◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500641730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2017/07/21(金) 21:55:30.49ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170721/k10011068541000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

福島第一原子力発電所3号機で行われている格納容器の内部調査で、原子炉の真下にある装置にオレンジ色に見える塊などが付着しているのが見つかり、東京電力は、原子炉から溶け落ちた核燃料が構造物と混じり合った「燃料デブリ」の可能性が高いと見ています。
福島第一原発3号機では、原発事故で核燃料が原子炉を覆う格納容器の底に溶け落ちて構造物と混じり合った「燃料デブリ」となり、冷却のために注がれた水中に沈んでいると見られています。

デブリの状態を把握して廃炉を進めるため、国と東京電力は19日に続き21日も格納容器に水中を進む調査ロボットを投入し、その際に撮影した9枚の写真を公開しました。そのうち原子炉の真下にある周辺を写した写真には、制御棒を出し入れする装置にオレンジ色に見える塊が付着しているのがわかります。また、つらら状のものが垂れ下がっているのも見つかりました。

東京電力は、原子炉から溶け落ちた核燃料が構造物と混じり合った「燃料デブリ」の可能性が高いとしています。

東京電力は22日は格納容器の底にあると見られる「燃料デブリ」の様子を調査することにしています。

7月21日 21時34分
2名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 21:56:18.87ID:X5aoC4nd0
僕の肛門も溶け落ちてデブリ
3名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 21:57:17.13ID:YLwttbWL0
デブリでボケるのは意外と難しい
4名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 21:58:17.84ID:BxZOxS/a0
 読    売    新    聞
5名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 21:58:44.05ID:jG0WTbnT0
ピザ食い過ぎてデブり。
6名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 21:59:30.05ID:53tWVSQN0
まだやってたの?
7名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:00:44.82ID:hO/bSdQC0
菅と民主の核隠し
8名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:02:33.07ID:vDIpcWuv0
日本版象の脚か
9名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:04:07.77ID:mm262HNZ0
なにげにロボットが格納容器までたどり着けてる
10名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:04:16.38ID:wGsELzTD0
ジブリで映画化なんだろ
11名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:06:28.33ID:+hqjwwsd0
デブリがいっぱい!
12名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:08:18.24ID:3R83jIk90
>>1
オリハルコン!
13名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:08:47.40ID:5fWa81k40
アンダーコントロール
14名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:09:35.92ID:hYmJ3ozV0
魂のデブリン
15名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:10:11.61ID:G5uSSrSg0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube



日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube


.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


.
レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube


.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube


.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube


.
モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube


.
「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube


.
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25

@YouTube


.
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02

@YouTube


.
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube


.
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube


.
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube


.
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28

@YouTube


.
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05

@YouTube


.
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube


.
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1

@YouTube

16名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:10:40.02ID:vG96riJp0
黒体放射でオレンジ色に光っているとすると何度位なの?
かなりヤバいんじゃ無い?
サーモグラフィーとかで便宜的に付けた色だよね?
17名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:10:47.69ID:fgFAMieH0
菅直人のせいだよね
18名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:10:54.24ID:/bFm62ya0
なに見てんのよ、この豚野郎が
19名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:13:20.28ID:uPKDeKZj0
他に何があるっていうんですか
20名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:14:43.14ID:TIApVVvs0
線量が低そうな画像
21名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:15:55.92ID:bcF61PA10

22名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:17:05.58ID:1/FzRwTG0
ゴミカスのデブリでも本丸はどこに?(笑)
23名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:17:12.31ID:vcxcEmCB0
メルトスルー確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
24名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:20:38.01ID:D/HGlAq70
>>23
いや・・・とっくに確定してただろ。
25名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:20:55.94ID:vcxcEmCB0
原発は安心安全クリーンなエネルギー
メルトダウンはしてません
放射能漏れは起きません
原子炉は壊れません

はい、全部嘘でした
26名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:21:48.80ID:1clbd1040
放射線領域で活動するロボット技術が徐々に進展していくのが何とも皮肉だな
払った代償には全く見合わないが
27名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:22:18.97ID:+Xzs7lXH0
名前を忘れたけど死んだ所長さんより
菅直人のほうが本気でやってたのに
なんか哀れ
28名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:22:49.72ID:fLB/dosD0
当時作ったファイルが消えたんで、調べなおさんと検討できんかな。まあがんがれ。
29名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:23:19.19ID:kWNva4z10
事故対応がゴミすぎる
自民政権ならこんな事故にはならんかったわ・・・
30名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:23:28.68ID:DYl/AofS0
これ100年くらいほっといちゃダメなの?
31名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:23:37.05ID:vcxcEmCB0
メルトアースくる━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
32名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:24:02.38ID:rjZDiga50
これだけやって死人も出ないんだからどんだけ安全かよくわかる
33名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:25:22.13ID:8fjXxceq0
>>26
リアルな環境で試せるしね。
34名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:25:45.14ID:EGDQlHJW0
東大のあのプルト飲み教授が
原子炉に潜って調べろや
飲んでもダイジョーブ
35名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:26:24.29ID:sGyEEmmF0
3 号機 PCV 内部調査進捗 ~21日調査速報~
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
http://photo.tepco.co.jp/date/2017/201707-j/170721-01j.html
36名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:28:17.28ID:+Xzs7lXH0
もう誰が悪いも
あれが良いもなく
ちゃんと無事にすべてを悪化させることなく
終わらせる努力を続けて欲しい
風評とか言うことなく、責任あるみんなの納得する
きちんとした終わりができるように努力して欲しい
はっきりした責任を持って全うして欲しい
日本の津々浦々に棲むすべての神々に誓って
終わらせることを約束して欲しい
37名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:29:37.82ID:DuBDOkrd0
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
38名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:29:39.06ID:Cc+Mo06i0
メルトダウンは起きてないと発言した
アナウンサーの名前を書きましょう
39名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:29:51.42ID:QGta7SkD0
可能性が高いだけで何一つ確定しとらん
困ったら想定外
40名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:30:17.17ID:vcxcEmCB0
>>32
作業員バンバン死んでんじゃん
遺族が裁判起こしてんじゃん
41名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:30:58.70ID:vob55iCy0
>>16
ここ水中な
42名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:31:23.38ID:TIApVVvs0
写っているのは燃料デブリじゃなくてサビっぽいけど
43名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:31:52.02ID:8yhulXau0
臨界してたんだろ、ネットでは常識。
44名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:32:03.05ID:oocHb3Il0
>>32
この燃料の場所に行けばどかどか死ぬけどね
45名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:32:11.30ID:sovtq54q0
>>17
復旧シナリオは考えてない
ってニヤニヤ笑いながら言っちゃった人がいるから何とも…
46名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:33:28.71ID:WYwj9UAj0
>>35
単なる鉄サビでした
47名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:34:53.15ID:ks2NJ/oP0
このデブ~
48名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:36:10.01ID:sg/mXE9B0
燃料デブリ「あへ首相!生んでくれてありがとう」
49名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:36:37.79ID:Dvob8gn70
人の不幸につけ込んでこういうスマホアプリを開発するクズが出始めると居酒屋のオッサンがキレてたのはこれだったのか
50名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:36:48.58ID:MYlyvV0B0
>>27
いくらなんでも記憶を捏造しすぎやろ
51名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:39:44.26ID:Ams23Zak0
>>48
風が吹けば安倍が悪いな人間に何言っても無駄だろうけど
政治の責任であるならあの構造での建造を許可した当時の政府と
ずっとそれを放置してきた全ての政権の責任だよ
52名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:40:07.11ID:vG96riJp0
>>41
すまないが、太陽を水中に入れても出てくる光の波長は変わらんだろ
むしろ水中で吸収され変化するなら、いったい何度くらいの塊と推定されるの?
53名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:40:16.80ID:OGevNAlQO
読売
除去最低30年


しかし 除去技術無い

更地まで30兆円以上
54名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:40:59.40ID:vcxcEmCB0
メルトダウンは口外禁止!真犯人は東電の清水正孝&保安院の寺坂信昭
http://www.sting-wl.com/meltdown.html

2011年、福島第一原発事故のメルトダウンの公表が2カ月遅れた
http://oshidori-makoken.com/?p=2309
55名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:41:28.59ID:+y5AH9NT0
ねえねえ、デブリン
教えて、デブリン
56名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:42:59.11ID:5OOjMJlA0
>>50
しかしその所長さん、以前考えられてたより高い津波が来る可能性があるから対策必要ってのを金の無駄ってもみ消したってのを、どこかで見たが
57名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:43:53.46ID:vcxcEmCB0
「炉心溶融ということば使うな」 当時の社長が指示
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20160616/1821_president.html
58名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:45:06.84ID:Ho6f8LgM0
あいつら仕事で付き合ったりすると、マジ糞野郎どもだからなあ
59名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:45:08.51ID:hI10WrFQ0
燃料デブリの初観測例か?
サンプル取れないのかね。
3号機は水が溜まってるってことで
一番早く取り出せそうだな。
60名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:46:47.11ID:QGta7SkD0
>>57
入院しちゃって会長に表に立ってもらったあの方ですか
61名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:48:37.90ID:M+WDr+S60
>>59
お前天災だな!
62名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:48:44.46ID:Qq5hnxEj0
>>1
そろそろ「ただちに」の時間切れなんじゃないですかねぇ・・・
63名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:55:27.96ID:vob55iCy0
>>52
光の波長がどうとか難しい話は置いといて、まず>>35の写真見てみなよ
そんな高温の物体が水中にあったら水がどうなるか…
沸騰して水蒸気の泡が大量に沸き上がってこんな静かな写真は撮れないよ
ハワイの溶岩が海中に流れた時の水中カメラ映像見た事ない?
…というか写真では単に錆のように見えるよなこれ
64名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:55:31.44ID:5MyHEzWO0
しっかしなあ~大地震に津波、菅直人に原発事故
悪い時には悪いことが重なるもんだな

カイワレ一気食いパフォーマンスで菅直人は一気に全国区知名度になったでしょ?
あんな成功体験してしまうと、菅じゃなくても誰だって「よーし、またアピールしちゃうぞ~」
の自己顕示欲丸出しのアホが出来上がってしまうわな 
その結果、本人だけじゃなく日本中が不幸になってしもうた
65名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:57:04.02ID:J4cdtNnh0
来年もラジコンで遊んでせ1兆円ゲット

東電ナマポニート総理 安倍ちゃんマンセー
66名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:59:35.42ID:vcxcEmCB0
この後に及んでウヨサヨかよ
いい加減にしやがれ
原発なんかやるから日本中が放射能まみれになってしもうたんじゃボケ
67名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 22:59:59.86ID:2GmEMIqP0
容易に予想できたことなのに当時はデマ扱いしてたよね
結局、取材不足だっただけでしょ
68名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:00:29.17ID:0IMmKg520
デブりってたいした熱出てないんだな。
もう冷めてるから沸騰してないだけなのか。
しかしロボット技術の進化すごいな。映像がノイズ入らないのは水のなかだからか?
69名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:01:27.06ID:1G207oxM0
公開した写真の画像は載ってないのか
70名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:01:51.12ID:0IMmKg520
メルとスルーて騒いでたけどとてもそれだけの熱量無いだろ
71名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:08:48.29ID:vG96riJp0
>>63
鉄錆びならそこら中に有るんじゃないの?
>原子炉の真下にある装置にオレンジ色に見える塊などが付着しているのが見つかり、東京電力は、
>原子炉から溶け落ちた核燃料が構造物と混じり合った「燃料デブリ」の可能性が高いと見ています。

>35
の鉄さび画像がそれとはとても思えん
72名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:09:20.16ID:vcxcEmCB0
まさしくこれやろ
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
73名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:09:55.77ID:yPB/2FiK0
もう石棺石棺
74名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:11:06.24ID:C29BcGm40
>>25
毎回言ってるけど物忘れが激しいのか?
75名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:12:13.49ID:3FyqsN1F0
チェルノブイリのドームが1800億円
福一は何もしてなくても6年で一兆円使った
バカだろw
76名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:12:21.78ID:tAFJN+ce0
ウヨだサヨだで現実逃避ができるヤツがうらやましいわ
77名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:12:40.26ID:IBfohTf10
う~ん、とんでぶーりん
78名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:14:28.90ID:AMFlN5OO0
>>35
左のつらら状の金属は高温だったことを想像さすな
79名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:21:21.53ID:XF/pNhuu0
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
http://www.negisoku.com/archives/53807807.html

家庭負担、月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
http://www.chibanippo.co.jp/newspack/20140930/217026

反原発団体の正体と目的は
http://jishin.harikonotora.net/r/437/
80名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:28:09.16ID:vcxcEmCB0
格納容器を突き抜け
原子炉建屋の底を突き抜け
地中深く潜ったデブリを地下水直で冷却してんだろ
81名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:28:21.91ID:a0YhTkIa0
象足ってやつか?
82名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:32:04.28ID:vcxcEmCB0
下げんなよ東電
83名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:43:40.08ID:KmsbsnQS0
>>75
東電「もっとよこせ(^q^)」
84名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:44:44.54ID:vcxcEmCB0
御用学者もお墨付き出しとるでw
メルトアース確定だな

<福島3号機>炉心直下に燃料デブリか つらら状の塊確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000094-mai-sctch
◇相当な量が流れ落ちたか
奈良林直・北海道大特任教授(原子炉工学) 今回見つかった塊は、燃料デブリである可能性が高い。
3号機は事故当時、消防車による原子炉への注水が炉心に満足に入らず、炉心溶融が進んだ。
塊の下にあるはずの作業足場もなくなっていることから、相当な量の核燃料が流れ落ちたと考えられる。
85名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:49:30.64ID:/Ca5ITL70
明日の調査が本丸
86名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:53:34.34ID:vcxcEmCB0
ミュー粒子を使った最新の実証実験では
格納容器内は空っぽだった
今回見つかったツララ状のデブリは地中に潜った分の残りカス
ほぼ全量がメルトアースしてんだろう
87名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:53:42.56ID:2WECr8yF0
もとは一回目の総理やってた
安倍さんが
原発対策反対したんだよ

民主党だけのせいにしてるやつって
バカなの?

元は自民党の安倍さんが
原発対策しなくていいと
言い張った

そんな人が2回目の総理になって
そんなことなかったように言ってる
隠蔽さすがやね
88名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:56:39.29ID:g67G8TkR0
原発は安い(キリッ
89名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:56:45.59ID:H+AdayRb0
>>56
おれが一番びびったのは、
海水を注入することに東電が怒ったことかな。

腐食して、原発として使えなくなるだろうと。
おいおいと思ったけど、最近にマスコミを見ると、
実際にはそんなこと言って無くて、
偏向報道の可能性もあるからな・・・
怖い世の中になったよ。
90名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:56:52.63ID:n9nVGG/Q0
6年経ってやっとここまでなんだなあ
91名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:58:16.22ID:2WECr8yF0
あれから
秘密保護法とか共謀罪とか
隠蔽したくてしょうがないみたいね
92名無しさん@1周年
2017/07/21(金) 23:59:03.12ID:XH7fvwmb0
スタジオデブリ
93名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:01:36.58ID:s0aApSNf0
今日までブリしゃぶ
94名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:03:24.91ID:ZJBiPQBS0
水を上から入れようとしてたのも
水が中に残ってるか確認のために
行ったんでしょ

水が無かったら
列島半分は住めなくなってたみたいね
奇跡でしかないらしい

そこ抜けてるし
未知でしかない

他の原発も推進してる人たち
どんだけ天下りされてるのだろう
自然を破壊してまで使いたいのだろうか
95名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:06:50.95ID:Kx/F8riG0
数百SVで活動するロボットか。
何気に凄い技術が出来上がってるな。
96名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:11:04.36ID:72FGhQcY0
当時は「メルトダウンは絶対にありえません!」とか息巻いてたよなー。
未だにだーれも責任取らない東電も原子力規制委員会もすげーな。
97名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:12:29.35ID:sjC1SHi00
脳天気なおまいら忘れてないか?
東京からわずか200kmの地点で史上最悪のメルトダウンが起こったという事実を
98名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:17:24.39ID:Kd91eoH10
>>96
震災当時には規制委員会は発足していない
責任を取るのは経産省と資源エネルギー庁と東京電力だ
99名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:24:22.42ID:q+uO8Jzp0
>>45
今もアンダーコントロールとか言ってるし
100名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:25:06.79ID:KjZXYeb60
>>89
海水注入渋ってたのは
吉田所長と本店の会話録画記録にあるよ
101名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:26:18.50ID:q+uO8Jzp0
>>51
それも自民党だけどね
102名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:27:56.07ID:KjZXYeb60
>>94
原発推進というか今や、汚染推進だからな
103名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:29:28.11ID:7YD1piab0
>>30
250000年くらいほっとけばオケだお思うわ
104名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:31:00.49ID:7YD1piab0
>>52
すまないが、ホモ以外は……
105名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:35:21.60ID:up5zzfY80
おお!ついに溶融燃料が見つかりそうか、そいつは良かった
ま、取り出せる方法とその後の管理方法とかまだまだ問題が多いが
見つからないことには話にならんからな
106名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:36:52.98ID:t++npLYJ0
可能性も何も、デブリ以外何があるのかと。
107名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 00:51:52.96ID:GMz+TvWC0
>>1
もう何とも思わない程に

よく慣らされたものだと我ながら思う
108名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 01:01:06.57ID:V8X7gTYH0
>>72
重力無視した資料など意味ないわ
109名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 01:01:11.34ID:KYvLtNjh0
>>107
Svにも慣らされたしw
110名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 01:03:30.64ID:KYvLtNjh0
>>78
滴が垂れたような形状はドンピシャだろ。
111名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 01:04:18.73ID:25+c1/yL0
地下深くに埋めるしか無いんだろうけどそこまでやれる気が全くしない
その前にこの国が倒れるだろ
んでもってその頃には他にもそういう国が出て来てていくつか事故起こした国とかもあってそこここで処理不能になった事故現場が放置されるようになる
それが俺が原発反対派に転向した理由。
112名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 01:07:52.08ID:hmbwUKSU0
象のツララ?
113名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 01:14:46.10ID:aj/hpO9X0
俺の股にあるツララの方が立派だな
114名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 01:16:55.74ID:0jNkUvZp0
あの当時は原子力に詳しい人が総理で本当に運が良かったな
Fラン文系のアベなら専門家に丸投げだったろう・・・
115名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 01:21:22.13ID:VzJ2TlQm0
臨終してたんだろ、ネットでは常識。
116名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 01:22:07.92ID:qcZfbUTU0
地面に落ちたデブリってどうなんの?
117名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 01:23:25.30ID:VzJ2TlQm0
>>58
信濃町?
118名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 01:30:07.15ID:HSYUfD6G0
事故当時メルトスルーなんてありえねえよバーカ
って必死に言ってた奴って今頃どうしてんだろ
まあ放射脳連呼の安全厨にジョブチェンジしてんだろうけど
原発利権に巣食ってる奴らってホント屑ばかりだよな
119名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 01:31:35.77ID:58OL8qEv0
鳩山でも対処できた問題
管だけが悪い
ブラックアウトの対処が酷すぎる
大震災後渋滞が酷くなるのは阪神大震災でもあったことで想定できたはず

自衛隊を要請し、空輸で電源車を運べばステーションブラックアウトを素早く解消できてた。(ケーブルが違っても空輸なら比較的短時間で再度往復ができた)

>>114
は?
アホなのかね?
120名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 01:32:33.77ID:r5PkrAi00
>>96
そんな事を言っていた人間は居ない。
当時から原子炉がでメルトダウンが起きているといのは共通認識だった。
http://ex-skf-jp.blogspot.jp/2011/05/blog-post.html
ここでメルトダウンの可能性を指摘している石川迪夫というのは原発推進派の中心人物、
いわゆる御用学者のトップ。
121名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 01:34:17.07ID:hmbwUKSU0
チェルノブイリは象の足
福島は象のチンチン
122名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 02:18:12.52ID:MqeDfqrJ0
>>119
>自衛隊を要請し、空輸で電源車を運べばステーションブラックアウトを素早く解消できてた。

重量オーバーで断念したんでしょ。
( http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf
のp.3)
123名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 03:08:20.10ID:KjZXYeb60
>>120
知ってて隠蔽してたんだからより悪質だな
メルトダウンを認めたのは2ヵ月後

東京電力社長「メルトダウン」隠ぺいを謝罪
http://www.news24.jp/articles/2016/06/22/07333287.html
東電元社長「メルトダウン」隠蔽指示を認める
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000077490.html
124名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 03:28:07.88ID:ZD6+MRuw0
>>119
菅直人は事前に同状況の訓練にも参加してたはずなんだよね。
125名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 03:39:46.05ID:n8e2HUZj0
3号機でこれだもんな
126名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 04:12:10.27ID:Gz5r6CNV0
廃炉なんて無理だと思うのだが、
放置じゃダメなの?

このまま放置 又は 石棺化 で、どーなの?

それと、作業員は足りているのかな。
127名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 04:23:13.00ID:oKwi6+0k0
格納容器を突き破ったデブリは回収出来ない
今後数千年以上に渡って汚染水処理をする羽目になる
下手に掘り起こせば大気中に拡散して関東は人が住めなくなる
128名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 07:33:38.15ID:TRKSui160
>>96
当時テレビで専門家達は「あれはわざと建物を壊した」とか
言ってたもんなあ
129名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 07:36:30.62ID:q+uO8Jzp0
>>111
なんせ地下に埋めて安全な場所が日本にはないんだよねw
>>119
専門家に丸投げするべきだったという皮肉じゃろ
130名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 07:40:31.30ID:q+uO8Jzp0
>>126
お前らが大好きな成功体験のある石棺→放置→冷やさないので大爆発→地球半分終了
131名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 07:42:20.70ID:q+uO8Jzp0
>>128
爆発弁ってなんだろうねw
132名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 07:49:44.95ID:YDhmYP0kO
>>129
専門家の東電が注水を躊躇したり
ベント開けるの躊躇したり
事故対応マニュアルを現場で使わなかったり
とんでもなかったんだが
133名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 08:01:06.74ID:WmkUvazK0
>>72
おまえが中国人なのはわかったw
134名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 10:24:10.12ID:TSRSR4PM0
地面にめり込んでいないという幸運があれば、格納容器内部に、
北九州産のコンクリートをミキサー車で流し込んで固めて当分凌ぐ
のではないか?それでも冷却は必要だから、コンクリを流す前に、
耐食性の高いステンレスパイプを熱交換のために入れてから
コンクリを流して、水流を流し続ける必要があるだらうな。
135名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 11:03:15.96ID:vt/Smq/u0
むしろ外にコンクリ流して穴塞ぐ方向だろうな
136名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 12:36:27.03ID:9Hds48Qh0
>>131
あの発言ナマで見てたけど一瞬(´・ω・`)??ってなったわw
137名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 12:37:37.77ID:QK1dg3gg0
>>56
その津波の可能性ってのは当時眉唾物だったからそれはしょうがない
138名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 12:44:05.34ID:9+n5ynL50
>>134-135
そのやり方は単純だと無理。
コンクリの粘性を高めると塞ぎたい穴まで届かないし、粘性を下げると塞ぎたい
穴で止まってくれない。

だから届かせたい場所まで正確に誘導してそこで圧し留めるような一工夫が
必要だが、届かせたい場所が現時点でそもそも特定できていない。しかも全て
の穴を塞がないといけないが、穴の所在を全て正確に特定するなんて余りにも
無理難題すぎる。
139名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 12:48:54.35ID:HODqsF990
3号機の中にある汚染水に放射性物質を餌にしてるバクテリアとかいなかったの?
140名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 12:52:39.03ID:9+n5ynL50
>>137
眉唾物?
学術論文として発表され、原発の安全対策を検討する審議会でも有識者の意見として
提示される程度の情報だったよ。数値シュミレーションで複数の震源が連動することで
津波による大規模被害が福島沖で発生することも既に指摘されていたし、1つの学説
として語られるレベルの話にはなっていた。

あのレベルの意見で眉唾物と言い切ってしまうと、今の安全審査に使われている基準
地震動の定義も眉唾レベルの話だと思うぞ。旧基準では想定以上の揺れを観測する
事例が相次いでしまったし、新基準でも今後もそうした想定外の揺れが起きない保証は
全く無い。
141名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 13:38:39.12ID:QK1dg3gg0
>>140
学説がいちいち正しいわけじゃないからな
南海トラフの地震だって確実だとか言いつつ別に誰も信じて無くて
実際津波の被害が予想される所に未だに人が住んでる時点で
学説がとか会議がとかそんなのどうでもいい扱いだろ
142名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 14:26:26.12ID:3+mkCYdf0
扱ってるものが扱ってる物なんだから無視するべきじゃないだろ
143名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 20:52:05.15ID:Kd91eoH10
3号機原子炉格納容器内部調査に関する記者会見のご案内
記者会見ライブ配信
http://www.tepco.co.jp/library/index-j.html
開催日時
 2017年7月22日(土)午後9時00分より
開催場所
 本社本館1階会見室(午後8時00分から受付開始)
中継場所
 福島会場:千代田生命福島ビル2階会議室 (午後8時30分から受付開始)
会見者
 原子力・立地本部長代理
  木元 崇宏 (きもと たかひろ)
 原子力・立地本部長代理
  菅野 定信(かんの さだのぶ)
144名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 20:54:04.17ID:TBmLnOu70
もーめんどくせーから
大型台風が直撃した時にでも爆破しちゃえよ
145名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 21:02:54.36ID:/QQTF/ly0
ロボットがんばれ。
自民政権下での事故だったら全部隠蔽されて大変だったろうよ。
嘘つきアベ総理がデブリを素手で回収すりゃいいじゃん!
なんせアンダーコントロールらしいから。
146名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 21:04:20.13ID:Kd91eoH10
会見始まったぞ
147名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 21:12:09.14ID:qocBHj+s0
>>51
全部自民じゃねえか
148名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 21:18:02.67ID:V2dK+ObY0
>>51
日本中に原発作ったのも自民党
災害対策しなかったもの自民党
津波対策しなかったのは自民党の安部
149名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 21:37:41.73ID:qX7wGHOr0
燃料デブは良く燃えるからなぁ
150名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 22:46:50.22ID:GezqH5kF0
2006年 参議院答弁

吉井「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井「冷却に失敗し各燃料棒が溶け落ちた場合の想定をしているのか」
安倍「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国は長期にわたって見逃してきたのか」
安倍「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
151名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 22:47:02.52ID:oCIQFhdE0
>>141
そのとおり。
学者が言っているようなものは意味がないんだよね。
人が住み始めたらそれを阻止することは出来ないから。
だからなんとか委員会は住民や反対派に対する単なるセレモニーなんだよね。
ただそれを通過させることで責任を消すことができる効果があるので重宝されてる。
152名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 22:49:26.15ID:kloRT5nt0
戦犯アベシンゾーはどう責任取るんだろうな
153名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 22:51:56.58ID:jE1r5Zrw0
よくわからんがそのデブリを富ヶ谷に持っていけばいいよ
154名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 22:57:03.73ID:f+0u0+Xg0
>>91
お前はその2つ連呼したいだけの馬鹿丸出しだろ
155名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 22:59:15.69ID:oCIQFhdE0
富ヶ谷?
原発がらみで何かあるの?
富ヶ谷はなじみのパン屋があるからやめて欲しいwww
156名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 23:05:49.74ID:k3SmYCMZ0
>制御棒を出し入れする装置にオレンジ色に見える塊が付着しているのがわかります。
>また、つらら状のものが垂れ下がっているのも見つかりました。

なあ、これ「燃料デブリ」じゃなくて燃料そのもののカスだよな……
燃料の通り道にこびりついたのが残ってるだけで、デブリ本体はもっとずっと下でコンクリートと混ざってるはず
これを「デブリ発見」と呼ぶのは詐欺じゃないか?
157名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 23:21:34.06ID:KAj3xOcO0
>>156
俺もそう思う。
燃料が付いていた跡みたいなもんだと思う。
158名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 23:23:44.79ID:J7LoHmVC0
渋谷IC入口閉鎖にすんじゃねえよいつもいつも
159名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 23:31:54.69ID:KAj3xOcO0
3号機で爆発直前の炎はどこからでたんだろう?
160名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 23:32:59.88ID:KAj3xOcO0
4号機も3号機や1号機のようにボロボロなんだけど、火災だけでボロボロになるような建材なの?
やばくね?
161名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 23:35:04.18ID:KAj3xOcO0
定説だと、3号機から水素が逆流して燃えたわけだけど、普通に燃えただけでこれじゃ、マンションよりもろいんじゃないの?
爆発したっていうなら判るけど。
1、3号機のような破壊の仕方だからね。
162名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 23:36:20.88ID:/tMB59hi0
夕飯は七輪でブリの塩焼き
163名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 23:36:53.87ID:upQ8PZKP0
メルトダウンしたがメルトスルーはしなかった
164名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 23:45:45.20ID:vt/Smq/u0
>>156
底の燃料デブリも見つかったぞ
165名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 23:50:27.23ID:QK1dg3gg0
>>150
この吉井もほんと中途半端な仕事しかなかったよな
結局政局に利用しただけでの話でしかなかった

ほんとにこの話を信じてたんなら
民主政権になってからもこの話持ちだしゃよかったんだよ

あとあそこに津波が来るとかほんとに前もって思ってたんなら沿岸住民の安全の確保するような話を
なぜしなかったのか?
2万人コイツに見殺しにされたようなもんだ
166名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 23:51:51.81ID:2gYrKKSh0
ユーキャン「日本死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
167名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 00:01:47.56ID:r4jFMci70
福島のアホはよくあんなとこに暮らしてるな・・・

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016
168名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 00:02:31.35ID:BKM1rSCa0
3 号機 PCV 内部調査進捗 ~22 日調査速報~
http://photo.tepco.co.jp/date/2017/201707-j/170722-01j.html
169名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 00:08:33.12ID:Lo5wFT8/0
何を今更発見しましたみたいな事ぬかしてるんだ?
国民舐めてんのか
170名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 00:08:56.42ID:NRENmGyc0
>>1
内部被爆対策は、汚染の低いものを食べて、マルチミネラル剤を適量飲む。
呼吸はマスクで対策。軽い外部被爆対策は体重63キロの人で事前に1日10グラム以上のビタミンC飲む。

<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>放射線医学研究所サイト
http://www.nirs.qst.go.jp/publication/nirs_news/200606/hik06p.htm

(ヒドイ外部被爆対策だと、ビタミンCが体重60kgで事前点滴1日180gになる。2015年 木下学准教授 防衛医科大)
http://megalodon.jp/2015-0205-1810-25/www.asahi.com/articles/ASH2501TKH24ULBJ01G.html

【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚  【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚  【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚

小泉純一郎、トモダチ作戦の健康被害に涙「見過ごせない」
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
【原発】小泉元首相が基金創設 トモダチ作戦被曝の元米兵ら支援(募金は終わってます。)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467718751/
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚

【社会】除染土の再利用へ実験…環境省、安全性を確認
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493031425/
放射性汚染土の再利用反対、α線核種検査もしろ。
汚染を広げ、健康被害の差がわからなくなる。責任逃れ。
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
衆院予算委(2011年11月8日)
細野豪志(環境・原発事故担当大臣(当時))
「福島だけに負担を押し付けるということは、私はやるべきではないと思いますし」
http://azarashi.exblog.jp/22958778/

固形ガンの被害は原発事故後の5年後に増える。
【原発事故リスク】甲状腺検査見直し議論へ 県民健康調査検討委、対象者縮小も視野
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470666615/
これは賠償金逃れ。

【社会】東京で奇形生物が増えている…「放射性物質が地中に蓄積していることが原因の可能性も」と識者 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476099950/

燃やすと、既存のフィルターじゃ、大気にα線核種のホットパ-ティクルや
セシウム、ストロンチウムが飛散するから漏れる。
プルトニウム微粒子が一粒肺に入ったら、ケシ粒くらいの大きさの組織溶解が続く。そして固形がんだ、
α線核種は毒針が太く短かすぎて線量計じゃ検出できないから、専門機関に持ち込んで検査してもらえ。
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
http://quasimoto.exblog.j■p/14495755/
【社会】基準以下の稲わら焼却へ 放射性物質濃度、風評被害を懸念 宮城県
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477362470/

【環境】<汚染廃棄物>放射性物質で汚染された国の基準(1キログラム当たり8000ベクレル)以下の廃棄物の試験焼却 住民の不安根強く
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482111340/
【社会】福島原発作業後に甲状腺がん、初の労災認定 福島労基署
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481877268/
【実証実験】理研 核のごみを貴金属に 現代の錬金術、実験へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487055289/
【東電】堆積物からウラン検出=1号機格納容器から採取-福島第1
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495740022/
【調査】放射性セシウム含む微粒子 「3.11」後、都内にも飛来★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495813766/
ウランがある格納容器の高温高圧中身を水槽フィルターなしで大気にプシューっ出したでしょ。
ウラン混合の高温高圧中身が街に降り注いだ。毒針が大量にチクチク出るプルトニウムも混じってる。あいうえお
171名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 00:11:06.95ID:NRENmGyc0
ガッテン!でサプリのコラーゲンを飲みたくないけど、
コラーゲン(≒ゼラチン)を飲めという提案されると、
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170301/index.html
https://kimeyaka-blog.com/gelatin-collagen-392
一部の視聴者は気が動転する。それは感情としては理解できる。
放送は
ゆで卵1個食うよりもコラーゲン(ゼラチン)を食うほうが量が少なくて済むと。
老人の床ずれや長距離走学生の関節や筋に効く。
(別にゼラチンがいやなら、常人の生活ならゆで卵を食ってもいいんだって。)
コラーゲン(ゼラチン)は3割くらいがグリシンだから、ゆで卵より肌にはお得ってこと。
コラーゲンの破片を感知すると繊維芽細胞が勘違いして増えるとかほかにもあったけど。
ゼラチンは安くて、コラーゲンは吸収率がいいとか。

巨大分子のコラーゲン(ゼラチン)を消化酵素で小さくアミノ酸に分解する。
分解し粒々になったアミノ酸を小腸上皮の柔突起から毛細血管に吸収する。
血管の血液で肝臓やら筋肉やらに運ばれ、めぐりめぐる。
多くの種類のタンパク質ではグリシン(アミノ酸の1種類)はわずかしか含まれていないが、
コラーゲンと呼ばれるものに多く(全体の3分の1くらい)にそのグリシンが含まれる。
コラーゲン(ゼラチン)というよりも、希少っぽい動物由来のアミノ酸のグリシンを摂取しろということだ。
希少っぽいと言っても、自分の体内で生合成できる非必須アミノ酸。
インド人のヒンズー教徒は野菜だけでも肌つや良く生きてゆけるから、腸内細菌が特別なんでしょう。

たんぱく質のミクロ構造は、お坊さんが手に持つ数珠のように、【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
ちょうど20種類のアミノ酸の粒々が万単位でつながったヒモ状になってる。【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
ひも状の長い長い一本縄を意識に置くと一次構造、【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
数珠玉順序の短い規則配列のシマ模様に意識を置くと二次構造、【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
長い長い数珠糸がトグロ巻いて毛玉状態にこんがらがったベタベタ風船ガム状態を三次構造、釣糸からむ【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
チューインガムが接着し数個重なった正月のカッチカチ鏡餅状態を四次構造と言う。【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
四次構造の硬質鏡餅状態がたんぱく質が機能発揮できる最小単位の1分子になる。
血液のヘモグロビンは4個のサブユニットが可変可動で結合したたんぱく質。【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
たんぱく質1分子が数万個の数珠玉でできている。たんぱく質が巨大というのはこの構造だから。

たんぱく質の一種であるコラーゲンも気が遠くなるほど長い数珠状になってる。

コラーゲンタンパク質のペプチド鎖を構成するアミノ酸は特殊な繰り返し順序になってて、
"―(グリシン)―(アミノ酸X)―(アミノ酸Y)―" "―(グリシン)―(アミノ酸X)―(アミノ酸Y)―" "―(グリシン)―(アミノ酸X)―(アミノ酸Y)―"
と、グリシンが3残基ごとに繰り返す数珠状構造になってる。
かえるの歌の繰り返し輪唱のように、ゲゲゲクワックワ、一次構造のひも状のこの繰り返し配列は、
コラーゲン様配列と呼ばれ、コラーゲンタンパク質の特徴である。
じゃあ、コラーゲンではなくグリシンを飲めばいいとなる。味の素社の発表でグリシン推奨1日3gだ。
しかし、グリシンには致死量がある。
省庁の資料でグリシンのラット致死量は3340mg/kgで、体重60キロの人がグリシン200.4g飲むと死んじゃう。
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000024138.pdf
コラーゲン、ゼラチンには致死量がないので、コラーゲン、ゼラチンを飲むのが安全だろう。

体内のコラーゲン不足の原因が実はビタミンC不足で、超高濃度ビタミンCでコラーゲンが増えることが多い。
だから、万人がコラーゲン、ゼラチンだけ多くとれば、肌が良くなるというわけでもない。
Amazon楽天ヤフーでアスコルビン酸1kgという名前で売ってる。オブラートで飲もう。
人体は複雑でグリシンやビタミンCだけではなく、ほかにも様々な種類のボトルネックはある。あいうえお
172名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 00:12:07.47ID:NRENmGyc0
「ドベネックの桶」の絵、「リービッヒの最小律」でぐぐって概念を理解して欲しい。
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
生命維持には、「ヒト」も「植物」も「微生物」も実験室の「培養液の細胞片」も、必須栄養素の欠乏が危険。
アミノ酸に限らず、長所を伸ばすことよりも、欠乏栄養素の補充のほうが、物質の生命にとって優先順位高い。
食事不可能な病人への栄養点滴の輸液成分がバランス重視なのも、その「リービッヒの最小律」の例。

体内のコラーゲン不足の原因が実はビタミンC不足で、超高濃度ビタミンCでコラーゲンが増えることが多い。
だから、万人がコラーゲン、ゼラチンだけ多くとれば、肌が良くなるというわけでもない。
Amazon楽天ヤフーでアスコルビン酸1kgという名前で売ってる。オブラートで飲もう。
人体は複雑でグリシンやビタミンCだけではなく、ほかにも様々な種類のボトルネックはある。

463 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/04(土) 13:07:57.59 ID:GMDDCuFC0
>>433
グリシングリシン言ってるけど
ガッテンの内容は、コラーゲンは摂取したあと完全にアミノ酸に分解されずペプチド状態で吸収される分があり
それが繊維芽細胞に作用する(可能性がある)って話だぞ

コラーゲン ペプチド 効果 でぐぐると、今回の放送の元ネタになったらしい話が出てくる
https://scholar.google.co.jp/scholar?q=コラーゲン ペプチド 効果
褥瘡モデルラットにおけるコラーゲンペプチド経口摂取の褥瘡治癒促進効果
http://www.jilr.or.jp/research/pdf/Effects_of_Collagen_Peptide.pdf
http://www.pieronline.jp/content/article/0386-3603/41060/587
http://ameblo.jp/rd-hamamoto/entry-11926788518.html

473 自分返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/04(土) 13:50:14.86 ID:1ho2hHCj0 [6/6]
>>456
> >>452
> 医者に人工関節の話はされてるらしいが
> 20年ぐらいで入れ替える可能性があるから
> もう少し年取ってからの方がいいそうだ
>
> 膝に効くサプリの話すると、
> お金があって効くと思うなら飲めば―って言われるそうだ

横浜のズーラシア
グルコサミン、コンドロイチンは加齢で関節痛の四足歩行の動物(ドール)には効く。
飼育員が大量にバケツで撒いて食わせると、1週間ですたすた歩く。
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
http://blog.livedoor.jp/netshoppingblog/archives/34146710.html
http://megalodon.jp/2017-0304-1344-48/blog.livedoor.jp/netshoppingblog/archives/34146710.html
取引先 ペット用サプリ サンユー研究所
http://sanyuken.co.jp/

動物に効くからヒトにも効くかというと.、それは知らない。

476 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/03/04(土) 14:05:38.71 ID:1ho2hHCj0 [7/7]
>>471
> 例えばビタミン剤もほんとに足りてない人以外は効かないのに普通に売ってる

水溶性ビタミンのBとCは、食事で摂取する以上の量を飲むといいことだらけ。
ビタミンCは、医者、薬店からもらった薬を毒と勘違いし、無害にしちゃう。
だから、ビタミンCは、医者、薬店からもらった薬とを胃で混ぜないよう、時間差つけて飲む。あいうえお
173名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 00:13:07.86ID:NRENmGyc0
プルトニウムの粉末を即死喀血しない程度、浴びて吸ってしまったら、、
手洗い、口をゆすいで舌の金属味を消して、
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
アイボンで目玉を洗って、
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
生理食塩水で鼻うがいして
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
お風呂入って
【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>29枚
点滴で大量のビタミンCを入れて、キレート剤飲ませて、ウンチおしっこさせる。
キレート剤終わったら、プルトニウム体内入れ替えのマルチミネラル剤飲ませておしっこ。
外国製のプルトニウム排尿薬を飲むとかだろう。

あと毎日大量のビタミンCをオブラートで何度も飲む。
爪やヒゲ、髪の毛から重金属(超ウラン元素)が検出されるかどうかも検査。

よかった
【茨城原子力機構被ばく】過大評価か 肺測定でプルトニウム検出されず
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497058282/
と思ったが、有毒のアルファ線核種が検出された。
【茨城】作業員から別の放射性物質を検出 原子力機構の被曝事故 大洗町
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497265558/
有毒のアルファ線核種を吸引してしまってる。
【被爆事故】被曝5人の尿から微量のプルトニウム 原子力機構事故
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497859320/
微量か
【放射性物質事故】被曝事故で再入院の5人全員が退院
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498488393/
前例が少ないから長期的な経過観察かな

> 肺にはないと言ってたが食道系には入り込んでる?

プルトニウムは少しだと肺に入っても、
現代の科学技術では肉壁に阻まれて観測不可能だ。
肉壁でも、ティッシュ1枚でも障害物があると、
アルファ線が観測できない。
その少しだけの量が命取りかもしれない。

プルトニウムが尿ウンチに出るまでの時間差タイムラグは、
ものすごい時間をかけて出てきたということで、
組織を浸潤させてずいぶん遠回りして出てきたわけだから、
厄介な奥まった臓器にプルトニウムが溜まってる可能性を
考察できる。あいうえお
174名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 00:14:08.52ID:NRENmGyc0
私はビタミンCをたくさん飲んでるが、日に当たる手にゴマ粒くらいの薄いシミができた。
ビタミンCを飲んでいるとシミができにくいというが、実際に私の手に薄いシミができた。
同世代と比べると、外見は少し若いが、シミができにくいというだけで、
強い日差しに当たる部分は薄い小さなシミができた。
ビタミンCは尿で対外に抜けやすいので一日1回飲む程度ではだめで、
複数回に分けて飲むのがいいのかもしれない。

ビタミンミネラルを飲んでれば、健康かというと私に関してはそうでもない。

ドライベントした雨の日、事情があって外に出て、
帰って汚染雨で濡れた靴下を脱いだら足に茶色いシミができた。
その日のうちにシミができた。靴の中なので、日光は関係ない。
年々、その茶色いシミが大きくなってる。あいうえお
175名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 01:18:06.02ID:L/ASHiXZ0
>>150
残念ながら共産党が言っても正論でも狼少年。
普段の行いだねぇ。
176名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 01:33:37.98ID:pLyQLXdSO
>>91
早く捕まれよ反日チョン
177名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 01:44:18.17ID:OPyk28/b0
>>51
福島事故前2006年参議院答弁

あの時きちんとしとけば

吉井英勝議員「海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井「冷却に失敗し各燃料棒が溶け落ちた場合の想定をしているのか」
安倍「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
178名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 01:46:58.80ID:cLe2ksMb0
今回マンボウのカメラに写っているのは、デブリの残りかすでしかない
燃料の大半は爆発により散逸してしまっている
今回の写真はその事を明確にした
179名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 02:30:20.86ID:V0n0j54t0
津波の3日後の3.14の爆発で吹っ飛んでしまったんだろうか?
180名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 03:47:37.31ID:ct+xoUHB0
さっさと潰せ
181名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 04:21:59.23ID:oM5P8NE60
>>177

それを知っていたはずなのに、政権とったら再稼働しちゃうバカ ↓

Q吉井委員(共産党)
炉心溶融のようなことも含めて、どういう距離でどういう被害が及ぶかということは、
大臣として各電力にそれは調べなさいということを指示するということが必要だ
敦賀原発のように既に問題を抱えているところで六十年の運転計画というのはやめさせるということをきちんと考えていくということが必要だ

A直嶋国務大臣(民主党)
今の考え方は、先ほど保安院長から御答弁申し上げましたように、多重防護でしっかり事故を防いでいく、いわゆるトラブル等があっても、
委員が御指摘のようなメルトダウンというようなことを起こさない、このためのさまざまな仕組みをつくっているということであります。

したがいまして、高経年化原発についても、三十年を超える原子力発電所については、十年単位に、定期検査に加えた技術評価を実施いたしておりまして
そういったことも含めて厳格な検査を行いまして、慎重に安全性を確認、評価しているということでございます。

○吉井委員(共産党)
そもそも老朽化した原発について、大丈夫だという実証データはないんです。
老朽化原発に巨大地震が重なったときに、特に日本は地震国ですから、大変な事態になるということを想定して対応を考えておかないと、
これは電力任せといったって、電力会社もそういうときはおろおろするだけなんですよ。

○直嶋国務大臣(民主党)
今の「もんじゅ」も含めて、やはり安全性に最大の重点を置いて、安全第一の上でこれは推進をするというのが基本方針でございまして、
そういう考え方にのっとって、今後、原子力発電全般についても考えていきたいというふうに思っております。
182名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 04:25:52.29ID:oM5P8NE60
安倍の答弁が2006年 >>177
民主党の答弁が2010年 >>181

民主党のバカは、安倍がなんつっていたか、4年経ったら忘れちまう鳥頭 m9(^Д^)プギャー
183名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 08:54:42.52ID:wNSqqeRc0
爆発しない原発はただの原発だ
184名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 16:14:24.05ID:CIoGQ/k50
>>68
水は中性子を遮断できるから、cmosイメージセンサーにノイズが入らなかったんだろうね
このまま冠水させて、そのあと凍らせた状態にし、そのまま電鋸でブロック状に切り刻んで保管とかがいいと思う
185名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 16:26:19.78ID:AGAWN4WN0
中性子はさすがにもう殆ど出てないやろ
大抵の放射線は水で遮蔽可能でしょ
186名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 16:37:58.22ID:i/baLn5l0
でこれから福島はたすかるのかね?
187名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 18:05:55.61ID:Ivy3umQN0
一つ間違っていたら3月14日頃キノコ雲がわき上がっていたんだな。
188名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 18:08:15.01ID:kXvjYQcI0
>>187アレってキノコ雲だろw
189名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 18:10:50.03ID:Ez3DePyd0
本当はブラジルまで溶け落ちたんだろ?
190名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 18:18:40.55ID:9aHs1TCY0
「デブリ」は宇宙ゴミの名称などとして
結構前から使われてる言葉だが、いつまでたっても定着しないよな
「デブ」と「ブリ」じゃ、どうしても語感がよろしくない
いっそ日本語で「残骸」でいいんじゃないか?
191名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 18:46:06.25ID:nEUfq1LR0
黄色いのは、塗料なのだろうか。それとも制御棒のカドミウムが酸化してできた
カドミウムイエローの色なんだろうか?
192名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 18:56:51.92ID:I5WLEHwt0
これ完全にメルトダウンじゃないか
193名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 18:59:40.87ID:jnZ5ffi/0
メルトダウンはしていませーん
194名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 19:04:09.12ID:1aL+J9Ba0
格納容器で止まっていた訳ね
195名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 19:36:35.30ID:H5TI/FPD0
最新のミュー粒子実証実験では中身が空っぽだったけどなw
昨日の東電会見ではデブリらしきもの、としか言ってなかったがw
メルトアース確定だろコレwwwww
196名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 19:52:12.28ID:KG/EF2240
即発臨界爆発
197名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 20:48:34.02ID:cgNySRJR0
>>137
過去に起こったことのある津波の規模くらいは想定しないと
198名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 21:57:30.98ID:1ODosG210
>>188
あれは報道されてないんじゃなかったけ?
199名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 21:58:00.56ID:1ODosG210
>>192
メルトスルーだよ
200名無しさん@1周年
2017/07/23(日) 22:06:32.31ID:yVfcziuT0
>>197
学識者の中でも20世紀くらいまでだと>>137程度の見識しかなかった。
その後、考古学的な研究が進み、それを裏付けるようなシミュレーション結果が
出たというのが2010年くらいまでの話。(>>140で述べられたような状況)

これを黙殺する方向に動いたのが故吉田所長を始めとした東電関係者だった。
強制告訴されているのもこのあたりの事情を汲んでのもの。刑事罰としては
おそらく有罪にはならんだろうけど、道義的に完全にアウトだと思う。


因みに>>141は語るに落ちたレスだな。
「学説がいちいち正しいわけじゃない」とまで言ってしまうと、>>140の後段で
触れた基準地震動の正当性も失われてしまう。つまり、今の安全審査基準も
学術的な正当性が確保されていないと言っているのと何も変わらない。

この程度の見識しか持てない奴でないと原子力推進は出来ないのだと思うよ。
201名無しさん@1周年
2017/07/24(月) 06:03:06.08ID:n6htwEwf0
>>194
底抜けてますけどw
202名無しさん@1周年
2017/07/24(月) 20:39:32.21ID:zU8la3U10
今日見た自民党の議員さんのポスターに反原発推進と書いてあったが
反原発なのか原発推進なのかワザと解りにくくしているよな?
なんかずるいわ~
203名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 02:11:01.24ID:g3mssmnl0
>>174
ビタミンc摂取して日光浴びると却ってシミが出来やすくなるんだが
そんな事も知らんのか
204名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 04:29:10.26ID:i20m9qp/0
>>202
推進には反対だけど、現状維持したいってことかな?
205名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 05:24:40.86ID:LguCJrYZ0
真下に俺って見えた…。
206名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 09:45:23.92ID:LQKrDaPI0
>>205
デブリ君、こんにちは^^
207名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 19:18:12.36ID:NFk26N9N0
燃料デブリにしては白っぽくて、主成分は二酸化ケイ素ではないかと思う
熱で劣化したような形跡もないのでコンクリートや鉄骨のガラだと思う
208名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 00:40:16.45ID:jP9kEo800
>>139
放射性物質を食っても放射線がなくなるわけじゃないぞ?
あと、なんでガンマ線で滅菌できるかも調べてみよう

>>141
まあでもその調子で「ここから下に住むな」という地点から下に住んだために
津波に流されたとうほぐ人

>>161
水素が燃えるとは爆発することです
「水素は爆発的に燃焼する」とどの資料にも書いてあります
209名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 13:09:37.06ID:c085m25z0
>>208
1号機と3号機で鉄骨の溶け具合が異なるのだが。
1号機は骨組みはそのまま残ってるのに、3号機は溶けてグニャグニャ。
3号機の爆発はどうやら単なる水素爆発ではなさそう。
210名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 13:24:32.28ID:O0HHmOz30
燃料プールは、核爆発の根拠




原発の燃料の酸化ウランと福一の3号機のMOX燃料棒とは性質が違います。(確か40%装填だったと思います)
爆発したのは燃料プールの様ですが。http://www.kisnet.or.jp/net/page1.htm
アニーガンダーセン氏は即発臨界だと言っています。3号機の建屋の鉄骨は高温で飴の様に曲がりました。
原爆の様な破壊力の有る核爆発では無いようですが、音速を超える爆発だった事を東電もIAEAの報告書で認めました。
水素爆発や、水蒸気爆発では音速を超える衝撃波は発生しません。http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2011-05-07-2

@YouTube


即発臨界爆発と言うのが適切かもしれません。
政府と東電が隠したいことは、MOX燃料が大気中に放出された時の危険性がMOXを25%装填時で酸化ウラン燃料の4倍の毒性が有ると言われていることでしょう。
福一3号機は30%装填だそうです。燃料プールもほぼ同じ比率のMOX燃料棒が入っていたと考えられます。
それが爆発で数キロ先まで吹き飛び、黒煙となってプルトニュウムやウラン、コバルト60などの重い元素も気化して広範囲に飛散した。
東京の道路わきの花壇からウランやコバルトが検出されているのはこの為ではないでしょうか?
大勢の健康被害者が出る可能性が有ることを隠したいのでしょう。
博学のotard2さんに質問です。東電のテレビ会議では、3号機の爆発で、ガンマ線はあまり変化はないが、中性子線が増えたそうですが、水素爆発を起こすと中性子線が増えるの?http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=42125
テレビ会議が真実そのものでは?
211名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 13:25:58.54ID:xTCCQk0A0
宮﨑駿、引退した後は、3号機の下にいたのか

どうりで見ないはずだわ
212名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 13:36:23.41ID:PlKWBbsw0
>>25
青山 繁晴
・チェルノを同じレベル7は許せない、世界からの非難を恐れた許しがたい外交上の大失態、直ちにレベル6にすべき
・福一原発事故の放射能で一般人の死者はゼロで、今後もでることはない。科学的に正しいことを発言して非難するのは間違ってる

・福一の事故があの程度で収まっているのは、日本の原発の安全性の証明
てなことも誰か言ってたな。

安心安全クリーン、そしてエネルギー安全保障は言い続けてるよ。
213名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 15:40:07.19ID:c0Ua51Po0
>>212
青山繁晴が言ってんか?じゃあそれ間違い。
214名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 15:42:34.39ID:c0Ua51Po0
>>212

> 福一の事故があの程度で収まっているのは、日本の原発の安全性の証明
> てなことも誰か言ってたな。

事故直後、チャンネル桜でそんなことを言っている奴いたな。
その直後に1号機3号機爆発。
誰も言わなくなった。

ニュース



lud20250324031015
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500641730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福一】3号機原子炉の真下に塊 「燃料デブリ」の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
「福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い」 東京電力が発表 ★2 [おっさん友の会★]
「福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い」 東京電力が発表 ★6 [おっさん友の会★]
「福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い」 東京電力が発表 ★3 [おっさん友の会★]
【茨城県大洗町】原子力機構事故 核燃料物質入り袋の破裂、ガス発生が原因の可能性
【東電】福島第1原発、格納容器の水位30-70cm低下 1、3号機の原子炉 福島震度6地震の影響の可能性 ★6 [みつを★]
【原発】敦賀原発2号機、原子炉建屋直下に活断層の可能性…現行基準で初の「不合格」へ [すらいむ★]
【震災】福島第1原発2号機の原子炉格納容器内で溶け落ちた核燃料(デブリ)、初の接触調査で動くことを確認
福島第一原発1号機の原子炉真下を初調査 デブリ撤去の難題あらわに [蚤の市★]
【福島原発】3号機原子炉「溶け落ち核燃料残っておらず」★2
【防災/原子力】伊方3号機安全運転に万全 新原子力本部長(愛媛県)←テロ対策施設の完成が期限より1年程度遅れる可能性[07/03]
【福島原発】3号機原子炉「溶け落ち核燃料残っておらず」
【原発】福島第一原子力発電所の6号機、使用済み燃料プールの冷却停止[6/18] [窓際被告★]
【福島第一原発】2号機の「燃料デブリ」来年2月に確認調査
【原子力】京大が研究用原子炉の廃炉検討 燃料処分の見通し立たず [すらいむ★]
【海外】小型次世代原子炉の燃料、米で10月から製造…ロシア依存からの脱却を図る [はな★]
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く★2 [ウラヌス★]
【東京電力】福島第一原発3号機 水素爆発は複数回の可能性 詳しく検証へ [ウラヌス★]
【北海道】JR新札幌駅の信号機倒壊、設置時の"施工ミス"の可能性・・・国の運輸安全委員会が指摘
H3、日本の威信をかけた22年ぶりの次世代ロケット初号機だった… 今後日本の宇宙開発は白紙の可能性
【中央日報】日本だけに特権与える日米原子力協定、自動延長の可能性 韓国も同水準の原子力協定締結を米国に迫っている[09/25]
【事故から10年】福島第一原発、メルトダウンした2号機、3号機の建物上部で7京ベクレルの激しい汚染が発覚 水素爆発の可能性も [ramune★]
【国難/原発問題】福島第一原発2号機に燃料デブリと見られる堆積物[01/20]
福島第1原発2号機、燃料デブリつかむ
【社会】福島第一原発2号機、内部をカメラで調査…燃料デブリとらえるか
【福島第一】1号機で燃料デブリとみられる堆積物の厚さを初確認 80センチ~1メートル [すらいむ★]
福島第一原発3号機 核燃料の取り出し作業再開
ファーウェイのスパイ疑惑の記事がこっそり削除。情報が二転三転しデマの可能性が濃厚に
【福島】燃料プール内で機器の一部脱落 がれき撤去中、福島第1の3号機
【九州電力】川内原発、1号機の燃料集合体1体から放射性物質漏れ
【復興】 いよいよ、福島第一原発3号機から核燃料取り出し始まる! 今日から
【福島第一原発2号機】プールに残る核燃料 壁に穴あけ取り出しへ
【原子力】「もんじゅ」核燃料、取り出し開始 1カ月遅れで (写真=共同)
【原子力機構】もんじゅ燃料棒、30日取り出し 2022年までに530体計画
【核燃料】〈原子力規制委員会〉プルトニウム「密閉」義務化へ 被ばく事故受けて
【福一】核燃料取り出し装置が故障 福島第1原発、継ぎ手破断■3号機 燃料取出装置を動かすための水圧ホース継手が破損(画像あり)
原子力機構、使用の見通しがない核燃料を10億円かけて製造 試験炉廃止で転用不可 どうすんのこれ
【北海道地震】泊原発 外部電源喪失も核燃料は冷却 重要設備に異常確認されず 非常用発電機起動も一部停止/原子力規制庁
【原発裁判】九電玄海原発3,4号機の運転差し止め認めず 福岡高裁「具体的な危険ない」■原子炉施設が安全性に欠け…とは認められない
【高浜原発】原子炉に燃料棒の挿入を開始 
【社会】福島第一原発5号機 燃料プールから水漏れ
原発4号機はミスと地震で水漏れ燃料冷却重なり助かる
【原発】高浜原発3号機 25日午後から核燃料入れる作業
【原発】溶融燃料 計880トン 第一原発1~3号機
【速報】福島第一原発5号機 使用済み燃料プール冷却設備が停止 [上級国民★]
【宮城】東北電力 女川原発2号機の原子炉を再び起動 [少考さん★]
【原子力】伊方1号機、40年かけ廃炉 四国電が規制委に計画申請
【東京電力】福島第1原発3号機の燃料回収また中断 機器異常や損傷トラブル続出 [ウラヌス★]
【福島第1原発】燃料プール調査へ水中ドローン訓練開始 福島第1原発2号機 [ウラヌス★]
【GOD】福島第一原発2号機の室温計と使用済燃料の水温計と線量計、三つ同時に故障
【速報】福島第二原発1号機の使用済み燃料プール 冷却再開 第一、第二共に周辺放射線量異常なし [powder snow★]
【福島第1原発事故】 宇宙線使い溶融燃料調査、3号機で来月着手 1、2号機では実施済み
【原子力】MOX燃料、福井に到着 4年2カ月ぶり輸送、関電高浜で使用 [Ikh★]
【またかよ】伊方原発 先月の一時電源喪失に続き、今度は3号機燃料プールが「43分間」冷却停止 愛媛
【原子力】新法人は「使用済燃料再処理機構」=核燃サイクル推進で-経産省[時事通信]
【福島原発】使用済み核燃料、1体動かず 取っ手変形、福島第1原発3号機 [爆笑ゴリラ★]
【原子力規制委】東電に燃料装填禁止命令へ 柏崎刈羽原発の核防護不備で [少考さん★]
東京電力「実はさぁ…福島1号機の燃料棒、70本が震災前から破損してて取り出し不能ンゴwwwww」
【原発事故】 意外に忘れてるかもだけど、3号機には核燃料566本が未だに残されている事実 2018年の取り出しが遅れると東電発表
【重大障害】福島第一原発6号機の主電源、落ちる!もちろん冷却ポンプ停止!核燃料棒1300本を保管。東電「ただちに問題ない」
【福井】敦賀原発2号機の審査不合格、正式決定 原子力規制委の発足後初 [少考さん★]
【原子力】柏崎市長「再稼働を認めぬ可能性も」 免震棟耐震不足で
朝倉未来 「アイツ計量とかちゃんと量らないと思う」とメイウェザーの計量次第では中止の可能性も? [爆笑ゴリラ★]
【石川】志賀原発、使用済み燃料プールの水がこぼれ冷却ポンプが一時停止 その後再起動 原子力規制庁 [ばーど★]
【研究炉】大学の研究用原子炉、国内では京大・近大のみ…高濃縮ウラン燃料から低濃縮への切り替え進む [すらいむ★]
【原発/被ばく】女川原子力発電所2号機管理区域内における作業員の微量な放射性物質の体内への取り込みについて【東北電力】
月の表面から酸素を抽出するための実験プラントが開設、生命維持や宇宙船の燃料に活用できる可能性 2020/01/22
00:03:41 up 85 days, 1:02, 0 users, load average: 14.55, 13.33, 12.45

in 1.6001341342926 sec @1.6001341342926@0b7 on 071113