:02.98ID:4J2FZ/Dq0
市民プールで撮りだめたJCの乳首ポッチ画像集
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=1011605

312名無しさん@1周年2017/09/24(日) 18:38:38.64ID:dGIwHaC10
>>307
でもそれらで死んだらエイズのせいというからな
>>277の解釈では煙草同様にエイズの死亡者数捏造で陰謀で死者がいなくてエイズは健康に良いって解釈になるw

313名無しさん@1周年2017/09/24(日) 23:32:39.24ID:6q5gZAIY0
「排気ガスがー」「長寿がー」とかいろいろ並べてるけど、
他者に迷惑を掛けている喫煙者が多い現実が有るので、
そんな言い訳やすり替えは意味ないから。

314名無しさん@1周年2017/09/25(月) 00:05:43.22ID:xNW8cP1o0
>>313

それ言うなら、嫌煙廚は絶対に他者に迷惑掛けるなと言う事に成って、
山の中で自給自足で生きろと言う事に成るんだが。w

315名無しさん@1周年2017/09/25(月) 00:09:18.04ID:zxtewfNX0
会社の連中は電子タバコにシフトした
飲み会でスーツが臭くならないし煙くなくていい

あれならガバガバ吸ってもらってもいい気がする

316名無しさん@1周年2017/09/25(月) 00:40:31.33ID:plIjKnvE0
>>314
お前の脳内妄想嫌煙厨はそうなんだろうな、お前の中だけでは

317名無しさん@1周年2017/09/25(月) 01:29:57.79ID:xNW8cP1o0
>>316

レスの主旨も理解できない馬鹿は、
無理してレスしない方が良いぞ。w

318名無しさん@1周年2017/09/25(月) 01:33:32.00ID:+Ss4s3o00
>>1
こどももいいけど、大人も、守ってくれ!

コンビニの入り口でタバコ吸ってるやつや、歩きタバコしてるやつ
どうにかしてくれや。

319名無しさん@1周年2017/09/25(月) 01:33:45.98ID:EDd/e9E70
子供を感染症から守るため
お父さんの性風俗遊び禁止条例

320名無しさん@1周年2017/09/25(月) 01:40:18.69ID:0SMTstTu0
>>12 電車でも街でも迷惑だけどね。飲酒運転事故も絶えないし。
あと、親の飲酒は、子どもにとってはタバコ以上に嫌かもよ。

321名無しさん@1周年2017/09/25(月) 01:54:44.43ID:VWqF3Z/W0
こんな事より都内に保育園早く増やしてよ

322名無しさん@1周年2017/09/25(月) 01:57:34.00ID:xNW8cP1o0
>>321

パコちゃん乙!

323名無しさん@1周年2017/09/25(月) 02:32:28.14ID:uRhyUn51O
いっぱい飲み屋で煙草 追放しろ 臭くてヘドがでる

324名無しさん@1周年2017/09/25(月) 02:33:56.82ID:HX4IcJk80
勝手に吸ってる受動喫煙からも税金とれ!w

325名無しさん@1周年2017/09/25(月) 02:38:32.75ID:JQQGNtmv0
100%自業自得だけど喫煙者にはもう諦めろとしか言えん

326名無しさん@1周年2017/09/25(月) 02:40:24.08ID:/TNtgFKEO
しかし東京ってここまでしなきゃならないほどタバコの害が酷いのか、
東京都民ってマナーやモラルが欠如しているのか?

327名無しさん@1周年2017/09/25(月) 02:46:05.93ID:7BZ4jMZ70
とりあえず、夜の居酒屋に子供連れてく
DQNも処罰対象な

328名無しさん@1周年2017/09/25(月) 02:50:58.48ID:kp28RJB90
今さっき0時にファミレスの喫煙席に5歳くらいの可愛い女の子が2人も居たわ

329名無しさん@1周年2017/09/25(月) 02:57:07.46ID:xNW8cP1o0
>>323

行かなきゃ良いだろ。w

330名無しさん@1周年2017/09/25(月) 02:58:40.37ID:eEY9sfWj0
いや吸うならテメーの家の中で吸え
それすら許さんのならもう喫煙を禁止しろカス

331名無しさん@1周年2017/09/25(月) 03:00:10.43ID:ucju26jZ0
北多摩2区で選出されてる都民ファの岡本が一枚噛んでるぞ
嫌煙弁護士だからなこいつw

332名無しさん@1周年2017/09/25(月) 03:24:44.32ID:h4Gupi9q0
今日も頭のおかしい嫌煙家が調子に乗ってますね。
論破してやるから、かかってきなさい。
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/U.VXYM6Ka2LQVr1nhYWqXQ--/comments/

333名無しさん@1周年2017/09/25(月) 07:07:07.36ID:ByKOT9nv0
>>332
頭のおかしい嫌煙家?

あぁw
毎日タバコを吸うくせに
「他人の煙は迷惑だ!」
とわめく喫煙者のことだなw


他人の煙は「不快」
喫煙者でも4割超感じる

他人のたばこの煙を吸わされることについて、喫煙者の4割以上が「不快」と感じていることが大学教授らからなる研究チームの調査で分かりました。

調査は先月、20歳から79歳までの男女約1万人を対象にアンケート形式でされました。それによりますと、他人のたばこの煙を吸わされることを「不快」と感じている人の割合は全体で82.2%で、喫煙者に限っても約45%に上ることが分かりました。

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000095543.html

334名無しさん@1周年2017/09/25(月) 07:25:13.53ID:5x8raRFQ0
>>314
わざわざ典型的な「すり替え」のご披露、ありがとうwwww

335名無しさん@1周年2017/09/25(月) 11:06:55.49ID:g/VcELHi0
>>314
このお猿さん気持ち悪いよ

336名無しさん@1周年2017/09/25(月) 12:06:05.25ID:ZSZYuwEa0
>>324
副流煙依存症だからな~

337名無しさん@1周年2017/09/25(月) 12:14:42.19ID:kvODnfJO0
>>324
イヤホンの音洩れが五月蝿いなーと思ってる時に
JASRACが「今音楽聴きましたね!?」って集金しにくるのと同じ

338名無しさん@1周年2017/09/25(月) 12:20:50.94ID:SVe+i81v0
さてアイコスは?
ふふふ

339名無しさん@1周年2017/09/25(月) 12:25:28.94ID:ByKOT9nv0
>>338
法律上タバコなので
とうぜん規制対象だね

340名無しさん@1周年2017/09/25(月) 12:41:03.80ID:syitjmFd0
毎日毎日粘着糖質喫煙基地外がスレ監視

何が彼をここまで必死にさせるのだろうかw

341名無しさん@1周年2017/09/25(月) 12:52:26.66ID:G2riuBil0
受動喫煙じゃなくて煙吸引の強要だろ
暴行障害と同じ

342名無しさん@1周年2017/09/25(月) 14:30:51.91ID:WxaWTzaP0
>>340
どっち陣営にもいるからどっちの事言ってるかわからねえ

343名無しさん@1周年2017/09/25(月) 14:39:36.83ID:kvODnfJO0
>>326
他人と口利きたくないからなるべくルール化で済ませたいのが都民

344名無しさん@1周年2017/09/25(月) 17:06:57.87ID:bnb2+b1z0
>>341
暴行傷害ですって110番したら良いと思います

345名無しさん@1周年2017/09/25(月) 17:09:09.08ID:bnb2+b1z0
>>340
戯れているだけだと思うよ

346名無しさん@1周年2017/09/25(月) 17:18:30.79ID:OOYCPsA+0
三次喫煙の健康被害をマウスで確認 4か月で糖尿病リスクが上昇
https://www.j-cast.com/healthcare/2017/09/25309085.html
分析の結果わかったのは、三次喫煙に晒されるとわずか1か月で
健康に悪影響が表れるという事実だった。
肝臓の損傷を示す酵素のほか、炎症や過剰な免疫反応、
関節炎を引き起こす因子、ストレスホルモン値が1.5~2.5倍になっていたのだ。

2か月経過すると空腹時血糖値の上昇や別の炎症因子の増加、
肝臓の抗酸化機能低下、遺伝子損傷などが確認され、
4~6か月後には2型糖尿病の初期症状、脳の遺伝子損傷と肝臓の重大な損傷、
ストレスホルモンのさらなる増大も見られた。

こうした結果から研究者らは、
「三次喫煙への曝露開始から1か月以内に健康へ重大な影響が及ぼし始め、
これらの変化は時間と共に次第に悪化する」とコメントしている。

347名無しさん@1周年2017/09/25(月) 17:19:53.53ID:syitjmFd0
>>345
基地外拗らせて糖質になってるだけにしか見えんがw

348名無しさん@1周年2017/09/25(月) 18:20:08.00ID:xNW8cP1o0
>>346
参考に成るかも知れないので、コピペ。

WHOの見解。
>ダイオキシンといえば言うまでもなく、多くの書物やニュースなどで
>「発ガン性・催奇形性・内分泌攪乱作用などあらゆる毒性を併せ持ち、
>12kgあれば日本人全員を殺せる史上最強の毒物」と騒がれていたはずの化合物です。

>ダイオキシンのモルモットでのLD50は0.6μg/kgとされます(μgは100万分の1グラム)。
>この数値を体重60kgの人間に当てはめれば致死量は36μg、つまり1gのダイオキシンは
>17000人分の致死量に相当することになります。

現実
> 2004年12月、ウクライナ共和国の大統領候補であったユシチェンコ氏がダイオキシンを食事に盛られて倒れ、
>顔面に青黒い発疹ができて人相がすっかり変わってしまった、という事件がありました。
>氏はその後無事回復して大統領の座に就きましたが、その後の調査で彼は2mg程度のダイオキシンを
>食べさせられたと見積もられています。
>これはニュースで一時期騒がれた「高濃度ダイオキシン汚染キャベツ」を、一度に200万個程度食べた量に相当します。
>これだけのダイオキシンを一時に摂っても生命に別状がなかったわけですから、急性毒性に関してダイオキシンのリスクは
>全く取るに足りないことのよい証明になったともいえるでしょう。

>ただしWHO(世界保健機構)の分類では、ダイオキシンはそれまで「発ガンの可能性あり」だったものが、
>1997年に「発ガン性物質」へと変更されています。これは各国の専門家から成る委員会での投票により、
>11対9で決まったとのことです。

349名無しさん@1周年2017/09/25(月) 19:21:41.57ID:OmTQlypT0
「喫煙者のマナーは悪いから良くしろよ」
ってよく聞くけど不可能でしょ
これはマナーじゃ無く条例にしようが法律になろうが変わらない
それが喫煙者だと思うの
もう何十年も言い続けてコレなんだから
喫煙者に何言っても無駄、は経験ではなく歴史が証明してる

350名無しさん@1周年2017/09/25(月) 19:45:36.50ID:z7I0YdyR0
>>348
そしたら

ニコチンは発がん性物質どころじゃ無いな。
 


lud20200628185539
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505904571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【たばこ】都議会に「子どもを受動喫煙から守る条例」を提案 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【都議会】都民ファースト・公明 子どもの受動喫煙防止で条例案提出へ [無断転載禁止]
【子ども受動喫煙保護条例】18歳未満の子供がいる家庭は禁煙に…「子供がいない部屋で吸ってもNG」/東京都 ★2
【子ども受動喫煙保護条例】18歳未満の子供がいる家庭は禁煙に…「子供がいない部屋で吸ってもNG」/東京都
【たばこ】子どもの受動喫煙防止条例案を可決 大阪府議会
【受動喫煙対策】東京都議会議事堂 4月から全面禁煙に
【家族持ち喫煙厨終了】子ども守る喫煙対策条例案、都民ファ・公明が共同提案へ…両党合わせて過半数超え©2ch.net
【社会】東京都の子ども受動喫煙防止条例 「家庭内規制」 酒やスナック菓子に広がる懸念
【東京都】子の受動喫煙防げ 禁煙、自宅も努力義務 都条例案可決 私生活空間での禁煙条例は全国初★2
【煙草】神奈川県が導入した受動喫煙条例、年間数千件の違反でも7年間で一度も適用されてないことが明らかに [無断転載禁止]
「コロナ検査を拒否したら罰則」 都民ファーストの会が東京都議会に条例案提出  
【都議選】待機児童、五輪、受動喫煙対策…各会派のスタンスは 主要争点をおさらい [無断転載禁止]
【東京五輪】進まぬ受動喫煙対策……自民党内から「たばこを吸う人の権利を認めないのか」などの声 ★2
【都民ファ】“子どものいる家庭は禁煙”条例案に「都民ファシスト」の声…禁煙学会は歓迎 「喫煙者はそろそろ止め時では」★3
【東京五輪】進まぬ受動喫煙対策……自民党内から「たばこを吸う人の権利を認めないのか」などの声 ★3
【JKビジネス】東京都議会、全国初の規制条例案可決…18歳未満の就労禁止、水着や下着姿で接客するガールズ居酒屋も対象
【たばこ】52人の喫煙で受動喫煙者1人が死亡/米蘭研究
【たばこ】受動喫煙ゼロ、そろり前進 広がる全席禁煙店 ★4
【健康】たばこを吸わない人が「受動喫煙」で病気、かかる医療費は3000億円超 厚労省推計★5
【たばこ】受動喫煙対策として全席禁煙を始めたファミレス、売り上げ増加…厚労省研究班が調査
【健康】たばこを吸わない人が「受動喫煙」で病気、かかる医療費は3000億円超 厚労省推計★5
【受動喫煙】たばこ規制、国より厳しく 大阪市が独自案検討 国100平方メートル→大阪市30平方メートル
【たばこ】受動喫煙対策の面積規制を大幅緩和。店舗面積150平方メートル以下なら喫煙認める新たな案。厚労省
【たばこ】「ベランダ喫煙禁止法」めざす「受動喫煙被害者の会」設立3ヶ月で会員千人に 「毒物を他人に吸わせずに済む場所を確保して」
加熱式たばこの受動喫煙急増、実態調査【東北大学】 [少考さん★]
【たばこ】「煙たい」駅前たばこ店が灰皿撤去。路上喫煙、どう対策する?条例規制も難しく
【広島】廿日市市役所の裏、たばこ吸う職員のたまり場 市民「通るたび嫌な気持ちになる」 受動喫煙対策が裏目か [ばーど★]
【社会】受動喫煙ゼロ目標を撤回 厚労省、がん基本計画
【受動喫煙】モスバーガーも全面禁煙へ 外食業界で禁煙化広がる
【社会】コンビニ前の灰皿、受動喫煙被害?近隣住民による訴訟も
【受動喫煙防止】喫茶店の禁煙広がる/青森「マロン」も実施 
【厚労省】がん検診率50%に向上へ がん予防のための受動喫煙の目標先送り
【嫌煙家さん達どんどん寄付を!】ふるさと納税で受動喫煙対策 喫煙所の整備とかに充てます・生駒
【大分】~受動喫煙をなくそう~ コンビニ灰皿、一斉に撤去 受動喫煙対策で実験 ★3
【東京】セブン-イレブン、都内FC加盟店に灰皿撤去を要請へ・・・受動喫煙対策の一環で★3
【受動喫煙対策】 35知事「強化を」 「分煙」自民案支持なし [共同調査]
【東京都】「自宅禁煙」条例が波紋…過剰なタバコ・バッシングに喫煙擁護派が反論 ★4
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★6
【両者快適に、と健康増進課】受動喫煙防止で県内全ての飲食店に「禁煙」か「分煙」それに「喫煙可能」かの表示が義務づけられる・静岡
【政治】都議会で女性議員に「早く結婚しろ」「子どもいないのに」などのセクハラヤジが飛ぶ★2
【裁判】受動喫煙 “スモハラ”控訴審 100万円で和解
【男女】受動喫煙の男性、歯周病リスク3倍 女性は関連見られず
【研究】「受動喫煙にさらされた若者は1.5倍"むし歯"になりやすい」 岡山大の研究グループが発表 [ばーど★]
【社会】飲食店で喫煙できる先進国は日本だけ? 東京都、五輪前に「禁煙条例」制定へ
【たばこ】受動喫煙防止の改正健康増進法施行5年 飲食店全面禁煙いたらず 部分規制では限界指摘も [七波羅探題★] (178)
【川崎市】ヘイトスピーチ3回で罰金…差別根絶条例を提案 市長「人権尊重のまちづくりの推進」
【川崎市】ヘイトスピーチ3回で罰金…差別根絶条例を提案 市長「人権尊重のまちづくりの推進」★4
【川崎市】ヘイトスピーチ3回で罰金…差別根絶条例を提案 市長「人権尊重のまちづくりの推進」★5
【社会】子供を性被害から守る条例、反対する一部特定層は被害に遭う子供より“加害者を守る”立場をにじませる - 長野
【東京都】 保健所からPCR検査を求められて拒否した場合“罰金”5万円以下も 都条例提案へ [影のたけし軍団★]
都議会に緊張関係は生まれるか 小池氏支持「知事与党」のゆくえ焦点 [蚤の市★]
【社会】子どもの声、騒音規制から除外…東京都条例改正、来月施行
舛添知事 都議会議長から辞任促される
【大阪】大阪市長 「ヘイトに実名開示義務」 条例改正提案へ★7
【政治】都議会で女性議員に「早く結婚しろ」「産めないのか」などのセクハラヤジ、自民議席から飛ぶ ★9
【政治】都議会で女性議員に「早く結婚しろ」「産めないのか」などのセクハラヤジ、自民議席から飛ぶ★6
【政治】都議会で女性議員に「産めないのか」など自民側からセクハラヤジ・・・みんなの党、声紋分析で本人特定へ★30
【政治】都議会で女性議員に「産めないのか」など自民席からセクハラヤジ・・・抗議殺到も自民、発言者特定せず幕引きを図る★18
【実況】2017東京都議会議員選挙 開票速報 20:00~★9
【実況】2017東京都議会議員選挙 開票速報 20:00~★7
【実況】2017東京都議会議員選挙 開票速報 20:00~
【全面対決】マラソン札幌開催「合意できない」=五輪組織委に声明提出-東京都議会 ★2
【社会】「バーニラ」と子どもが歌い出し親は困惑…東京都条例の「抜け道」を走るアドトラック
【東京都議会】築地再開発巡り混乱 小池知事の施政方針、午後1時が深夜にずれ込む異例の事態に
【全面対決】マラソン札幌開催「合意できない」=五輪組織委に声明提出-東京都議会 ★3
【東京都政】「ソウル市への恩返し」 韓国への土地貸与に猛進する舛添知事に、都議会自民が異例のクギ★2
【小池劇場終幕】五輪会場問題で「完敗」ムードの小池知事、また誤算…「復活予算」廃止も都議会自民肩すかし★2
21:32:43 up 97 days, 22:31, 0 users, load average: 11.86, 10.66, 10.68

in 0.34005999565125 sec @0.34005999565125@0b7 on 072410