}l 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |::fYj
{| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |::リノ
な 今の若者もB29にアタックするんだ 北のドンにこれを生かして( ^ω^)・・・
しかし 戦果なしとか 祖先にドやって詫びる 先祖の墓前でハラを切れ
通勤ルートドンピシャだ
もう20分前にズレてたら進めなくなるところだった
大河ドラマになった山内一豊の出生地として持ち上げてたな。
名鉄バスよ、左折の際に一旦停止するなよ!!!
うかえって後続車にとってみれば危険だぞ!
渋滞の元にもなるし、いい加減にしましょうね!!!
渋滞してて、仕事に遅れてしまったよ
あんなまっすぐの道で事故するなよ
警察が何にも来ていて、テレビ局のクルーまでいた
白の軽、ほとん迷惑 謝れ
この前初めて名古屋遊びに行った時のこと
名鉄バスセンターの受付嬢の態度にア然とした
いらっしゃいませもなくめんどくさそうに顔上げて「何?」的な態度…。
さすが名古屋クオリティだと感心した
名鉄バスってイキッとる奴多いしな
奴らセンターラインはみ出す車にわざとだろってくらいにスピードも落とさず突っ込んでくるからな
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ
有形・無形文化財は保存しつつ、郊外宅地は農地に戻し、限界集落は山野に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
名鉄バスはふそうのベビーユーザーだから、またバスの整備不良かと思ったら、軽が突っ込んだのか。
名鉄は 豊橋駅駅長がラインで客をナンパ(笑)
今度はバスで人身事故か
迷惑鉄道会社 w