◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【産業】「自動運転の頭脳」で米半導体大手とトヨタが提携 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1494483617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
和三盆 ★
2017/05/11(木) 15:20:17.45 ID:CAP_USER9
 【ニューヨーク=有光裕】トヨタ自動車が自動運転技術の開発で、画像処理に強みを持つ米半導体大手エヌビディアと提携したことが、10日分かった。

 車に搭載したカメラやセンサー、レーダーなどから取り込んだ情報を人工知能(AI)を使って素早く解析するエヌビディアの装置をトヨタが活用する。

 エヌビディアの装置は手のひらサイズのコンピューターで、走行中の車の周囲の状況や現在地、障害物などの情報をAIで分析するもので、「自動運転の頭脳」にあたる。両社はすでに必要なソフトを共同で開発している。

 数年以内に、一般販売する車両に新技術を搭載することを目指す。エヌビディアは、独自動車大手メルセデス・ベンツなどとも自動運転技術で提携している。

2017/5/11 11:43 読売新聞
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170511-OYT1T50049.html?from=ytop_ylist

【関連スレ】
【自動運転】GM、今秋に高速道路で「手放し走行」が可能な車両を初めて市販化へ…自動運転車の開発競争は新たな段階に [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494076068/
2 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:21:46.56 ID:mRoo7DrY0
人工知能(うめ85歳)
3 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:21:53.02 ID:LNZqDKJg0
intelがスルーされるようになるとはな…
世の中わからんものだ
4 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:23:43.66 ID:tsxBuRTv0
intelとAMD共通の敵がNV
5 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:24:18.66 ID:1g4wJwUp0
事故るとDNNが学習するんだな
6 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:25:24.49 ID:/Gew0Oe60
ンビディア?
7 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:25:46.48 ID:mjHAgMwl0
迫る創価学会
カルトの宗教
我らを狙う悪徳商法
世界の平和をおびやかす
ゴーゴーレッツゴー
三色の旗

集団ストーカーは創価の犯罪だ
っっっgっっfdっgっっっっっっt
8 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:26:08.17 ID:/Gew0Oe60
同じ人工知能をもつ車同士は同じ回避行動パターンをとるから衝突しやすくなる。
9 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:26:26.13 ID:vx5fXnvR0
 
「大手」という言葉に弱い日本人
 
10 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:27:25.22 ID:Y026b7+U0
げふぉ?
11 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:27:25.55 ID:o9wddVEl0
なるほど ここと この前買ったアレを組み合わせれば 来るでぇーーー!!


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★日本、マレーシアにP3-C供与などASEAN支援 米軍防護も実施 

★J-20やガーヘル なんちゃって第五世代機を見る

★中国とロシア 豚正恩の腐肉を狙うハゲワシの群れ

★深海から地球の内部まで広がる 日本の海洋探査マシン群
12 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:35:30.30 ID:cthllB/Y0
急がないとグーグルの独占市場になる
13 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:42:14.41 ID:iIkswiv80
トヨタがBoston Dynamicsを買収する話は立ち消えか?
14 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:47:43.65 ID:DRPGRN6G0
エヌビディアがインテルを大きく上回るようになると言われてるのがこれか?
15 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:55:38.10 ID:NsQBNpMu0
ニバダやろ
16 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:55:51.54 ID:q3PbIHlv0
Nvidia製自動運転参加チーム
・ベンツ
・アウディ
・テスラ
・ボルボ
・トヨタ ←NEW

インテル製自動運転参加チーム
・BMW
・日産(予定)
17 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:04:35.75 ID:qvciPam20
最初の新型車名は「Gフォース」
18 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:09:58.71 ID:FsqL2T400
デンソーにやらせるんじゃないのか
19 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:10:33.45 ID:KVweY8yc0
ンビデアってアメリカだったの知らんかった
20 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:11:48.01 ID:mW4L3ozY0
かわいそうに東芝・・・同じ日本企業なのに
21 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:33:39.05 ID:E71c+xH00
半導体大手www

東芝買ってやれよ(´・ω・`)
22 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:40:43.83 ID:pNXv0PHU0
外国に夢を見て繰り返し騙されるのが日本文化。
それで犠牲になってきたのが日本人技術者。

そして挙句に絶望してやる気をなくしているのが現状
23 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:42:09.82 ID:d6x+VQdo0
ラデ厨どうするんお?
24 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:42:44.71 ID:pNXv0PHU0
画像処理は圧倒的なカメラ技術やテレビ技術の蓄積で
日本勢も引けを取らないのにな
25 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:42:53.30 ID:Aiag9/LA0
ルネサスと東芝くっつけちゃえばいいんだよ
26 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:43:28.71 ID:mW4L3ozY0
これはあれか、トランプへの約束履行の一部か
27 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:48:15.54 ID:8EsXt6OI0
ゲーマーにはおなじみの会社
28 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:49:39.14 ID:1g4wJwUp0
>>24
どれも根性の蓄積なんだよな
29 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 17:06:17.73 ID:2ET08nkz0
ソニーとか、キャノン、富士通とか、
自動車向けの画像センサー・処理エンジン共同開発すればいいのにな
安定性考えたら無理なのかな
30 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 17:06:19.93 ID:EfBk/hgu0
>>16
VWがインテルに入ったら面白いな
31 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 17:09:02.71 ID:dv1kIi8c0
>>29
IT後進国には開発無理なんだろ。

そんな事より、社員は休日何するかで頭がいっぱい。
32 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 17:11:53.44 ID:TwyLt6BN0
>>29
アメリカの方が何年も前から実験してんだよ
日本は規制のせいで出遅れてる
33 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 17:15:27.78 ID:q3PbIHlv0
>>29
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1610/25/news078.html ソニー
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00412955 キヤノン
富士通は車載レーダーを開発中で、三社とも共同じゃないけど開発はしてる
34 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 17:18:04.86 ID:bW5bzALH0
>>1
エヌビディアって台湾だと思っていた
35 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 17:18:07.05 ID:gLYwnFT20
DMP
36 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 19:10:36.31 ID:7dJapGOb0
>>8
人間と人間が自転車に乗っていて
鏡面みたいに同じ方向に回避しようとして衝突
あるあるだよな
8KB

lud20170512001202
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1494483617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【産業】「自動運転の頭脳」で米半導体大手とトヨタが提携 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
【産業スパイ】 米、半導体大手からの機密窃取で中台企業を起訴
【国際】グーグル 自動運転開発で大手自動車メーカーと提携か
中国の自動運転ユニコーンTuSimple(図森未来)、ドイツの自動車部品大手ZFと提携 ドライバレストラック量産化へ
【企業】産業革新機構、東芝メモリ買収方針決定見送り 韓国半導体大手SKが議決権譲らず
日本車大手6社、米で販売5%減 7~9月、半導体不足響く [蚤の市★]
中国輸入博、米半導体大手が出展 対立下でも商機逃せず [蚤の市★]
【企業】米通信用半導体大手クアルコムがアップル非難、「企業秘密盗みインテル製品向上に利用」
【米中】米半導体装置大手アプライド、中国企業との一部取引中止 米政府が警戒リスト
【M&A】米半導体大手のブロードコムが同業のクアルコムに15兆円買収提案…一方で各国の独禁当局が難色を示す可能性も
【米国】オバマ大統領、中国企業によるドイツ半導体大手の米国子会社買収を大統領令で阻止・・・「安全保障上のリスクになる」と認定 [無断転載禁止]
米国、中国に追加関税を発動、電気自動車(EV)110%、EV用電池35%、旧世代半導体60%など関税、さらに引き上げも示唆 [お断り★]
半導体大手「キオクシアHD」上場延期へ 米国のファーウェイ制裁に懸念 時価総額1兆5千億円超、今年最大の上場案件 [ばーど★]
ホンダ、SCSKと提携 EVや自動運転向けソフト開発 [蚤の市★]
独VW、ファーウェイと提携検討 自動運転など念頭 [蚤の市★]
【自動車】自動運転ベンチャー・日の丸交通提携 無人タクシー狙う [無断転載禁止]
【経済】日野自動車とフォルクスワーゲンが商用車分野で提携 電動化や自動運転技術などで協力
【日本】中国のグーグル” バイドゥが日本各地で自動運転の実証実験へ ソフトバンク子会社と提携
【韓国】現代自動車の不振、部品産業を直撃 前期営業47%減益、大手の破綻相次ぐ
【トヨタとソフトバンク】米ウーバーに1120億円出資 自動運転で
【トヨタ・ホンダ・ニッサン】大手自動車3社 最終利益が過去最高に 米政権の大幅減税で
【新技術】運転手の“血流”から感情察知で安全運転…自動車部品大手・デンソーが研究
【ルネサス】国内6工場を最大2カ月停止 半導体大手
半導体産業の巻き返しへ国内最大級の“半導体”展示会 東京 [朝一から閉店までφ★]
【経済】"日の丸半導体”の落日…世界から周回遅れになった日本の半導体産業 [ボラえもん★]
【韓国メディア】フッ化水素輸出許可の報道は嘘でした 10月にも在庫が無くなります 半導体産業は大打撃 ★4
【韓国メディア】フッ化水素輸出許可の報道は嘘でした 10月にも在庫が無くなります 半導体産業は大打撃 ★5
【自動車販売】N―BOX10カ月ぶり首位 半導体不足でヤリス陥落 [首都圏の虎★]
【Huawei】ファーウェイ、スマホ新規開発困難に 英半導体設計大手アームが取引停止 ★3
【社会】半導体シリコン大手SUMCOの経理担当社員、会社の資金1億1800万円を自分の口座に振込み逮捕 
【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ★3
【経済】東芝が自動車向けの半導体事業「システムLSI」から撤退 従業員770人を対象に希望退職や他部署への再配置を進める [さかい★]
トヨタ社長「完全EV化に舵を切れば、国内の自動車産業に従事する550万人の雇用の多くが、一気に失われかねない」★2 [スダレハゲ★]
【トヨタ】豊田章男社長「全部EVになったら日本の自動車産業550万人の雇用の大半が失われる」 ★2 [ボラえもん★]
【社会】トヨタ、2020年“自動運転”実用化を発表! ついに免許が不要に!?
【社会】トヨタ、2020年“自動運転”実用化を発表! ついに免許が不要に!?★4 
【米国】ハンドル握ったのは37分中25秒だけ…テスラの自動運転死亡事故★2
【米国】テスラが200万台リコール、米最大級 「自動運転支援」で [ぐれ★]
【自動運転】米レンタカーのエイビス、自動運転車整備をグーグル系から受注 [6/27] 自動運転タクシーの事業化がまた一歩前進
【経済】トヨタ自動車とスズキが資本提携へ
アメリカン航空とLCC大手の提携阻止へ 米司法省が提訴 [蚤の市★]
抗がん剤で米製薬大手と提携 メルクから最大3兆円受領―第一三共 [蚤の市★]
【��】日本郵政 米保険大手アフラックとの資本提携を発表
【EV】米アップル、電気自動車で「起亜」と提携 36億ドル投資へ=韓国メディア報道 ★3 [チミル★]
【海外メディア】日本の自動車産業は困難期-米紙 日産問題で
ドイツ自動車産業に冬の時代 米中に憂いの種、相次ぐ事業再編 [蚤の市★]
【トヨタ】豊田章男社長「全部EVになったら日本の自動車産業550万人の雇用の大半が失われる」 [ボラえもん★]
【フィアット、プジョーが統合交渉】 欧米自動車大手、米紙報道
【産業】米ドラッグストア大手らが注目、大麻オイルCBDの巨大な需要 抗不安作用やリラックス効果、痛みを抑える作用など
トヨタが試験中の自動運転車が超絶カッコイイと話題に 世界よこれがクルマノミライだ!
【交通】トヨタが自動運転でタクシー事業者団体と連携 ワゴン型タクシー移行も視野
【菅官房長官】日米貿易協定合意「農家に安心、日本の自動車業界、産業界にも十分納得のいく合意になった」
【時事通信】独自動車大手、EV投資に本腰 欧州・中国で米テスラに対抗 [みの★]
米政府、ハンドルない自動運転車認可へ 安全基準修正 (3/10) [少考さん★]
トヨタが実用化を目指し進化した自動運転EV「eパレット」を本日15時にオンラインで発表! [和三盆★]
自動車大手のフィアット・クライスラーに排ガス不正の疑いがあるとし米環境保護庁が告発と報道
【米国】自動運転タクシーを群衆が破壊 米で相次ぐ事故、不満募らせ反発か [ぐれ★]
【カー】完全自動運転、7割超が「怖くて乗れない」 米国自動車協会の調査で
【トヨタ】中国自動車大手傘下の商用車メーカーに燃料電池部品供給=中国での燃料電池車(FCV)を後押し
【ベネズエラ】ベネズエラ当局、米自動車大手GMの工場を接収か…GMは法的措置で対抗する構え
【米国】自動車大手のスト拡大、長期化の可能性…バイデン氏はミシガン訪れ労組支持表明へ [ぐれ★]
【米国】米ウェイモの自動運転車、アリゾナ州で対向車と衝突 3月にはウーバーの自動運転車が死亡事故
【米ウーバーの自動運転死亡事故】衝突6秒前に歩行者検知も自動緊急ブレーキ(AEB)が作動せず 被害者は薬物陽性反応 米運輸安全委
【アメリカ】全米初公道を走る自動運転バス、サービス開始初日にトラックと衝突 米ラスベガス
【USA】米ゼネラル・モーターズ(GM)、「空飛ぶクルマ」を披露 1人乗り自動運転 [ボラえもん★]
【自動車】米テスラ、「自動運転モード」作動中に初の死亡事故 トレーラーの下に潜り込む形で衝突、ブレーキをかけた形跡なし★3 
米テスラ、データ部門トップが退社へ 10日に自動運転タクシー「ロボタクシー」の公表を予定する中 技術戦略に影響する恐れ [ごまカンパチ★]
06:44:18 up 118 days, 7:43, 0 users, load average: 26.32, 29.67, 31.51

in 0.12145400047302 sec @0.12145400047302@0b7 on 081319