◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道】10歳息子が夏休みの宿題をやっていなかったことに腹を立て酒瓶で頭を殴る、父親の札幌商工会議所職員(39)を逮捕 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>24本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1503401006/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(?∀?(⊃*⊂) ★2017/08/22(火) 20:23:26.82ID:CAP_USER9
夏休みの宿題をやっていなかったことに腹を立て酒瓶などで10歳の息子の頭を殴った疑いで39歳の父親が逮捕されました。
逮捕されたのは、札幌商工会議所の人材育成センターの係長、水野耕一容疑者です。

水野容疑者は、21日深夜、札幌市西区の自宅で10歳の長男の頭を酒瓶や拳で数回殴って頭に軽いけがをさせた疑いが持たれています。
警察によりますと、10歳の長男は水野容疑者と前の妻との子で、事件の後、近くの祖母の家へ逃げたということです。

警察の調べに対し、水野容疑者は「夏休みの宿題をやっていなかったことに怒った。殴ったことは酒に酔っていて覚えていない」と容疑を否認しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00000009-hbcv-hok

2名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:23:43.04ID:jCxlXMLw0
ワニとシャンプー

3転載OK2017/08/22(火) 20:25:08.49ID:u0EE2dge0
日本と北朝鮮、韓国、中国
アメリカとロシアの関係悪化は謀略丸出し

ここ数年日本は中国と韓国との関係が急激に悪化してきている。しかし悪化する前まで日本では中国や韓国への旅行者数が旅行先ランクの上位を占めてい て、逆に中韓からの旅行客も激増しマスコミも頻繁に取り上げていた。さらに日韓ワールドカップや韓流ブームも後押しして友好ムードがかなり高まっ ていた。

「世界の脅威の真実」で検索

それが尖閣諸島や竹島問題から一気に関係が悪化。
これと似たようなことが米露関係でも起きている。あの2010年に騒がれた女スパイ、アンナ・チャップマンで話題となったロシア人スパイ事件。あの事件は米露首脳会談で友好ムードが高まった直後に発覚している。
そして日朝で言えば拉致被害者の帰国で日朝関係は改善に向かうような兆しが見られたが、その後の警察による拉致事件の捜査によって北がまだ拉致を隠しているとしたため以前よりも関係が悪化してしまいした。
どれも有効ムードが高まっていた時期に起きた事件や出来事でこれらのことで日米韓と中朝露の関係は再び悪化した。

下のサイトを読めばこれらの外交問題がインチキで塗りかためられてることが簡単にわかるぞ

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索
5

4名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:25:20.42ID:9zHQTOdu0
この親にしてこの子ありだなまったく
アホな親からはアホしか生まれん

5名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:25:26.35ID:Ty0lDZEg0
昭和のころはどの家庭でも見られたら風景

6名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:25:32.85ID:xAk0CjwO0
またチョンか…

7名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:25:48.71ID:brvBqGL40
殺人未遂だわ

8名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:26:25.59ID:4rUrWEd60
昭和か!

9名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:26:27.46ID:3HQu0qPf0
偏差値40とかの高校行ってた親に限って子どもに勉強しろ勉強しろ!て口うるさく言うんだよな。

おまえらがそもそも頭が悪いのにおまえらの子どもが勉強出来るはずないだろ??

そんな突然変異まれにしか生まれないから

10名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:27:05.96ID:8PRtnNCK0
DQNの通過儀礼

11名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:27:53.17ID:Wtcezeh30
北海道と沖縄は日本じゃないからいいや

12名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:27:57.73ID:Ztf5nJv/0
北海道って2~3年前からこういう話題ほんと多いな

13名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:28:56.35ID:3uCIN1Of0
>>4
連れ子かと思いきや実子だもんな

14名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:29:01.48ID:L98snYVf0
子供を甘やかすな、ガキは殴ってでもしつけろってお前ら言ってたのに

15名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:29:10.13ID:457jxSfX0
鮮人 酒飲み おおあばれ

16名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:29:17.39ID:Uhh2OsJ70
31までに終わればええやんと思ったけど
北海道はもう2学期か

17名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:29:24.95ID:3cs6ySbT0
人治国家ジャップランドwww

18!omikuji2017/08/22(火) 20:29:34.75ID:swPb46Fa0
僕も宿題やらないというか最後にまとめてやってベソかく且つ雑な子だったから
子どもや親類が近くにいたら夏休み初日に全ての宿題を親が把握して日割りして毎日少しずつ消化させようと思います

19名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:29:38.71ID:kMV6++dO0
近くに祖母の家という逃げ場があって良かった
祖母が通報したのかな 良い祖母だね

20名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:29:59.74ID:ZRcIwlj/0
北海道、教育
・・・あっ!

21名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:30:37.95ID:jAic9Qdi0
酒瓶で殴るってなんか昭和の雰囲気

22名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:30:40.82ID:npHgTjHf0
昭和のクソ父親まんまだな
最近は、これに母親まで加わる

23名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:30:45.47ID:p55RrajM0
先妻の子か歪みそうだな

24名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:30:47.59ID:mAM7Wnpm0
絵日記にかける出来事キタ━(゚∀゚)━!

25名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:30:51.51ID:26CqiFu+0
人材育成センターwwwwwwwwwwwwwwwwww

26名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:30:55.23ID:atGn7Q8h0
>>1
どうせ、こいつも小さい頃はやってない

27名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:30:55.29ID:Hi8YJ9Z00
嫌煙家?

28名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:31:07.38ID:3DKhsxRhO
>>9
一方、ここにいる2ちゃんねらーずは偏差値が総じて高く、
子供はおろか結婚すらしてないという…

29名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:31:14.17ID:07KfxzfF0
星一徹のスレ

30名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:31:20.45ID:NYIqhQRX0
>>9 論理的に説明出来ないからなwそれで余計に勉強嫌いになるw

31名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:31:47.19ID:xG3Ch8ZA0
息子殴るな来た道じゃ

32名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:31:49.44ID:8fRSF5y90
子供が宿題をしないのは、親の育て方が悪い

33!omikuji2017/08/22(火) 20:32:05.82ID:swPb46Fa0
◯親に把握させて ×親が把握して

34名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:32:16.08ID:S27NoMRB0
>>2
夏休みの宿題をやってない、というよくある話を
よくあれだけ壮大に盛り上げられるよな、あの歌w

35名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:32:26.66ID:eyfkA2o80
8月22日の時点で宿題に手をつけてるやつなんていないだろ

36名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:32:26.70ID:jAic9Qdi0
>>30
そもそも勉強のできない親は、子供の勉強を見ない。
見るとしたら「宿題やったか!?」とか「テストの点は!?」とかその程度

37名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:33:05.24ID:A1uZuOT60
だれが通報したのよ
病院じゃなさそうだし

38名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:33:16.20ID:tDMd4nEl0
小学生のうちに計画的自主的に勉強する癖を付けた方がいいよ

39名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:33:18.27ID:9iAYD2R90
ガキが悪い
改めないとオヤジみたいなクズになるぞマジで

40名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:33:22.13ID:A1BekI08O
酒に酔っていた状態だったのは覚えている不思議

41名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:33:39.02ID:9Y5TTUBn0
知障に説教しても殴っても、知障なんだよ。
無駄な事止めるべき

42名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:33:40.39ID:aOTDaywv0
はだしのゲンの父ちゃんとか警察に連れてかれるな
あ、すでに別の理由で連行されてるかw

43名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:33:43.13ID:ltlg/eJG0
こんなんで警察に追放するんだな
常習だったんだなきっと

44名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:33:50.26ID:BI2TJgDB0
前の妻の子供とわざわざ書いてるから、現妻とその子もいるんだろうな。
邪魔になったんだろうな。10歳少年、かわいそう

45名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:33:55.45ID:uZHqf4o70
39って体罰受けてきた世代なのか
もっと爺さん世代の話かと思ってたわ

46名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:34:12.43ID:qhqeg7Dj0
将来、確実に報復されるだろう

47名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:34:14.32ID:ktW0zGDj0
私立とか狙ってるんでなければ、小学校夏休みの宿題なんてやる必要はない

48名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:34:16.52ID:1xH+guNL0
>>1
酒瓶で殴って軽いけがって、この子ども防御力高すぎだろ

49名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:34:40.61ID:FaiX4uAf0
今どんだけ宿題出てるのか知らんけどさ
結局やらない奴は多くても少なくてもやらないよね

50名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:34:48.60ID:hVP09aaa0
酒瓶で殴るのは昭和世代でも漫画でしか知らない

51名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:35:22.08ID:dQXLC2mI0
中学までは一気に宿題終わらせてたから
マンガとかサザエさんちびまるこちゃんでよくある
もう三日しかないのに全然やってない、家族総出でやるぞ
っていうのが理解できなかったし腹立たしかった
その後ぎりぎりにならないとできないようになってしまったからわかるが
手伝ってもらうのはダメだな

52名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:35:28.50ID:u4N4y5Bo0
まだ8月22日やん。10日もあれば余裕だろ。この父親、頭おかしいんじゃないか。

53名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:35:33.52ID:QJjJqGkf0
殴る蹴るはないけど正座で終わまでやらされた

54名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:35:35.57ID:eOLnayJv0
オヤジは鬼瓦権蔵か?

55名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:36:10.16ID:2b7PSYWD0
そりゃ怒るわ
親なら当然だろ
親がゆとり世代だったら子供の命はなかったよ

56名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:36:16.05ID:u9zhfNl00
酒瓶で殴るってw
狂ってんな

57名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:36:32.30ID:fcJRWRSK0
俺も小学生のときに親父から木のバットやオイル缶で殴られたことあるわ
万引きで捕まったときな

58名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:36:37.38ID:f2AgYnZY0
酔ってて覚えてないなら仕方ないわ、日本てそういう国だもの

59名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:36:59.23ID:vLzELYOo0
ちなみに酒瓶で頭殴っても映画みたいにビンはパリーンと割れたりしない。
ビンの方が骨より硬いので普通に頭蓋骨が陥没するだけ。

60名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:37:02.72ID:ee/SdO7I0
>>9
勉強できないのと宿題をやってないのは、
ちょっと意味が違うんじゃね
勉強できないなりに要領よくこなせばいいのに
宿題を期限までにやらない子は基本的にだらしないんだよね

61名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:37:05.26ID:8Jl7Qlwd0
児相仕事しろ

62名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:37:08.73ID:dQXLC2mI0
>>52
8月末までやるのは関東以西だというのを知ってほしい

63名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:37:10.61ID:gzcL3any0
自分のダメっぷりと被って感情を抑えられなくなったんだろうな
北海道の無能らしい

64名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:37:43.91ID:Eyxn9nSr0
名前が百姓

65名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:37:43.91ID:inGkSs7J0
宿題云々は後づけで

本当は邪魔な存在だから殴ったんだろうな

66名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:37:49.81ID:NajtIG/m0
おいらのころは4,5歳でもげんこつだったが、さすがにそれはダメだからな
かといって毎日怒鳴りつけて精神病にするのも問題だ
結論から言うと父親としての威厳が重要なのね

67名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:37:54.36ID:weaC5M910
日々子供の生活を見守って監督しとけっての
放ったらかしで子供がまともになるかいな

68名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:37:54.36ID:qhqeg7Dj0
夏休みの宿題なんてテキトーに前日辺りにやって虫食い状態で提出してたけどな
あんなの真面目にやるとか時間の無駄だぞ?

それでも地元の駅弁には余裕で行けたしな-

69名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:37:59.93ID:YHkyrTjb0
商工会議所、ライオンズクラブ、ロターリークラブは
全部、湯田屋団体だからな

70名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:38:21.97ID:eCZBBH670
なんで今頃言うんだよ監督不行届きだろ

71名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:38:27.27ID:RZfF5NiO0
>>52
最近は宿題提出日が今年の暦で言うと8月22日~25日位の期間で、新学期は28日からの所も増えてるよ

72名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:38:30.19ID:atGn7Q8h0
>>47
学校の宿題は私立中受験には全く関係ない
もし関係がある学校なら、かなり偏差値が低い私立中学校

73名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:38:31.53ID:JGkbEGN+0
これで人材育成センターなんぞに勤めてるという
子供の一人も満足に育てられない奴がどんな人材を育成できるというのか

74名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:38:33.89ID:3cs6ySbT0
>>55
殴るのは暴行罪です。怪我したら傷害罪です。
法律はまもりましょうねww
人治国家ジャップ民w

75名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:38:35.26ID:S/a1U0XM0
ほんとのお母さんはどうしてるんだろう

76名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:38:41.93ID:ee/SdO7I0
>>37
逃げた先の祖母じゃね

77名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:38:53.34ID:XGhqIURq0
商工会議所の職員とか、縁故で入った無能馬鹿ばかりだろw
死ねよw

78名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:38:57.49ID:r9Uhrayl0
どうせ宿題やってても
「なに、宿題なんかやってんだ」って
殴るんだろ?

79名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:39:24.35ID:B0ZrJjCc0
立派なお父さんじゃないか
最近はこういう気骨のある男が少なくなったなあ
日本もダメになるわけだわ

80名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:39:30.67ID:9lzMoVXR0
子供ボコボコにするとかドヤ顔で語る親たまにいる
アホやろ

81名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:39:37.56ID:AwcWwDdC0
俺は親父が酒乱の気があったのに殴られたことはない。だけど室(むろ)に入れられた
ネズミとの戦いだしあれはほんときつかった。殴られた方がよほどマシ

82名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:39:43.57ID:idhRMT5Y0
別に宿題はやらなくていいやろ
旅行先に宿題一式まるまる忘れてきたって言っとけばおkやろ
ワイは小4~高3までそんな感じやったで、子供は遊ぶんが仕事や遊べ遊べww

83名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:39:50.49ID:3DKhsxRhO
女に子供置いていかれるといえば厚木7年間放置事件もそうだな。

84名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:40:00.55ID:uuODC9lk0
そんな親は親父からドロップキックくらったんだわ
どこかで止めないと永遠に続くぞ。

85名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:40:08.48ID:hAf8JLT20
怒りや腹を立てとか怖がらせる
というのが一番非難される
もっと冷静沈着に宿題をしていないことは人生を破壊することになる例を示したとすればOK
昨今、なんでもかんでも女性目線だけで決めつけられるのは重大な欠陥だと思うわ
男もあっての人間社会じゃないの?

86名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:40:12.79ID:2bMLcAm60
> 札幌商工会議所の人材育成センターの係長
とんだ人材育成のエキスパートやね(´・ω・`)

87名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:40:23.53ID:3cs6ySbT0
>>79
殴るのは暴行罪です。怪我したら傷害罪です。
法律はまもりましょうねww
人治国家ジャップ民w

88名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:40:49.88ID:3PieLArr0
昭和初期の親父だな。
波平レベル

89名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:41:01.39ID:wRu3vDUfO
>>57
そりゃ怒られるわ…
金払えばいいんやろ!とか言う親じゃなくて良かったね

90名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:41:09.53ID:9H/N/vIaO
>>57
人様に迷惑かけてるんだから当然
息子が人様に悪事働いたらワイでも殴るわ
子どもどころか結婚すらしてないけど

91名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:41:10.49ID:jvNKD28TO
ドラマや映画で酒瓶で殴るシーン
最近あまり見かけないね

92名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:41:12.10ID:3DKhsxRhO
>>75
他のヤローとパコパコに決まってようがw

93名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:41:33.30ID:HE8w8Ok10
宿題は、やってみせ、言って聞かせて、書き写させ

94名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:41:35.28ID:eHP+qvGc0
負け組子持ちDQN

95名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:42:16.12ID:tS/YEICr0
商工会議所職員てどうやったらなれるんだよ

96名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:42:20.25ID:dYFqn3in0
酔っていたんだからしょうがないな
酔っ払いに近づいた子供が悪い

97名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:42:28.25ID:zuUUhM2E0
地震雷火事オヤジの世界やな・・

98名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:42:37.67ID:weaC5M910
>>72
宿題なんぞ2-3日で終わらせて、あとは塾の夏期講習だわな

99名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:42:58.66ID:HM4k3FWs0
流石は人材育成センターw

100名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:43:40.80ID:1bmJowtm0
坊ちゃんそらないぜ

101名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:43:44.14ID:TiRw4pdEO
チョンだろうね

102名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:43:47.02ID:VUAIMxZP0
8月31日は何故か凄く忙しい ドリルはもちろんの事
指定された本のみの読書感想文は苦痛でかったるく不愉快極まりない課題であった
自由研究やアサガオの水やりなどは楽しいのに

103名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:44:16.01ID:BIgIM5Fc0
もっとなぐれ あとから仕返し

104名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:44:16.56ID:bEpQVsr20
会社の忘年会で佐藤さんが投げたお猪口が女の子の顔面に直撃してワロタw
その後佐藤がビール瓶持って作業長に殴りかかろうとして更にワロタw

105名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:45:24.08ID:0cUynhkX0
親父が殺られるまであと5年

106名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:45:34.93ID:fMTd3wgC0
工作の椅子も造り、貝殻収集もやり名前も調べ
親が大変だから宿題はいい加減無くしてくれ

107名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:45:35.38ID:ktW0zGDj0
>>72
内申とか知らないか?

108名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:45:36.68ID:VWkKpvBv0
ワイルドな小学生だな
親父に宿題やらせてたのかよ

109名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:45:39.23ID:peVVB1bF0
昭和の話かと思ったw

110名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:45:47.04ID:g+lrG7sG0
キーザクラァ ゴン

111名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:45:49.49ID:wFosgfiM0
団塊の親に同じようにやられて育ったのがわかるな

112名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:45:55.17ID:8zQn5kbc0
人材育成ウフフ

113名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:45:59.73ID:d4FnEQuv0
酒瓶はやっぱりサッポロビールだったのかな?

114名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:46:06.73ID:9d1bNAQS0
>>95
ま、縁故やコネだろうね

115名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:46:06.94ID:c0OVH6RQ0
札幌商工会議所の人材育成センター係長

116名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:46:34.40ID:+fDIaC/P0
ふだんから虐待されてきたんだろな
酒瓶で頭やるとか死なせる気やん

117名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:46:36.83ID:peVVB1bF0
そして人材育成センターとかネタだろw

118名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:46:45.88ID:tA5k9Nz80
そんなんだから嫁に逃げられたんだろ
子供に対応する柔軟性もないくせに人材育成?笑わせんな

119名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:48:17.49ID:+Fcl9lp20
誰かに写させてもらう要領もよくねえ奴は殴られる、、、世の真理

120名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:48:24.28ID:4KLTlqHl0
アル中親父

121名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:48:39.04ID:eZy61NEq0
夏休み最終日の夕方って一年で一番切ないよな

122名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:48:56.67ID:02Gh1Rr00
宿題しないクソガキはミートセンター送りにしろ

123名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:49:11.67ID:g75zkscO0
昭和の漫画か

124名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:49:12.50ID:mGH/RU5h0
>10歳息子が、夏休みの宿題をやっていなかったことに腹を立て酒瓶で頭を殴る

父親はちゃんと息子の宿題をやってやれよ。

125名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:49:14.49ID:O9hbkI820
クズw

126名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:49:53.74ID:atGn7Q8h0
>>98
そんな感じだった。
夏休みは毎日弁当2個持って塾との往復。
1個は昼飯用、もう1個は夕食用。
学校の宿題なんて最初に終わらせておかないと宿題が溜まるだけだから。

厳しいように思えても子供に聞くと楽しいとの答え。
子供の力、侮りがたしだったよ。

127名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:49:59.48ID:8kwSH6TY0
店ない過疎地にも商工会あんだがあそこの職員てなにやってんのかわからん

128名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:50:21.63ID:2zPrf+hT0
>>1
深夜に逃げる、親族が通報、常習的な暴力だったんだろうな。

129名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:50:34.49ID:OcZ4Z1w4O
林田力 危険ドラッグ告発で検索すると分かります

130名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:51:21.38ID:Si5YbmIS0
夏休みの宿題なんて休みの最終日にてきとうに何か文字書いて穴埋めていけばええやん
小中学それで通したけど先生にも別に何も言われんかったで?

131名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:51:29.77ID:Zk+Imzg90
これはガキが悪い

132名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:52:29.62ID:atGn7Q8h0
>>107
内申があるのはレベルの低い学校
一定以上の私立中は内申がいらずに試験の点数のみ

133名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:52:51.04ID:0XZ11RHD0
>>81は将来ランボーになれる

134名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:53:03.30ID:CoE9pYfq0
>>1
軽いけがでも逮捕されるんだ
昔の親父なんて、こんな暴力は当たり前だったよな
子供にとっていい時代になったな
誰が通報したんだ?

135名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:53:22.91ID:pLDpcX1U0
>>1
犯罪を酒のせいにするやつは、一生酒飲ますな!

136名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:53:33.80ID:4TXkLuEn0
バカガキが宿題やらんのが悪いだろwww

137名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:53:38.43ID:61GO+9/I0
>>130
どうせ1日2日で終わるんだから、遊びに行けない雨の日なんかに一気にやっちゃったけどな。

138名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:53:51.76ID:GDId8RlR0
一昔前なら当たり前の日本の風景
宿題やってなかったんだからぶん殴られて当たり前
今のガキは甘やかされ過ぎ

139名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:54:21.72ID:dF3S2unp0
>>5
昭和でも息子の頭を酒瓶で叩き割る父親なんていねーよw

140名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:54:38.47ID:Y9uPsUFg0
30代のくせに何この昭和の躾、と思ったらアルカスか

ええか、タバコ規制の次はアルコールだかんな。こーいうヤツラのせいだ

141名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:54:58.75ID:Z/TH5ivc0
生まれつきの頭の悪さは後つけ教育で修正できるような、生易しいシロモノではけして無い、果てなく不幸を呼び込む個性といってもいいなこれ

142名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:55:23.42ID:ulO1/8zh0
息子はいい勉強になったじゃないか
世の中を舐めてると痛い目に遭うぞ

143名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:55:32.72ID:NYIqhQRX0
>>36 子供から嫌われるのにねw

144名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:55:47.84ID:RaAjF+l90
この時期に宿題終えてないのも…
と言えないな、勉強系と自由研究は3日以内に終えてたが図画工作だけはいつも九月からやってたww

145名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:55:48.34ID:cbnrX4fL0
子供が特定されると加害親の名前出ない事件も多い中、ちゃんと出るんだな
宿題やってないことを全国にさらされたようなものなのに

146名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:55:57.52ID:GDId8RlR0
本当ガキを甘やかす時代になったもんだわ

147名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:56:11.40ID:Si5YbmIS0
>>137
俺は10分くらいで終わったよ

148名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:56:29.19ID:g75zkscO0
泥酔して殴った事すら覚えてないのに宿題をやって無い事はしっかり覚えてる親父

149名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:57:10.51ID:iehRcABy0
>>1
父親のお前が守らなくてどうすんだドアホ
宿題をみてやらない現妻が悪いんだろが!

殴るなら今の嫁を殴れ

150名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:57:10.65ID:lbd1gVCZ0
北海道は夏休み終わったか

151名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:57:20.86ID:8D9AVCLp0
ここで親の顔が見たいと言えば神

152名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:57:21.51ID:7MCoODYw0
>60
ホントこれ

153名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:57:36.24ID:4bYqHW4K0
酒瓶ってところがまた飲兵衛多い北海道らしいなwww

154名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:57:37.16ID:i+NI4DRM0
今時の小学生の夏休みの宿題ってどんなのだろう?

夏休みの友は最初の一週間で終わらせて、
自由研究は学研の学習だったか科学を
ちょっと改変して提出
読書感想文はだらだらあらすじを書いて最後にちょこっと感想
絵日記は毎日蝉とったとか甲虫とったとか川で泳いだとか
たまに親戚のじーちゃんばーちゃんちに行ったとかそんなこと書いてお終い
楽勝だった

155名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:57:49.74ID:VV+SczKP0
家庭崩壊やな

156名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:58:18.09ID:0XZ11RHD0
>>102
中学の読書感想文は3年連続「蜘蛛の糸」で楽勝w
国語教師が毎年替わったという幸運もあったけど。
ちなみに俺は最高で6枚書いてやったぜ。

157名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:58:18.82ID:N56y40f70
>>138
酒瓶で殴るとか当たり前じゃねーよw

158名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:58:22.15ID:6dOIiqAR0
>>1
ひどいな。親の顔が見たいわ

159名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:58:30.92ID:D31BxGqr0
>>1
蛙の子はナントカ

160名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:58:36.12ID:sh6TvvaJ0
>>36
非常に耳が痛い

161名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:58:45.01ID:sc1jWGG/0
>>9
確かに
すべては遺伝だ

162名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:58:47.74ID:2X/F7twxO
後妻はかしこいわ

163名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:58:51.16ID:yJu81xiO0
>>1
>宿題をなかったので息子を酒瓶で殴る
>>札幌商工会議所の人材育成センターの係長

これ・・・笑う所なのか???
ホッカイドは酒瓶殴りで人を育てんのか?

164名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:58:51.18ID:nO23C33gO
いい父親だなあ。躾はシッカリと指導してくれ。

165名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:59:15.90ID:4bYqHW4K0
>>139
いやいや、普通にいたんだってばw

166名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:59:22.69ID:IuVIR4oa0
これはどうでもいい

167名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:59:36.33ID:vxuCqi980
飴ビンにしとけよな

168名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:59:50.34ID:sb0dwQMW0
若い男と駆け落ちした母親が悪い

169名無しさん@1周年2017/08/22(火) 20:59:52.12ID:qitDJQQ70
ところでさ北海道にいた先住民族のアイヌ人の人達は何処へ行ったの
インデイアンの様に抑圧して絶滅させたのかい

170名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:00:02.97ID:tLseCnVJ0
昭和50年代生まれの真性劣化世代

171名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:00:09.83ID:GDId8RlR0
>>157
昔の日本を何にも知らないんだな

172名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:00:26.96ID:5xufikhMO
酒瓶で殴った「行動」は覚えてないのに、殴るための「理由付け(思考)」はしっかり覚えてるんだw
都合いいなあ、行動を忘れるくらい酔っ払ってるなら、その間の思考なんか普通覚えてないはずだよな

173名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:00:32.32ID:Is7/cuqg0
この父親も、子どもの時、夏休みの宿題をやってなくて、自分も父親に殴られたんだろうな。
でなきゃ、殴らない。

174名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:00:37.90ID:IuJtCHCA0
父親が毎晩、大酒飲んで、くだを巻いている姿を見せられた子供が、
勉強なんてやる意味ない、と思うのは無理もない。

子供に勉強をさせたいのなら、親が勉強している姿を見せないと、ダメ。

175名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:00:40.69ID:6cOQCAfN0
がまんしろ
あと10年もすれば、倍返しできるでええ
それまdのがまんや

176名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:00:52.77ID:VV+SczKP0
新聞紙を丸めて叩けば良かったのに

177名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:00:53.71ID:GJV5bWkc0
ベロンベロンに酔ってたらなんちゃら無能力者で無罪だろうけど…
まあ宿題はちゃんとやろうぜチビっ子

178名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:01:17.80ID:h4p4rS4U0
こんなん普通やろ
俺はガラスの灰皿で頭かちわられたよ

179名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:01:30.35ID:uoCsG3XW0
連れ子って地獄だな

180名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:02:12.61ID:i+NI4DRM0
>>156
中学の読書感想文は自由だったので
本屋に行って一番薄い文庫本を探して
中身も見ずに買って帰った

カフカの変身って本だった

頭抱えたっけ

181名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:03:19.55ID:Is7/cuqg0
連れ子じゃない。実子だ。

182名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:03:31.46ID:CoE9pYfq0
>>179
でも殴ったのは継母じゃなくて
実父だよ

むしろ父親は、継母に恥ずかしくないようにちゃんと育って欲しかったのかもな

183名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:04:12.58ID:6dOIiqAR0
商工会議所の職員ってだけでどうも信用出来ない

184名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:04:13.49ID:GUb/0ZkgO
>>1
宿題ごときでバカかこいつは

185名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:04:17.01ID:tAAOkT5v0
虐待されて育った子は虐待仕返すぞ
このオヤジも気をつけるといい

186名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:04:30.71ID:vJr3iojs0
うちの学校の夏休みの宿題(小5)

・算数ドリル
・漢字ドリル
・人権標語
・青年の主張(原稿用紙5枚以内)
・理科の実験
・家庭科で役に立ちそうなアイテム制作

・読書感想文(原稿用紙4枚以内)
・歯磨きカレンダー
・お天気カレンダー
・観察日記
・絵日記

まだ何かあったな。

187名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:04:44.35ID:0X9YqiEK0
>>179
父ちゃんの実子でしょ、今の奥さんの子供じゃないってだけで、

188名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:04:46.13ID:QJNbnL1B0
アル中ってのはどうしようもないな

189名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:04:48.04ID:pRXkbjLH0
実子ならこのくらいは仕置きとして許容範囲だろ。
さすがに連れ子なら虐待を疑われるが。

190名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:05:37.59ID:GDId8RlR0
昔は女や子供に人権なんかなかった
今の女やガキ見てたら甘やかしちゃダメなもんを甘やかすとろくな事にならないのがよくわかる

191名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:05:42.62ID:GUb/0ZkgO
>>186
下らねー宿題がいくつかあるな

192名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:05:50.75ID:w1XkVZkc0
宿題やらない奴は頭をカチ割られても仕方ない

193名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:05:54.40ID:GGIfQlPs0
ここって
人材教育センターとは
別の部署なのかな?

水野なんて人は
知らんな

194名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:06:02.02ID:jnqqjhlt0
中学の時は夏休み開けてから友達の丸写ししたな
美術のポスターは先生に最速されて三学期に出した

195名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:06:07.39ID:0X9YqiEK0
>>189
普通は母親が宿題の面倒みるよ、父親なんかどんな宿題あるのか関知してないわ。
再婚相手の妻への当て付けかも。

196名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:06:12.81ID:xR/FeO5K0
北海土人の得意技酒瓶殴りが炸裂したか

197名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:06:34.18ID:5DIrhLRz0
>>35
北国は夏休み25日までなんだが…

198名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:06:36.02ID:kH2m63zN0
>>34
残り60枚が気になる。

199名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:06:54.35ID:Si5YbmIS0
読書感想文はなんか先生が言うにはあらすじを書くのではなく思った事を書きなさいって言うから
読んでないけど適当な妄想文書いて感動して涙が出たと嘘書いて提出していたのは良き思ひで

200名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:08:18.01ID:5i46vMMj0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube


街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube



Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube


.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube


.
モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube


.
「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube


.
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25

@YouTube


.
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02

@YouTube


.
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube



中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08

@YouTube


死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05

@YouTube


【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube


【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube


【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28

@YouTube


【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05

@YouTube



【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube



都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1

@YouTube



【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26

@YouTube


【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01

@YouTube


201名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:08:46.84ID:tsDPzqlH0
「覚えていない」って否認になるの?

202名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:08:53.42ID:HyzPIiY/0
酒瓶たって色々あんだろ

203名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:09:46.49ID:jnqqjhlt0
読者感想文はこれ話知らない人が読んで意味分かるのかなと疑問だった
好きな本を紹介しようとかなら書きやすいのに

204名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:09:51.64ID:LEKy0O4E0
昭和ではこれを愛のムチと言うとか

205名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:09:58.57ID:hTNs5sFX0
【悲報】人材育成センターの係長、我が子の育成に失敗

206名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:10:00.30ID:Z/uI9VtF0
男(昭和)ならよくあること

207名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:10:05.24ID:9d1bNAQS0
読書感想文は酷だな。
小学生程度の人生経験ではどうひねっても何も出ないw

208名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:10:14.90ID:cIoBhE5H0
坂便で殴ったら死ぬけど

209名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:10:21.79ID:CoE9pYfq0
>>202
ペットボトルの酒瓶もあるからな

210名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:10:39.84ID:D31BxGqr0
>>164
既に失敗作だよ。
10歳ならもう、何故勉強するのか
分かってなきゃならんし、
自分の将来について多少は考える年。
そこで、夏休み第4週に入って
日記系以外終わってないとか駄目。

指示するだけではなく、
ピザを切ったりしながら、1/2と1/2を
掛けるとなぜ1/4になるのか、
小数点未満の数字を掛けるということに
ついて説明したり、駄洒落などから
語彙が豊富なことの良さを説いて、
かつ力をひけらかさない子に育てないと。
力は屈服させる為ではなく、救うために使うものと
小さい頃は何度も言ったものだった。

今ごろになって子供に問うて、
出来てなかったら暴力とか、親失格。

211名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:10:50.91ID:W7GQLtIA0
実母はこの子を捨てて逃げ、実父は酒瓶で殴る
ひでー実親どもだな

212名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:10:52.65ID:Eyxn9nSr0
>>197
札幌は昨日が始業式

213名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:10:55.17ID:6jfw9YWc0
>>52
関西なんだが娘は金曜から学校だ
週休二日→脱ゆとり→英語学習先取り実施
授業日が足りず夏休みが削られて行ってる

214名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:11:23.47ID:bn2ZqDq20
こういうときって子供どうなるの?施設に逃げられるの?

215名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:11:52.25ID:82X/TxX80
>>1
コントやドラマみたいに粉々に割れると思ってただろこいつ
アホか

216名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:12:02.52ID:c+H6tOTR0
人材育成センターには向かない人材

217名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:12:42.38ID:D31BxGqr0
>>174
親を助けたいとは絶対に思わないだろな。

218名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:13:15.66ID:mLglNLd40
親に似たんだな

219名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:13:38.34ID:1yOVPj/a0
西区は普通に熊が出るから住む人も武闘派揃いなんだよ

220名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:13:40.13ID:D31BxGqr0
>>176
俺はふとん叩きか孫の手使ってた。

221名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:14:03.05ID:dYFqn3in0
そういや瓶で酒を飲むってのが最近じゃめずらしいな
店で売ってんだろうから買ってる人はいるんだろうけど
普通は缶かペットボトルだろう
お供えとか祝い事とかそういう特別な用途でしか瓶なんて買うことないわ

222名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:14:16.74ID:VQMcvADx0
酒乱はクソしかいない
一族根絶やしにすべき

223名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:14:22.40ID:b1NVKe4a0
ペンキ屋の菊次郎だろう

224名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:15:02.97ID:4wH6vTWZ0
夏休みの宿題をやっていなかったことに怒った。
殴ったことは酒に酔っていて覚えていない

なぜ殴ったことだけ
忘れてるの?

225名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:15:06.94ID:6prGKMVh0
>>5
昭和のガキはちゃんとよけたよ。

226名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:15:31.55ID:jhHqHDsw0
ペットボトルでも中身入ってるやつで頭殴ると衝撃の伝わり方が大脳にダメージ与えるって聞いたことあるぞ

227名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:15:40.75ID:VEEWTgqq0
>>212
釧路なんか18日が始業式だったぞ

228名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:15:42.26ID:RaAjF+l90
>>154
読書感想文は高瀬舟で本文より長いの書いて賞取ってしまいびびったwww
夏休みの友は絵日記以外は配られてからのHR中に片付けた後友達に貸してアイスとかおごらせてたな

229名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:16:19.38ID:Vku2mDce0
宿題で初日に始末するのは日記だよな30日分一気に書き上げる

230名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:16:26.93ID:wQM5sQEcO
うちはケツを平手でペシるけどな…それでもよくない言われる時代なのかもしれないけど…せめてケツペシにしとけよな…

231名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:16:49.92ID:Si5YbmIS0
息子を酒瓶で殴るおっさんに人材育成されたくはないわな

232名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:17:29.83ID:LmnxVgEj0
飲むとコントロール効かなくなる
のがアル中
アル中は家族と職場に迷惑をかけ
最後に社会に迷惑をかける自覚ない
酒のみをいう

233名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:17:31.03ID:VQMcvADx0
この酒乱に親権を取られる嫁ヤバすぎだろ
それともよほどうまく立ち回られたか
>>221
こういう類は安い焼酎だから瓶なんだろう
軽く飲む程度じゃ済まない

234名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:18:03.64ID:LZTQEh4d0
商工会議所かw

日本会議かな?

235名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:18:10.24ID:dYFqn3in0
昭和の時代だとビール瓶で頭叩くコントとか普通だったのにな

236名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:18:17.65ID:D31BxGqr0
>>186
習字とテーマ付き水彩画は?
理科も社会もワークあったはず。
もう7年くらい前だけど。
逆に青年の主張てなにそれって感じだね。

今俺が小5の親なら、消費税にケチつけて、
お金を使いたくなくなるとか言わせて
先生にゴマすらせるな。

237名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:18:31.59ID:1lcM/sOm0
いつの時代でも、酒瓶で殴る親なんて少数だし、頭おかしいからね

238名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:18:36.95ID:KTOXfsFZ0
あたりまえだろw

239名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:19:08.59ID:4Z9Y+ZZL0
宿題やらなくて困ったり恥をかくのは
自分自身だってことを教えればいいだけじゃん。

親が怒る意味がワカラン

240名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:19:14.73ID:sxYEpBeP0
>>221
ところが、北海道はセイコーマートさんが結構飲める安ワイン売ってるんだ。酒瓶ってのはワインかもしれんよ。
まあ、俺も星一徹の世界を連想しちゃうけど。

241名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:19:15.85ID:dYFqn3in0
>>233
安い焼酎こそ紙パックの1.8Lとか4Lのペットボトルじゃね
瓶の焼酎とかブランド物っぽい

242名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:19:49.26ID:sb0dwQMW0
>>233
取られたんじゃねえ 捨てたんだ

243名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:20:27.94ID:D31BxGqr0
>>199
あれは、飛ばし読みしながら要点を掴んで、
いかに読んだ風に書けるか試す遊びなんだよ。

244名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:20:34.29ID:gs5D2p+60
>>202
灰皿だろう!クリスタルの!

245名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:21:05.73ID:LZTQEh4d0
>>1
逮捕されたのは、札幌商工会議所の人材育成センターの係長

246名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:21:11.47ID:HnYCV5dZ0
>>230
言っても何しても効かない子には体感でという奥の手もあるとは言うね
でもマジモンの虐待が疑われても仕方がないのでケツに(しかもダメージはそこそこに)しとけとは言う
言って効かない子にダメージ小だとたいして効果ない気はする(実体験)

247名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:21:21.28ID:AVJNCx000
ヨーロッパの教育先進国は宿題ないです
夏休みだけでなく普段から

248名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:21:23.22ID:KTOXfsFZ0
次は、学校の教師が殴るんですw

249名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:21:36.25ID:byGdeU22O
>>221
絵面としては、ちゃぶ台の湯飲みに酒瓶からザブザブとポン酒を注いで…みたいな感じだなw

250名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:21:46.63ID:VQMcvADx0
>>241
そこそこ安い程度なら瓶もあるけど確かに一番安いあたりだと紙になるな

251名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:21:50.98ID:GpEU6e820
前妻の

252名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:22:05.30ID:dYFqn3in0
>>244
昔は応接間にでかい灰皿あったよなぁ

253名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:22:07.87ID:6SpIw4Eh0
 

イナカ


w

254名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:22:08.92ID:LZTQEh4d0
商工会議所の人材育成センターw

255名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:22:19.53ID:HnYCV5dZ0
>>247
どこで聞いたん?イギリスの友達と子どもの宿題の話とかよくするけど

国による可能性はあるけど

256名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:22:23.70ID:1Iap//pI0
昭和の日常

257名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:22:25.89ID:a9vne+YB0
何か商工会議所って胡散臭いイメージ。

258名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:22:27.48ID:ySXs/VDl0
おれがこの親父の頭を酒瓶でぶん殴ってやりたい

259名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:22:29.86ID:uuINkXm40
息子の顔が憎き先妻に似てきたんだろうな

260名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:23:18.51ID:mMw7JUob0
ええお父さんやないか。

261名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:23:40.31ID:HnYCV5dZ0
>>243
そうそうw

262名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:24:13.60ID:2bMLcAm60
>>119
その要領を友達とかかーちゃんとかから教わる機会が無かったんだな

263名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:24:16.05ID:prYR4VNk0
【元朝日記者】北朝鮮は戦時中の日本と似ている 北を追い込んだ責任は日本やアメリカにないのだろうか[8/22]

https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503398470/

264名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:24:18.22ID:rxo7zEdA0
本人も似たような親元で育ったのだろう。

265名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:24:24.26ID:q2OJzmjj0
39歳なのに、地方商工会議所の係長止まり。しかも、酒を呑んで暴力を振るう。
夏休みの宿題を真面目にやったレベルなら、もうちょっと良いとこに勤めて、もうちょっと出世してるはず。

蛙の子は蛙

266名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:24:27.09ID:AVJNCx000
ひとを如何にして縛って社畜化するか
これに特化したのが日本国の教育だよ
戦前に同じようにやってて敗北したんだよ日本って
で、戦後に日本潰すために再度GHQがはじめた

267名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:24:34.31ID:SkxtPEGg0
酒瓶で頭なんぞ殴ったらアホになってますます宿題が進まなくなるだろうが
一体職場でどんな人材を育成しとるんだこの男は

268名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:24:41.51ID:7q8cGVTa0
気持ちはわからないでもない
うちの子もやらねーんだよ

269名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:25:08.64ID:VQMcvADx0
>>247
教育先進国って留年がある国のこと?

270名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:25:41.86ID:kCDlZ3gE0
北海土人

271名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:26:23.03ID:HuU1WhCr0
連れ子じゃねえのか。無罪

272名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:26:36.66ID:vtObI0pc0
やっぱ酒は害悪だな。害悪が害悪に溺れるなんて最悪

273名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:26:41.91ID:PC4MoLNa0
読書感想文に素直に感想文を書いていくと、必ず先生に「ひねくれている」「考え方がおかしい」と怒られた。

274名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:26:46.02ID:8D9AVCLp0
フランス書院文庫で感想文出したらめっちゃ怒られた

275名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:26:56.87ID:AVJNCx000
>>247
英国がヨーロッパの教育先進国だと思ってるのかよ?
日本の英語英国マンセーとか悲しくなります

276名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:27:11.99ID:+eOENVty0
おれの親父みたい。もうくたばったけど。

277名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:27:17.88ID:moMnFsVW0
北海道らしいなぁってレス少ないね

278名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:27:24.85ID:AVJNCx000
>>269
留年に問題なにかあるかい?

279名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:27:29.44ID:h383rWyu0
宿題やるやつの方が馬鹿

280名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:27:31.81ID:GpEU6e820
前妻の子(しかもひとり)と後妻と後妻との子、本人という家庭
前夫の子と後夫と後夫との子、本人という家庭

あれは本当気の毒と思う

281名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:27:44.43ID:fCu/0O+h0
これ死ぬよ

282名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:28:08.42ID:1tiJZEId0
こんな奴だから離婚されたんだろうw

283名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:28:16.79ID:RaAjF+l90
>>236
習字は幼稚園の頃から通ってた上に普段の字が癖が強いから
その事知らない先生に大人に書いてもらったろと難癖つけられた

284名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:28:21.30ID:PC4MoLNa0
だって商工会議所だろ。自営業の脂ぎったオヤジ相手に毎日へこへこする仕事だ。
そりゃ酒浸りになる。

285名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:28:37.36ID:D31BxGqr0
>>237
痛みだけ与えて怪我しない方法で
沢山罰を与えるのが良い。

小4くらいで喧嘩の強弱について
悩み始めるから、その時の喧嘩の
ノウハウに応用させられるからね。

286名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:28:39.81ID:eHP+qvGc0
>>233
割れ鍋に綴じ蓋
嫁も同じレベルだろう

287名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:29:54.94ID:6m41Zaaa0
始業式直前に酔った親父に告白するガキがアホ

288名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:30:21.36ID:hx/BLrZe0
>>24
絵日記は酒瓶を振りかざす父の絵と
逮捕シーン
作文の〆は、
宿題は早めに済まさないと命が危ないです。

289名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:30:30.93ID:7u73W7ZG0
>>277
沖縄もそうだが北海道もキチガイ多いよな

290名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:30:31.77ID:D31BxGqr0
>>268
勉強の楽しさを教えなきゃ。

291名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:30:47.56ID:wQM5sQEcO
たしかに最近ケツペシは効いてないような…苦笑
でも俺はケツペシで今後もいくとおもう…たまに髭でじょりじょりほっぺもやるなぁ…笑

292名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:31:12.50ID:kdNpymTO0
宿題なんぞ夏休み入る前に全て終わらせて後は塾の夏期講習に朝から晩まで。
そんなものの繰り返しだったな。
おかげで医者になれたし、かわいい嫁さんももらえたし。
やっぱ勉強はしっかりしとくべきだよ。

293名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:31:22.25ID:4G5TXE1W0
前の妻との子ってつまり実子じゃねーか

294名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:31:33.17ID:AVJNCx000
>>279
ちょっと違う
それをやらねばならないと強制しているほうが馬鹿

295名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:31:37.04ID:LZTQEh4d0
>>266
国民を経済に隷属させる全体主義で保ってる国だからね

教育やら進学やら就職やら保険やら婚姻やら出産やら家購入やらでローンを背負わせて、企業労働から
の退路を断って搾取できる人間が増えるほど都合がいい国だから

上級国民にとって都合の良い人間を量産化することが、日本の教育
商工会議所の人材育成センターもそういう人間を増やしたいんだろうな

296名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:32:21.89ID:dSe5IYXb0
お盆休みに旅行に連れて行く条件に「宿題は毎日キチンとやる」みたいな
約束事があったんだろ。
で、親父が聞いたら「やってるよ」とか適当に答えていて旅行にも連れて行ってもらって

しかし、なにもやってなかった。
親にウソをついていたから頭にきたんだろ。

297名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:32:39.49ID:CG4PD3+f0
前の妻って健在なのかな
離婚で親権取らない、取ったもあとに不幸があって父親のもとにのどちらにしても子ども辛いなあ
せめて祖母に長生きしてほしい

298名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:32:54.87ID:ISTDoJ130
宿題って、まだまだ時間あるのにな

299名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:33:04.39ID:72Ra52uC0
飴細工の酒瓶を作るしかないな

300名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:33:21.72ID:Z/uI9VtF0
父親に親権やるべき男性差別だっていってるやつはこれどうすんの

301名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:33:41.49ID:LZTQEh4d0
宿題なんかしてもなんの価値もないからな
教育行政に媚びてるだけ

302名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:33:51.17ID:8+1sCLp+0
叱るのはわかるが、
酒瓶で頭殴るとか傷害罪だよ
危なすぎる

303名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:33:52.78ID:GpEU6e820
札商ビジネスPC技能検定試験
担当:水野 耕一さん

304名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:34:02.88ID:MLB3Ji3D0
宿題なんて夏休み終わってから9月に入ってからやってたなぁ。
最初の授業の日までに提出できればOK。余裕余裕。
ギリギリ提出のスリルを楽しもう。
夏休みの初めにすべてやってしまうと、ハルヒみたいにエンドレスエイト状態になるぞ(笑)

いざというときは白紙で提出すればすむこと。
気にしない気にしない。

305名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:34:15.43ID:tK9TU2zOO
>>1
夏休みの宿題ってさ
親がやれやれ言わないでほっとけばよくない?
やらないで新学期を迎えてそのまんま学校行ったらどんな目に遭うか
一度本人に経験させたらいいじゃん

というか本当にダメな子は絶対に自発的にはやらないけど
大抵は自主的になんとかやろうとしはじめるよ(泣きながら)
うちの兄弟がそうだったし、そのうち夏休みの最初にやってしまう習慣がついたり

306名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:34:41.78ID:D6zGeGN/0
korea安倍ちゃんGJだね!

307名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:34:44.01ID:8+1sCLp+0
>>305
それでもいいな

308名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:34:45.10ID:D31BxGqr0
>>283
うちの子は母親似のカッチリした字を書くから
習字が綺麗でも言われたこと無いらしい。

俺も毛筆だけかっこいい字が書けるから
色々言われたよ。
持ち方変わるからかな。

309名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:34:45.35ID:+FwRH48j0
酔って覚えていないって酒乱じゃないの

310名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:34:50.41ID:lxvaHjh80
            , --- 、
       ,. -一'´      `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈   それが甘ったれなんだっ!!
.    ヽ|    ノ           } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´   酒瓶で殴られもせずに一人前になった
      l.  `__         |_,r'´
       l   ヽニニ二)     |       奴がどこにいるものか!
         ヽ   ー    /   |
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │

311名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:34:52.40ID:zfPx4vwX0
宿題なんてまだ慌てるような時期じゃないだろ

312名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:34:57.98ID:8MsyTdga0
>>1
>> 酒に酔っていて覚えていない

日本の文化ってこの一言を言えば、たいてい大目に見てもらえる
これ本当だから

313名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:35:06.32ID:lhlqhLjI0
連れ子じゃないのか

名前出ちゃったから、おそらく仕事はクビだろう
で、これからは「おまえのせいで」って一生息子をなじるわけだ

314名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:35:25.27ID:jI7x1wxx0
自分の子は育成出来なかったか

315名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:35:45.48ID:GpEU6e820
勉強できる環境じゃないんだろ
居場所がない子
だから今都市部ではその場をもうけてる

316名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:35:46.88ID:D31BxGqr0
>>291
後ろから抱きついてくすぐるときつい

317名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:36:15.22ID:jI7x1wxx0
>>225
避けたら、何で避けるんだと、また怒られてたな。

318名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:36:17.67ID:atGn7Q8h0
>>244
違う
ニューヨーク土産の「考える人の置き時計」だ!

319名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:36:43.58ID:k6DDxmwT0
また義理の父親か

320名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:37:00.32ID:OD6fYrrR0
星一徹定期

321名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:37:54.96ID:xETCxvgB0
俺なんか、夏休みはフルで遊ぶぞー!と休みの入る前に夏休みの宿題全部終わらせてたら、
カーチャンに勝手に俺がやる気出したと勘違いされて塾の夏期講習ぶち込まれて涙目だったな。

322名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:38:19.72ID:wQM5sQEcO
くすぐり有りなのか?効く? 馬鹿親なんだけどガチで子供をいためつけるなんてできないよ…マジ話 でも俺は親にグーや平手でやられてきた…

323名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:38:38.08ID:MrXJ3VJn0
商工会議所ってくっそ暇そう

324名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:38:55.06ID:wKouFCR30
>>36
おいおいwそうハッキリと言ってくれるなよ(泣)

325名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:39:01.46ID:W867apiN0
まーた酒か
アルカス死ねよアルカス

326名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:39:14.46ID:D31BxGqr0
>>292
そうだね。
学校の勉強そのものはなんの役に立つわけでもないけど
教えたことを習得出来るかどうか
試されてると割り切れば、時間を
勉強に割いただけ良い結果に結び付くし。

だけど運動と社交の時間も必要だがな。

327名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:39:26.20ID:lR20xsLf0
>>60
ほんこれ
俺小1年から中3まで春夏冬休みの宿題を全て終わらせたことない。
塾もいってないが偏差値60-65でウロチョロしてる

328名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:40:13.17ID:Xl0ljnh60
こんな親だと悲しいなあ

329名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:41:37.41ID:T0r+N0bH0
> 酒瓶などで10歳の息子の頭を殴った疑いで39歳の父親が逮捕


じゃりン子チエのテツを想像した

330名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:41:37.79ID:D31BxGqr0
>>296
実際に正直に話したときに
叱りもするけど対策も一緒に考えてやれば、
嘘はつかなくなるね。

331名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:42:41.30ID:MmKSga310
でもこんなんで逮捕させて誰得なんだ?
公務員なら失職だろ。
もう親とは一緒に暮らせないだろ。

332名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:43:04.34ID:eawlBWn/0
>>79
ゲンコツなら解る。
酒に酔って瓶で殴って覚えてないとかは、
ただの馬鹿親だろ。

333名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:43:15.93ID:lR20xsLf0
>>197
>>212
>>227
多分さ
宿題やるやつは、今日くらいには既に終わらせているし
宿題やらない奴は、今日くらいでも手をつけてない
って意味じゃね?

334名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:43:21.73ID:adJN92460
こんなキチガイがいる家じゃ、宿題も落ち着いてできなさそうだな
こういう家庭環境の子は成績が悪い

335名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:43:23.06ID:D31BxGqr0
>>310
生存率96%てとこすかねブライトさん

336名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:43:46.76ID:LZTQEh4d0
企業が消費者から金取りたいだけ

教育、進学、就職、保険、出産、家、車
全部くだらないゴミ

337名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:44:20.29ID:D31BxGqr0
>>315
親に時間がないから子供がまともに育たないんだと思う。

338名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:44:24.53ID:PgjgWs8M0
あと5年もすれば立場が逆転するのに 馬鹿なオヤジだわw

339名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:44:38.42ID:C5Ha5S4fO
うちの姪っ子も10歳だけど宿題もう終わらせて俺の任天堂スイッチで遊んでる
クソが

340名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:45:13.02ID:4TXkLuEn0
商工会って基本的にあれだよ


水野は穢多

341名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:45:14.42ID:iA6gPuro0
子供のころ親父に殴られた時は毎回
「こいついつか殺してやる」と思いながら恨んでたもんだな
こっちの図体がでかくなったらもう殴られることもなくなるわけだけど

342名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:45:37.59ID:GQHYzqUn0
また酔っ払い
普段放置してるくせに酔ったときだけうるさいのかな

343名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:45:43.00ID:NokTklLz0
夏休みの宿題なんて31日にまとめて
やっつけ作業としてやるものだろ

344名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:46:16.77ID:6N+lYOwq0
言わないとやらないし、言ってもなかなかやらないしホント困るんだよな。
親と同じになってほしくないから言ってるんだけど

>>305
去年もオレが図工と自由研究とドリルやったんだわ

345名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:46:22.75ID:Dx1CFFdq0
商工会議所の職員なんて
出来ない人はなーんにも出来ない人だから
単なるATMと化しちゃうので人生荒れちゃうんだよね
パートのおばちゃんの方がイキイキしているのはそう言うこと
人生は金じゃない、人の役に立つ人生でもないと
バランスが崩れる

346名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:46:45.06ID:3I3RWBCM0
しっかりと人材育成しとるな

347名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:47:15.95ID:LZTQEh4d0
勝手に子供産んでおいて、産まれてきた子供が宿題やらなかった程度で殴るとか
子供が宿題やらなかった程度のことで、どうして怒れる?

宿題なんか、やってもやらなくても子供の将来にも一切関係無いのにさあ

348名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:47:28.24ID:7X42k+KU0
安倍家・岸家・佐藤家で突然変異的バカの安倍晋三は
夏休みの宿題が終わっていないにも関わらず終わったと嘘をついて
お手伝いさんにやらせた

349名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:48:15.66ID:edsfi6nTO
またつれ子の虐待か
この親父陪審員裁判なら実刑やな

350名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:48:35.23ID:ZYfcQD1W0
軽いけが

351名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:48:38.62ID:8fRSF5y90
人材育成www 

352名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:48:38.72ID:LZTQEh4d0
×人の役

〇企業の利益、国の税収

353名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:49:15.37ID:kw7VwxZg0
ねじりはちまきの父ちゃんが
ちゃぶ台ひっくり返して
酒びん振り回す

昭和のドラマでは
お約束だったよね

でも平成では
お父ちゃんの職業が
商工会職員とは時代が変わった。

354名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:49:17.88ID:oCBTmJg30
義務教育なら宿題せんでも卒業くらい出来ちゃうだろ

355名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:49:18.90ID:utWmfjvVO
>>310
おめーだってろくな息子に育ててないだろw

356名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:49:32.75ID:RKlEjsB20
息子思いのいい父親じゃないか。

357名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:49:34.35ID:KWK14mjj0
うちの親は勉強してると怒ったけどな

358名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:49:35.22ID:UwnyC5Rj0
バカな父親だ
よわい子供にいじめたり八つ当たりなんてしてたら自分がヨボヨボになった時仕返しされるよ

359名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:49:43.32ID:Dx1CFFdq0
>>348
国民の富を勝手におともとちにあげちゃうのは
そう言う性格だからなんだろね
総理辞めた時に国民が売国どころか贈国されてて絶望する

360名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:50:28.64ID:LZTQEh4d0
宿題なんか意味ないから
しっかり休ませるべきだな
宿題とかでケツ叩くのは近視眼的

361名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:50:57.24ID:V42Vl1/K0
うちの子たちは8月初旬にほぼ全部終わらせた
宿題やってないと確かにムカつく
だから、毎日怒鳴って急かせた

362名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:51:04.38ID:8+AALUnf0
これは問題ないやろ
軽いケガって事はガチでは殴ってない証拠やしな

363名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:51:22.88ID:Vr6XoR310
糞担任思い出した
こんなスレ見なきゃよかった

364名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:51:46.86ID:LZTQEh4d0
大学も意味無い

365名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:51:56.99ID:YpBydUoN0
この父親、頭おかしいのか?息子のせいにして
夏休みの宿題は父親がやるもんだろうが!

366名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:52:01.69ID:VM1xtLzD0
飲酒は免許制にしたほうがいいよな

367名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:52:10.23ID:neTUR5If0
てか、宿題なんぞやらなくていいんだよ。

368名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:52:36.03ID:yJu81xiO0
>>247
イギリスの上級学校、
アメリカの中流なんかたしか死ぬほど宿題あったはず

そもそもあっちの夏休みはいわゆる年度末だ 次は新学期だぞ!
学年代わるんだから課題なんかねーよwww

369名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:52:45.88ID:LZTQEh4d0
自分のプライドを子供に依存してる親がこういうことをやらかすんだよね

370名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:52:57.48ID:LudulWLk0
宿題の期限は休み明けの最初の授業だから大丈夫じゃね

371名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:53:44.84ID:mVksgrfh0
子供の出来が悪いのは、親であるてめえの頭が悪くて、それが遺伝したのが一番の原因だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

372名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:53:57.19ID:HAvHuxD40
北海道と東北は夏休みが短いんだっけ
代わりに冬休みが長いとかなんとか

373名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:54:20.80ID:XoVArLUl0
男っていうのはね
子どもの出来が悪いと
自分がバカなのがばれた
って思う生き物なんだよ

374名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:54:39.75ID:oCBTmJg30
宿題せず2学期に登校できる勇気があったら、その方が立派やで

375名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:54:42.02ID:LZTQEh4d0
商工会議所、人材育成センターの係長

376名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:55:04.32ID:clN6b/450
>>165
いねーよw

377名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:55:19.82ID:LZTQEh4d0
ほんとな

遺伝なんだよ
子供に当たるなよ

378名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:55:25.28ID:S27NoMRB0
>>198
マジでやばい

379名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:55:33.78ID:4cxlczQK0
【北海道】10歳息子が夏休みの宿題をやっていなかったことに腹を立て酒瓶で頭を殴る、父親の札幌商工会議所職員(39)を逮捕 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>24本 ->画像>6枚
北海道は学力が最底辺の地域だから勉強しないとまともな仕事にありつけないんだよ
殴ったおやじの気持ちが分からなくもない

380名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:55:43.95ID:B/DZpnfB0
昭和って遠くに行っちゃったんだなぁ・・・

381名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:56:20.84ID:zvOwW3MB0
ちゃぶ台で宿題させてる画が浮かんだ

382名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:56:29.56ID:neTUR5If0
このおっさん、将来ボケたら息子に酒瓶で殴られるだろなw

383名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:56:36.78ID:NOg+CNC60
夏休みの宿題
父親を訴える、でいいだろう

384名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:56:37.73ID:1p+6JWmZ0
しかし夏休みの宿題ほど嫌なものはなかったなぁ。

385名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:57:00.64ID:qitDJQQ70
ところでさ北海道にいた先住民族のアイヌ民族の人達は何処へ行ったの
皆でアメリカンインデイアンの様に抑圧して絶滅させたのかい

386名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:57:01.60ID:ly3OiL3w0
怪我するほど殴るのはまずいな 息子は親父のことを嫌いになってしまうだろうな

387名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:57:01.70ID:HsKQTj0q0
商工会議所の仕事ってどんなのだろう。

388名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:57:15.69ID:z8aX8TMl0
平成の時代では息子を酒瓶で殴るだけで捕まるんだなぁ・・・
昭和なんて毎日あちこちで酒瓶で殴る音が聞こえてたもんじゃ

389名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:57:21.34ID:4xwjZs660
>>1
夏休みの宿題やらなきゃ何か問題でも起こるの?w
俺なんてやった記憶無いけどなあ。

夏休みは遊ぶためのもので、
そこで勉強させるくらいならその分授業しろと思ってたから。

390名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:57:49.56ID:JcqxuORI0
小学校、中学校と遊びまくって夏休みの宿題なんて提出した記憶が無いんだけど
そんな俺でもそのあと勉強して国公立の大学に合格しているわけだが

じゃあ、まじめに提出している奴って、そのあと将来どうなってるのさ

391名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:57:50.28ID:4/EPoB5j0
アル中

392名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:57:53.82ID:clN6b/450
昭和のコントで使われてた飴ガラスのビール瓶を真に受けてた可能性

393名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:59:09.37ID:neTUR5If0
>>388
> 平成の時代では息子を酒瓶で殴るだけで捕まるんだなぁ・・・
> 昭和なんて毎日あちこちで酒瓶で殴る音が聞こえてたもんじゃ

ワロタw

394名無しさん@1周年2017/08/22(火) 21:59:42.62ID:LZTQEh4d0
でも親の学力が低ければ子供の学力も低いのは仕方ないじゃん
遺伝なんだから
それで子供を責めるのは酷過ぎるだろ

「努力」とか競争させるためのステマだからな

395名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:00:01.84ID:Jarv88zu0
>>388
似非昭和厨オッスオッス!

396名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:00:13.78ID:ahQluI3w0
死ね酒カス

397名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:00:19.51ID:HAvHuxD40
昔母親に何で宿題やらないといけないのかって聞いたら自分で計画を立ててコツコツ頑張る力をつけるための課題なのよって言われてちゃんとやったのはいい思い出

398名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:00:32.18ID:B/DZpnfB0
>>387
検定試験用の賞状つくるとか?

399名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:00:50.08ID:KwXQLDTs0
夏休みの宿題は夏休み初日で全て終わらせてたのは俺だけか・・・

400名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:00:56.53ID:xNFMgSHn0
どうやって人材を育成してたんですかね(震え声

401名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:00:56.57ID:9fJYXEyu0
こんな酒乱が人材育成やってるとか終わってんな

402名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:00:57.51ID:Catourfy0
酒瓶はまずいわな
手加減してたんだろうけど頭蓋骨より硬いもので殴ったらあかん
こぶしなら骨対骨なので大目に見てやれるけど

403名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:01:15.66ID:xUG8SkTg0
教育熱心な良い父親じゃないか

404名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:01:37.67ID:ZCIZECl90
>>389
やらないとお前みたいなニートネラーになっちゃうから

405名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:02:54.22ID:DVU7sh440
こんな奴が人材育成センターで何を育成すんだw

406名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:03:13.75ID:CoE9pYfq0
巨人の星のアニメなんて
今じゃDVアニメとして放送できないレベルなんだろうな?

407名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:03:22.21ID:Hx+Y2g290
勉強を楽しいものと認識させることができなかったボンクラ親父

408名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:03:32.64ID:3MlNSkHg0
真面目な人だな。
うちの弟なんか、始業式の晩から徹夜で宿題やってたけど、
そんな親なら殴られてばかりだな。

409名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:03:41.86ID:LZTQEh4d0
親が学力低ければ、基本子供の学力も低いよ
遺伝だから
子供を殴っても向上することは無い

まあタレントや政治家や財界人やアスリートみたいに、高額教育投資が出来てネームバリューが
あれば経歴も買えるんだろうけど

あと官僚の事務次官の息子とかなら

410名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:03:43.68ID:9fJYXEyu0
酒瓶でなぐっる教育でもするんじゃないか

411名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:04:16.11ID:1f5PCjsy0
>>1
商工会議所という謎に包まれた組織
無くせよこんなところ

412名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:05:04.20ID:LZTQEh4d0
ニートになれよ
働くなよ

413名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:05:15.42ID:9Rp1hJ1L0
まだ10日あんだろ
これからが本番だろ

414名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:05:21.81ID:zvOwW3MB0
とっさに一升瓶を連想したけど、ジーマやコロナやホッピーかもしれない

415名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:05:32.45ID:/6ncnH720
お尻を叩く程度にしとかないと

416名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:05:53.56ID:PIbC0utS0
はんれはんれはんれいー

417名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:06:06.99ID:LZTQEh4d0
親の学力が低いのに、騙して教育投資させる商売してる連中もいるからなあ
大体わかってるだろうに

418名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:06:08.70ID:Jox7UTFz0
本当に幼稚だな 日本人男の父親像さへももうお終い 母親の子殺しも夫婦の不倫も言わずもがな
誰も責任やら義務やらすべて放棄 幼稚な人間ばかり

419名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:06:20.46ID:hnxOjkM60
昭和感溢れる親父

420名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:06:47.14ID:OZuWkhi+0
記憶なくしてるくらい酔ってる奴に宿題についてあれこれ言われたくないわな

421名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:06:55.89ID:bKGWzuXB0
たけしくん、ハイ

422名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:07:09.32ID:wZzRiyI/0
逃げ場があってよかったな

423名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:07:38.86ID:fvzlgp7z0
怒ったことは覚えてるのに殴ったことは忘れたの?
近くにおばあちゃんちがあってよかったね。

424名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:07:59.10ID:9fJYXEyu0
酒によって子供に説教たれる親とかマシでクズ親の典型だぞ
おまらも気をつけたほうがいいぞ
相当子供からは嫌われるぜ

425名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:08:02.10ID:LZTQEh4d0
塾とかさ
出来ないとわかってる子供も商売でいれるんだから
勉強では芽が出ないとわかってる子供も学費目当てに入れてるだろ

426名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:08:07.05ID:La4AXCi60
これは宿題だす学校が悪い夏休みは自由研究だけでええ
もう一度いう・・・学校が悪い

427名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:08:53.40ID:boo7Wejq0
商工会議所の職員ってコネ採用のゴミ多いよな
会員増やすだけだからスキルもないし

428名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:08:54.73ID:TSU3x9g80
頭に軽いけが=たんこぶ 
こんなんで一家の主をムショ送りにしていいんか
星一徹なら毎日投獄されとるわ

429名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:09:29.45ID:wZzRiyI/0
>>426
こういうクズ親は理由つけてDVするから関係ない
今回の宿題はただの口実

430名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:09:55.09ID:vGHtbuVwO
また酒かー

431名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:09:58.05ID:VWkKpvBv0
ライター気取ったようなスレタイ付けてるけどちゃんとしたやつはこんな糞文書かない

432名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:10:00.94ID:V42Vl1/K0
子供3人いるけど、それぞれ頭の出来が明らかに違うんだよな
呑み込みの速さが全然違う
不思議だな
まあでも大人になったらみんな親と同じレベルになるんだろうな

433名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:10:16.24ID:2FD9+n9i0
瓶で殴るのは論外だが 
期待と現実とのギャップに腹が立つ気持ちはわかる

434名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:10:54.41ID:rBNi7r4D0
>>74 アンタ等の国は生徒を叱った後その興奮
した状態が収まらず子供らの前でオナニーしちまうんだよな。

435名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:11:07.06ID:LZTQEh4d0
宿題の目的は学力の向上ではない
「お上の命令に従う精神の埋め込み」が真の狙い

436名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:11:09.31ID:EB08VnZ20
最近は酒瓶も見かけなくなったな
紙パックの酒ならよかったのに

437名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:11:19.32ID:hwAAvSic0
うちの父親
「お前が勉強したくないなら、それでいい、その見本が俺だ」

438名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:11:32.74ID:3MlNSkHg0
絵日記に、この出来事を書くの?
担任としては家庭の事情が分かって、対応が楽だろうけど。

439名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:11:39.28ID:g26yCGB70
>>1
こんなにはっきり職業、名前が出るニュースを見たのはっきり久しぶりだ。

440名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:11:56.60ID:gk9ISWqE0
子供にもう永久に会えないようにした方がいいね

441名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:12:11.09ID:J0HIy3470
なんというか父ちゃんはその後スナック蝶あたりに飲みに行って
あけみママとかケイコとか相手にくだまいて
常連のヤスと喧嘩になってジョニーが仲裁的な昭和

442名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:12:26.49ID:xEFflmsa0
これは失敗作だったな
縁切って新しいのを作った方が良い

443名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:12:35.78ID:U/3gqjuV0
完全に殺人未遂だろ。。。

444名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:13:08.45ID:bYUEjRAP0
北海道じゃあ、夏休みもう終わりだもんな。
締め切りを守る事は、小学生から身に付けないと。

445名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:13:19.63ID:3KX8XhA20
さすが屯田兵の子孫
本州からつまはじきにされた基地外の末裔

446名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:13:53.73ID:66KzOls50
宿題をしていなかったのは、ただの言いがかりで邪魔なだけだったんだろ

447名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:14:18.64ID:CoE9pYfq0
>>411
自民党の支持母体だから
無くせないだろ

448名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:14:19.50ID:MAnSEFLg0
>>36
教えるつーか
おやは親の勉強するのが一番だわな

親が勉強してないなら
勉強の必要性をかんじなくて当然だわ

449名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:14:21.69ID:LZTQEh4d0
>>433
親が勉強出来ないなら、子供が勉強出来なくても仕方ないんだよ
遺伝なんだから

勉強出来なかった親が、子供の学力を咎めることはできない
遺伝的にそういう能力を持っていない者に対して、何故出来ないのだと追い詰めることは言論的な暴力そのもの

450名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:14:39.11ID:3MlNSkHg0
>>432
呑み込みが悪い奴の方が意外と出来が良くなったりする。
親が当たり前だと思ってることに、疑問を抱いて理解が遅くなったりするみたいだが。

451名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:15:12.93ID:QBn1ETKC0
>>12
いいや20年前からだ

452名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:15:21.02ID:3z1ONRGO0
この親の元ならそう育つのも仕方のないこと

453名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:15:32.93ID:LZTQEh4d0
>>447
自民党の地域支部みたいなもんだよね
商工会議所って

454名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:15:55.25ID:kLHbiX6J0
どうせなら子供が死んで親が刑務所暮らしになれば良かったのにな。

455名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:16:43.74ID:62lh0Egl0
なっつーやすみはーやっぱりーみじかいー

456名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:17:01.33ID:xXZN3Odu0
そもそも自主的に宿題をやっていない子供に怒鳴ったり殴ったりしてやらせても無意味。
身にならないからな。子供が楽しんで自主的に取り組まないと駄目なんだよ。
それには親の手助けがいる。
うちはゲーム形式で子供と勝負している。
「お父さんがこの詰将棋を解くのとプリント一枚終わらせるのとどちらが速いか勝負な。
買った方に賞金百円な。」
小5と小3の子供は、ガンガン勝負を挑んでくるよ。
今年の夏休みは、俺の賞金がプラス600円だったわ。

457名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:17:21.54ID:LZTQEh4d0
商工会議所や日本会議が青年会議所を洗脳してるんやろ

458名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:18:09.06ID:LZTQEh4d0
賞金百円じゃ子供は頑張らんわな

459名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:18:29.74ID:1L/MrrZj0
まだ10日もあるのに
ぎりぎりまでやらなかったせいで苦労するのも
ある意味いい経験なのに

460名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:19:05.27ID:w60IeTB00
磯野家では今月27日に恒例の行事が・・・

461名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:19:48.00ID:NI9VI/lc0
まだ一週間以上あるじゃん
8/30とかだったら激怒もわかるけど

462名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:19:55.65ID:efqIy1Hw0
そういや、ちびまる子ちゃんも焦る季節だな

463名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:20:14.66ID:obWXS6rY0
バカだなぁ、

酒なんか飲んでる時点で、もう親としては落第。
たぶん、この親自身が、勉強なんかしてないだろう。

子供が生まれたら、タバコと酒はやめ、家でも勉強する習慣をつけなきゃ。
分厚い英語の専門書を読め。

すると子供も、自然に勉強するようになる。

464名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:20:28.04ID:HsKQTj0q0
>>398
そんな難しい仕事を。

俺にはできん。

465名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:20:39.75ID:VMILnPJ10
ほんと北海道はバカばっかりだな

466名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:20:54.37ID:xzvFBcSp0
知能に関しては遺伝と環境の両方が作用する
どのくらいの割合で作用するのかは諸説あるけど
なので子どもの出来が悪いからといって子どもを責めるのは間違い

467名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:21:03.04ID:KZzxphFOO
水飲 よつ
よつ親の子供に対しての虐待率は異常!
気違いは子供を作るな!

468名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:21:07.85ID:IadHAxSI0
>>1
からの~昭和生れ叩きに持っていくスタイル

469名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:21:09.66ID:aSAbsrZp0
早い・・・8月21日に殴るなんて早すぎるよ

470名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:21:15.32ID:LZTQEh4d0
宿題なんか価値無いよ
そんな些末なことに拘るなよ

471名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:21:31.32ID:Xs6R8e3f0
>>1
時代が違ってたら、俺の父親も逮捕できたのか

472名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:21:49.77ID:LOdaPiC40
>>376
いたよw

473名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:21:52.97ID:KBXHbU8I0
>>456
お前の問題が3手詰なんだろ

474名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:22:04.95ID:sr5rdUM30
>>16
埼玉も25日から2学期だよ

475名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:22:12.00ID:wZzRiyI/0
早いと言ってる奴いるけど
北海道の夏休みも8/31まであんの?

476名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:24:24.46ID:O0qa1Lui0
やってないことに怒るんじゃなく、やらせなかったことを反省しろよ

477名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:24:29.99ID:yU9eUHpm0
アル中でシングルファーザーの息子が、ただ学校に行かせてるだけで人並みに育つとでも思ってるのかね?
子育てナメてんだろ、このオッサン

アル中のお前の息子なんだから、宿題なんてやるわけないだろっての

息子をちゃんとしたかったら、まずお前が酒を断てよ

女に捨てられた負け犬の分際でガキに当たりやがって

478名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:24:38.05ID:mZFpGbNL0
何がいかんのだ?
弱者利権強すぎやしないか?

この子供は実質北大生の後輩コースまっしぐらになる未来が見えるぞ

479名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:24:43.45ID:XIeQ2KYXO
北海道は昨日から新学期

480名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:25:45.61ID:Xs6R8e3f0
>>456
金で釣ると、価値観歪むよ
まんまサラリーマン的雇われ思考になる

481名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:26:04.64ID:tx3IRa+Y0
宿題やったことに腹を立て殴った、までならまあ許せる範囲だけど、軽くって前提だけどね。
酒ビンはダメだろ!一回だって当たりどころ悪かったたら死ぬかもしれない。
酒乱かな?前妻との子だから尚更憎たらしかったのかもしれないね。おばあちゃんと暮らした方がいいよ。

482名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:26:42.09ID:LZTQEh4d0
宿題出したい大人社会の心理って惨めだよな
宿題出して安心したいんだろうなあ

483名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:27:29.49ID:K0zgFSkr0
いい時代になったよ
この父親よりは年下だけど殴る蹴るは勿論、鞭で打たれて育ったわ

484名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:28:30.89ID:yU9eUHpm0
そもそも、この子、ちゃんと飯は食わせてもらってるのかね?
朝飯抜いてるタイプの子なんじゃないのか

人間は勉強以前に「食育」が基本だぞ
マトモに栄養が脳に行き渡らないと、健全な思考には絶対ならないからな

精神論は無意味
まずは「メシをちゃんと食う」知能もフィジカルだから

485名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:28:33.43ID:uLX6Nrxa0
まだ間に合うだろ、手伝う様な親じゃなさそうだが
ところで夏休みの宿題を親がやるのは果たして善か悪か

486名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:29:45.26ID:GpEU6e820
近くに住む祖母、てことは父親の母
実の息子を通報というのも珍しいな
踏み切るほどあれなんだろ

487名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:30:00.67ID:V42Vl1/K0
俺の親父も恐かったな
親父の恐さを知ってたから、親父の怒りを買う前に宿題は進んでやってたような気がする

488名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:30:11.01ID:LZTQEh4d0
強制的に全児童にやらせるなら、教育進捗度を差異化できないから意味無いじゃん
自分の子供をリードさせたいから親は必死になってるんだろ?
宿題みたいに、全員に義務化されるものではリード取れないから意味無いだろ

宿題はやらなければいけないと思わされてるだけなんだよ親自身も
教育行政の権限を示すために利用されてるだけ

489名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:30:29.06ID:yU9eUHpm0
菓子パンとインスタントラーメン、みたいな貧しい食生活で秀才になるのは絶対無理だよ
まともなメシを食ってない奴は、知能も育たない

ヤンキーの連中は、だいたい家庭が崩壊してて、母親の手料理なんて食ってないからね

490名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:31:25.00ID:dma8JWfz0
早く酒を規制しろ

491名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:31:26.38ID:0WqXfdEK0
嫁が浮気して出来た子だ 仕方なかろう

492名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:31:32.51ID:LZTQEh4d0
>>484
食は当然だが睡眠もね
睡眠削って塾通いとか論外

493名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:31:39.53ID:Jarv88zu0
宿題やってないのを咎めるのは分かるが、まずは家庭環境何とかしろよ

494名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:31:45.04ID:ggr6SYEz0
>夏休みの宿題をやっていなかったことに怒った。→覚えてる
殴ったことは酒に酔っていて覚えていない
酒飲みのインチキ記憶 都合のいいとこだけ覚えてる
 酒なんか禁止しろ

495名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:32:48.16ID:LKYwy+tI0
実在しない本のタイトルで感想文書くってギャグをやったら
友人が学年で表彰されて、友人冷や汗。俺ともう一人がバラしたら
口伝に口伝で教師まで話が行ったが
怒られるどころか、子供に騙された事実を隠したい一心で
無かった事にされた思ひ出

496名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:33:22.39ID:uLX6Nrxa0
そういや大和君も宿題だかテストだかで山に捨てられたんだっけか
あの時、人の答案とすり替えるような悪辣なクソガキを
何でマスゴミは持てはやしたんだろうな

497名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:33:35.65ID:citKX5aX0
この時期になって言う親も親だよな。
夏休みが始まってから、ちゃんと見てろよ。

498名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:34:37.87ID:LZTQEh4d0
酒禁止すると物質主義のほうに振れるから駄目

499名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:36:45.68ID:Y+Qd94I70
北海道はもう学校はじまってるよ
親が腹立てるのは当然

500名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:36:47.15ID:eHP+qvGc0
そう言えば9月1日って虐めとかで学校行きたくない子の
自殺が多いんだっけ
もう少しだな

501名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:38:21.58ID:P6YNQSXb0
どこの家でも普通にあることだし。逮捕とか世の中狂ってるわ。

502名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:38:44.42ID:LZTQEh4d0
子供が宿題しない程度で酒瓶で殴るほど腹立てるなよ
子供がかわいそう

503名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:39:56.03ID:O9hbkI820
夏休みの宿題サボってた息子にインディアンデスロック掛けてやった。

504名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:39:59.17ID:KVQggeUw0
連れ子は遺伝子的に殺されてもしかたないシステムだからなぁ・・・

505名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:40:15.40ID:W8pHmF1s0
所詮北海道はでっかいだけのゴミか

506名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:40:26.96ID:LZTQEh4d0
子供産まなければいいじゃん

507名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:42:06.06ID:uLX6Nrxa0
生き残って良いのは宿題をやる子供だけだ

508名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:43:37.10ID:eV3mY4yE0
私の時代は親父が酒瓶で殴りかかってくるのはふつうの光景だったけどなあ
私も小学生の時、先生からめちゃくちゃ鉄拳制裁を受けて顔腫れあがって帰ったら、親父から「ばかやろー」てまた怒られて、そこにあった4合の酒瓶で頭殴られて、瓶が割れったっけ

509名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:44:19.41ID:LZTQEh4d0
日本は過当競争社会になった
競争で重要なのは勝敗じゃないんだよ
競争しないことが大事

競争すると、余剰生産物を資本家や国に搾取されるからな
それこそが競争原理主義を煽動してるやつらの目的なんだよ

510名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:45:49.00ID:F5smIUQz0
ラスト3日でやるタイプだったかもしれないのに

511名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:46:59.32ID:LZTQEh4d0
自己都合で自分勝手に子供産んで、子供の言動が気に入らないと
酒瓶で殴りつける親

マトモじゃないね
勉強、宿題できなくても仕方ないじゃん
それが遺伝の結果なんだし

512名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:47:59.51ID:WDMobuRw0
祖母が通報したっていうより頭に怪我したから病院行ったら医者に通報された感じかな?

513名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:49:02.34ID:W8pHmF1s0
宿題って響きなつかすぃーな

514熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2017/08/22(火) 22:50:02.69ID:YOHlpX5V0
>>1

>逮捕されたのは、札幌商工会議所の人材育成センターの係長、
>水野耕一容疑者です。


あ、「人造り革命」とか言いながら秘書をペシペシ殴ってる、
某政党と一緒じゃないですか。

515名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:50:04.98ID:F5smIUQz0
>>512
なるほど!
我が子を通報したのかと思ってたがそれなら病院GJ

516名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:50:38.80ID:CIpn5EL+0
一升瓶が悪い。
リスク低減のためにPETボトルにすべき。

517名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:50:44.52ID:LZTQEh4d0
子供を酒瓶で殴りつけるような親の心性

自分自身に対する要求水準を子供に託してるんだろう
自分は苦しいことも出来ないし、遺伝による能力の限界を超えることも出来ないが
子供には願望を達成させたい
自分に出来ないことを、子供を支配すれば出来ると思って殴る

518名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:51:20.45ID:VGvUxNxd0
>>1
子供のために叱るんじゃないのか
人格障害ばっかだな

519名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:51:54.42ID:MDRbRaY40
星一徹は毎日呑んだくれて飛雄馬を殴ってました。

520名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:53:20.88ID:ZZrXCxfS0
キチガイ水 だから酒飲みは嫌い 軽蔑してる

521名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:53:51.73ID:omPmb/R90
ビートたけしの親父かよ

522名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:54:01.87ID:qO9D9qMQ0
子供の頃に受けた虐待は忘れないよ。
俺もそうだったからね。
今は、数年、会いもしないし合う気もない。

523名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:55:27.10ID:aBydiJfj0
何が問題なんだよこんなの。
じゃあこの先、この餓鬼が嫌なことは全て逃げて、被害者面していればナントカなるなんて、
朝鮮人みたいな考えの人間になったら、一体誰が責任とるんだよ。馬鹿餓鬼は殴るしかねーだろ。

524名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:55:41.93ID:xzvFBcSp0
今俺が飲んでるいろはすのペットボトル殴られた子どもに貸してあげたいわ
やっぱ武器無いときついでしょ
関節キスも特別に許可してやる

525名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:55:59.49ID:nFa/Mjyp0
最近のサザエさんって
いたずらしたカツオが波平さんにごっつんされる場面ってあるの?

526名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:56:08.17ID:eV3mY4yE0
>>517
でも私はその親父を尊敬してるよ、もう死んだけど
鉄拳制裁の先生も好きだったよ

そのような昭和30年代のほうが今より人々の心は豊かだったような……
2ちゃんの若い人みてると、そんな理屈でどうすんのよ、あんたら日本滅ぼすよ、って気がする

527名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:57:24.73ID:NenA7pk90
ジャップってマジでDVガイジ多すぎな
コリアンと混血しすぎ

528名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:57:37.40ID:MDRbRaY40
兵隊経験のある親父は息子や娘殴るのなんか日常茶飯事でしたよ。

529名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:57:46.99ID:W8pHmF1s0
時代錯誤ですよおばさん

530名無しさん@1周年2017/08/22(火) 22:58:23.23ID:NYIqhQRX0
>>522 そんな事したっけって忘れてるから、タチが悪いよな。

531名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:00:09.60ID:aBydiJfj0
>>517
バッカじゃねえの、この気違い。宿題なんか意味ないだって。
馬鹿餓鬼を殴ることも出来ず、何にも躾られなきゃ、この気違いみたいになっちゃうって事だな。
やっぱり殴ってでも叱らなきゃ駄目だって、確信するよ、この気違いみていると。

532名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:02:04.75ID:aN6okn9x0
ウチはタイガードライバーで制裁してるな
あの技はかける側もかけられる側も快感なんだよ
91は死ぬけどなw

533名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:02:33.95ID:znuR5aCC0
人材育成で草

534名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:03:22.29ID:WRPxJwJN0
よく否認出来るな
殴って怪我させた上に嘘までついてどれだけ子どもを傷つけるのか

535名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:04:40.52ID:bJcmEfY60
>>504
連れ子じゃなくて実子じゃん

536名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:04:43.26ID:SXpVq+bj0
昭和では普通だよな
みんな身体に痣やヤケド痕があるのが普通だった時代

537名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:05:11.47ID:UqiQm6bQ0
>>1
>人材育成センターの係長

これ笑うところ?w

538名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:05:28.18ID:WALYaFVr0
いつ離婚したのか知らんけど、父ちゃんは仕事で疲れて夜帰って来れば酒飲んで寝ちゃうし
子供は普段から色々つまずいてても家庭で話題に出せる雰囲気じゃなかったのかもな
母ちゃん居なくなって何もかも空しくて自分で何かする気力が無かったのかもしれん
男子は幼く脆いから誰かフォローしてやらないといかんわ

539名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:05:45.58ID:qO9D9qMQ0
>>526
何もわ分かってないね。
酒に酔った大人から暴力を受ける経験ないんだね。
気を失うくらいに暴力を振るわ経験のない馬鹿な人間の戯言。

今でこそ児童相談所とか広く知れ渡ってるが昔は理不尽な生活を強いられてた。
俺は暴力を受けた経験者だから分かるんだよ。

540名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:06:32.83ID:IuAdUT5W0
来週から学校だとしてもそんなもん1日あれば出来る
殴るぐらいなら見てやれよ

541名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:06:32.94ID:2q873WuT0
怒ったことは覚えてるのに殴ったことは覚えてないとなwwwwww

542名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:07:46.81ID:Pm6U2nVDO
こんな事で通報してさらに逮捕とかアホじゃないの?日常的に殴ってたわけでもないだろうに逮捕は行き過ぎ。

543名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:08:18.03ID:tED8Ptca0
俺の友達は東大卒弁護士とか国立医学部卒が多いのだが、そいつらの言うには、「低学歴な親ほど、受験にのめり込む。そして、無理矢理やらせて失敗する。」とさ。
俺は友達と同類だから勉強のおもしろさと試験勉強のくだらなさとテストで要領よく結果を出したときの御褒美の大きさを教えてあげるけどね。

544名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:08:50.31ID:LZTQEh4d0
商工会議所の人材育成センターの係長っていうところが笑えない

人材育成?
戸塚ヨットスクール方式かな?

545名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:09:25.85ID:/bKfg9uVO
誰が通報したのか知らんが、父は失職し家庭は乱れ、この男児は何を得るのだろうか。
まあ常習的な児童虐待なら、男児は幸福になるだろうが。

546名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:09:33.07ID:LNMxdfgI0
ど田舎のエリート

公務員
団体職員
郵便局員

547名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:11:49.19ID:jdi4uUFXO
酒飲みって何か事件や事故を起こしたら
絶対に酔っていて覚えて無いとか言って
逃げようとするよな
ほんま姑息なカスやわ

548名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:11:56.98ID:fVht0+Zi0
誰が通報したの?
子供?ばあちゃん?
なんか凄い家庭だな

549名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:12:27.85ID:xzvFBcSp0
父親甘すぎるわ
死ぬまでやらなきゃいかんでしょ
油断してたらそのうち足元を掬われるぞ

550名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:13:12.48ID:TeQ3kXeU0
え~じゃあ私なら毎年春夏冬に一升瓶で殴られちゃうな

551名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:13:52.88ID:jHOnfIHK0
こんなん普通だろw俺は親父にボコボコにされたぞ

552名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:14:20.31ID:6JwgMt+u0
>>546
褒めてくれてありがとう^^

553名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:14:43.90ID:1AqUKoLe0
まだ小学生だろ
一緒にやってやらないと出来ないのに
この父親は馬鹿だわ

554名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:15:33.53ID:T3Oj59GB0
必ず7月中に夏休みの宿題を終わらせてた俺には縁のない話だ
まあかーちゃんがうるさかったからやらざるを得なかっただけだが

555名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:15:38.50ID:7JIPYw3f0
ドMの自慢大会

556名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:16:08.37ID:Eql64iCl0
うちの15歳も宿題してないから怒りの赴くままボコボコにしてやりたい
でもボコボコにしたからって宿題するわけじゃないからやらない

557名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:16:17.61ID:6/qWTHp60
星一徹のちゃぶ台返しみたいなものか

558名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:16:21.25ID:ihbZjLXZ0
アル中こわー

559名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:16:42.30ID:UjErYQtK0
本物の酒瓶で殴ったら簡単に死ぬよ。
映画とかTVで粉々になる酒瓶は飴ガラスで出来てる小道具だから

560名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:16:56.78ID:eV3mY4yE0
♪酔ってクダまく父(とと)さの声に……
って三橋美智也の歌は、日本じゅうの普通の家庭の日常の風景だったよな

561名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:17:24.78ID:GV4AVoin0
10歳にこんなことして、数年後身体が成長したら倍返しにボコられるよ

562名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:19:15.88ID:1AqUKoLe0
>>560
そういう家庭は底辺

563名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:20:51.53ID:eV3mY4yE0
>>559
私は4合瓶で殴られたけど、瓶の方が割れて私の頭は大丈夫だったよ、たんこぶはできたけど
お袋から風呂を焚く薪でぶん殴られた時の方がひどかったっけ(^<^)

564名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:21:09.11ID:FaiEKh4T0
>>501
普通の家庭には暴行傷害親などいないよ
毎日宿題の進捗状況を把握するのが普通の親ね

565名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:21:15.95ID:OVVPimN10
暴力は連鎖する

566名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:21:21.92ID:zmT+zIms0
タバコより酒の規制はよ

567名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:22:57.84ID:eV3mY4yE0
>>562
まあ上流中流じゃなかったね
親父は大工で職人の家庭だったから
でも友達のうちはみんな似たり寄ったりだったなあ

568名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:23:12.77ID:zmT+zIms0
>>563
おじいちゃん70代ぐらいか?

569名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:23:15.31ID:VvWvNXWK0
>>551
昔と今は全然違うだろ・・・
今は虐待して殺すバカが多くなったせいで
ちょっと殴っただけでも親は逮捕されるからな

570名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:23:24.33ID:fVht0+Zi0
夏休みの宿題は最初の3~4日間でヤケクソで全部やりきって、あとは思う存分遊ぶ派だったから、宿題をためる子の気がしれないな

しかし酒瓶で殴るって昭和チックだよな
いまどき瓶に入った酒で晩酌してる30代っているんだな
日本酒とか飲んでるのかな

571名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:23:29.90ID:7JIPYw3f0
底辺アピールw

572名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:23:32.29ID:4CiRSrGL0
よっぽど石頭だな

573名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:23:45.96ID:1AqUKoLe0
子供について一緒に宿題みてやれないなら
塾に通わせろよ
今時の塾は夏休みの宿題を一緒にやってくれるわ

574名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:24:14.01ID:xFiQ5Jsx0
北海道新聞の読み過ぎ

575名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:25:00.27ID:eV3mY4yE0
>>568
そうだよ
昭和22年亥年

576名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:25:02.53ID:AwcWwDdC0
>>553
小4から小6って、勉強が難しくなる頃だから、
原理から手厚く教えてやらないと
挫折しやすいしな。

577名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:26:56.35ID:MR0C9GqQ0
>殴ったことは酒に酔っていて覚えていない

嘘をつくな

578名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:27:30.73ID:AwcWwDdC0
>>545
まさかの継母、息子を強奪とかだと熱い
離婚して子供の同意を得て一緒に暮らして
ただれたセックス

579名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:28:07.80ID:O0qa1Lui0
>>563
酷い家庭だったんだな
それでも子どもにしてみれば唯一の親、その行動も自分のための愛のムチと肯定しなければやっていけなかったと
端からは、死んでもいいと思われてる子どもにしか見えない
今もそういう家はあるよね
よくニュースになってるし

580名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:28:24.90ID:6QycLlGD0
お前は力道山かw

581名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:28:39.52ID:87jdiNqc0
嫁の連れ子かよ
これは殺意感じるな

582名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:29:21.83ID:LMA0Trtf0
前の妻との子、こりゃあグレるな
このおっさんも、数年したらこのガキに仕返しされるだろ

583名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:29:29.29ID:fzUrcrZz0
>>12
安倍がどんどん中国人入れたり土地買わせてるからなぁ。

584名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:30:02.38ID:GO/6XBeW0
>>1
昭和の普通

585名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:30:04.23ID:gC7SLg7n0
>>36
やり方を教えないのに
結果だけを問い詰めるとかマジ無能
挙げ句に『心配なのよ?!』が免罪符だとおもってやがる

586名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:30:11.53ID:4p8G3nNo0
>>1
最後の1日でなんか完成させてやり過ごした記憶がよみがえるわwww大好きなパパんに助けてもらってwwww

587名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:30:45.21ID:gCRUs7BY0
勉強してなくて殴られるならまだマシだ、うちのは何勉強なんかしてるんだとぬかしやがったからな、
自制の効かない人間は酒なんて飲むもんじゃない

588名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:31:36.22ID:rJOFNSzY0
宿題がなければ事件は起きなかった

589名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:31:38.52ID:9DyfWsyH0
自分もやってなかったくせにな

590名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:31:44.43ID:eV3mY4yE0
>>579
酷い家庭?
いや、貧しくても豊かな家庭だったなあ
学校だって、悪さすると「起立! 股を開け! 歯を食いしばれ!」と言われてボカボカと鉄拳制裁だったが、いい先生ばかりだったよ

591名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:31:57.21ID:1AqUKoLe0
>>576
そうだよね
塾で教えて貰える子と差が出来る
塾にやれないならネットで授業配信しているから
例えば学研の参考書を買ってyoutubeでネット授業受けるとか・・・
親はそういうのを使って子供が挫折しないように導かないとね

592名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:32:03.53ID:Hge0RSQz0
底辺の連れ子は殺される運命

593名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:32:04.91ID:HcALyU2p0
この父親は10歳の時に、夏休みの宿題をやってなくて、父親に瓶で殴られたんだよ

だから、この10歳の息子も、自分の息子が10歳の時に、夏休みの宿題をやってなくて
瓶で殴るよ

594名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:33:02.46ID:ZMljNxFG0
勉強しないと自分のようになるぞということを体で教えたのか。
クズ親を反面教師に頑張っていただきたい。

595名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:33:29.23ID:0vUHZO/C0
北海道は夏休みが終わるのが早い
これマメな

596名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:34:21.67ID:DCHZTGF20
おいおいガキ相手に凶器は反則だろ

597名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:34:50.59ID:PCYVtrCy0
息子は一生忘れないだろ。
毎夏休みが来る度に思い出す。
大人になっても。
この親父は将来息子に仕返しされるかもしれないな。
やられたらやり返せ。

598名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:35:02.48ID:LZTQEh4d0
学力は遺伝だよ

自分が勉強できないなら子供を責めるな
そんな資格ないよ

塾も無駄

599名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:35:08.50ID:DCHZTGF20
>>5
食器飛んだり日常だったな

600名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:35:21.45ID:xzvFBcSp0
漢は拳で語ろうぜ👊

601名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:36:01.41ID:DCHZTGF20
>>14
その結果ひねくれ者の俺ができたから俺は言った覚えはない

602名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:36:03.81ID:NWFKQ3550
最近はこれで逮捕されるんだな。

603名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:36:39.70ID:DCHZTGF20
>>12
昔からだよ
土地を捨てた開拓民共の末裔だからな

604名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:37:16.54ID:DCHZTGF20
>>26
負の連鎖だよな

605名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:38:06.57ID:mvaCXkWE0
俺さ、酒を飲んで記憶をなくす奴とは一緒に仕事しないんだ。
日本酒を1升飲んで、まだ飲める奴しか信用しない。

606名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:38:21.61ID:tK9TU2zOO
>>344
親がやるなっちゅうのww

607名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:39:08.03ID:mvaCXkWE0
>>602
瓶で殴るってのは、鈍器で殴ると同じで殺人未遂だぞ。

608名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:39:15.56ID:DCHZTGF20
>>587
ひでえ親もいたもんだなあ

609名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:39:31.02ID:Yurl1PtY0
コネで入った臭がプンプンする職業だなw

610名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:42:28.31ID:T2bQBXJR0
酒瓶と言っても一升瓶でなくワンカップ大関という悲しいオチ

611名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:44:10.33ID:8bNowqGs0
雄の浅知恵

612名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:44:38.83ID:P6YNQSXb0
>>564
宿題やらなきゃ殴られて当然だろ。
ガキなんてバカだから殴られなきゃ勉強しないし、こうでもしなきゃ東大なんて入らんわ。

613名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:44:50.93ID:T2bQBXJR0
>>595
昔は8月15日で終了だったけどな
甲子園は最後まで見られず、24時間テレビは二学期放送と言う悲しさ

614名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:44:52.86ID:VClC5Ifk0
学校の宿題なんてやればやるほど馬鹿になるからな
やらんで正解

615名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:45:13.67ID:MRwB6uAk0
酒飲んでる奴に言われたかない

616名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:45:44.04ID:iEpa1Xsh0
>>14
躾の一環で体罰を与えるのと
怒りの捌け口に暴力を振るうのでは
しっぺとデコピン位違う

617名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:46:15.01ID:8hMnyMBC0
オヤジだって子供のころは、宿題してないと思う思う(>_<)

618名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:46:31.50ID:KJO9qqG90
ダメ人間の教育方法

619名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:46:33.27ID:t+Fd2yJZ0
>>602
平手打ちならまだしも
瓶で殴るとか逮捕されないほうがおかしい時代だわ

620名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:48:00.03ID:KJO9qqG90
>>602
一回酒瓶で殴られてから発言してくれる?

621名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:48:16.89ID:7qB6CHc/0
酒で記憶をなくすほど自制心のない大人は大嫌い

宿題をやらずに登校したガキの方がまだいい
宿題やらないで登校したら家に電話がかかってきたんだろうな

622名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:48:41.14ID:GUn3QodP0
今なら星一徹は即逮捕だな

623名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:49:01.28ID:VClC5Ifk0
>>612
それな
全く逆だわ
東大入れるような知能ならまず「この宿題にはなんの意味があるか?」と考える
そして頭が良ければ「こんな事には何の価値もない」という結論にしかならない
その証拠に「宿題」なんて事をやってる大人はどこにいる?
そんな事には何の意味もないから誰も宿題なんて出さないしやりもしない

624名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:49:16.96ID:P6YNQSXb0
>>618
ブルゾンちえみ先生か 新しいパターンだな

625名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:49:17.50ID:uNJECPyW0
>>5
酒瓶の横だと瓶が割れて危ないからって、瓶の底でどつかれた記憶あるわwww

626名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:49:34.24ID:Z8/mZKcq0
むっかつく口答えされたら腹立つだろうな
今やろうと思ってたのにやる気なくしたーとか

627名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:49:59.14ID:P6YNQSXb0
>>623
それ京大の連中にありがちなパターン。
言われたことをチャントやランと東大には入れんよ。

628名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:50:24.92ID:ulG3Ss0J0
>>1
宿題やってなくて怒ったことは覚えてるのに、なんで都合よく殴ったとこだけ忘れてんだよ。んなわきゃねー。

629名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:50:45.94ID:xEFflmsa0
2chに籠って偉そうに社会を批判するだけの大人にならんようしっかり家庭で躾けてくれ

630名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:51:23.61ID:shXGZkI30
青森の五能線に乗った。平日の昼間の旅行だ
地元のオヤジたち3.4人が列車の床に車座になって酒を飲み、大声で談笑していた

乗り合わせたおばちゃんが、連中に時々合いの手みたいに茶々を入れていた
おばちゃんはしばらくして別なおばちゃんに「出来上がってるから面倒みてあげてね」という意味の言葉を掛けて降りていった

そうか、青森では酒飲みは許されるのだ
幼い子どもがアプリオリに慈しまれるように

631名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:51:30.87ID:VClC5Ifk0
>>627
「うんこ食え」って言われたらうんこ食うのか?
食わないでしょ?
つまり「それをやる価値はあるのかどうか」ってのが何よりも大事

632名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:52:32.61ID:LZTQEh4d0
宿題なんかやらなくても関係無い
能力にはなんの関係も無い

633名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:52:43.28ID:7qB6CHc/0
>>623
本当に賢い人間は先生と交渉して意味のある宿題に変更してもらうんだよ
俺は高学年の頃先生にこれで中学受験レベルに変更してもらった
ただ宿題をやらないだけだとサボっている人間と同等になるだけ
交渉能力がないなら諦めて宿題するべし

634名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:53:00.06ID:N0fZ26Aq0
こういうご時世に生まれていれば、私も母親から保護して貰えたのかな

635名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:53:39.82ID:izfOzuFJ0
夏休みは やっぱり みじかい

636名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:53:49.96ID:VClC5Ifk0
>>633
まず「宿題は絶対にやらなければならない」という前提がおかしいよねw

637名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:54:18.70ID:BQdJekhlO
せいぜいゲンコツか平手打ちだろ
酒瓶なんかで殴ったら打ち所悪けりゃ死ぬぞ

638名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:54:29.79ID:O0qa1Lui0
>>623
頭が良ければ価値があるってなるよね
真夜中の信号無視みたいなもんだよ
車も人もいないなら信号無視しても良さそうなもんだが、ルールを守ることに意味がある

639名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:54:57.66ID:cQAMVpfz0
>>626
ちょっとわろた

640名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:55:11.03ID:LZTQEh4d0
本当に賢い人間は宿題なんかしてもしなくても関係無い

641名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:55:34.77ID:aSAbsrZp0
20リットル焼酎は、ポリタンか。ガラスだったら。
一斗缶ギャグなら許せた。

642名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:55:48.22ID:VClC5Ifk0
>>638
>頭が良ければ価値があるってなるよね

なんで?
世の中の大人は誰1人としてやってないのに?
価値があるなら大人もやってないとおかしいよね?

643名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:56:03.92ID:oCBTmJg30
宿題屋にカネ払って片づけるご時世で親の負担でもあり、
○○コンクールや展示の必要から学校教育に組み込まれた点で子供は犠牲者
まぁ宿題やらなくたってどうって事ないと思うけどね、大人の事情だから

644名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:56:19.29ID:LZTQEh4d0
札幌商工会議所の人材育成センターの係長

645名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:56:33.19ID:9YAHzhUL0
夏休みの宿題なんてしなくていいのにな。
俺、避けられる宿題は全部避けてきたけど、
生きてるよ。

646名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:57:08.03ID:7qB6CHc/0
>>636
授業のない夏休み中につけるべき学力を補強するためだろうね
自分が何でも出来て天才ならいいが、中学受験上位レベルでも学力的に足りないところは必ずある
それを客観的に把握できないなら、その能力もまたその程度に過ぎないということだ

647名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:57:09.74ID:cZhQsUp50
またパヨクのヘイトクライムか

648名無しさん@1周年2017/08/22(火) 23:59:17.54ID:VClC5Ifk0
>>646
「付けるべき学力」とやらは自分で決めるよね?
「宿題」という形式に則る必要は微塵もない
というか宿題やって「学力」なんて身につくの?
それフィクションですよw

649名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:00:01.39ID:K3hZ99680
人材育成センターw

650名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:00:04.26ID:AUUrf5wm0
今って宿題、多いのかな少ないのかな

651名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:00:21.61ID:/1RjLu+B0
>>636
東芝の社員とかマジそれだよな
絶対に粉飾しなければいけないと思ってる

疑問に持つ事を放棄したら人として終わる

652名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:00:22.20ID:27I+biyy0
>>642
大人も仕事のために勉強している人間は山ほどいるぞ?
仕事でなくても知識や教養を学び続けてる人間は多い
とっくに義務教育なぞ卒業しているがな

653名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:00:26.28ID:xnrTSjJP0
学力なんか授業でつけさせればいいだけ
それを出来ないにが教育行政側の文科省の能力不足

休みはしっかり取らせるべき
受験学力が足りないのは親の遺伝と教育行政の劣化の責任
宿題をやらせて解決する問題ではない

654名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:00:28.70ID:N9Tg5PQO0
子供いないけど
この時期に宿題やってなかったら
さすが俺の子だと褒めてやる。

655名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:00:31.04ID:4YPvM/P10
>>317
んだ

656名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:01:24.98ID:CkUsAsW60
>>645
ちゃんと正社員?

できるできない関係なく、課題だから出すのは当然。
小さい時からの積み重ねが大事。

657名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:01:32.49ID:Oowq7Hne0
>>652
大人も「勉強」はする
でも「宿題」なんて誰1人としてやってない

658名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:03:06.10ID:27I+biyy0
>>648
そう、自分の足りない学力のところを宿題に変更してもらうだけだ
夏休みも勉強してましたと証明すればいいのだから
中学生までは義務教育だから、勉強はしなければならないだろう
小学校だって一応内申書は書くんだぜ

659名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:03:45.75ID:77Z/WHeZ0
>>1
実子だし酒の上のことだから、教育熱心が行き過ぎたということで厳重注意にとどめていいのでは?
この程度で逮捕は異常だ
家庭の問題に警察が簡単に手を出すと警察国家になってしまう

継続的に虐待が行われていてこの機会に、ということであれば順当であるが

660名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:03:52.39ID:dcE77LOj0
なぜか、気持ちがわかる。

しかし、最近の宿題多すぎ。

各科目50ページ以上のテキストに
作文2本、絵画1つ、よくわからん川柳+自由研究

極めつけが自主勉ノート1冊

俺ならしょっぱなから放棄するレベル。

家庭に責任丸投げしすぎ

661名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:04:30.61ID:S3kbRB950
宿題出しながら2学期始まる前、自殺相談窓口するくらいなら
宿題を強制にしなきゃいいのに

662名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:04:47.12ID:4YPvM/P10
ジジィになった時に仕返しが待っている(´・∀・`)ザマァ

663名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:05:01.01ID:Oowq7Hne0
>>658
>夏休みも勉強してましたと証明すればいいのだから

なんでそんな証明をしなきゃいけないの?
勉強するかしないかは個人の勝手でしょ

664名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:05:01.56ID:xnrTSjJP0
宿題なんか価値ない
教育行政の権力を示したいだけ

理不尽なことでも「やれ」という命令に従う児童と親を増やしたくてやってるだけ

665名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:05:14.78ID:CkUsAsW60
>>659
教育熱心?酒ビンで殴るのは単なる酒乱だわ

666名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:06:51.97ID:27I+biyy0
>>657
宿題を自分の必要な勉強の課題に変更すればいいだけ
宿題は授業のない夏休み中に勉強させるために出されるんだろう?
夏休み中も義務教育だから勉強はしないといけないが、それを第三者に証明するために宿題は存在するよ
例えばもう書ける漢字の書き取りとか、自分にとって意味のない内容なら、意味のある内容に変更してもらうことだ

667名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:07:39.25ID:j6OpAKbA0
そして父は勝利の美酒に酔った

668名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:08:53.17ID:N9Tg5PQO0
虐待ひどい子になると
頭蓋骨へこんでるんだってね。
人間のやるこっちゃないな。

669名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:09:44.10ID:27I+biyy0
>>663
個人?
子どもは親の庇護の元にある以上義務教育中くらいは勉強しろ
個人の自由など大人並にあるはずがない

670名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:10:17.25ID:Oowq7Hne0
>>666
>宿題は授業のない夏休み中に勉強させるために出されるんだろう?

「勉強させる」
俺の持論なんだけどね
「勉強させる」というのは不可能なんだ
「勉強」は「する」か「しない」かしかない
人間が勉強するのには条件が一つある
むしろ一つしかない
勉強する必要を感じた時人は勉強出来るようになる
必要性を感じないのに勉強する事はそもそも不可能

671名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:10:18.56ID:W0CDuMqs0
>>661
宿題も出来んボンクラは社会に出る前にいなくなって構わんわ
どうせ社会に出ても壁にぶつかってすぐ折れる

672名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:11:45.73ID:Oowq7Hne0
>>669
勉強は必要を感じないと不可能
宿題をやらせて勉強の必要性を子供に感じさせる事は無理だろうね

673名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:12:39.44ID:27I+biyy0
>>664
個人的には子どもには夏休みなんていらないと思っている
今の学校はエアコン完備しているんだから
夏休みなしで授業させるべきだ

674名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:17:14.33ID:pqcrBEd40
メシ食わしてもらってんだから、子どもは親の期待に応える努力義務がある
親が満足するなら宿題くらい朝飯前だろ、怠け者でないのならな

675名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:17:22.23ID:27I+biyy0
>>672
勉強は必要だとすら分からない子どもには与えられた宿題させるしかないね
与えられた宿題すら出来ないのならまだまだ子どもだ
必要性が分かる子どもは能力が高いことが多いので、自分の能力にあった勉強をすればいい

676名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:20:31.78ID:Oowq7Hne0
>>675
「勉強」とはそもそもなんなのかと
俺に言わせれば「勉強する」と「勉強しない」は表裏一体なんだよ
「宿題」があってそれに「僕勉強しなきゃ!」と素直に従う子供と
「こんな物は糞食らえだ!」と拒否する子供は一体どちらが「勉強している」事に
なるのか
これは非常に難しい事だよ

677名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:21:47.85ID:27I+biyy0
>>670
大人ならその論理が成り立つかもしれないが、大方の子どもはあらゆる能力が半人前なので、その半人前の能力で勉強の必要性を考えたところで分かる訳がない
尻に火がつかないと出来ないってところだろうが、子どもは大人が必要性を与えないと必要性にすら気づかないまま大人になってしまう
能力のある子どもはこの限りではないけどな

678名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:21:54.86ID:RSL4MQKj0
>>676
厨二病 尾崎豊でも聞いてろ

679名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:24:20.31ID:27I+biyy0
>>676
糞食らえなら教師と話し合って打ち負かせ
教師すら懐柔できないなら、そんな判断能力はまだまだひよっこに過ぎない

680名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:24:48.66ID:Oowq7Hne0
>>677
子供の教育で「読み書き計算」くらいは矯正しないと身につかないだろう
それは強制して良い
それ以上は「個人の世界」
それ以上の勉強は必要と感じないと出来ない

681名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:25:53.40ID:ojfwi3SW0
こんなの普通だったよな

682名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:27:24.82ID:xnrTSjJP0
右翼の普通じゃないの
一般家庭では普通じゃないよ

683名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:28:01.41ID:vzSgnwYW0
>>243
子供の頃の俺がいたw
てか課題図書ってなんでどれもこれもクソつまんねー本なんだろ。
もしかして利権とかからんでねーか?

684名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:28:27.27ID:0qnCAsDZ0
なんだチョンか

685名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:28:42.84ID:Oowq7Hne0
>>679
「やりたくないからやらない」
この理論を教師は論破できるのか?w

686名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:28:46.87ID:27I+biyy0
>>680
小学生の宿題など高学年でも読み書き計算とその応用くらいしかないだろう
自由研究のことか?
これも自分の好きなのやればいいんだよ
アニメとかゲームとか皆を唸らせるほどに研究発表してみればよい

687名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:28:48.40ID:oQasAmS/0
>>5
ベルトで手加減してくれたぞ
結果的には顔に金具当たって大惨事になったが

688名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:29:31.90ID:TUB9tEFi0
>>1
10歳の息子に宿題を強要され、やらなかったら酒瓶でブン殴られ逮捕される可哀想な親父

689名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:29:57.66ID:27I+biyy0
>>685
教師は論破する必要がない
出された課題すら出来ない児童だと評価すればいいだけ

690名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:32:06.31ID:eUmBRfG20
商工会議所とか、ほとんど仕事しなくて高給もらえる
そんな奴に限って他人に厳しいこと言う

691名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:32:17.84ID:Oowq7Hne0
>>686
読み書き計算なんて小学4年にもなれば誰でもできる
それ以上の宿題は無価値

>>689
評価は教師が勝手につければ良いんじゃないですか?
子供は自由に生きる、それを教師は評価する
ウィンウィンですねw

692名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:32:20.48ID:k92ViQNF0
そつなく計画通りにやるヤツ。
期限ギリギリになって慌ててやるヤツ。
初手からバックレるヤツ。

とまぁ色々居る。オレは二番目か三番目だったっが、今となっては普通に社会人としてやっていけてるつもり。
少ない事例かもしれないが、一番目だったヤツで、かなり高齢のニートになってしまったヤツも居た。
あまり人生を左右するものではない。

正直言うとオレの場合、夏休みの宿題に意味を見いだせなかった。
ドリルを毎日何ページとか明らかに教師の手抜きと思える課題と結構多めのノルマを与えてなるたけ家に居る時間を長くさせて、休み期間中の問題行動を抑えようという姑息な企みが見えたから。

でもまぁ、そつなくこなした方がいいよ、教師に怒鳴られ何らかの罰を受けることになるから。

693名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:36:35.64ID:QD1LAgm80
空き瓶といえば
フォアローゼズの空き瓶で頬骨ゴンゴン殴られたなあ
復縁した婚約者に

694名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:37:26.39ID:tubEAZTa0
宿題なんか、どうにか誤魔化す事考えればいいんだよ
ボケた婆さんが間違えて全部捨てちまった、とかデタラメ言ってればいい

695名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:38:48.72ID:xBafX2bV0
酒乱だよ
こういう人間たまにいるよ
死刑でいい、酒瓶で死ぬまで殴られればいい

696名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:39:53.20ID:y3Fq3zrq0
>>21
巨人の星の、星一徹が、酒瓶事ちゃぶ台ひっくり返すシーンを思い出した…

697名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:40:44.44ID:dTOtHQ2a0
>>692
最終日に自由課題でっち上げてた経験から今は創作の仕事してる
バックレは胆力を養うといえなくもないし、なんかしらやることが実になる
気がする

698名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:41:48.56ID:w/p6dsqO0
内縁の?

699名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:42:31.41ID:9Hp0JAzq0
人の頭を瓶で殴りなさんな
血が飛び出てるでしょうが

700名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:42:41.54ID:vYBWIoba0
>>1
連れ子かとおもったら先妻の子なのね
継母にも辛くあたられてそうで
何かと複雑な家庭なんだろね

701名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:43:02.68ID:xRZ5PrfM0
>>327
一緒だ。

702名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:43:03.60ID:EbTCZFYD0
厳しい怖い親父が日本にもっと必要だ。日本の男に芯が入れば、日本を取り戻す事ができよう。

703名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:43:54.08ID:NFsQ/Ebm0
実名でたか。この人、この件以外でも虐待を重ねていたんだろうな。
もう子育ては無理だから施設に入れるしかない。
いくら実子でも暴力はイカンからチョーエキでお勤めをしてこいや。

704名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:44:29.79ID:IIxlFn7m0
10歳息子が夏休みの宿題をやっていなかったことに腹を立て酒瓶で父親の頭を殴る

705名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:45:05.67ID:8VTEBV350
>>215
一升瓶だと割れるよ

706名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:46:18.64ID:/jcOgJzK0
自由研究を廃止しよう
意味が無い

707名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:47:20.58ID:8boUQwoZ0
母ちゃん逃げるはずだ
だが、助けてやんなよ 死んじまうぞ?
日本のアル中は死ぬまで治らないよ

708名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:48:32.20ID:xBafX2bV0
あと3、4年もたてば力関係が逆転する
殴り殺されるのは酒乱の毒親の方

709名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:49:52.47ID:qQf1wYqh0
>>28
なお、ねらーの多くはニッコマ以下のゴミな模様

710名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:50:15.48ID:hqh66tin0
瓶で殴りつけたくなる気持ちはよく分かる
それをグッと我慢して自分は今年も鉛筆を手に宿題を手伝う

711名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:53:04.26ID:qFSV306Z0
俺も散々親父から頭かち割られてしょっちゅう血を流していたものだが、この程度で逮捕とか時代も変わったもんだ

712名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:55:33.04ID:KFVbm4XX0
>>711
通報しなかったら逮捕になるわけない

泣き寝入りパターン

713名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:57:06.40ID:k92ViQNF0
>>696
星一徹の卓袱台返し事件は冤罪だと言う説がある。というか事故であると。
星一徹が息子飛雄馬にゲンコツで制裁を加えようとして、勢い余って卓袱台に引っかかって転倒させてしまったという事らしい。

714名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:57:13.78ID:iO3lQbKR0
商工会議所はあぶねえな
しかも名字が水野っていう・・・
手を上げたのが自分の息子だからテヨン方面では騒がれないか

715名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:58:01.93ID:awJ7aZnlO
子供が宿題をやって無かったくらいでは叱りもしないわ
俺自身、宿題なんてやったことすら無かったからなwww
夏休みの宿題なんて、長い休みの暇潰しだろう。それ以外のことが忙しくて宿題になんて手を付ける暇も無かったわ

716名無しさん@1周年2017/08/23(水) 00:58:40.47ID:oB7g9r0X0
商工会議所って本当に謎の組織。
会費取って経営相談。が責任は取らず。
参与だ会頭だ専務だで民間なのか?公共団体なのか?
自分達独自のサービスは持たず日商簿記やら何やらの手間賃で商売する不思議な人達。

717名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:00:06.37ID:k92ViQNF0
>>716
地元財界の茶飲みサロンかと。

718名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:01:16.11ID:OKXxHfAt0
>>1
29年前の自分は、きちんと宿題は終わっていたんだろーな。立派な父親だな。

719名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:02:02.50ID:6H0kJ4760
夏休みはドリルだけでいいよ
図画工作自由研究なんていらない

720名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:02:57.76ID:0nJxdIIO0
殴られたくないからするってなったら人間終わり
そこに意欲もクソもない。親なら勉強の意義を教えろよ

721名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:05:34.84ID:HM98lizd0
>>623
難関の中学受験するレベルだと自由研究と日記以外の宿題は、ほぼ初日に終わらせる。
宿題をすべきかどうか悩んで、ぐだぐだ言い訳を考えるより、集中してやって後々言われないようにしておく。
6年生になると、ただでさえ毎日朝から晩まで塾で更に難易度の高い宿題が出るのに、簡単な学校の宿題なんてやったうちには入らないらしい。

722名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:06:16.27ID:b+HdOdvy0
裸電球の明かりのなか、渇いたラジオの野球中継の音がする。・・ような。

723名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:06:25.68ID:evuO7cT80
こういうのって、たいてい親の八つ当たりだよね
仕事うまくいってないとか
なんか他の原因でイライラしてるから
些細なことでキレて子供に手をあげるだけ
正当性なんかない

724名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:10:02.71ID:0nJxdIIO0
>>723
ちょっと想像したらどんな人物像かわかるよな。そういうクズどもが秋葉加藤を生み出していくんだよな

725名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:10:20.51ID:iO3lQbKR0
>>716
商工会は一応保守、ってことになってるらしくて、日本会議を応援してるところが多いと聞く
消費税導入も税率上げも非正規単純労働の解禁も全国の商工会や
青年会議所なんかに話を聞いてうんたらなんてことを聞くね
まあ、彼らがGOサインを出したってことなのかな?
残業代ゼロ法案も危うくそうなりかけたと聞く
自営業が勤労者の運命握ってるとしたらやり過ぎだし、やめるべき
税金や行政サービス使用料でもサラリーマンよりも優遇されてんだから

726名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:19:48.33ID:taowDrSV0
酒瓶で殴る発想はないけども、11歳息子が@1週間ないのにいくつか宿題残してて
ぶん殴りたい気持ちを抑えるのが大変
問題集ならいくらでも教えられるがリコーダーの練習なんか教えようがないっつーの
つべで譜面に合わせた動画があるから参考に見せてるけどいい時代だよなって思うわ
正確な音とリズムが何度でも見聞き出来るんだから

727名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:20:37.89ID:1O0tHJTV0
まぁ~鳶が鷹を産む事も稀にあるからね

728名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:22:45.63ID:Xu/13VTM0
>>726
甘やかして育てるからだゴミ親

729名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:23:35.51ID:r81uwFWX0
にごり酒で悪酔いした父親の投げたタンブラーが母親の頭に当たった一部始終が記憶から消えない

730名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:24:26.31ID:N5dF2nmL0
ジャップwww

731名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:27:53.58ID:F1k1hhfl0
39歳にしては古風な荒れ方だなww
それも瓶でなぐったわりに力加減できてるし

732名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:30:12.73ID:YOIXyC9EO
尿瓶で殴るとはとんでもねえ親だ

733名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:31:26.02ID:priOjALsO
いつの時代の人間だよ。
必ず息子に仕返しされるぞ。

734名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:34:11.65ID:lLc6YBz30
怒るのはわかる。
でも、酒瓶で殴る親も、
宿題やらない子供より低レベルでは?

735名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:34:45.41ID:VjADSKxy0
夏休み最後の週に入っても宿題に着手してない子は引きこもり予備軍だよ

こういう子は将来就職活動の時期がきてみんなが就職活動を始めてても
なかなか始めようとしない

736名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:37:05.04ID:GCk2ftjd0
仕事しない親父ほど文句を言う。

737名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:37:17.78ID:Srq/8Emo0
>>139
うちはそうだった
母ちゃんもよく茶碗を投げつけられてた

738名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:40:27.57ID:yOBxH72h0
人材育成センターでは酒瓶で頭殴って育成すんのか

739名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:41:07.08ID:XMXagr1u0
人材育成センター係長か…
厳寒が半年以上続く気候、加えて流れ者の血を引いてるから道民ならこんなもんだろう
5人中4人以上がアル中だということだし

740名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:43:24.48ID:83P+w5gt0
宿題しない子を叱るのはいいが酒瓶で頭を殴るのはダメだろ

うちのバカ息子も今頃になって溜まった絵日記書いてるよ

741名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:45:13.69ID:4xWcN1cA0
>>5
よくあったよな
だから酔ってても軽症になるよう
手加減できる
だがたまに流血する笑

742名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:47:45.08ID:SafV9cY60
俺も39で長女がこいつと年齢近い
昨日あたりから必死になってアサガオ育成日記を捏造してるよ

743名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:49:21.55ID:taowDrSV0
>>728
せやな
お前はさぞや立派な育て方してるんやろな
かないまへんわー

744名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:56:23.09ID:uyFGuJXt0
安倍晋三の小学時代の前例が有名になってしまったばかりに、
小学生を説得しにくくなって殴るしかないとは困ったもんだ。

745名無しさん@1周年2017/08/23(水) 01:59:18.14ID:LJbQUnC4O
宿題なんかやらなくていいよ
テストでいい点とってカッコつけろ
表ではバカを見せて裏で努力するんだ

746名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:00:40.26ID:ZXpxXILw0
札幌ならこんなもんだろ
不良じゃないやつは男じゃないみたいなところだしな

747名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:08:31.07ID:F4taybaR0
>>434
よくこんな気持ち悪いレスが出来るな

748名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:15:09.68ID:xnrTSjJP0
商工会議所の人材育成センターの係長

749名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:15:30.68ID:BSYQHPQ10
学校教育から暴力を取ったら何も残らん
成績下位2名とか死刑でいい

750名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:17:57.13ID:Oowq7Hne0
>>721
「受験勉強」イコール「勉強」ではないからね
宿題に疑問を持たない子供はそれはさぞかし「受験勉強」が得意なんでしょう
だがそれで本当に勉強してる事になるのかな?
勉強とは「考える」という事だ
「考える」事を放棄してやしないか?

751名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:21:42.21ID:eEfJi7mk0
人材がしっかり育成されてそうw

752名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:21:50.02ID:zbUttQR40
>>749
そいつらには中卒で職人系の仕事に進む道を教師や親が教えてあげて欲しいな
料理人とか大工とか

753名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:23:54.64ID:BSYQHPQ10
寿司屋の大将、皆池沼。とかやだな俺は

754名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:27:43.92ID:LSdiulDb0
くだらねー

755名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:27:57.95ID:RBYrW/xv0
>腹を立て酒瓶などで10歳の息子の頭を殴った

まあたまにはそんなこともあらーな。

756名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:29:09.38ID:El58nsuN0
ガキが思春期になって逆襲されて死んだらいいよ

757名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:29:33.84ID:xnrTSjJP0
新自由主義
新自由主義
新自由主義
新自由主義

758名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:29:39.67ID:edprZUeT0
まあ正直気持ちはわかる
が、10歳なら間際になって泣きながらでも徹夜でやらせて責任を教えても良かった気はする

759名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:31:27.46ID:I0P6ZLZU0
実は夏休みの宿題はやらなくてもおk
テストで満点とってれば成績には響かない

760名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:34:24.46ID:F4taybaR0
なんか気持ち悪いのがいるな

761名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:36:22.38ID:/jcOgJzK0
絵日記とか要らん
何処にも行かなかったのに何の絵を描けというのか

762名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:40:37.93ID:CfPeP3xG0
北海道のほのぼのとした日常の1ページ

763名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:41:14.93ID:8gDp4Y4j0
父親は日頃の子供を見てないから、パッと(宿題してないのを)見てカッと頭にくるんだな。
で、怒鳴る。
本当は子供なりに計画がある事もあるし、新学期に先生に怒られて学んだりするのもいいんだけどね。

逆に、一生懸命働いてストレスためながら頑張ってる父親を知らないから、子供は反発する。
(たまに顔見せたと思ったら文句しか言わない。ムカつくと思ってる)
本当は母親が上手い事、お互いを尊重するようにコントロールするんだけど、
今は母親も共働きで働かされてるから、難しくなってるんだろうな。

764名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:43:22.35ID:Ox+uI3il0
札幌らしいよね

765名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:45:02.71ID:edprZUeT0
いまは先生も昔みたいに本気で叱ってくれなかったりするんだよ
むこうにも色々あってな
だからある意味、昔よりも親がきちんと叱らないといかん世の中になってる
もちろん瓶で殴ったらだめだけどさ

766名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:45:59.40ID:aztvaZyp0
夕張の炭住の日常

767名無しさん@1周年2017/08/23(水) 02:46:13.81ID:pwMevPSY0
離婚した上に酔って酒瓶で殴る様な父親がいる環境で
ちゃんと宿題する様になんかならないよ
この子親父の元に帰らないで済むといいな


lud20170823025120
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1503401006/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道】10歳息子が夏休みの宿題をやっていなかったことに腹を立て酒瓶で頭を殴る、父親の札幌商工会議所職員(39)を逮捕 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>24本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
21歳息子(無職)の頭を殴りケガ負わせる…71歳父親を逮捕 家族間トラブルか? 北海道 芦別市 [煮卵オンザライス▲★]
【北海道】「部屋が汚い」に反抗の息子の髪をつかみ、殴る…息子が通報、逮捕の父親「なめた顔をしたので、殴ってしまった」 [朝一から閉店までφ★]
【北海道】ゲーム機持ったまま話を聞く態度に怒り、10歳未満の息子の頭を…妻が通報、39歳父親「2回叩いたことに間違いない」 江別市 ★2 [ぐれ★]
【北海道】顔が赤くなったり、鼻血を出したり…10歳未満の息子2人「お父さんに叩かれた」逮捕の60代の父親「しつけで叩いたまで」 [愛の戦士★]
【北海道】駐車場で息子の髪の毛つかむ暴行、33歳無職の父親を逮捕 日常的虐待か?札幌市
【北海道】ゲーム機持ったまま話を聞く態度に怒り、10歳未満の息子の頭を…妻が通報、39歳父親「1回、叩いたことに間違いない」 江別市 [ぐれ★]
【北海道】午前3時に電話をしていた娘(23)と口論になり顔を殴る 電話相手の男性が警察に通報 海保職員の男(61)逮捕 ★2 [ばーど★]
【北海道】「息子が働かず腹が立った」 長男(20)の首を包丁でさし殺害しようとした疑い、43歳母親を逮捕…函館市★2
【北海道】老人ホームで入所者の80代女性の顔を殴るなどした暴行容疑、介護職員の男(27)を逮捕…旭川市
【北海道】「下着が好きで何度もやった」コインランドリーから女性用下着盗んだ62歳北海道職員を逮捕
【北海道】午前3時に電話をしていた娘(23)と口論になり顔を殴る 電話相手の男性が警察に通報 海保職員の男(61)逮捕 [ばーど★]
【北海道】入店拒否に腹を立て焼鳥店の女性店員の顔面殴る…専門学校生の男逮捕「暴力は振るっていない」 札幌市 [首都圏の虎★]
【ポコポコヘッド】「親子げんかになり…」78歳の父親をガラスの灰皿などで殴る 51歳の男を逮捕 北海道名寄市 [朝一から閉店までφ★]
【北海道】クリスマスの食事代がないこと指摘され立腹 交際女性を殴る 47歳契約社員の男逮捕 ★2 [首都圏の虎★]
【社会】雪下ろしを手伝わない33歳長男に腹を立て暴行、51歳大工の男を逮捕。長男が「胸ぐらをつかまれた」と通報。北海道旭川市★2 [記憶たどり。★]
【北海道】母親(45)を車のボンネットに乗せたまま走行、路上に振り落した殺人未遂の疑い 22歳息子を逮捕…小樽市
【北海道士別市】空き巣で鉢合わせ…消防職員32歳男逮捕 何も取らず逃走 住居侵入認め目的は黙秘
【北海道】「ナンパされた男に、蹴られた」深夜のススキノ路上で、50代の女性とトラブル…腹を立てて暴行、25歳の男その場で逮捕 [ぐれ★]
【北海道】「ナゲット1個足りない」クレーム電話…自宅訪れた店員の腹蹴り頭にシェイクかける 32歳美容室経営の男逮捕
【カーチャン】「気が立っていた。何回か叩いた」自称高校生(21歳)の息子が50歳の母親を殴り現行犯逮捕 北海道
【北海道】病院の玄関前で 無人の車にはねられ…90歳女性死亡 シフトレバー"ドライブ"のまま降車 病院職員の男(52)逮捕/釧路
【札幌】北海道教委職員の男逮捕 飲食店で女性に暴行疑い
【北海道】4歳長男を自宅で殴り、死亡させた疑い 父親逮捕 札幌
【北海道】女性の胸触った疑い 千歳市職員(33)逮捕 函館西署
【社会】メガネに小型カメラを内蔵し園児の裸を撮影していた保育園職員を再逮捕。北海道
【社会】雪下ろしを手伝わない33歳長男に腹を立て暴行、51歳大工の男を逮捕。長男が「胸ぐらをつかまれた」と通報。北海道旭川市 [記憶たどり。★]
【北海道】職場の女子トイレにある便器の内側に小型カメラ仕掛けた函館市職員逮捕
【北海道】「年金がもらえなくなると思った」 遺体は70代父親か…自宅に死体遺棄 51歳女逮捕 [ブギー★]
【北海道】判決に不服? 法廷内で親子暴れ逮捕 証言台の椅子投げつけ 父親は傍聴席を飛び出す… 函館地裁
【北海道】27歳無職男を逮捕 交際相手の長女で"10歳未満の女の子"の顔殴る…全治約2週間のケガ負わす 「弁解することない」 [ぐれ★]
【北海道】「ウソをつくので」 小学生の息子に往復ビンタ 31歳無職女を逮捕 元夫の通報で犯行が発覚 [シャチ★]
【北海道】「息子がネットで知り合った人に車で連れて行かれそうになっている」と母親が通報 男を逮捕 [おっさん友の会★]
長野県に住む無職の息子(46)、北海道に住む両親の家に「殺してやるよお前」と電話したりピザなど3万2千円分を無断で送りつけ逮捕 [和三盆★]
【北海道】夕食に何を食べるかで口論になり暴行か…同居する父親の顔面を何度も殴りケガさせる 51歳男逮捕 [ばーど★]
【社会】職員の男「熱湯かければ起きると」 “特養”殺人 北海道に逃亡...逮捕 [夜のけいちゃん★]
【北海道】「進学についてもめて…」浪人生息子が母親の首を後ろからつかんで冷蔵庫に体を押し付けるなどの暴行 母親が通報、息子逮捕 [ばーど★]
【北海道】"没収されたもの取り返したい"  中学校の職員室に侵入 卒業生カップル逮捕 [haru★]
【北海道】”生活相談中”に突然激高…包丁構え暴行 自宅訪れた市職員3人の前で職務妨害 50歳男逮捕 [首都圏の虎★]
【北海道】妊婦の腹を蹴り51歳男逮捕「どけろと言ったら生意気なことを言い返されたので蹴った」 札幌市中央区 ★10 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】女子トイレ個室で逮捕の31歳男、20代の女性を押し込めて…朝のススキノで泥酔状態「記憶がなくなり、やったことは覚えてない」 [ぐれ★]
【埼玉】同居する81歳の父親の腹を刺したとして54歳の息子逮捕 父親は死亡 [おっさん友の会★]
【長崎・佐世保市】迷子になっていた4歳の息子の腹を蹴った父親(40)を現行犯逮捕
【宮城】「息子を殺した」と父親出頭、高1を殺害した疑いで逮捕 石巻 [Ailuropoda melanoleuca★]
【長崎】レジャー施設で迷子になっていた4歳息子の腹に「どこに行っていたのか」と蹴りを入れた父親(40)を現行犯逮捕 佐世保市
【北海道】妊婦の腹を蹴り51歳男逮捕「どけろと言ったら生意気なことを言い返されたので蹴った」 札幌市中央区 ★3 [Lv][HP][MP][★]
【ストーカー】「されたことをやっただけ」元交際相手の勤務先ビルに名誉を毀損する貼り紙をした女を逮捕 北海道 [ブギー★]
【北海道】妊婦の腹を蹴り51歳男逮捕「どけろと言ったら生意気なことを言い返されたので蹴った」 札幌市中央区 ★6 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】「私はこんなにも怒っていることを示したかった」 元夫(30代)の腹を包丁で刺した女(44)逮捕 [ばーど★]
ペット用のタオルに灯油がついていると息子(46)からしつこく叱責され頭に血が上った→包丁を息子に突きつけ脅迫した疑いで父親(81)を逮捕 [Ailuropoda melanoleuca★]
【北海道】岩見沢市の山中で19歳女性の頭部発見 札幌市の31歳の男2人を逮捕
【社会】自分の牧場の競走馬2頭を銃で撃った疑いで経営者逮捕…弁解する事はない - 北海道
【北海道】「オレはFBIだ」24歳職業不詳の男 警官の拳銃奪い現行犯逮捕 分離帯に車衝突…別な車止め運転手殴る
【北海道札幌】「鼻と口から出血した」家族5人で外食から帰宅途中、大学生弟(20)の顔を何度も殴る…弟自ら通報、その場で無職兄(25)逮捕 [おっさん友の会★]
【北海道】余罪多数か「興奮する…5、6年前から年100回やった」 会社員の男(37)逮捕 車運転席で下半身露出 札幌
【北海道】"交友関係"巡る口論の末か…20代女性の腹を何度も蹴り全治4週間の大ケガさせる 自称とび職の34歳男逮捕 [ブギー★]
【北海道】"肩こり無料マッサージ"勧め20代女性にわいせつ行為…41歳ホテル従業員男逮捕「許可得てやった」否認 [ブギー★]
「やってやるぞ」接客態度に不満か…男性に"鎌"振り上げ脅す 自称62歳男逮捕 止めに入った従業員ケガ 北海道 [ブギー★]
【北海道】「上司を守るためにやった」42歳女 上司を取り囲んだ男性グループの1人の首をつかみ…暴行容疑で逮捕 札幌ススキノの路上★2 [ぐれ★]
【北海道】2016年2月に女児(9)の頭部を何度も殴った、実父と継母を逮捕 16年3月に児相から道警に通報 子ども6人の8人暮らし [ばーど★]
【北海道】「腹減ったが金なかった」72歳無職の男逮捕…かぼちゃのあんパン、ジャムマーガリンパン、牛乳430円分 スーパーで万引き
【北海道】「会いたくて入った」「お腹がすいたのでギョーザ食べた」"元カノ"の自宅に窓ガラス割り侵入 24歳男逮捕 札幌市
【北海道】救急隊員2人に頭突きし暴れる→職務質問中の警察官に対し頭突き男の知人2人が暴行し逃走 逮捕計3人に [ブギー★]
【北海道】出会いは“ツイキャス” 女子高生にいかがわしい行為をした疑い、愛知県の23歳男を逮捕「最後までやってない」容疑一部否認
【北海道】<教頭(55)>元交際女性(28)を脅した疑いで逮捕!「リベンジポルノするぞ」「覚悟を決めて待っておけ」などと脅した疑い [Egg★]
【北海道】「クマありです!」夏休み直前に不安… 酪農学園大学のカメラ 3頭の"親子グマ"捉える
【北海道】娘夫婦を片手鍋で何度も殴る 83歳男逮捕 遠軽町 [ブギー★]
23:10:11 up 89 days, 8 min, 0 users, load average: 14.52, 16.01, 15.98

in 0.18095993995667 sec @0.18095993995667@0b7 on 071512