◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【長野】北アルプス北穂高岳で会社役員50歳が死亡 登山中に滑落か©2ch.net->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504948008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net2017/09/09(土) 18:06:48.98ID:CAP_USER9
9日午前7時半ごろ、長野県の北アルプス北穂高岳(3106メートル)の岩場で倒れていた
仙台市太白区西多賀、会社役員の安田二朗さん(50)が長野県警のヘリコプターで収容され、
その後、死亡が確認された。
全身を強く打っており、県警松本署は登山中に滑落したとみている。

署によると、安田さんは4日に岐阜県側から1人で入山した。
倒れていたのは標高約2800メートルの岩場で、槍ケ岳方面に縦走中だったとみられる。

6日に他の登山者から「人が倒れているかもしれない」と通報があり、
県警の山岳遭難救助隊が7日、心肺停止状態の安田さんを発見。
天候の回復を待って収容した。

以下ソース:産経ニュース 2017.9.9 15:49
http://www.sankei.com/affairs/news/170909/afr1709090015-n1.html

2名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:07:22.47ID:b140u4Gr0
犯人は安

3名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:09:27.91ID:zytTfze/0
山逝って死ぬのは完全に自己責任だし
経費は全額実費で家族に請求しろよ

4名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:09:43.91ID:w0wywR7N0
自殺かもしれない

5名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:09:48.67ID:lb+p7PSH0
ええやんけこんな死に方
ボケてゾンビ化して死ぬよりよっぽど

6名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:13:24.32ID:b9KC9mqF0
天国に近いところでお亡くなりになった

7名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:14:06.47ID:Tlzvx/z00
役員でも名ばかり役員もいれば、事業部長兼常務取締役とかいるからな、担当部署任されている役員ならかなりの損失だよな、その企業。

8名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:15:57.49ID:mVIQVd8W0
毎度毎度の自己責任

9名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:16:46.05ID:IYMsig3s0
北アルプスは危険

10名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:17:30.26ID:Nbnzl7+i0
かもしれない

11名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:17:33.68ID:94ktrAg40
人生50年

12名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:18:28.66ID:78Y9Hm7T0
下天の世を

13名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:18:40.15ID:r55nc1e10
>4日に岐阜県側から1人で入山

登山届を出してなかったんだな

14名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:23:00.17ID:9/IeQ4ji0
まさか死ぬとは思ってなかったんだろうな

15名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:23:03.88ID:NICdRxUc0
北穂高岳は毎年死ぬ奴いる

16名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:24:11.56ID:tW3cvB0K0
>>13
出してたからわかったんだろ。

17名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:25:14.63ID:maRp3xTt0
>登山者から「人が倒れているかもしれない」と通報
とても詳しいな。 オマエが背中を押したのではないか。

18名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:26:12.99ID:P0zffYOd0
北穂から槍なんてあぶないところやろ

19名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:28:21.57ID:b140u4Gr0
社長じゃん
こら倒産かな
http://www.hkn5.co.jp/gaiyo.html

20名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:28:51.62ID:d1a8/aaf0
また山においでよ

21名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:30:09.96ID:tW3cvB0K0
しかしまあ4日に新穂高温泉からはいってどこほっつき歩いてたんだ。このオヤジ
自信がないなら大キレットなんてやめておけ

22名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:30:15.98ID:b140u4Gr0
ああ
登山準備してる・・・
http://www.hkn5.co.jp/blog/

23名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:31:20.42ID:tW3cvB0K0
>>18
南岳から槍までまったく危ないとかなんてない。
キレットなんていこうと思うのが間違い。

24名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:34:08.61ID:MUBVQXsO0
風越ババアがしねばよかった

25名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:35:30.52ID:f6eaornp0
50ならもう十分だろ

26名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:35:36.93ID:kwrLxNqL0
俺は、南岳新道の尾根のてっぺんの様な木道
怖かったあ

27名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:36:24.03ID:tW3cvB0K0
涸沢岳←→北穂←→南岳
は一般ルートでも危なすぎる。
北穂は上高地から単体で行くのが1番

28名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:37:07.01ID:a2DYQl/RO
高校時代に北穂高登ったなあ
もう、おっさんだから無理だわ

29名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:37:22.19ID:LtvXUY4F0
http://www.hkn5.co.jp/index.html
http://www.hkn5.co.jp/blog/

リア充だね。登山にバイクと人生楽しんでいる。
50歳なのに若々しい。
額が後退しているけどエネルギッシュ。

死んでしまってもったいない。

30名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:39:39.05ID:PvXlGGoF0
あと一月もすれば冠雪だな、山では冬の到来か

31名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:40:29.28ID:vUZWzCP60
山に行く目的はなんだい?
死んでどうするの?

32名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:41:19.06ID:sfpohmR70
出来る人って登山好きなんだなあ 

33名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:47:31.83ID:FzNZmAga0
遊びも命がけだな。そうでないと充実しないんだろうな。

34名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:47:33.60ID:PvXlGGoF0
>>31
Because it's there . そこに山があるからさ

35名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:51:29.76ID:78Y9Hm7T0
取引先の大企業の役員が登山やってるんだけど、
登山やってる人は信用できるって言ってた。
途中で投げ出さず、目標に向かって一歩ずつ頑張れるからだって。

36名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:53:49.81ID:tWHelqkQ0
>>29
こんな鍛えられたような身体でも死ぬんだな
まあ、登山であちこち挑戦してると、目標が常にわいてきて充実感で毎日がイキイキするのはたしか
ネットでグズグズするも千倍万倍気持ちいいから早く死んでも元は取れてるから

37名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:54:02.41ID:nPQhvXsf0
>>29
この人のなの?

ガーミンのGPSか。 登山はどんなに装備を揃えてても危険なんだな。

38名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:57:28.66ID:5jaCViAB0
>>35
うちの会社はマラソンやってる奴が多くて
根性あって凄いなと思うけど
仕事は全く駄目で逃げる奴ばっかり
なんなんだろう?

39名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:58:19.67ID:sO7Ocbk/0
>>35
登山やってる無職ですけど何か?
会社を転職、転職で投げ出し
山登りでも気持ちが折れると途中で引き返してますが
山頂まであと200mでギブもよくしてますけど
誰も見てないし

40名無しさん@1周年2017/09/09(土) 18:59:01.99ID:adxr5f5y0
ブログの写真は誰が撮ってんだろ

41名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:01:52.14ID:sO7Ocbk/0
>>37
俺も登山始めるときに真っ先に買ったのがガーミンだったわ
10万した。上弱らしいけど難しいダウンロードわからんし
GPS持ってても両側に千メートルの崖が切り立ってる稜線じゃ関係ないもんな

42名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:04:43.88ID:ZXuLOC/F0
>>39
無理して取り返しがつかなくなるよりいいのかも

43名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:06:14.22ID:WjPSfjUo0
大キレット長谷川ピーク、涸沢岳頂上直下の上り下り、西穂ジャンダルム
の上り下り、思い出しただけでも震えがくる。

44名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:06:37.88ID:0CXkfxca0
>>24
あいつは他人を巻き込む可能性が有るから家から出しちゃいけない

45名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:08:14.70ID:rkiG4G4i0
会社「退職金浮いた やったぜ。」

46名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:08:53.07ID:25RJxT750
役員とか暇だもんな

47名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:09:20.73ID:S2EuaDDk0
>>1  公務員や金持ちの道楽wwwww

     シンデ( ゚д゚)(゚д゚ )ヨシ

48名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:09:25.46ID:nK3/8ePV0
>>28
おっさんから始めて北穂日帰りしたわ。

49曽我雄一2017/09/09(土) 19:11:39.30ID:+j54AFf40
安心して登山が出来ないなんて先進国としてあってはならないこと
この国を経済大国にしてくれた団塊世代でも安心して登山ができるくらいの
安心安全な登山道を整備することが日本政府の責務
ご遺族は国家損害賠償請求をすべきです

50名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:12:13.49ID:KOcCjk/U0
>>38
逃げ足が速くなったんだね

51名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:12:32.18ID:b140u4Gr0
>>45
社長やから元社員に払う退職金の何割か浮いたな

52名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:12:44.50ID:wjS8KFqo0
なにこれ
会社代表やん

53名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:13:14.34ID:78Y9Hm7T0
>>38
うちの会社もマラソンや駅伝多い。
昼休みのちょっとの時間でも、皇居の周りを走ってる。

54名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:15:20.04ID:PRxTMdVs0
こんな大きな会社の社長が一人で登山するかな?
事件の可能性は?

55名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:16:03.20ID:ch8BKz+h0
50歳で会社役員は大抵が親の会社

56名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:22:42.84ID:ch8BKz+h0
>>35
逆に登山やっる奴は無責任で自己中

自分が遭難した時に人にどんだけ迷惑掛けるかとか一切考えて無い
出来たらこんな人とは一緒に仕事したくない

57名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:26:15.89ID:b140u4Gr0
設備会社っぽいから盆出た代休がこの時期なんかな
夏休み終わったら社長死んでた社員が路頭に迷うとおもうと

58名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:29:00.59ID:LtvXUY4F0
ブログを見たけど
ご飯がコンビニ飯やバナナ、ホテルの朝食だらけ。
この人独身だろう。
とてつもなく人生を謳歌している、

59名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:30:07.48ID:kllkw3Kk0
>>22
一人もん?

60名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:32:41.54ID:fK77SSLDO
また滑落か!多分即死だな

61名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:39:17.49ID:aCZrT3q/0
ハゲはヘルメットがあっても即死すんだぞ

62名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:40:17.85ID:xmperNb90
こんな自撮りばっかしてるおっさんがリア充か?
自撮りなんて自己承認欲求満たせてないやつがやるもんだろ

63名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:40:58.30ID:WoxPJei30
ゴミクズ弁護士&遺族「さーて金儲けの時間だwww」

64名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:43:48.45ID:Dbcwgh2j0
大好きな北アルプス穂高で登山をしながら死ねたんだ。
本人もさぞかし本望であっただろう。

65名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:46:39.51ID:+0mAqw9a0
よく頑張った!
また来いよな、また!

66名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:46:40.16ID:7Tis6Rfm0
>>58
間違いなく独身だね
仕事はちゃんとやってた感じがするブログだな

67名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:48:10.86ID:PNkykRMI0
>>54
まあお前みたいにバイトの面接の電話すらママに頼むようなアホは社長にはいないよ

68窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2017/09/09(土) 19:48:28.31ID:tHcXOTMs0
( ´ⅴ`)ノ<それでも三歩さんなら…三歩さんなら何とかしてくれるっ…

69名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:48:43.05ID:PNkykRMI0
何でもかんでも事件の可能性とか陰謀説唱えるアホっね何なんだろうな

70名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:49:41.66ID:iVJ6FJ1w0
>>56
失敗や事故を恐れてネットの安全な仮想空間で小さく生きてるよりマシ

71名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:49:50.27ID:5626nXA30
登山家:最後の山が穂高でよかった

72名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:56:10.64ID:/0r7Kd4J0
縦走するなら保険入ってるだろ
日帰り低山ルート新規開拓の俺でも年3980円のに入ってる
ただ現地での状況判断でルート決まるから登山届けだしてない、書きようがない

73名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:58:20.12ID:7ohcASDQ0
まだ例の登山食漫画貼られてないんだな。

74名無しさん@1周年2017/09/09(土) 19:59:25.65ID:YY9nzGbm0
>>2
今考えるとやっぱり安て付くから多分血がそうさせんだな

75名無しさん@1周年2017/09/09(土) 20:00:36.61ID:7Tis6Rfm0
山岳保険は入ってないかもね
ただ一般の生命保険は数千万のに入ってるだろう
独身でも税金控除とか、付き合いとかで一つは入ってるし

76名無しさん@1周年2017/09/09(土) 20:01:47.93ID:Dbcwgh2j0
ある意味カッコいい死に方だろ。
難関な登山の途中で遭難。

それはまるでかつて日本を代表する冒険家
植村直己さんを彷彿とさせられる。

植村さんの遺体は現在も発見されておらず
永久氷河の中で今も冒険旅行していると言われている。

77名無しさん@1周年2017/09/09(土) 20:01:49.25ID:PRxTMdVs0
>>67
ブログ読んだか?
色々装備追加したのに役に立たなかったんだぞ

78名無しさん@1周年2017/09/09(土) 20:01:57.59ID:YY9nzGbm0
>>50
山田くーん

79名無しさん@1周年2017/09/09(土) 20:07:12.11ID:/0r7Kd4J0
ハゲか、良い最期迎えれて良かったね

80名無しさん@1周年2017/09/09(土) 20:07:42.90ID:78Y9Hm7T0
>>77
遭難じゃなくて滑落なんたから、当たり前。

81名無しさん@1周年2017/09/09(土) 20:11:28.90ID:+0mAqw9a0
三歩、要救だ

82名無しさん@1周年2017/09/09(土) 20:22:31.41ID:qqm0C/FP0
また富裕層が逝ったか!!

83名無しさん@1周年2017/09/09(土) 20:29:38.86ID:QxVDkg4hO
山相手にはいかなる社会的地位も意味を為さない

84名無しさん@1周年2017/09/09(土) 20:31:59.36ID:bjC3MRoe0
三歩「ここじゃオレがルールだ」

85名無しさん@1周年2017/09/09(土) 20:33:15.48ID:FN4aTj680
北穂で果てれたら登山家として悔いはないだろ

86名無しさん@1周年2017/09/09(土) 20:34:18.06ID:SWwFNCBV0
こういう死にたがりの馬鹿は登山禁止にした方がいいな

87名無しさん@1周年2017/09/09(土) 20:42:28.07ID:/0r7Kd4J0
>>86
安楽死も駄目、登山も駄目かよ
そんなに人の納税あてにして楽しいのか 安倍!テメエのことだ

88名無しさん@1周年2017/09/09(土) 20:57:12.71ID:KHJyVxXa0
>>22
禿げとるやないか…
ご冥福お祈りします

89名無しさん@1周年2017/09/09(土) 21:16:48.49ID:2Gq1GTUi0
難所中の難所

90名無しさん@1周年2017/09/09(土) 21:23:48.08ID:eFe32Uph0
なんかブログ読んでたら
仕事もプライベートも超充実してて切なくなった
終活手伝ってた父親よりも先に逝ってしまうなんて
やりきれないよなぁ
人生何があるか分からん

91名無しさん@1周年2017/09/09(土) 21:28:29.00ID:T7VToBNB0
北穂高縦走には不向きな靴だね
初心者だったのかな
【長野】北アルプス北穂高岳で会社役員50歳が死亡 登山中に滑落か©2ch.net->画像>10枚

92名無しさん@1周年2017/09/09(土) 21:36:23.11ID:pNjRil160
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
gyjhっっっっっっっじゅう

93名無しさん@1周年2017/09/09(土) 21:49:47.68ID:X5TyW1Am0
どうして山登りなんかするの?

94名無しさん@1周年2017/09/09(土) 21:50:17.84ID:nK3/8ePV0?2BP(1000)

>>91
意味もなくシャルモとか履いてくる奴が馬鹿
アイゼン要らない季節に鉄板のようなシャンクとか不要。

95名無しさん@1周年2017/09/09(土) 21:52:33.69ID:jUh0GnfP0
いわゆる難所は鎖やハシゴが完備されていて意外とそんなに怖くない。
名もないガレ場ややせ尾根のほうがどうかすると怖い。

96名無しさん@1周年2017/09/09(土) 21:53:18.52ID:PRxTMdVs0
この人と仲良くなったらパシャパシャ撮られてブログに晒されるんだなー
いつも自撮りがわかる気がするわ

97名無しさん@1周年2017/09/09(土) 21:59:14.52ID:z6IDkFox0
>>22のブログを少し読んだ。数日後に亡くなってしまうと思うと切ないね…。年齢の割には若そうな感じだし。
写真をいっぱい撮ってたみたいだけど、自撮り棒とかセルフタイマーで撮ってるの?
あと、悪そうな人ではなさそうだし故人を悪くいいたくないけど、運転中に写真を撮るのはやめて欲しかったな…。
知らない人だけど悲しくなってきた。ご冥福をお祈りいたします。

98名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:03:33.44ID:D5aO2Mwv0
 本望だろう 問題なし

99名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:04:26.32ID:T7VToBNB0
>>94
誰もごつい靴なんて言ってないのにw
素人が覚えたての用語使って絡んでこないでよw

100名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:07:43.50ID:cVH+c/Xq0
9月3日の大糸線で似たような人を見た

101名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:26:07.90ID:T7VToBNB0
3000m5拍の縦走
40L満載

これを履きこんでへたってソールもすり減ってるであろう
ソール強度も低いトレッキングモデルで行く

まあソール外側がしなって滑って落っこちますわ
岩は滑るからね

ぶっちゃけ装備が軽ければこれでもいい
トレランみたいな軽装ならね
でも穂高槍級の5泊縦走の装備でこのヘタったハイキングシューズはねーわw
しかも単独w
そら落ちるわw

102名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:29:00.45ID:aCZrT3q/0
ハゲに滑るとかツルっとするは禁句
まぁそれでカツラく死したが

103名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:31:02.96ID:V8Mqg+ZJ0
大キレごときで落ちるとは登山者の面汚しよ

104名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:33:03.59ID:tiila9Cm0
>>35
バリバリの山屋はフリーターや派遣多いけどな
休みとれんし

公務員と技術系や医者が多いな
文系はいかに責任から逃げるか押し付けるかだから役に立たんねw

105名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:35:43.46ID:tiila9Cm0
>>91
クライミング用でもこんな安っぽいデザインのあるで
ソールは固いけど日帰り用みたいなのが

106名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:39:02.32ID:tiila9Cm0
北穂奥穂は涸沢からでも毎年のように落ちて死んどるな
剣はあんま聞かんけど
難易度変わらんやろ

107名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:39:51.87ID:nK3/8ePV0?2BP(1000)

>>101
硬いシャンクでビブラムソールなら落ちなかったのか?

どうせ小屋泊だろ
じゃなければ40Lは少なすぎる。

108名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:40:20.08ID:4PnoTfRF0
>>22
楽しそうだな……最期苦しむ時間少なく逝けたことを祈る

109名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:40:34.02ID:7P6pUfbP0
人生色々。

110名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:41:24.12ID:/210mkBl0
滑落・・・な、なめ・・・

111名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:41:31.81ID:dz8b6a9A0
北アルプス、穂高槍の縦走なんて装備はほとんど不用
金さえ有ればちょっと歩けば山小屋あるからな
山の上でビール呑みながらおでんも食える

北海道の山屋から見たら気楽なもんだよ

112名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:42:22.58ID:ynK4onxd0
会社役員のくせに危機管理ゼロだな

113名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:44:34.40ID:aCZrT3q/0
カツラ苦

114名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:45:27.30ID:T7VToBNB0
>>105

たぶんこれの前モデル
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129303
かみさんが履いてるから作りよく知ってるw

>>107
あのな
おまえビブラムとか言いたいだけだろ
ならメガグリップぐらい言えよ

トレッキングモデルとアルパインモデルじゃカットが全然違うんだよ
お前の言う通りなんでもいいなら靴なんてスニーカーでいいじゃねーか

115名無しさん@1周年2017/09/09(土) 22:58:31.42ID:Ss4f0THY0
楽しい間に終わったと信じよう

116名無しさん@1周年2017/09/09(土) 23:06:19.41ID:SlnPpubm0
https://pbs.twimg.com/media/DI4gv2CUMAAK5K4?format=jpg&name=large

北アルプスの立山トロリーバス終点にあるホワイトボード
赤い点に注目

117名無しさん@1周年2017/09/09(土) 23:08:13.45ID:/kklFIjWO
>>35
まぁ、分かる。辛い時、これは修行だ。今は修行中だ。と思い修行僧になったつもりで歩いてる時がある。
あと辛い山登りの時こそ、本性が出る。結婚する男女は必ず山登りした方がいいと俺は思う。そしたら母ちゃんが「ゴーハイって知ってる?」とか言ってきた。

母ちゃんが若い頃、登山ブームで合同ハイキングなるものがあったんだと。合コンの山登りバージョンらしいが。とにかく山登りはオススメ。

118名無しさん@1周年2017/09/09(土) 23:13:47.81ID:oeb5IICX0
俺も自分の根性を試すために真冬の穂高に登った
新穂高から厳冬期の雪山稜線に辿り着き、難関 西穂丸山に登頂するとこの先は危険と判断
山小屋でビバーク下のちに下山した
初心者の行く手を遮る雪の急登に何度も挫けそうになったが
男としてのプライドが厳冬期のアルプスまで登頂させたのだろう

119名無しさん@1周年2017/09/09(土) 23:16:53.28ID:shiT0IR40
>>94
つま先だけでザックと体重の重さを支えるにはシャンクがあった方が楽だべ。

120名無しさん@1周年2017/09/09(土) 23:19:31.25ID:VvbkecxI0
大キレットなあ。
西穂の腐った岩の稜線のほうが恐いけど、
単独行のオサン、よく落ちるよな。
飛騨泣きか、長谷川ピークか。
おれいったときは長谷川ピークから100m滑落して
北穂小屋の兄ちゃんかけつてくれたけど
結局ヘリで式場まで運んでもろたわw

121名無しさん@1周年2017/09/09(土) 23:27:31.85ID:mPnZwW6C0
海水浴・ダイビング・登山は毎年恒例のように何人も死ぬんだよな

122名無しさん@1周年2017/09/09(土) 23:35:36.83ID:TotrtTf20
>>22
小屋前提かな40㍑
クツやザックまでモンベルの人初めて見た

123ドクターEX2017/09/10(日) 00:00:19.89ID:TXxlFTj90
モンベルで揃えるのはブランド志向。
その辺の小娘と変わらん。w

124名無しさん@1周年2017/09/10(日) 00:24:00.02ID:0lkTF6Ja0?2BP(1000)

>>114
結局は北アに来るならトリオレくらい履いてこいというのがお前の言い分じゃないか。

俺はキャラバンC1で十分だと思うけどね。

125名無しさん@1周年2017/09/10(日) 00:46:09.11ID:sPOvqbW00
>>120
ナンマイダナンマイダ~

126名無しさん@1周年2017/09/10(日) 00:47:22.48ID:sPOvqbW00
>>123
え?
モンベルけっこう買ってるけど
ユニクロ気分で買ってたw

127名無しさん@1周年2017/09/10(日) 00:54:56.61ID:OYybfnHA0
滑落って、実質自由落下で岩に激突することだからね
山で落ちたら助からないよ

128名無しさん@1周年2017/09/10(日) 00:59:23.88ID:Nd+8umno0
遺体が見つかって身元もわかって、家に帰れることがせめてもの救いなのかな

129名無しさん@1周年2017/09/10(日) 01:01:47.86ID:SdyIzihl0
登山の救出は登山家のカンパで賄うべき
そういう共済制度をつくれよ

130名無しさん@1周年2017/09/10(日) 01:30:00.74ID:7Pipmoty0
>>107
そりゃその可能性はあるわな

131名無しさん@1周年2017/09/10(日) 01:30:28.96ID:7Pipmoty0
>>124
勝手に思ってろ

132名無しさん@1周年2017/09/10(日) 01:46:01.56ID:1Qmmmdlb0
>>93
テレビ見て登らないとならないと洗脳されてるから

133名無しさん@1周年2017/09/10(日) 03:42:01.82ID:AsA4yq2y0
ブログ用の写真撮ろうとして滑落した可能性あるな。

134名無しさん@1周年2017/09/10(日) 03:42:44.17ID:CQTq+mI50
岳沢小屋から北穂高小屋で一泊、北穂高から双六小屋で一泊した
涸沢岳から北穂高南峰までは浮石多くて嫌だった
大キレット通過の時は雨天でガスかかってたので、高度差判らず恐怖感ないままスイスイ進めた

135名無しさん@1周年2017/09/10(日) 05:32:36.42ID:0lkTF6Ja0
>>133
すんげーありそう

136名無しさん@1周年2017/09/10(日) 05:59:05.88ID:YMG6oD9E0
左手を上げたキメポーズが命取りになったか

137名無しさん@1周年2017/09/10(日) 06:06:07.32ID:EMNj5Kap0
40リットルザックに15Kg分の装備って・・・5日分、縦走?
40リットルって日帰りか小屋泊一泊2日くらいじゃないの?

138名無しさん@1周年2017/09/10(日) 06:06:28.92ID:tyA1Q4tM0
>>22
5泊分を40Lに詰め込めるなんて器用で裏山
ご冥福を

139名無しさん@1周年2017/09/10(日) 06:10:26.14ID:EMNj5Kap0
32リットルと勘違いしてた。 でも40リットルで小屋泊縦走か・・・・15Kg
テントとシュラフ、マット抜けば3Kgは軽量化できると思うけどね

140名無しさん@1周年2017/09/10(日) 06:36:59.94ID:tyA1Q4tM0
先日、最高齢の医師である…
日野原重明先生がこの世を去った…
先生いわく、人生とは「時間」であり…
その時間を誰かのために使うことで…
喜びを得ることが出来ると言う。
ブルースリーも「人生=時間」だと言っている。
限られた時間、限られた一生…
どう生きて何を残すか…
幸せとは何か?不幸とは何か?
迷わなければ、人生の時間は味気ない…(^_^;)

カテゴリー: 日記 | 投稿日: 2017年7月20日 | 投稿者: やすだ

こんな事書きながらご自身が高齢のご両親を残して逝ってしまった

141名無しさん@1周年2017/09/10(日) 06:40:19.07ID:b0ePR+/C0
北穂 槍間で、キレットのとこでもないのに死ぬやつってアホじゃね?

142名無しさん@1周年2017/09/10(日) 06:48:40.71ID:ojrosBqT0
結構な会社の社長なんだ!
山も本格的にやってるし、すごいかっこいい。
充実した人生でした。
やすらかに!

143名無しさん@1周年2017/09/10(日) 06:53:29.54ID:licncQZH0
>>29
(´・ω・`)
【長野】北アルプス北穂高岳で会社役員50歳が死亡 登山中に滑落か©2ch.net->画像>10枚

144名無しさん@1周年2017/09/10(日) 06:59:05.10ID:yQxh76bi0
安田さんねぇ...

145名無しさん@1周年2017/09/10(日) 07:00:56.45ID:DGADaR480
長野人は海で無駄に死ぬといつも他県に馬鹿にされるが
毎日のように他県からきた登山者が長野の山でなくなってますね
それは無視ですか?そうですか

146名無しさん@1周年(魔王城門前) がんばれ!くまモン!©2ch.net (ガラプー KK3b-VqkC)2017/09/10(日) 07:14:59.77ID:4yucv1c6K
秋の台風の隙間が唯一の極楽チャンスではある

147名無しさん@1周年2017/09/10(日) 07:15:02.99ID:q0EPZ2ML0


北アルプスGJ

148名無しさん@1周年2017/09/10(日) 07:18:07.27ID:b0ePR+/C0
昔は梅雨明け10日でよかったけど、最近はダメだからなぁ

149名無しさん@1周年2017/09/10(日) 07:27:27.85ID:EMNj5Kap0
小屋泊なら食料も行動食程度でいいので1.5Kg程度は軽量化できる
テント、シュラフ、マット、食料で約4.5Kg
これらが無くて15Kgは余計な物詰め込み過ぎ
テン泊三泊四日水1.5リットル込みで14Kg
これ担いでジャンダルムは遠慮したい

150名無しさん@1周年2017/09/10(日) 07:34:52.84ID:V0/MVp170
山で死ぬ人の半数は悪霊にやられたんだと思う
山で死んだ霊魂は成仏しないで登山道を永遠にさ迷うし
生きている登山者をたぶらかしてあの世に誘う

山で謎の声に「おーい!」と呼ばれたら返事を絶対にしないで「ヤッホー!」と返すといいそうです


lud20170910073743
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504948008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【長野】北アルプス北穂高岳で会社役員50歳が死亡 登山中に滑落か©2ch.net->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【山】79歳、3泊4日の予定で北アルプス登山中に北穂高岳で死亡 自分の年齢や体力を踏まえて安全な登山計画を立ててね、と警察 [水星虫★]
自撮りしようとして滑落? 大量の自撮り画像を載せたSNSを残し 北振開発株式会社・社長の安田二朗(50) 北アルプス北穂高岳で滑落死★2
北アルプス北穂高岳で祖母(73)と孫の女児(8)が遭難 熊本の親族13人パーティー 下山中に祖母は滑落で骨折の重傷、孫は転倒で軽傷 [ぐれ★]
【登山】北アルプス・西穂高岳で2700m付近から50m滑落 男性が心肺停止 60代くらい [ばーど★]
北アルプス西穂高岳で標高2701メートルから100メートル落下した男性死亡
【冬山】北アルプス・西穂高岳 行方不明だった富山市の男性死亡 死因は凍死、遭難か [無断転載禁止]©2ch.net
【長野】有毒ガス吸ったか 帰宅後に呼吸困難 82歳会社役員が死亡 メッキはがす作業中…労災事故として捜査 [ぐれ★]
北アルプス仙人谷付近で滑落 名古屋の登山者68歳女性が死亡 [Gecko★]
【山屋速報】北アルプスで滑落死亡の登山者 新型コロナ感染が判明で救助員が濃厚接触者に… [BFU★]
【兵庫】キックスケーターで桟橋から海に転落か 会社役員死亡 兵庫・芦屋
北アルプス西穂高岳に日帰り登山に行った男性、足を滑らせ100m落下し死去
【山】3月に北アの西穂高岳で2人が滑落して大怪我をした事故、実は2人とも登山届を提出していなかったので登山届未提出で初の罰則適用
【静岡】浜松で会社役員が刺され、死亡 自宅訪れた人物の犯行か
【週末恒例】バイクがトンネルで転倒して対向車と衝突して76歳の会社役員が死亡 北海道
【富山】黒部峡谷で男性2人死亡 滑落か、北アルプス
【山梨】つかんだ木が抜け、バランス崩す?100メートル落下 登山中に滑落し女性(60代)死亡/大月町
【京都】海水浴中の65歳会社役員が死亡 京丹後市
【千葉】男性死亡、ひき逃げなどの疑いで会社役員の男逮捕 松戸市
【静岡】会社役員(38)刺され死亡 一旦自宅を出て刺されて戻る 浜松市
【新潟】妻子とスノボ中、雪に埋もれて死亡 41歳の会社役員 [どどん★]
モトクロスレースで会社役員男性死亡 レース開始直後に第1カーブで転倒 熊本・大津
【愛媛】四国中央で男性はねられ死亡 80歳の会社役員の男をその場で逮捕し 事故の状況を詳しく調べています
【東京】歩道から車道に出たら…トラックと正面衝突 自転車のフィリピン人女性死亡 会社役員の男(67)現行犯逮捕 [ばーど★]
【労災】建設会社の役員で会津若松市議会議員の男性、蔵の解体工事現場で崩れ落ちた石材が頭に当たり死亡・福島県 [水星虫★]
【埼玉】コンビニ駐車場で前向きに駐車 バックで出ようとしたところ女性(83)はねられ死亡 会社役員の男(33)現行犯逮捕 [ばーど★]
長野 北アルプスで山岳遭難相次ぐ 登山中の計3人が行方不明 [蚤の市★]
栗城史多さん、エベレスト登山中に滑落して死亡
【長野】北アルプスで雪崩に巻き込まれたスノボの男性 死亡確認
【悲報】北アルプスのジャンダルムで60歳女性が死亡、なぜ高齢者は登山をしてしまうのか
【埼玉】「1人で登山に行く」8mの崖から滑落か 秩父市の山中で女性(39)死亡 [ばーど★]
【神戸】「ドーン」と音 岩場から滑落か 六甲山で会社員の53歳男性が死亡 [ぐれ★]
【青森】山菜採りの男性死亡/沢に滑落か/弘前市の山中
【スイス】‪スイスアルプス登山の日本人男女2人死亡 滑落か‬
【長野】上田で会社役員刺される 殺人未遂容疑で課長を逮捕
【事故】92歳運転の車が衝突、バイクの会社員死亡 長野県★2
【長野】軽井沢バス事故で運行会社と死亡した運転手の相続人を提訴
【長野】八ヶ岳で遭難… 愛知の60代男性の遺体発見 標高2700m付近で転落か 北アルプス・唐松岳では60代男性が行方不明
【長野】スキーバス事故 バス会社社長らを今週にも書類送検へ 事故原因は死亡した運転手がギアチェンジの操作ミスと捜査関係者結論
【長野】雪道でスリップか 東京都の3人乗った乗用車が左脇の柵突き破り崖下に転落 54歳男性会社員死亡 51歳と69歳男性が重傷 上田市 [ぐれ★]
【長野】 ヘルメットを着用していたため 奥穂高岳尾根付近から200m滑落した男性 軽いけがですむ
【遭難】「道に迷い、動けなくなった」北アルプス登山 鹿児島の男性3人が110番 長野県警、3日朝から救助へ [まそ★]
【社会】北九州市の建設会社役員射殺容疑で工藤會幹部ら12人を逮捕へ。福岡県警
【北海道】「コロナ自粛中に遊ぶな」友人宅から未明に帰宅した20代交際女性殴る…45歳会社役員の男逮捕
【滋賀・東近江市】登山に行った57歳男性が山で遭難「クラシ」の登山道付近の崖下で発見され死亡 崖から滑落か [Ikhtiandr★]
【北海道】「雪山踏んだかと‥」女性死亡ひき逃げで30歳会社員の男逮捕
【北海道】酒に酔っていた?「除雪をしないで寝てたのでやった」妻の腹"数回踏みつける"… 54歳の会社役員 逮捕
【北海道】横断中の89歳はねられ死亡 乗用車運転の22歳会社員を逮捕 帯広
【北海道】74歳の会社役員の男性を殺害した疑い 自営業の74歳の男を逮捕「変な男が入ってきている」と通報、遺体の胸や腹に刺し傷 函館 [ぐれ★]
【社会】山梨県富士吉田市のホテルで経営者死亡。北九州市小倉北区の58歳会社員を傷害致死容疑で逮捕
【オリックス傘下】睡眠剤混入で死亡事故のジェネリック医薬品会社・小林化工がサワイHD子会社に資産譲渡 本社や工場、従業員も [トモハアリ★]
【詐欺】復興補助金約2億5000万円を騙しとる 大阪の会社役員2人を起訴 東京地検特捜部
【東京】路上で50代の女性の体を触る 容疑で会社役員の男(31)逮捕  [ぐれ★]
【社会】房総沖で漁船転覆、50代の2人死亡 石巻の会社が運航
【東京】埼玉の70代女性から950万円詐取の疑い、詐欺グループの「かけ子」のリーダー格39歳会社役員の男逮捕
富士山登山中に遭難 年末から行方不明の28歳男性が死亡 [七波羅探題★]
山菜採りの67歳が斜面を滑落 自力で這い上がり、下山しようとするも途中で歩けなくなり滑落から7時間後に死亡 滑落の際の衝撃で死亡か
★100826 複数「上場会社役員数」マルチポスト報告
【社会】金塊20キロ 30数億円分の密輸容疑 会社役員ら逮捕
“コロナ給付金”約500万円を騙し取ったか 26歳会社役員の男ら5人を逮捕 [minato★]
死刑執行 ひとりは1992年千葉県市川市の会社役員一家4人の殺害犯 当時19歳
【長野】難所「蟻の塔渡り」から約200m滑落 男性救助も死亡確認 戸隠山★2 [夜のけいちゃん★]
【福岡】25歳女性宅に侵入 現金2千万円など盗んだ疑い 会社役員の47歳男ら2人を逮捕 
【社会】タマネギの皮4.2トンを山林に不法投棄した青果会社の役員らを逮捕。兵庫県南あわじ市
【裁判】軽油と偽って灯油販売 約2600万円の脱税に問われた会社役員ら有罪 名古屋地裁
【社会】JR東海道線の電車内で女性の服に唾液をかける 器物損壊容疑で横浜市の会社役員の男(52)を逮捕
【事件】資生堂化粧品の偽物をネットで違法販売か 会社役員ら2人逮捕 [Ikhtiandr★]
20:53:16 up 114 days, 21:52, 0 users, load average: 15.45, 16.11, 15.28

in 0.18898892402649 sec @0.18898892402649@0b7 on 081009