◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497614836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ののの ★
2017/06/16(金) 21:07:16.21ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16I25_W7A610C1TJ2000/

2017/6/16 20:54

 東京電力ホールディングスは16日、柏崎刈羽原子力発電所6、7号機(新潟県)の再稼働の前提となる安全審査の申請書を修正し、原子力規制委員会に提出した。審査の終盤で問題が相次いで発覚し、書類の総点検を求められていた。規制委は広瀬直己社長を21日に呼び、安全への意識などを聴取する。

 他電力の安全審査などを参考にして記述を充実させて、8千カ所以上を見直したという。姉川尚史常務執行役は「念には念を入れた」と述べた。

 東電は2013年に同原発の安全審査を申請した。14年には事故対応拠点の耐震性能不足を把握していたが、情報共有せず、今年2月まで公表しなかった。規制委は広瀬社長を呼び、申請内容を総点検するよう求めた。

 規制委は今後、修正した申請書の内容を慎重に確認する。ただ審査が進んでも、再稼働への地元同意が得られる見通しは立っていない。
2名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:09:29.35ID:QjzZqDwr0
日本人の体質では原発は無理
3名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:12:11.72ID:e37ZEbCg0
社長を西洋人にせんとだめやな
4名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:14:07.94ID:2UtZIlUg0
あいつらすぐ隠そうとするからな。隠して安くあげようとする。
5名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:22:35.63ID:BrFo6oAE0
国家の方針には地方自治体は協力するのが当たり前。
国が 石垣島に 自衛隊の基地を作ろうとしているのに
 町長が反対だから作れないとか、
   頭の命令に手足が反逆するようなものだ。
6名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:24:50.39ID:6QmNm0lr0
原発って地元民多く現地採用してると思うんだけど地元愛ないんか?
7名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:27:56.54ID:e37ZEbCg0
>>5
消えろ
8名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:32:52.04ID:hDmUOnEG0
>>5
基地はともかくとして、あんた地方自治の本旨という言葉を知ってるか?
9名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:33:49.70ID:c15kTsCQ0
>>5
本当にそう思うなら、事故対応時の対策は全部国が取り仕切ってやれ。
そうすれば、防災計画の策定義務を負う地元からの同意を必要とする法的根拠が消えるし、
近隣自治体からの反対も無視できるようになる。

とは言うものの、事故対策事業として必要となるであろう膨大な予算が今の日本国財政で
賄えるとは到底思えんがな。
10名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:34:55.36ID:74zeDojQ0
東電、頑張れ。
俺は原発再稼動を支持するぞ。
11名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:41:08.71ID:9+G5Z86j0
>>9
それは国会議員が真剣に考えるべき事案だが、もはや国会には放射線問題を真剣に考えている議員はいないんだよね。
原子力研究所で事故が起きても、山本太郎すら華麗にスルーときた。
反原発運動家もそんな政治家の裏切り行為を非難しようとしないし、所詮はポーズだけの運動だったってことがよく分かったわ。
12名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:46:48.02ID:wk97FPEG0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
エクセルシオールカフェ赤羽東口店閉店は
トカゲの尻尾切り
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
っhっっっっっっっっじゅ
13名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:47:29.18ID:gklXUckB0
すべて茶番


福島汚染民がバカだから通用する

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

できレース
14名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:53:42.34ID:yF8DV9Vt0
どうせまあたソンタックでGOサインでしょwww

>>1にあるように今なお日本の原発は問題点は山ほどあるんだが
それをガチでシカトして通しちゃったらまたこの次フクシマが起きたとき
何で通したんだって責任問題になるからねw だからこうやって社長呼んだりしているわけだ。
つまりはね、これ、演劇なんだよねw 安全猿芝居みたよなもんですwww
15名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:55:01.91ID:rbuN5kKA0
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得 ジャップ
ジャップは繰り返す、ジャップは治らない、ジャップは反省しない、ジャップは止まらない、ジャップズアイはひどくなるジャップ
ジャップとは傲慢、ジャップ迷惑、ジャップ偽善、ジャップ死荷重、ジャップズアイ遺伝子、ジャップ性形質、劣性形質ジャップズアイ
16名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:59:49.20ID:kQt6oqUi0
        ,;r‐=-     /'、
       ,/ ,'´ ,,、--、 /  \,,、-‐、.
    __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
   /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_
  レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
   |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、     'i
   ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
    Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ノi /
     | i^| ` ,:' ,-:| .!       .ノ /   / ン
   /'、_L!  |  | .j ヽ.  _,,,、  /ヾ、  /
   〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /
   \   ! |     /7L___ノ    '"´
     `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、
       ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、  セキュリティはマグナBSP社に任せとけば安心ね
       | i    \ `ン' `:、  
       .} .|     !‐'"⌒ヽ、|
        i ヽ、   \    }      
       |  \    ヽ、_ノ.
17名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:00:51.43ID:dX+2t95V0
国策である原発推進に地元の合意は必要ないはず
さっさと閣議決定で再稼働の命令を出せ
18名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:02:46.56ID:zWm8MF0r0
断層の真上にある原発だから、中部電力を超える危険性あり
19名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:06:54.05ID:c15kTsCQ0
>>11
国会で考えたところで解決できる話ではない。

避難対策を取り仕切るということは、事故対応も全部国でやるということだ。
その人員をどうやって国で「常時」確保するつもりだ?
全ての原発に対して事故対応が取れる組織や設備を確保し維持するのに
どれだけの予算が必要となるかを考えてみるんだな。


むしろ、国ではまともに取り仕切れない話を条文1つで無責任に地方自治に
丸投げしているのが原子力行政の実態だよ。当然ながら地方自治の権限で
原子力政策を拒絶することに正当性はあるし、基地問題とは状況が全く違う。
20名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:12:23.32ID:3GT6/A830
使用済み核燃料の地層処分地が決まって、
生物に危険を及ぼさないほど放射線が減衰するまでの費用が
明確になったら再稼働していいよ。
21名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:14:20.58ID:c15kTsCQ0
>>17
無理。
原子力規正法の中で避難計画策定の全責任を事業者と地方自治体にブン投げているから
地元自治体の同意が無い条件下での稼動開始は無理だ。

原子力規制委員会も地方自治体の同意を取り付けるのは事業者の責任だといって責任回避
しているし、地方自治体の同意が取れない時点で事業はストップする仕組みになっている。
何ともならない。
22(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2017/06/16(金) 22:17:03.10ID:WcSZoLxd0
十万年後...そもそも地球の人類は消えてたりして
23名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:36:39.45ID:DgrH+HK10
いやはや、大変でした。
24名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:46:20.29ID:10iexvHj0
まーた日向灘か。佐田岬半島の伊方原発ヤバイだろ。避難ルートもいい加減だし。
25名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:59:25.84ID:elVTMb+P0
>>7
反日こそ消えろよ
26名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:25:00.97ID:LGec7eTm0
事故起こしてもんじゅどうなった?
放射線廃棄物の処理施設どこ?
事故起こして除染したやつは?
稼働するのもいいけど大事な事先送り?
また事故起こしたら責任はだれ?
27名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:24:06.98ID:3hQawlRX0
県知事も反対してんだから、あそこは廃炉でよいのではないか。
28名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:31:09.04ID:/YKoOQ5m0
東電が原発やりたいんならせめて東電管内でやってよ。
29名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:35:57.32ID:yGG4AdKK0
原発辞めないともっと酷い大事故が起こりそうで怖い
30名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:52:32.08ID:pfv5klOu0
原発自体より運営する日本人の体質が原発に向いてないよ、身内の不祥事の隠蔽と馴れ合いで自社批判すると潰すから事故は防げないって
何故かソ連と似てる
31名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:03:12.12ID:72sdjvSh0
>>8
立地自治体が要望した結果じゃないの?
32名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:16:14.97ID:Q049dA5ZO
東電 UR 東京メトロ
を解体できて 戦後が終わる

原発=朝鮮総連。
マネーロンダリング


原発対策目的で、各電力会社に値上げさせて
国民に過剰に、電気代を余計に支払わせておいて、
余ったお金は、配当金として、大株主の自治体に還元してるのも、マネーロンダリング

電気利用者に返すのが筋。

マネロン=米国財務省禁止措置→罰金刑
33名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:56:07.20ID:+LR5sOt10
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
http://www.negisoku.com/archives/53807807.html

家庭負担、月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
http://www.chibanippo.co.jp/newspack/20140930/217026

反原発団体の正体と目的は2
http://jishin.harikonotora.net/r/437/
34名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 11:31:27.92ID:5t6NAcY/0
原発は全部廃炉でいい
福島なんかぜんぜん制御できてないじゃん
35名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 11:42:35.11ID:ccWsiGEc0
柏崎刈羽原発の下には活断層が走ってるから
どうもがこうが再稼働は無理だよ
36名無しさん
2017/06/17(土) 14:04:21.58ID:BLCtZtEc0
そんなに原発を稼働させたいのであれば、「東京」電力なのだから(本店に近い)東京湾に原発を。
37名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:32:08.33ID:RqGBFrVw0
>>33
死ね原発脳
38名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 23:17:52.63ID:/R8+c1E40
>>1
内部被爆対策は、汚染の低いものを食べて、マルチミネラル剤を適量飲む。
呼吸はマスクで対策。軽い外部被爆対策は体重63キロの人で事前に1日10グラム以上のビタミンC飲む。

<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>放射線医学研究所サイト
http://www.nirs.qst.go.jp/publication/nirs_news/200606/hik06p.htm

(ヒドイ外部被爆対策だと、ビタミンCが体重60kgで事前点滴1日180gになる。2015年 木下学准教授 防衛医科大)
http://megalodon.jp/2015-0205-1810-25/www.asahi.com/articles/ASH2501TKH24ULBJ01G.html

【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚  【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚  【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚

小泉純一郎、トモダチ作戦の健康被害に涙「見過ごせない」
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
【原発】小泉元首相が基金創設 トモダチ作戦被曝の元米兵ら支援(募金は終わってます。)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467718751/
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚

【社会】除染土の再利用へ実験…環境省、安全性を確認
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493031425/
放射性汚染土の再利用反対、α線核種検査もしろ。
汚染を広げ、健康被害の差がわからなくなる。責任逃れ。
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
衆院予算委(2011年11月8日)
細野豪志(環境・原発事故担当大臣(当時))
「福島だけに負担を押し付けるということは、私はやるべきではないと思いますし」
http://azarashi.exblog.jp/22958778/

固形ガンの被害は原発事故後の5年後に増える。
【原発事故リスク】甲状腺検査見直し議論へ 県民健康調査検討委、対象者縮小も視野
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470666615/
これは賠償金逃れ。

【社会】東京で奇形生物が増えている…「放射性物質が地中に蓄積していることが原因の可能性も」と識者 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476099950/

燃やすと、既存のフィルターじゃ、大気にα線核種のホットパ-ティクルや
セシウム、ストロンチウムが飛散するから漏れる。
プルトニウム微粒子が一粒肺に入ったら、ケシ粒くらいの大きさの組織溶解が続く。そして固形がんだ、
α線核種は毒針が太く短かすぎて線量計じゃ検出できないから、専門機関に持ち込んで検査してもらえ。
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
http://quasimoto.exblog.j■p/14495755/
【社会】基準以下の稲わら焼却へ 放射性物質濃度、風評被害を懸念 宮城県
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477362470/

【環境】<汚染廃棄物>放射性物質で汚染された国の基準(1キログラム当たり8000ベクレル)以下の廃棄物の試験焼却 住民の不安根強く
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482111340/
【社会】福島原発作業後に甲状腺がん、初の労災認定 福島労基署
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481877268/
【実証実験】理研 核のごみを貴金属に 現代の錬金術、実験へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487055289/
【東電】堆積物からウラン検出=1号機格納容器から採取-福島第1
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495740022/
【調査】放射性セシウム含む微粒子 「3.11」後、都内にも飛来★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495813766/
ウランがある格納容器の高温高圧中身を水槽フィルターなしで大気にプシューっ出したでしょ。
ウラン混合の高温高圧中身が街に降り注いだ。毒針が大量にチクチク出るプルトニウムも混じってる。か
39名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 23:19:02.79ID:/R8+c1E40
ガッテン!でサプリのコラーゲンを飲みたくないけど、
コラーゲン(≒ゼラチン)を飲めという提案されると、
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170301/index.html
https://kimeyaka-blog.com/gelatin-collagen-392
一部の視聴者は気が動転する。それは感情としては理解できる。
放送は
ゆで卵1個食うよりもコラーゲン(ゼラチン)を食うほうが量が少なくて済むと。
老人の床ずれや長距離走学生の関節や筋に効く。
(別にゼラチンがいやなら、常人の生活ならゆで卵を食ってもいいんだって。)
コラーゲン(ゼラチン)は3割くらいがグリシンだから、ゆで卵より肌にはお得ってこと。
コラーゲンの破片を感知すると繊維芽細胞が勘違いして増えるとかほかにもあったけど。
ゼラチンは安くて、コラーゲンは吸収率がいいとか。

巨大分子のコラーゲン(ゼラチン)を消化酵素で小さくアミノ酸に分解する。
分解し粒々になったアミノ酸を小腸上皮の柔突起から毛細血管に吸収する。
血管の血液で肝臓やら筋肉やらに運ばれ、めぐりめぐる。
多くの種類のタンパク質ではグリシン(アミノ酸の1種類)はわずかしか含まれていないが、
コラーゲンと呼ばれるものに多く(全体の3分の1くらい)にそのグリシンが含まれる。
コラーゲン(ゼラチン)というよりも、希少っぽい動物由来のアミノ酸のグリシンを摂取しろということだ。
希少っぽいと言っても、自分の体内で生合成できる非必須アミノ酸。
インド人のヒンズー教徒は野菜だけでも肌つや良く生きてゆけるから、腸内細菌が特別なんでしょう。

たんぱく質のミクロ構造は、お坊さんが手に持つ数珠のように、【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
ちょうど20種類のアミノ酸の粒々が万単位でつながったヒモ状になってる。【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
ひも状の長い長い一本縄を意識に置くと一次構造、【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
数珠玉順序の短い規則配列のシマ模様に意識を置くと二次構造、【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
長い長い数珠糸がトグロ巻いて毛玉状態にこんがらがったベタベタ風船ガム状態を三次構造、釣糸からむ【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
チューインガムが接着し数個重なった正月のカッチカチ鏡餅状態を四次構造と言う。【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
四次構造の硬質鏡餅状態がたんぱく質が機能発揮できる最小単位の1分子になる。
血液のヘモグロビンは4個のサブユニットが可変可動で結合したたんぱく質。【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
たんぱく質1分子が数万個の数珠玉でできている。たんぱく質が巨大というのはこの構造だから。

たんぱく質の一種であるコラーゲンも気が遠くなるほど長い数珠状になってる。

コラーゲンタンパク質のペプチド鎖を構成するアミノ酸は特殊な繰り返し順序になってて、
"―(グリシン)―(アミノ酸X)―(アミノ酸Y)―" "―(グリシン)―(アミノ酸X)―(アミノ酸Y)―" "―(グリシン)―(アミノ酸X)―(アミノ酸Y)―"
と、グリシンが3残基ごとに繰り返す数珠状構造になってる。
かえるの歌の繰り返し輪唱のように、ゲゲゲクワックワ、一次構造のひも状のこの繰り返し配列は、
コラーゲン様配列と呼ばれ、コラーゲンタンパク質の特徴である。
じゃあ、コラーゲンではなくグリシンを飲めばいいとなる。味の素社の発表でグリシン推奨1日3gだ。
しかし、グリシンには致死量がある。
省庁の資料でグリシンのラット致死量は3340mg/kgで、体重60キロの人がグリシン200.4g飲むと死んじゃう。
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000024138.pdf
コラーゲン、ゼラチンには致死量がないので、コラーゲン、ゼラチンを飲むのが安全だろう。

体内のコラーゲン不足の原因が実はビタミンC不足で、超高濃度ビタミンCでコラーゲンが増えることが多い。
だから、万人がコラーゲン、ゼラチンだけ多くとれば、肌が良くなるというわけでもない。
Amazon楽天ヤフーでアスコルビン酸1kgという名前で売ってる。オブラートで飲もう。
人体は複雑でグリシンやビタミンCだけではなく、ほかにも様々な種類のボトルネックはある。か
40名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 23:20:07.83ID:/R8+c1E40
「ドベネックの桶」の絵、「リービッヒの最小律」でぐぐって概念を理解して欲しい。
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
生命維持には、「ヒト」も「植物」も「微生物」も実験室の「培養液の細胞片」も、必須栄養素の欠乏が危険。
アミノ酸に限らず、長所を伸ばすことよりも、欠乏栄養素の補充のほうが、物質の生命にとって優先順位高い。
食事不可能な病人への栄養点滴の輸液成分がバランス重視なのも、その「リービッヒの最小律」の例。

体内のコラーゲン不足の原因が実はビタミンC不足で、超高濃度ビタミンCでコラーゲンが増えることが多い。
だから、万人がコラーゲン、ゼラチンだけ多くとれば、肌が良くなるというわけでもない。
Amazon楽天ヤフーでアスコルビン酸1kgという名前で売ってる。オブラートで飲もう。
人体は複雑でグリシンやビタミンCだけではなく、ほかにも様々な種類のボトルネックはある。

463 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/04(土) 13:07:57.59 ID:GMDDCuFC0
>>433
グリシングリシン言ってるけど
ガッテンの内容は、コラーゲンは摂取したあと完全にアミノ酸に分解されずペプチド状態で吸収される分があり
それが繊維芽細胞に作用する(可能性がある)って話だぞ

コラーゲン ペプチド 効果 でぐぐると、今回の放送の元ネタになったらしい話が出てくる
https://scholar.google.co.jp/scholar?q=コラーゲン ペプチド 効果
褥瘡モデルラットにおけるコラーゲンペプチド経口摂取の褥瘡治癒促進効果
http://www.jilr.or.jp/research/pdf/Effects_of_Collagen_Peptide.pdf
http://www.pieronline.jp/content/article/0386-3603/41060/587
http://ameblo.jp/rd-hamamoto/entry-11926788518.html

473 自分返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/04(土) 13:50:14.86 ID:1ho2hHCj0 [6/6]
>>456
> >>452
> 医者に人工関節の話はされてるらしいが
> 20年ぐらいで入れ替える可能性があるから
> もう少し年取ってからの方がいいそうだ
>
> 膝に効くサプリの話すると、
> お金があって効くと思うなら飲めば―って言われるそうだ

横浜のズーラシア
グルコサミン、コンドロイチンは加齢で関節痛の四足歩行の動物(ドール)には効く。
飼育員が大量にバケツで撒いて食わせると、1週間ですたすた歩く。
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
http://blog.livedoor.jp/netshoppingblog/archives/34146710.html
http://megalodon.jp/2017-0304-1344-48/blog.livedoor.jp/netshoppingblog/archives/34146710.html
取引先 ペット用サプリ サンユー研究所
http://sanyuken.co.jp/

動物に効くからヒトにも効くかというと.、それは知らない。

476 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/03/04(土) 14:05:38.71 ID:1ho2hHCj0 [7/7]
>>471
> 例えばビタミン剤もほんとに足りてない人以外は効かないのに普通に売ってる

水溶性ビタミンのBとCは、食事で摂取する以上の量を飲むといいことだらけ。
ビタミンCは、医者、薬店からもらった薬を毒と勘違いし、無害にしちゃう。
だから、ビタミンCは、医者、薬店からもらった薬とを胃で混ぜないよう、時間差つけて飲む。か
41名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 23:21:08.42ID:/R8+c1E40
プルトニウムの粉末を即死喀血しない程度、浴びて吸ってしまったら、、
手洗い、口をゆすいで舌の金属味を消して、
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
アイボンで目玉を洗って、
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
生理食塩水で鼻うがいして
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
お風呂入って
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>26枚
点滴で大量のビタミンCを入れて、キレート剤飲ませて、おしっこさせる。
キレート剤終わったら、プルトニウム体内入れ替えのマルチミネラル剤飲ませておしっこ。
外国製のプルトニウム排尿薬を飲むとかだろう。

あと毎日大量のビタミンCをオブラートで何度も飲む。
爪やヒゲ、髪の毛から重金属(超ウラン元素)が検出されるかどうかも検査。

よかった
【茨城原子力機構被ばく】過大評価か 肺測定でプルトニウム検出されず
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497058282/
と思ったが、有毒のアルファ線核種が検出された。
【茨城】作業員から別の放射性物質を検出 原子力機構の被曝事故 大洗町
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497265558/
有毒のアルファ線核種を吸引してしまってる。

301 自分:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/13(火) 08:06:23.61 ID:EBEriafe0 [7/7]
>>284
> たぶんアメリシウムまでは想定してないよなこのマスク
> なんか凄くそんな気がしてならないんだが
> メジャーじゃなかったら絶対サボるだろこいつら
> 事故と同条件のマスクの実験もしてみるべきだ
> 実際通したし

名前が違うだけで、同じもの。
名前が違うだけで、ほとんど同じ有害性の放射性物質だ。
プルトニウムもアメリシウムもウラニウムも、
牡丹餅、おはぎ、あんころもちのようなもので、
名前が違うだけでほぼ同じ。
牡丹餅、おはぎ、あんころもちは、
同じもち米と餡子だけどTPOで表現が変わるでしょ。
プルトニウムもアメリシウムもウラニウムも、
ザックリと「超ウラン元素」、「アルファ線核種」と
カテゴライズされる同じもの。
核爆弾の材料にする場合には、性質が極端に違うので、
呼び方も原子番号の割り当て方も違うが、
粉にして肺に吸い込んでしまう場合は、
体の中でやるワルサはみんな同じようなもの。
「このマスクは、プルトニウムを防げるが、
 アメリシウムは防げない。」なんてことはない。
プルトニウムもアメリシウムもウラニウムも、
ほぼ同じ兄弟元素だ。

42名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 21:00:06.37ID:akg6rAg70
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube



日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube


.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


.
レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る

@YouTube


.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube


.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信

@YouTube


.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信

@YouTube


.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube


.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube


.
モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube


.
籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)

@YouTube


.
新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)

@YouTube


.
「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)

@YouTube


.
「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube



【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見

@YouTube



元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)

@YouTube



Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube

43名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 21:14:25.67ID:MpD4BUzv0
日本人社会で原発はムリだよ。
上司に「お前死んで来い」って言われて死にに行ける社員はいないでしょ?
44名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 21:16:55.58ID:UljWYnR90
>14年には事故対応拠点の耐震性能不足を把握していたが、情報共有せず、今年2月まで公表しなかった。

やっぱりダメダメじゃん
45名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 21:23:19.97ID:06EWRDWG0
> ただ審査が進んでも、再稼働への地元同意が得られる見通しは立っていない。

頑張りや~、無駄な努力をw
46名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 21:34:29.44ID:LCwt4a1q0
東電から接待されてるから程々にしましょうかw
47名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 21:40:55.72ID:RsNVVhTv0
活断層うんぬんよりも近くに震源があるとかの方が重要だろ。
最近も日向灘が揺れてたけど、津波が来たら伊方原発も佐田岬半島もやられて避難なんかできなくなる。
48名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 03:10:49.58ID:A0mbSYgYO
韓国でさえ途上国時代の政策と言っているのに

ニューススポーツなんでも実況



lud20250811150656
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497614836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【原子力規制委】東電に燃料装填禁止命令へ 柏崎刈羽原発の核防護不備で [少考さん★]
【原子力規制委】柏崎市に「おわび」、柏崎刈羽原発めぐる東電の連絡ミス問題で
原子力規制委員会、「汚染水をどう処分するかは、東京電力が考え方を示せ」
原子力規制委員会、報告書内の「ストロンチウム」に当て字を使い検索されないように工作★final
【社会】原子力規制委員会、朝日新聞社の見解に反論
【悲報】原子力規制委員会、敦賀原発2号機の再稼動認めず、審査打ち切り 壮大なゴミが残る
【北朝鮮ミサイル】「冗談です」  原子力規制委員会の田中委員長「ミサイルは東京に落とす方がいい」[7/6]
【原子力規制委方針】事業者との面談記録 AIで文字化し公表
【今更】原子力規制委「研究用原子炉の核テロ防止のために研究者・学生の身元確認を導入します」
【原子力規制委員会】田中委員長 「ミサイルは東京のど真ん中に落とす方がいい」 後で陳謝★2
【高速増殖原型炉もんじゅ】〈解説〉原子力規制委員長「取り出しは難しい」もんじゅ1次系ナトリウム
【原発】泊に活断層否定できぬ 原子力規制委 再稼働一層困難に
この国、猿の列島だった…原子力規制委員会が公文書を大量に紛失していたことが発覚
【原子力規制委員会】委員に就任する山中氏 研究費訂正し謝罪
【原発村】原子力規制委員会「公文書18000件が行方不明だわ」内閣府に虚偽報告も
【原発事故時】被ばくの目安明確化 週100ミリシーベルト以内に 原子力規制委員会
【原子力規制委員会】田中俊一委員長9月18日に退任「福島 二度と起こすまいと」
【茨城・東海村】放射性物質漏れデータの一部、原子力機構が廃棄 原子力規制委会合で報告
【原子力規制委員会】放射線量基準を緩和すれば、住民の福島帰還が可能になる
【内部被曝】「コメントするのも嫌」 規制委、原子力機構に再三苦言
【原子力】核燃料の再処理施設、廃止計画を認可 規制委【再処理事業】
【原子力規制委の前委員長】「トリチウムというのは世界中の原発から日常的に捨てられています」処理水の海洋放出に賛成★2
【ピンポンパンポーン】(c)原子力規制委員会より全国各地・放射線量のお知らせです
【原子力規制委の前委員長】「トリチウムというのは世界中の原発から日常的に捨てられています」処理水の海洋放出に賛成
【防災/原子力】規制委員長、柏崎原発に意見 「連絡ミス影響しない体制を」[07/03]
【原子力規制委員会】鹿児島湾内の火山「姶良(あいら)カルデラ」の「破局的噴火」を警戒、海底火山を常時観測へ 
【東電】原子力規制委が東京電力の情報発信の遅れを指摘
【原子力規制委】再処理施設の廃止計画認可 完了に70年、1兆円
【福島第一原発】空間線量「1時間当たり0.23マイクロシーベルト」の除染基準について「引き上げるべき」 原子力規制委員長が表明
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★4
【福島原発事故】原子力規制委員長が訓示→何度も原発に適合を出しつつ「『おかしい』と思ったら誰もが声をあげる職場になるべきだ」
【原子力規制委員会】関電 美浜、大飯、高浜の3原発、火山灰想定を再評価へ 「過小」の可能性
【発言】 原子力規制委員長「ミサイル 東京の真ん中に」 発言後に取り消す
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★5
【核のごみ説明会】学生に謝礼など約束は「原子力全体の信頼損なう」原子力規制委員会の更田委員長
原子力規制委員会「福島の処理水あるだろ? あれ、安全だったわ!」
【熊本地震】原子力規制委が18日に臨時会合 「九州等の原発の安全性について」
【熊本地震】原子力規制委に川内原発停止要望相次ぐ メールは235件、電話・ファクス・はがきは約100件 [時事通信]
柏崎刈羽、運転には「まだ課題」 現地調査で原子力規制委員長 [蚤の市★]
【川内原発】田中原子力規制委員長「安全だとは私は言わない」★2
【原発】「だから火山学会は寝ないで観測してくれよ」 原子力規制委員会VS日本火山学会、怒り爆発した規制委トップ [産経ニュース]
【原発再稼働】原子力規制委に地震動の専門家がいない!大飯原発・基準地震動の過小評価は深刻
【原子力】原発地震動見直さず 元委員の「過小」指摘に-規制委
【原子力】福島第2原発、警報意図的に停止 「重大事案に発展する恐れ」規制委が違反認
初代原子力規制委員長「電力不足だから原発審査急げはお門違い。ホント推進側が全然ダメなんです」
【岸田悲報】原子力規制委、能登地震を踏まえ、あろうことか原発事故の際「屋内退避」を検討し始める😨
【原子力規制委員会】原発事故時の甲状腺被曝、子どもや妊婦ら迅速測定へ…指針見直し [ウラヌス★]
【セキュリティ】原子力規制委にサイバー攻撃、職員の認証情報(IDとパスワード)約250~300件盗まれる 昨年10月 [すらいむ★]
原発運転最長60年規定を削除へ 政府方針で原子力規制委員長 [蚤の市★]
【社会】アマゾンで放射性物質含む商品 キーホルダーとコンパス、基準超を無届け販売 原子力規制委が回収指示
【政治】原子力規制委員に元原子力学会長ら任命、議員から審査が厳格すぎると交代を求められていた委員は退任に
茨城県大洗町にある高速増殖炉、なんとしても動かしたい  でも、原子力規制委員会が邪魔をする
こんにちは!柏崎刈羽原子力発電所で生まれ育った妖精のエコロンだよ!
【原子力】伊方1号機、40年かけ廃炉 四国電が規制委に計画申請
【福島第一】12月放出、毎時57万ベクレル 原子力規制委の目標値下回る[福島民友]
【悲報】原子力規制委員会「40年超の関西電力高浜原発が、なんと新規制基準に適合してた」
【原子力】川内原発、免震重要棟を作らず 規制委が合格判断
原子力規制委員会の内部システムにサイバー攻撃 システムダウン これヤベえやつ
【国内】原子力規制委、日本原燃の放射性廃棄物の埋設施設に「合格証」 [すらいむ★]
原子力規制委員会ブチ切れ「ろくに管理もできない原発を再稼働したいなんてふざけてる」「東電には能力がない」
【原子力規制委員会】東京電力福島第一原発3号機 爆発起きたとみられる4階部分の映像を公開 [ウラヌス★]
岸田政権「原子力を60年超えても運転可能にしていこう!」規制委員会「アホか死ね」見送りへ
原子力規制委にサイバー攻撃 外部から不正侵入か [蚤の市★]
【原子力】またも東電が隠ぺい工作。柏崎刈羽原発の免震棟に浮上した大問題
原子力規制委員会「緊急情報 (第2報)石川県能登半島沖で発生した地震の影響」2024/01/01 16:57更新 [少考さん★]
原子力規制委「地震続発でも40年超えでも再稼働」…傍聴人「そんな判断国民は認めません」
01:32:40 up 117 days, 2:31, 1 user, load average: 15.47, 15.01, 15.42

in 0.05028510093689 sec @0.05028510093689@0b7 on 081214