◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【経済】PS4の販売が振るわないソニー、米紙が2018年の「PS5」発売を予想 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501967882/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ソニーは8月1日、今年4~6月期の四半期決算を発表。
営業利益は1500億円を突破し、過去最高を記録したが、プレイステーション4(PS4)の販売が振るわない。
スマホ向け画像センサーが業績を牽引し、熊本地震関連の保険金の受取りも営業利益に寄与した一方、PS4の出荷台数は昨年の同四半期の350万台から330万台に減少した。
ウォールストリート・ジャーナルは、2013年にリリースされたPS4の技術が古くなっていることが販売減少の一因だとし、2018年にはPS5が発表されると予想した。
また、マッコーリーキャピタル証券のアナリスト、Damian Thongも「2018年後半にプレイステーション5(PS5)がリリースされる」と予想しているが、Wedbush SecuritiesのMichael Pachterをはじめ数人のアナリストは、2019年になるとしている。
筆者もPachterらと同意見だ。現状の市場環境を見渡したとき、ソニーが2018年にPS5をリリースすることは合理性に欠ける。
まず、ソニーはゲーム機市場において断トツのトップシェアを誇っている。
PS4の販売台数は6000万台を突破し、Xbox OneやWii U、ニンテンドースイッチを遥かに上回る。
PS4の特徴は、半世代分のアップグレードである「PS4 Pro」がリリースされていることだ。
ソニーは同世代ハードウェアの中でよりハイエンドなゲーム機を提供したことで、従来のゲーム機に比べてライフサイクルを長期化することに成功した。
このため、Proの発売から1年半しか経っていないタイミングでPS5をリリースするのは、間隔があまりにも短い。
さらに、ソニーは「The Last of Us 2」や「God of War」などのビッグタイトルを近くリリースする予定だ。
これらのタイトルは次世代ゲーム機でもプレイできるかもしれないが、PS4を主たるプラットフォームとして開発されている。
2018年もPS4の拡販が期待できるのに、PS5をリリースするのは機会損失を招くことになる。
■ PS5のリリースは2019年が有力
これらの理由から、PS5をリリースするのであれば、2019年が最適なタイミングだと言える。
2019年は、PS4の発売から6年後、PS4 Proの発売から3年後に当たる。
ソニーが再びPS4 Proのようなアップグレードを行うのか、次世代ゲーム機をリリースするのかは不明だが、恐らく後者の可能性が高いだろう。
2019年のホリデーシーズンのリリースとなれば、マイクロソフトのハイエンドゲーム機「Xbox One X」のリリースから2年後、ニンテンドースイッチのリリースから2年半後となり、
両社にとっては大きな脅威となる。かつて、ソニー、マイクロソフト、任天堂はゲーム機をほぼ同じ時期にリリースしてきたが、現在ではタイミングがバラバラになっている。
2019年であれば、新ハードウェアをリリースするのはソニーだけになる可能性が高く、それまでにPS4の販売をさらに増やすことができる。
ソニーが仮に2018年のゲーム見本市「E3」でPS5のティーザーを発表するとしても、公開する情報は最小限に留めるだろう。
同社は冬か春での発表に向けて準備を進め、2019年の秋か冬にリリースする可能性が最も高いと思われる。
http://news.livedoor.com/article/detail/13434344/ ★1:2017/08/05(土) 17:00:54.72
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501920054/ ■ 前スレ (★1が立った日 2017/08/05(土) 21:02:50.64 ID:CAP_USER9)
【経済】PS4の販売が振るわないソニー、米紙が2018年の「PS5」発売を予想★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501934570/ by びんたん次スレ一発作成
予定通りでしょ もう折り返しなんだから十分だよ 今世代覇権は揺るがないしソフトやDLは好調
おもちゃとして遊べないように細工するなら遊びたい連中はPCへ行く
内蔵HDDが1TBも有るのにメディアプレイヤーとして使わせてくれよう
6000万台売って過去最高ペースなのに不振って iPhoneが売れない!(だってもう皆持ってるから)みたいな記事 無茶苦茶
>>27 実際使える店は増えてるじゃん
クレカや電子マネーだって一気に使えるようになったわけじゃないんだし
まぁ、大衆化するまで使わないのならそれでも良し
やりたい・儲けたいやつがやれば良い
販売が振るわないって20万台下がっただけだろ 発売してもう4年だぞ
ドラクエ11やるのに買ったわ ゲームタイトルの力はすげー
0
>>01-1000
ちばけんあ
【 実家 】
千葉県我孫子市新木野4-37-6 黒木敏子方
【 元自宅 】
千葉県佐倉市江原台2丁目10-6-22 アーク江原台C 201号室
黒木真一郎 (長男)
3 名前:
むしろ売れているが、そろそろ5出るだろう スマホゲーとは流石にクオリティが段ちだしそれなりの需要はある
ソフトの問題なのにハードばっかり新しくしても売れんでしょ
グラセフ6が出てすぐPS4が旧世代機になるってこと?んなアホなw
もうゲームハードはswitchだけにすることにした あれもこれも買ってやる時間はない
ドラクエだのは、しょせん数百万本程度だからな 数千万本売れてる遥かに面白いゲームがあるのが現実
俺の予想ではPS4VRでアイカツを出したら完全に売れる 間違いない
PS5でnvidia採用だからswitchみたいに売れるだろうな
もう家で据え置き機でゲームをする時代じゃないんだよ スマホでガチャ回してSレアゲットしてライバル達に差を付けるゲームじゃないと売れないんだよ
奪い合うように売れてた去年までの状況が 落ち着いただけで 台数自体は売れてる 実際去年までの勢いなら一億五千万台売った PS2を遥かに超えるペース ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩) ( ^▽^)<奪い合いがPSVRに移っただけw
>>12 バカじゃねーのドラカスとか産廃に金棄てるとかww
PROが途中で出るとか今回は中途半端だから 早く5を出してほしい。 このままだとVRまでもが中途半端になるし。
>>1 そんなことより前に、PS Phoneを造るべきだと思う。Xperiaは諦めよう。
( ^▽^)<PS3からPS4への移行に成功したように PS5も問題なく成功するだろう なぜならPS3時代に赤字で無料で頑張って 莫大な数のネットユーザーを獲得 ネットでユーザーはフレンド機能を使って 気の合う対戦相手を見つけ 仲良く遊んでる PS4で有料化しても一斉にPS4への移行 ソニーはネット収益でぼろ儲けw
まずは、PS4PROの限界が来てから、次の話をしてほしい
過去ハードとの互換機能付けてくれたらPS4だろうが5だろうが買うぞ
∧∧ ( =゚-゚)<CPU独自開発して PSはもはやゲーム機ではない とか言い出さない限り平気 ( ^▽^)<スパーGPUを開発して 掘りまくりますw
需要で行き渡ったから売れないって奴いるけど それってその段階になったら毎回新ハード買い直しに なるってことが今回のニュースだぞ? 需要層に行き渡る度に新ハード買い直しとかアホだろ
PCのソフトを移植する段階で限界なんか突破してるんだよ PS4に合わせて解像度を落としたりフレームレートを下げたりしてるんだよ
今の中高生は当時の俺たちおっさんみたいなゲームに対する熱意もないんだろうよ
>>43 ( ^▽^)<PC否定する気はさらさらないが いわゆる大作ソフトが作れるようになったのは XBOXやPSでソフトが大量に売れるようになったおかげ VRが定価以下で買えるようになったら買うつもりだったが、今はもう興味がない。
PCもCPU変えたらマザボ交換 結局全部交換 ゲーマーなら5年サイクルやろ
え? 日本では不振だが、世界で売れてるんじゃないのか?
成績が奮わない。が正字だろ。記事はかたか英語が多くてきもわるい。
ホームシアターシステムにはPS3の方が向いてるって聞いたんだけど 欲しいんだけど買い換えるのもなんだかな
要はソフト。 今のところPS4買ってまでやりたいソフトって、3本くらいしか無い。 その為に3万は出したくないわ。
>>55 スイッチはスプラトゥーン一本で売った
PSPはモンハン一本で売った
ps3以降はDLNAクライアントとして優秀だから生き残るよ 4になって再生可能ファイルタイプ増えたし もっとそこアピールしたほうがいい
フロムの新作がPS5と当時発売とかになったら買っちゃうな
>>53 ( ^▽^)<PS4の発売当初はAV機能が何もなく 充実してたPS3とは勝負にならなかった 最強のアプコン誇ったPS3に惨敗していたDVD画質も アップデートでPS3の画質を抜いた 3Dブルーレイにも対応 CDの再生は出来ない PS4スリムは光デジタル端子がない PS4PROはついてる 騒音も新型はなくなった >>1 PS5はFF7のリメイクと一緒に出すんだろ
>>57 ( ^▽^)<CDにこだわりない限り 問題なくなったね
>>34 世界的にはそうじゃないから6,000万台売れてる
ダントツのトップシェア誇って振るわないってもうそれほかハードは完全に死んでんじゃん・・・ これはスレタイ恣意的じゃね?
せめてハイエンドPCの性能で出してほしいわ ミドルエンドPCの性能で出されても2~3年で陳腐するから買う気がしない 昔はPCグラフィックスを超えてたから夢があったのにねぇ
据え置き型のゲームやってる奴は、大抵アホ ゲームやってる間、世間からの情報収集は一切途絶える それが毎日何時間もだと、もうそいつはこの世に生きて いないのと同じ
>>59 動画や音楽ファイルを内蔵HDDにコピー出来ねえじゃん
>>58 Bloodborne 20万本
ドラクエ 200万本
どうせ日本人はやらんから。
もう発売から、3,4年経つか? それで前年比で1割も販売台数が 落ちないって・・・・凄いような気がしますが
これ以上声の大きいマニア向けばかり作ってもジリ貧だわな ドラクエですら初週ミリオン割ったんだから国内じゃもう期待は持てない
まさかの3スレ目でしかもこの勢いをキープとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww マジで来年PS5来るのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ウハ今年買った香具師ウハハッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スペックが高いと簡単なゲームは求めないだから気軽なゲームしたいならスマホになる。今は一年に一回大作ゲームがプレイ出来れば充分満足な人が多いと思う
20万台くらい少なくなったからとはいえ、30万台以上売れてるしそんなにふるわないと言うほどでもないだろ。
switchとここまで差がでるとな やっぱ任天堂にはかなわないのかな
ここ数年ゲハ見てないけどやっぱPSは久多良木居なきゃ駄目だね
PSって薄利多売のビジネスだから 売り上げが落ち始めたらあっという間に赤字に転落するよ
>>88 ( ^▽^)<わっはっはw ゲーム機じゃねえからな 若者にテレビが売れない日本ではテレビにつなぐゲーム専用機は売れない
,;:⌒:;, 8(・ω・)8 10年もしないうちにps5とか次のやつを出すと信頼を落とすんじゃないの やっぱり長く使える安定感が必要
とりあえずスコルピオを大幅に上回る性能で出せよ 多分これからCPU一気に多コア化が進むから多コア化を生かしたハードを作れば 一気に処理能力を上がられるんじゃないかな
PS2~4までの互換機能 4KVRとUSBバイブレータオナホの接続 これであれば売れる 女用にはジャスティンビーバーのVR動画でもデフォルトで入れとけ
>>89 PS2のゲームも出来るってからって買ったら途中で基盤割れるのがデフォになって終わったけどな…
>>7 販売台数はトップだけど利益率が他社に比べて低い。
いい加減買い直しするの馬鹿らしくなったからねぇ。DVD⇒BDが限界。
PS4 Proは4Kには不十分な性能だし、11月にXbox One Xが出るから尻に火がついた状態
ゲハ覗いてないから最近の事情知らんのだが、やっぱ発売日とかまだ並んでるの? ベルジャネーゼ卿とか懐かしい
>>90 今年度で世界じゃ7000万台、国内でも600万台普及する勢いだよ
つーか
もうワーキングプアの若年層はどこの会社もターゲットにしてないと思うよ
,;:⌒:;, 8(・ω・)8 ps3はファンの音が爆音だけどps4も爆音なの?
>>95 PS2はエミュの方がいい
最近の結構ちゃんと動くよ
来年はじめにモンハンワールド出ればそれなりに回復するんじゃない?
まあ、ソニーも世界一位で出回ってるps4をそうそうは終わりにはしないでしょ ここまで広めるのは大変だったろうし
テレビ画面にゲームを映すのはあまりにも技術が遅い。ホログラムみたいに 360°3Dでゲームを浮き上がらせて欲しい。プレステで楽しませてくれたソニーに世界初を作って欲しい
>>107 結局PCになるんだよな
それに気付いてゲハで遊ぶのもやめたわ
PSPのモンハンとかはおもろかったんだけどなぁ
x-link kai使ってオンラインもどきしてた
友達とシージとグラセフとCoDとBFやるために買ったけど、全部以前からPCでやってるんだよな めぼしいタイトルがPCからの移植しかないのがね
PSVRは久々にブレイクスルーを感じた。 大化けの可能性あると思う。
発売から5年になる本体が今、爆売れしてたらおかしいだろ 本体なんて薄利だし マッコーリーキャピタル証券っておかしいところなのか?
自称好調のスイッチより本体売れてるのに振るわないって頭おかしいね 算数すらできない記者が記事書いてるのか?
FPSでTVの画面の真ん中にシール貼ってるのバレてチクビ君て呼ばれたのが懐かしいw
>>113 まあなー。あるならPCのがええけど、
スペック維持するのがなあ
というわけで、俺はどっちも使ってる
>>111 ( ^▽^)<出る出るサギでスーファミ引っ張った任天堂は 新参のプレステにあっという間にやられた もう4年前のゲーム機なんやなwwwwwwwwwwww
4はソフトが少ないから売れねえのに5出したらもっと無いじゃねーか(笑) 新ハード出す前にソフトのコンテンツをもっと上げろよ 今までに無いソフトのアイデア無いのか?
トルネでTV見るのとyoutube見るのしか使って無いわ 竜が如く維新はクリアしたけGTO5とff15は途中で飽きたff15は3日で飽きた
>>123 だろうなw
北米のクリスマス商戦で勝負して
日本で発売されるのは半年後とかだろうな
>>23 山内「我々にようやくハードが追いついてきます。PS5では8Kいけます」
光デジタルで音声出力、USBマイク接続すると 起動ごとにVCの出力先がUSBに切り替わって、光デジタルにいちいち切り替えないとVC聞こえない 一向にアプデで直らない ゴミ
>>78 あ、そうか累計か
てことはもう頭打ちなんかPS
PS5ではCD/DVD再生機能を復活させやがれ下さい (`・ω・´)b
カタソとかAoEみたいな1時間くらいで終わる対人ネットゲームで面白いのないかな
>>120 それが一番だろうな
モンハンGとかMGS3みたいなシンプルで面白いゲームて最近出てるん?
ミラバル拡散祭りとかおもろかった
CAPCOMの何か変なネットサービスに入らされたけど
MGS3は潜入がガチでおもろかった
オマケのMGOもMGS4のオマケの2になってスピード感落ちたしな
シンプルで面白いのあったらまたコンシューマー買うわ
まともなPCあればPS4要らないのがね... 独占タイトル弱すぎ かと言ってswitchはスプラトゥーンしかないけど
>>129 頭打ちっつーても、300万台とか売れてだべ
主要購買層に一巡しているのに、330万台はむしろ立派。 だいたい購入層はかぎられている。 テレビとかPCとかと違うだろ。 発展途上国は基本的に市場にならないし。
>>135 トコトンハマれるゲームが2-3あればもうゲーム買わないからそれは良いんじゃね?
PS2とか無印モンハンとGとMGS3やりまくってPSUで数台潰してって感じだったわ
>>133 俺がPS4買った切っ掛けはディアブロだったな
モンハンをシンプルと言えるなら、十分シンプルな
部類だと思う。
思い出した頃に、また続きをやりたくなる感じw
>>139 ( ^▽^)<4年たってるゲーム機に 台数で負けてるって PSVRは1は試作品みたいなもんで、2が本命だろうから、発売4年後の2020年にPS5と同時発売だろ。 東京五輪にも絡めてくるかもしれん。 それまではPS4Proで持たせるだろ。
過去最高のペースで普及しているPS4が振るわないってどこの世界の話だと思ったら日本か ゲーム市場は日本はとっくにメインじゃないので、日本市場の動向でスケジュールは決定されないよ
ファンうるさい。 今の時期エアコンつけずに使っていると背面からの熱風がすごい。 旧型だけど。 帯熱してくるとファンが一段階パワーアップしてきて音も大きくなる。
>>138 ラオもおもろかったよな
俺ヘヴィ使いだったから貫通で部位破壊任せられてて遣り甲斐あったw
テンペスト持った奴が腹下に入ってツンツンって毎回同じ事をやるんだけど何故かおもろかった…
>>124 マジでそれ
そもそも今の時点でもソフトの開発が全く追いつかず発売できる数が少ないのに、PS5なんて作ってもソフト少なすぎて確実に爆死するだけ
>>135 むしろキラーコンテンツらしいソフトないのによくこんなに売れたなぁと思うわ
ryzenが乗るのかな、それだと相当期待できそうだけど
ラスアス2とモンハンワールドは 本体買うきっかけになるには十分すぎるほどの独占タイトルだわ とくにモンハンは日本じゃドラクエ11に匹敵するレベルの超ビッグキラータイトルでしょ ミリオンは確実にいくっしょ 逆にPC独占のタイトルでそこまで凄いビッグゲームってないよね? PUBG?うーん動画見る限りインディレベルだよねまあ安いけどさ
>>141 diaは昔PCでdia2やりまくったよ
基本あの系統好きなんだよなぁ
スラハク?ハクスラ?それすら忘れたw
PSOも禿げのじゃない中の奴やりまくったわ
4が出てすぐドラクエ11みたいなソフトが出ればな 5が出んのに買うバカはしたくない。
>>151 ハクスラ。PS4でやったのは3な
2はやってない。最初のをテレホでやってた世代w
>>150 R★とか売れ方が基本的に桁違いだから海外の奴は感覚違うんじゃね?
ドラクエもモンハンも海外だとウケ悪いよな
音うるさいか?俺はヘッドフォン付けてやってるからドラクエ11は凄い迫力だわ
>>153 ゾンで海外勢狩ってたわw
何回も来やがるから耳まみれにしてやった
久しぶりにゲームをガチでやりたくなってきた…ヤバイ
和ゴミゲーしかやらないなら switchかps4 で十分 洋ゲーやる層からしたら もうスペック不足やで はよps5出すやろ
ディアブロ2は体験版やって即買いするくらい面白かったのに、 最近のハクスラと呼ばれるゲームは5分で飽きるから困る。
>>158 俺だって本当はやりたかったんだよ!!
仕事が忙しかったんだよ!
英語話せないのに、NYに吹っ飛ばれたんだよorz
消費電力がディスクトップ並みの浪費ぶりで 冷房弱運転を永遠に続けてるようなエコでないPS4 ノートパソ並みの低消費電力はいつになったら実現できるのかw
>>159 オタの質が変わったんだよな
ゲーマーって言うより萌えオタが増えたっていうか
>>71 もう据え置きはグローバル基準に徹したゲームばかりだからつまらんね。
どうしても世界共通で遊べるアクション傾向が強くなる。やりたいのは携帯ゲーばかりだ。
据え置きはPS2時代が一番最高潮だったな。
自称一般人様は口ばかりで金落とさない オタクはただ残っただけなのにそれ切れとか頭悪すぎる
>>139 アメリカでは6月から、switchの倍近く売ってる
RIDGE RACERでコンマ何秒を友達と競ってたのも面白かったな オフラインゲーだから自然とツレんち集まってワイワイやってた
>>165 決定ボタンは×ボタンが主流になるんだろうね
2020年やろな 399ドルの縛りあるから まだスペック高いゲーム機作れんわ
世界的にもswitchの評判が良すぎるもんな さっさとどうにかしないとまじ終わるもんな
数年で新機種を出す 10年で修理サポート終了 互換性なし 誰が買うかよ
決定=つまりオッケーが× キャンセル=つまり駄目が○ ほんと海外基準がワケわからん
>>163 PS4からはPS3までと違ってアクロバティックなことをしてないから問題ないよ
PS5といってもゲーム用PCと同じ感じでCPC,GPUの単なるグレードアップになる
>>158 グリムドーンっつーのがsteamで偉い高評価だったのでやってみたけど
ハッキリ言ってディアブロ3の足元にも及ばないインディ感半端ないゲームだったわ
下手にPCでインディ系や新作βテスタ版みたいなのやるより
しっかり完成したゲームをCSで遊ぶのがベストだなーって改めて思ったね
何つーか完成度が違いすぎる
PS4とかスイッチに出てくるようなソフトってなんだかんだちゃんとしてるわ
今年買ったとこだわ 今までの失敗を加味して今回こそは4の新型ももう出ないと時期を吟味したのに5とか そうなったらもう買わねープレステに縁がないというか運がないと認める 売れないのはハード云々より万人がやりたいソフトがないせいだろ てかそもそも大半の奴がスマホでちまちま遊ぶ時代だ
>>176 酷い扱いを受けても、やりたいPS独占ゲームがあるなら買わざるをえない
けど現状それがまったくない
まあ、Ryzen+Vegaベースにして 4K、VRの画質が大幅に向上するという感じになるんだろう
てかオフライン要素いらない。オンライン前提のハードは嫌だわ。 CDもDVDもネット回線繋がないとダメとか。利便性が悪過ぎる。 まだプレステ2~3のほうが優秀だった。
何年か前に流行ったラブプラスだっけ? あれ今やってる奴居るのかなw 流行りに乗って一応買って凛子育ててたけど
>>188 何年か前どころか、もー10年近く経つんじゃねーか?
PS4って、確か日本発売、後回しにされてなかった? どうせ次も後回しなんだろ。 ちゃんと国内向けを重視してくれる任天堂の方がマシだわ。
>>189 経ってないはずだ!w
あれ凄かったよな…おっさんが大挙してどっかの温泉にバスツアー行ったりww
俺は流石に行ってないぞ
下位互換があるならいいけど 無いならちょっと ソニーらしいっちゃらしいが
>>191 バスツアーとか書くと飯田圭織のバスツアーしか思い浮かばなくなった
俺も汚れちまったな
おし、そろそろ4での開発飽きてきたから嬉しいニュースだわ 新ハード早うさわらせろ!
PSって最終版が出る頃に買うのが一番楽しめるような
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎え、7月26日に大型アップデートが適用されました
只今公式ショップで、保護スクロール、ドラゴンのアトリエ 釣りっ子の鞄 期間限定販売中
初期資金の調達に、各種保護スクロールを公式で買ってギラン市場で売りさばくとはかどります
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)
初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
リアルマネーを余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択で、幸運のデュアルブレードがお勧めです
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、アミュレットやベルトも必須です
公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
http://www.ncsoft.jp/lineage/ 攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/ 情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/ 金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
>>191 ググった
2009年・・・・8年も前やんw10年近いやんw
>>196 うるせーよ
昔java使ったトラップ流行ってめちゃくちゃになってたゲームじゃねーか
日本の一般人がラスアスのようなゴアゲー買うとは思えない
PS4は買っていない なぜオンラインするのにも金を払わなければならないのか 国内ではDS3のソフト売り上げが大半を占めている スマホゲーも隆盛を極めている 無料提供が当たり前になりつつある時代に本体ソフトだけでなく オンラインにも金を使わせるやり方に日本人がついてくるわけない
最近タブレット板にいるとデレマスデレマスうるさいからくぐったらアイドルマスターシンデレラガールズのことなのな そのデレマスとやらをPS4で出したら馬鹿売れじゃないの?
>>197 あれな、まめな奴しか無理だった
たまごっちちゃんと育てたり物森をちゃんと管理出来るような奴じゃないと誕生日忘れたりめちゃくちゃになるw
8年か…(@_@)
XBOXONEで360の互換が物凄く増えたけど 実際に360のゲームやることは無かったな。 結局遊ぶのは新作だし。 値下げでPS4買ったけどDOAXが物凄く遊びやすくなっていて驚いた。 DOAX2の時の嫌がらせのような仕様は当時のプロデューサーが癌だったのか。
>>179 いや世界標準でチェックマークが×だから
日本が解釈を誤ってるだけ
>>205 ハヤシだっけか?
ハヤシはもうその頃居ない?
4がダメで何故5を出して売れると思うのか 未だにハイスペックなら売れると思ってるのがアホ Vitaも海外でPSPが売れてないからハイスペックな新機種出せって SCEアメリカが日本側の反対を押し切って作らせたのに
最後にやった据え置きゲームはキャサリンだw その後はモンハンしかやってないわ もうテレビの前で腰据えてやるのは無理
本体が高すぎなんだよ プリンター商法みたいに本体は3000円くらいで投げ売りして ソフトをプラス3割くらい金額乗せて売ればいいんだよ
つか互換互換いってるけど 本当にそんな昔のゲームを今遊ぶかあ? 初見ならともかく昔やったゲームを今やると哀しくなるだけだぜ? 思い出補正って本当だよ? 俺は互換なんていらんからもっともっとスペック上げてほしいわPS5もNewスイッチも
振るわないもなにも、過去のソフトが使えないなんて駄目すぎだろ。
>>211 MGS3はおもろいよ
サバイバルあり、潜入あり、ソコロフあり、ライコフうほっ!
最後のボスとの戦いは数回やると面倒臭くなったけど
>>211 互換性は別にいらんと思うけど昔のゲームを今やっても面白いものは面白いよ
ラリーXの車をガルパンにすればガルパンおじさん歓喜だろうな
3月期時点でこれだから、4-6月期含めると、 元祖のFC抜いた感じかな 任天堂:ニンテンドーDS(1億5401万台) ソニー:PlayStation 2(1億5380万台) 任天堂:ゲームボーイ/ゲームボーイカラー(1億1869万台) ソニー:PlayStation(1億249万台) 任天堂:Wii(1億163万台) 任天堂:ゲームボーイアドバンス(8151万台) ソニー:PlayStation 3(8000万台) マイクロソフト:Xbox 360(8000万台) ソニー:PlayStation Portable(6900万台) 任天堂:ニンテンドー3DS(6612万台) 任天堂:ファミリーコンピュータ(6191万台) ソニー:PlayStation 4(6000万台)
>>1 今時、消費電力の大きい4kでPS4とか
こんなの原発利権団体しかやらないだろ
互換性ないならいらんわ ここまでくるともう大した変化も期待できないしな
お前らよく考えろ 気がついたらゲームソフト 2本とハード本体を買ったのみ これでまた別の新ハード器を購入 これの繰り返しでしかない 家庭ゲームは 結局コスト高いんだよ
ていうかどうせx86でlinuxなんでしょう? 互換させない意味ってあるの?
PS4でも充分に性能を発揮したソフトすらない状況でもうPS5の話が出てるのか 技術屋の自己満足に付き合うソフト開発メーカーも大変だな
>>208 4は海外では洋ゲープラットフォームとして大ヒットしたじゃないか
洋ゲーのスペックが上がってくので5が必要になるという感じだな
>>93 PCだとマルチコア対応なんて大手の一部くらいで、ほとんどがシングルコア性能に依存してる訳なんだけど、据え置きってマルチコアの性能活かしきれてるんやろか
>>224 性能が高くなればなるほど技術がないゲーム会社も作りやすくなるんだなぁこれが
洋ゲーのシリーズ物とかとっつきにくいのが多かったり PS3でもグラはきれいなのに正直ゲームにそこまで求めてないし スプラトゥーンみたいにオリジナル独占みたいな どうしてもこれがやりたいってのがないと買う気がしない
それよりもps4をコンパクトにしてくれないか、重いしデカイねんアレ(´・ω・`)
新しいのバンバン出しすぎてお金がついて行かない・・・
>>170 フォールアウトで誤押し連発にイラついて途中でやめたわ。
日本のゲーム市場がガラパゴス化してるだけで PCゲームの格安プラットフォームが据え置きゲーム機というのが世界的な流れだからな だから、PCゲームを簡単に移植できるということが重要視される
スマホだけしか触らないバカは氏ねよ! 単純なゲームで課金必死なバカ
海外はまだ人口増えてるし、経済発展もしてきているので、 そちらに合わせていく感じなっていくだろうね
カメラとAIを搭載してユーザーと対戦機能も搭載したPSVXが登場
ウィッチャー3ってのやったけどねぇ これは面白かった 日本では知名度が低くて売れてないようだがw
何年かぶりにPS2の電源入れたら音声が出なかった。PS5よりPS2ミニはよ出し
日本の売上500万台 しかし300万台以上は中国行き 理由は中国より日本の方が価格が1万以上安い 更に円安と免税で更に安くなる 日本版はネット規制が解除されている
イギリスってまだゲーム機に関税100%やってるのか?
>>224 GTSの山内さんディスてんの
ps4の能力が低すぎて?処理落ちカクカクだぞw
>>65 んなことしたら高すぎて売れなくなる
ハイエンドpcって40万以上なわけでパーツも高い
それをゲーム特化とはいえ10万以下には出来んやろ
そういったのを望む層はpc、csは安くそこそこ遊べればいいって人がターゲット
>>224 PCから移植されるゲームはPS4じゃ性能足りてないのもいくつかでてきてるな
>>226 何言ってるんだこいつ
インディー系や小規模ゲームこそマルチコア対応してるゲームエンジンで作られてるから、
大概は対応してるのにw
>>238 二人に一人がドラクエ11買った理屈になるよ
そんなわけねー
洋ゲーと恋愛ゲーばかりで辛い 日本向けはシリーズ物のマンネリばかりだし PS2のほうが新規でいっぱいソフト出てたのに
来年Nintendo switch mark2発売?
今でもPS4でMOD入れられるのてFO4くらいなの?
グラボ載せ変えられるようにすれば って思ったけどCPUとの統合型だったか
高すぎる 存在してるソフトに対するハードがオーバースペック
6000万台売ってるのに販売不振ってどんだけだよw
結婚したらテレビでゲームしてると嫁さんのイライラがマックスなので switchの携帯できる据え置きというコンセプトはほんとにサラリーマンゲーマーのニーズに合ってる 嫁の目の届かないところでこっそり遊べる
スイッチは性能がゴミだから無理 PS4でさえ性能不足だから早くPS5がほしい
すでに洋ゲーメインだから 洋ゲー屋から、もっとスペック上げてくれと言われている可能性も高い
>>256 すげーよくわかる!
ガチゲーマーだったのに結婚してからゲームから遠のいてたわ
スイッチ欲しい
十分売れたし、今も売れてる方だろ 箱1を見ろw 売れないってのはああいうことだ そろそろ次世代機の話題が出てくる時期なんだから そんなにバカバカ売れ続ける方がおかしい
>>252 ベセスダは入れらるってことか、でもエロ系もいれられるんだろうか?
MOD前提のCITIES SKYLINESとかもPS4で出るらしいがどうなるのかな
マジかよ 冗談抜きで、ドラクエやろうと思ってPS4今日買いに行くつもりでいたのに… 変な記事読んじまった
>>246 もはや造形がリアルな外人キャラ見ただけで反吐が出てくるな
むかしはリアルですげーと思ってたのに
>>264 エロはアキラメロン
ソニーが外部アセット使用許可しないとかなんとかで
PS4のMODは箱1よりも制限がキツい
素直にPCに行くか、箱1買ってあげてください
PS4にMODってやはり無理なのかな? もう時間がそんなにある訳じゃないし、昔ほどの熱意がないから 気軽に俺つえーしてクリアしたいな。
ダウンロードコンテンツやらオンライン専用とかばかりになってきて冷める
売れてるっていうニュースばっかり聞いてきたんだが・・・・
>>269 ソニーが許可しない方針だからしょうがないね
発売されてかなり経つのに、330万台も売れているのか、PSに対する要求が高すぎるような
>>267 すまん、PCゲーは8年くらいやってるんだ
CSはPS2以降持ってないんでよく分かんのよね
switchがPS4に負けない性能なったから洋ゲーとかのマルチでの優位性もなくなったしな switch強すぎるわ
これ以上スペック上げてもついていけるユーザーとメーカーが限られるだけだと思うが、、、
安心しろソニー、来月白プロ買って遊ぶから。 ソフトはニーア、ホライズン、FF15笑すでに買った
PS4のスカイリムやFO4で使えるMODでもチートで俺TUEEE程度なら十分 既にあるリソースを弄るんじゃなくて、美化とかエロ関係とか樹木追加とか 容量の大きいリソース追加するのがダメらしい
スペックより後方互換性を何とかしろ そしたら買い替え需要を引き出せるのに 新しいPS4のゲームやりたくてもPS3や2のゲームやるために差し替えるのは 面倒臭すぎていいわってなるし 単なるメディア再生機としてはPS3で事足りてしまうんだから
>>276 もう今は和物が見直されてる時期だよ
任天堂はいつも逆を行ってるな
>>278 白色のゲーム機って日焼けするからあんま好きじゃないな
昔のゲームができるようにしろ そうしない限りいらん
PS4最近買ったんだけど月額いくらというプレイステーション会員に入らないとセーブ機能とかオンラインとか出来ないの? ハード買って終わりじゃなくて毎月の課金いるの?
ハインドでゲリラ拠点をばんばん叩き潰していくような そんなゲームがやりたい もちろん操作は簡単にしてもらって
>>282 任天堂のソフトって意外と持ち込み企画や外部開発が多いからな
スプラツゥーンが久々の本社開発で当たり引いたんじゃないか?
>>285 オンラインやるなら会員は必須。一部の無料プレイのゲームはいらないのあるけどね。
これは時代の流れだからしょうがないね。
PS4は売れてる方じゃないの? 確かにswitchの勢いはすごいけど PS4はようやく良いソフトが出てきたし
なんでPCPCとしつこくレスしてくる人多いの? 手軽にできるからプレステとかスイッチとか買ってんねやで
どうせ次もx86コアなんだろうから互換性は問題ない。 なら市場的にはいつ出しても構わないということになる。 Pro→Pro4が出たときと同じような感じ。 むしろチップ製造プロセスの世代とかfabのキャパの方に制約受けそうだけど。
買う奴は3でも我慢して買ったし4も疾うに持っているだろ 5に移行しても付いて行くだろう
昔のゲームが~とか言ってる奴はどうせ買う気ない老いぼれだから無視していい PS3はPSと互換性あったがPSのゲームなんかかったるくてできんかった Blu-rayプレーヤーにに昔録ったVHSビデオも見たいからVHSも見れるようにしろと言ってるようなもんだ
>>290 PCも昔に比べれば手軽になったもんだよ
BTOのゲーミングPCでも買えば知識なんていらんし
>>280 互換性欲しいならXbox One S買えよ
XboxもXbox360も全部できるぞ
しかもUHD BDも再生できる万能4K機
FC、SFC、GC、DC、PS1234を全て互換する一機のモノが出たら買いたいわ お値段20万でも 箱は興味ないからいらん
>>269 ただの消化試合して楽しいの?
それこそ時間の無駄。
今後はproのようにSoCをアップグレードしていけば良いじゃん。 4k8kが2020年までに普及するとも思えん
>>297 箱は手持ち資産としてないからいらないのよ
欲しいのは過去買ってきたPS123のソフトとかだけ
今うちのテレビはFCとSFCの両方差せる海外の謎のハードと
GC、DC、PS2、3が場合によっては差し変わるややこしい体制なんだよ
もう4など置けるスペースはない
PCとネットワーク接続してメディア再生はPS3が担当してるのでその辺の再生機がいらないのは助かってるが
出来ればPS2も小さいとは言えどうにかしたいな
たまにしかやらないし
隔シリーズごとにGTX60番台購入で問題なし 4K にしなければ60fps余裕
>>290 今では大半のゲームがマルチプラットホームで、PC版の方がクオリティが高いからでしょ
いわば劣化版で遊んでる人たちに完全版を薦めたくなるのは自然な心理
昔はコンシューマはコンシューマ専用ソフトが多かったから、PCとははっきり住み分けができてたんだけどね
近年では大作と呼べるソフトはたいていはPCでも出すし、しかもクオリティが高いからコンシューマの利点って物が薄い
そんな中でドラクエやFFは最後の砦かな(FFはPCでも結構出してるけど)
4まで行っただけすごいと思う 3で互換無くしたのが痛い お疲れ様 次はPS360
あ、あとWiiUも刺さってるわ 何でWiiUになってGC互換捨てたのかこれも納得してない
>>301 ハードとしてはたぶんその方向。
でもProってProでしか動かないソフトってないんだよ。
Pro以降のソフトも旧4のハードで動く。描画品質が下がるだけ。
5が出たら、5のソフトは5以降のハードでしか動かないようになると思う。
もちろん4世代との互換性はあるから5のハードで4のソフトは動く。
>>269 PS3以降ってオンライン必須になってから、
システムのver upでつぶすの簡単のような
プロセッサを提供しているAMDがパソコン向けで14nm FinFETのAPUを出すのが今年 同じぐらいのタイミングで新世代のPS用プロセッサも発表されるんじゃない?
ハードウェアスペック不足煽りでスルーされるが一番深刻なのはユーザーの人間性能というか居住スペースと物理モニター性能。
今年ってもう玉ない? 去年は後半沢山あったけど、ドラクエ以降は小粒かなぁ
>>256 これな
昔からゲームしてる世代だけど
リビングのテレビは子供に独占されてるしリビングのテレビで俺の趣味のソフトなんて出来ない
自分の部屋でゲームしようもんなら嫁が機嫌悪くなる
リビングの片隅で3DSかswitchやるのがギリギリ許された居場所
>>302 箱買ってゴールドメンバーになるだけで毎月4本ぐらいゲーム増えていくよ
俺はPS4はPS3の互換ないからPS3で買ったゲームを箱1で買い直してる
今月はベヨネッタ無料で貰った
PSのコントローラーは糞箱のコントローラーの足元にも及ばないくらい使いづらい まずはここから直せ
>>312 RDR2があるよ
前作は1500万本売れてる
5がでても当分買わないな だってPS4proすら買えてないんだもん 5がPS4proより高いスペックになるとかなら話は別だけど pro買うより、先に出るであろうハードを買う方がいいのかな? ソフト次第だろうけど
>>313 もはや3DSのゲームを大きな画面でやりたいよ
携帯機はPSPで文字が読みづらいのと視界の悪さで懲りた
5が出ても洋ゲーの内容が変わる訳じゃないからなぁ どっちにしろ、グラフィックが綺麗になるだけだろうに 4でも充分綺麗なのにな もういい加減デザイン変えただけのFPSもやり飽きただろ ネタも尽きただろうし、そもそも洋ゲーってどれも大してデザイン変わらんし 海外でも4レベルに売れるかどうか微妙じゃねぇの グラフィック以外のアピールポイントが必要 VRもキツい3D酔いを技術的に解決しないと流行る事はないよ
ウォールストリートジャーナルってか日本の任天堂信者である望月氏の記事だな
2017年5月
PS4 - 187,182台
Switch - 165,038台
X1 - 109,130台
2017年6月
PS4 - 381,196台
Switxh - 215,582台
X1 - 153,389台
北米じゃSwitchもXboxOneも勝負になってないのに、新ハードは出すわけないって話。
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?p=243871759#post243871759 >>320 繋がり無いと思うけど、前作は名作だから今やっても楽しめると思うよ。
>>320 問題ないけど前作も傑作だし2000円くらいで買えるからPS3持ってるなら前作やってみたら?
合わなかったら2は買わんでいい
新作は高いしね
Proってライフサイクルの延長に成功してるってあるけど Pro準拠もしくは対応してるソフトそんなにあるのか?
そりゃあメリケンはFPS(ゲームの方)のプレイが中心なんだから 速度がでないどころかマウス使えないゲーム機が売れるはずがない
>>325 Pro対応は予定も含めて今のところ50本ぐらいかな。そんなに数は無いね。
>>322-323 なるほど
PS3版あるなら買えそう
詳しく有難うネットで頼んでみる
>>327 持ってない層が買うのは良いにしてもわざわざ買い替える需要は無いぐらいだよね
テレビの買い替えとセットなら結構な負担だし
>>25 サマーレッスンの自由度の無さよ
もっとやりたい放題させた方が面白いのに
アジアを舞台にした大作オープンワールドゲー作ってくれ 俺はアメリカの荒野なんか興味ないんだよ 竜が如くin香港みたいな感じでもいいのでお願いします
ゲームの画質はもういいよ そんなことよりエロゲー作れよ
>>319 グラフィックなんて今やメーカーの技術の差だから関係ないだろ
変わるとしたら処理の速さや作り易さとかその辺だろうな
>>265 ドラクエ以外にやりたいソフトが具体的にあるなら買えば?
ないならやめとけ
>>314 それが正解
箱や箱360のゲームはヤフオクで格安で大量にゲットできるし
Xbox One Sは本当に最高のゲーム機だと思う
>>319 カルドセプトとかやりたいな
日本産はPS4である必要もないのばかりだから困るな
出したら出したでこんなのPS2で十分言われるし
メーカーが ソフトを軽視しているんだろうなぁ 考え方のバランスを見直さない限り 状況に変化ないんじゃないか?
そもそも好調とか不調とかどうでもいいよな やりたいソフトがあるかどうかそれだけ
>>1 ハードのスペックが高ければ売れるみたいな分析がおかしい
もう2~3年後の年末だろNaviさん世代でギリギリ出来るか出来ないか
>>337 カルドセプトはたぶん開発費を出してくれるのが任天堂しかいないから
当分PSには戻ってこないと思う。
ゲーム自体が携帯機向けだから次もSwitchじゃないかな。
PSはいたストがあるからそっちでいいんじゃないの。
出荷数減らしてるのはきついね(´・ω・`) ソニーが独自ゲームがバンバンだしてるならどうにかなりそうだけど ゲームないしなあ
>>333 処理がどうとかなんて買う側からしたら分からんからな
ソフトメーカーが気にしようが一般人はどうでもいい
一般人は一目瞭然で分かるグラフィックの違いと、発売後のSNSとかでの評判ぐらいでしか判断出来ない
高性能になればなるほど、その売りの一つのグラフィックがもうアピールポイントにならない、って話
つかゲームって面白いの?? うちにPS3三台、PS4二台、PSVITA7台くらい、3DS三台あるけど 全くゲームやった事無いわ
>>348 ハードながめてうっとりする変態ですね
解ります
じゃあ5が出るまで待とうかな。5でも4のソフトは使えるの?使えるならソフトだけ買いだめしとくけど。
>>348 奇遇だな。
俺もPS4、Vita、Switch、3DSがなぜか家にあるがゲームにはまったく興味がないな。
あんなのは時間の無駄でしかない。
ゼルダのプレイ時間が80時間オーバーでDQ11のプレイ時間が35時間オーバーだが
環境音がわりにテレビに映しているだけだから。
スーパーファミコン 4900万台 ファミコン 6200万台 N64 3000万台 GC 2000万台 Wii 1億台 WiiU 1300万台 switch 500万台 プレステ 1億台 PS2 1億5000万台 PS3 8000万台 PS4 6000万台 ふーん、PS4は売れてないんだ それならファミコンもスーファミも失敗ハードになっちゃうねぇ
>>349 子供とかがやってるんじゃね
ゲームやるまとまった時間なんてなかなかないし
久夛良木の時も黒い久夛良木にとどめ刺されたとセルフパロディでやってたもんな 売れてることに出来ないてのが闇か
やりたいゲームの出来るハードを買うんであってハードを舐め回したいわけではない
あのパロディが黒い久夛良木が完全に黒人のアフリカ人みたいなんだけど 出井と中国と吉本繋がりかなとか思うけどどうだおる
psは去年ナンバリングタイトルが軒並み終わったからもう買わないかもな ゲームPC買ってから半年以上稼働してない
PS4のスペックで充分だけど、 海外ゲーマースペックに合わせないと いけないのかな。
「普及して新たな販売は鈍ってきている」というのを販売不振のように言ってる記事だろ
ひと月前PS4pro買ったぜ! ささやかながら、売り上げに貢献しました(^。^)
FPS64人対戦やるためにPS4買ったけど 人数多いと逆につまらんな
>>349 そうか、解かってくれるか!
せやねん、ゲームはオモロくないけど機械ってオモロイやん
PS3はBDプレーヤーとして活躍した
Xbox One SはUHD BDプレーヤーとして活躍してる
それ以外は稼働してない
でもこんな俺でもゲームやった事あんねん
最後にやったのはバイオハザード2だったか
今確認したらバイオハザード2って20年前か・・・・
販売が振るわないって嘘じゃんPS4すげえ売れてんじゃん 売れまくった去年の台数と比べてちょびっと落ちた(350万→330万)けど圧倒的シェア維持して売れ続けてるのを振るわないとは言わんだろ XBOX360も世界でめちゃくちゃ売れてたのにやたら印象悪くなるよう攻撃されてたりなんでゲーム関連のニュースって印象操作が横行すんの?
任天堂みたいに5年毎に新型出せよ 2018年にPS4生産終了PS5発売開始でいい
黒い久夛良木も単純な話だってんなら今よく見かけるよな そんなレベルくらいなんかな 単純にお家事情で残れなかったみたいな
こんだけ売れてても振るわない認定されるのか・・・ ハードルどこに設定されてんだろ?
PS5も日本販売は全世界から大幅に遅れるんだろうなあ ソニーはPS4で日本人ユーザーを敵に回したからね
>>365 アメリカじゃ法律でステマできないから日本ではアフィと組んでソニーは積極的にやってるね
2chの前運営も対立煽りしてたし結構金になるんじゃないの?
>>183 D3のほうが面白いと感じたのか…ってあんたの書き込み見たら納得だわw
ハードを出す速さにソフトがついていってない ここらで熟成させろよ
PS4って歴代PSシリーズで一番のセールスって言ってたのに 何で振るわないんだ?ゲームエリートが買い支えてるんだろ?
>>373 Steamのシェアが家庭用を大きく上回ってるから無理
技術で追いかけ続けないと市場そのものが消滅する
オンライン前提のハードとか、ダウンロード課金システムとか邪道。 元はファミコン、スーファミみたいな1人プレイか2人対戦で十分。
日本切り捨てただけなのにキャッチコピーが 「世界とつながる」てお前らが販売遅らせといて何なんだよw メーカーも「日本凱旋」とか言って誤魔化して馬鹿じゃねーの はよキングダムハーツだせやグズエニ
>>376 おじいちゃんだってよくわかるレスだな
50代かな
>>377 KHはディズニーに有利過ぎる契約だからやる気起きないだろ
>>62 Hdcp 非対応 その点ps3 より 退化してるわ
DLNA 機能が不完全 ディーガの映像を 家内部ネットワークで閲覧出来ない
それができないと困るから
切り替えて利用してるがな
>>233 ガチャで20万円とか
普通にいるしなw
赤字の企業は
一体何と必死に闘っているのか
>>382 ガチャで20万で強いカードひいてとにかく長時間張り付いてそのイベントだけ勝つとかそんなのゲームでもなんでもない
ガチャソーシャルはパチンコと同じ絵合わせギャンブルだよ
>>1 これのどこが速報性のあるニュースですか?>フラのベランダー ★
スパン考えたら330万で何が悪いんだと 発売から4年も経ってるやんけ
>>365 ステマが効果あるからじゃね?
ゲーム機はそれなりの規模のビジネスに成長したしな
そう言えばXBox360は世界的にはPS3と同じ位売れてたな
北米ではXBox360圧勝だったし
またAMDのCPUとかを使うの? なら、PS4互換とか比較的簡単そうだけど
本社売却したソニーは映画dvd関連でも1200億円も赤字だしてる 今季はドラクエでPS4微増だが このままだと完全にオワコンw 映画dvd関連もさっさと売却したりで 次の手をうたないと詰む。 今はもう株主のための粉飾決算みたいなもんだろ
350万→320万 登場からの年数考えれば売り上げ不振と言えるのか?これ。 そんなん言ったらXBOXとかどうすんねん。
ps4が振るわないなら箱とかスイッチはどうなんだ?
>>389 Proってなんの役に立つの?
いや、煽りとかそういうんじゃなくて
ガチでメリットある?
>>392 4KTVも売ってるから、間に合わせで作ったモデルだな
5出るまでの時間稼ぎ
>これ以上ハード性能を進化させて意味あるの? ↑新ハードのニュースで必ず出る書き込み PS3の時もPS4の時も言われてたね
ソニーは半導体も赤字 九州熊本地震の損害も1200億円規模に はよ挽回策だせよカス!←今ココ
プレステ2の時とかかなり小さくなったじゃん? あれみたいにならないの?
Proとか中途半端なの買うよりXBOX One S買った方が絶対良いよな
PS4のスペックについてこられるパブリッシャーがほとんどないってのに 後続機なんて悪い冗談もいいとこだ
1~4ソフトまで対応する本体出せよ PS2ソフトが好きだからの本体は3回買い替えたが3以降は一切買ってないわ
>>402 初代4には下位互換機能があったが、値段を安くしたアップデート版で4専用機にされてしまった
>>398 廃熱対策が問題
CPUが高性能化されるほど熱がとんでもなく放出する
KH3が発売されたらPS4買おうと思ってたけど下手したらその前にPS5出そう
今年いい大人になって金にものいわしてゲーム部屋みたいなん作ったけどあまりしてない ファミコンミニは箱も開けて無い
>>300 ゲーム自体が時間の無駄なんだから今更そんな事言われてもねぇ。
>>1 現実はスイッチよりハードもソフトも売れちゃってて任天堂社員虚しいな
スイッチは転売屋を喜ばせるためのハードだからなあ いまだに普通に買えないという 3万のが4万以上で当たり前のように売られている転売屋の巣窟
互換性をいう人たちはクラウドプレイで過去作品できるの知らないのかね? ま、もちろん手持ちメディアでは無理だけど。 たしか定額プレイだったよね?あれ。
>>398 薄いけど色々と邪魔くさい駄作だなあれは
どうせこれはXboxに肩入れするためのステマ記事だろう。
VR買えるようになったら本体といっしに購入するつもりだったんだが欲しい人に行き渡るまでどんだけかけるつもりだ
もうちょっとまて 三国無双8が出たら一緒に買うから
コントローラー使う時点でVRには現実感が薄れるんだよねぇ。 キネクトみたいなのと組み合わせかね。 ま、歩く感覚は無いけど・・
ハード換えてリセットした気になるのやめろよ そんな手前みそな事ばかりしてると本気で離れられるぞ
>>375 うそ書くなよこのバカが
>>392 遅レスすまん
PS4無印の弟に自慢したかっただけ…
それ以上でもそれ以下でもない
ちなみにテレビは7年前に買った32インチ
>>420 どのゲームか忘れたけど、外人がルームランナーみたいなのとキネクトとヘッドマウントディスプレイ組み合わせてオープンワールドゲームやってたな。
そのうちスカイリム用の、レースゲームシートみたいなのが、出るんじゃないかな。
オキュラスリフト値下げして5万円になったぞコントローラー付でね
switchもPS4も持ってない俺からすると数年に渡ってこれだけ出回ればもう充分なんじゃないのって思うんだけど 煽ってる人たちはやっぱりアフィの管理人かそれに騙されてるキッズなん?
>>429 フリプのLife Is Strange面白かったぞ
結構感動した
やっぱ友情って大事だな
おすすめ
ディスクで販売するな。メモリとダウンロード販売にしろ。
>>431 ライフイズストレンジとアンチャーテッド4とか面白そうだわまじで。
>>426 自走タイプのルームランナーだね。
ん~でも前にしか歩けないね。
移動まで仮想空間化するのはやっぱり無理かねぇ。
>>379 じゃあもうPS4買う理由がないわ
ソニーのばーか
FF7のリメイクの為に買ったけど まだ発売されない・・・
>>438 みたいに買うんだよすぐやりたいソフトがなくとも
今はswitch流行ってるけどなんだかんだPSしかないでしょ据え置きは
何で日本だけ3カ月も遅れんの?
何で凱旋なんて馬鹿な言い訳すんの?
わけわからんわ
>>435 今はこれが最先端?
VIDEO VIDEO >>441 ホントだw
360の時代だな。
じゃあ、Xbox one になっても基本的な課題は解決できてないということか。
その時々で逐一ハイエンドのイメージがないと駄目なったんかねえ ビジネスモデルが破綻してない?
>>431 アンチャも安定して評価高いし
Life Is Strange今ならフリープレイで出来るぞ
是非やっとけ
久々に心が綺麗になった
カタルシス
>>436 だったらドラクエ11とかどうするのよ
これだからPS5なんて夢のまた夢だっての
ソフト発売の本数でわかるでしょ
PS4は満足度高いハードだわ。 セールで古い安いDL版ソフト買ってるだけだけど、遊ぶ時間が足りない。 PS5出ても買わない自信がある。
ソニーは何だかんだ言ってよく儲けているよな。 PSもスマホももう買わんと思うがまぁ頑張ってくれ。
>>445 もう日本は置き去りで洋ゲーメインに変わってる訳よ
洋ゲーメインだとゲーミングPCのスペックについていかないと
洋ゲー移植しにくいと言われる状況に変わってるんじゃね
ライフイズストレンジは、いい雰囲気のゲームだったけど、 結局何を選んでも結果が変わらないのがな~。 いろいろと釈然としない部分もあるし。
>>448 ううんその意見はわかるんだけど
開発費かかりすぎて洋ゲですらあんまり本数出てないのが実情だよな
この状況で後続機は余りにも気が早すぎるっていうかやや無謀だろう
>>449 たしかにシナリオ分岐があったほうが面白かったかもな
まああれなら無理にゲームにしなくても映画とかでいいかもってのはあるかもな
それはともかくいい出来だったし感動した
カタルシス
モンスターハンターワールドが出たらPS4とセットで買うかな
反社会勢力にとって究極の利益利権はお金では無く市民の奴隷化です。ゲットースパイラルをマスコミや警察、 行政機関がグルになって進めてるのは相応の計画企図があるからです。 警察の裏金作りの実態とその手口は多岐に渡り、横領詐欺の被害総額は甚大なものになりますがマスコミは全 く追及しません。そんな事したら記者クラブ出入り禁止で事件ネタも貰えなくなりますから。故に市民が警察 へのリテラシーを高め、マスコミも無視出来なくなるようにするのが大切です。 警察はカルト宗教 取り調べでは狭い部屋に閉じ込め、正面から照明を当て覗き窓から威圧を与える。長期 拘留をする必要性は全く無く、カルトが信者に対して行う洗脳と同じです。警察 →警官 →市民と続くカル トのネズミ講システム。 警察組織は裏金作りに加担する程、出世出来る仕組みです。犯罪組織というのは、どこもその犯罪行為に加担 し、共犯関係にしないと組織の上部に行けないように出来てます。これで不正の告発は守られ、組織下部は実 態と真意を知り得ません。 警察 という組織が 原発のように 管理出来なくなって 暴走するという 懸念は全くその通りの状態です。 警備の実態の 大半は不要どころか 市民の分断を進める害悪になってます。不要な物を必要と思わせ押し売 りする商法なのです。 現代版の治安維持法は 既に十分に機能してます。 今、皆さんは何の社会問題が起きても 孤立してて事実 上、何の対処も出来てません。労働組合のような 自分達の強固な人間関係を 持ってないからです。マスコ ミが常時流すわいせつ案件の報道、 声かけ事案、最近はストーカー扇動、市民の孤立化が目的です。
>>393 proってそれだけのメリットしかないの?
VRは無印PS4でも行ける?
VRに興味あるならproの方がいいよ。無印PS4とはかなり差がある。 それでもまだまだ性能足りてない感じがあるけど
尼が2万7千まで下げてて安いなとおもったら新しい型が発売されたんだな
流石にスペックが低過ぎ 5は8K対応で出して欲しいな
>>450 お前絶対カタルシスの意味間違えてるだろwww
ここ数年で一番プレイして満足高かったのがPS3の風ノ旅ビトだわ まさにゲームが体験だった
>>416 店頭の抽選で希望者全員当選するくらい既に余裕で行き渡ってるよ
行き渡ってるって言うか欲しがってる奴が居ないって言った方が正しいが
>>454 PS4 Proはフレームレート向上やロード時間短縮の恩恵もある
ちょっとしたゲーム体験の向上に45,000円出す価値があるかといえば
微妙と言わざるを得ないが
その一方で無印PS4だとちょっと性能足りてなくて30fps切るようなことも起こってきてるので
これから買うならPS4 Proという判断もありといえばあり
PSVRに無印で遊べないタイトルはないけどOculus RiftやHTC Viveの要求水準をかなり下回ってるので
処理能力の高いPS4 Proで遊んだ方がより違和感の少ないVR体験を楽しめる
どうせ秋以降にモデルチェンジや価格改定があるだろうから
いまは買わない方がよさげ
>>459 失礼な事を言うな
カタルシスとは芸術を通して魂を清める
浄化法だ
間違っちゃいない
>>443 世界的に見てもそもそもゲームユーザーって意外と少ない
少ないと言っても何千万ってレベルの話だが
それで半数はPCに持ってかれるしスマホゲーが台頭してパイは益々減るばかりでジリ貧
それなのにハイエンド思考に誘導して自ら首を絞めてるのが
>>1 >>468 そそ機体のスペックにパブリッシャーの技術と開発のコストが追いついて
ソフトが充実してただでさえ少ない
パブリッシャーとゲームユーザーの大半から後続機の要請が来てから
始めて筋が通る
>>468 スマホとかじゃないんだから性能じゃなくて
やりたいゲームソフトがあるから欲しいんだろ
>>468 日本のコンテンツ輸出額の内訳見たことある?
ソニーはps4proを既存のps4からの買い替え促進も意識しているなら、「いつも使うps4」の設定を外出想定と複数台持ちの人で別に分けないと古いps4がただのゴミになるわ ps4pro新調して自分と嫁と子供達用の3台で使い分けようと思っても出来んw ゲーム別々に買って、お互いの部屋へやらせてもらいに行くの馬鹿らしい (パッケージで買って時期ずらして遊ぶしかないのかw) 新しい互換ハード出して複数台持ち想定しないソニーは商売下手だと思う
3万5千円もするハードとかどんな罰ゲームだよwww
俺のPS4はただのブルーレイ再生機と化してる エスコン7が出るまで多分ずっとこのまま
>>471 お前が何の話をしてるのかサッパリ
日本のコンテンツ輸出って映画や音楽や漫画も含む話か?
世界のパイが限られてるのに一つ一つに異常に金や時間が掛かる(しかも年々それのハードルが上がる)商売してたら首が締まるって話をしてるのに
日本の輸出とかズレた話を振って来て何を言いたいのかサッパリ
洋ゲーの殆どはPC版とマルチ展開だが、ゲーム側がどんどんインフレしててPS4でもスペック微妙に足りてないんだよね
>>481 表現が誘導的すぎるぞ
PCとグラボのスペックはインフレ化してるが
それについてってるユーザーもパブリッシャーも統計的例外
むしろPS4のスペックに追いついていないユーザーとパブリッシャーの方が
あきらかに多数派だ
タイトルは煽ってるけど、記事の内容は PSは断トツで4好調だからPS5出るとしたら再来年だろう、だぞ。 まぁ実際、最大市場の北米でも断トツの販売首位だしなぁ。 ローンチご祝儀が二ヶ月で切れて早々に首位を明け渡したスイッチの心配でもしとけよ。
PS4買うてゲームやってんねんけどな、アバターを美少女キャラにしたら途端にフレンド依頼が殺到したわw今迄1人からしかフレンド依頼されへんかったのが、この2日で15人やぞ!夜に掛けて更に増えそうやでw ワイが50過ぎのおっさんとも知らへんでホンマ笑かしよる。オマイラもフレンド欲しかったらアバター変えてみや!
PS3のCOD4が好きで最近リマスターPS4版があること知ったけど改めてプレイする価値あり?
>>478 XBOXなんて安くしても全然売れないんだから大変だなこの間抜け
どこかで見たようなFPSばっかり、ほんと飽きないの?
>>487 お間アホだろ
ユーザーには安い方が良いに決まってるだろ
お前はUHD BDも再生できない機器に高い金払って喜んでるドMかwww
オンライン有料だもんよ、、、、 ニートならともかく、働いてる人は元が取れないから買うのに躊躇するでしょ
PS4 → PS4 PRO → PS4 PRO2 → PS4 PRO3 HD画質対応はPS4。4K画質もPS4。もっとも、4Kは無かったことにされてるが。 PS5は8Kテレビの後。名前がPS8になるかもね。 8K対応に必要なパワーはHDの16倍、120fps対応するなら、更に倍。PS4 PROの32倍必要。 これくらいのインパクトないと買い替えない。 PCが8K対応したら、その2年後に出る。8K対応のセルビデオ再生マシンとして需要がある。
>>452 ネタで言ってるんだよね?
君自身は何一つ偉大じゃないからね?
>>489 国内で10万台も売れてないのは安くても価値が無いってことだよ間抜けくんw
>>27 わかんないぞ。ヒキゲーマーが高齢化していって、やっぱ大画面が良いとか。
>>491 8Kテレビなんて一般家庭には当分無理だから、出すとしたらPSVR2のHMDモニタとして出すんだろうな。
PSVRは8K解像度でやっと違和感なく使えるレベルになる感じだろうし。
>>494 国内で10万台も売れたのかよw
で、お前のドM専用機は何台売れたんだ?
>>486 応援する意味で買ってやれよ。
リマスターで飽和なFPSに興味を示すのは今時君のような中毒者だろうしな。
>>482 せめてクレジットカードに紐付けたps4だけでも複数台関連付けして欲しいわ
仮想クレジットカード締め出しゃできるだろ
>>438 俺もリメイクのためにとPS4買う気になってたけど、あれも開発遅れてるらしいし、本当にPS4で出るのか不安で躊躇してしまっている…
>>216 白黒映画見ていいって思う人か
見るなら最新映像機器を使った映画でなけりゃって違いじゃ?
アナリスト(笑) ゲームハードは流通しきったらそっから権利や課金で利益上がるんだよ
ソニーハードは大体6-7年で今4年目だからね まぁproに毛生やすくらいの作業だから開発費は安そうね
>>193 今は君の名はの名所めぐって出てた食事食べれるバスツアーあるよ
バスにはラッピングもしてあるし
>>501 普通に出来るだろ
アカウント本人以外のアカウントで購入したDLゲームをいつも使うPS4以外でプレイさせろと言うのならそれは無理
PS4の性能を生かす手っ取り早い答えがオープンワールド化
>>200 基本無料で遊べる オンラインゲーム
てんこ盛りって知らないんだろうけど
ps4は 優秀な基本プレイ無料ゲームは多い
ファンタシースターオンライン2
サンダーウォー
ワールドオブタンクス
鬼斬り
エアメックアリーナ
は基本押さえるとして
ドラゴンズドグマオンラインもだし
他にもてんこ盛りだから
プレイステーションplusが月に540円はかかったと思うけど
これは加入しなくてはいけないと言うものではない
秘密裏にpsは7まで開発計画出てるというもっぱらの噂
>>449 俺は逆に最後の選択は左1つでもいいと思たわ、今までやったゲームのエンディングで一番悲しくて美しかった
制作側はゲームだから仕方なく右の選択もつけたんじゃないかと思うくらい
>>511 いま設計したって次世代発売する頃には時代遅れだし
同じ機能で小型化、省電力化だけでいいだろう ハードの性能生かし切ったソフトすくないでしょ
それにしても独身ゲーム三昧で周囲の既婚と自信を比較すると ゲームは面白いけど幸せになるためのもんじゃないな 不幸を慰めるアイテムだという結論に至ったわ
>>515 面白いならその時点で幸せだろ
お前が結婚したいのなら結婚に注力すればいい
結婚してゲームを楽しめ
>>480 世界のパイが限られてるなんてどの産業だって同じことだろ
おまえはゲームユーザーが少ないっていうが映画ドラマアニメコミックその他もろもろ含めて
日本がクールジャパンとかいって税金つかって輸出しているコンテンツの中で
ゲームだけが桁違いに輸出額が大きい
日本みたいに資源のない国で外貨を稼げる数少ない産業に注力しなくてどうすんだって話だよ
さらにいえばゲーム市場ってのは年々拡大しててスマホやブラウザゲーみたいな
ちまちましたゲームが売れるのは日本だけ
だから任天堂もお茶漬けゲーから舵を切り直してBotWみたいなガチでベセスダと張り合えるクォリティのゲーム作り上げたんだろう
ものを知らないやつにはピンとこない話だったかな
>>516 アドバイスありがとう。
しかし色々と難しいことがあってなかなか結婚とか出来るような状態じゃないんだよな。
結婚して夫婦生活営んで子育てして
いざ万が一結婚できたら考えが変わるかもしれんが
普通の幸せが一番難しくて一番幸せなんだと思うわ。
次世代機の趨勢は北米でXBOX ONE Xがどの程度売れるかが試金石だな XBOX ONE XはPS4Proが逆立ちしても勝てないぐらいの圧倒的性能差をもってこの秋に投入されるが コンテンツ豊富でそこそこにリッチなゲーム環境に満足しているPS4ユーザーがどの程度動くか? MS自身もLiveの収益で食っていければいいやぐらいの感じでXがそれほど売れるとは思ってないともいわれているが ハイエンド志向の強い欧米ユーザーが想定以上に食いつくとPS4はもう時代遅れというように風向きが変わる可能性もある 予想されたとおりXBOX ONE Xがほとんど売れないようならPS5は2019年以降でかまわないだろうね 後方互換は確保されるとしてもせっかくこれだけ広げたシェアをリセットするのはもったいない
>>521 $500もするXBOX ONE Xがそれほど売れるわけ無いだろw
性能もPS4Proを圧倒してると言う程でもなくて4Kゲーム用としては結局性能不足でX専用タイトルが
発売されるわけでもないんだからな
>>521 今の世代だとMSがこれから挽回するのは難しい気がするな
本当のハイエンドユーザーはゲーミングPCに行くだろうし
これでXがproと同価格ならインパクトはあったんだろうけど
ただ時代はVRになってきているからMRゴーグルにはすごく期待してる
VRにも4Kにも今だとまだまだだから、本当は遅ければ遅いほどいいんだろうけど、 MSとぶつかるな。 でも、オリンピック後に日本は大不況になってまた意味不明な円高に向かうんかな。 もう、日本では一部の人間にしか買えないものになりそう。
CSの市場はどんどんダメになるね これからの時代はPCだね まぁモバイル市場が大正義なんだけど
>>5 PCはMODとか沢山あるしな
PS4は高すぎる
せいぜいアニマックスプラスやYoutube、ニコニコ見るくらいしか使いようがない
しかもこれ、VitaTV(輸入品ならアマで七千円)で全部代用できる
またニンテンドーのゲーム機の機能を後追いで形だけ真似てくっ付けるんだろ? 持ち運べるようになってたら笑うな。
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ 【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
VIDEO http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。60646+4
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
VIDEO .
63046+4
既に世界中で6000万台以上売れているゲーム機の売れ行きが鈍化しない方が意味不明だろ
PCにはSteamがあるから、金のある大人は 家庭用ゲームに拘る必要ないもんな。
>>531 今時20万とかかけてゲーム用のPC作る大人w
金があってゲームの好きな人はゲーミングPCもPS4も箱もスウィッチも全部買うだろ
>>533 それなら全部の端末の売り上げ台数が故障を除いて同じ程度になるはずだろ
実際はそこまでのゲーム好きじゃない消費者層が市場を支配してるんだよ
エロゲ解禁されてハニーセレクト移植されれば事態は変わる ロリから熟女までVRでやりたい放題
プレステゲーム機需要減だから当然芸能界への金も回らなくなるwww おいこら、AKB48の予算について税金投入されてたと地方紙までに掲載されてんぞwwwwwww 終わりだ。秋元。終わりだ。電通wwwwwwwwwwwwwwwそして芸能界は来年からプレス機でつぶされますwwww
プレステなんてどうでも良いからナスネをssdにしろよ。 あとmacとappleTVでtorne使えるようにしろ。
>>532 いつの時代のオッサンだ?最近は推奨モデルとしてセットで売ってるだろ?
次のシルバーウィークになると、FRONTIER当たりが大幅値下げしてくるから、
貯金して待っておけ
>>533 その通りだが、昔と違ってゲームのプレイ時間が多すぎる
一生かかっても出来ないぞ
SIEはファーストゲー潰しまくったからなぁ まさかトロまで無くすとは思わなかった
>>539 20万円以下じゃGTX1070以下のGPUしか選べないのにアホかお前
>>533 ゲーミングPC以外は据え置き機も携帯機も少なくとも二世代前から全部揃えとるよ
ps5というか ps4pro用にソフト作るんじゃないか proじゃないやつはフレームレートやら画質落とした劣化仕様で
>>532 まあ、今だと安いから自作じゃなくて
パーツにこだわりたいから自作の時代だからな
つっても、steamはおま国おま語だらけでメジャーな和製タイトルが遊べなかったりする
まあ、無料とか安い海外製のはやたらたくさんあるんだが
>>542 それで足りないって何をプレイしてるのだ?
>>546 いまどき1070とか買う奴はただのバカかニワカ
お前みたいにな
>>548 言ってもおまえみたいなニワカにはわからんよw
>>552 適当に言っただけと正直に言えばいいのに
テレビにつながないと使えないゲーム機は、受信料を必要とするから高く付く。
またPCバカが勢い下げてるのか もうマルチなんてやめてどっかに隔離しろよ
ま、り、り、?。やわやわ。や、たも、?やわ、や、や
プレステ5は欲しいけど 10年は最低でも新作が出続けてくれないと 社会人だと超大作RPG1本で数年かかるからな…
販売が振るわないってw 4年も経ったから欲しい奴は買ってるだろ
6000万台も売って販売が振るわないって何が言いたいんだよこの記事は
プレステの進化はつまらないからソフトがないとな… 5が出るなら4はスルーしてスイッチ買っとくかな、
プレステ4買ったけどすぐ売っちゃったわ。 グラフィックはすごいけど飽きる。 プレステ2から3への画質の進化はすごかったけど。4はそれほど驚きがなかった。 ぶっちゃけゲームが面白くないってのもあるんだろうけどマンネリ感がひどい。
PS1 CDロム PS2 DVDロム PS3 Blu-ray PS4 PS3と同じじゃ意味無いんだよ3から全くと言って良いほど進化してないじゃねーか もうゲーム機造る意味無いだろうが
ぶっちゃけなんで売れたんだ? つーかほんとに売れたのか?!
プレステ2のソフトが遊びたいのだが プレステ1から4まで全部遊べるハード出せよ それなら買う
使うグラフィックチップが上がればPCのボードも安くなるかな?
ないない、クロスプラットフォームでも現在瀕死の格ゲーオンが死んでまうわ
>>571 マリオオモロイかな?
なんかもうマリオの顔見るのも飽きたわ
PS4ってもう4年も経ってんのか そのわりにはソフト少ねえな PS2のときはもっとソフトあったよな
>>568 ビデオCD
エロDVD
エロBr
エロVR
これでいいんじゃないか!
>>567 ひと昔前のxboxと同じ道を辿り始めてるな
終わりの兆候が見え始めている
>>507 どういう需要なのか話の流れをよく読めよwww
こんなもん金持ちしか買えないんだからよ 未だに本体が4万円近く プロってのは5万円近くするやん 上級国民様の子供しか買えるかっての
VITAの次世代機マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆
>>584 PS4版はなんというか……その……ケバい
>>568 PS1~3迄のソフトも遊べる様にしたら
馬鹿売れすると思う
互換なくてもええから、nowのラインナップ増やせ せめてps3でアーカイブ出してたのくらい全部入れろや
PS4が販売不信なら歴代ハード全部失敗レベルだぞ どれだけのペースで売れてると思ってんだ
>>592 今年出たスイッチのスプラトゥーン2発売週の売り上げ本数が65万本(累計75万本)
数年前に発売されたPS4のDQ11の初週売り上げ本数95万本、3DS版が115万本
数年かかって国内で100万台売れてないハードが売れているとは失笑
全世界での販売台数の1割もPS4は日本では売れてない
ぶっちゃけ国内に限ればPS4よりもスイッチの国内販売台数が上回る
10年前のミドルスペックPC程度の低スペ機にはゲーム機としての魅力は何も無い
PS3の販売でこけてSCE解体、海外主体に移行 海外では貧乏な家庭でも洋ゲが遊べるから売れた 国内では洋ゲなんてPCで遊べばいいだろと見向きされなかった 結果、PCが買えない貧困層の情弱か、アニオタしか買わなかった
DQが出たらハードとしての役目は終わりだしさっさと次に行けばいいよ
ドラクエは既にDL版含めて300万本越えしてるらしいからな。
そして10オンラインも11月に新パッケージ発表。
VIDEO さらに、いたすとドラクエ10月19日に発売決定。
ドラクエづくしじゃないか。
だっさいモーションの国産やっつけ仕事のDQとか マジおっさん向けって感じ、CM含めて PCゲームから何年遅れてるんだよ?低スペCS機は
まだ諦めるの早くないか? まあ、ただの米紙の予想だけどさ。
>>1 過去最高に売れてるハードなのにPS4の売り上げが振るわないって何を根拠に言ってるんだ?
多くの良作、続編や定番タイトルはあるんだけど新しさを感じるタイトルがないのが原因じゃね? 少なくとも国内でブームになるようなソフトがないしな それはともかくドラクエが売れたのはめでたい
4と互換性があるなら売れるだろうけどなあ もう性能はそこまで重要じゃないでしょ
Proとか性能面で差をつけたモデル出しちゃだめでしょ オプションでパワーアップキットとかならわかるけど 薄型欲しいと思ってたけどあれで買う気失せた どっちが本流になるか決まってからだな でもまずゲーム出してくれ
>>579 どうだろまだ出てないし分からないけど、PVみて久しぶりにゲームしたいなーと思った
グランツーリスモが販売延期してるからな アレが出ないと売れない
日本はスマホ、海外はPCが強いもんね その中でPS4はよく売れてると思うけど
>>607 どうしようもねえ商売だよな
せっかくプロ買ってホクホクしてたらps5の話とか馬鹿じゃないの
物を粗末にし過ぎる
ふざけてるわソニーは!!!!!
>>594 ドラクエはソニーだけの武器じゃないからな
結局、switch版ドラクエがでて完全版になるんだから
PS HOME どうなったの? これをセカンドライフ以上に普及させればどうかな 無理か 基本無料だもんな どうみてもPCには勝てそうもない 最近激安
>>586 読んでもさっぱりわからんがどういう需要なんだ?
ソニーはここ何年も、外人社長や腐った経営者が続いている感じだな。 もう、ソニーの昔の勢いは、サムスンに変わったし。
>>615 PS4版改変のswitch版ってスペック的に無理ってなったんじゃなかったっけ
1から作る計画とかあるん?
>>594 何でわざわざ日本市場だけに限定するの?
日本の市場って世界から見たら1割だぞ
9割の所で勝てなかったら意味がない
>>624 多分スレタイも見ずに書いてるから無視したら良いよw
おそらく英語も全く読めない人だろうし。
英語が読める人間なら、PS4が世界でどれだけ売れてて日本が蚊帳の外か知ってるから
>>594 みたいなかみつき方はしない。恥ずかしいから。
>>617 やってる奴の面も暗くて見れたもんじゃないからな
PS4のゲームのグローバルランキング上位の連中って、ポイントが桁違いで当然課金もしまくってるだろうけど、多分働いてないな。 殆ど一日中ゲームしてると思うわ。でないと、あのポイントは無理だぜ。俺もGTS発売のタイミングでアーリーリタイアして、グローバルランキング上位目指してみようかなぁ (-_-;)y-~
>>620 PSVRでVRのオナマシン連動AVを観れば擬似セクロスが体験出来る。コレでもう一生彼女要らず、セックスレスでも問題無い (´・ω・)y-~
好きなav女優のオナホ連動AVのVR版が欲しい。
HD機になってからハードの進化にソフト側が追いついてないよな やっとハードの性能を使いこなせるようになったら次のハードが出ていつまでもソフト開発が短くなることがない
売り上げが振るわない? すげー売れてる印象しかないけど
>>630 ハードの性能全て引き出したゲームを作ろうとしたらハリウッド大作映画並みの開発費が要るからな
貧乏日本はスマホゲーかソシャゲをポチポチ作るしかない
早くて発表が2020年での一年後に発売ってところだろ そのくらいじゃまだVR標準装備とかまでには至ってないんだろうな
VRも浸透してないし4kもそこまで普及してないから2019年は早いな
>>630 PCと違いメディアの問題
CS機での開発に慣れてない下請けにPS4でDQ11を作らせたら、エリア移動毎に
馬鹿正直にデータを再読み込みして、ロードに30分とかPCでは有り得ない
低速メディア故の問題が付き惑った
要は開発力が有っても、ハードが糞だから遊べる様に様々な小細工が付き纏う
古くからCS機に慣れていれば当たり前の事も、ポッと出の新参開発下請けは
知らない事が多く、結局開発で儲けられる会社が少なくなり製作できる会社が少数に絞られた
自社で開発チームを持ち研究開発していればそんな事は無いが、
日本のゲームはほぼ100%製作会社が異なるので先細りとなり終焉を迎えつつある
>>618 説明いるの?
PS4の新型販売促進したいなら、複数台持ちの人を意識して『いつも使うPS4』みたいにどのPS4からでもダウンロードしたゲームをできるようにしないと売れないよ!
いつも使うPS4は外出用仕様であって、複数台持ち用の仕組み作って!ってのが元レス
→いつも使うPS4からだと出来るだろ!それ以外のPS4からは買ったアカウント以外だと無理
話題がズレたコメントしてるよねw
AI機能を搭載して、ユーザーに愛を与え、ユーザーに愛されるゲーム機になろうとするが、 ねえ遊んでいってよぉ、この頃私と遊んでくれないのね、私に飽きたの、お見限りね、 良いソフトが出たわよ、などと次第にウザくなって、山に穴を掘って
えー? 三日前にドラクエとプレステ4買ったばかりなんだけど。
PS,PS2とPS3の互換機能があれば買う。 何故って、ps2はすでにエミュが存在するし、 もしPS5がx86CPUを採用するなら 同じx86CPUのPS4への互換は 容易だからだ。 PS3?あれはCPUが変態だから エミュレートできるかどうか…。
あ、要求スペックは高いけどPS3のエミュもあるんだね。 CPUがZENベースならできそう。
>>638 普通に出来るだろ間抜けw
>また、自分の SEN アカウントでサインインすれば、他の PS4R でも、購入したコンテンツを起動して遊ぶことができます。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13228/ ~/%E3%80%8C%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E4%BD%BF%E3%81%86-ps4%E3%80%8D%E3%81%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2-%2F-%E8%A7%A3%E9%99%A4
>>615 CERO:Dでパンツ見れるのなら本体毎買ってやんよ
日本じゃ売れてるように見えてるswitchもグローバルじゃ月間ですらPS4の足下にも及ばないからな ソニーは余裕持ってPS5の準備出来るだろう
日本主体だったSCEが潰れ、海外のSIEが主導を握り海外では売れていても 日本の市場は軽視されてるというか、売り上げに貢献してない完全お荷物扱い 読込が遅くて描画能力低過ぎる貧乏人の家に有るPC的ゲーム機 PS3でゲーム以外の事もと要らん事に手を出して失敗してから、なんの改善も見られない
>>584 PS4だと・・・痴女だな。
まぁ、鳥山ディズニーというか。
>>638 元レスが頭悪すぎ
サブ垢で普通に出来るだろうに
>>651 いつも使うPS4以外じゃ出来ないし、いつも使うPS4ならサブアカである必要も無い
PS4のDLコンテンツはいつも使うPS4か購入したアカウントでログインしたPS4以外でのプレイは不可で、
機器毎に認証が必須だったPS4以前から改善されている
>>648 北米とかAmazonが在庫切らしてるし製造が需要に追いついてない面もあるんだろうけど
サードのバックアップがほぼ期待できないSwitchの好調はそう長くは続かないだろうね
WSJつったら反日で有名な新聞だからな。 最速ペースで売れてるゲーム機指して、売れてないとか言い張るのも余裕だわ。
>>584 なんて言うか昭和のお色気センス丸出しだよな
実際の下請け開発担当以外は年寄りしか居ないから仕方ないんだろうけど
年寄りに受けても、海外や若いもんには受けない筈だわな
企画立案から商品化まで何年も掛けているせいか、5~6年以上前の古臭さが目立つんだよな
読み込み遅いし、人系モンスターのモーションが三流メーカー未満な
お粗末なクオリティのまま発売に踏み切るとか、正直理解に苦しむは
PS5出るのか PS2~4までのゲーム動くなら買うわ
PS4であの画質だぞ PS5とか実写じゃないと無理だろ
過去ゲーが出来るようになってもやる時間無いよ? 新作やるだけでお腹いっぱい
でってにー2も結局30しか出ないからね。シューティングで30Fとかゴミ過ぎるわ
ps4買おうかと思ってたのに、こんなニュース聞くと買えないな
4とか5とか横文字並べてないで おもしろゲームって名前に変えるとよいよ
>>661 やりたいゲームがあるなら売れてなくてもそのハードを買うし
やりたいゲームが無いならどれ程人気があってもそのハードは必要ない
基準は世間の評価や実績じゃない。
661さんにそのハードでやりたいゲームがあるか無いか
>>662 面白法人カヤックがつくったゲームに面白いのがひとつもないよ
国内ではPS2の半分どころか3割も売れてないんだっけか?
>>665 発売から何年か経ってるのにミリオンがまだ出てないゲーム機の大ヒットって
十数万本程度の話でしょ?メジャーなアニメの版権モノでも1万本売れない
時代にしては「大ヒット」って事じゃない
今時ゲーム機なんて買ってたら3S家畜豚と名乗るようなもんしょw
>>652 横槍だけど元レスの方をよく読めってば(笑)
複数台家族でアカウント分けて使ってるんだってばよ
前の人も言ってるけど現状の仕様として出来ないことは理解してて、変えないと売れないって話してるのに、
購入アカウントだと共用できるとか、それ以外だとできないとかそもそも話のステージが違うってばよ(笑)
>>670 どうしようもないバカだなお前
家族だろうとアカウントが別ならソフトは別に購入するのが当たり前なだけだ
それが嫌ならディスク版買って持ち歩けよ
最低限PS4のゲーム動けばゲームPCみたいに毎年新型出せる環境ですし
ハードゲーマーはみんなPCに逝ったからな 任天堂の独り勝ちだろう
>>671 アスペかな?
その当たり前(仕様)を決めたソニーにその仕様ではproは売れないぞ?って話だろ最初からwww
だからそんな話じゃないってばよw いちいち手取り足取り一言一句説明せんと理解できないのかよw 売れないって前の人が言ってるのはちょっと言い過ぎで、元レスのニュアンスは「もっともっと売上を上げたいなら」で、そもそもそこはポイントでもなんでもないってばよw 些事にいちいちかまったりせずにポイントだけ押さえろってばよw
お前もいい加減アスペ相手にするのやめろや 続けても論点ずれた反論しか帰ってこねーよ
>>681 ソフトの不正使用させろと言ってるのと同じなのにバカかお前
まだPS3の俺はPSPPROを買うか、PS5待つか悩むな
日本でドラクエ300万本も売れてるんだろ販売振るわないってことないだろ
今時のゲームって細かいんだよ色々 おっさんはゲームにリアルなんて求めてないから回帰しないよ?
>>687 大丈夫だよ
日本のゲーム市場なんてもはや世界の1割未満だし
>>689 騙されたと思ってやってみ!マジハマるから!
>>1 PUBGが出れば良い。
エースコンバットのVR凄そう。
ゲームは画質が向上するほど内容はつまらなくなるんだよね。 作る方も見た目やアクションを綺麗に仕上げる事が主軸になり やる方も映画を見てるような鑑賞気分に浸るのと同じ。 世で大作と呼ばれる物はボリュームやスケールが大きいだけで殆ど誤魔化し。 見た目の綺麗さやスケールが大きさだけで歓喜するプレイヤー。
ちょっとピークを過ぎたからって振るわないって書かれるんだから大変だな まあメディアはソニーを貶すと売れるからこんなに楽なことはない
ゲームが大規模になり過ぎ ハードを活かすのも大変だから作るのに金かかる お金取るにはそれなりに見栄えするゲームじゃないと・・・ 頑張るほど負のスパイラルで自滅していってる気がする しかもスマホとかPCみたいにオープンでもない だからもっとギャルゲー出してよ!
大体今時のゲームが面白いつて言ってるやつはテレビがハイビジョン高画質化したからと喜んでるバカと本質は同じ。
>>698 ほんこれ!どう考えてもスポーツしたり、登山や釣り、キャンプ、バイク、旅行、映画鑑賞、読書、絵画とか有意義な趣味がいくらでも有る。
>>697-698 こういうこというやつに限ってもともとPC専用のインディーズタイトルだったマイクラが
近年最大のロングセラーとして評価され続け
その後各ゲーム機に移殖され小学生にまでユーザー層を拡大してきた現実をまるで見てない
>>699 本気でそう思ってんなら2chなんかに書き込みにくるなよ
switchは子供とスプラで遊びたいからあと2台ほしい
ゲームやってる奴が他の趣味ないと思ってるあたりがアホだよなw
>>700 何言ってんの?
マイクラ画質悪いじゃんwww
ここまでのレスみればわかる通り、ねらーは全く
>>1 を読まずにスレタイだけで語ってるよな
アホの極みよ
東芝や ある意味公務員化してる電機メーカー日立等よりかは 全然ソニー頑張ってると思うよ
>>704 だから今時のゲームは見栄えが良くなければ評価されないという前提は間違ってるって話
見栄えが悪くても仕組みが面白いゲームは売れるし、見栄えだけよくてもつまらないゲームは売れない
そこは今も昔も変わらない
ハードウェアの性能向上は見栄え以外にも恩恵があるというのもマイクラが良い例
>>707 ずっと赤字垂れ流してたエレキ分野をテコ入れして復活させるとかそこは素直にすごいと思うわ
日本の家電メーカーは軒並み落ち目でソニーも一時はもうエレキ切り離して保険で食ってくしかないとかいわれたのに
エレキの中でもコモディティ化著しいテレビ事業を黒字化させるとか
ソニーのテレビ事業は戦略転換によって反発招くが黒字化した
http://ascii.jp/elem/000/001/502/1502093/ >>708 だから
>>697-698 はそういう事言ってんだろ
なに同意してんだよwww
スチームで面白いゲームってPUBG以外何があるの?
据え置き離れのなか 十分売ったやんps4 後はパソやスマホとの差別化がテーマだろ てか、シェンムーまだかね
CSゲーム機ってのはゲーム遊ぶのに特化された機械なんだから 高性能のゲーミングPCのグラを手軽に安価に遊べるようにして欲しいかな 無理だろうけどGTX1080のグラボの性能のCS機で¥5万くらいで売られたら欲しい気がするが
これって互換性のないPROってだけでしょ 互換性があればPRO2だし 任天堂みたいに大胆にハード変えてくれば別だけとそれだとサードは反対するだろうからな 海外はそれでいいかもしれないけど日本では冷え冷えだな
>>712 スチームだったらゲームなんでも有るやん
いつもセールやってて激安だし
>>715 1080レベルなんかそらー2年後には余裕で出来るやろ
タイマー発動で買い直しするだろ♪ 今なら不具合ファーム送り付けて幾らでも壊せるんだからな
CS機と同時にPC版も売ればいいのにハード会社が足引っ張って日本の市場はショボイんだよな あと、CEROはPCゲーにしゃしゃり出てくんなボケ
仮にCS機メーカーに権利あるならPC版なんて出さんやろw
PC、PC言ってるバカは現実見ろよ。 チップの調達に失敗して、ノートパソコン用のチップしか調達できなかった PS4ですら、これだけ大成功してんだからさ。 結局、スペックが同じマシンが大量にあるCSのほうが、ソフトハウスが それ専用に調整したゲーム作れるからスペック引き出すのが楽なんだよ
>>722 バイオハザードやニーアオートマタもスチームから出てるんだがな、同時発売がいいのか?
日向学院中学校→堀越高校(芸能活動の為)→早稲田eスクール(中退) 大物スポーツ選手 ダルビッシュ有→大物音楽プロデューサ 大沢伸一 →大物実業家 前澤友作 さえこは向学心向上心溢れた子
>>726 PCだって設定をスペックにあわせりゃどうにでもなるわ。
振るわないって据え置き現行機種では一番売れてるだろ どこの世界なのか。
PS4も結局x86にnViDIAのビデオチップで、ほぼPCと同じなのにわざわざ本体買わせんなって思う。 どうしてもというのなら、PS4固有部分をビデオカードにまとめてPCI-Ex16カードとして発売すれば無駄がない。 それなんてPC-FXGAだが。 何がいいたいかというと、2~3本しかやりたいゲームないのにゲーム機買いたくねーよ。
>>708 それはよく言われる事柄だが、それは詭弁だよ。
内容がよければSD画質のアニメでもいいってか?なわけないだろ。
ゲームも同じだよ、一定の水準に達してる事が必須要件。
ソニーはPS3かったがほとんどソフト買わずに4が出たし 3Dテレビかったら汚かったし デジタルカメラは数年たったらシャッターが動かなくなった 客になめた対応するのはいいけど 一回信用を失ったら終わりってことわかってるのかな? 個人的には信用してない
ソニーは高くて性能はいい場合もあるが 壊れやすいんだよな
>>734 なんでそんな面倒くさいことを。必要推奨スペック公開してエミュを販売すればいい。
去年と同じぐらい売れまくってるのに振るわないとか物はいいようだな てか、品薄商法してるスイッチさんはいったい何百万台売れたんです?
プレステNOWの無料体験で念願のドリームクラブgogoとクレイジータクシーと塊魂やった ほかにもバーチャファイターなんかもチラッとやってみたがそんなにあれだった ショップのアーケードアーカイブスも色々買ってみたがそんなに好みのは無かった さて、これからどうしたもんか持て余すわコレ
>>735 >内容がよければSD画質のアニメでもいいってか?なわけないだろ
知ってるかな?根拠を挙げずに物事を主観で決め付けるのを詭弁というんだよ。
現実に通用してるSD画質のアニメは山のようにあるの知らないのかな
日本が輸出してるアニメもゼロ年代以前のセーラームーンやちびまる子やドラえもんのほうが最近のアニメより売上圧倒してるし
日本国内だってたとえば昔のジブリアニメがHDリマスター化されたのは2014年になってからのことだけど
HD化されるまでラピュタやトトロの人気が衰えてたなんてこともなく
いったいきみはなにを根拠にSD画質のアニメは通用しないと言い切るんだい?
アニヲタとしての狭い了見だけで語ってるのかな?
国内で円盤が何万枚売れるかどうかだけの世界だけで語るならきみの言うとおりかもしれないね
>>744 お前もアホだな
それはそのコンテンツはSD画質しか無いからで、HD画質があれば当然そちらを選ぶだけ
>>745 それ当然じゃないよね
また根拠もなく自論に都合の良い妄想だけで語ってるよね
映像ソフトシェアにおいてBDの総売上がDVDを売上を上回ったのは2015年が初めてだよ
そのときもBD1200.4億円、DVD1104.4億円と売上額の半数近くをDVDが占めている
BDレコーダーなんて完全に陳腐化した時代においてもDVDの需要はそこまで衰えていない
結論ありきじゃなくてすこしは事実に基づいてものをいってくれるかな
当然画質の良い方が選ばれてるなんて現実はない
それがいまだに大して安くもないDVD版が存在する理由
>>746 結局BDが上回ってるんだろこのアホウw
低解像度でレンダリングして表示解像度に引き伸ばしても 30fpsしか出せない排泄物レベルの低スペ糞マシン
proに4kブルーレイつけなかったからな。 5にはつけるんだろさすがに。
国内は作りかけばっか発売するのに ps5なんて出したところで技術がおいつかねーだろ
>>749 PCゲームとかやってるとFPSとか熱とか自分のマシンの性能ばかり気になって純粋にゲームに集中出来ないんだよな。
もうなんというかちょっとしたカクつきでも気になりだして狂人とかジャンキーの領域。
>>739 なんでそんな面倒くさいことを。w
ほとんどPCで出とるやん
PS2~4の互換を持たせるなら買いたいが、絶対に無いだろうな アーカイブで売りたいはずだからな
ゲームのスレには必ず ID:J1PKM16k0 のように誰とも会話を成立させられない知的障害が出てくる ゲームやりすぎるとコミュ力が養われないのだろう
どのハードもソフトが少ない 後継機出したらもっと少なくなる気が
>>747 >>内容がよければSD画質のアニメでもいいってか?なわけないだろ
2015年以降にBDの売上が上回れたことと、SDアニメに需要がないことは別の話だよね
きみの理屈でいえば各画面がハーフVGA未満の低解像度しかない3DS版に売上で劣った
4Kにまで対応したPS4版DQ11の立場はどうなるの?
>>759 本物のバカだな
今現在SD版とHD版のアニメを発売してどっちが売れるかって話だ間抜け
PS4VR で DMM が楽しめるってニュースちょっと前に見た気がする。 誰か、トライした人居る? 感想聞きたい。
>>750 世界的に4KBDは全く売れてない。
そもそもBDディスク自体も一番生産してるのはPS4向けだったりするわけだし。
もはや映像をディスクでやり取りする時代は終わってる。
>>760 「今現在」と「どっちが売れるか」はきみが後付けした条件設定だよね
>>内容がよければSD画質のアニメでもいいってか?なわけないだろ
こう書くとまた”その意味で書いてるのは当然だろうが文脈を読め”とか
さらに後付けで最初に言ってたことを粉飾してくるんだよね、罵倒語とセットで
すべてのレスに「アホ」と「バカ」をつけないとものいえない程度の次元の人に
なにいっても無駄かな~
ハードなんて壊れなければ、 家庭に1台あればいいもんだし、 そんなに毎年売れるわけないだろw 自分の国のハードの事でも心配してろよ。
ゲームに特化すれば良かったのに、低スペ低コストのAPUを使って ただの産廃レベルの低スペPCモドキではなあ…貧乏人しか買わんわな
>>767 あれを産廃レベルとかいうのはハイエンドゲーマーだけ。
3Dの時にプロジェクター買ってみたんだが前に出てくる3Dじゃなくて奥に引っ込む3Dだったんでがっかり
えー…消費税増税前に買ったけどやるタイトルなかったから最近までお蔵入りしてて漸く遊べるようになったのに もう数年は新型機よりPS4で遊べるタイトルを出し続けて欲しい
洋ゲーのヒット作や洋ゲー風味の和ゲーが束になってかかってもゼルダ1本に勝てない PS4はソフトがないに尽きる
もうスチームやスイッチくらいのお手軽ゲームしかやる気せんな ソニーもゲーム機としてはPSを売ってるつもりないんだろうけど
ゲーム機とかPCの劣化版じゃん まともな社会人なら各種文書作成や効率的な情報収集のために確実にPCは持ってるし、わざわざゲーム機を買う意味がわからん 大体、高性能を謳ってるPS4のGPUなんてGTX750ti以下だからな PC持っていれば精々1万円かそこらのグラボ買って指すだけでPS4より高性能なゲームマシンの出来上がりだ
>>778 そこらへんの家にあるPCでグラボさせると思ってんの?
互換性は必須にしろや PS4 proの思想で上位機を作れよ
PS→PS2 6年 わかる PS2→PS3 6年 これもわかる PS3→PS4 8年 ファッ!?
>>780 普通は刺せるよ?
特に比較対象として挙がりやすいGTX750tiなんかはロープロモデルや補助電源不要モデルが豊富
完全に家庭用の非ゲーム用PCを対象にシェアを広げた定番モデルだ
ちなみに最近のAPUは性能がどんどん上がってて、それなりのを使っているならグラボ無しでもPS4より上だったりするな
だからエドワードランディを今風にリメイクして発売したハードが勝つって…アンチャーテッドがあったわ PS3~が勝つのは必然だった
もっと売れないだろw ただでさえソニーは自前でゲーム作れないのに
>>778 だまってPCやってろよw
誰も否定しないから。
わざわざここで言わなくちゃいけない事なのか?
ホントPCバカってのは理解に苦しむ。
>>783 AGPスロットとかの時代はともかく今は普通に使えるよな、一体型ノートモドキは知らんが
>>788 なぜわざわざ無駄な金をかけて低スペックのゲーム機を買うのか理解に苦しむじゃん?
だから欧州なんかではゲーム機買う人がほとんどいないし、北米でも子供と合理性の理解できない労働階級用として確立してる事実から目を背けちゃだめでしょ
メディアリテラシー・ITリテラシーの欠如がゲーム機業界を支えてる現実がある以上は否定の声を出していかなければならないのも必定だと思うんだけど
>>792 お前のようなキチガイみたくなりたくないからみんなPS4やってんだ。
関係ないスレきて意味の無い講釈垂れるのばかりで。
でかいデスクとかPCパーツは全部捨ててしまったのや 今のおれにはノートPCで充分なのや
あれ? いつぞや随分売れてるつー記事見たんだが・・・ 売れてないの?PS4
パソコンはネット見るだけなら5万ので問題ないけどまともにゲームしようとしたら自作してもすぐ20万くらいになるからカジュアル勢ならコンシューマがいい
>>790 え?もしかしてVRとかいうオワコンまだやってんの??
PS3のソフトも遊べるようにしてたらタイミング的にもPS4はバカ売れしてたんじゃないかな。
切り札のGTA6が、PS4なら、 PS5は、売れない、 🐠🐟🐡🐬🐳
日本人の特徴 しかもゲームとか無関心の立場で物申す いつ出るかわからん端末出すなよ ゲームはやりたいときにする 今それ買う?とか失敗したら恥ずかしい この業界離れるとなる、わかる?出し惜しみ
>>798 パソコンはGPUに金と電力がかなりかかってしまうからな。
>>705 俺はダービースタリオン
スマホであるのは知ってる
でもね課金というシステムが破綻してんの
ツムツム人気だけど
スマホで極力お金とか使いたくないのよ
せめてCPUをCore i7の7700kにして、 GPUをGforce1080Ti SLIにし、 メモリは128Gb、 ストレージはM.2SSD 1Tにして、 価格は39800円にしないと売れないんじゃね?
ゲームなんて面白さを期待したらまず殆どがつまらない 暇つぶしとして遊ぶから面白いんだ だからゲームは暇な時にやるものだと理解してる人は楽しめる 軽いノリで遊べるドラクエみたいなのが一番
可哀相と言うより人に嫌われる価値観を自慢げに披露してるコミュ障だろ
PS5は必要性がないからな そもそも高性能でかつ必要があるのでわなく ・独占的なニーズに合う高性能を提示して、携帯機やスマホなどの対抗機相手に5年はリードする ・それを5000万台時29800円以下、原価230$程度で供給 ということが重要。既にスマホ、タブレットは1tflops、50gb/sを実現してる。 7nmプロセスならば1.6tflops、80gb/sを実現可能として、2019-2020に登場する。 4nmプロセスで2.4tflops、120gb/sが実現でき、2022-2023に登場するかも とすればPS4は2020-2025間に携帯機に追いつかれ、性能優位性がなくなる。 逆算的に1-2nmプロセスが普及しそうな2030年まで性能優位性を維持できる性能が手頃 とすると4-5tflops、300-500gb/s帯 プロセス的には、7nmプロセスでアプローチ メモリ容量は8-16GB、4k重視はそこまで重要じゃないが4k=12gb以上必須 箱にかつ意味はない CPUパワーやキャッシュ性能が重要。クロックアップのためにHBMをPS3のようにキャッシュ化させる必要性があるかも PS4は利益がでるため2020-2022までは売り続けないといけない またPS5に必要な技術要素はCPU、APU、キャッシュの仕様を技術面で改善すること、それができるのが2020以降 値段を左右する最大の要素はAPUチップではなく、メモリコストとメモリ容量。 DDR6だろうがHBMだろうがの16GBは2.5万を超えるが、5tflopsでも10tflopsでもAPUは高くない1-1.5万もしない メモリの改善、キャッシュシステムの改善が課題で、ここらを重要技術仕様として押す それにあわせ、OSもエンジンもカスタマイズする可能性があり、サード的にはそういった要素が肝心 サードはマシンパワーをフルに使うのではなく、マシンパワーにあわせ雑設計して、最適化コストを抑止して工賃を下げることを狙う
>>810 ああ、それなら納得やわ
確かに俺はゲームに面白さを期待していた
真面目にやっていた
それがいけなかったんやな
しかし暇潰しって
その「暇」ってやつが無いねん
>>813 ゲームスレにはこういう頓珍漢なことを長文で書くバカが居る。
PS5がいらないなんて言ってんのお前ぐらいだからね
画質がどうたらこうたらオタクが喚いても 売れたのは3DSなんだよ
>>816 3DSなんか全然売れとらんやん
売れたのはDSやん
投機関連のゲーム記事はイラっとすることが多いな マリオがスマホに進出するかもしれない、とか任天堂が自社ゲーム機のキラーコンテンツとして 命綱みたいに必要としてるものをスマホなんかで提供するわけねーだろ 投資が活発になると思って煽ってやがるわけだ 希望的観測
次もアップグレード版だから別にいつ出たっておかしくない iphone6の1年後に6Sだしたのにその1年後に7出すのはおかしい言ってるようなもの
PS4の低スペ(小細工しないとFullHD×30fpsすら不可能な超低性能)を肯定する奴は、 PS5登場自体完全否定してるようなもの
PS4に限らず、したいゲームが無くなった・・・ スカイリム、フォールアウト4の記憶早くなくしてもう一回したい
【スポーツ】<DAZN>PS4とPS3に対応!「より多くのスポーツファンにテレビの大画面でスポーツをお楽しみいただけるようになりました」©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502176899/
read.cgi ver 07.7.21 2024/12/02 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20241217162043このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501967882/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【経済】PS4の販売が振るわないソニー、米紙が2018年の「PS5」発売を予想 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・【ソニー】初年度のPS5販売台数、PS4を超える700万台以上になると予想 [ばーど★] [ばーど★] ・【経済】ローソンストア100の「100円おでん」発売10日で約13万個販売 ・【自動車】累計販売5000万台を記念 特別なカラーをまとう「トヨタ・カローラ」発売 [自治郎★] ・【食品】ミニストップ 駅弁風弁当「鮭はらこ飯」早期完売、第2弾「牛めし重」発売へ、「イベリコ豚重」も販売継続 [砂漠のマスカレード★] ・【化粧品として販売できる衣料品】オンワード樫山が「着る化粧品」、Tシャツなど3種類発売 ・【経済】トヨタ 新型「パッソ」販売好調、発売約1ヶ月で1万6500台受注 目標の3倍突破 ・【車】国内新車販売が3年ぶりに増加 17年、各社新型車発売が寄与 ・折りたたみiPhoneの予想販売価格は税込340,800円~ [おっさん友の会★] ・【Apple】さようなら「iPhone SE」 XS発売でひっそり販売終了 ・刺し身を自動販売機で発売 仙台の「魚銀」 生臭さ除去して食感向上 [蚤の市★] ・【車】MINI、2030年までに新車販売を全てEVに 最後のエンジン車は2025年に発売 [ボラえもん★] ・【新商品】サントリーBOSS炭酸飲料「ボストニック」自動販売機限定で新発売【缶コーヒー】 ・【腕時計】オーデマ・ピゲがマーベルとコラボ。250本限定のブラックパンサー腕時計を発売 予想価格は1700万円 [シャチ★] ・【企業】マクド、「ベーコンポテトパイ」が予想以上の売れ行き 食材不足の場合には一部店舗では数量限定販売の可能性も ・ブラザー販売が200万円の家庭用ミシン発売 プロジェクターで布地に刺繍イメージ投影 [ブギー★] ・【企業】13日に新発売のサントリー「クラフトボス ラテ」、予想以上に売れ過ぎたので出荷停止 生産体制追いつかず ・【酒/経済】ストロング系チューハイ、アサヒビールが今後発売せず…健康リスク懸念で販売縮小 [あずささん★] ・【貧困者用iPhone】手ごろな価格の新型iPhone SE発売!!! ビックカメラとヨドバシカメラでも販売 [スタス★] ・【携帯】楽天モバイルとIIJmioが「Essential Phone」を販売 4万5000円前後から 2017年に発売されたピュアAndroidスマホ ・【化粧品】資生堂新ブランド「ワソウ」 日本発売は10月1日に 米仏やアジアで既に販売中 ミレニアル世代がターゲット ・【同社初商品】ヤマハが2020年に発売した完全ワイヤレスイヤホン、販売終了・返金へ 発売直後からの不具合に対応できず [和三盆★] ・【企業】任天堂、スイッチ販売目標を下方修正、2000万台→1700万台に 年末商戦振るわず ・【Arm】NVIDIA、データセンター向けCPUを初開発 「Grace」2023年発売予定 [雷★] ・【ポポーポ ポポポ】スーパーサウンド呼び込み君がミニになって来月アオシマから発売予定(792円)… [BFU★] ・【車】ホンダ、4代目新型「フィット」世界初公開 2モーターハイブリッド「e:HEV」搭載 2020年2月発売予定 ★2 ・【車】ホンダ、4代目新型「フィット」世界初公開 2モーターハイブリッド「e:HEV」搭載 2020年2月発売予定 ★3 ・マイクロソフトがSurface Goを発表 5/21からに発売予定で、価格は399ドル(日本仕様は6万5780円)から [太郎★] ・【米国】マスクの多様化はどこまで進む? フロリダ州ならではの蛇やワニの革で作ったマスクが販売予定 [富豪立て子★] ・【プレステ】11月12日発売のPS5が「安過ぎてヤバい」と話題に。『PS5安すぎ』がトレンド入り、ソニーの企業努力を評価する声★3 [記憶たどり。★] ・【経済】 グランツーリスモシリーズの最新作「SPORT」 PS4で発売へ・・・ソニー・コンピュータエンタテインメント ・【プレステ】11月12日発売のPS5が「安過ぎてヤバい」と話題に。『PS5安すぎ』がトレンド入り、ソニーの企業努力を評価する声★4 [記憶たどり。★] ・【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★] ・【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★4 [ばーど★] ・【悲報】日本人、ついにカップヌードルを作るのも面倒に 全自動の「カップ麺メーカー」発売 ・【ノーベル文学賞】村上春樹氏、人気2位世界最大規模のブックメーカー(賭け屋)、英ラドブロークスの受賞者予想 ・【企業】音の輪郭と高域の伸びを細やかに表現 オーディオテクニカ、スピーカーケーブル「AT-SC700」発売 価格は11万円から★2 [シャチ★] ・【バイク】ホンダ、原付二種スポーツ「CB125R」発売 価格は44万円 ・【米大統領選】トランプ氏が差を縮める・・・選挙人200人の大台にーCNN獲得予想 ・【ブランド】ルイ・ヴィトン、米国内で販売する人気のハンドバッグ4.8%値上げ―米国の対EU関税で [ぐれ★] ・「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★4 [Gecko★] ・【米国】スマホ形拳銃、米で発売へ 「目立たず、見つからない」と宣伝 38口径、価格は4万4800円 ・【IT】捜査機関(警察や税関、労働局等官公庁)向けに納入してきた書き切り型のSDカード「PGS WORMカード」を8日から一般用にも販売 ・【オーディオ】KLAUDiO、レコードクリーナー事業を再開。全自動クリーナー最新機「CLN-LP200T」発売 価格は124万円 [シャチ★] ・【改元】最多は「平和」…新元号予想、次代に願い託す ソニー生命調査★3 ・【ソニー】「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売 43インチ9万3000円から ★5 ・【ソニー】「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売 43インチ9万3000円から ・【エレクトロニクス】ソニー、20万円の高級イヤホン発売 100キロヘルツ超高音域をカバー ・【国産スマホ】ソニー「Xperia PRO」を発売へ 価格は約23万円 なんとHDMI入力搭載でカメラモニタにもなります!★2 [スタス★] ・【食品】吉田沙保里が開発に携わった勝利の「たけのこの里」発売決定 ・福岡の味「じゃがりこ ごぼ天うどん味」発売 [爆笑ゴリラ★] ・【東京都】スギ花粉は2月上旬から 花粉飛散予想 [マスク着用のお願い★] ・【新製品】てんかん重積状態治療剤「ブコラム」発売 武田薬品 [ブギー★] ・【鉄道】新幹線のワゴン販売最終日 JR東海、60年の歴史に幕 [はな★] ・牛乳販売店の苦境際立つ、昨年の廃業は過去最多 地域に根差す専業店ほど苦しく [蚤の市★] ・【ゲーム】製造中止の「ミニファミコン」に代わり「ミニスーファミ」発売か。海外メディアが報道★2 ・東北電、最高益1400億円 電気料金値上げ効果、消費者から疑問も 24年3月期予想 [蚤の市★] ・奈良県では40℃寸前の暑さ 大阪・名古屋は今年最高気温更新 明日3日も40℃予想 [首都圏の虎★] ・【自動車】ホンダ、320馬力の究極のFFスポーツ 新型シビックタイプRを発売…価格は450万円★3 ・【ウクライナ情勢】ロシアの東部ルガンスク制圧「転換点」、専門家「決定戦は南部」と予想 [ぐれ★] ・【ポテト界の重量級】ポッポ/Lサイズの約2倍390gの「丼ぶりポテト」発売 12/24~ [紅まどんな★] ・【コロナ】日本の来年一月には最善のシナリオでも 死者10万人の予想 (ワシントン大医学部)… [BFU★] ・【台風速報】より危険なのは中心の東側。超大型の台風10号、四国~近畿が荒天の中心になるおそれ。13日15:10予想 ・【The Germans are bad】「ドイツ人は悪い」 とトランプ氏、米国での自動車販売を批判 ・【気象】台風25号「コンレイ」、西に進みながら発達中。24号と同じように北上し日本へ影響する可能性。30日3時現在予想 ・【台風速報】台風11号「レキマー」今日21日中にもフィリピン沖で発生。明日22日の午前中に沖縄の南海上へ進む予想
12:37:42 up 84 days, 13:36, 0 users, load average: 11.11, 11.54, 10.69
in 0.36364698410034 sec
@0.36364698410034@0b7 on 071101