◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】ワタミのお株を奪った電通「ブラック」問題はどこも他人事ではない [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1480162554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :愛の世代の前に ★:2016/11/26(土) 21:15:54.87 ID:CAP_USER9
■ブラック企業の新代名詞

広告代理店最大手の電通が、若手女性社員が過重労働で自殺した問題で悪い意味で注目を集めている。
かつて、労働が過重な所謂「ブラック企業」とし世間で名前が出るのは居酒屋チェーンのワタミだったが、
今や電通がすっかりそのお株を奪った感がある。

先日、筆者は電通が関係する仕事のメールを夜9時45分くらいのタイム・スタンプで受け取ったので、担当の電通マンに、
「さすがに、10時前のメールでしたね」と言ったところ、「はい。間に合いました」と苦笑していた。
10時消灯は、実際に機能しているようだ。

現実問題として、社員が抱える仕事自体が減る訳ではないだろから、多くの電通社員にとっては、ただ不便になっただけかも知れない。
しかも、実際にどこかで仕事をしても、残業代が付かなくなったのかも知れず、気の毒にも思える
とはいえ、電通は本気で働き方を変えねばならないのだろうし、他の企業にとっても他人事ではないはずだ。

■限りなくブラックに近い人気企業

長時間労働に付き合わされる職場は、電通ばかりではない。

筆者は、過重労働の弁護をしようとは思っていないが、銀行、総合商社、コンサルティング会社、
それに中央官庁に上級職で就職する場合なども含めて、
就職市場で競争力のある(端的に言って偏差値が高い大学の)学生に人気の組織の多くは、
長時間労働を含めてハードワークであることを特色とする限りなく「ブラック」に近い職場だ。

これらの会社の経営者や人事部員の中には「電通の一件は他人事ではない」と思っている人が少なくないはずだ。
そして、その問題意識は正しい。

若手社員・官僚にとって、電通も含めたこれらの人気の職場が100%ブラック「ではない」理由は、人材として将来も大切にされ、
且つ職位や報酬に「上がり目」があるという2点だけだろう。若手も含めて社員に、
真正ブラック企業と同類のプレッシャーが掛かることは、しばしばあるはずだ。

他方、特に仕事を覚える段階の若手社員の中には、経験値を増やすために職場に長時間居たい場合もあるだろうし、
納得が行くまで時間を掛けることが成長につながる場合もあるだろう。また、ライバルとの競争にあって、
「体力勝負」に持ち込みたいタイプの社員もいるにちがいない。

職場の現実を考えると、長時間労働を形式的に規制するのではなく、
(1)社員(官僚)の心身のコンディションに注意を払うべきであること、(2)過重労働のプレッシャーを部下の教育に使わないこと、
この二点が守られることが理想だろう。
しかしながら、いずれの職場にあっても、(1)、(2)が適切に行える保証が無い以上、
「アンチ長時間労働」が必然的に取り組むべき課題となる。

■「〆切」は人類の偉大な発明

企業も官庁も、長時間労働からは離れたいが、同時に仕事の質と量は落としたくないはずだ。
そうすると、必然的に「時間効率」を追求せざるを得ない。

続きは以下のソースで
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50295?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50295

2 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:16:48.25 ID:9AvNq/Av0
朝鮮系のコネ入社組が真面目で優秀な日本人社員を使い潰す会社

3 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:17:19.22 ID:7crX6MRT0
これも早く次スレ立てて

【社会】増える外国人の生活保護 外国人受給者のうち、特別永住者の韓国・朝鮮人が62%超を占める ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480154758/

電通も生ポも諸悪の根元は在日なんだよなー

4 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:17:52.53 ID:3NPaJ0ds0
さすがにあんな可愛い努力家の娘をあそこまで追い詰めるのは電通くらい

5 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:17:59.67 ID:/fsHgCQJ0
ワタミからブラック取ったら何も残らねー

6 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:18:28.64 ID:xmNITn5c0
早よ電通の上司クビにしろ

7 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:18:55.04 ID:Qcbx5pqI0
だからヒラで年収1000万とかブラックじゃねーっつーの

8 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:18:56.46 ID:8jw/62pe0
ワタミは殿堂入りでしょ

9 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:19:27.41 ID:n9aLQZXw0
>>2
朝鮮人を少数でも受け入れた企業の末路だな

現マツダのデザイナー陣
【社会】ワタミのお株を奪った電通「ブラック」問題はどこも他人事ではない [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>5枚
【社会】ワタミのお株を奪った電通「ブラック」問題はどこも他人事ではない [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>5枚
【社会】ワタミのお株を奪った電通「ブラック」問題はどこも他人事ではない [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>5枚

そろって在日韓国人
韓国人のデザイナーが優秀なら全社雇ってないとおかしいよな
最近マツダはある不具合で
エンジン全交換の指示が出てる車種があるとか
法則発動ですね

10 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:20:45.48 ID:MgzEy27O0
赤いじみん棟政権下なら、
わたみも厚生省から優良企業って認定してもらえそうなのにな。

11 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:21:20.44 ID:3S6X/2RV0
ブラックだらけだからな

12 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:21:28.48 ID:0R6Km+vD0
>従業員が過労死

ブラック経営者・企業の無能・不正の尻拭いとしてそのツケが社員に押しつけれられる
特攻隊美化は経営者・企業の無能・不正を正当化するのにちょうどいい。

特攻隊は行う必要のなかった敗戦濃厚の大戦末期の『大本営』の尻拭い。
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html

コネ社員以外はみんな大本営・電通様の使い捨て『特攻隊』要員
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2016/10/blog-post_47.html

13 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:22:34.76 ID:1nsDENPd0
>>8
自民党への圧力は、電通の方が遥かに上じゃね?

14 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:22:43.67 ID:2EZAmDeJ0
>>1

 > 高橋まつりさんのSNSとツイッターの書き込みや友人とのやり取りでは・・・、

 > 「生きていくために働くのか、働くために生きていくのかわからなくなってきた。。」

 > 「就活してる学生に伝えたいこととは、仕事は楽しい遊びと違って一生続く“労働”であり、
 >  合わなかった場合は、精神や体力が毎日磨耗していく可能性があるということ。」

 > 「もう働かなくていいよ、つって求婚されて専業主婦になって飼われるように暮らしてえな。」


 
電通の女性社員過労死は、『男女共同参画』やフェミが、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して、

         “すべての女性”は、「働くことのみ」が“正義”  だと煽ってきた結果だろ。



“フェミニズム”(男女共同参画)は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常」を軽蔑し、“仕事”など「外の活動」の方に“価値がある”と見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。

  【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】


●『男女共同参画』で女性は“働くばかり”が推奨され、「結婚・出産・育児」の“無価値”が喧伝されている。
●“若い女性”たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。

  【麗澤大学 経済学部 教授 八木 秀次】 (『正論』平成15年9月号・平成16年8月号)】


歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドらが集めた統計では、“女性”の「学歴が向上」し、
「労働参加率が上昇」すると「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。

  【立教大学 特任教授 平川 克美】   (二一二三)


■マルクス主義フェミニストの“教義”と“本音”

・「女子力を磨くより、稼ぐ力をつけなさい」これが私から若い女性たちに送るアドバイスです。

 【『働く女の未来予想図』上野千鶴子インタビュー・type 2014年】


      ↓↓↓↓      ↓↓↓↓      ↓↓↓↓  (本音は・・・)


・上野:仕事と自己実現が一致するなんて、大きな幻想ですよ。

 【『結婚帝国 女の岐れ道』上野千鶴子&信田さよ子・講談社 2004年】


・「男女共同参画社会基本法が可決された。しかも全会一致で! 私はこの様に思った。
  この男女共同参画社会基本法がどの様なものか知っていて通したのかよー!、と。」
 「よう通したな、こんな過激な法律を・・・! 」

 【『ジェンダーフリーは止まらない!』上野千鶴子&辛淑玉・松香堂書店 2002年】
.

15 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:23:04.10 ID:LshaaO9V0
>>1
ブラック企業・オブ・ザ・イヤー2016受賞

電通

16 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:23:27.74 ID:/l3IDdo4O
欧米では労働者にサービス残業させる経営者は逮捕

17 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:24:01.64 ID:qh7fL0xM0
電通は激務高給
ワタミは激務薄給

18 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:24:59.79 ID:B5B/ykdR0
>>9
在日朝鮮人は一人でも入り込むと能力無関係に同胞をコネで入れ続けるからな

テラフォと同じ
増え続ける害悪

19 :「男女共同参画」が「女子保護規定」を撤廃させ過酷な労働へと駆り立てた:2016/11/26(土) 21:25:34.07 ID:2EZAmDeJ0
>>14
政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。

「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
   男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。

女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。

1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」「休日労働」「深夜業」の規制 が “なくなった”。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~
    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。

 1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。

 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。

 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
  「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。

 こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
 この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
 「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。

 【元東京女子大学 文理学部 教授 林 道義】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

  しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
  つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』】  (二一二三)

20 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:25:47.74 ID:JnqmLL600
高収入の長時間労働をブラックというのは適切だろうか

21 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:26:04.03 ID:pre7t2Kf0
>>1
何をもってブラックにするのかの定義づけが必要だよな。
長時間労働は仕方がないとあきらめても、サビ残だけでも
何とかすべきだよな。
電通はあれだけの大企業にもかかわらずサビ残までやらせていたからな。

22 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:26:15.70 ID:l4Omm6+G0
でも共産党は静かだね

23 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:27:13.30 ID:PztuVtIi0
店舗名変えまくってるワタミさんなめんなよ!

24 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:27:39.01 ID:FM5duMkD0
そういやおまえらいつのまにかワタミ許してたな

25 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:28:04.45 ID:JfuhXaV10
電通なら給料も良いし独立出来れば億万長者
ワタミだと底辺の生活で尚且つ命を削る
まぁブラック企業は上から淘汰されないと末端まで無くならないからしっかりして欲しい

26 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:28:24.58 ID:JFkwK+yz0
>>20
電通は高収入なんだよな、あの死んだ子だって1000万近い給料貰ってたんだろ
金もまともに払われれずに毎日長時間労働という本当のブラックから比べるとかなりよく見える

27 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:28:39.49 ID:cwntXNHd0
単に飽きただけで別に許してないんでね

28 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:28:55.12 ID:G98wZs1I0
(^ω^)安倍ちゃん!ブラック企業税を導入しようよ!

29 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:29:50.48 ID:s9SuhkAf0
朝鮮式経営の元祖は電通

30 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:30:50.38 ID:DWyW+DuK0
ワタミはメディアリンチ食らうが電通はマスゴミの批判自粛があるからタチが悪い
公共の電波じゃないだろ

31 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:30:51.63 ID:CAxDL7460
>■「〆切」は人類の偉大な発明

これをわかってて普段から意識していた人にとっては何も
感じないだろうけど、ちょっと唸ってしまった。
確かに普段の仕事を振り返ればそうだ。
今度から自分にも部下に対しても活用しよう。

32 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:30:56.21 ID:PQ9wvjMM0
過労死問題が発覚してなくてまだ社会的パッシングを受けてない企業が、
営業利益か人の命かどっちとるかと言われば、普通の企業は利益の方をとるよ。

33 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:31:20.57 ID:LshaaO9V0
電通は先輩社員のケツの穴に入れてウンコが付いたプリッツをポッキーだといって後輩に食べさせるブラック企業

こんな企業に広告制作を依頼してる企業もブラック企業。

34 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:31:22.13 ID:mae6KrZIO
赤旗配達員はブラック奴隷

35 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:32:41.40 ID:1mSd+Mao0
ワタミは成り上がりのブラックで
電通は代々名家のブラックでしょ

ブラックの血の濃さが違う

36 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:34:45.25 ID:0Ohzudc10
ジャップランドの見本市

37 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:35:10.79 ID:LTggkW280
電通は真っ黒だからな
最近はテレビに広告出す会社もメチャクチャ減ってるからな、もう潰れるだろ

38 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:37:09.11 ID:rBuNerwh0
ブラックかどうかは
単純に労働時間の長さではなく
その労働が対価として報われるかどうかが基準になる

たとえ労働時間が長くても
給与や将来の昇進、名声で報われる場合はある

39 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:37:18.86 ID:LshaaO9V0
>>36
電通はコリアン企業やで。

40 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:37:49.96 ID:ZKh9UzPY0
ワタミの骸骨さん元気かな?
まだ生きてるかな?w

41 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:37:51.75 ID:iF4Yj6s20
電通がこの世から消えたら良いことしかないからはよ消えろ

42 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:40:21.94 ID:LshaaO9V0
東京オリンピックに携われなくなるかもな。

43 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:43:29.35 ID:s9+QLBPN0
電通傘下に入るのか・・・

44 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:43:52.34 ID:u58bjJvN0
電通は労働組合があったんだろ
一番悪いのは、見て見ぬふりをした労働組合の職場委員だな

45 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:45:59.33 ID:LshaaO9V0
電通位の大所帯なら共産党員がゴロゴロいるだろうから
これからもブラックエピソードが証拠と共に出てくるで。

46 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:48:25.50 ID:LTggkW280
労働組合があってもブラックになるとはなww
もう肩書きに信用性がないな

47 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:48:32.97 ID:P3bKljon0
ブラック以外を探すほうが難しいからな
社蓄大国総ブラック全日本

48 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:50:51.22 ID:nrCkPPg70
ホワイト企業大賞を新設すればいいんじゃない?
該当なしでもいいやん

49 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:51:30.82 ID:OUzno0F00
電通の問題は会社の存在そのものだからな。

50 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:52:35.10 ID:P3bKljon0
>>38
昭和か

ブラックとしては優良企業ってだけだわ
ブラックの中では優秀
ブラックの下位層はまさに現在の奴隷だし、それと比べると高給天国
でも所詮はブラック企業
なぜ未だに公務員最強説が理解されないのか謎だ

51 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:52:44.50 ID:2cY/TFuP0
ワタミと電通の違いは
これを耐えれば
電通→高給料+上級国民入り
ワタミ→低給料+一般国民
全然違う

52 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:52:59.09 ID:nrCkPPg70
何を以て黒かは、まず白を決めてから。
写真でもホワイトバランス調整するでしょ?

53 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:54:09.08 ID:RQyZNO8K0
電通には鶏ガラみたいな店長はおらんだろう。

54 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:54:43.69 ID:AwrcHiNv0
大きい企業には大きい企業の
小さい企業には小さい企業のブラックさがある
公務員ですら安泰なのは縁故で入った上級国民だけ

55 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:55:29.04 ID:P3bKljon0
>>52
法令順守していたら白でいいよ
それでおかしいようなら国や政治家、延いてはそいつらを選んだ国民が悪いわけだから

56 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:57:35.18 ID:emqywSAP0
日本で働くこと自体がブラックみたいになってるからな
どこ行ってもだいたい一緒

57 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:57:38.84 ID:u58bjJvN0
労働組合に適切な賃金を決められるような経済観念があるとは思っていないの
で、そういう活動は今までと同様で会社の言いなりで良いから、ブラック企業
から労働者を守ることに専念しろよ
労働組合の存在意義が無いぞ

58 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:57:54.81 ID:nrCkPPg70
>>55
多分、正式決定する前にtwitterあたりで内部から異論が噴出すると思う。
それが狙いw

59 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:58:37.91 ID:ljRC/uU20
>>1
だからといってワタミが許されたわけじゃないよ

60 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:59:50.23 ID:nrCkPPg70
企業イメージを良くしようと努力して
ホワイト企業大賞に近づけば近づくほど
スキャンダルが噴出するという・・・

61 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:02:37.95 ID:KX21FF7S0
ブラックで片付けるのはいかがか
違法行為なんだよね
組合も従業員の保護はしない
日本の縮図がブラック大企業
法の支配する日本って、どこ町の日本なのか

62 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:02:49.93 ID:nrCkPPg70
あの会社はホワイト企業なのか!
それって見積書が高いって証拠じゃねーのかよ!
とかいってかえってまたもイメージダウンw
 
ホワイト企業がリストアップされるたびに振り落とされて
ブラック認定だらけにw

63 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:03:58.39 ID:yQckLPLY0
ワタミは金出さないブラック 
電通は金出すブラック 

64 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:05:15.88 ID:nrCkPPg70
というわけでおまいらが知ってるホワイト企業をtweetしてくれ。ハッシュタグは・・・
#ホワイト企業大賞

65 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:05:37.60 ID:7+EIF5Fh0
便通の問題は労働問題だけでは無く、

不法移民問題、安全保障問題でもある。

66 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:06:09.66 ID:3m3y7DW20
電通は少なくとも給料は良いからなあ
ワタミには勝てんよ

67 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:07:46.33 ID:QX1Volej0
和民も電通もブラックだけど
電通社員は和民社員の3倍ぐらいは給料もらっているんだろ
高給取りなんだから我慢しろ!

68 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:07:47.92 ID:htqANzkz0
ワタミの報酬はお客様の笑顔だからなぁ

69 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:09:03.90 ID:3pCYZb5wO
>>55
その法自体が悪法なんだし

70 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:10:18.86 ID:2cY/TFuP0
>>64
桝添政治経済研究所

71 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:10:46.11 ID:2KCCbyb30
東大くらい優秀だったのに実際はどんなパワハラ受けてたんだろ 辞めさせない手口って凄そう

72 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:11:22.49 ID:7ua074uK0
>>67
上流企業がブラックなままなのに
下請け孫請けの勤務環境が改善されるなんて未来永劫ありえないぞ

そんなにブラック企業で働きたいの?

73 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:12:17.43 ID:Udhgr3DI0
>>21
本人にとって、例えば長時間仕事に拘束されたり辛い思いをして取り組んだ以上のリターンがあれば単純にブラックとは言えないと思うな。
給料でも良いし、経験や実績でも良いかも知れない。

仕事に拘束されながらも一切のエサをやらないのがブラックだと思ってたけど、
今は単純に残業多いのがブラック、になりつつある気がする。

74 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:12:36.83 ID:nrCkPPg70
>>70
それ本人がホワイトだと思ってるだけ!

75 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:13:34.95 ID:39DrM7iP0
給料ちゃんと出してるだけワタミよりましだろw

76 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:14:03.21 ID:nrCkPPg70
電通「代わりはいくらでもいる」

77 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:14:18.36 ID:Udhgr3DI0
>>67
自身の会社がホワイトを維持する為に子会社や下請けに無茶させる事もあるだろ。

78 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:15:37.36 ID:8xQgp79m0
「強欲」「サイコパス」

79 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:18:14.39 ID:nrCkPPg70
電通が「自殺した若手女子社員の代わり務める人募集。年収は○○○○万円」って広告打ったら応募者いるだろうな

80 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:19:36.45 ID:ZqDH3yH40
ブラック電通の下請けなんか
もはや人間扱いしてもらえんよ

電通ーD凸ー3下ー4下ー個人事務所ーアシスタント

81 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:19:55.04 ID:QeHZVFZDO
悪の帝国!

82 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:20:14.38 ID:2cY/TFuP0
ワタミと電通じゃ比較対象にならないだろ
ワタミとすき家くらいの感じ

83 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:21:42.58 ID:ssW4r7BX0
なんだろうな法律守ってなければブラックなんだが、その法律がブラックと思えるから日本企業はそもそも全てブラックなのではないかと最近思う

84 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:24:39.01 ID:G5EZAltJ0
https://careerpark.jp/34991
生涯賃金200万円にならなかった

85 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:24:43.77 ID:ztv1ipcN0
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真

@YouTube


.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」

@YouTube


.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)

@YouTube



@YouTube



@YouTube


.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】

@YouTube


.
明治維新の真実  佐宗邦皇

@YouTube


.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)

@YouTube


.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー

@YouTube



太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした

@YouTube


.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています

@YouTube



日本人が知ってはならない歴史

@YouTube



らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』

@YouTube



昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス

@YouTube



【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日

@YouTube



昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」

@YouTube



@YouTube



86 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:24:45.87 ID:QeHZVFZDO
仕事増えても 人入れないからな 死ぬまで働けよ

電通

87 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:25:13.81 ID:oPhgMXue0
売国反日企業「糞日本人が何匹過労死しようが他人事だけど、何か?」

88 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:27:28.02 ID:AxplvJ+D0
ブラックPAワークス

89 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:27:31.16 ID:KX21FF7S0
>>83
ブラックって呼び名が駄目なんじゃん
違法企業、脱法企業だから
日本は企業を懲罰するシステムが弱すぎるから駄目なんじゃね
トリクルダウンが無いのも行き着くところは同じだよね

90 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:29:43.60 ID:ez9wGcLC0
労働時間が問題なんじゃなくてパワハラでしょ

91 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:30:38.57 ID:KX21FF7S0
ブラック企業は違法会社
反社会的は暴力団系
に今からでも訂正しないとね
なんかミンス政権下でのカスゴミの言葉遊びを思い出す

92 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:32:58.22 ID:U0J0dlHp0
>>85
    
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■

田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
   
 

93 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:33:02.93 ID:9nduZmTY0
名を変えて
ワタミを消し去る
ミライザカ

94 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:34:36.24 ID:G5EZAltJ0
朝鮮ブラック ワタミ ユニクロ ヤマダ電機 電通 すきや

95 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:34:39.54 ID:KX21FF7S0
>>90
それじゃあ人権問題になるよ
日本じゃ普通の人には人権はないからなあ
日本での人権は持ってるものじゃなく作り出すものだよな

96 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:37:50.71 ID:QX1Volej0
>>93
近所に出来たんだけどミライザカって元和民なの?

97 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:37:52.92 ID:oPhgMXue0
おまエラは街中歩いているだけで通報→職質→軽犯罪違反で逮捕→書類送検w(ヲタク狩り点数稼ぎコンボ)

日本を代表する一流企業のデンツー様は逮捕もされずwwww

98 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:38:14.04 ID:2vvP36le0
ワタミは店に行かなければいいけど
B2Bは消費者の手に負えない

99 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:39:30.12 ID:XihPpVqk0
働いたら、負け
これが日本

100 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:40:05.70 ID:EpDbhQGp0
いくらでもサービス早出・残業が蔓延している・・・ 同調圧力の恐ろしさ

101 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:41:38.43 ID:rM1C3rpa0
残業代が出るだけでもホワイトだろ
きつい汚い危険しかも安月給でサービス残業はあたりまえ
そんな会社ばかりで未来の無い横須賀市

102 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:42:37.28 ID:1W2NsfgF0
>>31
いや仕事振られた時点で(k)

103 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:43:38.87 ID:C9bA28q80
ワタミは名前を変えて店舗を出し、黒字を出している!
これ全部ワタミだから!
騙されるな!

ちゃぶまる
三ツ星食堂
銀政
炭旬
TGIフライデーズ
ミライザカ
三代目 鳥メロ
WANG’S GARDEN
GOHAN
にくスタ
TEX MEX FACTORY
鶏ふぇす
トリフェス
ニッポンまぐろ漁業団
炭右衛門
旬八
揚旬
DON PORCO
海のめぐみ食堂
ふじのくに酒場
みん家
季鶏屋

104 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:44:12.44 ID:U5HHPY4I0
電通は給料高いブラックだから、
問題ないように感じるよね。

rm
lud20161126224446
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1480162554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】ワタミのお株を奪った電通「ブラック」問題はどこも他人事ではない [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
武富士、電通、ワタミならどこが一番ブラックなの?
【働き方改革】実は他人事じゃない「裁量労働制」 そもそも何が問題なのか、知ってますか?
【働き方改革】実は他人事じゃない「裁量労働制」 そもそも何が問題なのか、知ってますか?★3
【新コロワクチン】医療従事者3回目接種わずか12%、厚労省の回答は「医療提供体制の問題だ」とまるで他人事 [かわる★]
東京新聞「ワタミ、電通…なぜブラック企業は働く人を食いつぶし自殺に追い込むことを繰り返すのか」 [無断転載禁止]
【ブラック企業問題】ワタミが20億円の最終利益から一転…ブラック企業面々の末路
【国難/ブラック企業問題】電通新入社員過労死、「上司不起訴は不当」と申し立て【また不起訴】[01/26]
【アベノミクス/働き方改革】電通グループで隠れ残業 新入社員の過労自殺後【ブラック企業問題】[12/26]
【政治家よ、あなた方はどこまで他人事なのか】 東京都医師会長「まず医療現場を見に来い!」 ★3
【逃亡】小池都知事は感染ワースト更新も他人事 発表前スゴスゴ退庁ダンマリの「計算」 [上級国民★]
アニメ業界のブラック問題が一向に解決しないのは何で?
50年後の日本人「実習生問題は現地のブローカーがやった事!実習生はブラック企業の社員より稼いでいたから奴隷労働ではない!」
【ネット】YouTube樹海死体配信 運営側は他人事のようなコメント
【小池都知事】「デルタ株はみなさんのすぐ隣にいる。他人事ではない」会見で発言 ★2 [首都圏の虎★]
【他人事】片山さつき氏、子ども食堂「日本では寄付が進まない」に「余裕ある市民なんていない」集まる批判… [BFU★]
ダイハツ不正・豊田会長白々しいコメントにツッコミ殺到「ダイハツを追い込んだからでしょ」「他人事」3 [生玉子★]
【環境】巨大湖消え、海の色が変わる可能性も 陸地も海も水温上昇、世界に迫る大変化【他人事ではない、気候変動の脅威】 [ramune★]
【山口那津男】「検察庁法改正案では政府に説明責任を果たしてもらいたい」→連立与党なのに他人事だと批判殺到 [ガーディス★]
【コロナ】 千葉の赤ちゃん死亡 「他人事ではない」迫る医療崩壊、妊産婦の不安 息子に濃厚接触の可能性、隔離出産の女性 [ベクトル空間★]
【ブラック】残業代未払いがあったワタミで上司が社員の勤務記録書き換え [香味焙煎★]
【CEO】ブラック企業批判で低迷していた「ワタミ」、業績が回復基調に さらに8年ぶりに渡辺美樹氏が復帰
【話題】すき家社長、ブラック企業批判に反論 「違うと言いたい。ユニクロ、ワタミ・・・成長企業。出る杭は打たれる」★2
【ブラック企業】電通のグループ会社が隠れ残業 
ブラック企業!日本郵政!電通! [無断転載禁止]
【社会】「ブラック企業大賞」に電通、佐川急便などノミネート★2 [無断転載禁止]
「ブラック企業大賞2016」に電通、仁和寺など10社がノミネート [無断転載禁止]
「ブラック企業大賞」電通 ドンキ 関西電力 佐川急便 日本郵便などが受賞 [無断転載禁止]
【働き方】厚労省「ブラック企業リスト」にヤマト運輸や電通など大手企業が追加 計476社に
【労働】「ブラック企業大賞2016」ノミネート、電通など10社 ジャニーズ事務所は見送り [無断転載禁止]
【社会】東京での自殺者、若者が高い割合 ブラック企業問題など要因か
【社会】電通・社員「労働時間などといった理屈は通用しない」ブラック企業で働いているという意識は皆無★2
【社会】電通・社員「労働時間などといった理屈は通用しない」ブラック企業で働いているという意識は皆無 [無断転載禁止]
【社会】東京での自殺者、若者が高い割合 ブラック企業問題など要因か[02/22]
ブラック企業やら過労死やらが問題になってる今だから新元号には『休』の文字を入れてほしかった
【山口敬之/準強姦揉み消し問題】レイプ被害で手記 伊藤詩織氏「ブラックボックスに光を」[11/13]
【話題】吉本興業・大崎会長が渾身ブラックジョーク「吉本自体が社会問題のかたまり」 [フォーエバー★]
今や「ブラック企業問題」よりも「モンスター部下問題」の方が主流だよな。命令無視・無断遅刻・無断早退・サボり横行etc
【芸能】看板女優のガッキーも「被害者」だった? 以前から業界内で問題視されていたレプロの“ブラック企業体質”[02/26] [無断転載禁止]©bbspink.com
【TikTok】アメリカで「ブラックアウト・チャレンジ」が子供たちの間で流行…社会問題に [おっさん友の会★]
【都知事選】蓮舫氏「外国人参政権は検討せず」 神宮外苑の再開発問題を強調…「予算のブラックボックスを開ける」 ★2 [樽悶★]
【ランランランサーズ🤭無策の電通】東京五輪延期で電通「スポンサー契約問題」…数百億円が回収不能kaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
【アメフト】悪質タックル問題の対応で日大の危機管理学部が話題に「まったく機能していない」「何のブラックジョークだ」
あなたの町は大丈夫? 熱海土石流は他人事じゃない 悪質盛り土は全国220カ所  [蚤の市★] (44)
【東京オリンピック裏金問題】東京五輪不正疑惑 「電通」の名を報じぬ各局の見解★2 
【東京オリンピック裏金問題】東京五輪2.2億円裏金疑惑 “渦中の黒幕”「電通の元専務」を直撃! 
マスク、開店直後は販売しません ドラッグストアで相次ぐ導入...早朝の「行列」問題化で
【話題】ブラック企業のトイレ事情「許可どころか、行きたいと言うことも出来ない」「女性は膀胱炎で退職」「大を漏らした人も居た」★2
【安倍首相】西日本豪雨、初動体制が遅れたとの指摘に「政府として一丸となって発災以来、取り組んできた」問題はなかったとの認識
【17年前の強盗殺人事件】 逮捕の男(47)「奪った金は宿泊費に」当時は野宿生活 寒さと空腹に耐えかねて
【厄介な問題】インド高速鉄道事業、中国から奪った日本が泥沼に [ギズモ★]
【社会】電通過労自殺問題、高橋まつりさんの母が会見「まつりに会いたい。まつりを抱きしめたい」
【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注★4 [蚤の市★]
【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注 [ramune★]
【新型コロナ】持続化給付金「中抜き」の電通パソナなど再委託問題 最大9次下請け、564社関与 経産省が検査の最終結果公表 [かわる★]
【中抜き問題】持続化給付金を担当する中企庁長・前田泰宏氏の知人パーティに電通関係者 経産省、報道認める [ramune★]
【人事院】初の障害者公務員試験始まる=水増し問題受け 法定雇用率(2.5%)の達成を目指す
【自民】岸田文雄首相「戦後最大級の難局だ」 旧統一教会問題で内閣改造・党役員人事は難航必至 ★2 [ボラえもん★]
【兵庫】2人目の副知事人事が難航 文書問題で片山氏辞職、1人体制はや7カ月「火中の栗拾う人いない」 [七波羅探題★]
【日本人事試験研究センター】警察官採用試験で採点ミス、愛媛4人を不合格 静岡や鳥取も、提供問題に誤り [孤高の旅人★]
【定年延長問題】長谷川幸洋「無関係な黒川人事と検察庁法改正で騒ぐ左派・・無垢な著名人を操った野党やマスコミは罪深い」★2 [緑の人★]
【社会】電通ネット広告不正、閲覧数の虚偽報告も「経営の問題」©2ch.net
【企業】電通、過重労働問題を是正するため専従の執行役員1人を置くと発表 ©2ch.net
【安倍晋三問題】英エコノミスト紙、日本の新型肺炎からオリンピック問題まで特集「日本はオリンピックを中止しないといけないかも」
日本が観光で再び訪れたい国1位に 電通「ジャパンブランド調査2024」 [PARADISE★]
【リラ・ショック】「本当の問題は経済政策」との指摘も-トルコ危機対策で市場に疑念
18:04:19 up 84 days, 19:03, 0 users, load average: 9.30, 10.16, 10.14

in 0.20319890975952 sec @0.20319890975952@0b7 on 071107